• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

話題のツイートより






前に働いていたコンビニで、近くのゲーム会社に勤めている社員さんに
「俺はお客様だぞ!!」と怒鳴られた時に
「俺は貴方の勤めている会社のゲーム買いました!!
バグが一向に修正されませんがどういう事何ですか!!
私も貴方のお客様ですよね!?」
と反論してしまった事がある。




その時は社員さんが自分の言っている事に気が付いて下さって
お互い謝罪して、お客様のご希望に出来る限り答え、
出来ない事を説明して納得して頂き、
上手く妥協点を擦り合わせる事が出来た。





  


この記事への反応


   
優しい世界じゃん

開発者さんもニッコリですね。
理不尽に怒鳴ってしまった相手がゲームを好きでいてくれるっていうのは、
ゲームが持ってる力なんでしょうね。
言ったことはもう戻すことはできませんが、
ゲームが繋いでくれるっていうのは偉大だと思います。


なんかめっちゃええ話に収束しててもわろてもうた笑笑
  
後日談まで含めて深イイ話

いい話で漫画やアニメにしてほしい

心のデバッグは済んだね。

( ;∀;)貴様イイヒトデスネー
その社員さん、ゲーム開発者冥利に尽きたでしょうねぇ




一触即発かと思ったけど
仲良しオチで終わってよかった!
ゲームは人を繋ぐんやなって


B08DNQQTS5
遠藤達哉(著)(2020-09-04T00:00:00.000Z)
レビューはありません



B08777F4WF
スクウェア・エニックス(2020-09-04T00:00:01Z)
レビューはありません



404110792X
谷川 流(著), いとう のいぢ(イラスト)(2020-11-25T00:00:01Z)
レビューはありません



コメント(367件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 07:02▼返信
クソゲーとは言ってなくね
捏造すんなや
2.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 07:02▼返信
いつもの定期嘘松w
3.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 07:02▼返信
息をするかのように嘘をつく
4.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 07:02▼返信
コンビニで客としてきたやつの会社とかすぐわかるてすごいなぁ
5.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 07:02▼返信
はあ~、それをツイッターで言って何がしたいの?
6.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 07:02▼返信
嘘松お疲れ様でした👶
7.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 07:02▼返信
嘘松
8.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 07:03▼返信
嘘だぞ
心のなかで思ってただけだぞ
現実でははい……はい……申し訳ございません……しかいってないぞ
9.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 07:03▼返信
客の職場がわかる程度の能力
10.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 07:04▼返信
は?
11.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 07:04▼返信
本日の嘘松
おかわりもありますのでお楽しみに
12.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 07:04▼返信
でって言う
13.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 07:05▼返信
嘘松ハンターの朝は早い
14.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 07:05▼返信
嘘松が止まらない

15.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 07:05▼返信
おはよ嘘松
16.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 07:05▼返信
ひどい嘘松
17.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 07:05▼返信
嘘松
18.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 07:05▼返信
もはやあからさま過ぎて誰も信じてない説
19.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 07:06▼返信
しょーもないウソやな
笑えもせんし二度と松するな
20.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 07:06▼返信
嘘松寒すぎwwww
21.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 07:06▼返信
嘘松
もちろんコンビニで働いてたのも嘘松
22.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 07:06▼返信
これもう超短編小説だろ
23.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 07:07▼返信
嘘松

罵倒した奴と仲良く喋るかよw
24.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 07:08▼返信
韻鶏@inchicken_630

お客様は神様では無いけれど、神様だって思って仕事をしたい。
僕も人、お客様も人。けれど大切な人だと思って、お互い笑える日々を過ごせたら良いなって。
貴方の笑顔になれるんです、接客業のスタッフは。貴方が接客業のスタッフを笑顔にしたらもっと貴方は幸せになる事が出来るんです。
25.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 07:08▼返信
韻鶏@inchicken_630 

この話が過去話と思われようが、創作話だと思われようが、正直僕には興味ありません。
僕の願いは一つ!お客様の楽しみになる事。貴方が笑えば僕らの幸せです。その為にレジスタッフを大切な人だと思って接して下さい。
皆で笑いましょう。嫌なことがあっても、心に余裕を持ちましょう。
26.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 07:08▼返信
韻鶏@inchicken_630 

これは嘘、嘘松というコメントも観ています。正直、僕も嘘臭いと思う性分なので、創作だと思われても構いません。
踊る阿呆に観る阿呆。同じ阿呆なら踊りゃな損損なんて言葉があるように、せめて笑って下されば幸いです。それだけで接客冥利に尽きます。
27.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 07:08▼返信
韻鶏@inchicken_630

良い話だなと言う人、これは作り話だと思う人、そもそも美談が嫌いな人、反応ありがとうございます。
作り話と思って頂いて構いません。こんな良い話は実際ではあり得ない無いって思うのは自由です。

けれど、僕の願いとしては楽しんで欲しいなって。僕の接客話で笑って頂けたら幸いです。
28.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 07:08▼返信
怒鳴られた経緯が書いてない、やり直し!
29.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 07:08▼返信
韻鶏@inchicken_630

せめて楽しみましょう、笑いましょう。明るく元気に今日を頑張りましょう。
フィクションでもノンフィクションでも、笑った者勝ちです。『笑わせた者勝ち』ではなく『笑った者勝ち』です。

せめて僕の過去話が人の笑いの種になりますように。
30.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 07:08▼返信
韻鶏@inchicken_630

