• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




はちゃめちゃ豪華な顔ぶれのゲーム


d8c3cb47-s


e2f5f163-s


7e462774-s


0bd3a2e8-s





これが開発中止へ。










「BLACK STELLA-#ブラックステラ-」

プロジェクトの中止を決定いたしました。

これに伴い、事前登録は終了し、

公式サイトは2020年9月30日にクローズいたします。

お待ちいただきました皆様には、心よりお詫び申し上げます。




EipbZ2gU8AABOLe













この記事への反応



楽しみにしていたのに残念です。
お疲れ様でした。(-ω-)ゝ


生放送から楽しみに待っていました イラストや世界観が好きだったのに...長い間、お疲れ様でした :(。

期待していたので少し残念ですがゲームでなくてもいつかどこかの媒体で見られることを楽しみにしていきたいと思います長い間お疲れ様でした苦渋の決断だったと思いますありがとうございました

楽しみにしていたのに残念です

楽しみでした。とても良さそうなコンテンツだと思っていました。お疲れ様です。

つい最近また公式サイト覗いて、更新されてないかなあって思ってたところだったので残念です
制作側のメンツ的にめっちゃ期待してたのでさらに、、、

お疲れ様でした!


えっ!? かなり楽しみにしてたのに… 悲しい…

小説なり有料ゲーなり、どんな形でも構いません。いつか何処かで復活できることを願っています。お疲れ様でした。そして、より良いものを提供しようと頑張ってくださった皆様に心より感謝を。




気合はいってたのにもったいねぇなぁ・・・


B08DCXVH5G
アトラス(2020-10-29T00:00:01Z)
レビューはありません

B08JH8DJZB
ソニー・インタラクティブエンタテインメント(2020-11-12T00:00:01Z)
レビューはありません

B08HYWN49Q
山口つばさ(著)(2020-09-23T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.6


コメント(189件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月25日 14:41▼返信
誰も期待してなかったからオッケー!
2.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月25日 14:42▼返信
こりゃ誰か金持ってトンズラしたな
3.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月25日 14:42▼返信
やったぜ
4.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月25日 14:42▼返信
ニーアの2Bに見えた
5.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月25日 14:42▼返信
金返せ!
6.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月25日 14:43▼返信
知らねえ
7.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月25日 14:43▼返信
伊藤賢治しか知らなかった
8.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月25日 14:43▼返信
声優一人も知らんw
9.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月25日 14:43▼返信
作曲声優しか知らん
10.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月25日 14:44▼返信
飯野賢治しか知らなかった
11.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月25日 14:44▼返信
ベン・トー入っててワロタ
12.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月25日 14:44▼返信
どれだけ豪華に仕立ててもスマホゲーの時点で、、、、
13.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月25日 14:44▼返信
西友?

