• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


韓国のゲームはなぜ日本で売れない?=韓国ネット「ただ面白くないだけ」「日本の方が…」



記事によると
・韓国・アジア経済は「韓国のゲームが日本では苦戦している」とし、「なぜ日本は韓国のゲームに目を向けないのか」と題した記事を掲載した。

・「App Annie(アップアニー)」によるグローバルモバイルゲーム支出規模分析資料によると、日本のグーグルプレイ、アップストアのモバイルゲーム支出規模は2016年の107億ドル(約1兆1162億円)台から年々成長を続け、昨年は142億ドル台となった。

・しかし、こうした状況でも韓国製ゲームの日本輸出は停滞しているという。
対日輸出は17年の7900億ウォン(約709億円)台がピークで、翌年からは半分ほどの実績が続いている。

・その決定的理由は「中国製ゲームの急成長」とみられている。
日本のアップストアのモバイルゲーム売り上げベスト30の中に、韓国製ゲームは二つしか名前がない一方、中国製ゲームは九つランキングされている。

・中国製ゲームは、日本のゲームユーザーになじみの深いアニメや漫画の知的財産権(IP)を活用することで、日本市場を攻略しているという。

・世界3大ゲーム市場と言われる日本は「韓国としても諦められない存在」で
韓国コンテンツ振興院は「新たにIPを活用したモバイルゲームを日本でリリースし、中国製ゲームに対抗する」という。

・韓国のネットユーザーからは
ただ面白くないからやらないんだよ。他に理由があるか?
面白ければ、やるなと言われてもやるよ。つまらないからやらないんだ。課金誘導もひどいし
という厳しいコメントが多数寄せられた。

この記事への反応



昔はブラウザゲーオンゲーといえば韓国だったのにな MMOとかソシャゲとか中国に枠取られてるよね

最早過去の栄光になってる感もあるがネトゲはわりと大成功してた気がすっけどな、モバイル系はシラネ

面白いゲームに国境はないよ。売れないのであれば面白くないだけ。

植木鉢に生首が生えてるゲームとかあったなぁ。(ポラックスとかミカドで人気じゃん)

ROとリネは日本でもかなり人気あったし、鉄鬼はメカデザインが最高だったので、韓国ゲーがダメというわけではないはず。 あえて理由をあげるとすれば、韓国で好まれる対戦要素が日本でさほど需要がない点だろう。

韓国産のゲームは買ったことないけど、ネトゲは結構面白いのがあるイメージはある。実際、昔マビノギやってめっちゃはまってたし。

昔のネトゲはそれなりに成功してたけど、何かあと一歩が足りないんよな。 今のソシャゲに関してはちょっとでも利用者減ったらサービス終了の流れが多すぎるせいで最初から触れようとも思えなくなってるんじゃないか?

そういや日本でヒットしたラグナロクは権利を中国に買い上げられたんでしたっけ?

面白ければ売れるし面白くなければ売れない ただそれだけ

昔のMMOは韓国多かった印象だけどなあ。



ネトゲとかMMO強かったけどすっかり中国に取られた印象



B08HSR2WG3
コーエーテクモゲームス(2020-11-20T00:00:01Z)
レビューはありません


B08JH8DJZB
ソニー・インタラクティブエンタテインメント(2020-11-12T00:00:01Z)
レビューはありません


コメント(462件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 15:01▼返信
ギャンブル仕様のしょぼいゲームだから
2.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 15:02▼返信
鬼滅が1億部行ったらしい
3.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 15:02▼返信
なんで日本に売ろうとするのか
他の国に行け
くさい
4.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 15:02▼返信
キ・ム・チ
5.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 15:02▼返信
システムはパクれるけど話書けないから全然おもろないよね
ストーリーやキャラエピが
6.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 15:02▼返信
日本向けに作った鬼滅の剣もすぐサービス終了したしな
7.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 15:03▼返信
韓国製だから気持ち悪いから
8.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 15:03▼返信
PUBGとか売れたじゃねえか

てっ、あれって開発者が白人だっけかな?
9.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 15:03▼返信
あこぎな課金につまらないゲームが売れるとでも?
10.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 15:03▼返信
スマホかよ
あんなもんステマの量だよ
11.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 15:03▼返信
ROだけは良かった
12.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 15:03▼返信
ネトゲは市場が韓国製だらけだったころはかなり売れてたが
大型タイトル以外はコピペオンライン状態だったんだよな
コンシューマは韓国は完全に後進国なんで
13.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 15:03▼返信
そもそも最近の韓国ゲーって何や?
14.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 15:04▼返信
面白ければやるんだよなあ
15.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 15:04▼返信
課金まわりのおま国仕様のせいだな
日本だと大概ひどい課金仕様で来るから
16.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 15:04▼返信
生首ゲーで知名度が上がったんでね?
17.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 15:04▼返信
>>1
今日リリースされたV4はキャラクリどうやっても韓国人整形顔にしかならんくて草生えた
18.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 15:05▼返信
まず韓国ゲームのキャラが「あざとすぎる」んだよ。
和ゲーのアニメ的キャラも大概だけど、韓国のは「フゾーク嬢かよ!」ってくらい露骨に化粧っ気あってきもい

命のやり取りをするRPGの世界にばっちり化粧して露骨に性的アピールした衣装で佇む様がね
19.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 15:05▼返信
>>1
ん?任天堂のゲーム売れてるじゃん
20.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 15:05▼返信
国民性だよ。顕著に出てんの
21.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 15:05▼返信
どっちが韓国でどっちが中国かわからん
22.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 15:05▼返信
ローカライズのモヤモヤした日本語のせいじゃね
23.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 15:05▼返信
>>2
ジャンプとソニーウハウハやな
24.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 15:05▼返信
RO、リネ、マビノギ、この辺りは昔人気あっただろ
ROとリネはスマホ化して細々とまだやってるし
25.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 15:06▼返信
no japan なんだから日本を見るな
26.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 15:06▼返信
古くはリネージュとかPUBGならやったことあるぞ。それで、満足しとけや。
27.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 15:07▼返信
んんん?ほら?ラグナロクとか?リネージュとか有るじゃ無い?
28.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 15:07▼返信
>Xboxユーザー「Vtuberはどうして、Xboxのゲームを配信しないのか!?完全にXboxユーザーを敵に回してるぞ!許せない!」

箱信者とコリアンって似てんのなwww
29.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 15:07▼返信
大抵の場合、つまらない、からだろ
一々どこの国だからやらね、とか選ばないわ
魅力的なら触れてみる、面白ければハマる
30.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 15:07▼返信
>>18
やたらと骨太というか肉感的ではあるな
31.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 15:07▼返信
ネトゲは知らんがSteamのメタルユニットはなかなか面白かった、まだアーリー中だけど
日本語字幕ついてるけどボイスも追加予定らしいしあれは楽しみにしてる
32.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 15:08▼返信
韓国のヒット作ってPUBGしかないじゃん。でもこれ既存のFPSのルールを弄っただけだから、CoDとかBFとかがすぐに同じ事出来たしな。3000円くらいの低価格も人気の理由
中国もフォトナしかヒット作ないし。これも既存ゲーの組み合わせ技。それに基本無料だし
まともなフルプライスゲーを作るだけの技術はまだ無い
33.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 15:08▼返信
売ってねえじゃん
34.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 15:08▼返信
反日しておいて日本でゲームが売れない?あたおか過ぎない?
35.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 15:08▼返信
韓国って時点でダサいから
36.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 15:08▼返信
反日追放
37.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 15:08▼返信
NO KOREAで
38.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 15:08▼返信
昔メイプルストーリーはハマってた。
火力インフレ、集金ゲーなって辞めたけど。
39.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 15:08▼返信
砂漠があるやろ
40.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 15:09▼返信
やたらと日本のゲームの衣装に文句つけてくるような輩のゲームで遊びたいとは思わんなあ
41.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 15:09▼返信
黒い砂漠が韓国製だったよね?
ストーリーが大口叩いてやること塩っぱい
そんな繰り返しで面白くなかったよ
42.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 15:09▼返信
韓国ユーザーからも「面白くない」って言われてるのは草
43.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 15:09▼返信
今あるの黒い砂漠くらいか?
44.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 15:10▼返信
「日本みたいなゲームを造りたい」って時期は売れてたねラグナロクとかリネージュとか

