Super Mario Bros. 35 sees signs of cheating, a week into launch
記事によると
・任天堂の新しいバトルロワイヤルゲーム『SUPER MARIO BROS. 35』はチートの問題があるかもしれない
・海外SNSユーザーが、複数人のプレイヤーが99999枚のコインを集めて1位タイを記録しているスクリーンショットを報告している
・複数人がこれだけのコインを集めるとは考えにくく、チートの可能性が指摘されている
・YouTubeにハッキングやチート行為のアドバイスする動画が公開されていたが、任天堂によって削除された
チーターとマッチングした一般プレイヤーもコインがカンストしてしまうとの報告
一般プレイヤーがコインを99999枚持ったチーターを倒す
↓
99999枚のコインを獲得
↓
コイン99999枚のスコアでランクイン、一般プレイヤーもチーター扱いに?
マリオ35のチーター
— U蔵 (@__udy__) October 5, 2020
スタート時点でコイン99999枚あるし空で泳いでる。 pic.twitter.com/lRR3e3GbGV
マリオ35のランキング早くもチーターに侵食されてる。マッチングした被害者もランクインしているらしいから、上位をBANすれば良いってものでも無さそうだから難しいね。 pic.twitter.com/A0cJFNpOCj
— トリパ (@Hirutosu) October 4, 2020
マリオ35でチーター倒すとそのカンストコイン貰えちゃうせいで一般プレイヤーもチーター扱いされかねないとかパタポン3じゃん
— パプポン (@PAPUWA_K) October 4, 2020
~マリオ35コインランキングぶっ壊れの件~
— おりんごどっこいしょ@ウニぬい撮り🍳 (@oringo_apple) October 4, 2020
チーターがコイン枚数を99999にして遊ぶ
↓
うっかり死んじゃって、コインを失う
↓
KO した通常プレイヤーのコインが99999でランクイン
↓
通常プレイヤーもチーター扱いにされちゃう?
Hackers ?#SuperMarioBros35 pic.twitter.com/v2D8uOwiNj
— Flockiv PH (@Flockiv_) October 3, 2020
we already have hackers in the game :/ #SuperMarioBros35 #NintendoSwitchOnline #NintendoSwitch pic.twitter.com/819pmENBPc
— Ursi (@00f_Png) October 3, 2020
#SuperMarioBros35 The hackers have taken over... pic.twitter.com/ymonWqO4j1
— MaxArcader (@MxArcader) October 3, 2020
Dude seeing this bullshit is so unmotivating to keep playing this game...#Hacker #SuperMarioBros35 #NintendoSwitchOnline #NintendoSwitch pic.twitter.com/NxsStUc8ai
— StevenPaulBoii (@StevenPaulBoii1) October 4, 2020
この記事への反応
・マリオ35でチート使うとかもうそれゲームやめた方がいいと思うんだけどな
・検索でマリオ35を入れると、チーターとかチートってのがサジェストされるが、やはりどういうゲームでもそういう輩が出てくるのね。
・え?マリオ35でもチーターいるの?何目的?フレンド対決も出来ないし、本当に俺つえええ!したいだけじゃん…寂しい人だなあ
・マリオ35にも早速ランカーにチーターいるっぽいしやっぱり改造しやすいんかね
・マリオ35にチーター居るのかよ
やめてくれよほんま
関連記事
【【プレイ日記】話題のマリオバトロワ『SUPER MARIO BROS. 35』はぶっちゃけ流行りそう!? 1位とるまで遊んでみた】
任天堂はちゃんと対策してくれ

2020.10.6 Tue 12:55 ゲームスパーク
「でも」って
これいまいち話題にならないな
ゴキブリが悪い
(2017年07月20日18:00 オレ的ゲーム速報@刃)
👾 【悲報】ニンテンドースイッチ、ついに◯◯◯されてしまう…
(2018年01月10日02:00 オレ的ゲーム速報@刃)
👾 【あっ】世界初!遂にニンテンドースイッチの○○○が登場してしまうwwww
(2018年01月17日03:00 オレ的ゲーム速報@刃)
(2018年02月10日13:00 オレ的ゲーム速報@刃)
👾 【悲報】 ニンテンドースイッチ、ハッカーに蹂躙され全システムにアクセス可能に
(2018年02月22日14:20 オレ的ゲーム速報@刃)
👾 ニンテンドースイッチのエミュレーター、完成しつつあるらしい・・・
(2018年04月10日00:00 オレ的ゲーム速報@刃)
今まで通り知らぬ存ぜずで突っ切るっしょ
(2017/12/31(日) 01:20 はちま起稿)
👾 ニンテンドースイッチ用エミュレータ「yuzu」プロジェクト公開!将来はPCからスイッチゲームがプレイ可能に
(2018/01/15(月) 19:50 はちま起稿 )
👾 海外ハッカー、ついにスイッチでLinux起動に成功!スイッチのハッキングが超スピードで進行中
(2018/02/07(水) 22:30 はちま起稿)
(2018.4.24 19:00 はちま起稿)
👾 ハッキングが進行中のニンテンドースイッチ、Windows 95とWindows XPが起動してしまう
(2018.4.30 18:30 はちま起稿)
👾 ニンテンドースイッチのエミュレーターで『1-2-Switch』の起動に成功!すごい速度でエミュの開発進行中!