良いスーパーだよ
14.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月25日 14:44▼返信
で、どの辺が豪華なん?
15.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月25日 14:45▼返信
風呂敷広げ過ぎて収集つかなくなったんだろうな
16.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月25日 14:45▼返信
シナリオ、半分以上ゴミじゃねぇか・・・
17.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月25日 14:45▼返信
なんかプレステのドラッグオンドラグーン3みたいな絵柄やな
18.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月25日 14:45▼返信
サービス終了するときテンプレ発言すんなよ
19.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月25日 14:45▼返信
どうせキャラ取るだけのガチャゲーだろ
20.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月25日 14:45▼返信
長期的にサービス提供が困難だと?スマホゲー開発ってそんなに金とか時間かかるの?
21.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月25日 14:46▼返信
全員のスケジュール合わせるの無理だろ
最初から不可能
22.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月25日 14:46▼返信
基本無料で成功してもいない間から、先にシナリオにこだわるとか愚の骨頂だろ。
23.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月25日 14:47▼返信
ナイスな判断
24.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月25日 14:47▼返信
シナリオも作曲もこんなに集める必要性あんの?
25.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月25日 14:47▼返信
船頭多くして船山に上る
26.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月25日 14:47▼返信
美しすぎるカードゲーム というキャッチを思い出した。
27.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月25日 14:48▼返信
※20
スタッフが豪華だからほとんどの人達と長期契約結べなかったんだろ
このゲーム以外の仕事を優先した人だらけだし
28.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月25日 14:48▼返信
声優の名前とかよく覚える気になるなあ
29.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月25日 14:49▼返信
日本の悪いところを凝縮したような企画w
30.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月25日 14:49▼返信
作曲も下村かイトケンだけにやれせればよかったのに。
31.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月25日 14:49▼返信
声優、水橋かおり位しかわかんねぇ
32.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月25日 14:50▼返信
スマホゲーだからゴミだな
33.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月25日 14:50▼返信
資金が尽きたか
コロナだからねぇ
34.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月25日 14:50▼返信
こんなにシナリオライター集めて
どうやって整合性取るつもりだったんだろうw
最終決定する人間の感覚で、ライター数人は、その人の良さが死んだ内容になっちゃってたと思う
35.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月25日 14:50▼返信
フジテレビ系列か
あれだけ金持っとるところでもか
36.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月25日 14:50▼返信
名前が載るって事は契約まではこぎ着けたわけだろ
金回りで給料支払いできなくなったとかが原因かなぁ
37.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月25日 14:51▼返信
粗大ごみは回収業者に依頼しないと回収してもらえないからね
38.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月25日 14:51▼返信
無駄に多いな
人件費かかりすぎやろ
39.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月25日 14:52▼返信
これじゃただ有名人並べてただけだな
40.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月25日 14:52▼返信
典型的日本のスマホゲームて感じっすねなにもかもが、いい加減考え方変えてかないと日本
41.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月25日 14:52▼返信
音楽のイトケン下村以外たいした見所がないシナリオ陣声優陣だな
あまりパッとしない中堅どころで集めたような
42.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月25日 14:53▼返信
作曲家が一番豪華な気がする
43.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月25日 14:53▼返信
シナリオライター集めたと言ってもねぇ。

ゲームのシナリオを描いてる人がいるか疑問なんだが。
44.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月25日 14:53▼返信
なんでゲームで一番大事な開発陣の名前一人も出てないの?
45.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月25日 14:53▼返信
むしろいきなりスタッフ推しは死亡フラグ
これは生まれる前に乙ったけど
46.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月25日 14:53▼返信
船頭多くしてなんとやらだな
47.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月25日 14:54▼返信
ゲームなんだから一番重要なのは開発だろ
48.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月25日 14:54▼返信
豪華声優(いつもの顔ぶれ)
49.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月25日 14:55▼返信
開発ノウハウもなんもないのに見得だけで有名人集めましたって感じだな
上手くいくはずがない
50.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月25日 14:55▼返信
言うほど豪華か?
51.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月25日 14:55▼返信
※34
作家が複数居る作品ってのは昔からあるぞ
例えばサザエさんみたいにショートストーリーをいっぱい作るタイプとか
52.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月25日 14:55▼返信
作曲は分からんでもないけどそれ以外そんな豪華でもないやん
53.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月25日 14:55▼返信
下村ってスマブラでテトリスのリミックスしてなかったか?
スマブラは任天堂ゲームなのに書けないんだな
54.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月25日 14:55▼返信
すまん、誰ひとり知らん
55.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月25日 14:55▼返信
その企画書を燃やせ
56.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月25日 14:56▼返信
今世界でもスマゲからコンソールに戻りつつあるPS5がPS4の時より盛り上がっている様に