んで、調子こいて韓国独自の~!!!ってやりだしてから滑り倒してるという
45.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 15:10▼返信
韓国って家庭用向けになんか作ったりしてないの?
46.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 15:10▼返信
韓国のゲームってMMOのイメージしかないしなぁ
MMO自体やらないけどもしMMOやるならFF14やりますわ
あとはPUBGくらいかすっかり落ち目だけど
47.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 15:10▼返信
韓国のゲーム……
うーんと、PS2かPS3の頃にRPGのCSゲームがあったような……なんだっけ?
48.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 15:10▼返信
そもそも韓国製のゲームとかsteamにあるやつを何個かしか知らないし広告とか見ないから分からない
49.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 15:10▼返信
いちいちこっち見んなよ世界で売れてねえだろ
50.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 15:11▼返信
まるで世界中では売れているのに日本でだけ売れてないみたいな言い方
51.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 15:11▼返信
ネトゲは一時代築いたけどストーリーは糞詰まらんかったな
52.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 15:11▼返信
朝鮮PUBGブームは去って嬉しいよ
53.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 15:11▼返信
ゲームづくりの文法がわからんのだろ
能力がないのならしょうがない
54.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 15:11▼返信
韓国ゲーはオンラインゲームってイメージ。
55.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 15:11▼返信
作る方もやる方もMMOしかないイメージ。まあ韓国の場合は割れが多すぎて
コンシューマで作る土壌が無いから水物のオンラインゲーム作るしかない
56.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 15:11▼返信
そりゃ韓国自身が規制のオンパレード起こしまくった結果糞つまんなくなったからな
自分達で自分達の首を絞めまくった結果だろうよ
57.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 15:11▼返信
キム・ヒョンテとか日本でも人気だろマグナカルタとか
58.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 15:11▼返信
あれ?ドン勝とか韓国開発のゲームじゃなかったっけ
59.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 15:11▼返信
10年前くらいはそこそこ存在感あったね。
60.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 15:11▼返信
整形芸能人はテレビでゴリ押し出来てもゲームなんて面白くなければ何の意味が無いぶん小細工裏工作は通じないぞ 
いくらおまエラが誤魔化そうとな
61.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 15:11▼返信
エピックセブン、どうなった。
日本運営は勢いのあるヨースターじゃろ。
62.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 15:12▼返信
中華ゲーは本当に増えてるよな
荒野行動とかアズレンとか
63.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 15:12▼返信
売れないではなく、モバイルだから、売れないってこと。

そもそも、韓国が考えるのと意識とは、全く違う。だから、日本は韓国の起源だから考えることは同じ、というのは間違いではありませんか?
64.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 15:12▼返信
中国企業は日本人を引き抜くが、韓国は違うんだろ?
65.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 15:13▼返信
きめつパクってた記憶しかない
66.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 15:13▼返信
まず自国で売れてないのをどうにかするべきでは
67.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 15:13▼返信
>>61
ヨースターって中国じゃない?
68.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 15:14▼返信
Switchで完全版ファイナルソードで勝つる
69.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 15:14▼返信
ドン勝て日本揶揄してわざと入れてたって説もある
70.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 15:14▼返信
いくら頑張ったって俺ら以前に中国兄貴に潰されるだけだろ
任天堂に潰されたレベル5みたいなもん
71.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 15:14▼返信
PUBGは凄えはまったよ、でも今フォートナイトに移行したけど
72.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 15:15▼返信
MMOも吉田が立て直したFF14一強だし朝鮮に席はもうないよ
73.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 15:15▼返信
ちょいちょいwチョ.ンは寄ってくるナー☝️💦
74.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 15:15▼返信
ガワのセンスは良いと思うんだけどね
下地がMMOだからか中身が苦行のゲームが多い印象
75.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 15:15▼返信
中華のゲームの作り方は凄く変わってて日欧米みたいに陣頭指揮をとって方向性を決定するようなトップがいないんだとさ
で、とりあえずさっさと流行りの形で出してしまった、後はユーザーの意見そのままに内容に変えていくんだと
要するにユーザーがゲームの方向性を握ってる感じらしい
76.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 15:15▼返信
SONYにはキム・ヒョンテくらいしか居ないもんねww
77.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 15:15▼返信
ソシャゲが終わってるのなら仲のいい朝鮮堂にでもゲーム出してもらっとけよ
78.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 15:16▼返信
ゴミだからじゃね?玉入れなら全国の駅前にあるで
79.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 15:16▼返信
中国と日本は似てる韓国と日本は似てるようで似てないてことやねこれ
80.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 15:16▼返信
植木鉢で生首育てるゲームなかったっけ?
81.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 15:16▼返信
韓国ゲームはラグナロクオンラインとパズドラのイメージが強いな
あと鉢植えから生首の女育てるゲーム
82.投稿日:2020年09月24日 15:16▼返信
このコメントは削除されました。
83.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 15:17▼返信
シンプルにチャイナの方がやり方が上手いから
日本メーカーのもろくに売れない
84.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 15:17▼返信
朝鮮バトロワが最後の花火
85.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 15:17▼返信
グラ進化した途端異様なほどに足が長い(チビキャラでさえ足が長い)、つり目キャラが主流になったうえ
ギラついたセクシー路線の衣装ばっかで見た目がまず無理
ROのようなドット絵の頃が一番やりやすかった
86.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 15:18▼返信
>>81
パズドラって日本のゲームじゃないの?
87.投稿日:2020年09月24日 15:18▼返信
このコメントは削除されました。
88.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 15:18▼返信
DJMAXは好きだよ
昨日配信のDLCも買ったで
89.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 15:18▼返信
コロナウイルス トンスル
90.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 15:18▼返信
そもそも買い切りのCSゲーで一つでも存在感がない時点でな
どんだけ阿漕なシステムで金稼ごうがフルプライスでヒットさせない限りは名声はついてこないよ
91.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 15:18▼返信
逆になぜ売れると思うのか
92.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 15:18▼返信
韓国や中国はなぜコンシューマーが育たないのか
93.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 15:19▼返信
鉄鬼面白かったんだけどすぐサ終しやがったからな
94.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 15:19▼返信
中国韓国って時点で粗悪品の印象
95.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 15:20▼返信
散々反日やっといて何故こうなるのかが理解できん
96.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 15:20▼返信
ロボトミーコーポレーションは結構面白いぞ
97.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 15:20▼返信
中国はたしかにあれなやつやが金とかのかけ方はさすが父さんて感じはするしな、韓国はみみっちいとこだけ日本に似てたりとかがほんと中途半端なんやと思う
98.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 15:20▼返信
お前ら忘れてるのか?それともとぼけてるのか?


韓国と言えばガンホーワークスだろグランディアとかの
99.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 15:20▼返信
売れないわけじゃないよな
リネージュなんて流行ってたしね
ここ最近は売れる売れないの前に韓国産のゲームって何があるのよってレベルなんだけど
100.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 15:20▼返信
韓国はネトゲ頑張ってた時代もあったんだけどねムンムンはすごいね
101.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 15:21▼返信
 
