関連記事
【【超悲報】大人気ゲーム『フォートナイト』、App StoreとGoogle Playから削除! 開発元のエピックゲームズはアップル提訴へ】
【アップルがフォートナイトのアプリ削除批判に反論!「エピック・ゲームズが意図的に契約に違反して手数料を回避した」】
フィル・スペンサー氏のTwitterより
Today we filed a statement in support of Epic's request to keep access to the Apple SDK for its Unreal Engine. Ensuring that Epic has access to the latest Apple technology is the right thing for gamer developers & gamers https://t.co/72bLdDkvUx
— Phil Spencer (@XboxP3) August 23, 2020
本日、私たちはUnreal EngineのApple SDKへのアクセスを維持する
というEpicの要求を支持する声明を提出しました。
Epicが最新のAppleテクノロジーにアクセスできるようにすることは、
ゲーマーデベロッパーやゲーマーにとって正しいことです。
この記事への反応
・戦争起きてて草
・Windowsホンもう一回出したれ
・まぁアップル以外みんなエピックの主張をそら支持するよなw
・やるじゃねぇか
・守銭奴アプカス四面楚歌草
・第何次窓vs林檎戦争ついに勃発か
・またMSアップルの戦争けぇ
・Appleはやりたい放題のシッペ返し食らうターンに入ったか
良いことだ
【【えぇ…】Appleさん、無料アプリのアップデートをブロック「課金オプションを追加しないとアプデさせない」】
【『フォートナイト』さん、「腐ったリンゴ」と銘打ってAppleをバカにしまくったイベントを開催!PS4やスイッチなど”iOSデバイス以外”も当たるぞ!】
ついに大物まで参戦しちゃったか
どうなることやら
どうなることやら

お前も無関係ではいられないだろう
そんな暇あるんか
オンライン周りもsteamにボコられてるしゲーム開発会社のEpicにすり寄るのは当然でしょ
ワンチャンフォトナをはじめepicコンテンツの独占狙ってるんじゃないか?
強気で行け
アンリアルエンジンないと困るし
結局ツケが回ってくるのはユーザーなのに
XSXのグダグダを改善することに専念しろや
スペゴリ下手したら2022年延期&箱1切り捨ての可能性って記事が出てたぞ
と言うのがアップルとEPICの本音だろうな
ソニーと任天堂は自社storeが成功してるのでappleが価格改定させられると自分の方にも波及するの目に見えてて困るし、EpicとはUE5もあって仲良くしたいしで動きとれない
調子に乗った毒林檎は処分しよう
余計なことに首を突っ込んでる場合じゃないです
そもそもフィルって口ばっかりで味方になったらマイナスでしかない
じゃあXBOXのゲームで有料DLCをMS以外の外部決済で済ませられてもいいのかよ
例えばゲーム本編はXBOX用だけど、有料DLCはEIPCストアでシリアルを購入できてXBOXでシリアル入力すればDLC落とせるという形にしたらMSの利益はゼロになるけど
なんにせよ無関係なユーザーに被害が出ない形で展開して欲しい
今動いてもいい事ないし
ぜーんぶユーザーにしわ寄せが来るに決まっておるがな
無能フィルにEpic支持されるとAppleのが正しいんじゃないかと思える不思議
詳しくないところの差か
Googleもフォトナ配信停止してるけどな
Epicも林檎もうっとうしいだろ
ソニーは静観か、卑怯者め!
して良いって事だぞ
体験版だして製品版への制限解除に外部課金させるのも良いかもしれないな
中共なんですけどね
私はこの話を投稿すべきか否か悩みましたが、幾つかの異なる情報源と突き合わせた上でこれを書いています。 マイクロソフトと343 industriesは現在、「Halo Infinite」のXbxo One版を中止するという案のため非常に忙しくしています。 また発売予定日を(延期された2021年予定からさらに延期して)2022年の早い時期とすべきではないかとの案も俎上に上がっています。これは厄介な決断が必要となるものですが、それでも過去最高のHaloゲームを作る必要があると彼らは考えているようです。「Halo Infinite」は現在のバージョンでは、Xbox One S上での実行時に解像度が900pに満たず、さらにアセットの読み込みに深刻な問題を抱えています。(これは{先に公開された}PC版のゲームプレイでも映像より遙かに大きな問題) (Xb1版を切る事で?)アセットの読み込みをゲームエンジンのレベルから改善し、レイトレーシングを標準化、ジオメトリを改善しポストプロセスにCPUをより使わせる案があります
林檎を応援する理由がひとつもない
ソニーはエピックに出資してるから
別に声明出さなくても支持してるのはわかるだろ
今までは売れるかも微妙そうなものも一律で30%で済ませれたのが逆に上がったりするのに
林檎と違ってUE排除はしてないけどな
googleも30%だしゲームとしてはMSも30%だろ、epicランチャーは17%だから参入メーカーが増えてるけど
コレでEpicかったら次は30%のグーグルとMSとソニーもそうだし
それ以上の35%価格設定してる任天堂も最初にepicに食いつかれるやん
そうなったら俺はiPhoneもAndroidも持ちたくないので旧来の電話機能とテザリング機能だけのものをくれ
抜け穴って言っているが
pcですでにやられている手法だし
アンソチカニシこれには苦笑い
追加のアプリ使わずに
デフォルトのまま使えばいいんじゃね
昨日フォールガイズがビリビリで出ることになって脱Pとか豚が言ってたけど
ソニーはビリビリにも出資してるんだよな・・そもそも
それはGoogleも同じだし、Epicもフォトナのエモートなんかは色々と微妙なとこあるし
しょせん清廉潔白な企業など無いからな
チカニシくん的にはフィルが余計なことをしやがってムード
それにただ乗りをしようとするフォトナを排除するのはアップル側の当然の権利だと思う。
同じプラットホームビジネスをやってるMSがエピックを擁護するのが意味不明。
お前は無能なんだからおとなしくしてろフィルwwwwwwww
epicは40%テンセントに株抑えられてるよ
自分より大きい畑を持ってる奴等が
全員燃えればそれでいいだけの
貧乏神みたいなノリだろ
EpicとAppleは敵対企業じゃないんだぞ
PS4でもFF14はPSストア通さずに課金できるけど今回は件はあれをAppleが許してないって話だからな
そしてガヤ担当のフィル
真に恐れるべきは有能な敵ではなく無能な味方である
その無能な味方としてフィル参戦だからエピック大ピンチ
リンゴの異常性が浮き彫りにされるだけで
ややこしくないんじゃね
Epicが文句を言っているのはゲーム内通貨の購入にも3割取られることで、ソニーやMSは割引しているようだ
なぜからEpicの割引キャンペーンの対象だから。iOSは元々対象外だった
横だがそれ本気で言ってんの?
フィルの無能さが浮き彫りになってるのが現状なんだがwww
無能な味方とか要らんわ
EpicやMSが何を問題視しているのか、もうちょっと知ってから書き込んだほうがいいと思う
Appleは割引してねえんだ・・
一応ほとんどが30%とか言ってるけど額面だけでそれぞれ大客だから割り引いたり
してるんだな
windowsに替わるOSができて普及するまで無理じゃね
Appleなんてios端末からYou Tubeの投げ銭すら3割持っていくキチガイ仕様だからね
お金の移動はすべて3割ってのはさすがにやりすぎ
そんなことが許されてるのは他のプラットフォーム事業やってるところも面白くないわ
iOS対応のUEは有益なんだし、それ使ってるデベロッパーにも影響あるよって考え
ゲハ脳の奴にはそこらが理解できないだろう
手数料安くなって欲しいじゃね
お前はEpicが問題視している事に対して行った手段が適切であるかをもう少し考えてから発言しな
リンゴ信者は中国だのフィルだの
印象工作でしか擁護できずに大変だな
争いは同じレベルの者同士でしか発生しない!
どっちも大概としか見てないがw
エピックのやり方は糞だけどAppleのやり方も独占的で糞って話
レッテル貼りの印象工作してんのお前じゃねーかwww
マジで本気で言ってたのかwww
政治に興味ないからだろ
ぶっちゃけエピック以外からしても林檎は普通に鬱陶しいからな
エピックが悪いって分かってても林檎側に加担するメリットある奴なんておらんやろ
いっそアップルから撤退してくれると
メンテが早く終わってiphoneユーザー以外には有益なんじゃね
だから既にやられてる状態がおかしいからAppleはノーと言ったんだろ。
他でやられてるならオッケーって理論ないよ
脱税者にも「国の税金高いからしょうがない」って言うのかな?
アップルの競合企業がエピック側についてるだけ
しょーもないわ
ほんまそれ
中華の子会社じゃねえのに
PCでゲーム買うの皆Steamだもんな
箱のストアは影響受けるだろうけど、MS本体からすると箱の影響なんて微々たるもんなんだろうし
林檎を応援するメリットが何一つない
そもそもそのシステム自体に不満が爆発するに足る問題があったり
兼ねてから言われてるAppleの殿様体制や周りを排他するスタイルによる自社囲いと押し売り等にユーザーからすら文句を言われてたから関係を悪化させないように他社がしていた我慢とAppleへの嫌われ度合いはユーザーの比じゃないだろう
真っ赤な林檎ならぬ赤面天狗の鼻ッパシラを船頭付きの宝船でブチ折れるならとこれを機にから続々と参戦するだろうね
それ。っていうか中国排除の動きの中でエピック側につくMSマジ空気読めねぇな
エピックを中華とか言ってるやつはきちんと任天堂も売国企業って区別出来てんだろうな??
