• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


XboxシリーズXのプレビュー版の問題点を指摘したツイートが話題に


「他のインフルエンサーが見せないこと。

・クイックレジュームのクラッシュ
・フラッグシップXboxタイトルの互換性がない(Halo&ギアーズ)
・PS5のように全てのゲームに互換性があるわけではない

プレビュービルド版であるのはわかっているが、この問題はローンチ時にも100%起こるものだと確信している。」





投稿されている動画は↓から切り抜いたもの。


動画では、State of Decay2をクイックレジュームで起動しようとするも失敗。
その後同じタイトルを起動し、数十秒待たされたあとにアップデートが必要だとDLを促される。
別のゲームを遊ぼうとXboxOne版「Halo: The Master Chief Collection」を選択するも「互換性がない」と表示。
次に「ギアーズ5」を選択するも、こちらも互換性がなく起動できなかった。
次にXbox360版「フェイブル」を起動するもなぜかメニュー画面に戻され、もう一度選択してようやくプレイできた。





あくまで「プレビュー版」のため発売日には互換に対応している可能性はあるが、同様の「互換性なし」タイトルが他にもあるのではないかと危惧されている。


ちなみにPS5は10本を除いた99%のPS4ゲームが動くとしている。


関連記事
『PS5』後方互換機能の詳細が公開!起動できないPS4タイトルはわずか2本!それ以外の4000以上のゲームはより高速・高画質でプレイ可能





XboxOneの時の下位互換機能も対応タイトル数が限られていて、しかも途中で追加対応が打ち切られたので、つまり今回もそういうことなのではないかと思われる・・・

B08JYTDVY1
日本マイクロソフト(2020-11-10T00:00:01Z)
レビューはありません









コメント(1348件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月12日 23:01▼返信
スパロボ新作よこせ
2.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月12日 23:02▼返信



知ってた


3.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月12日 23:02▼返信
控えめに言ってゴミ
4.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月12日 23:02▼返信
デマやめろ糞ゴキ
5.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月12日 23:02▼返信
箱が実機映像見せないわけだわ・・失敗してんじゃん
6.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月12日 23:02▼返信
オワコンbox
7.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月12日 23:03▼返信
互換とか重要じゃないからな
Xbox Series Xは次世代ゲーム機で最高の性能を発揮できるハードなので
専用タイトルが動くことこそが大事なことなんだよね
互換しか売りがないポンコツと一緒にしないで欲しい
8.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月12日 23:03▼返信
どんどん化けの皮が剥がれてきたな
9.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月12日 23:03▼返信
レジュームでクラッシュにばかり目が行くけどPS5相手に互換ガーって言っておいて一番著名なタイトルが互換とれてないのが笑うよね
10.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月12日 23:03▼返信



ブーちゃんPS5の99%互換叩いてたんだから当然これも叩くよな?w


11.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月12日 23:03▼返信
なにもかもがダメじゃないか
12.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月12日 23:03▼返信
糞箱すぎるwwww
13.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月12日 23:03▼返信
さすがに自社製品くらいは対応させろよw
14.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月12日 23:04▼返信
まぁまだ開発初期段階なんだろ
え?来月発売?まじで?
15.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月12日 23:04▼返信
ここにきて完全互換なのはPS5だったとはなぁ・・・
16.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月12日 23:04▼返信
>>4
デマである証拠を見せい
17.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月12日 23:04▼返信
完全な互換とか嘘じゃねえか
18.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月12日 23:04▼返信
互換性はともかく、挙動自体がめちゃくちゃ不安定でこれ製品以前のレベル
やっぱり排熱できてないとこうなるのかね
19.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月12日 23:04▼返信
やっぱPSのネガキャンは箱の擦り付けやったんやな
20.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月12日 23:04▼返信
目指せ国内5万台。
21.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月12日 23:04▼返信
えぇ…
スペゴリやるしかないんかよ…
22.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月12日 23:05▼返信
いつものことだよ
箱は劣化版でPSが完全版
23.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月12日 23:05▼返信
(´・ω・`)箱を持ち上げてたやつはちゃんと買ってね
24.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月12日 23:05▼返信
互換なし!w
25.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月12日 23:05▼返信
>>18
PS5もこうなるだろうよ
26.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月12日 23:05▼返信
・レジュームがクラッシュする
・全然互換対応できてない
・しかも箱ユーザーにとって一番必要なファーストタイトルの互換がない
27.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月12日 23:05▼返信
互換の1000タイトルはこれから作ります
28.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月12日 23:05▼返信
痴漢はまた手のひら返しするのけ?
29.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月12日 23:05▼返信
※21
それも延期でいつなのか
30.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月12日 23:05▼返信
ゴミやんw
31.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月12日 23:05▼返信
ギアーズの後方互換の動画もPCで動かしてたってオチ?
32.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月12日 23:06▼返信
>>7
おいスペゴリから逃げるなw
33.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月12日 23:06▼返信
MSの駄目なとこはできないことより嘘をつくところ
34.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月12日 23:06▼返信
あーらら
35.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月12日 23:06▼返信
普通互換対応を一番念頭に置くはずのファーストタイトルが駄目ってことは・・・
36.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月12日 23:06▼返信
チカちゃんすべての過去のゲームが動くパーフェクトゲーム機みたいに言ってたのに。
ありゃりゃのら。
37.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月12日 23:06▼返信
※4
デマじゃねえぞそもそもPS5の互換はPS4の延長上で動いてるけど
箱の場合一本一本ソフトを新プラットフォームようにコンバートして一本ずつMSが用意しないといけないから
互換は時間かかるし出来ないのが多い
クイックレジュームもまえのソフトの終了時をそのまま保存するけど、クラッシュしたらローディング出来ないという当たり前の繊細さだし。だったらロード高速化したほうが効率いいし
38.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月12日 23:06▼返信
ここにきてネガティブな話しか出てこない箱