(2018.5.2 01:00 はちま起稿)
(2018.10.4 18:30 はちま起稿)
👾 【すげえ】スイッチ、Windows XPのインストールと起動に成功!懐かしの3Dピンボールがフルスピードで動作
(2019.5.5 00:30 はちま起稿)
👾 スイッチのエミュレーター、アプデによりマリオとポケモンが60fpsで動作!実機よりヌルヌル動いてしまう
(2019.10.4 03:00 はちま起稿)
(2019.9.15 16:00 はちま起稿)
・米国任天堂がニンテンドー3DSやNintendo Switch用ゲームの海賊版ROMデータを配布しているサイトに対して、巨額の損害賠償請求訴訟を起こしたことが報じられています。
・訴えられた海賊版ROMサイトのRomUniverseは、年額30ドルの会員制であり、加入者には非加入者よりも高速かつ無制限に海賊版ゲームをダウンロードできると謳っていた
・米任天堂の訴状によれば、同サイトは「任天堂ゲームの海賊版サイトのうち最も訪問者が多くて悪名高いオンラインハブの1つ」であり、Switch用ゲームは30万回近く、3DS用ゲームは50万回以上もダウンロードされたとのことです。
・損害賠償請求の内訳は、著作権侵害1件ごとに1万5000ドル(約162万円)、商標侵害1件につき最大200万ドル(約2億1600万円)とのこと。このうち「商標」とされているのは、海賊版ゲームがプレイ時に「任天堂商標の偽造コピー」を表示することを指しているもの。ゲーム1本当たりの権利侵害は1000件以上と推測されるため、実際の請求額はとてつもない金額に上りそうです。
Fall Guys より悲惨だな
妙だな
マジありがてえわ・・・
こんなゴミにまでチーターいるからな
そりゃ個人情報も引っこ抜かれますわ
ゴキブリはゲームのことなにもわかってねえわ
当たり前のようにチーターがやってくるとかさ
これでフォールガイズが来ても同じことになるじゃん
なんかショボくね?
フォールガイズやるわ
今回のは一般プレイヤーも巻き込まれてるのがひどい
ヤフーニュースあたりではちらほらマンセー記事あるなクソどーでも良いけど
運営に縛られた遊び方しかできないゴキちゃんがかわいそうw
え?CSで?これ?
これで自由とか随分ショボいなあw
豚は恥を知れ
ソフト→発売日前にハックされ無料配布
オンライン→初日にハックされてチーターだらけ
どうしてこうなったの?
君何年発売のハードだっけ?
チート自慢したいんか?犯罪自慢してた某vtuberと同じやん
任天堂はw
ゲーム大崩壊で草
switchのは仕様です
すぐさせてくれる女の子だと考えれば任天堂が大人気なのもわかるね
フォールガイズより飽きるしフォールガイズのほうが数倍面白い
自由な遊びができるはずなのにBANされてて草
ForuGayがチータターだらけだったの忘すれた?
排他的なプレステとは違う
チート対策のブラウザ実装してない意味ないよな
やめろっていうやつはお前がやめろ
レトロでもSwitchの最新ゲームだし…
任天堂の「自由」って中国のそれと同じなんだなw
ForuGayは草生えるからやめろ
差別しない任天堂らしいやり方だね
永久BANの仕事しろよ
初日で割られた任天堂の糞ハードは中国に忖度しすぎだな
任天堂界隈こんなのばっかだな
そんなゲームでモンスターから宝玉剥ぎ取って嬉しいか?