全部有害じゃないか
最新型の箱とwin10がアレな状態なのにmsが口出ししてどうこうなるとは…
中華を応援するとデメリットしかないんだが
バックにOS部門の了承がついていると
転生ヤムチャぐらいのつよさになるんじゃね
そりゃフィルを持ち上げすぎだわ
ミスターサタン的なポジじゃね
社名の由来は、創業メンバーの上月景正(現社長)、仲真良信、宮迫龍雄の頭文字を取り「KOuzuki NAkama MIyasako」からである(一説には「MI」は松田拡、石原祥吉の「Matsuda Ishihara」であるとも)。但し、上月以外の創業者は全員が退社しており、上月自身は近年、日本経済新聞のインタビューに「大波より小波をかぶる方がましだから」この社名にした、と述べている。
だって林檎クソじゃん
シェア6割
Appleが勝訴しても他は追随しないと思うよ
企業イメージが悪すぎる
だけどFF14が箱に出なかったのは課金をストア通さなくて出来るからだと思ってたんだけどな
アップルがEpicの開発ライセンスを取り消すと言っていることについて、それは酷いし困ると抗議している
それブウさんがバックにいるんじゃね
Googleも停止させてるんだからそういうことだろ
だろうな。ゲームのことしか考えてないんだろうなぁ
林檎が勝っても別に安くなるわけじゃないし
ぐぬぬ・・・
何処のストアもロイヤリティ3割だから別に林檎が暴利を貪ってる訳でもないし
ロイヤリティ契約の相場から言っても常識の範囲内だが
周回遅れの情報で林檎を叩くのはどうかと
法律より格の下がる民間の取り決めなんじゃね
無料アプリに有料コンテンツ追加しないとアップデートブロックする企業の応援に何のメリットがあるんだ?
契約は絶対じゃないよ。法律違反なら無効になる
理解できてないやつだらけ
横だがエピックは中華から取締役員を2人も送り込まれてるからね
強い影響を受けてるのは確かだな
ゲーム内通貨については他社は割引しているようだ
それな
ただ単に思ってた以上に他企業からAppleが嫌われてただけだろ
tiktok排除に反対してるアップルは中華やな
ダメじゃねぇかww
ミスター・サタンは魔神ブウにふざけてブッ飛ばされても死なないけど
ヤムチャはサイバイマンにやられる奴だぞ
もはやサタンのほうが頑丈といえる
リンゴのやり方に反対って意味で理解しているぞ
グーグルはMSのクラウド許可してるけどな
それだと勝利の貢献者になっちゃいそうw
なんかエピックが中華言われてんのに違和感感じるんだが
林檎なんてジョブズ死んでから真っ先に中国に絡みに行ったやん
あいつらもっと直接的にバックドア仕掛けてるティックトック排他反対してるだろ
ソースどこ?嘘言うなよw
買収するかもって話だろ。反対してるわけではない
してないよ。思い込みかよ
フィルは散々叩かれまくってるがピンピンしてて参戦だからな
ヤムチャみたいな弱いメンタルしてないだろ
結局林檎とepicの契約次第だろ。
違反した場合の排除対象がアプリだけならフォトナだけだし、
会社だったらUEも排除されるのは妥当。
なんなら消すよ??って姿勢からずっと何も変わらない事
昔、Androidみたいに機能拡張(規約違反無し)するアプリあったけどアップルが気に入らないからってストアから全て消されたりしたし
今回の件でアップル何か法に反してるん?
契約は絶対ではないぞ
アップルの現トップが反トランプだからtiktok排除に反対表明したぞ
epicに
SIEと組んでエンジン開発してサードもそれ使うの間違えないから気に食わないんだろうけどさ
なんかやってること絡んでて韓国優遇してんの自分らの癖にチョニーとか擦り付けてる時と変わらねぇぞ?
だよな
無関係な部門での報復措置だからな
何にでも首を突っ込んでくるご意見番化しとるやんけ
それ日本だろ
アメリカじゃ3割しかシェアない
アップルは今独占禁止法違反の疑いで調査されてるのも知らんのか?
なおのこと質悪くて草
そりゃUnreal Engineに依存してるMSは無くなったら困るし文句も言うわ
ゲームパスの恨みで絡んだだけw
よくソースもなくそこまで嘘かけるなw
いくらアップル信者だからって現実逃避はやめようぜ
エピックの大株主がテンセントだからだろ?
どっちもクソ同士の争いだし、両方応援できない。
エピックが中国政府の意向によりアップルを排除しに来たっていうソース出してから言えよ
UEエンジンに楯突いたAppStoreさん
これに関してアポーには何の非も無いと思うけど
株主じゃねーじゃんアホやな
MSはUEに頼り切りだからUEがないと困るんだよ
アップルが反中華ってソース出せば良いんじゃね?
まあ、アップルがtiktokに金出してる現実は変わらんが
じゃあもっと直接ボスのテンセントと絡んでる証拠がある任天堂には何にも言わないのなんでよぶーちゃん?
君らしょっちゅうチョニーとか言ってる割に任天堂が直接サムスンフェアとかコラボやってるときにはなーんも言わないよね?
尻尾見えてんだよ豚が
まあ、箱ゲーもアンリアル使いまくってるからな
マルチ前提の時代でiPhoneで出せないとスマホマルチが厳しくなる
MSはゲーパスをスマホでもって方向性みたいだしね
これは覇権
デマやなこいつ
通報しといたガチで
お前がまずソース出せよ在日日本人
もっとタイトルにティックトックと契約してるからねぇ
嘘を平気でつくとかほんとどんだけ惨めな人生送ってきたんだこいつ
Appleの話と任天堂の話関係ねぇんだけど。
PS信者でもiPhone使ってるやつなんか腐るほどいるのに何言ってんだおまえ
ソニーはpsしかプラットフォームないから蚊帳の外なんじゃね
270億献金事件
アメリカの会社だけ。
株主にテンセントがいようがなんも生み出さない林檎よりトップシェアのエンジン作ってるメーカー応援するわ
最近PC展開失敗してたな
いや、悪いのはお前の頭
停止してないけどAppleはiPhoneとか端末で使えないからな・・・
任天堂がテンセントに販売委託したときに提携した際の献金その比じゃないだろwww
任天堂はテンセントに1000億円だっけ?
そう。それだけのことなのに何故か林檎に喧嘩売りながら噛みついてるepicの気持ち悪さ。
これアメリカと中華の代理戦争だからな
なお具体的な金額は言えない模様w
もしかしてソフトの話か?
それも的外れだがプラットフォームの話でないのと
2重の意味で的外れなんじゃね
そうらしい
普段の行いが悪いappleと
今回の行いが悪いepic
UEがあるからepic支持、そうじゃない奴等はチカニシとかレッテル貼ってんのはただの狂信者
こいつらが一番タチが悪い
販売委託したときにそれ以上であってそっから先には普通に明かされてないけどいまだに続いてる時点でどんどん増えてるやろ
MS「ソニー献金ありがてぇスペゴリ直せるわ」←つまりこういった理由でフィル参戦?
金で簡単に転がされるとか無限の資金力はどこいったwwww
何と戦ってるの
まあ、PC市場はハードが一定じゃないからな
は?
pcがプラットフォームの話じゃないってマジ?
アップル信者顔真っ赤やなあw
アンソチカニシまた敗北かよ
pcはMSストアにこだわる必要なく
独自ストア作ってやれるんじゃね
更に殿様なのか
あいぽんにも中華パーツあるし完全に中国排除したら作れなくなるしなぁ
ぶっちゃけいくら嫌い嫌いって言っても中国とか韓国完全に排除するにはどこも結構な準備いるよ
まぁ逆に中国や韓国が日本やアメリカ簡単に排除できないのも同義だけどね
献金先はエピックなんですが…
ここで使われるプラットフォームはストアとかの話だと理解しなさい
そこでアメリカ企業の代表的存在であるマイクロソフトがエピック側として参戦というw
そもそも他にストアが既に大量に…
しかも事件ってw
相変わらずゲハカスは面白れーな
提携時が約1000億円でその後はいくらやろうなあ…
だからsteamに展開してんだろアホ
うん?同一人物だよね?横なのか???
フィルを焚きつけた理由でそれを主張したんだから
そういった流れになるだろうがw
出ていけばいいだけとか言うなよ
つまりMSハードでは今後epic以外もゲームの追加コンテンツ買うときは
そのゲーム内の決済で課金するためにMS通さなくていいって事だぞ・・・・いままでさんざん箱のとき
ボッててよく言うわ
SIEやMSのストアで手数料が不当に高いなんて騒ぎ起きたことがない
ハードプラットフォーマーがやりたい放題してから、こんなくだらない問題が出てくる
で、ソニーが焚き付ける意味って?
いつソニーがエピック株買ったの?www
どこにエピックを養護する要素があるんだよ
Epic「ありがとう。この問題の解決にMSと協力しながらPS5に注力して頑張ります」
MS「え?」
同じ30パーですが
お互いにネガキャンしまくってるし
Epicに乗じてAppleを叩きたいだけ
それにしてもUnreal Engineは完全終了だな
こうも政治の材料にされたらどこも使わんでしょ
ソニーやマイクロソフトはどの企業だろうと一律
アップルは優遇有りだし優遇されなかった企業からはそりゃ文句でるだろ
決済アプリ通すからアプリ使用料金も徴収されるから
30%以上取られるのがエグいんじゃね
それsteamがプラットフォーマーで
ソニー違うやつや
じゃあMSもロイヤリティ3割取るの辞めるのか?
xboxも迂回でMS通さず集金するの認めるのか?
影響が大きすぎるからもっと慎重に話し合うべきだった
アップルが暴利を貪ってるから、これだけが問題の争点であり
他ハードでは問題になってない部分
Supercell、ライアットゲームズ、Shanda Games、Epic Games、CJ Games、ネットマーブルゲームス、Garena、Glu Mobile
アクティビジョン・ブリザード、Ubisoft、パラドックスインタラクティブ、Miniclip、Funcom、プラチナゲームズ、Yager Development
なんならこのテンセントに唯一売り上げで勝てるのがSIEなんでどさくさに紛れてSIE叩いてる奴なんてそれこそテンセントに買ってほしい中華だろ
現実は両方からUEの利用料取りますだぞ
MSは手数料についてではなくAppleの独占的な態度を批判してる
釘刺しとかないとチャイナは調子にのるからなぁ やりすぎぐらいで丁度いい
マイクロソフト参戦でそれも崩れちまったな
それともマイクロソフトを中華認定するのか?