 
すり寄って来んなコリゴミ
 
102.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 15:21▼返信
黒い砂漠買ったけど、勝手に走る仕様がストーリー進行させちゃって訳が分からなくなったところで辞めた
103.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 15:21▼返信
中韓は基本がパクりだから成長するわけない
104.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 15:21▼返信
韓国ゲーは出来が悪くないと思ってもなぜかつまらん
ちゃんと噛みごたえだけはあるんだが、味のないガム噛んでるみたいというか
なんていうか無味無臭な感じ
105.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 15:21▼返信
>>57
日本ではもはや過去の人だろ
ブレイドアンドソウルも全然だったし
106.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 15:21▼返信
スイッチのニンジャラも泣ける
107.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 15:21▼返信
韓国製は圧倒的に宣伝が少ない。昔は質が良ければそれで人が集まったんかも知らんが、少なくとも今の中国は日本向け広告に全力出しまくってるおかげで若い層が自然と手を出す流れが出来てるから韓国製品はそりゃ割を食う
日本もサイゲが似たような商売してるけどやっぱ広告は大事
108.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 15:21▼返信
【速報】 ゆうちょ銀行の不正送金6000万円に拡大
109.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 15:21▼返信
SNKって朝鮮会社から中国の会社になったんだっけか
110.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 15:22▼返信
もうちょっと長く続ける気でユーザーにやさしくすればいいのにな
111.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 15:22▼返信
ROだけやったな
112.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 15:22▼返信
任天堂のニンジャラも韓国だったな
113.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 15:22▼返信
朝鮮産ってだけで生理的に無理
114.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 15:23▼返信
マグナカルタ覚えてる奴いたか
友達から借りて一応クリアまでやったが特に面白くはなかったな
115.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 15:23▼返信
>>71
韓国から中国へか
116.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 15:23▼返信
>>17
面白いゲームはある。ただ、万人受けするような「日本人にとってストレスフリー(脳死)でできるゲーム」じゃないんじゃないかな。
117.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 15:24▼返信
キャラが臭い
118.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 15:25▼返信
中国はパクリ、トレス、ステマのゴリ押しを一切躊躇わないからなぁ…
119.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 15:25▼返信
マグナカルタって韓国のFFらしいからクソゲーFF15ぐらいのものは頑張れば作れるんじゃないw
120.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 15:25▼返信
内容が対日(反日)で日本人風のキャラが悪役、韓国人風キャラが英雄又は神。ヒロインはいあ〜ん婦だからだろ
121.投稿日:2020年09月24日 15:25▼返信
このコメントは削除されました。
122.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 15:25▼返信
※18
ファンタジーMMOなのにキャラのダンスがKPOPなの違和感仕事し過ぎて笑う
123.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 15:26▼返信
ゲーム作りの創造性や技術力は皆無だが人のゲーム遊ぶのは上手いんだよな
124.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 15:26▼返信
韓国のセンスがキモイから。以上
125.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 15:26▼返信
ぎょう虫
126.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 15:26▼返信
今、何かあるか?ほとんど聞いた事ない。
唯一知ってるのソシャゲのキングスレイド。ただし、課金後悔必至のゲーム。超絶課金しないと通常ステージすらクリアさせない。半分が重課金専用。微課金など3秒で全滅。キャラガチャは無いが装備ガチャがあって糞ガチャ。戦える様になる為に1つの武器に16重ねが必要。HP上げる装備も16重ねは必要。それを20キャラ分は用意する必要がある。
127.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 15:26▼返信
※108
ゆうちょガバガバすぎやろ
いや、使ってる人がフィッシングに引っかかりすぎなのかな
128.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 15:27▼返信
>>114
ゲームはやってないけど黄色のねーちゃんの乳でぬいた
129.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 15:27▼返信
TERAもパンヤもサドンアタックも韓国製じゃなかったっけ
130.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 15:28▼返信
ラグナロクオンライン、懐かしいな
131.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 15:28▼返信
日本の馬鹿な女はKPOPなんて気持ち悪いのに熱狂してぼろ儲けしてんだからいいだろ
反日の癖にゲームでも成功したいとか甘いんだよ
132.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 15:28▼返信
※54
今振り返れば、英語出来ないからWoWやUltimaOnlineプレイできないアホな層が
劣化コピーの朝鮮ゲーやってただけだけどな…
133.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 15:28▼返信
※86
ガンホーは日本の会社なんでパズドラも日本なんだけど、
韓国グラビティ社のラグナロクオンラインを日本で展開してたから勘違いしてる人は多い
134.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 15:28▼返信
>ネトゲとかMMO強かったけどすっかり中国に取られた印象

米軍のミサイル設置の報復として韓国産ゲームの中国へ販売禁止くらったからな
過度に中国依存するとこうなるといういい例
135.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 15:29▼返信
いちいちこっち見るなストーカー
136.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 15:29▼返信
昔は面白いゲームを出していた
137.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 15:29▼返信
>>126
ゲーム性もつまんないけどデザインがごみ糞
センスがやばすぎてプレイしても続かない
138.投稿日:2020年09月24日 15:29▼返信
このコメントは削除されました。
139.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 15:29▼返信
日本以外では売れてるの?
140.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 15:30▼返信
ROとかめちゃくちゃ人気だったじゃん
MMOで培ったノウハウをオフラインに変換したら
他がほとんどやってない分野だから覇権取れると思うわ
MMOは下火だしスマホゲーは戦国時代で奪い合いだし
ディア系の据置ハクスラ不足の今がチャンスだと思う
MMOでもソロ、無課金微課金、面白そうだけどネトゲはやらない勢
ハクスラ好きとかここら辺の需要をまとめて獲得できる
141.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 15:30▼返信
韓国のゲーム売れてるだろ、売れてないとかどこの世界線の話だよ
142.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 15:30▼返信
スマホで普通のラグナロク出してくれれば多分遊ぶ
マスターズとかいうゴミはいらない
143.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 15:30▼返信
今は知らんけど15、6年前の韓国製MMOは楽しめてたぞ
144.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 15:30▼返信
中国が韓国のゲームパクリまくってるの怒らないのかな?
韓国は日本に必死に噛みついてくるわりに中国に対して甘すぎるでしょ
中国のほうがよほど韓国にひどいことしてるのに
145.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 15:30▼返信
MMOも吉田に駆逐されて悔しいんだろう
146.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 15:31▼返信
昔は良かったけど最近は日本をこけにした物ばっかりだすからだよ
147.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 15:31▼返信
一見グラが綺麗だが中身がしょぼい、雑、プレイ時間食いすぎ
こんな外側だけ金メッキで塗ったようなハリボテばかり
148.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 15:31▼返信
朝鮮産なんか誰も求めてないんで大丈夫です
149.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 15:32▼返信
※81
今やROの開発元はガンホ-の子会社になってるから実質日本資本やぞ
150.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 15:32▼返信
TERAやBlackdesertが売れてるじゃん
151.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 15:33▼返信
全世界展開してるMMOで日本だけぼったくり価格にするような国だし
152.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 15:33▼返信
植木鉢に生首のあったな
153.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 15:33▼返信
日本のゲームもおもんないから安心しろ
154.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 15:34▼返信
著作権の概念がない中国が面白いところを全部パクっていくからかもね
155.投稿日:2020年09月24日 15:34▼返信
このコメントは削除されました。
156.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 15:34▼返信
任天堂のゲームおもろいから安心しろ
157.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 15:34▼返信
一時期勢いがあったけど同じ様なゲームの乱立になって課金も酷く
リネージュ2みたいに良ゲーでも鯖代が強気の月々3000円とかボッタクリ価格だったな
韓国ゲームって少し売れるとみんな同じ様なゲームを一斉に作るから差別化も何も無いから新作でも飽きられる
158.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 15:35▼返信
バカだから理由はわからないだろうな。
159.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 15:35▼返信
ファイナルソード
160.投稿日:2020年09月24日 15:35▼返信
このコメントは削除されました。
161.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 15:36▼返信