このままだと本当にゴミ箱になってしまうぞ…
39.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月12日 23:06▼返信
40.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月12日 23:06▼返信
もう延期しとけ
どっちにしろ出る前から死んでるからせめて安定してから出そうや
41.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月12日 23:06▼返信
PS5のFUDが悉く糞箱に跳ね返ってるけど
 
こうも続くと本当はFUDに見せかけた糞箱の内情リークなんじゃないかと思えてくるw
42.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月12日 23:07▼返信
※ある豚のコメントより・・・

438. はちまき名無しさん
2020年10月09日 01:38
箱にはベネッセがあるからなあ
スカイリム2が箱独占になればひっくり返るよ
43.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月12日 23:07▼返信

Halo&ギアーズ

この大作が動かないとかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
どうすんのこれ
44.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月12日 23:07▼返信
クィックレジュームもクラッシュするぐらい糞だし、
ダート5でもロード15秒と遅いってさ…
45.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月12日 23:07▼返信
99%互換に対応してません!
46.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月12日 23:07▼返信
ゴミ
47.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月12日 23:07▼返信



ヘイポーとかギアーズってX-boxの顔とでも言うべきタイトル未対応なのかよw


48.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月12日 23:07▼返信
箱の全部のソフトが遊べる
互換とか嘘だしな
XB1時も600タイトルしか互換無かった
49.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月12日 23:07▼返信
ファ~
またブーメランwwwww
50.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月12日 23:07▼返信
デメリットばかり目立ってて草
いや、メリットどこよwwwwww
51.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月12日 23:07▼返信
どうせスイッチで完全版が出るしスルー安定
52.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月12日 23:08▼返信
任天堂みたいにリマスター出すからって過去作配信停止するよりひでえなあw
53.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月12日 23:08▼返信
いつもPS5の咬ませ犬としてハードル下げてくれてサンキューな
54.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月12日 23:08▼返信
上の網の部分で肉焼けばいいよ。
55.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月12日 23:08▼返信
あんだけ売りにしてた互換すらPS5に完敗やんけwwww


冗談抜き煽り抜きで言うけど発売もっと先にして準備しろや。大混乱おこるでこれ。
56.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月12日 23:08▼返信
箱の互換は伝統的になんちゃって互換(専用のソフトを作り直して配布する)だから
そのまんま動かしてるPS5の互換とは根本的に異なってる
にしても普通ファーストの目玉ソフトの「互換版」ぐらいはちゃんと作ってると思ったが
まさかこれも熱の問題でできないのか
57.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月12日 23:08▼返信
※7
最高の性能wwwwwwwwwwそれであのスペースゴリラかよwwwwwwwwww
58.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月12日 23:08▼返信
【朗報】PlayStation VRの一人称視点シューティングゲーム「DWVR」の開発者が、PlayStation 5との非互換性を修正するためのパッチを作成している。
Redditに書き込んだMad Trianglesのメンバーによれば
「問題を修正するためのパッチを作成中だ。うまくいけば、PS5のリリース前には間に合うだろう。また、PS5の[Game Boost]に対応してゲームが改善されるかどうかも見てみるつもりだが、まずは色々と実験してみる必要がある」と答えた。