目を覚ませ
今のゲーム業界でUE使わずに開発できるのなんか独自エンジン作れる一部大手だけだろ
同じ30パーだからそもそもの発端のappstoreの30パー高杉問題はスルーしてんだろ
横だがエンジンの利用料を取るのは当たり前じゃね
まあ、エピックストアに出すならエンジン利用料が無料になるらしいがw
ソニーも何本か出してたな
トランプがテンセント一括制裁できない理由がこの傘下企業っていうな
ユニティでも使ってろ
そもそもSpotifyやFacebookもEpic擁護してたしな
ロイヤリティだけ見たら他と変わらないし
マイクロソフトはどの企業も一律
アップルは優遇企業有り
まずこの差を理解しような
林檎なんて元々国内の企業からすら疎まれてただろうが
ストア運営会社と開発会社の在り方の問題提起やろ
と顔真っ赤にしてレッテル貼りガイジが沸いてきとるなぁwww
当たり前のことをレス元に言っただけだから
そりゃそうよ
MSの他社潰し見てたらお前が言うなだろ
アメリカのプラットフォームが現状スマホやゲームで市場を占めてる現状を崩そうと中国資本が1石投じているからじゃね。
PCは関係ないけど、SwitchやPS版にも今後アメリカにつくなら影響あるだろ
エピックに出資したのはSIEではなくソニー本体
ゲーム以外の用途にも使えるから
その二つもアップルから課金コンテンツ追加しろって言われてたんだってな
決済回避とUE排除は全くの別問題、アップル憎しで決済回避までお咎めなしになるわけねーだろ
アップルが悪いことをしたのでエピックは無罪放免!とかどこのファンタジーだよ
汎用ゲームエンジンなんて他にもあるだろうが
政治の駆け引きの材料に使われたら辛抱ならんわ
もう一度いうがUnreal Engineは完全終了だよ
ライバル会社がAppleを叩くチャンスだもんなぁ
MS「それはそれ、これはこれ。俺は訴えられてないしww」
まず前提条件としてAppleの殿様商売が世界中に敵を作ってるという事実を無視してるからな
そりゃAppleを叩けるチャンスとなればみんなこぞって叩き出すわ
デメリット大きいのにUE切るなんて判断したアップルのが潔い
自前のストア限定で安売りしとるライバルなんだから戦うならそのくらいやらんとな
ソニーやらはUE切りたくないからダンマリなんだろ
優遇される基準に入ってないだけで発狂するの草
中華中華言ってたら任天堂を不買せにゃならんくなるわ
モバイル用としては評判の劣るunityぐらいしか
名が上がらないという現実を直視しろ
そもそもアメリカのスマホやゲームでテンセント関わってないゲームの方が少ないんだよなあ…
そしてゲーム込みで中華アプリの配信停止措置出すとトランプに票が入らなくなるのでゲーム関連は措置対象外になってる
アップル頑張れ
エピックが自社のみ優遇する要求をした証拠とか
ここのニート共は脊髄レスばっかで自分でニュースとか見ないんだな
中国が本当に経済戦争仕掛けたくて始めるにしろアメリカVS中国になりえない状況でアップルに喧嘩売る意味ってそんなに無いけどな
それこそMSやGoogle潰されたら影響デカいけどアップルとか大企業ではあるが自分の首繋いでるだけで特に貢献もしてねぇし
あいぽん笑だって国内シェアは泥に負けて低くて世界一シェアが高いのが情弱日本だけという
ある意味任天堂と同じでジョブズが過去に稼いだ金食いつぶしてるだけの企業だからな
ユニティ以外何がある?
横だけどアップルと同じく殿様体質のMSが態度を批判って
まず自分を鏡で見ろやって話にしかならない
それにフィルが参戦する理由としては
箱ゲーはUEに依存してるし将来的にメインであるゲーパスはスマホで展開するから
iPhoneでUEが使われなくなるとゲーパスの将来に悪影響が出るからだろうよ
そんな簡単に今まで使ってたエンジン変えられるのなら苦労しないわ
それこそ殆どのプラットフォームでUE禁止にでもならなきゃ使い続けるだろ
だからMSストア内に自分の所へ課金誘導するアプリを置いて
MSが丸損しても何ら問題ないって事だろ?w
お前がどんなに叩こうとappstoreにフォートナイトが戻ることはなく、UEエンジンアプデも停止されるからライセンス借りてる会社にエピックは訴えられる
エピックとMSが正しいわ
因みにtiktokはAmazonと同じ15%というw
ビジネスの世界では自分のことは棚においておくのが基本だからな
よそはよそ、うちはうちだぞ
やめたれw
それがマジならエピックよりよっぽど中華やん
要はヤトウガーとかアベガーとかと一緒よ
どれだけ野党が駄目だろうと安倍さんの行動の是非には関係ないし、逆もまた同じ
でも言っている奴だけはそれが通ると思ってる
同じ中華なんだろ?
sony epic 株式1.4% でググればいんじゃね
その「お前」に世界的大企業がどんどん参入してきてるけど果たしてAppleはいつまで意地を張り続けられるかな?
MSの鶴の一声でエピックを味方につけそうだね
なお自社の殿様商売には目を瞑る模様w
UEで作ったゲームappストアに出してる会社のライセンス料失うの草
マジモンの五毛が暴れてるからなw
そうなんだすごいね!
もう一度いうがUnreal Engineは完全終了だよw
ゲームやアプリが売れるのは圧倒的にiOSだからなwww
MS「Epicを支持します!!」
お前ら意見合ってるやん!!!
共闘やん!!!
ゲーマーはアップル支持しても何一つ良い事なんかありゃしないからなw
ゲームエンジンと別に
課金ゲーとなると課金のたびに30%やアプリ使用量の20%はでかいから
関わってるかどうかじゃなくて
ゲームでの課金仕様時の林檎税が高すぎるんじゃね・・
ゲーム内課金でepicが20%割引きってそのままAppleの決済アプリ使用量分差し引いてるわけだし
りんごで消えたら他で増えるから
そんなに気にしてないんじゃね
そりゃビジネスの世界なんだから当然だろう
大企業ほど損得勘定で動いてるからな
というかそもそもの発端が手数料の高さという損得勘定の話なんだし当たり前の流れだが
そもそもアップル上のルール事態元々国内企業からも不満出てたけど喧嘩できるほどデカいところがなかったってだけだからな
どっちも悪いけどどっちも別方向に誤った事してるから話がおかしくなってる
加えて株主が中国だからアメリカ企業潰しだーっていう謎の陰謀論連中も傘下するから余計におかしい
エピックの主張はそれはそれで別にほかの連中も前から言ってたんだから今更陰謀論につなげる程おかしなことでもない
関係調整費で株買うのは一般的な企業のやり取りだと思うぞ
任天堂もサード各社と株でやっているし
ほんと豚とパヨクって似てる
というかソニーはいろんなゲーム会社の株ちょいちょい手をだして業務提携してるから
まあ立ち回りうまいんじゃね
それってMSがゲーパスで困るんだよな
UE依存で将来的にゲーパスをスマホでもって方針だからな
決済アプリを配信してepicやアクティやUBIがMS通さないようにしてきても良いんだねって事でOK
減りはするが増えはしないぞ
ライセンス料の話だよ?
本当にここの連中は頭おかしいな
困るもなにもこの発端の前にゲーパスもxcloudもアップルが拒否してるんだけど
アップルルールがもともとおかしいのは間違えないから
一番いいのはまずエピックはきちんと筋通して決済回避してたぶん払わせたうえで
林檎の独禁法違反の市場に対してもきちんと他企業と連盟組んで是正させろっていうこと
なぁなぁにしたくてじゃなくて本当にどっちもどっちなんだよ。おかしい路線が違うんだからどっちにも擁護しがたい場所はある
MS通さなくても、各ゲームメーカーがサブスクでゲーム無料プレイできる
プラットフォームを箱内アプリで出せばMS困るんじゃね
いやなら他のプラットフォームに移れや
エピックの決済回避がこの話のはじまりなのに何言ってんだ
MSはAppleにx cloudブロックさらてるからな、iPhoneのβまでやっていざという時に認めてくれなかった
ライセンス料が固定料金かパーセンテージかで変わるんじゃね
俺は後者だと思っているが
アンソチカニシはよくも悪くもソニーにしか興味ないからだよ
ソニーに憧れてると言うべきか
グーグルがまだヘイトを集める行動を起こしてないからじゃね
UE関連のやつ
おかしいならappstoreから撤退すれば
場所代払いたくないのに店出すぞなんて理論通らないから
既にフォートナイトが1つのアカウントで共有出来るんだから、スイッチで課金してxboxでプレイなんてことも可能な環境
上にテンセントがいなかろうがサードからしてみたら結局シェア的に世界一使いたいエンジンには変わらんし
UE4までについてはソニーには権利無いからどうしようもないにしろUE5はそういった意味でソニーが権利持ってるのはデカいよ
ソニーについては別に箱にも任天堂機にも開放する気満々だしいわれるいわれはないだろ
エピックやMSがウンコなのも事実だけど
両者いい加減にしとけ
あとペテンサーはすっこんでろ
そりゃあみんなビジネスでやってんだから金儲けようとするのは普通やろ
支持者と共に潰してしまえ
まずおめーが手数料下げろよ
エピックとやり合う前からアップルにやられてるのはMSだしそりゃ今回味方になるよな
どっちにしろ増えねぇよw
普段の行いが悪いappleと
普段と変わらず今回も行いが悪いepic
の間違いだろ?
つまりMSは単なる私怨で乗っかってるって話だな
散々言われてるけど泥に関してはテナント貸して欲しいなら30%だけどそれ以外で販売するなら好きにしていいよって状態だし
実際Googleストアには無いけど別のところでダウンロードしたのは普通にできるからな
林檎は内のテナントで商売しないと商売自体認めないよって言ってるのがエピックに限らず言われてる問題
無料アプリに有料コンテンツ追加しないとアップデートブロックするのが正しいことなのか?
UE5に出資してるなら無関係じゃないだろうが
こういう時に企業としての立場を表明できないのは信用できねーわ
確かにね。MSが絡んで来るのは予想済みだったから驚きはしないが、この人が絡んで来たら負けフラグだよww
まだ擁護してるやつは相当頭悪いってわかるほどに
今回の騒ぎでスチムー厨をほとんど見かけないのが気になる
家庭用ゲーム機は基本的に外部課金認めてんじゃねー?