マジで人に注目される事なんて無かったので、様々な方の感想など聞けて有難い機会を受け取れたなと。
人は単純じゃなくて一人一人その人の考えがあるから接客は難しくて楽しい。要望に答えられる事は多くは無いけれど、せめてお客様の意見は聞ける店員になりたい。
31.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 07:08▼返信
韻鶏@inchicken_630

お客様が怒鳴るという手段ではなく、会話するという方法を取れる社会になって欲しい。
そうすれば、もっとお互い楽しいし楽だしお客様も要望通りに事が進むのになって。
レジスタッフは機械ではなく人です。嫌なことをされたくないですし、それ以上にお客様の笑顔が観たいのです。
32.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 07:09▼返信
という夢を見た
今日もニートだった
っていう落ちやろ
33.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 07:09▼返信
韻鶏@inchicken_630

バズって分かったのが、ただの文字列より画像の方がインパクトっていうか注目度は高いって事。
イメージしやすい物とか、印象に残りやすい物の方が共感性の後押しが出来て人の心を動きやすいんだろうな。
キャッチコピーとか、イメージキャラクターとかの存在意義が理解できた。
34.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 07:09▼返信
韻鶏@inchicken_630

それと、どうしてお客様の勤めている会社が分かったの?という答えは『社員証』です。
接客業は売る商売です。気持ち悪いと思うかも知れませんが、情報を少しでも多く集めようとしています。
どの会社で何がブームだとか、ニーズに答えられるように少しでもお客様の情報を探ろうとしています。
35.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 07:09▼返信
韻鶏@inchicken_630

皆様が仰る通り、同じゲーム会社でもプロジェクトが違う部門が違うなんて当たり前なんです。
僕がカッなって言ってしまった事を真摯に受け止めて下さった社員さんに頭を下げたい。謝罪と『お客様に対する姿勢』を教えてくださったお礼として。あれこそお客様を大事にしている方だと。
36.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 07:09▼返信
>>4
京都だからねw
37.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 07:09▼返信
ウソこくな
38.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 07:10▼返信
よくここまでの嘘松をツイートしたり記事にしたりできるな
39.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 07:10▼返信
韻鶏@inchicken_630

これが本当に申し訳無いと思うポイント。
他の部署のプロジェクトかもしれなかった。なのに同時の僕はカッとなって反論してしまった。ゲーム会社の社員さんは、それでも僕の話を聞いて謝罪までして下さった。今出来るならその方に頭を下げたいです。
40.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 07:10▼返信
ゲーム会社社員のお客様でゲーム会社社員様だぞという承認欲求をコンビニ店員が満たしたから平和になっただけで、客はろくでもないとは思う。
41.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 07:10▼返信
どっちも神カードで草ぁ!
42.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 07:10▼返信
韻鶏@inchicken_630

マジで人に注目される事なんて無かったので、様々な方の感想など聞けて有難い機会を受け取れたなと。
人は単純じゃなくて一人一人その人の考えがあるから接客は難しくて楽しい。要望に答えられる事は多くは無いけれど、せめてお客様の意見は聞ける店員になりたい。
43.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 07:10▼返信
韻鶏@inchicken_630

お客様が怒鳴るという手段ではなく、会話するという方法を取れる社会になって欲しい。
そうすれば、もっとお互い楽しいし楽だしお客様も要望通りに事が進むのになって。
レジスタッフは機械ではなく人です。嫌なことをされたくないですし、それ以上にお客様の笑顔が観たいのです。
44.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 07:11▼返信
社員証付けたままコンビに行く奴いるからな
45.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 07:11▼返信
もし本当だったらどこのゲーム会社かな
任天堂っぽい
46.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 07:11▼返信
クズエニかな?(真顔
47.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 07:11▼返信
嘘松をここまでしつこく連投で主張するのすごいな
48.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 07:12▼返信
嘘松語録
49.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 07:12▼返信
はぁ
50.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 07:13▼返信
嘘松で注目されたからって後日談で調子に乗っていっぱいうっきうきでツイートしてるの笑える
51.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 07:13▼返信
バグまみれと言ったらクソニー
52.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 07:13▼返信
乙女ゲーなんだよなぁ
53.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 07:13▼返信
これは流石に作り話だろ
54.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 07:14▼返信
これほど分かりやすい嘘松に騙されてるやつ😅
55.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 07:14▼返信
お客様だぞ!なんて言う奴に謝罪されても許さないし仲良くならないけどな
そんな低知能な生き物1週間後にまたどこかの店で怒鳴ってるだろう
56.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 07:14▼返信
顔見ただけでそこの社員って分かるの?
57.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 07:14▼返信
怒鳴られた理由は言わない嘘松
58.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 07:15▼返信
コンビニの店員に勤務先を把握されてるなんて気持ち悪い
59.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 07:15▼返信
嘘松って死刑にしても誰も困らないよね
60.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 07:15▼返信
>>24 >>25 >>26 >>27 >>29 >>30 >>31
>>33 >>34 >>35 >>39 >>42 >>43 
61.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 07:15▼返信
>>1
そもそもこのツイート自体が創作だろ笑
詐欺に簡単に引っ掛かりそう😅
62.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 07:15▼返信
>>1
そもそもが捏造の嘘松だからいいんだよ
63.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 07:15▼返信
嘘松に嘘松を重ねるな
64.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 07:15▼返信
いちいちツイート貼ってる奴は何なんだ
気持ち悪いな
65.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 07:16▼返信
純度100パーの嘘松
66.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 07:16▼返信
>>45
SCE営業「うちソニーですよ、分かってます?」
67.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 07:17▼返信
タイトル詐欺やん
痛快どころか、鳥肌モノの気持ち悪い話…
68.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 07:17▼返信
69.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 07:18▼返信
>それと、どうしてお客様の勤めている会社が分かったの?という答えは『社員証』です。
>接客業は売る商売です。気持ち悪いと思うかも知れませんが、情報を少しでも多く集めようとしています。
>どの会社で何がブームだとか、ニーズに答えられるように少しでもお客様の情報を探ろうとしています。