日本でもコンソールに戻りつつあるし(特に日本は悪質なガチャ文化だから少し衰退してもよい)
57.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月25日 14:56▼返信
>>26
シャドウバースw
58.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月25日 14:56▼返信
声優どこが豪華?中原麻衣(20秋アニメひぐらしのレナ)以外知らない
59.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月25日 14:56▼返信
調べてみたらマスコミテレビ系列のゲーム会社なんやな、うーんこのほんとなにもかもが今の日本を象徴するかのような有り様
60.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月25日 14:57▼返信
できてないのに事前登録はやってたの?
61.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月25日 14:57▼返信
声優大御所一人もおらんやん
62.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月25日 14:58▼返信
お前らまだこんなガチャゲーやってんのかよ・・・
呆れちゃうね
63.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月25日 14:58▼返信
代表作を書かれないと作家は鈴木と丸戸、作曲は下村とイトケンしかわからねーわ
声優もよく見る無難な面子でまとめただけだし
64.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月25日 14:58▼返信
何やようわからんけどゲーム業界のジビエートなんか
65.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月25日 14:59▼返信
他にも仕事抱えてそうなメンバーだし、都合がつかない人が出てきたんだろうな。
下村さんとかFF16も曲やりそうだし
66.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月25日 14:59▼返信
初めて聞いた
67.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月25日 15:00▼返信
豪華じゃないんだけど?
68.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月25日 15:00▼返信
>>1
スマホゲーなんて今更やっても血みどろのレッドオーシャンで早々長い事利益挙げれるもんじゃねぇしな
69.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月25日 15:01▼返信
お疲れ様も糞も無い開発が無能で怠けてたから出てないのになw
70.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月25日 15:01▼返信
作家人がどれも微妙で
71.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月25日 15:02▼返信
出しても爆死したらやばいしな、アプリなのか知らんけど
72.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月25日 15:02▼返信
>>20
今はCSゲー並に開発費かかるものも多いぞ
しかもCSと違って発売して数回の不具合修正のアプデすればゴールじゃ無くてサ終まで延々と開発及びメンテをし続けなきゃいけない
73.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月25日 15:02▼返信
俺たちが求めているのはそういう豪華さじゃないはずだぜ。
ゲームが面白いと感じられるかそうじゃないか、今までもそうだったじゃないか。
74.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月25日 15:02▼返信
声優が一人も分からない。豪華なんですか?そもそも豪華声優陣ってたまに見るけど、何を持って豪華なんでしょうか?
75.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月25日 15:03▼返信
>>71
スマホゲーだからアプリ
76.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月25日 15:03▼返信
今時ガチャゲーのクオリティで出しても通用しねーよ
77.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月25日 15:03▼返信
代表作自体は有名だけど本人たちはまるで豪華感が無い面子だなw
作曲に下村伊藤を揃えたのは凄いけどさ
78.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月25日 15:04▼返信
つまり資金が賄えなかったって事?
79.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月25日 15:04▼返信
シナリオ使いすぎだろ。こんなんで(人を)纏められると思って企画したんだったらアホだな
複数人使うのは別にいいし、多くてもシナリオ自体は纏められるが、
自分自身の作品を持たずに、企画の設定に沿って話を作るだけのシナリオライターならともかく、
オリジナルのIP(自分自身の作品)を持つ作家なんて、自分の色を出したがるから、
それを取り纏めるなんて無理に決まってんだろと・・・
80.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月25日 15:04▼返信
よくアーケアとかやってるよなぁ
完全にコナミの音ゲーパクってるのに
81.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月25日 15:06▼返信
豪華かどうかはさておき、一人も知らんって言ってる奴は、流石に無知すぎんだろ
82.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月25日 15:08▼返信
著名な作家多用すると、その調整が無理ゲーになるからな
企画がそもそも破綻してた
83.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月25日 15:08▼返信
シナリオこんないたらまとまらんだろうよw
84.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月25日 15:08▼返信
絵師ゴッチャにしたテイルズですらあの惨状なのにシナリオライターゴッチャにしたら確実に整合性取れねえって分かりそうなもんだがな

やるにしてもキャラ一人にその作家を一人つけてとかだろうけどキャラガチャなスマホゲーでは現実的じゃねぇしな
85.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月25日 15:09▼返信
シナリオも音楽もイラストも声優もゲームの根幹には全く関係ない部分だし
86.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月25日 15:09▼返信
シナリオ作家 → まあまあ重要

作曲 → 大して重要でもない

声優 → 超クソどうでもいい
87.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月25日 15:11▼返信
ブラックステラ=黒星
名前からして負けてんじゃねーか
88.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月25日 15:11▼返信
出来上がる気配も無いのに発表する無能w
89.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月25日 15:11▼返信
電撃文庫の作家居ないの草
泥船には乗らなかったか
90.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月25日 15:11▼返信
リゼロのやつがいる時点で…
91.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月25日 15:13▼返信
こいつらのギャラで開発費が消えたんだろw
92.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月25日 15:14▼返信
こういうのはスタッフ欄に過去担当作品名ずらずら並べんのは逆効果なんじゃ…
93.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月25日 15:14▼返信
名前にいちいち代表作のタイトル書いてる辺り、B級映画のPVみたいだ・・・
94.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月25日 15:14▼返信
 