ネトゲとかサブスクの課金できなくなるじゃん
むしろEpicはゲーム業界に貢献しかしてないぞ
決済アプリ使用量とってないとか
MSやソニーみたいに割引してるからじゃない
2行目で無関係を強調させるツッコミ待ちやめい
窃盗犯と暴行犯がそれぞれいてどっちが悪いかとか言う話しても意味無いだろっていう
エピックも悪いがそもそもアップルはアップルでそれはそれで別の悪を犯しているようなもんだからな
任天堂は何の声明も出してないぞ?w
仕方がない
出たことないのおまえやん
それが嫌なら別の場所でやればいいじゃんw
なんで場所代の話から逸らすの?
いやなら見るなと一緒でいやなら出てけって話
頭悪いなおまえ
つまり優遇を外された韓国が日本に文句を言うのは当然ってことやな
日本人は反省しろ
そっとしておいてあげて
ソニー「いや、Applestoreでのトラブルとかどうでも良いんですけど。わしら普通に開発できますし」
それ、UE使ってるゲームやアプリがApp storeから総撤退するだけじゃね?
信者は他所にヘイトそらすしか他にやることないわな
EpicをSIE勢力と見て擁護すればいいのか悩んでて笑える
豚が支持した方は負けるんだよw
くらいどっちも別路線で間違い犯してんだからどっちが正しいも何も無いんだけどな
macもwindowsも嫌ならLinux使えってか?
まるっきり韓国人で草なんだ
脱税が貢献?ゲーム会社の心象悪くしといて?
出資はするが立場上中立ってことかね?
明日になれば声明出すかも知れないしその時はえエピック側なのかApple側なのかは知らないけど
全機種マルチで叩く必要がないから
ニシクンの考え方は全く当てはまらないんじゃね
ゴキブリってチョニーがUE5に投資したこともう忘れた痴呆なの?
マイクロソフトはどの企業もちゃんと一律に30%なんやで
アップルはAmazonやtiktokは15%でエピックは30%な
横だが最初にフォートナイト公式が名指しで
グーグルとアップルのゲーム内通貨30%が原因で割引ができないと言ってるからな
任天堂ってもっととってるんだけど
プラットフォーム使用量やEショップなどでの決済手続きとか
インディでも箱やPSよりSwitchのほうがDLゲーでも値段高いときあるのそのせいだぞ
これでEPICの立場悪くなったらUE5にも影響でるだろうが
出資してるソニーは味方を助けない臆病者ってことになるが??仲間を見捨てる者に未来は無い
世界一売れるって言っても世界一使われてるエンジンが使えなくなったら泥行くだけだしな
同じようにフォートナストアから排除しても林檎にGoogleが参戦しないのもこぼれた客手に入るからだろうよ
ゲハ脳で草
日本語で喋ってくれ
ただここで折れれば転機になる良い機会かもしれんぞ
むしろ他出し抜ける
ソニーは全方位に投資してるから問題ないな
アメリカにも中国にも
今回の件で言えばエピックが悪いで終わり
規約違反をしたんだから消されただけだし、アップルストアが高いは全く別の話
ここではApple信者が必死に擁護してて気持ち悪いが
まあMSの本当の敵はSONYなんかより林檎だからなw
現在林檎商品に押されまくってるけどPCで負けたらMS終了するし
ソニー見捨てたから任天堂は死んだのか
報復でUE停止とかアップル今回の行動も悪いぞ
まじで何いってんだおまえ
ほらアンソがしっぽ出した
おいクソもこっち頭悪いからお前しっぽが見えてんぞバーカ
エピックもゲーマーにとっては害しかないぞ
喜ぶのは無料配布目当ての乞食くらいだろ
じゃあまずエピックの親のテンセントと業務提携してる任天堂もなんか声明出せばいいんじゃね
都内でマンション借りるとき地方じゃ同じ広さのマンションもう少し安いから家賃下げろとかいい出す迷惑な客
「別の話にしたい」が正しい
でましたwゴキブリの十八番ダブスタ芸w
ソフトメーカー側が勝手に決めていいってことだな
お前らも3割取ってるだろうが
これ以上なんもする必要なくね
iPhoneのカメライメージセンサーとかSONYだろ
まさかアンソの豚はiPhone使ってないよな?
そもそもの原因がEpicGamesの規約違反なんだから擁護するのが可笑しいんだよ
もしこれでEpicを擁護したら当然PSstoreでも同じ事を認めないとならなくなる
だからソニーが助けないのは当たり前
皆さん、これがゲハ脳の豚です
エピックだけで開発したうえで戦争状態になったからUEはアメリカ企業に使わせない!!って言ってもソニーにも同等の権利があるからそれができないんだぞ
そもそもここの親は任天堂の親分のテンセントだぞ
ダブスタ・・アホなんグローバル企業なんだから当然だろ
今回はMSがアホ過ぎるだけだぞ
コレ認めたらMSストア内で今後決済システムの配信してそこから購入だけじゃなく
ゲームパスみたいなサービス始めても別にMSはOKなんだよなってスタンス取られたらやぶ蛇だぞ
いや、別の話でしかないよ
エピックが無理矢理理由付けしてるだけ
アメリカ企業の心証悪くしてるアップルさんぇ…
まだそんな当たり前なこと言ってんの
そんな表側のことepicもappleもどうでもいいと思ってるぞ
iPhoneが売れたらSONYに金入るからどっちでもいいんじゃね?
というかSwitchのNFCセンサーがそもそもソニーの技術やがな
どっちが勝ってもSONYにとっては損失ないから別に…
仮に立場が逆だったら普通に林檎を叩くよw
つまりソニーは例えるなら自分の家族が人を殺したとしても守ってあげないってことだね
どんなことをしたとしても家族なら守ってあげるのが普通じゃない?
ビジネスだけの関係なのかよ
うちの子は悪くありません、やってませんって言ってあげるのがファミリーじゃん
だからニシくんはSwitch買ってない
ただ1スポンサーに過ぎない企業がそこまで深入りする必要は無いでしょう。
他の人も言ってるけど、今度はPSストアに噛み付いて来るかも知れないし
単純にどっちかについた時点で損するのは後乗りして参道したやつだし
フィルはなにも考えてないわ。
マジで
エピックやMSの話は包括的にまとめようとするのが笑える
以上林檎信者さんのお言葉でした
それは只の屑だ
お前いい歳していつまでも親に寄生してる癖によく家族の話例に出せるな
お前の家族からしたら本当はなんかの拍子に死んでくれねぇかなって思ってんだろヒキニートが
天然か、策士か、愉快犯か
今回はどっちもクソなのであまり乗っからないのが一番
どうした急に自分のこと語りだして
涙拭けよ
話の発端が決済回避
これを場所代の問題にすり替えてるのがお前ら
もこっちは自分でゲロってるから奴に対しては根拠なしのレッテル張りって訳じゃないんだよなぁw
その後のUEの処置とかもまとめて
全体で評価するのが普通なんじゃね
ここでも別の話にしようとしててワロタ
おいクソ野郎
見えない聞こえないすんなよSwitchにも配信されてるフォートナイトだぞしかもSwitchで一番プレイされてるゲームを配信してくれている
その配信もとであるEPICに任天堂が賛同してないのは随分と恩知らずだな任天堂は
手数料なんて0でやってやれ
まぁ擁護以前にMSは中国とズブズブの親中企業なんだけどなwwwww
「Steam」上のMac利用者は全体の5%
PCで逆転することはないな
ゲハ脳を拗らせ過ぎだろう
と話をすり替えてるアップル信者
その不動産屋が一体を牛耳ってて
家賃を絶対下げないマンだとしても?
韓国人みたいな難癖のつけ方で草
Apple通して決済することが場所代になってんじゃんw
任天堂は関係ねーだろうが
お前の言う社会って自分の部屋の中だけじゃん
Googleに関しては別に林檎と違ってストア使わなくても販売出来るんだからこっちへの訴えはおかしいけどな
最初から1から10までエピックが正しいとは思わんよ
影響あるぞ
すでにepicに他のメーカーも賛同してる会社も少しある
コレでこの話題が拡大することは任天堂やソニーも得ではないから触れるほうが危ない
もこっちとかいうバカはソニーが~とか書いてるが、コンソールで一番利用料とってるの任天堂なのにあいつアホだわ
それ言うたらMSも関係ないやろ
何も理解できてないなら書き込まないのが1番やなw
決済手数料はどのプラットフォームも30%でAppleは1年目30%、2年目から15%
事の発端が一番重要だよ
例えどんなに正論であっても違反を起こしての言葉には正義はない
いつかMSストアに対して同じ騒動が起こった時にこいつの行動がもの凄い仇になりそう・・・
いやなら別の不動産屋(別のプラットフォーム)いけよ
権利半分持ってるし
ホワイトリスト
なおアップル信者が韓国人並みの知能でしたという
豚が味方に付いたから負けるw無能な味方っつうのは敵より怖ぇよなぁ?アップルさんよぉ?w
君税金高いから払わないとか言って後から差し押さえくらってそう
ゴキブリ以下の知能しかないエピック信者よりマシなんだよなぁ
ことの発端の前のappストアの問題が
この件を境に表に出ていて草なんだが
無料アプリに対する課金オプション機能追加しろ問題
独占禁止うんぬんの提訴の問題は粛々とやればいいんだよ 間違ってないならな
MSはPCではWindowsでSteamやEpicのストアみたいな他社ストア認めてる立場だしな
FF14で揉めているマイクロソフトに言われたくねえよって話
まさにダブスタ
へえ~
ほーん、ならなんで3年目のフォートナイトが30%なんや?
フォートナイトはスマホ3年目でこれ
現在AppleとGoogleの支払いオプションを使用すると、AppleとGoogleは30%の手数料を徴収するので、最大20%のプライスダウンは適用されません。
3年目でも30%なんだが
しかもepicは独自にPCストア持ってるからなw
関係あるだろうが、PC以外は決済時にそれぞれコンソール別に決済利用料とってるんだから
PSNでもEショップでもMSも
それやれる体力がないからゴネてるんだよなあ…
そもそも新作あいぽん笑の発表会にアップル次元独占でマリオラン出してた程度に任天堂も絡んでた過去あったしあの時ゾーンが出来たのかもな
あの時はさすがにもうジョブズいなかったっけ?いたとしたら任天堂の逆神くらいは避けてそうだが
じゃあこれからそっちで展開すればいいじゃんw
韓国人以下の知能しかないから鸚鵡返ししかできないのねw
しかも無料アプリに有料コンテンツ追加しないとアップデートブロックで最悪配信停止に追い込んでるしな
むしろ他のスマホ専業と違って
フォートナイトのモバイル売り上げが
全体と比べると低い割合だからやれたんじゃね
もうやってんだろ?アホなの?