経営者ならまだしもバイトがニーズなんて考える必要ないだろ
70.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 07:19▼返信
ウッソだろお前
71.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 07:19▼返信
結論
俺は嘘松様だぞ!
72.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 07:19▼返信
嘘松やああああああああああああああああああ
73.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 07:20▼返信
嘘松

社員証して怒鳴る馬鹿はいない
74.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 07:20▼返信
どうやって、会社を知ったんだよ。
75.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 07:20▼返信
>>32
なんだ、お前が作った話だったのか
はちまで紹介されて良かったな( ^ω^ )
76.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 07:21▼返信
今日の嘘松ジャパンはこれか
77.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 07:21▼返信
>>56

充分ありえる話。
社員の名札(社員証)したまま昼食食べに行けば分かるだろ?
78.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 07:21▼返信
韻鶏@inchicken_630
韻鶏(いんちきん)と言います。とりさんと呼んで下さい。めいさんの弟子(自称)
趣味→Vtuber(にじさんじ中心)


趣味Vtuberとか、、、あっ
79.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 07:22▼返信
嘘松だとしても多少なり自分に非がある案件に反論するというのは大人として如何なものかと。
80.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 07:24▼返信
コンビニバイトと客に怒鳴られたってのは本当だろう
81.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 07:25▼返信
ひふみん可愛い系本当松
82.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 07:25▼返信
バカ野郎お前オレは勝つぞお前
83.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 07:26▼返信
>>60
嘘吐きは本当にペラペラ喋るよな
84.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 07:26▼返信
>>74
昼休みなると周辺社員証ぶら下げたおっさんだらけだよ。女はダサいのか怖いのか隠してる人多い。
85.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 07:26▼返信
バイトで良いから働け
86.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 07:26▼返信
コンビニで怒鳴る奴は死刑でOK
87.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 07:27▼返信
ツイッター民って嘘つかないと死ぬ病気なの?
88.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 07:27▼返信
まず店員が怒鳴られるようなことをして、さらに睡眠不足が分かる客対応してんのか
89.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 07:28▼返信
でもその開発者さんの本質は俺はお客様だぞ!と言ってしまう部分だから
例えあとあと過ちを認めて謝罪しても1回は相手を攻撃してしまうような人間なんだなって。
90.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 07:28▼返信
嘘松と思ってもいいよの言い訳があまりにも多すぎて笑うわwww
ここまでお前凄い必死だなって思ったの久々だわ
91.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 07:28▼返信
あ?
92.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 07:28▼返信
くそつまらん嘘松やめろ
93.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 07:28▼返信
ポリコレで売れなくなってコンビニで副業なんてソニーも大変っすね(´・ω・`)
94.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 07:29▼返信
嘘松ツイートはいっぱい反応もらえてんのに、
その後の後日談ペラペラ喋ってんの誰も反応なくて笑えるwwww
95.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 07:30▼返信
エピソード系ツイートは8割くらい話を盛るか嘘
96.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 07:30▼返信
く、くだらねー…
97.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 07:30▼返信
またウソ松しちゃったの? ウソの呼吸 虚言の型って鬼滅ゴッコでもしてろや
98.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 07:31▼返信

美談・・・任天堂か

99.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 07:31▼返信
文面に気持ち悪さが滲み出てるな
100.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 07:31▼返信
相手の心情をすぐ理解するような奴はクレーマーなんかにならねぇっての

嘘付くの下手すぎんよ〜
101.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 07:32▼返信
嘘をついてまで目立ちたい
102.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 07:32▼返信
 
 
嘘松のキワミ!!!!!!!!!!!!
 
 
103.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 07:33▼返信
嘘松と思うならそれでいい、フィクションでもそうじゃなくても笑ったもん勝ち。
みんな楽しみましょうだってさwwwwwww草
104.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 07:34▼返信
東京在住みたいだね
東京のゲーム会社で社員の態度がでかくてバグまみれってことはソニーかな
105.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 07:34▼返信
良くゲーム会社の社員だって分かったなwww
そして自分がやったゲームの会社だってどうやって分かったのwww
まあどうでもいいけどwww
106.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 07:34▼返信
怒られたまでが本当で後は妄想でしょ
それを本当のことと勘違いする病気
107.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 07:34▼返信
そもそもコンビニで「俺はお客様だぞ!」なんてセリフ吐くような事態がない。
商品陳列でも依頼したか、会計拒否でもしたのか?
108.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 07:34▼返信
前に働いてたコンビニ