やらない方がまし
PSネガの時みたいな狂気じみたのはよ
PSにチーターがいないのは不人気すぎて誰もやってないからw
計画的陳腐化ハード任天堂Switchはゴミ箱へ
やはり任天堂は神
岩田どうしてくれるん?
「任天堂はそんな先端層のための選択なんかしませんよ
高い金出していいパソコンでちゃんとしたサーバのゲームやれば良いじゃないですか
3万の半携帯ゲーム機に何を求めてるんですか」
見事なくそ環境を提供してくれる
基本的に過疎りまくってチーターすらいないのが常だけど、たまに話題になったらなったでチーターが跋扈する空間になるゴミ
イースポーツで盛り上げようなんて
ばかばかしい
そりゃ中国に大人気なわけだなあ
有料化してくそ環境が加速するのは任天堂独占!
1位・任天堂→世界ランキングでは10位w
2位・ソニー→世界ランキングでは1位
3位・バンナム
4位・サイバーエージェント
5位・角川ゲームス
※転売ばっかりやっているからランキングがいびつなんだよ任天堂w
だって任天堂から出てる人気のあるオンゲってほとんどにチーターいるし
ペーパーマリオオリガミキング「俺完全新作なのに・・・」
いきなり現在の最強装備で固めるぐらいならマシだが
実際は無敵になったりワンパンでモンスター狩るとかならやってられんよな
でもチーターはあるw
↓
【超絶悲報】スイッチ最後の希望『モンスターハンターライズ』データ容量8.7GB
スイッチ版モンスターハンターダブルクロスのデータ容量9.8GB
豚「ソニーを相手に戦います」
ポケモンのDLCの時もそうだったけど 最近あからさまに工作員への支払い渋ってるよな
国内のリアルユーザーだけで話題持たせるのは無理なのは何より任天堂が一番理解してるはずだろ 売上数字と実態がかけ離れてるんだから
ニシくん
これ常識ね
というかこれそもそも完全同期のリアルタイムのマッチングなの?
似たようなシステムのテトリスは非同期型とか言うなんちゃってバトロワで全くといいほど人がいなかったけど
チー豚w
まあこれは虚無ゲーだから、無理してやる必要もないけどさ
不思議やわ
PCみたいにゲームデータにアクセスしやすい作りじゃ無いだろうし
もうまったく話題にならなくなったなw
全然王冠取れる気しないんだけど
そんなハードでDL版買うやつがいるのが情弱の極みすぎるよね
発売して間もないハードでは無いぞ、もう3年経ってる
割れハードを放置してるシナ天堂が悪いわ
上手い人の動画は見応えあるぞ! 難しいマップ優先&クッパ増産でヤバいwww
発売して間もないはずだぞ
自称ユーザーがいつもオープンエアーとか言うニセオープンワールドのロンチタイトル名しか出さないし
任天堂先生の次回作にご期待下さい
無駄な処理挟みまくるんだから重くなってしゃーないんやからな
そこまでしてもクライアントで処理したら無理なんだけどな
PCでもないのに湧いてるハードはやべぇよって気づけ
それはスイッチではなく、スマブラ自体だろ。
何が悲しくて2020年に平面のダッシュとジャンプしかできないゲームで遊ばないといけないのか
FallGuysもめっちゃいたやん!?って言いたいんだろうな
フォールガイズとか、居るぞw
3DSモンハンがチーターばかりだった訳だし
むしろ自分から突っ込んで行ってるからな
普通に居るぞ。
なんでスイッチってコンシューマーなのにチーターが多いの?コンシューマーの利点ないじゃん
で、みんなでチーターボコるんですか?w
どんな貧弱回線なんだ?w
チーターの遭遇率がスイッチのほうが桁違いなんですが...
普通にはいねーよ ごく一部だからすぐBANされる
スイッチはハードが割れてるから対策出来ない
支那だろ。
なんで友好国扱いしてんの?