反論になってないぞ
決着が付いて縁が切れたらそうなるんじゃね?
で、林檎は未曽有のソフト不足に見舞われるっていう
UE使えなくなったプラットホームにUE使ってた連中がエンジン開発してまで残る意味ねぇしな
せめて30%はそのままでも決済アプリ使用料金を割り引けば
どう考えても韓国人って言われる方がマシにはならんわ
税金の値段の問題に話広げて全体を見て判断しろだとw
本当に日本人?
このコメント欄に2人しかいないアップル信者ちぃーすw
エピックが折れれば今まで通り
折れなければappストア内UEエンジンアプデ停止になるだけやね
横だが
フォートナイトが3年目で30%徴収なのに
2年目で15%だとか大嘘を書き込むクソ野郎だな
お前が嘘つきだって理解できたわ
一行目と二行目は別問題だって自分でも言ってんじゃん
誰もエピックの脱税じみた事自体は擁護してねぇよ
appleユーザーじゃないから消えてくれると
メンテ明けが早くなって大変助かります
取り敢えずEpicがこれまでどれ程クソなこと繰り返して来たかはちゃんと調べた方がいいぞ
ググれば直ぐに出てくるから
林檎の殿様商売にも問題はあるが、Epicの問題はそんなもんの比じゃないから
韓国人以下の知能しかないから鸚鵡返ししかできないのねw
じゃあわざわざ林檎を挑発したり訴訟起こす必要ないよなあw
エピックって無料アプリに有料コンテンツ追加を強制して従わない場合、配信停止とかやったの?
リンゴが停止処理したからそれに対する反応だろう
必要は生じている
これまでやってきたクソなことって
MSとアップルとエピックは
どんぐりの背比べレベルだけどな
社会インフラのショバ代を大家が一方的に決めるのは横暴だよ
ここらで釘を刺しておかないと独裁化が進む一方だ
はちまは五毛の手先
これね
EPIC アプリ決済使用量払いたくないからゲーム内で脱税しようとして。ユーザーにAppleの言うこときいたら20%割引できねえからAppleのせいとか流石に道理が通らなすぎ。Appleと交渉すればいいのに
Apple 買取ゲーなら30%わかるが課金で30% しかも割引もしないで、iPhone上での決済アプリ使用量もさらに20%近くとるとかボッタクリすぎ
どっちもクソだからコレに乗っかったフィルがバカだわ
なんでよりによってお前らやねんアップル問題に突っ込みにくくなってるやんけっていうのがエピック
今まで通り払うか、appstore内アプリUEエンジンアプデ停止選ぶしかないから
エピック側についたマイクロソフトは中華企業だった!?
君本当に日本人?全然会話成り立ってないよ
appストアの主流はunityですよ
ググっても出てこないぞ
と、tiktok優遇のアップルを擁護する中華
中華からしたらエピックよりtiktok排除された方が痛いもんなぁw
なんてったってAmazonと同じくらい優遇してるもんなぁw
エピック以外で嘆いているデベロッパーいたから
その理論だとその存在だけで10割で終わるんじゃね
今回の件はソニーも任天堂も立場が同じってようやくコメで罵倒されて理解できたかww
どっちに転んでも損しかしねえのに、ソニーがーとかアイツアホだろ
韓国人以下の知能しかないから鸚鵡返ししかできないのねw
アップル問題に関してはそうなんだけど下手に手が汚れてるエピックが喧嘩売りだしたせいで微妙に林檎信者の逃げ道が出来てんのが面倒くさいって話しな
MSも堕ちたなぁ
これApple側がやたら叩かれてるけど
事の発端はEpicがAppleに「フォートナイトを特別扱いしろ」って要求したことらしいな
Appleはプラットフォーマーなのでどれかひとつだけ特別扱いなんて当然できるわけもなく拒否したというだけの話
なるほど
君は韓国人だから「韓国人以下の知能しかないから鸚鵡返ししかできないのねw」をコピペすることしかできないのね
リンゴ信者の逃げ道ってiphoneユーザー向けのヘイトそらしだから
普通のやつはスルーしていいんじゃね
さっさとAppleと縁切ればイイのになんでゴネてんだよダッサ
つまりMSは中華の工作員だった!?
頭の病気だね
事の発端なんかどうでもいいんだよ
一番厄介なティックトック優遇してるのはアップルなんだからそもそも米中問題ですらねぇぞ
なんならエピックが大株主のテンセントにもたらしてる利益よりアップルがティックトックを優遇することによって中国にもたらしてる影響のがデカいからな
流石にシナコロは韓国人並みの知能はあるだろw
どこかを特別扱いしたら、全部から不平不満わくしな・・
まあ大口取引で長かったら、割引くらいしてやれよとは思うけど
ビジネスだからね
アップル公認特別優遇枠あるよ?
林檎は特別扱いしてるところあるぞ
具体的にいうと今話題のTikTokとかなw
EPICスマホとかEPICのOSとかで今更参入も無理だし
ゴネるしか無いんじゃね
まじでAppleとグーグルの牙城は崩せるわけないし
先日Appleが上海の中国企業から特許違反で訴えられたの知らんの?
おかげでApple製品の中国製造が今後無くなるかもと危惧されてる状況なんだが
今Appleは中華系企業とバチバチやりあってる最中だぞ
TikTokなんてどうでもいいレベルで軋轢出来てるわ
実はリアルだったんだなアレ
普通に大口は優遇してるじゃんAppleも
既にepicストアって実績があるしその辺を突っ込まれて普通に裁判負けると思うw
むしろ他のマルチで儲けているから
リンゴにケンカ吹っ掛けられているんじゃね
スマホ専業の泣き寝入りと違って
appleですらそんなアホな考え持ってないと思うぞ
※既にTikTokとAmazonを特別扱いした実績があります
アメリカ同士の内輪もめなんだから横やりしないんでしょ
じゃあ黙って従うしかないな
MSも三割とってるのでは?
MSはAppleに嫌がらせが出来れば何でもイイ感がみえみえだしw
こいつら頭おかしいわ
テンセントなんて70%だぞw
はぁショバ代高すぎだろもっと安くしろゴルァ
あ?気に入らないなら自分の庭で商売しろだ?
・・・ショバ代高すぎだろもっと安くしろっつってんだろ
横だがゲーム内通貨は違うってよ
フォートナイト公式でCSとPCは問題なくゲーム内通貨を割引できるが
グーグルとアップルだけゲーム内通貨の30%徴収のせいで割引きできないって名指ししてるからな
ソニーはエピック応援してるでしょ色んな分野でアップルとは敵対してるんだし
どうぞどうぞ
え?w
「ウチ、UEでiOSアプリ作ってるから、UE無くなっちゃうと困る。多分みんなそう。ぴえん」
てこと
ゲームじゃなく映画のほうだろ
本当はUE5が羨ましかったんだねwwwww
PS5まではUE新規のPRは常にゲーミングWindowsPCだったし
それがPS5実機に切り替わったから、話題になったわけで
まあMSとしてはAppleの敵失に付け込む、ってだけだな
ストアでの課金迂回関係でフォートナイトだけ相手にしてりゃ良かったのに、わざわざMacまで広げたんだからね、映像製作関係で自らMacが締め出されることにしてさ、ならMSはそこに付け込む
ゲーパスの未来が消えちまうからな
まあ、既にゲーパスで軒下貸してを拒否られたって話はあるけどw
fortniteがあるからiphoneが売れてるわけないしな
むしろ問題を拡大した分、EPICよりも頭悪い
EPIC側はこれ笑いが止まらないんじゃねえかね、勝手に潰れていってくれてるって
そうならMacがクリエーター向けPCとかねーわw
そうそう、元々iPhoneが売れてるのなんか日本と特亜くらいだし、そのシェアも落ち続けてるからな
『フォートナイト』 は、Epic Gamesが販売・配信する、2017年に公開されたオンラインゲーム。集めた素材で壁や階段などを作る、クラフト要素のあるサードパーソン・シューティングゲームである
スプラをFPSと間違えるくらいのおじいちゃんかね
その理屈であれば、静観してる方がMS有利になると思うぞ
Appleに比べたら、そりゃMSのほうが有利になるよw
だからEPICの肩を持つことにしたんだろうし
SIEとMSの関係だとそれはまた別、特にPS5は純粋に箱sXより使いやすいからってEPICが取り上げたんだろ
SIEというかソニー自身は映像製作でもEPICと縁は深いし
現状ならPSに行くだろアホw
母屋のショバ代を安くするか軒下で商売させろのエピック
MSは既にゲーバスで軒下貸してをアップルには拒絶されたから
エピックと共闘して軒下再チャレンジってとこだろうな
普通に出てるよ
糞捨て3はハブられてるけどなw
フォートナイト
PCとコンソールの割引
本日より、PlayStation®4、Xbox One、Nintendo Switch、PC、およびMacで購入するV-Bucksまたは現金のオファーは、最大20%割引となります。何もする必要はありません!
PlayStation®4、Xbox One、Nintendo Switch、PC
ああ最近ずいぶん遅れて出たんだね
ソニーにクロスプレイ要求していたからあるんじゃね
え?今さらPUPGとか言ってるの
どんだけ時代遅れの老害だよ
逆だぞEPICのMSがいままでズット深かったんだぞ、逆になんで
EPICが最近PSとべったりなの?って位違和感なのに
箱○のメモリがPS3より多い設計もEPICが設計段階から関わっててUE3を動かすためにメモリ増やしたからだし、ファーストの人気作のギアーズシリーズやDLゲーの目玉ソフトもEPIC製で作ってたんだぞ
”Epic「PSとは縁を切ってMSに行こうかなあ・・・?」”こんな事書いてる時点でバカなんじゃねえの
これだってテンセントと手を切りたいんだろ
最近・・・だいぶ前だろ・・・去年の時点でセール常連品であるくらい
前の話なのに
UEが使えなくなる可能性があるのはMacOSとiOSだけで、他のプラットフォームには影響ない
MSがAPPLE下げしたいなら、声明なんて出さずに静観すべき
MSの声明は、「MacOSとiOS向けにUE開発を続けさせてやっておくれ」と言っている
逆に聞きたいんだけど、何で無いと思ったんだ?