自己顕示欲高いのになんですぐに言わなかったの?
109.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 07:35▼返信
まあ息を吸うようにハァハァと
110.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 07:35▼返信
ここの奴ら本人にツイートしてこいよ
伝わらんぞ
111.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 07:35▼返信
いい話なんだし本当なら社名だしても宣伝になっていいんじゃないの?
112.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 07:36▼返信
Twitter上で「俺は嘘松だぞ!」と怒鳴る
113.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 07:36▼返信
承認欲求の塊だな。
ちょっとバズったからって舞い上がりすぎだろ
114.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 07:36▼返信
※110
関わりたくない
115.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 07:37▼返信
これは嘘松じゃない
病気
116.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 07:37▼返信
>>105
なんのゲームか言わないしな。
でも昼休みは社員章や身分証付けたまま買ってる人多いから、どこの会社の人かは結構わかる。
117.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 07:40▼返信
言いたい事は、ゲーム会社は
バグ直せってことやな
嘘松でした
118.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 07:40▼返信
嘘つきは泥棒の始まりって言葉は知ってるのかな
119.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 07:40▼返信
そのゲーム会社の社員だからって、その新製品の開発スタッフとは限らない。
よっぽど小さいデベロッパーでない限り、3本~20本は同時に開発してる。
開発知らない中学生の妄想かな。
120.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 07:41▼返信
良い話で終わらそうとするのが信用ならぬ
121.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 07:41▼返信
コンビニ店員なのだけほんとだろ
122.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 07:41▼返信
ツイッターって脳に腫瘍のない奴居ないのかよ
123.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 07:42▼返信
嘘松過ぎる
124.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 07:42▼返信
都心だと社員証首からかけてるのあるから会社バレは分かるけど、いちいちこんな口答えしないよな。
ほんとだったらそいつの名前ひかえておいて会社にクレームいれればいいだけ
125.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 07:43▼返信
嘘松は直ぐにバレる嘘を吐く
126.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 07:43▼返信
ここまで嘘松38個
127.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 07:44▼返信
よくこんな寒いウソを記事にしようと思ったな
128.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 07:44▼返信
>せめて楽しみましょう、笑いましょう。明るく元気に今日を頑張りましょう。
>フィクションでもノンフィクションでも、笑った者勝ちです。『笑わせた者勝ち』ではなく『笑った者勝ち』です。
>せめて僕の過去話が人の笑いの種になりますように。

寒すぎて背中ゾクってなった
129.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 07:44▼返信
……後日談なぁ
130.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 07:45▼返信
嘘松ポーク
131.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 07:45▼返信
JINはこんなの記事にしてバカだな、はちま冷静だなと思ってたら仕事遅いだけかよw
132.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 07:46▼返信
紛うことなき嘘松
133.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 07:46▼返信
恥ずかしくなってくるからこう言う嘘ばっか書くなよ
134.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 07:47▼返信
※131
ツイッターの記事は朝にバイトがバズランキングを見て記事を作ってるからな。
いつも遅い。
135.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 07:48▼返信
「今日は元気ないね」
「貴方が作ったゲームが面白くて寝不足なんです」

ニッコリwwwwwww
136.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 07:51▼返信
嘘松
137.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 07:52▼返信
もうなにこれ後日談とか
本人含めて誰一人もうほんとにあった出来事だと思ってないよね?
138.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 07:52▼返信
嘘松ガチの嘘松
139.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 07:53▼返信
そろそろAIで嘘松量産できそうなくらいサンプル集まってそう
140.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 07:53▼返信
後付しまくってるの最高にダサい
141.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 07:53▼返信
嘘松感
142.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 07:55▼返信
反応してるやつも嘘だって分かった上でやってることだからそれ以上罪を重ねるなよ
143.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 07:56▼返信
よく社員とわかりましたね?
144.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 07:56▼返信
嘘松って言われたくてやってるとしか思えないな
145.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 07:57▼返信
俺もチョニーのゲーム買ったらグラだけで中身スッカスカだったわ
金返せ!
146.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 07:57▼返信
こんなん嘘松発見器が正常に作動してるかどうかのテスト項目やん
147.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 07:57▼返信
この嘘松寄稿で紹介されてきた嘘松の中でも
ここまで寒気がするほどの気持ち悪い嘘松もなかなかないで
148.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 07:58▼返信
嘘松稼ぎのネタツイやん
149.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 07:59▼返信
まーた嘘松
150.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 07:59▼返信
心底キモ松
反応が多いから後日談を、とか書いてるけど、絶対用意してたろw
151.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 08:00▼返信
さすがに嘘松がすぎる
コンビニ店員と雑談する客とかどこの世界にいるんだよ
152.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 08:00▼返信
嘘松って真剣に現代病の一種だと思うから酷くなったら通院を勧めた方がいいよな
153.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 08:01▼返信
どう考えても嘘だろ
154.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 08:02▼返信
はぁ~・・・・・・・・・・・・・(クソでかため息

ま~た嘘松ですかぁ?
155.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 08:02▼返信
いやぁ・・これはないわ
156.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 08:02▼返信
嘘松10号接近中
157.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 08:02▼返信
教科書に載せたい嘘松
158.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 08:02▼返信
そのゲーム会社で働いてる人全員がゲーム、それも1作品の開発に携わってると思ってるんやろなぁ
まぁコンビニバイトで嘘松しながら承認欲求を満たしてるような人にはわからんだろうが
159.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 08:03▼返信
はい、嘘
160.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 08:03▼返信
なんでこんな下らん嘘つくんだろう

と思ったらTwitterってそんなのばっかりだったわ
161.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 08:04▼返信
息を吐くように嘘松
162.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 08:04▼返信
新しいタイプのイキッターだな
163.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 08:05▼返信
こんな誰が見ても嘘松ってわかるツイートでもアホがRTするからバズってしまう。
164.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 08:05▼返信
なんでこういう嘘をついてしまうのか

