https://news.livedoor.com/article/detail/19015817/
記事によると
新プロジェクトとして、『ゴジラ』の完全新作のテレビアニメシリーズが制作されることが7日、発表された。タイトルは『ゴジラ S.P <シンギュラポイント>』で、2021年4月よりTOKYO MXなどで放送がスタートし、Netflixでは日本先行で全世界独占配信されることが決定した。
『ゴジラ』のアニメーションは、2017年・2018年に『GODZILLA 怪獣惑星』『~決戦機動増殖都市』『~星を喰う者』と3部作が劇場公開されていたが、今回の新シリーズ『ゴジラ S.P』は毎週放送のテレビアニメで、映画とはまったく違う作品、新たなオリジナルストーリーとして展開する。
アニメーション制作は、『僕のヒーローアカデミア』など数々の傑作を世に送り出す名スタジオ「ボンズ」と、『宝石の国』『BEASTARS<ビースターズ>』など、ほかとは一線を画すハイクオリティなCGアニメを手掛けてきた「オレンジ」が担当。夢のタッグが実現し、手描きアニメとCGのハイブリッドで制作される。
制作スタッフには、監督を『映画ドラえもん のび太の南極カチコチ大冒険』の高橋敦史氏、シリーズ構成・脚本はSF小説家で芥川賞作家の円城塔氏(シリーズ構成&全話脚本に初挑戦)、音楽は『弱虫ペダル』シリーズや数々の『映画ドラえもん』を手掛けた沢田完氏が担当する。
2021年4月放送開始
TOKYO MXほか
Netflixにて全世界独占配信(日本先行)
監督:高橋敦史
シリーズ構成・脚本:円城塔
キャラクターデザイン原案:加藤和恵
怪獣デザイン:山森英司
音楽:沢田完
アニメーション制作:ボンズ×オレンジ
この記事への反応
・ネトフリなら地雷でしかない
・アニメ版映画で凝りてねーのか!!
バカじゃねえの? Netflixか。は〜〜ん
・円城塔のゴジラ!?!?、?!???!!!?
・楽しみだ(*´ω`)
・ポリゴンゴジラとボンズゴジラという呼び分けになるかしら。
・ゴジラのアニメっていうと微妙な思い出が…
・ここまで牙がしっかり生えたゴジラ今までいなかったから新鮮
大爆死したアニメ映画版とは別物なので
とりあえずは期待かな
脚本・円城塔のゴジラって想像もつかん
とりあえずは期待かな
脚本・円城塔のゴジラって想像もつかん

敗北を知りたい
はい解散
次はゴリラだろ
企画した奴相当なバカだろ
キャラデザがゴミだからw
Netflixオリジナルアニメは高確率で駄作
虚淵ゴジラあれだけ爆死したのに
いいね?!
芥川賞作家連れてくるとかwww
ほんと札束で殴ってアニメ作ってるなネトフリw
本気でなかったことにしたい
褐色少女一人だけ?
有能大人黒人がいないのは世界展開ではマズイですよ!
よっぽどファンは喰い付くやろうに....。
円城塔のは本格SFゴジラとして
ネトフリも粋だね
メカゴジラとか突っ込まれまくり
「人間ドラマ重視で」ってアホな要求押し付けた上に
監督が「ゴジラ?見た事無いっすwww」
「熱線とか吐けるのに何で取っ組み合いすんの?バカじゃね?www」
って言うカスだったししゃーない
って言う勘違いデザインの典型
敗北を知りたいよぉぉ(涙)!!
Netflixという文字に前までは心も踊ってたけどお出ししてくるアニメどれも酷いんだよ
今は気持ち半分どころか一割くらいで待つようにしてる
めちゃくちゃ実験的なことをする上に数学知識も頻出するからなこの人
どういうものが出来上がるか全く読めない
ゴジラって アニメにすると 全くおもしろくないんだよね^^
ゴジラがLGBTにされるぞ
ゴジラの別モンが面白いって評価されることは絶対に無い
ゴジラを見たい客が見るもんだからな
2000年以降のモスラはゴジラの熱線一発で爆死して悲しい
なおビオランテやメガギラスは爆死させていいぞ
ビオランテはよく燃やして消し炭にしないとG細胞が宇宙に出て戻って来ちゃうぞ
1作目のゴジラVS人間まではまだ面白くなる可能性を感じたけど、2作目のメカゴジラを期待させてからのアレ
3作目のモスラ、キングギドラを期待させてのアレはガッカリした
人が多すぎなんだし少しは廃業したら?
チャラい青年ドラマは受け付けないだろ
ああこれダメだ
FF15のライターみたいな典型的な腐女子クリエイターじゃん
ゴジラ無視して盛り合うオスたちがメインなのかな?
物理学の専門家にしてSF作家
誰も敵わないだろうな……
まあ、おれがプロデューサーの立場だったら迷わず使うけれども
15のライターは単なるまとめ役だったけどな
本人はサブシナリオを主に担当してたし
ロマサガ絵師の小林も腐女子だ
女さんもアニゴジ見てねってこと?