他の国も、支那としか呼んでないぞ。
PC版も対策されたよ
技術力も無しセキュリティーもガバガバでクレカまで使われてしまう
おまけにコントローラーは欠陥不良品
企業として恥ずかしい
あんたが、あった事無いだけだろ。
ps4版はいねーよバーカ^^
差別の反対は、無差別なんだが、あんたは無差別の方が良いのかね?w
任天堂はどこまで甘いんだ
CS版には居ないよ?
やる方法がほぼない
(ゲーム画面解析して、コントローラーの信号をAIが操作してキャラ動かすことくらいしか実質不可能)
敵が増えるだけじゃ無くて、タイムの減少もコミならそれなかっただろね。
PSやXboxでもやっぱりいるのかね
テトリスも上の方のマリオでマッチングしないって言ってるのもといい
どっちも普通に数秒で埋まるくらい人居るがどんな環境でやってんだ?
テトリス99はVIPの方は実装時から全部埋まるの見たことないがそれの事言ってる訳でもないだろう?
転売ばっかりやってるからでは無く、転売対策しないから、だろ。
強力なチート対策で重くなってもそれが全員であればそういうゲームというだけで平等だ
わざわざチート行為しようとする奴以外は誰も気付かないし突破出来ないなら問題無い
むしろチーターが居ないほうが平和だ
いや、居たからな…少ないだけ。
観戦できるので、完全同期じゃね?
いつものなんちゃってバトロワだろw
居ないっての、PC版と勘違いしてるんじゃね?
ほんまポンコツ堂
ゴミハード ゴミソフト ゴミ運営 垢ウンコ ゴミユーザー
デジタルスラムやね
え。
頭大丈夫か?
コンシューマーでチーターってあんまり見ないんだけど
どうしてこういうチートできるんだろ
やっぱ負荷軽減でほとんどクライアントに計算させてて
サーバはクライアントから行動結果もらってるだけなのかな
わざと敵溜め込んで、スターでどばー!てのおもろいよねw
因みに、pc はバンされただけで、普通に居るw
PS4版のFallGuysにもチーターは居るかもしれないが遭遇したことはないな
たまにチーターだと騒いでる動画とかあるけど見たらただのラグでしかなかった
オフゲでTAしアップロードしてるだけ
ハードは割られてるし
居る。
お前が会って無いだけだろ、馬鹿。
うん、ごめん。pcだな、普通に居るのは。
もうツール販売会社を差し止める事しか出来てねぇんだもんなw
基本、オンゲやらないんじゃね?
関係ないよ
パケット解析していじるだけだし
割れてるから。
ニンテンドーゴキブリッチですから
クソステは人のこと言えないからな。
注)チーターとマッチした一般人も不正扱い
流石にこれはあんまりだろ
任天堂ハードは転売ヤーやチーターに優しいなぁ!w
そもそも弄れないやろ、PS4じゃ
チーターとマッチした一般人も不正扱いだしな
CS機というかスイッチだけやな
PSも箱もCFWあるけどオンラインに繋げる事は出来ない
せいぜいセーブデータ弄るぐらい
無知蒙昧乙。
なんでそう思うの?
マジでpcとSwitchはクロスプレイ対応しないでくれ
なんでも何もアプデが必須なハードやぞ
任天堂にも穴はあるんだよな…
糞箱以下
ゴキはマリオに興味ない
話題になるのは転売やチーターや不正ログインや性犯罪ばかり…任天堂スイッチならね
?
ハード関係ないぞ
パケットをいじるんやで?
ps4版では報告ないよ
pcばっかり
電子ゴミッチって修正しないもん
言うて速攻で対策されるからオンゲは出来ない
別にやってもいいけど速攻でBAN
だからPS4でチーターにははぐれメタルレベルに遭遇しない
最新FWはまず無理なんだよなあ
任天堂オンラインやりたくない訳だよ
技術無さすぎて変な笑いが出るわ
(次回10月9日)
チータってネットは禁止だろw
また捏造か
任天堂ソフトが遊べる(快適に遊べるとは言っていない)
せいぜいセーブデータ弄るくらい
配信許可してるくせにチーターいることは認識させないって隠蔽か?