コンビニのバイトが客のニーズを知るために情報収集とか草
コンビニバイトも創作だなこれ
165.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 08:05▼返信
後日談はバズってうれションしながら嘘松おかわりしたんやろなぁ
166.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 08:07▼返信
正論を返すのは痛快に見えるが、殴り合いに発展してもおかしくないので気を付けよう
167.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 08:07▼返信
ウソッター
168.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 08:08▼返信
後日談ですら朝松
169.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 08:08▼返信
なんでこんな嘘付くんだろう。
本当だとしてこんなゴミみたいな
接客エピソード自慢げに拡散できるあたり人として終わってる。
170.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 08:08▼返信
「無害な嘘」を一滴残らずがぶ飲みする哀れな人々に祈りを捧げましょう
171.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 08:09▼返信
#あなたがガチギレすると 言っていいんかな? 中学の時にヲタクだからって理由でイジメられてたんだけどある時を境に自分の中に””もう1つの人格””が宿っちゃったんだよね そのもう1人の俺が言う事聞かない奴だったもんだから気づけばイジメっこを鉛筆でめった刺し 今は手懐けてるけどね
172.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 08:11▼返信
嘘松…そもそもなんでゲーム会社勤めだとわかるんや?
173.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 08:11▼返信
嘘が好きなんだなぁ
174.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 08:12▼返信
どこからが嘘ですか?え、最初から?だと思った~
175.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 08:12▼返信
バイトだとは一言も書いてないので直営店の社員とかかもしれんし、ニーズがーとか考えて社員証のチェックぐらいはするかもしれんが
それならそれで客にお前のとこのゲーム、バグだらけやんけ!とかきれだすのやばすぎるなw
176.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 08:12▼返信
>社員さんが「今日は元気ないね」と言って下さり、「貴方が作ったゲームが面白くて寝不足なんです」と答えたらニッコリしてくれました。
177.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 08:13▼返信
※172
小島とかハゲ神谷レベルの有名人とかだったんじゃ?シランケドw
まあ俺もこれ嘘松だと思ってる側なんで、別に擁護するつもりはないけどねw
178.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 08:14▼返信
嘘はもう拾ってこなくていいよ
179.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 08:15▼返信
これは偽りなき松の波動…っ!!
180.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 08:15▼返信
こんなこと妄想してるからコンビニ店員なんやぞw
181.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 08:15▼返信
はぁ~息を吐くように松を付く連中にはうんざりだわ
182.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 08:15▼返信
嘘松
183.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 08:15▼返信
いやなんでそこの社員だってわかったのよ
社員証ぶら下げたまま店で暴れたのか?ありえんだろ
184.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 08:16▼返信
安定の嘘松
185.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 08:16▼返信
嘘松記事でも「実際こういうことあるよな」とか
「嘘だと思うけどこれはわかるわ」みたいなコメがつくのに
ここまで嘘丸出しで嘘松しかコメがつかないのも珍しいで
186.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 08:16▼返信
こんな気持ち悪い嘘松は今年No1かもしれん
187.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 08:16▼返信
>>172
むしろそこは1番あり得そうな部分だろ
188.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 08:17▼返信
さすがにこんな優しい世界ないやろ
189.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 08:17▼返信
※183
でも本人がそう言ってるんだよなぁ・・・ >>34
190.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 08:17▼返信
嘘松
191.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 08:18▼返信
>>145
goty滅多にとれない朝鮮堂がなんか言ってんなw
192.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 08:18▼返信
>>171
イキリ弁慶松
193.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 08:19▼返信
怒られたとこまで本当松
194.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 08:21▼返信
余計なこと言わなけりゃ嘘松って言われなかっただろうに
195.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 08:24▼返信
こんだけ承認欲求強いやつならメーカーやタイトルもっと特定できるように書くからw
本当にあった出来事ならなwww
196.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 08:25▼返信
嘘松悲しいな
197.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 08:25▼返信
疑問なんだが
近くにゲーム会社があったとして、そこからきた客ってわかるもんなのか?
198.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 08:26▼返信
急な自部語りは嘘松
199.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 08:26▼返信
また嘘松かよ
200.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 08:26▼返信
嘘松
201.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 08:26▼返信
韻鶏@inchicken_630
嘘松野郎w
202.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 08:26▼返信
>韻鶏@inchicken_630
やっちまったな嘘松野郎w
203.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 08:27▼返信
どうしてわかりやすい嘘をこうも言えるのか
204.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 08:28▼返信
松本
205.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 08:28▼返信
くだらない。
その程度の客を捌けずガキみたいな反論で俺スゲーぞアピール(笑)
206.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 08:28▼返信
嘘松は現代の病気だよな
207.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 08:30▼返信
こなわかりやすい嘘松を・・・
208.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 08:31▼返信
はい嘘松
209.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 08:31▼返信
嘘松に後付盛りまくってどんどんおかしな方向に行ってるのが笑える
210.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 08:34▼返信
>>197
社員証付けてたって本人は言ってる
もっと色々突っ込んでボロ出させようぜ
211.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 08:35▼返信
マッツ…
212.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 08:37▼返信
やっば
こんな堂々と嘘つくとは
213.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 08:41▼返信
どこの社員かはわかっても、そのゲームのプロジェクト関係者かは分からねーだろ
214.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 08:43▼返信
>>210
社員証つけたまま外出って普通に怒られそうだし、外出たとき見えないように外してポケット突っ込むなりしそうだよなw
215.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 08:44▼返信
社員証に製作したゲームソフトまで書いてあるのか……
一本のゲームソフト製作するのに社員総出だと思ってそう