脚本が円城でそういうのが上がってくるとは全く思えねえ
の割にはメカゴジラだのキングギドラだの人気怪獣出してんのはなあ
その路線で行くならゴジラと人間と地球の話に焦点絞れよ
役回り的にモスラくらいだったら出しても良いけど
メカゴジラ戦はファンが作ったものがYouTubeに上がってたけど超クオリティで大満足だった
ああいうのでいいのに
悪いけど、ゴジラはやっぱり実写が一番だわ。
アニメのゴジラとか地雷臭しか漂ってこない、Netflixなら尚更だ。
女性層が好みそうなラインでもないやん
萌えに寄りすぎてない普遍的で一般的な絵柄だから広く観られることを狙ってるんだろう
汚いおっさんもいるし
言葉の持つ機能や特性を操作しまくって遊びまくる技が好きなんだけど
あとで小説版出してくれよな!
それ読むわ!
別に15はそういう描写なかったけどw
…
キャラデザで謎の予算不足になるのヤメロw
人間が目立ち過ぎるデザインだとそっちに気が行ってゴジラから焦点ブレるから
虚淵って扱うSFネタは古典的なんだよな
サイコパスもマイノリティリポートだし
屍者の帝国は面白かったです
押井守がやったほうがマシだろ
マ◯コなんかにキャラデザさせるとか
しかも案の定クソキャラデだし
核被害の復讐者でもあり正義の味方でもあり自然の調停者でもあり人智を超えた破壊神だったり
リアルなシミュレーション装置としても働くし大迫力バトルのアクションスターでもある
ゴジラさえ出せば結構自由に作れるから新しい解釈を楽しみだ
ミリタリー感あって自衛隊が活躍する奴とかだったら確実に高評価するわ
そもそもゴジラのファン層とアニメファン層は違うのに・・・
キャストを山のように用意しなきゃならんけど、久々に映画で見たいと思える小説だった ただし、最初の1、2巻限定で!!
最低の糞映画
動かないゴジラを背景に だらだらとヒューマンドラマ(笑)を展開
3章あって、予算が目で見えるレベルで減少していく 特に最後が胸糞
こいつの漫画嫌いだったがキャラデザ自体は女ウケ寄りの絵柄だろうに ゴジラと全く噛み合わねーよ
ネトフリって大金出すだけあって、元々の大作、有名作の新作オリジナルアニメ化が多いけど、
それにしてもネトフリが関わったアニメはなんであんなにクソアニメになってしまうんだろ…
やっぱ制作のうえでいろいろ(日本アニメを理解してない)ネトフリ側からの横槍が入ったりするせいなのかな
個人の感想ね。
Twitterでも騒がれてるがゴジラが一切出ない、あるいは多種多様なゴジラが出まくる作品になってもおかしくないw
アニゴジ以上にとんでもないのが出来上がるぞ
めっちゃ評判悪いけど個人的には悪くなかった
だいたいアニメでやるならシンゴジ当てた庵野に作らせばいいだろ
ネトフリだけじゃなくてもうきちんと着地できるシナリオ書ける人がいないんだと思うわ
鬼滅もストーリー見たら支離滅裂で無茶苦茶だし、テーマが一貫していない、伏線すらろくに回収できてない作品が多すぎる
海外製ゲームでありながらゴーストオブツシマが称賛されているのはきちんとテーマを書ききったというのがある
これな
ゴジラ好きな層ってミリオタ多いだろうし何故シンゴジが受けたのか全くわかってないわ
手描きアニメとCGのハイブリッドっていうのが気になるけど
なんで日本製のゴジラはミリタリーじゃないのかな?
もうほぼSFになってるし、亜種ばっかでガッカリ
ハリウッドのほうがマシってマジどうかしてるわ
ゴジラは初代からミリタリー路線でもないからSFを重視するのはむしろ正統
劇場版アニメゴジラ3部作は奇をてらって怪獣が出ない怪獣映画と化してしまい、観客の需要に応えられず大失敗した。
とにかく芸術性とか人間ドラマは全部捨てろ。
観客が見たいのは怪獣大戦争だ。
演出がダメだったんだと思う
ゴジラはアニメに向いてないんだよ
もう日常モノにしろ
人間ドラマは別に捨てなくていいぞ
問題はそこだけメインに描いたことよ
いや違うだろって感じ満載だからそりゃコケる
それだとするなら別に作品がゴジラじゃなくても良くない?って思うわ
怪獣に襲われてそれから逃げるごたごたを描くヒューマンドラマ()なんだろうし
オリジナルなら完全オリジナル作品でええやんけ…
スペースダンディの脚本を「数式」で提出した人だぞ
シンゴジともアニゴジともハリウッド版とも違ったもんになるのは間違いない
ゴジラじゃなくて円城塔作品の一つとして受け入れるわ
わけわからないものを見させられる覚悟が必要。
その実独特のエモさがあるから好きだが
ハリウッドの方がむしろ怪獣と戦闘メインに持ってきてわかってる感すらある
映画は人間が説明してるだけだったから全然怪獣動かなかったぞ
ネトフリで見たからお金は落としてないけど
ただの凡人だったな アイツは
ゴジラって面白くないだろどこに需要があるの?
そんなに好きな奴いるのゴジラって?
設定がかっちりしてるから広げようがないし、どうせ群像劇になるんだろ?
ゴジラの設定は柔軟で作り手が自由に作っていいもんだよ
外敵を防ぐ地球の守護神としてもいいし暴虐の限りを尽くす破壊神にしてもいい
核兵器から生まれた設定すらそ重視しなくても構わない
日本の特撮の中で1番世界で有名なキャラクターだぞゴジラは
決戦機動増殖機獣か。同じ人が作った絶望の霹靂もすこ
ゴジラアースにはガッカリしたからな