ソシャゲ(笑)
95.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月25日 15:14▼返信
映画化失敗した糞アニメみたいやん
96.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月25日 15:16▼返信
船頭が誰だかわかんなくなったんやろ…
まずコアメンバー決めて
そこで試作品作って行けるとなったら増員して量産しろよ
97.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月25日 15:19▼返信
>>47
それな

企画や作曲が良くても物理媒体に落とし込む製造の人間達がボンクラだったら全てがゴミとなる
98.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月25日 15:21▼返信
さすがスマホゲー
企画も予算もザル勘定で撤退も早くて最高
99.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月25日 15:21▼返信
スタッフ一覧だけでなんでコケたのか丸わかりで草
100.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月25日 15:22▼返信
どんな内容かさっぱりわからんけど、これだけシナリオ作家を集める必要があったのかな
101.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月25日 15:24▼返信
※28
クラスに電車や自動車の名前とか覚えるの特異な子とかいただろ?
それと同じカテゴリーの人たちなんよ
102.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月25日 15:25▼返信
シナリオの整合性とりようが無さそうなメンツだな
103.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月25日 15:25▼返信
こんだけ作家あつめたら
整合性保つ為に誰かが査読して指示出さなきゃいけないけど
そんなの無理じゃないの
104.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月25日 15:25▼返信
スマホゲーだしこんなもん
105.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月25日 15:26▼返信
1本もヒットしたソシャゲがない会社か。そりゃ資金尽きて中止になるわな
106.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月25日 15:27▼返信
船頭多くして〜だな
107.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月25日 15:27▼返信
フジゲームスって異様に古臭いし全然売れるの作れてねえしな
まじでゲームにできる人材がおらんのやろうな
108.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月25日 15:27▼返信
声優は余裕があったら入れるくらいでいい
最初から声優を前面にだしたらだいたいポシャる
109.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月25日 15:31▼返信
シナリオ何人いるんだよw
多すぎだろw
110.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月25日 15:34▼返信
どうでもいい
111.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月25日 15:34▼返信
>>57
聖戦ケルベロスなんだよなぁ...
112.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月25日 15:36▼返信
ご都合主義のハーレム系か女がしゃべってばっかりの糞みたいな深夜アニメ出てる連中ばっかりじゃねえかよ
113.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月25日 15:36▼返信
作曲家は立派だけど、作家と声優は三流ばっかじゃん
114.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月25日 15:37▼返信
子供にガチャさせること前提のビジネスモデルが破綻してんねん
カジノにしかり
現場貸付なんて破産者続出するゆーて海外では違法になってんねんぞ
115.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月25日 15:37▼返信
※20
今のスマホゲーは普通に億かかるからこのクラスだと最低でも一桁後半は行くだろうな
既にレッドオーシャンで回収できないと判断されたなこりゃ
116.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月25日 15:37▼返信
ゲーム画面は1枚もないのな
まあ事前登録者のメールアドレスを収集できたから目的は達成したのかな?
117.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月25日 15:37▼返信
※20
今のスマホゲーは普通に億かかるからこのクラスだと最低でも一桁後半は行くだろうな
既にレッドオーシャンで回収できないと判断されたなこりゃ
118.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月25日 15:38▼返信
子供にガチャさせること前提のビジネスモデルが破綻してんねん
カジノにしかり
現場貸付なんて破産者続出するゆーて海外では違法になってんねんぞ
119.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月25日 15:39▼返信
他で有名になった人を集めてのゲーム制作って、あまり名作が思い浮かばない
名義貸しだけしてるイメージ
120.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月25日 15:39▼返信
資本元がフジテレビじゃ厳しいだろうに
無理すんなや
121.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月25日 15:40▼返信
何時頃から動いてたの?それと何時頃配信する予定だったの?
122.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月25日 15:41▼返信
グループライティングなんてよっぽど組織立ってやんなきゃ上手くいかないだろうに。
123.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月25日 15:43▼返信
キャラデザ絞り取られて端金でゴミ箱に捨てられるとか
イラストレーターかわいそうやな
124.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月25日 15:43▼返信
>>86
作家性より、読みやすいテキストを心がけて、二行までの短い文章を
ワンシーン10クリック台詞以内で終わらせる技術の方が重要。
125.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月25日 15:44▼返信
シナリオライターこんなに集めて何がしたかったんだ?
126.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月25日 15:45▼返信
安定の鈴木が関わると終わるコンテンツだったな
127.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月25日 15:45▼返信
こんなの足並み揃えるだけでも大変そうなのに
本当に作る気あったのか?
128.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月25日 15:50▼返信
もうソシャゲ自体が斜陽に入ってるからな
今更新規開拓は難しかろう
129.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月25日 15:50▼返信
鈴木の時点ないわ
130.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月25日 15:50▼返信
家庭用ゲームでも、話が佳境に入るまでは、極力削れ削れ、言われるけど。
スマホのシナリオはそのさらに半分がいいと言われてるよな。