そもそも日本嫌いなくせに日本でリリースすんな


162.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 15:36▼返信
>>132
当時から日本でもガチゲーマーは洋ゲーだったぞ
もちろん世界でもFF11が出るまではMMOと言えばWoWやUOだった
ただ日本ではお前の言うように英語のできないカジュアルが韓国産をやってたのも事実
163.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 15:37▼返信
同じ方向性で開発投資10倍、ローカライズもしっかりやる中華勢があるからなぁ。
164.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 15:38▼返信
どこまで図々しいんだよ
165.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 15:38▼返信
MMOは韓国天下だったじゃん
自滅して跡形もなくなったけどw
166.投稿日:2020年09月24日 15:38▼返信
このコメントは削除されました。
167.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 15:39▼返信
>>162
それはない。洋ゲーはクソゲーの起源だったから。
やっぱりゲームは日本製に限るな。
168.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 15:40▼返信
昔リネ2やったよ半月だけ
メチャクチャなインフレで装備もまともに買えなかった
とてもあれを続ける気にはならなかったわ
RMTを前提にしてんのかというバランスだった
169.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 15:40▼返信
>>165
韓国人がゲームを作れるわけないだろ。アホか。
170.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 15:40▼返信
ひたすら課金してゾンビアタックして下さいなんてゲーム面白くもなんともない
あとキャラデザが独特で無理
これは中華ゲーもそうだが
171.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 15:41▼返信
韓国のMMO全盛期のころはよく遊んでた
今は勢いなくほとんどサービス終了しちゃったけど
172.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 15:41▼返信
中国人の方が朝鮮よりセンスあるよ
173.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 15:42▼返信
まるで日本以外では売れてる様な言い方だな
174.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 15:42▼返信
親日だとリスト化されて墓荒らしされるような国で日本人向けの製品なんか作れるわけねーじゃん
175.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 15:42▼返信
ROとか面白かった時代は売れたじゃん
今は単純に糞ゲーばっかだからだろ
176.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 15:43▼返信
竹島不法占拠してる敵国のゲームなんかやるかよ
177.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 15:43▼返信
できの悪いクソゲーパクリゲーしかないからだろw

現実を見ろ馬鹿千ョン
178.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 15:43▼返信
ペリアクロニクルズが死産してNEXONが死に体な今
韓国MMOはmiHoYoの原神にしか期待出来んよ
あれがダメってなるなら、もうMMOは諦めた方がいい

国産MMOのBLUE PROTOCOLには始めから期待するな
あれは馬娘レベルでゲーム設計から作り直さないと無理
179.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 15:43▼返信
ガチャとかも韓国初だものね。あれでスマホゲーに革命がおきた。
180.投稿日:2020年09月24日 15:43▼返信
このコメントは削除されました。
181.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 15:44▼返信
マスゴミが若者に韓国が人気ニダって言うけど、
ゴミしかないチ∋ンゲーは若者に全く人気がありませんねw
182.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 15:44▼返信
すげぇ綺麗になってきてるんだがどっかみたことある不思議さがあるよスマホゲーム。
183.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 15:45▼返信
ガワ変えただけの同じものだから
184.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 15:45▼返信
ファイナルソード大盛況だったじゃん
185.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 15:45▼返信
韓国人は脳に欠陥があって想像力がないから(妄想力はあるけどねw)
オリジナルの面白いゲームが作れないんだよなぁ
186.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 15:45▼返信
日米欧並に面白いゲーム作れないから売れないんでしょ
ある意味必然
187.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 15:45▼返信
テイルズウィーバー好きだったよ
188.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 15:46▼返信
ソシャゲ界隈では韓国資本多いから充分儲かってるだろう
スマホのアプリ関連も結構見るし
189.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 15:46▼返信
ソシャゲとかファイナルソード人気じゃないか
190.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 15:46▼返信
コンプレックスから日本文化禁止とかやって娯楽のレベルが30年は遅れてるからね>韓国
191.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 15:47▼返信
自分たちはノージャパンとか言ってて
よく韓国のもの買ってくださいとか言えるな
サイコかよ
192.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 15:47▼返信
どこ産か気にしてゲームしたことないわ
193.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 15:47▼返信
今は韓国ゲーより中国ゲーの方がマシだからな
194.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 15:47▼返信
トリスタ復活させろ 前と同じ仕様なら課金してやるからよ
195.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 15:48▼返信
韓国のゲームって何??
196.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 15:48▼返信
PUBGだけは世界で売れまくってんだよな 特に今年

マジで韓国会社は欧米人を招き入れてPUBG開発して大成功したよ
197.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 15:48▼返信
PUBGは違うの?
198.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 15:48▼返信
CSは元々存在してないレベルの空気
唯一の砦だったMMOもソシャゲが無かった時代ならともかくソシャゲが流行りなんでも課金にウンザリの空気が出来つつあるのに集金MMOはもう時代遅れ
あと根本的にサービスが長く続かないし、過疎ってくれば似たようなガワだけ変えた新作をすぐだす

MMOなんて長くやることが前提なのに長く楽しめなさような不安要素が多すぎなんだよ
199.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 15:48▼返信
正規品を買わずに割れ犯罪ばっかりだからゲーム業界が育たないんだろw
200.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 15:49▼返信
>>3
ファイナルソードを見れば売れなくて当然だと思うが
201.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 15:49▼返信
韓国の代表的なゲームって何だろ 生首植木鉢とteraしか知らん
202.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 15:49▼返信
TERAの日本版リリースの時おま国仕様しまくってめっちゃ嫌われたのをずっと引きずってると思う
203.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 15:49▼返信
>>19
韓国人からすれば任天堂は韓国の誇りらしいし
204.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 15:50▼返信
>>4
キ・ム・ッ・チ
205.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 15:50▼返信
韓国のMMOのほうが日本のそのへんのゲームより全然面白いよ
206.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 15:50▼返信
韓国人をぶっ殺せ
207.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 15:52▼返信
韓国会社のゲームと言えばPUBGしか思いつかない
208.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 15:52▼返信
日本人はいちいち開発元なんて気にしないからな
アズレンとかPUBGとか一瞬だけど流行ったし
韓国だけだよ。くだらないイデオロギー丸出しで特定の国(日本)排除したり差別してるみっともない国は
209.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 15:53▼返信
大昔のMMOとかも国から補助金出てたから出来が良かっただけでビジネスとして成功したのはごく少数だしな
210.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 15:53▼返信
サクサク進めるとか言ってるけど、要は中身がスカスカだからサクサクいけちゃうんだよな。
スカスカだからやめる事に未練を感じないし、復帰をしようとも思わない。
もうちょっと感情移入出来るような作品作りをしないとね。
211.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 15:54▼返信
韓国のゲームだからに決まってんじゃん
212.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 15:56▼返信
日本のゲームより整形顔のキャラクター
ギラギラゴテゴテしたコスチューム
古臭いUI
213.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 15:56▼返信
パクリ劣化荒野(中国)が日本で流行ったのはホント笑った
214.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 15:56▼返信
ラグナログオンラインで覇権とったじゃん
215.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 15:58▼返信
やっぱりコンシューマゲームの土台がない文化圏だと
おもしろいゲーム作るのは難しいんだろうね
216.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 16:00▼返信
※211
関係無いよ
ゲーマーは馬鹿が多いからどこの国が作ってるとか考えない奴滅茶苦茶多い
217.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 16:01▼返信
昔はオンラインゲームと言えば韓国産だったんだけどな
あまりにもコピペなMMOが多すぎたのと
FF14、DQ10、PSO2で一気に駆逐された
218.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 16:01▼返信
>>1
日本語出来るニダのくせに
おかしい日本語
219.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 16:03▼返信
FF14越えるMMO出せばワンチャンあるぞ
220.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 16:05▼返信
黒い砂漠は良いよ
見た目がリアル寄りで日本人受けは悪いかもね
ROなんか流行ったしそっち系で頑張ってほしい
ToSは中身が残念だった
221.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 16:05▼返信
ROとかが流行ってた頃は今ほど嫌韓ひどくなかったしな
戦犯旗だ!合意破棄だ!レーダー照射だ!徴用工だ!でも韓国ゲームやってくださいって言われても
222.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 16:05▼返信
超汚染人に金やりたくないから買わないやらない
223.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 16:05▼返信
>>92
マジレスするとどちらもコピー文化だからだろ
例え頑張ってゲーム作ったとしても、あいつらは当たり前のようにコピーしまくる
それじゃ商売にならんだろ?