PUBGってフォートナイトに負けたやつか
スマホじゃ荒野行動にもボロ負けしてたな
はちまやゴキがPS5と中華エピックをひたすら擁護する方向性は今後も変わらないだろうね
でも記事やゴキの印象操作まがいの部分は訂正しないとね。これUエンジンの締め出しのみの話でしょ
3割が高いと言って騒いでる件ではエピック否定派だと思う。PSNストアも箱も3割なんだからね
ぶっちゃけ関係ない部外者だし
アメリカでの商売を分かってないんだねw
「自分はどっちかの立場にいる」って表明してないと「お前は敵だな」と見なされるっての
Googleみたいに課金システムの件ではAppleの側に立っても、全体としてUEを失うわけにはいかない、って言うジレンマがあれば静観はするけどな
特にAppleとMSだと、ビジネスクリエイト分野では_一応_ライバルだからな、ならAppleが無くなった分はWindowsPCが埋めるわけだし
アップルは独占禁止法に触れるヤクザ経営してるし、エピックはヤクザ相手だからといってショバ代踏み倒そうとするチンピラだし、どっちの味方しても得は無くねぇか?
強いて言うなら、何億も投資したエピックの味方するだろうけど。
どっちも大口の取引先だから
フィルがアホなんだよw
いつもの風見鶏
横だがMSはゲーム事業のメインはゲーパスって方針だからな
当然だがスマホでも商売したいしiPhoneユーザーは金払いが良いから
アップルにも軒下貸してと迫った
そしてUEはゲーパスのゲームの大半に影響するから
使えなくなると実質的にiPhoneでゲーパスの可能性が消える
そりゃMSがUEが使えなくなると困るんだから声明を出すだろ
無関係の争いに首を突っ込むなんて利益がないとやらん
問題の課金関係については完全に部外者だから、ナニも言う必要が無い
UE5が何処のPCで使われようと、それはソニー自体にはあまり関係がない
まあビジネス環境ではVAIOあるから、MS側Windows側に多少は近いだろうけどね
>Googleみたいに課金システムの件ではAppleの側に立っても、全体としてUEを失うわけにはいかない、って言うジレンマがあれば静観はするけどな
そのジレンマの結果、UEを失うわけにはいかないって判断したのがMSの声明だぞ?
お前レス乞食して注目集めないと
涙目になっていそうだな
ソニーはAppleマイクロソフトより小さく弱いただそれだけ
余計な事せず小池のように黙するのが正解
任天堂とテンセントとの完全タッグで威張りまくってた豚w
らしいなとか、大して理解してないのに偉そうに語るガイジさんwww
調査中なだけか。まだ違法が確定してるわけではないのね
なるほどね
さんきゅー
・・・と来たら次は何が来るんだろね
ゲーパス断られた時点で戦わずに金魚のフンとかだっさw
そりゃ火中の栗を拾う馬鹿はいねーよ。
ゲームとそれ以外で考え方違うんでしょ
何故か一緒に語られてるんよね
他も大概は3割だしアップルが特別法外だという印象もないんだが
Googleは責められてないのなんでなん?
そこがよくわからんのだが
Appleは簡単に挑発にのってきた…
クソニーはヨンケタンで既に虫の息だし、最終的にゲーム界は任天堂だけが残りそう
全部のアプリが守ってるわけじゃなく、AppStore外して課金させてるアプリは結構ある
そーいうのがどういう扱いになってるかよく分からん
あくまでもグーグルのはグーグルストアを経由したらの話だからね
androidなら独自ストアも作れるし公式からDLもできるって代替え手段がある
しかしiOSではそれが一切できない
それとMSはUEの更新停止&配布終了されると困るから責めてるだけ
今やAppleのお得意様だからな
MSやCS事業からすればエピと林檎の3割の戦いなんて影響もないしどうでもいい話に近い
でもUE5すらも悪だ、になってくると話は別。3割論争は無視できてもこっちは言及する必要がでてくる
最終的に低性能ゲーム界には任天堂だけが取り残されそう、だろ?
技術の梯子降りたとこに参戦権ねーからwww
どう転んでもEpicに損な話でしかない
フィルが凄い武器を構えてるように見えるなw
任天堂はAppleを倒すとか言ってなかったっけ
Androidはエピック含めサードパーティが自分のサイトで配布してるapk端末に落とせばゲームインストールから課金含めグーグルのプレイストア通さずにできるから
周回遅れの任天なんて誰も相手にしてないんだから引っ込んでてどうぞw
まずKevin Gammill氏自身の略歴について書いています、自らが30年以上のエンジニア経験を持ち、ゲームクリエイターのクリエイティブな目標達成を支援していることを明かしています。
Epic GamesのUnreal Engineは多くのゲームクリエイターやマイクロソフトにとって重要な技術で、最も普及しているゲームエンジンといえます。マイクロソフトも、企業規模で複数年のUnreal Engineライセンスを保有し、多大なリソースとエンジニアの時間を投資してきました。
Unreal EngineがApple SDKへアクセスできなくなればiOS向けにUnreal Engine で制作しているゲームクリエイターのゲーム制作が実質的に不可能となり、一方的に不利になります。
AppleがiOSやmacOS向けのUnreal Engineを開発・サポートするEpic gamesの能力を廃止すれば、ゲームクリエイターやゲーマーに害を及ぼすことになります。特に開発後期のゲームクリエイターは新しいゲームエンジンで開発をやり直すか、開発を放棄するかの二者択一を迫られています。また、新たなアップデートも不可能となり、この状況でiOSが更新された場合ゲームを遊べなくなることがあります。
もしEpic側につくと一番利幅のでかいiOSから締め出されてしまうし
株式40%てほぼ中華でしょ
いわっちが昔言ってたね
ソニーは倒した!、次はアップルだ!ってw
結果は10位堂とか草しか生えん
どんだけ未来が見えてなかったか分かる発言やな
フィルじゃなくケヴィンの声明じゃん
自分が撤退した分野だからそら好きに言えるわな
要するにUEを盾にしたヤクザ営業に屈したってこと?w
同時にAppleもダメージ受けるからどう転んでも痛み分け
ゲームハードはそのハードでゲーム出してもらう為にソフト会社に出資したり、
開発~販売までの手厚いサポートとソフトの販路確保に、ソフト側で用意しなくてもユーザーが便利に扱える共通ライブラリ提供までしてくれたり、ストア提供以上の持ちつつ持たれつつ関係があるからソフトメーカーもある程度納得してるんだよ
同じ30%でも雲泥
EPICが所有してるからもうアンリアルエンジンはなるべく使わないという今後の流れもありえるね
3割のショバ代が高いぞ、払わないと暴れてた件では完全にEPICの方がキチガイだからね
あの無茶苦茶な囲い込みはテンセントマネーがないと無理
明らかにテンセントの指示を受けてSteam潰しを敢行している
どっちもどっちに持っていくの好きだよな中韓って
これだとApple擁護が多くて草
よほどソニーは嫌われてんだな
Unityは大規模で多様なAsset Storeを持ち
Unityは初心者用の良いエンジンで敷居が低く
Unityでは独自のツールを構築可能
小さなゲームを作りたいならUnityは本当に良いエンジン
Unityの欠点はなにか?●Unityは大きなプロジェクトには適していない←完全支配できない欠点があるからな
appleのアプリはUE抜いても膨大だしモバイルの会社は皆Unityに移行するから概ねEpicの負けだよ
現状でUE使ってるアプリがあるんだから確実にAppleに悪影響出るよね
一番嫌われてんのは任天やろw
UEまで締め出すとは酷すぎるわ
これで叩かれないという方がおかしい
あまりにもEvil
クロスプレイとショバ代踏み倒しを同一視している時点で頭おかしいよな
いや、XSXってその手厚いサポートや共通ライブラリ提供が無いから実機ゼロなんじゃね
なんでゲームハード=PSハードみたいな前提で語ってるんだ
こんな記事で無理やりソニーの名前出してきてネガるとか必死だな
Appleから締め出されたゲームエンジンなど豚の餌にもならん
とにかくUnreal Engine完全に終了な
Appleから締め出されたゲームエンジンなど豚の餌にもならん
とにかくUnreal Engine完全に終了な
Appleから締め出されたゲームエンジンなど豚の餌にもならん
むしろそういう意味でしょMSは中国陣営確定
旭日旗排除とかもしてくる事から韓の後ろ楯として中寄り企業で間違いない
ゲームとそれ以外で考え方別って事でしょ
日本のマスゴミや中韓系の企業やアプリやガチャゲーなんかも一掃してくんねえかな。絶対ないのが最善だ
それ任天堂も
スマホで終了ってだけだろ
スマホゲーならandroidとiOSマルチが基本だから
iOSで使えないエンジンは採用されなくなる
UEはPCとCSだけのエンジンに逆戻りコースだね
こういうところに民度が出るよな
ありえない中華の方が100倍有害
有料アプリの売上や課金はほとんどiOS端末なんだよなぁw
Androidじゃまったく売れないし
Epicはマジでやらかしたわwww
ほんとアホだな
部外者がしゃしゃり出るとかそれこそ民度が…
エピックはユーザー利益振りかざす前に自腹で他のプラットフォームと値段合わせろよな
主張に無理があるわ
割と裁判に引っ張り出されたら負けてるよ?