216.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 08:45▼返信
嘘松過ぎてこっちが恥ずかしくなる
217.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 08:46▼返信
例えば任天堂のゲームだと任天堂の社員全員で一つのタイトルを作ってると思ってるんだろうな
218.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 08:47▼返信
これは嘘松
219.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 08:49▼返信
これ以降のツイート見る限り、嘘ついてても平気なタイプなんだとわかるね
みんなたのしけりゃいいじゃねえか、とかな
220.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 08:49▼返信
嘘松してないと精神保てないんやろなぁ
221.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 08:54▼返信
何のゲームだよ
222.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 08:55▼返信
嘘でも心底どうでもいい
223.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 08:55▼返信
そういや昔スクエニの社員がドヤ顔で社員証ぶら下げて歩いてたな
224.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 08:56▼返信
体は嘘で出来ている……
225.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 08:58▼返信
>>2
どこのゲーム会社の関係者と分かる時点でおかしいしな
226.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 09:00▼返信
アンリミテッド嘘松ワークス
227.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 09:02▼返信
俺は信じる
裏切られてもその人の一面が見えただけだから
228.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 09:02▼返信
嘘臭っ
息するように嘘つくのほんと気持ち悪いな
229.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 09:03▼返信
はい、うそまつ。
230.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 09:03▼返信
真っ先に名越が浮かんだ
231.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 09:03▼返信
最近嘘松にリアリティなさ過ぎる。バイトすらしたことなさそうなやつが世間知らなくて脳内妄想しすぎ
232.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 09:04▼返信
>>77
老眼だから、わっかんね
233.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 09:06▼返信
コンビニで客対応してて客だぞって言うのはまだわかるが、
ゲームソフト買っただけで客だぞって言うやつ始めてみた。
234.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 09:07▼返信
>>61
バレッバレのクソみたいな嘘松だな
235.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 09:12▼返信
バグ放置は許せん
236.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 09:12▼返信
社員証つけたままそんな怒鳴り方をされたって、何やらかしたらそんな状況になるんだよ
237.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 09:13▼返信
なんでやねん
238.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 09:14▼返信
>>217
別に思ってないだろ
239.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 09:16▼返信
もっと真実を混ぜろよ…嘘が多すぎて嘘松の中でも酷いレベルだ
240.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 09:17▼返信
虚言癖丸出しタイプ
241.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 09:17▼返信
>>93
頭大丈夫か?
242.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 09:18▼返信
嘘松
243.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 09:19▼返信
平気で嘘つける人間ほど精神が異常らしい
244.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 09:19▼返信
んな妄想ばっかりしてるからいつまでもフリーターなんやぞ
245.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 09:19▼返信
嘘松であることを申し訳ないと思って
246.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 09:20▼返信
>>214
社員証ある会社ならそんくらいちゃんとするのが普通だよな
こういうことあったら真っ先に会社にクレーム行くんだから
とくにゲーム会社なんてセキュリティ的にも気を使わなきゃいけないし
247.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 09:24▼返信
>>233
いやそれは客だろ
動画眺めてユーザーとか言ってたらガイジだけど
248.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 09:32▼返信
お客さまだぞとか言っちゃう時点でクソだから
249.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 09:36▼返信
客の意見聞いて話擦り合わせて妥協点を探すっておよそコンビニで起こる状況じゃないだろ
コンビニで働いていたという部分すら嘘なんじゃ...
250.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 09:36▼返信
これはさすがにない
251.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 09:37▼返信
俺は嘘松様だぞ!
252.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 09:37▼返信
なんでゲーム会社社員分かったのかな?普通社員証付けたまま外出ないのに、会社の中にあるタイプの店なのかな?
253.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 09:44▼返信
>>234
野糞に尾ひれがついたところで誰も損しない
254.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 09:46▼返信
その時の立場上、コンビニ店員として対応すべきなのに何やってんの
255.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 09:46▼返信
後日談のせいで完全に嘘末と確信しました
256.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 09:47▼返信
>>84
んなもん注意深く観察しないと、社名まで細かくは分からんよ
特徴的なロゴならともかくなー
ん、京都のゲーム会社で、特徴的なロゴを持ってて、クソゲーを出している会社?
これは・・・
257.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 09:48▼返信
>>248
ここにまんまと騙されてるパカがいりゃwww
258.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 09:58▼返信
どんなに正論だろうがコンビニ店員が反論したら負けよ
259.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 09:59▼返信
ゲーム会社からもコンビニからもいい気はされないけど大丈夫なんだろうか…。
260.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 10:01▼返信
妄想
261.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 10:01▼返信
拍手喝采忘れてるぞ
262.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 10:02▼返信
アフィ様だぞw
263.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 10:02▼返信
嘘松やろ
そもそもゲーム社員ってなんでわかんだよ 
264.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 10:06▼返信
どうやって社員ってわかったのかって聞いてるバカいるけど
社員証に決まってんだろ、社会で働いた事ないニートか?
265.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 10:11▼返信
松は病気
266.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 10:12▼返信
嘘松すぎて松になるわね🐮
267.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 10:12▼返信
※252
ICカード型の社員証なら首から下げてる奴いくらでもいるだろ
268.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 10:12▼返信
底辺かよ、バイトの分際で客にキレるとかさ
269.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 10:19▼返信
嘘ばっか書くなやツイッター民