オンラインゲームの開発が栄えたのは、コピーされても商売が成立するからな
224.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 16:06▼返信
そりゃ日本はゲーム性よりキャラ等の版権物の方が重要だからな
中華ゲーは定期的にコラボとかしてるしその辺分かってる
225.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 16:06▼返信
MMO一強だったのになぁ…
どうしてこうなったのか
226.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 16:08▼返信
おう、ラストオリジンはやってるぞ。
もっとピョンテなやつを出してくれよな。
227.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 16:10▼返信
韓国ゲーってバタ臭いんだよねぇ
中華ゲーのアニメ調の方がマシ
228.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 16:11▼返信
一昔前はネットゲー関連は結構流行ってたのになー
今その辺の枠は全部中国に流れたって感じがする
229.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 16:13▼返信
ROやマグナカルタとかあったやんけ!
※これしか知らない
230.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 16:14▼返信
課金誘導や課金の値段が日本だけおかしいからだよ
231.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 16:14▼返信
アイツらが作ってると思うと気持ち悪いから(ド直球
232.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 16:14▼返信
韓国が嫌いだからな
不買い運動してるクセに日本製品買うし
日本に売りたがるしマジ頭イカレた連中だな
自分が何言ってるかも理解してないのかバカだな
233.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 16:14▼返信
韓国産ってなんか分かるよね
塗りかなんかわからんけど、色調が土気色で気持ち悪い
234.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 16:15▼返信
韓国好きじゃないけどteraは面白いよ
235.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 16:15▼返信
中国をチラチラ見ながら作ってるあの独特のテイストが受け付けない。
236.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 16:15▼返信
単純だよ?
韓国が嫌いなんだよ?

馬鹿じゃないの?
237.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 16:16▼返信
>>7
そんなこと言いながらみんなLINE使ってるよね
友だちいないキモオタは知らん
238.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 16:16▼返信
韓国ゲームはひたすら長時間の張り付きを要求される廃人仕様
日本人にはそういう廃人仕様はウケなくなっていると中国人は早々に見抜いた

中国人はマーケティングがとにかく上手い
日本人の嗜好を調査して時代に合った絵柄や内容のゲームを的確に用意して来る
239.投稿日:2020年09月24日 16:19▼返信
このコメントは削除されました。
240.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 16:20▼返信
みんな20年前のゲームタイトルばかり挙げてる時点で察し
241.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 16:20▼返信
韓国のゲームだからだろwww
242.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 16:20▼返信
PS4でホラゲー枠の white day って韓国ゲーじゃなかったっけ?
人気だったかは知らんが
243.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 16:20▼返信
キャラが整形した韓国人の顔だから気持ちわりーんだよ
244.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 16:25▼返信
未だにアラド戦記とか現役だから
韓国国内でも代謝が出来て無い
245.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 16:25▼返信
中華や韓国のソシャゲはおま国するから誰も遊ばなくなる
マグナカルタ1、2は好きやったで
246.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 16:27▼返信
リネージュ2レボリューションとかゴールデンタイムにアホほどCM打って一気に流行らせた戦略は上手かったけど
実際の内容がただの札束ビンタだと分かって廃れるのも驚くほど速かったな
今じゃ誰もやってない
247.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 16:30▼返信
嫌悪感すごいし
248.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 16:30▼返信
一般的なネトゲの倍課金しろとかクソゲーには無理よ
249.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 16:31▼返信
ネトウヨのしつこい工作のせいだな
250.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 16:32▼返信
ROとかパズルみたいなの売れたじゃん
251.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 16:32▼返信
※249
政治と民間の話は基本別には考えてるけど
韓国の場合は民間もキチガイだからなぁ…
252.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 16:32▼返信
お前らの全部日本のパクりやん
253.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 16:34▼返信
面白ければ遊ぶ
つまらなければ遊ばない
254.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 16:34▼返信
単純に面白くない
255.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 16:35▼返信
ハンゲがLINEで大儲けして
本業がそっちになって、ゲームどうでもよくなったからだろ
256.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 16:38▼返信
roは面白かった。
257.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 16:40▼返信
ROとリネージュは売れたじゃん。その後は韓国整形キャラばかりで気持ち悪いからプレイしてないが。
ROみたいなのをちゃんと作ればまた売れるんじゃない?
258.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 16:41▼返信
>>5
ゲーム分野は、プロゲーマーが活性なだけの国なイメージだよな
黙って消費者だけに徹してろって思う、別にSwitchもPSも買わなくていいから、こっち見んな
259.投稿日:2020年09月24日 16:42▼返信
このコメントは削除されました。
260.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 16:43▼返信
昔流行った分その枠組みから出れてないんでしょ
要するに変化に対応できなかった
261.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 16:49▼返信
韓国に出来る事は全て中国にも出来るからな
そりゃ資本と人材の差で中国に食われるだろw
262.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 16:50▼返信
とりあえず言えるのは、PCで神ゲー出しても売れないよ
日本のPC市場は口先だけのニッチ市場だから
図書館完成したらロボトミーとセットでCS販売したら?
263.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 16:50▼返信
知名度の問題やろ
264.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 16:51▼返信
敵は日本兵でヒロインはお婆さんで伝説のキムチを探す旅なんてウケるわけないわな
265.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 16:51▼返信
顎がドリル見てぇなキャラ多いからキモい
266.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 16:53▼返信
ハングル文字を徹底的になくして、日本の人気声優バンバン使えば売れんじゃない?
267.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 16:53▼返信
面白ければ売れると思うが、韓国自身が日本製品の不買運動してるし、印象は悪いな
268.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 16:54▼返信
リネージュやラグナロク以降売れたものって無いやろ
269.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 16:56▼返信
韓国ゲームって対人要素が過剰過ぎてな
日本人は対人戦よりも協力戦の方が好む傾向
あと韓国や中国ゲームは羽生やしすぎ
270.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 16:56▼返信
>>216
韓国関係なくいいものはいいだろ
ただ近年「いいもの」がないだけ
271.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 16:56▼返信
RO、アラドあたりは面白かったけどな
272.投稿日:2020年09月24日 16:57▼返信
このコメントは削除されました。
273.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 16:57▼返信
一時期、スタッフが抜けて開発力落ちまっくてたファルコムがローカライズしたり
マグナカルタのイラスト描いてる人がそこそこ話題になってたぐらい
274.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 16:58▼返信
どうせ、労働組合が出来たせいで、安価に使いつぶせなくなって、廃れたんだろw
日本の派遣と同じ仕組みになって、ゴミが量産され中国に逃げただけだろwww
275.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 16:59▼返信
課金圧がやばすぎる
276.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 16:59▼返信
韓国産のスマホゲーとか搾取えぐすぎてやる気にならん
277.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 16:59▼返信
なんで市場が狭い日本で売りたいのか意味が分からん
韓国産のが日本で流行ってるとか優越感に浸りたいのかね
278.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 17:01▼返信
韓国って有名なゲームとかあったっけ?MMO系統が昔強かったのは知ってるが
あとPUBGなんかも韓国のディレクターかなんかが別のゲームのコンテンツに使おうとしたのを流用したゲームだったような
279.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 17:05▼返信
>>162
uoはともかくwowはff11の後だぜ
ff11がちょうどクソゲー極めてた時代だったから、主に海外勢がwowに流れてff11がオワコンと化した経緯がある
280.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 17:05▼返信
ロボトミーコーポレーションは結構人気あったと思うけど
281.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 17:06▼返信
ファイトフィーバーは別の意味でウケたじゃん
282.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 17:08▼返信
日本を優遇するゲームにすればいいよ
劣化物を日本にも恵んでやろうってのが透けて見えるからいや
あとあの文字がきもい
283.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 17:09▼返信
朝鮮が嫌いだから売れないですよ
284.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 17:12▼返信
反日民族のゲームなんかやるわけねーだろ
285.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 17:12▼返信
ROとかメイプルとかTWを越えられないから。
286.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 17:14▼返信
色々数は出てるけど結局どれも似たようなのばっかりなんだもんよ
顔のデフォルメも独特だしな
287.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 17:18▼返信
台湾のゲームの方が遥かに優秀でオリジナリティ溢れてるよ
288.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 17:19▼返信
NEXSONにはお世話になったなぁ…
ゲーム売りたきゃ オフでも遊べる ROとかメイプルとかパンヤのパッケ版出せ
289.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 17:19▼返信
>>5
その辺、チャイナさんは日本人がゲーム作ってることのが多いからな
プログラムはチャイナせいなだけで
290.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 17:20▼返信
でもみんなくっそ面白くない作業してるけどなソシャゲ
291.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 17:20▼返信
おまエラが日頃やってる日本に対しての行動に胸に手を掛けて考えろ超汚染人
292.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 17:22▼返信
ノージャパンで日本以外に売ればいいのでは
優秀な韓国のコンテンツは文化が未熟な日本には勿体ないって売らなければいいと思うよ
293.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 17:25▼返信
ROとかリネとかリネ2はホンモノだったよ
でも今はなぁ
294.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 17:26▼返信
>>237
LINEが韓国製だってもともと知ってるから使わんよ。普通に電話とメールで事足りる。
295.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 17:27▼返信
そんなキムチ臭いもん触れたくもない
まず日本が嫌いなんだから日本に関わるな
296.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 17:28▼返信
アニメで今やってるゴッドオブなんちゃらとかいうのもそうだけど、あいつらとにかくプロットが甘すぎるんだよ
向こうじゃ人気あるのかもしれないけど、こっちじゃ既視感しか無いというか、目新しさが無い。
たぶん日本で探せば似たような作品がゴロゴロ出てくるはず。とにかく剽窃体質というか創作に向いてない。
297.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 17:29▼返信
短期で金回収するだけですぐ畳むイメージだから課金する気起きない
298.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 17:32▼返信
韓国のゲームをまず知らない
299.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 17:34▼返信
まあ中華製のゲームもこれから省かれるだろうな。出来の善し悪しではなくアメリカから始まる制裁でね。ゲーム会社のせいではないんだけど気の毒なもんだよ。
300.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 17:34▼返信
韓国のゲームってなんかあったっけ?フォートナイト??
301.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 17:35▼返信
>>293
全盛期のネトゲに関しては純粋に評価出来るんだよね。
今では本当に見る影もないけど。
302.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 17:36▼返信
>>13
ファイナルなんちゃらソードだっけか
一時期めっちゃネットでバズってたやん
陣内とか有名人もプレイ動画あげてたし
すげえ売れたんとちゃうのん?
えっ?売ってない?販売中止?
じゃあしゃああんめえよ
303.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 17:38▼返信
中国には勝てんよ
日本でも苦戦してんのに
304.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 17:39▼返信
日本でのMMO全盛期はMMOといえば韓国ゲーってぐらい流行ってたけど
そこから進歩なかったな、まあ日本も同じでそんなだから日本も韓国も中国に全部取られたわけだが
305.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 17:46▼返信
けっきょく著作権なんか無視してるほうが進化が速いしみんな得するんだよ
306.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 17:47▼返信
昔は売れてたし盛り上がってたんだから今は単純に実力で中国に負けてしまったというだけなんだろうね
307.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 17:47▼返信
スマホアプリの話ならどうしようもないっしょ
萌え優先のは既に飽和してるし一般層向けは話題性命のコミュツールとして機能するかが大事でゲーム性なんて二の次だし
正直運が大きすぎてどれだけ調査して弾用意しても外れる時は外れる市場だわ
308.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 17:48▼返信
お前らの事が嫌いだからだよバ韓国人
309.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 17:49▼返信
萌えってのはとても微妙で簡単に真似できないものなんだよな
中華製萌えコンテンツも品質上がってきたけどなんか違う
台湾製もかなりハイクオリティだけどやっぱりちょっと違う
要するに
萌えで戦え! 勝ち筋はソコにある
310.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 17:50▼返信
昔のMMO乱発時代ならともかく
今って韓国のゲームと言われてもまるで思い当たらないんだが
なんか作ってんの?
311.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 17:50▼返信
 