10クリック以上させたら脱落者出るから、スキップボタン必須。
未読スキップ置いてるってことはシナリオなんて読んでなくても理解できないといけない。
131.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月25日 15:51▼返信
ガチャ課金ゲーの開発運営という悪行に手を染めずに済んでよかったじゃないか
132.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月25日 15:53▼返信
メールアドレスで売買できるね。やったね
133.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月25日 15:55▼返信
名義貸してるだけかもな。
134.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月25日 15:56▼返信
下村陽子とイトケンしかわからん
135.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月25日 15:57▼返信
開発陣の僕の考えたオールスターみたいな企画が思い通りに進むわけない
136.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月25日 15:57▼返信
こんだけの人が「同じテーマで」ってのは、やれるのかね

「こっちの人の本」「そっちの人の本」で個別にやってもいいんじゃないの

すると「統一されてない」とかいう不満も出るし
意図的にぶっ壊しにかかる迷惑もんも出るだろうから
まあどうでもいいけど
137.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月25日 16:04▼返信
もうソシャゲはいらねえっての
138.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月25日 16:05▼返信
スマホゲーとかどれも似たようなコピペで時代遅れ
PCとCSだよ今の時代
139.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月25日 16:06▼返信
下村さんとイトケンだけやんけー
140.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月25日 16:13▼返信
本格スマホRPGという地雷ワード
141.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月25日 16:16▼返信
へー…きくたけも参加してたんだ…
142.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月25日 16:17▼返信
開始数か月で終了ってのも多いけど、宣伝に凄い力入れといて開始前に中止ってのも多いなスマゲは
143.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月25日 16:20▼返信
スマホというかソシャゲはもう焼け野原で新規参入は無理だろう
144.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月25日 16:20▼返信
>>99
船頭多くして〜、を地で逝っとるのー
145.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月25日 16:24▼返信
こういう声優推してくるソシャゲってわりとすぐ終わる
146.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月25日 16:24▼返信
>>141
とりあえず少なくとも今回はこの人の責任ってわけじゃなさそうだが
NW3rdからこっち、この人の関わった作品って全部ポシャってるような気ガス
「ラグナストライクエンジェルズ」なんて、まあゲーム性クソではあったにしろ
あそこまで無惨に終わるとはさすがに予想できんかったしなぁ・・・
147.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月25日 16:25▼返信
>>145
わりとすぐ、どころか始まりすらしなかったんですが それは
148.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月25日 16:27▼返信
中華マネーがなくなったからか
149.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月25日 16:28▼返信
ゲームやアニメの豪華スタッフ謳った作品は大抵転けるもの…
150.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月25日 16:28▼返信
普通にこけるパターンやん
151.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月25日 16:28▼返信
予想通りだろ
公式サイトからプロジェクトノアと同じ臭いがしてるもの
PVにプレイ画面出すのを避けてるソシャゲは100%ゴミ
152.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月25日 16:30▼返信
これだけ嫌悪されて
人気作品が失敗しているのに
未だにゲームにとって声優は売れる要素だとか
思っているアホがいるんだな
153.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月25日 16:35▼返信
詐欺企業の広告塔みたいだな
154.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月25日 16:36▼返信
シナリオの人数多すぎ
典型的ゴミゲーじゃん
中止になって良かったな
155.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月25日 17:00▼返信
シナリオの頭数が多いのは確かだが、別に豪華ではなかろう
156.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月25日 17:01▼返信
企画だけ立ち上げて見切り発車した感満載
進行が無能だったんやろうな
157.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月25日 17:02▼返信
何かあったんだろうな
158.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月25日 17:14▼返信
ボスは一人だけでいい
159.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月25日 17:15▼返信
まとめ役を欠いたのだな
160.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月25日 17:17▼返信
こういうのは金だけだして丸投げって会社が多いから
名が知れたやつだけ取り敢えず打診したけど
チームとしては機能してなかっただけだろう
当人たちはそんな話あったなぁ位しか感じてないと思うぞ
161.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月25日 17:31▼返信
よくある事だよね
有名どころのスタッフを集めても良ゲーに必ずなるとは限らんよ
162.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月25日 17:32▼返信
バカス
もうスマホゲーは駄目だろ
163.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月25日 17:48▼返信
何人にシナリオやらせるつもりだったのコレ
164.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月25日 17:57▼返信
メンツがしょぼすぎる
165.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月25日 18:01▼返信
船頭多くして船山に上る
166.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月25日 18:18▼返信
シナリオが多すぎでしょ
167.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月25日 18:20▼返信
纏まる訳がねえわ。なにこの人数
というかきくたけの名をこんなところで見るとは思わなかった
田中天はなーんかVtuberと絡んでる気がする
168.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月25日 18:20▼返信
声優どこが豪華なんだ?
169.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月25日 18:26▼返信
スタッフが豪華でも開発会社が豪華じゃなかったか
170.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月25日 18:27▼返信
全体的に漂うアークナイツのパクリ臭だったり、新しさの欠片も見当たらない戦闘画面だったり
闇鍋ガチャを示唆するFDの存在だったりと仮にリリース出来ても売れ無さそうな空気満点やな
171.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月25日 18:29▼返信
誰に売りたいのか分からないゲームだね。
声優もちゃらちゃらした少年少女声の演技しか出来ないようなコピー声優の集まりのようだし。
コンテンツとして薄っぺらいな。
172.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月25日 18:42▼返信
終わったな・・・
173.ナナシオ投稿日:2020年09月25日 18:53▼返信
>>68
なんか既視感…
前にも豪華クリエーター陣が集まったからって最高の作品が出来る訳では無いみたいな話読んだな…