終わってんな
迷惑かけて喜んでるクズかもしれんな
普通は暗号化してパケットの意味がわからないようにするんだよ
CSは基本的にシングルタスクだし、他のアプリを動かすことが不可能だからこれだけで十分
今の時代、かなり簡単に、端末(CS機)とサーバー内部以外、どんな通信してるのかわからなくできる
特殊なルーター噛ませようが、PC挟もうが内容いじるとか無理無理
だから使い手側に何言っても無駄。
業者を抑えないと。
技術力ではなく任天堂への忠誠心だけで下請選んでるんじゃねーの?
だから初歩的なチート対策すら出来ない
CSでチートが走るとか、んなもんソフトメーカーやハートメーカーの責任やで?
ハードが堅牢であればチートとは無縁の環境にできるんだから
そういやそうだったな
nVIDIAから残り物押し付けられたんだった
じゃあ任天堂は悪くないあじゃん
そんな物を選んだ任天堂の責任ですよ、任天堂は知ってて使ったんだからね
チートができる時点で任天堂の問題だよ
侵入し放題なぐらいセキュリティがガバガバだという証拠だからね
チート使いたいだけだしwとかアホみたいな言い訳しそうだけど
ニンテンドーゴキブリッチ
残り物を好んで勝ってるのが任天堂やで
知らなかったかもじゃん
天下の任天堂といえど神じゃないんだからさ
な訳無いだろ、仮に知らなかったとしても
任天堂のハード設計者にITリテラシー無いって大問題
コンシューマーがハックされたらおしまいだわ
CSはそうそうハックされないが任天堂はしょっちゅうされるからクソザコ
CS全体の評判を落とすから撤退して欲しい
1位ソニー
10位任天堂「天下!」
そもそも対策する技術力ないけどw
Switch買うのが悪い
あいつらむしろチーター選り分けて見世物にしてたじゃんwww
だからソニー以外ありえないんだよなぁ
は?バグまで楽しめちゃうのがマリオの魅力だが?
スプラもずっとチーターだらけだったし
発売してすぐにハックされてたで
中国需要の一因でもある
PS4の場合は大抵ラグをチートと勘違いしてるだけだし
ほんとにチートなら本体の動画録画機能でもっと拡散されてるわ
PS4でチートをユーザー間で認識された例は知りうる限りだとクロスプラットフォームのマルチバトロワ以外だとPS3のセーブデーターを移行出来るタイトルでセーブデーターの改造が可能なソフトを使って改造データーを持ち越した場合のハードストレージ内のデータを使うオンラインタイトルだよ
国内では電磁なんたらで逮捕された実例が出て販売中止なって利用も販売も飛んで事実上遭遇率は激減してる、海外は現地法次第だが、ちなみにこれは任天堂も同じだ
最悪だな
ニ志村「ワシの買わぬを侮るな…!」
フォールガイズとかでもチーターはPCでしか目撃されなかったしな
PCとスイッチがチーター天国になってるのはマジでチートしやすいからだぞ
マジで技術力の低さ尋常じゃないわ
スパロボとかで資金MAXとかなら別にいいんだけどな
PC チーター多い
Switch ソフトない
フォールガイズはやっぱりPSだな
民度はPCと同レベルよ
理解は出来ないが昔からそういうやついるしなぁ
なろうで俺TUEEE系とか描いてる奴なんて潜在的にそういう願望があるからあぁいうクッソ詰まらんものかけるんじゃね?
普通の奴からしたら何も見どころ無いから詰まらないけど描いてる本人は爽快感たっぷりとか
チートツールやプログラムを作ってるやつって今は「俺TUEEEE!!」ってより「プログラムの穴を抜けてゲームぶっ壊してる俺SUGEEEE!!」っていう思考が多いらしい。
どっちにしろ頭がおかしい事には変わりない。
無料だし製品化の為のテストランなんだろうけど
スパロボやどうぶつの森、ポケモンみたいなオフラインで一番楽しい部分に至るまでのストレスにしかならない要素(育成、収集金策etc)をすっ飛ばすのは自分も一向に構わないと思うよ
ただその一番楽しい部分だけで構成されてるPSが全てなゲームでインチキして何が楽しいのかほんとわからんよね
>>343
スイッチは割れてるからw
フォールガイズだって対策できてないから問題ない!
チーターが多いのは人気な証拠!
ワロタwwwww
………違うゲームじゃね?(ドラクエ)
どこにその証拠があるんですか?
勝手に決めつけるな、って身内が言ってます。