 
コリアンモンキージェネレーション   死亡
 
 
312.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 17:51▼返信
ラグナロクオンラインは大成功だったのにな
313.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 17:55▼返信
あれっ韓国ってゲーム出してたんだ…ってゆーか韓国ってノージャパンを貫いてるんじゃないの?ノージャパンって日本製品は買わないって運動だろ?日本製品は買わないのに韓国製品は日本人に買って欲しい訳?勝手な人種やね
314.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 17:57▼返信
札束で殴り合うゲームはやらん
315.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 17:57▼返信
一目見てそれと分かる中韓ゲーム独特の顔立ち、あれが苦手
316.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 17:57▼返信
韓国人ですら韓国産のゲームはクソだって言ってやらない。
317.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 17:58▼返信
話がピンとこないんだよな、ブレイドアンドソウルとかだと恨みとかテーマが陰鬱としてるしゲームシステムに飽きたら
318.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 17:59▼返信
韓国ってゲーム作ってたの?知らなかった
319.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 18:00▼返信
不買運動してるわけじゃない
単純に興味がないだけ
320.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 18:01▼返信
決定的理由はいまだにコピペゲーしか作らないからだろ
321.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 18:06▼返信
グラもシステムも変わらないことがMMOの欠点だったな
老舗ゲーだらけになって見向きもされなくなった
322.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 18:07▼返信
ラスオリやってるよ
323.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 18:09▼返信
昔はやってたけどね、パンヤとかラグナロクオンラインとかね
単に韓国のゲームが日本人の好みから外れてきてるだけでは?
324.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 18:11▼返信
競ってる相手って数字を少し上げる為に良くて数万円か数百時間使ってそれを使って倒せる敵と数字を少し増やす何かかがサービス終了まで交互に永遠出てくるあれでしょ、加えて話も演出も記憶に残る類でも無いし
325.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 18:11▼返信
キャラデザ好きじゃないし
何処に反日ブチ込んで来るかもわからないし
手を出さない方が良い
326.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 18:15▼返信
しかし最近マスゴミがまた韓国ゴリ推しを始めたね
韓国コンテンツ事業院からまたステマ予算が出るようになったのかな?
327.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 18:18▼返信
ネトゲはラグナロクオンラインとかリネージュとか韓国産が大ヒットしてたじゃん
328.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 18:19▼返信
※1これ言っていい?ゲームでもキャラの顔がキ無チすぎるTeraと黒い砂漠とかそう
キャラクリあれではなあ
329.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 18:20▼返信
なんで日本で売りたいの?
買わない売らないその辺しっかりしようよ
330.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 18:21▼返信
コンシューマで韓国のゲームって言うと鉢植えの首育てる奴とカッコがダセエRPGしか知らない
どっちもPS2時代かな?
MMOのリネージュはまだマシだったかなという印象
もう20年位やってないけどね
331.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 18:21▼返信
日本で売れてないだけで世界では売れてるっていうね
332.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 18:21▼返信
顔に関しては韓国より中国なんよな中国顔は悪くないな
333.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 18:21▼返信
昔PS2で韓国で大人気って触れ込みのゲーム買ったけど
テンポクソだわ内容もクソだわで何でこんなもんが人気なのか分からんのがあった

ゲーム作るセンスが他の国より壊滅的なんだろうなと
334.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 18:23▼返信
PUBGとか大ヒット過ぎる
335.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 18:24▼返信
こいつらノータリンか
336.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 18:27▼返信
キャラデザイン甘い
システムパクり
課金前提

やる価値無いよな
337.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 18:27▼返信
見た目は派手なんだけどゲームとして単調すぎる。敵や装備のデザインがワンパターンでこれまた飽きやすい原因
それとやったゲームだけなのかもしれないが、どれも判を押したようにストーリーの主題が「やられた憎しみを晴らす」一辺倒だった。これも日本受けしない理由だろう
338.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 18:28▼返信
成功したモデルをこすりすぎて全部同じような量産ゲームばかりになったからだよ。ネトゲ黎明期のときはもっと遊び的な要素あったけどいつの間にか同じようなゲームしかない。ソシャゲは課金誘導ひどいし、そもそも国産だけでおなか一杯。
339.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 18:29▼返信
そもそも韓国のゲームって何があるのかさえ知らない
340.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 18:33▼返信
韓国のゲームってMMORPGくらいしか知らんけど
341.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 18:35▼返信
ち4死ね
342.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 18:36▼返信
アスガルドの初期は良かった。
343.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 18:36▼返信
韓国だから買わない。
対応言語の最初に韓国語って記載があったら絶対買わないよねw
344.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 18:37▼返信
買わないなら売らないでほしいよね。
345.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 18:37▼返信
スマホゲーに関していうなら、おま国課金が酷いからなぁ
実装遅い、課金は高額
346.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 18:41▼返信
>>331
世界ってどこの?異世界の話か?
347.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 18:41▼返信
日本国内だけでエンタメ系は事足りてるという部分もあるけど