つーか初めて聞いた
174.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月25日 19:22▼返信
圧倒的作曲人は分かる
作家がヤバすぎる
175.ネロ投稿日:2020年09月25日 19:26▼返信
ふーん、そっ
大変だったね
偉い偉い⭐️
176.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月25日 19:31▼返信
どんなゲームにするのか考えてなかったんだろうな
177.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月25日 19:40▼返信
シナリオライターが多すぎてまとまらなかったのか?
178.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月25日 19:54▼返信
ケイオスドラゴンかな❓
179.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月25日 20:11▼返信
まとまらねぇだろ、コレw
180.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月25日 22:22▼返信
企画はしたが、メインのライターを誰にするかで意地の張り合いになったなこりゃ
181.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月25日 22:33▼返信
>>173
どうしてもテレワークできないやつが中枢にいたのだろうか
182.にゃーーー投稿日:2020年09月25日 22:53▼返信
企画潰すほど我の強いシナリオライターなんかいねーだろ。
企画スタートさせてオファー出した段階で概算が出て資金回収は難しいと判断して損切りや。
183.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月25日 23:17▼返信
>>1
どうせ絵やら設定やらしか注力しなくて肝心のゲーム部分のアイデア何も無かったんだろうな
184.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月26日 00:26▼返信
無能なプロデューサーが
ボクのかんがえたさいきょうのゲーム
を作ろうとしてこうなったんかなぁって感じの
185.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月26日 00:48▼返信
こんなもんがあったのか、初めて知ったわ
186.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月26日 00:56▼返信
フジゲームスってマーベラスともゲーム作って失敗してたな
金ばっかかけて周辺だけ有名どころ集めても、肝心のゲームクリエイターを見る目が皆無
187.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月26日 00:58▼返信
いや、コレは無理だろ。
シナリオだけで、何人居るんだよ。普通にほぼ、まとまらねえよ。
188.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月26日 09:41▼返信
ゲームに一番大事なのは「ゲーム性」だよ
そういった中身自体には全く触れず
豪華声優だの豪華スタッフだのと別ベクトルで盛り立ててる作品は間違いなく地雷
189.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月26日 14:54▼返信
少し考えたらわかるだろうけど、シナリオライター多すぎるやろ。

直近のコメント数ランキング