相手がゲーム会社社員ってこと、どうやって知ったんだよ
嘘を書いてまでリアクションが欲しいとか、それもう病気レベルだろの承認欲求だろ
270.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 10:19▼返信
嘘松ほんときしょい
271.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 10:19▼返信
嘘松すぎて草
272.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 10:24▼返信
感動したっ!
273.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 10:24▼返信
同じ社員が全部のゲームの開発に関わってる様な前提でふふっってなる
274.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 10:35▼返信
>>253
上月景正なんでや
275.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 10:35▼返信
嘘松
276.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 10:36▼返信
>>274
東尾社長は上月景正の甥
277.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 10:36▼返信
中小でもありえん
278.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 10:39▼返信
ゲーム会社だからって全員が開発に携わってるわけではないのよ
279.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 10:39▼返信
任天堂は変な電気屋みたいな上着を着せられてるから一目でわかる。
それ以外なら社員証だろうね。
スクエニだろうな
280.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 10:42▼返信
松すぎて草
281.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 10:42▼返信
流石コンビニ店員って感じ
嘘松以前の問題
282.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 10:44▼返信
全部嘘さ~夏のマーンは嘘つき~♪
283.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 10:48▼返信
まあ嘘松なんですけどね
284.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 10:53▼返信
これほどわかりやすい嘘松はねーわ
285.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 10:54▼返信
スカッとジャパンとか好きそうな嘘松
286.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 10:54▼返信
どうせ嘘松するならもっと面白い嘘松してよ
287.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 11:01▼返信
嘘松って言っている連中は、
適当な仕事しかしてないのに(無能)、
クレーム入れたら逆切れする屑。
288.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 11:02▼返信
嘘過ぎるし理屈もおかしいし相当頭が悪い子だということだけは証明されてるな
289.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 11:04▼返信
インチキw 名前からしてもう嘘松確定じゃないかw 
290.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 11:20▼返信
嘘なんだけどね
291.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 11:21▼返信
嘘松な上に頭も悪そう
292.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 11:23▼返信
どこかで聞いたような小咄
293.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 11:28▼返信
クソみてえな創作
294.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 11:33▼返信
最後がね
295.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 11:44▼返信
今日は元気ないね?なんて普通言わない
296.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 11:45▼返信
嘘柱
297.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 11:51▼返信
嘘松の上に糞つまんないとか救えないやーつ
298.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 11:59▼返信
立つ嘘松、跡を濁す
299.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 12:00▼返信
嘘は良くないぞw
300.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 12:02▼返信
まっとうな会社に勤めてる人ならみんな何処かで客同士なんだよなー
301.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 12:03▼返信
名前が知れてる企業勤めで社員証ぶらさげて外でとるやつなんかおらんわ
302.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 12:07▼返信
このツイートは嘘くさいけど、社員証ぶら下げてコンビニや昼食行くのは当たり前にいる
303.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 12:08▼返信
これは嘘松
304.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 12:16▼返信
そんなに都合良く後日談があるものか?
305.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 12:18▼返信
🖕🌲
306.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 12:21▼返信
なんでそいつがゲーム会社の社員だってわかったん?
会社名入った名札でもしてたん?
超有名クリエーターだったん?
307.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 12:21▼返信
また嘘松捏造くんかよwwwwww
こういう痛快系ってだいたいそれなw
308.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 12:22▼返信
後日談がキモすぎる。
309.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 12:27▼返信
>>276
どうせスクエニのビルにあるローソンの話でしょw
310.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 12:28▼返信
>>225
会員証ぶらさげて買い物してたんだろ
311.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 12:31▼返信
>>309
あなたの作ったゲームが面白くて〜
みたいに長々と話すわけないよなw
FFやり過ぎて〜だろ実際は
312.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 12:33▼返信
>>234
つまりクソ松
313.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 12:36▼返信
人前で怒鳴るような奴が
謝罪もなく仕事内容を煽るような反撃されて
おとなしくなるかね?
314.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 12:36▼返信
>>1
後日談のせいで一気に嘘松加速したわ
315.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 12:37▼返信
>>310
なんのゲームを担当しているかまでわかり様がない
316.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 12:59▼返信
嘘松言わないと死ぬ病気に名前を付けて
317.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 13:09▼返信
なぜ嘘をつくのか
318.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 13:13▼返信
はーこれは嘘松
319.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 13:14▼返信
 