考えてみれば韓国や中国だけじゃなく、外国製のアニメやゲームって殆ど知らないな
外国では何が流行っているのかさえ分からない
348.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 18:42▼返信
エピックセブンは面白いけどな。
349.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 18:46▼返信
技術やグラフィックでは圧倒的に韓国が上

感性の違いってだけで、そこまで日本を気にする必要はないよ
350.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 18:46▼返信
韓国のソシャゲって何があったっけ?
351.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 18:46▼返信
テョンゲが流行ってたのなんて2000年ごろのMMOくらいやろ
352.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 18:46▼返信
>>45
マグナカルタというゲームがそれだった気がする。
353.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 18:51▼返信
DJMAXは面白いよ。ビートマニアだけど
354.投稿日:2020年09月24日 18:53▼返信
このコメントは削除されました。
355.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 18:56▼返信
韓国のゲームは知らんけど中華は割と強いよな
356.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 18:56▼返信
馬鹿だからそんな事もわからんのだよw
357.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 18:56▼返信
パンヤ!は好きだったなあ。っていうか、パンヤくらいしかやってない
358.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 18:57▼返信
あとハンゲか
359.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 18:58▼返信
テイルズウィーバー作ってたとこが開発でファルコムが出したやつは買ったわ
360.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 19:02▼返信
RO、パンヤ、十数年前のブラウザゲーなら韓国強かったのにな
361.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 19:02▼返信
PCMMOの時代は強かった
362.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 19:03▼返信
韓国ってだけで不買対象
何も困らなくて草
363.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 19:03▼返信
中国に出たモンハンは

モンハワールドよりクオリティ高かったし女キャラも良かったからな

モンハワールドで喜んでる日本人は見てて哀れでしかない
364.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 19:03▼返信
PUBG見れば面白けりゃ売れるのは分かるわな
まぁスマホはテンセントに吸われてんのかもしれんけど
365.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 19:07▼返信
韓国ゲーの何が悪いって運営の質が悪すぎる
ネクソンなんかBot野放し・垢ハックやり放題&被害者には補填をしないとかそりゃプレイヤーも離れていくわな
366.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 19:09▼返信
心底どうでもいい
367.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 19:09▼返信
韓国だからだろ
そんくらい分かれよ
368.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 19:11▼返信
※363
でもシナゲーって全部他国で作られたゲームをパクった物しかないよね
オリジナルを作れないのにイキってるシナ人こそ哀れでは?
369.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 19:12▼返信
Lobotomy Corporationは面白かったよ
370.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 19:16▼返信
リネージュ、ラグナロク、PUBG
あたり売れてるし有名だろ

ほか知らんけど
371.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 19:17▼返信
黒い砂漠やってる在日は大勢いるだろ
それで我慢しとけ
372.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 19:18▼返信
韓国のゲームは世界観とキャラがキモいんだよな
中国は昔に比べたらキャラが圧倒的に可愛くなった、恐ろしい国だわ
373.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 19:26▼返信
LOSTARKも9年開発して先日古いゲームリリースしただけだしな
今更あんなゲームシステムやらんわ
374.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 19:26▼返信
マグナカルタやったよ、クソつまらなかった
375.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 19:27▼返信
まさか嫌韓のせいとか思ってる?
376.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 19:28▼返信
ROを13年遊んでやったがな
流石に大型アップデートもなく代わり映えしない事に飽きてアカウント売ったけど
377.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 19:29▼返信
ゲーム自体はよくて普通レベル
キャラはクドイか整形顔、無駄に露出度は高い

そして決定的なのは 運営が糞糞糞中の糞

それだけでやる気しなくなるのは余裕
378.投稿日:2020年09月24日 19:31▼返信
このコメントは削除されました。
379.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 19:34▼返信
パヨクの皆さん、千ョンゲーあそんでやれよw
380.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 19:38▼返信
韓国ゲーは金くれてもやらんわ
絶対遊ばねえ
381.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 19:42▼返信
※379
MMOなんて在日しかやらないからなあ
382.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 19:49▼返信
キムチ臭いからだよ。
383.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 19:53▼返信
PUBGは売れたからな
日本は拒否してるわけじゃなく
面白いゲームは素直に面白いと言う
韓国ゲームが売れないのは面白くないから
384.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 19:55▼返信
韓国のゲームって韓国で売れてるの?
385.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 20:01▼返信
臭いから
386.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 20:04▼返信
協力や友好の意味が日本と違う国とはお付き合いできないし
387.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 20:04▼返信
反日に利用されるだけ
388.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 20:06▼返信
韓国と接触を持つと散々な結果を生むことが身に染みたので結構です
389.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 20:07▼返信
適切な距離を置くためにもっと離れないといけない
390.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 20:07▼返信
韓国のゲームってなにがあったけ?
391.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 20:07▼返信
キャラの見た目がキモいからな
ドット絵時代は良かったけど
392.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 20:07▼返信
※1
シニやがれ韓国人
在日韓国人は日本から消え失せろ犯罪者
393.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 20:07▼返信
慰安婦ゲームつくるようなとことはねえ
394.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 20:13▼返信
朝鮮のゲームってどんなゲームだ?
オンラインゲームか?笑
395.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 20:27▼返信
そういやアクション対魔忍は韓国製だったな
ゲームアプリの方なら結構いいの出してるんじゃないか?

純粋に全部韓国製のゲームならディスティニーチャイルドが日本でも成功してる
396.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 20:27▼返信
MMO全盛期でもかなりヤバかったぞ
似たような作りのショボいゲームがいっぱい
後で聞いたけど補助金目当てで同じツールを使って濫造してたらしい
397.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 20:29▼返信
韓国憎しでよう分らん阿呆共多いなぁ
作品は作品として評価すればいい作品は多いよ。ただ昔のままのやりこんでくれれば見合う楽しさみたいなものを目指してる節が有って、今の日本の市場はもっと即物的なものを求めてるからずれてんのよね。中国は逆に即物的なゲームを大量広告で一気に打ち出すのが近年ハマってる
古き良きじゃ厳しいよ
398.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 20:30▼返信
>>348
それ中国
アークナイツも面白いぞ
399.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 20:33▼返信
ゲームなんか後追いじゃ売れねーよ。
売りたいならパクリじゃ無く新しいオリジナルを作れ。
400.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 20:40▼返信
ノージャパンの精神で日本には関わるなよ糞コリアンども
401.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 20:41▼返信
※390
「スカッとゴルフ パンヤ」ってゲームがありましてね・・・
402.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 20:42▼返信
糞つまんねーからな。これに尽きる。はちまもやたらとどこ開発か隠しながら何度かステマしやがったチョ.ン産ホラーゲーのホワイトデー、ゴミ過ぎて散々だったしな。
ROは一般人には無理すぎるクソふざけたバランスと経験テーブルで転生すら出来ずに引退する奴等も大量にいたし、改善したのも人がいなくなった後。
BOTも放置どころか屑運営が率先して支援してやがったからな。逆に対策取ってた善良プレイヤーをBANしやがった「RO事件」は有名。リアルタイムで見てたからよく知ってる。
テイルズウィーバーもせっかくゲームは悪く無かったのに、第一部のラスダンのクソ仕様とBOTの完全放置、途中から改悪しまくった装備の破損関係のバランスと敵の超絶強化。廃れるべくして廃れたんだよ。
403.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 20:44▼返信
>>397
最初は面白いと思えるものもあったんだよ。運営の屑度合いと、途中から露骨に改悪いれまくるのがチョ.ン産ゲーの特徴。
404.投稿日:2020年09月24日 20:44▼返信
このコメントは削除されました。
405.ネロ投稿日:2020年09月24日 20:45▼返信
コリクズ自体、世界に必要ないからな
つーか、アホかよ
こんなん、当たり前やんけ
クソゲー時代は、ここまで阿呆とはな
406.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 20:45▼返信
秒単位で反日繰り返してる民族が日本で商売しようとか考えてんじゃねえよ
407.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 20:45▼返信
>>395
あーアクション退魔忍もか…。少しだけやったけど、バランスはともかくそれ以外が酷くてすぐやめたなぁ。
408.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 20:45▼返信
ダンジョンメーカーだっけか?¥300で買ったけど
クソつまんなかったから直ぐ消した
409.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 20:46▼返信
エグい課金誘導が酷いとか
日本は対戦より協力プレイが好まれるとか
ぶっちゃけ面白くないとか
そういうとこやぞ

