カプセルトイやクレーンゲーム景品で販売されている「おとぎの国のマスク」が話題に
どう見ても『ツイステ』では…?
うわ!!!!これ訴えられないギリギリを狙ってるの???? pic.twitter.com/5ACbXBgQfs
— デビルうさぎ (@ringotonasubi) September 2, 2020
あくまでおとぎの国のマスクだからオリジナルになると思うけど…
— デビルうさぎ (@ringotonasubi) September 2, 2020
個人的にこのローマ字がじわじわくる
Otogi nO Kuni no MUSK pic.twitter.com/IsIWH4zEtm
ツイステくんまた新しいグッズ出すのかー今回はマスクかーって見てたんだけどこれ本家のグッズじゃないのねw
— 🐙🦈🐬 (@takanaonigiri_) September 2, 2020
新デザイン登場!「ウツボ」がじわじわくるwww pic.twitter.com/vlCpsNtqbW
おとぎの国のマスク、2章ってところがツボすぎるしウツボのデザインくそダサすぎて笑い止まらん pic.twitter.com/Jl7Ny9kW1a
— 3LDK (@mum__123456) September 2, 2020
おとぎの国のマスクなる物がクレーンゲームにあったのだが……どう見てもツイステ… pic.twitter.com/9eJZZq1Qsk
— 殊音 (@kotone_yukisari) August 31, 2020
おとぎの国のマスク 第2章 - 名古屋の卸問屋 中部商事株式会社 おもちゃ・雑貨をオンラインから簡単仕入れ!
— やなぎか 杏 (@anyanagika) September 2, 2020
ディズニー法務部ー!!!!! https://t.co/7I8eOHqCw4
おとぎの国のマスクこれもうダメでしょ🙅♀️キャットとか完全にグリム・・・ pic.twitter.com/CDpVPzLvw6
— じゃむ (@jam_jam0x0) September 3, 2020
ガチャガチャ攻めるな~
— 狛犬🐾 (@SAm4dvNvYcnkBJ5) September 2, 2020
キャットが完全にグ○ムで笑うwww
10000歩譲って寮長たちのはわかるとしておとぎの国のマスクでウツボってなんでやwwww pic.twitter.com/76Uet76u5K
『ツイステッドワンダーランド』のキャラクターと寮





この記事への反応
・グレーゾーンすぎるwwwww
・こんな露骨な海賊版久々に見た。集英社ならともかくディズニーに喧嘩売るとは。
・オクトパスなのに全くタコ要素ないただの貝殻で草
・鬼滅ブームに近い何かを感じる
・いや訴えてしまえっておもってしまうよね
・鬼退治の心を受け継ぐ者きたな…
・隠す気一切なくてワロ
・限りなくアウトに近いアウト(アウト)
・ガチャガチャにいちいち突っかかってたらキリ無いんだよなぁ
・こういうの見ると、鬼滅がただの市松模様で商標申請するのも仕方ないよな
・見る人が見れば元ネタは一発でわかるやつだが、実際に使われてるのは色と柄(モチーフ)だけだからな。キャラ名やイラストがはいってるわけでもロゴが使われてるわけでもない。これで訴訟はむりじゃね?
・近所で「鬼マスク」っていうガチャを見かけたけどこんなに亜種があるのか。
・これはさすがにヤバない??
関連記事
【【鬼滅の刃】集英社が模様を商標登録しようとした心情が理解できる画像】
集英社が模様を商標登録しようとした心情をちょっと理解してしまった pic.twitter.com/yJs0SGl52C
— 切り裂きカエル◆2GmnOgJb6o (@sweeney_toad) July 19, 2020
鬼滅の次はこれか!
ディズニーとアニプレの反応が気になる
ディズニーとアニプレの反応が気になる

バーチャロン?
広告記事だから
これで起源主張し始めた方が叩かれるで
公式と関係ない所が公式のデザインを流用してマスクを売っている
という所が問題
ディズニーとソニーを敵に回すとか勝ち目ないやんw
こういうゲームでBLなんてやったら
ゼスティリアみたいに大炎上するっての
そらその辺の企業も目をつけるよな
ゼスが、なぜ炎上したのか知らないえあぷ
男が出てるだけでホモに見えんのか?
じゃあ女まみれのアプリはレズアプリやん
恋愛要素とかもないしプレイヤーの性別もないから女向けって一概には言えない
ディズニーアニメの敵キャラを模した銅像とかエピソードとか出てくる
キモがキャッキャしてるだけで分からんよ
グレーゾーン攻めすぎると集英社の二の舞
問題あるなら公式で同じタイプの商品作ればいいじゃん
こん!
ディズニーが出したホモゲー
著作権は表現の保護だし
こういうのはつつくとやぶ蛇になるから調子に乗らない方がいい
ありもしない権利主張はほどほどにね
ホモじゃないが
ディズニーだから
なんで人気なのかわからんくらいのクソゲーだから
フルボイスで声優が豪華でディズニーの人気アニメがモチーフって所くらいしかいいところがない
集英社よりは強いだろうけど、ちゃちなことに構うかどうか
まぁ馬鹿は搾取されてりゃいいよ
やったけど完全に女向けゲー無だしクソつまんねーよ
勧めるやつどうかしてるわ
色の組み合わせが微妙に似てるだけで、キャラクターを入れてるわけでもないし
文句言っても無理でしょ
単純にスマホゲーの売り上げ上位にランクインしていたから狙っただけでは
バイトの趣味丸出しでキモいんだけど
ディズニーも見境ないな
なんでもありなのか
ディズニーブランドも終わりだな
あんなもんまかり通ってほんとにディズニー好きな人たちかわいそや
てか、こう言う一般人には気づかれにくいが、同志には気づかれるみたいグッズを公式に出して欲しいw
これがヤバかったら、おそらく無許可で使用してるブログ内の画像のほうがよっぽどヤバいwww