なんやこの作り話

そんな話の分かる奴だったなら「俺は客だぞ!」なんて言わんやろ
320.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 13:23▼返信
なぜゲーム会社の社員だとわかった?
321.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 13:29▼返信
タイトルが既に嘘松
322.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 13:29▼返信
【痛快】じゃない【松】にしろ
323.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 13:29▼返信
クッサァ
324.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 13:30▼返信
嘘松すぎてヤベえ
325.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 13:46▼返信
致命的バグ修正しました→問題発生させた奴クビにしました→担当替えにしました
いつだったかそんなバグ修正もあったよね
326.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 13:58▼返信
コンビニで客と店員が話し合って妥協点擦り合わせなきゃならない事ってなんだ…?
327.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 14:02▼返信
嘘を信じる人は普段から嘘をついてる人
328.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 14:03▼返信
奇麗な嘘松
329.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 14:08▼返信
ゲーム会社勤務だからって全員がゲーム作ってんのかと思ってんのかね
考えが単純すぎて失禁しそうだわ
330.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 14:11▼返信
コンビニ店員は社会の最底辺
そんなゴミのいう事いちいち信じられませんよ
最底辺で嘘吐きとか、生まれてきた意味あるの?
331.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 14:57▼返信
後日談とか余計なこと言わなければまだ信じてくれる人いただろうに
332.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 16:10▼返信
思いっ切りロゴ入りのイベント用の衣装でも着てないとわからんわ
333.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 16:12▼返信
スタッフジャンパー着てたの?
334.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 17:09▼返信
中学生ですら書くのを躊躇うレベルの嘘松
335.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 17:11▼返信
オチが嘘松すぎて臭い
336.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 17:13▼返信
中学生ですら書くのを躊躇うレベルの嘘松
337.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 17:14▼返信
もう無理やり作ってる感すごくて読んでるこっちが恥ずかしくなるわ・・・。
レジ前での出来事?何時ごろ?他お客様の前で?
338.名無しオレ的ゲーム速報さん投稿日:2020年09月04日 17:33▼返信
誰も何も言ってないが、ゲーム会社社員は合ってるアニメキャプサムネが、はちまと対をなす「オレ的ゲーム速報」も亜種・変種を含めて人が死んだor殺した記事であっても全く無関係の記事のサムネにするもので、
2018.5.8 12:15完全に合ってる記事第1号の変種を、2日連続1度_全く無関係の作品_2019年までに人が死んでいるor殺した記事5記事とあって、最新確認の2020.8.27 17:00記事時点で年内13記事_月内1記事_2020年1月から8ヶ月2019年9月から12ヶ月連続_人が殺されているor例の肺炎記事3記事、
このサムネは2020.3.17 18:30記事が年内1記事目
こっちでサムネの権利者に報告した結果、効果があったのなら、このサムネは品種・亜種・変種を含めて、もう見ることは無いと思った
339.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 17:35▼返信
全部キモイけど後日談で脳みそ沸騰した
340.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 18:19▼返信
吐く言葉全てが嘘。生きてて楽しいの?
341.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 18:24▼返信
はぁ青っちペロペロしたい
342.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 18:58▼返信
>>1
底辺のコンビニ店員ごときが調子に乗ってんじゃねえぞゴミ
343.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 19:08▼返信
ウソ松。バグの責任感じるならプロデューサーやディレクタークラスだろうしそれなら関わってるタイトルについてもわかるだろうが
発売日の翌日なんていう色んな対応に追われてる日に自らコンビニなんて行くかよw
顔出して広報活動してない平社員でもIDぶら下げてたり常連だったり同僚風の人との会話で社員特定まではありえるだろうがそれだとタイトル特定が厳しい
344.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 19:15▼返信
これだけ酷い嘘松を私は今まで見たことがない
345.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 20:42▼返信
嘘松でも面白けりゃ許せるけど、ちょっとこれは酷すぎますね
346.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 20:53▼返信
>>4
社員証でもぶら下げてたんじゃないのかな?偉そうにw
347.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 21:31▼返信
糞松
348.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月04日 23:17▼返信
これはひどい
349.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月05日 00:03▼返信
次から次へと息をするようによく創作するもんだ
嘘松の創作意欲だけは認めるよ
350.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月05日 01:45▼返信
こういう理想のコミュニケーションを夢想して発表会を開くオタクとか人生虚しくないのか
351.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月05日 02:58▼返信
嘘松
352.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月05日 04:33▼返信
これセガだよセガ
353.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月05日 11:05▼返信
これは嘘だろ・・・
社員証ぶら下げてそんな事するアホおらんで。
354.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月05日 12:00▼返信
その発言をされた経緯を書くと爆発する病気何かなの?
どう考えてもどっちもどっちではなくバイトが悪いでしょ。
355.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月05日 12:32▼返信
創作臭しかしない
356.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月05日 12:38▼返信
ミエミエの嘘松やんけ
な~にが「ゲームは人を繋ぐんやなって」だよww
357.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月05日 13:28▼返信
そもそも最初にそのゲーム会社員が何で激怒したのかわからない
自分に都合よく書き過ぎだろ
だいたいそのゲーム会社員が出荷するゲームの決定権がある訳でもあるまい
バグが多かろうが責任取れる訳ないだろ言いがかり過ぎる
358.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月06日 00:56▼返信
これはイキり大学生やろなぁ…コロナのせいでキャンパスに一度も入れてないのに入学費を満額で払わされてると聞いたけど、それでムシャクシャして嘘書いたんだろ
もちろん一年生だろうけど…成人してるのにこんな嘘松書いてたらマジでどうにかしたほうがいいわ
359.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月06日 03:42▼返信
スクエニか?
新宿のコンビニでバイトしてそう
360.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月06日 04:17▼返信
バズったので後日談も作りました
361.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月06日 04:32▼返信
たぶん嘘だよ、わざわざ社員証ぶら下げてクレーム入れる人なんておらん。よって創作捏造ガイジ
362.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月06日 14:06▼返信
よくもまあ、いいね欲しさにこんな都合のいい嘘松思い付くよなあ
363.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月06日 22:15▼返信
キッズが考える嘘松過ぎて涙が溢れそうです
364.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月06日 22:50▼返信
ねえ

何でそんな嘘つくの?

虚言癖でもあるの?
365.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月06日 23:29▼返信
嘘松判定おぢさんvsバズったら後日談
366.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月07日 00:41▼返信
ねーよ
367.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月22日 14:43▼返信
思い出して久しぶり見にきたけどこれは見事な松だ。

直近のコメント数ランキング