でも中華ゲーの原神はやる予定
CBT参加したけど面白かったわ
410.投稿日:2020年09月24日 20:47▼返信
このコメントは削除されました。
411.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 20:49▼返信
一時期は韓国のゲーム流行ってたが…そもそも日本だけが駄目なんです?
412.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 20:55▼返信
漫画にしてもチョ.ンのものは面白くない。
感情の動き一つとっても違和感しかない。
大体オンゲやスマホゲ以外でチョ.ンゲってあんの?
413.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 20:56▼返信
スマホゲーのキャラの工口さだけは評価しとるよ
414.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 20:57▼返信
ガンホーのゲームって韓国のじゃなかったの?
415.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 21:00▼返信
ラグナロクオンラインはたのしんでだけど
それ以外は一切しとらん
416.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 21:02▼返信
頭が悪いんだから面白いゲームなんか作れるハズがない
パクリと捏造と謝罪要求以外におまえらにできることなんかあるわけ?
417.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 21:11▼返信
ピョンテは世界設定のエグみや暗黒さとは裏腹に良作だと思うけど鯖が弱すぎてイベントが開けない
そんなピョンテピョンテなLAST ORIGINに愛の手を
カッコいいバトルドロイドもあるよ!
418.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 21:13▼返信
>>1
黒い砂漠とか割と流行ってなかったか?
海外でも展開してる時点でそこそこヒットしてる部類やと思ってたんやけど
419.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 21:20▼返信
1500円相場の月額ゲームを3000円ぼったくりで売ってりゃ誰も寄り付かんよ
オープンベータで8割方楽しみは終わってるし
420.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 21:25▼返信
グラナドとかパンヤとかラグナロクとか好きだったけどな。
421.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 21:32▼返信
月額課金にアイテム課金、イベント課金に強化素材課金でウンザリして辞めた
PSとSwitchと無料ゲーで遊ぶわ
422.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 21:55▼返信
黒い砂漠なんて話題すら聞かないし、人気だったPUBGに至ってはPC版ですらbotがいないと人数が維持できないお粗末さ
423.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 22:06▼返信
少年キャラが酷い目に遭いまくるからだろ
424.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 22:07▼返信
リアル系のグラフィックでキャラメイク充実してるゲームやりたいんだけど、国産は選択肢なくて困る
だからといってコリア製をやる気はない
425.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 22:07▼返信
RO「濃縮エルニウム&オリデオコン発売!」→効果は精錬確率が10%上がるだけwwww
これを有料で売ってんだぜ。マジで笑えるよw
426.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 22:14▼返信
韓国産のスマホゲーとして
ハンドレッドソウルだけは別格で面白い
あれだけは許す
それ以外は知らんな
427.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 22:23▼返信
>>414
ソフトバンクの系列だったからそっち系ではあるが一応日本の会社
428.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 22:24▼返信
>>237
全員がLINEやってるわけちゃうで
429.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 22:25▼返信
>>414
ラグナロクオンラインは韓国のゲームだな
日本版を運営しているガンホーは元々は孫正義の弟の会社だったところ
430.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 22:30▼返信
韓国だからって毛嫌いはしてないけど
MMOが下火になってしまったから仕方がない
そのMMOだってキャラは悪くなくてもストーリーが意味不明だった
なんかもったいないんだよな
そして課金にがめついし金払っても大して有利にならない
431.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 22:30▼返信
キモいから
432.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 22:44▼返信
>>116
単純につまらない。どこかで見たことあるような気がしまくりで、オリジナル性も低い。金を出してまでやりたいと思えないんだよな。
433.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 22:53▼返信
韓国のネットユーザーから言われてるやんw
434.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 22:54▼返信
メイプルで違反な取引、詐欺とかあったクソ民度のことが一番イキイキしてた気がする
435.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 22:57▼返信
韓国のゲームはなぜ日本で売れない?とかいってる時点で終わってるし、日本のゲームにコンプレックスしかないんだな
面白いゲームの企業は調べるが、どこの国のゲームだからとかそういう買い方はしない
436.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 22:59▼返信
ネトゲ全盛期は韓国産ばっかりだったのにな
437.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 23:05▼返信
>>76
誰?
438.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 23:16▼返信
>>153
あつ森バカ売れww
439.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 23:26▼返信
素で言ってるんか?w
グラだけ頑張って面白くないからに決まってるだろ…。
440.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 23:40▼返信
>>436
タクティカルコマンダーと鉄鬼とランドマス返して
441.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月25日 00:00▼返信
自国で売れたものをそのまま持ってくるか
相手に合わせてくる中国との違い
442.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月25日 00:30▼返信
7年位前までAVAやってた
443.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月25日 00:57▼返信
日替わり内室とかあるじゃん、って思ったらあれ中国製なのか。整形顔のオンパレードだからてっきり韓国製かと。
444.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月25日 01:36▼返信
期待感とかいえばロボゲーは好きだったよ アンチ日本色とハッタリしか出来ない昨今になにがあるの?
445.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月25日 02:02▼返信
マビノギやってる頃なんて韓国に好意的な印象もってたな
反日だとは思わなかった
446.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月25日 02:05▼返信
スイッチで大人気なったファイナルソード作ったじゃん!
447.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月25日 02:26▼返信
韓国ってネトゲ以外なんかあったっけ
448.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月25日 02:28▼返信
最近魔剣伝説CMとかで出てくるチ◯ン顔見ただけでショットガンでその面吹っ飛ばしたくなるほどにチ◯ンが大嫌いになったから仕方がない。もう生理的に受け付けない。
449.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月25日 02:35▼返信
最近出たチョ〇ゲーはどれもこれもクオリティしょぼすぎ 見た目だけ綺麗になってるけど中身が糞のが多すぎる
450.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月25日 03:24▼返信
アズレンとかに比べると日本市場の研究不足を感じます
嫌韓でもゲームは別腹。面白ければきっと売れますよ
451.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月25日 05:00▼返信
デスチャおもろいやん
452.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月25日 07:10▼返信
韓国産と言うだけで食品もゲームも無理だね。
453.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月25日 07:17▼返信
俺以外の奴が買うでしょ?
454.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月25日 07:18▼返信
旭日旗と日本海表記の地図を表示して竹島を日本の領土と明記できたら買ってやる
455.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月25日 07:56▼返信
今も昔もオンラインゲーム駄目駄目な日本よりマシやろ
何でこんなにオンラインゲーム作るの下手くそなのか
456.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月25日 08:42▼返信
韓国ゲーは顔がきもすぎて無理
コリアフェイスで気持ち悪い
457.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月25日 08:48▼返信
超グラアクション量産してる段階でわざと外してるだろ 日本はメーポROマビの国だぞ
458.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月25日 09:08▼返信
オリジナリティがないから
コピー品か売れたタイトルの焼きまわしを何年やってんだって話

中国は独立でやってけるかもしれんが、韓国に関しちゃ企画者を刷新しないと無理
最近じゃ韓国大手ですら中国に発注し始めてるのもその辺に気づいたのかもしれんが
459.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月25日 09:09▼返信
※456
リアルでも皆同じ顔に整形するし、ゲームもどの会社が作っても同じ顔なんだよな
あれホント気持ち悪い
460.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月25日 19:40▼返信
グックは失せろ
461.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月26日 02:41▼返信
面白ければ反日でも任天堂やソニーのハード買ってるしな韓国自信が
462.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月26日 12:24▼返信
韓国製なんてキモくて臭そうだから

直近のコメント数ランキング

直近のRT数ランキング

×