こんな状況で中華エピックに270憶円もの巨額な金を払うアホな側なのがソニーだぞ
もうMSや任天堂が中華やらエピック寄りだなんて話にするのが不可能だぞゴキちゃん
PS5のベタ褒めもハッタリPV作って貰うのも全てエピック頼り。そりゃ270憶円も払えば動くよねw
ほんとepic擁護・中国擁護してるやつら嘘ばっっかりやな
少し移転した程度じゃ駄目なほどに
そのPV、270億払う前なんですが
五毛的発言やな
右寄りな発言して本当に叩きたい所叩く論法
ソニー寄りに見せかけてepic擁護笑
テンセントに1000億円+α払い続けてる任天堂にブーメランやね
印象操作すんな
横だが
任天堂「テンセントに1000億円出した」←これ忘れちゃったの?
お、次は任天堂が参戦かw
そりゃ無料アプリに有料コンテンツ追加しないとアップデートブロックか最悪、配信停止させるかいろんな企業に迫って金巻き上げてれば売上は良い数字出せるだろうよ
エピックにXboxsxではUE5は動かないよ?と言われたのを僻むなよアンソチカニシw
ユニティとかPCでもめっちゃ重くてスマホゲーだと強制停止することあるんだけどあれ何なんだろうな
何もしないソニー
これが好感度の差か
それいいだしたらAppleにもな…
内心、余計な事しやがってと思って書いたみたい
EPICが自爆テロ起こしたのは明白だし、EPICが問題を修正すれば済む話なのも確かだし
Unity使ってるゲームってPCCSスマホ問わず動作不安定なの多すぎて嫌なんだよね
アップルがtiktokに出資してる事実が変わるわけでもないんだし
しかも年間で払い続ける模様
ユニティは使い辛すぎてUE使ってる開発はすぐには移行できないんだよなあ…
笑えるも何もモバイルのシェアはUnityが圧倒的なので
有料版はロゴでないから知らん所でも凄い使われてるぞ
相変わらず動作不安定だけどね
影響無いで
林檎信者が焦ってるのがよくわからんが
ルール無視の大儲けしてる奴いたら
怒られるの当然だよな。
文句あるならアップルストア使わず自分で作れって話だし。
多分、MSはクラウドゲーミングビジネス断られたことが原因で参戦してるんだろこれ
これのせいでMSの思い描いていたゲーム事業計画が破綻寸前って話だし
だから主にゲーム部門が先陣切ってるんだと思う
林檎にとってはそこまで影響ない
アンリアルでアプリ出してる会社が焦ってはいるだろうけど
そこをごっちゃにして話すから分かっとらん奴が多いんや
なおあまりの金欲しさに無料アプリに有料コンテンツ追加を迫り最悪配信停止に追い込む模様
横だが
Unityでは独自のツールを構築可能で小さなゲームを作りたいなら本当に良いエンジン
しかしUnityは大きなプロジェクトには適していないという欠点がある
もともとはウェブ開発とJavaScriptを対象にしていた為に悪いコードの慣行を促進する←これが重くなる原因
だからAppleは強気なんだろ
ルール守らないのはEpicの方で筋も通っているし
慈善事業じゃないんだから完全無料アプリ置くわけないだろアホか
そいやMSのxCloudとGoogleのStadia
ガイドラインに抵触しているからと林檎が拒否してios非対応になったんだっけ
林檎側の言い分は
全てのタイトルを個別審査するのが極めて難しく許可できないってことだった
iOSの売上って企業から巻き上げた金も含んでるんで実際の課金かどうかは知らんぞ
アップル擁護するためならこんなことまで言うのかw
まるで韓国人やなw
横だが年間費用(テナント料)で99ドルを払ってる時点で
99ドルを貰っておいて慈善事業は嘘じゃねw
無料アプリもショバ代は払ってるぞ
アップルはそれ+課金収益も寄越せ!従わなければアップデート中止なってことをやってるわけ
ショバ代払ってるっつーの
頭大丈夫か君
UE製のゲームも全拒否って大丈夫なの林檎
さすがにこのままじゃゲームコンテンツ量でAndroidに押されないか?
また五毛豚が捏造垂れ流してる
明らかに統制とれておらず、こいつが言ってるだけ
何度見たことか
ロイヤリティビジネスなのに金生まないアプリなんてそりゃいらんだろ
SpotifyやFacebookにもテナント代+課金コンテンツ追加しろって言って揉めてるのに?
五毛連呼リアンが単なるアップル信者と判明したな
はちまが記事にしてるぞ
あるといえばあるぞw
MSはスマホ用のフォルツァとかUnityじゃなくUEで作ってる
他にも多くのスマホゲーをUEで開発中だと言われてる
EPIC「え嫌です」
EPICが、UE・ベンダー・ユーザーを人質にテロったから影響範囲が広くなった
MSは、「EPICは悪い。だけど、UEだけは見逃して」と言ってる(自分も人質だから)
UEを人質にとったのはアップルなんだが?
ここのコメント欄もアップル擁護コメしてるのはたった2人だけだし
EPICはそういうことにしたいだろうね
つい最近クラウドゲーミング断られたばかりなのに
追い打ちみたいに今度はエピックと林檎が争い始め
自社のスマホゲー開発の主力エンジンに採用してたUEまで駄目だしされたってことかw
泣きっ面に蜂やな
ストア上での迂回販売を許さず該当アプリのストア配信を停止させた事が他の開発エンジン利用者に影響するのはおかしいし
だが米国に限ればだがトランプ次第で大統領令での完全排除もありえるかもなw
アップルは、問題箇所を修正すれば、フォトナをストアに戻すし、開発者アカウントも維持されると言ってる
EPICが直すか直さないかの問題
テンセント関わっててもゲームやアプリに配信停止措置出さなかったのは自分の票に影響するからトランプは出せないぞ
UE開発者のアカウント停止にしたのは他でもないアップルやで
まだ停止してない
警告しただけ
状況を知らないなら恥さらすだけだぞ
MSのゲーム部門ってほんとやばいほど無能だな…
アップルがtiktok優遇して出資してることも知らずに米中戦争ニダ!って言ってる信者に言いなよ
まあ、広告事業が強いのでそっちで回収すりゃいいって部分もあるけど
やることなすこと全部裏目で焦ってるやろなw
ごめん、言い過ぎた
EPICがそう吹聴してるから、その情報を信じてる人もいるんだった
アップルが無料アプリからショバ代だけでなく課金コンテンツ追加させてその収益すら巻き上げようとしてることすら知らずにアップル擁護して恥晒したお前が言ってもなあ…
Apple盲信してるお前らも大概だがな
人違い
お、そうだな!(IDを見ながら)
スマホ事業で売り上げ1000億円を目指す、の記事はある。またネットで堂々と捏造情報を流すの?
中華とそこに270憶円も出資するソニーを擁護する為なら何でもありの奴らのせいで話がややこしくなる
任天堂とMSを嘘や捏造で批判するのがゴキブリ業者のお仕事だもんね。ゴネるエピックは普通に糞だろ
勘違いしてるようだけど、自分は件の動静が気になってるだけ
はちまが記事にしてるぞ五毛
MSはMS自身がUEでスマホゲー作ってるから焦ってるだけで業界のためでもなんでも無いぞw
信者はそういうことにしたいだろうね
出資すらなかったことにしてるのは草
任天堂信者とApple信者のキチガイ度は同レベルやな
中国でSwitchの販売担当してるのテンセントやぞw
それ知っていろいろ言ってるのかな豚ちゃんは
普通にゲーム業界としての関心事だよ
採用するエンジンに影響が出るからね
そして巻き込まれて焦りまくってるMSw
Unityはそろそろ更新して欲しい
あれ10年位同じままだし
ならAppleがどこまでも厳しくして文句すら言えないのが本来。でエンジンまでも対象にするかの話
ここから賛否あるだろうな。中華が絡むと本当に面倒くさいしMSも他企業も今後UEとどう付き合うかだな
さっさと優秀な新エンジンが生まれてくれることを願う
影響あるのはスマホアプリだけだな
その中華とガッツリ付き合ってるアップルさんにはダンマリの信者www
病気かな?
企画次第だね
販売機会は多い方がいいし
日本では一生勝てないよ
サイパンみたいなゲーム、スマホで出せるなら影響有りまくりだな
心底そう思うよ
特に最後の行は
インディーソフトは影響ありそうだけどCSやPCに出す中規模~大規模ソフトはUnityだと力不足だしそこらは気にならんレベルだろうね
ゴキちゃんが言ってるのこれだろ。「中国市場で販売する」なら最大手テンセンと関わる事もあるだろ
Switchが中国で爆売れして利益がでてるのも含め任天堂とSwitchのただの実力だね
一方的にソニーがした出資270憶円のような中華との繋がり記事どこ?検索で引っかかるやつ持ってきて
静観してればよかったのに
Appleってアプリの審査でBaiduを優遇してたっ話が反トラスト法の委員会ででてたしな
テンセント版switchは累計15万台(2020年6月現在)だってよ
ちゃうちゃう
任天堂が売るために協力したり関わるなんてレベルの話じゃなく
Switchの販売を任天堂じゃなくテンセントが担当してるんやぞw
要は一蓮托生の仲よ
ソニーとMSは勿論ソニーとMSが販売してるからね(´・ω・`)
テンセントと組んで売った中国向けスイッチがさっぱり売れずに
任天堂株主とテンセントが激おこで
任天堂社長が「スイッチは中国に転売されてるから正規品が売れないのは仕方ない」と言い訳したのが任天堂の本当の実力だぞw
なんでも何もw
MSはスマホゲー開発でUE使いまくってるからこのままじゃ実害でまくりで黙ってられなかっただけかとw
スマホでUE使用禁止にされるとMSが困るから
Epic Games信者さん、アンカラ間違ってるぞw
中国で売るにはテンセントを通さないといけないだけやぞ。
アプリだって中国で配信するにはテンセントを通さないと認証されない。
しかも55%もテンセントがとるというw
どっちも死ねと思ってるし
ついでにMSもw
MSもUE使ってた(エピックの人質だった)
任天堂と非常に親しい企業だぞ
豚ちゃんそんなことも知らんの?
反アップル民顔真っ赤www
むしろMSのゲーム部門に打撃与えてくれるなら林檎頑張れまであるんだがw
CS部門には全く影響無い
影響がなくても勝手に箱は死ぬけどw
MSが参戦したらepic支持の声が唐突に増えるの草
強いものについてまわるの好きねえ
エピック倒れたらソニーもヤバイんだよなあ
いや、アップルの悪事が色々と掘り起こされたからだぞ
MSが嫌いだからw
ソニーがヤバくなるレベルでエピックやUEが消滅するなら
MS任天堂PCスマホ全部がヤバくなるぞw
まぁ豚はゲームやらんから関係ないのかw
それは今後じゃなくて、昔の話だな
エピックのフォトナ部門に関してはすでにMSと組んでソニーへのFUD仕掛けたという前科がある(ついでに任天堂も乗っかってはしゃいでた)
結局ソニーハブったら他のバトロワ系に遅れを取るだけって事がわかって擦り寄ってきたけど
今回のことで一番困ってるのは実はMSっていう訳のわからん構図
うーん、そもそも任天堂はテンセントと直接組んでるけどソニーはエピックと組んでるのでテンセントとは間接的でしかないよね
やべぇ、説得力ありすぎw
この問題が米中戦争の代理ならAppleはもう少し世間に同情をひく戦略をとるべきだと思うんだけど
ソシャゲでメンテのびるから
初めからリンゴ嫌いだよ
んなもんクロスプレイでソニーを屈服された後に仕掛けているよ
最初から煽りCM動画を作っている辺り、最初からMSを狙い撃ちしている
エンジンは維持しとけば?ぐらいの話であり深く関わるほどの問題ですらない
そのエンジンの話ですらアップルとエピックの当事者同士の話でしかないからな
エピック信者はそういうことにしたいだろうね
ちなみにエピックはテンセントが40%保有してるのは大きいが、一応アメリカの会社
そのまんま中華企業のテンセントとは違う
ソニーと任天堂どっちが関わり深いか分からないの?
MSもUE使ってた(自分も人質に取られてた)
フォートナイトのクロスプレイの時はソニーに勝ったからわからんぞ
普通にMS側の負けだったろw
ソニーが折れた時点でソニー側の敗けだよ
優遇枠のAmazonとtiktokの15%以外はどこも一律30%やし
中華エピックのご機嫌を損ねてUEがXBox対応してくれなくなると
開発者がUnityに慣れるまでの数年はゲームソフト数が半減しちゃう
後々響きそう
Unityは小規模なゲームには最高のエンジンだが
大規模ゲームに不向きって欠点がある
慣れてもこの欠点はなくならないからね
汎用エンジンがUnityしかない状況で
AAA級ゲームを作るなら独自の自社エンジンを作るしかなくなる
それとエピックがどれだけ機嫌を損ねてもUEがXBox非対応はエピックの自殺行為で非現実的
UEをiOSで止められたらマズイのゲーパスのMSだけだろ
基本的にCSに直接影響する話じゃないからな
スマホでゲーパスをやりたがってるMSからしたら
UEが使えなくなるとその道が消え去るからね
Epicオワタ
ソニーは19日の経営方針説明会で、マイクロソフトとのコラボレーションについて「非常に強力なものになる」と改めて説明していたことが分かった。
ソニーの勝本徹氏によると
・マイクロソフトとの「超強力なパートナーシップ」は長期的なものになるだろう
・マイクロソフトのAzureには「素晴らしい」クラウド技術がある。この数年の話し合いを通じて、ソニーとマイクロソフトの相互理解が深まっている
・具体的にクラウドゲームをどのように形作っていくべきかについて議論が交わされており、例えばゲーマーの活動時間についての話し合いがあった。ゲーマーの多くは夜にプレイする人が多く、この時間帯はサーバーが混み合うことが予想できる。そこでサーバーをいかに効率的に活用していくかなどが議題に上がった
Unityの方が相当最適化しないとクオリティが上がらんからなあ
PS4の神田川ジェットガールズと仮面ライダーのゲームを見るとよくわかる
↓
○コンピュータエンターテインメント協会
コナミ、カプコン、エニックス、アートディンク、イマジニア、光栄、コンパイル、ジャレコ、スクウェア、タイトー、T&Eソフト、テクモ、データイースト、ナムコ、ハドソン、バンプレストの16社が1996年に設立したゲーム会社の業界団体です。※お前よく言うぜw
スイッチそれに乗っかっただけw
ウェイストランド2DCってゲームやってたけどUnity由来のバグで進行不可に遭遇して以来先に進めてないわ
switchってスマホとのマルチで出されてるのがあるからな
iPhoneでUEが使えなくなるとスマホでUE使われなくなる
そうなるとswitchソフトがその分だけ減るから結構痛手だろうね
正直今参戦しても何の旨みもないだろ
アップルも糞だしEPICも糞
それにCSには関係ない話
しかもエピック支持wwwwwwwwwwww
業界からしたらエピック勝ってくれた方が嬉しい人多いからしゃあないけど
CSには全然関係ない話だと思ってたが
モバイルに片足突っ込んでるスイッチにとってはモロに関係ある話だったのかw
クロスプレイ自体はソニーはずっと前からやってるし
クロスプレイを利用したアカウント乗っ取り施策を蹴ってただけだろ
MSの乗っ取りを拒否った時点でソニーの勝ち
無知な任天堂はMSに乗っ取られたけどまぁこれはどうでもいいかw
MSもUE使ってただけ(自分も人質に取られてた)
フォトナをストアに戻せと言ってるワケじゃないので、Epic支持ではない
悪役揃い踏みワロタ
それ擁護するやつらも法則発動やなw
EPIC製ギアーズは2までだそ
3 までEPICやろ?ジャッジメント以降は他社製品やけども。
元々アップルが先にMSのアプリ排除したんだからMSは巻き込まれてるどころか自分から喧嘩売ってるわけだが
お前とフィル
同じグループなのなw
OS上でゲーム無料で販売させてたし
Android11から野良アプリの規制が強くなる事知らないのだろうか
本来なら、只の外野
静観してた方がMSの得になる
でもMSはiOSのゲーム開発にUEを使ってた(EPICの人質になってた)
それ現状使えていることの補強でしかないんじゃね
そもそもXbox向けファーストソフトの大半がアンリアルエンジン使ってる
UEによる支えがなければ、MSはゲームパス戦略の根本が揺らぐことになるってぐらい依存してる
>ゲームパス戦略
それ、補強に使わせてもらっていい?
エピ擁護してる話にして利用しつつも全力で叩きたいのがMSであり任天堂
この辺の絡みや思惑があってモゴモゴしてるアホらのコメントが見てて面白い
弱らせるチャンスだもん
これは林檎もキレるわ
この記事はそういう話じゃないから。MSの話だから。
これが真正、いや任天堂はポケモンがUEか
何とかしても何も、声明を出した時点でMSが巻き込まれてるのは事実だからなあ
EPICが事の発端であり、EPICが問題を修正すれば済む話だよ
APPLEがそう明言してるから
知らないの?
EPICがテロを起こさなければ、そもそもこんな事態にはなってない
APPLEの言う「契約違反が何を引き起こすかを知っていた上で故意にユーザーや開発者に損害を与えた」の実例に該当するから、APPLEの言い分が正しかったということになる
それをUE人質にストアに戻しやがれって恫喝してるのが糞林檎
フォトナをストアに戻しやがれが恫喝って、普通に考えておかしいやろw
流石に無理あるわw
EPICが問題を修正すれば解決する話なんだから、EPICがボールを握ってる(UEを人質に取ってる)のは明らかやw
ゲーム継続はMSを通さない独自ストアで課金とかしても文句言わないんだな?
指示するんだから手数料はゼロになってもいいよね。
な、自爆テロだろ?
フォトナで揉めたからってアンリアルエンジンまで排除するとか言い出すからこんな事になった。
交渉でビビると思って恫喝しても相手がビビらなかったら大抵、恫喝した方が負ける。
アップルは市場縮小に甘んじるか、少しはアップル税下げるかしか選択肢がない。
言ってないけど。
今はセンスの欠片も感じない
規約違反による開発者アカウントの剥奪は過去にも行われていて、それ自体は問題にならない
EPICが規約違反し、開発者アカウントが剥奪されるのは、慣例的な対処として認められるだろう
その結果として、アンリアルエンジンが付随しているというだけの話
主従の認識が間違ってる
規約通りにすれば法的にはそう言うことになるというのは分かるよ。
ただまあ、そういうのは時代遅れだし納得いかない顧客は多いし、
エピックもティムみたいなオーナー社長がいる以上、アップルが態度改めない限り、戻らんと思う。
>フォトナで揉めたからって
分かってるじゃん
フォトナが問題を起こしたのだから、フォトナの問題を修正すればよい、そうでしょ?
そうすれば、フォトナはストアに戻り、開発者アカウントも剥奪されない
アップル自身は次のようなことも言っている
「ガイドライン違反を解消した上で、Appleに対する反競争・市場独占の訴えを、法廷の場で追求すればいい」
これに難癖付けられる?
それアップルに都合がいいだけで
解消せずに法廷の場に行っていいんじゃね
いいよ
それは、UEやユーザーやベンダーを人質にしているのはEPICだという証明になる
グーグルはそのまま使えるのに
リンゴは対処を間違えたな
EPICが、ユーザーとベンダーを強制的に巻き込んだ上、見捨てる可能性が高いことを周知できればそれでいい
それらを知って尚、EPICを支持する人については、思想の違いとしかいいようがない
リンゴの信者と他は最初から思想違うから
これまで通りなんじゃね
バカゴキがいい感じにエピの味方ならMSは悪者、3割まで肯定したから(してない)自分とこしろってw
その反面で中華エピックそのものはソニーと深すぎる繋がりあるから悪者にもするつもりもないw
どんな対処をされたって文句も言えない状況。だから中華に権利やエンジンを持たせてはいけないと再確認
こっから関わり方の認識、常識が大きく変わっていくと思う。理想は中華と無関係の定番新エンジンの出現
法廷で争おうぜと言っても、もう腐ったリンゴと縁切りたい人が相手してくれるわけないだろ。
エピックにとってAppストアは五年前までは美味しいリンゴだった、
今は腐ってるから見向きもしない。裁判所も「元鞘に戻れよ」とまで言う権利は無いからな。
中華エピックの3割踏み倒しから始まった争いなのに何バカいってる?変わったのはエピックな
その3割すら常識的で他も3割だ。中華の擁護してくる奴らはその中身すらメチャクチャ