PS5はまた1つ互換対応タイトルが増えそうだ
59.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月12日 23:08▼返信
互換は一つごとに作り直してるからな
ファーストのギアーズ5が非対応だったのは大爆笑だけどw
レジュームは貯めるごとに重くなっていくんだし分かりきったことや
60.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月12日 23:08▼返信
Dirt5もネイティブ4Kじゃなく豚ちゃんいわく詐欺のダイナミック4Kだとよ
61.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月12日 23:08▼返信
名前が紛らわしすぎてどのXBOXなのかよく分からん。
PS5と同世代のXBOXのことか?
だとしたら発売する前に決着がついたな。
62.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月12日 23:08▼返信
>>42
これ何度読んでも嗤えるなw
63.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月12日 23:08▼返信
つーかプレビュービルド版だとしてもヘイローとギアーズが動かねーのは流石に可笑しくねえか
一番動かさないと駄目なタイトルだろ
64.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月12日 23:08▼返信
いくらプレビュー版とはいえ、真っ先に対応するであろうMSのファーストタイトルがこれだとちょっとやばいかもな・・・
65.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月12日 23:08▼返信
 
 
ブリ虫のネガキャンがはじまったぞー!!!
 
 
66.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月12日 23:08▼返信
メッキが剥がれるどころかもう詐欺だよな
67.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月12日 23:08▼返信
豚いつも負けてんな
68.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月12日 23:08▼返信
チカニシはXBOXは互換完璧みたいな嘘をいつもついて
情弱騙そうとしてるよな
なお誰も買わない模様
69.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月12日 23:08▼返信
アプデきてないからじゃん
ロンチの時のアプデでできるようになるってだけ
英語もろくによめねえ低学歴が記事書くなよ
70.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月12日 23:08▼返信
クッソワロタ
71.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月12日 23:08▼返信
スイッチとXSXは所詮PS5の当て馬なんだよw
72.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月12日 23:08▼返信
※37
OS屋なのにソニーよりも出来ないとか…
互換のためのプログラムすらも作れないんだな。
73.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月12日 23:09▼返信
クイックレジューム、普通に起動したほうが早い説。
UIがなんかPS4に似てるな。
Modern UIはどうした?
74.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月12日 23:09▼返信
まあ発売日にギガパッチだすようなハードもあるし、
今から死ぬ気で直せばなんとかなるだろ
75.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月12日 23:09▼返信
箱は次世代機が出るたびに完全互換と言って達成したことはないからまぁそりゃそうよって感じだけどな
76.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月12日 23:09▼返信
チカくん元気出しなって
ベネッセが箱独占でスカイリム2出すってぶーちゃんも言ってたから
77.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月12日 23:09▼返信
会社も信者も誠実の無さは一緒ってか
78.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月12日 23:09▼返信
XSXはロードがクソ長い、互換も対応率が低い、レジュームはクラッシュする
ゴミだなこれ
79.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月12日 23:09▼返信
※69
PS5はアプデしなくてもできるんだよ。馬鹿?
80.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月12日 23:09▼返信
>>72
Windowsで不具合なんてしょっちゅうだし今更では?
81.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月12日 23:09▼返信
※69
来ても 一部 互換
だぞ完全互換みたいな言い方してる痴漢マジで有害
82.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月12日 23:09▼返信
※60
それ以前にDIRT5は箱版糞グラすぎて炎上してる。解像度以前の話w
83.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月12日 23:09▼返信
ほら言ったろ360で日本見放すMSの完成度のなさ。それなのにベセスダ買収で
金でほっぺた叩くのはしっかりやる。ほんまゲーマーにとって迷惑なハードメーカーだよ。
84.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月12日 23:10▼返信
100%互換って言いきってたよね?
85.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月12日 23:10▼返信
チカニシPS5の互換は中途半端!って叫んでたけどどうするの?
86.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月12日 23:10▼返信
フィル、XBOX全世代完全互換とか言ってイキり倒してたのにwww
87.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月12日 23:10▼返信
自社看板タイトルも動かねーのに、完全互換とか言ってたのか…
88.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月12日 23:10▼返信

発売前から早くもXBOXseriesXがクラッシュ不具合

これは笑えなくなってきたぞXBOXseriesX

89.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月12日 23:10▼返信
どうせ買わないから問題ない
90.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月12日 23:10▼返信
>>65
ネガキャン ✕
現実    ○
91.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月12日 23:10▼返信
どこがクイックやねん?w
92.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月12日 23:10▼返信
>>80
オフィスの不具合黙殺したし
オフィスもOSも改悪が進むしぶっちゃけしょぼい
93.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月12日 23:10▼返信
あれだけ自慢してたのにw
ソニーはサラッと答えただけ
94.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月12日 23:11▼返信
>>58
ロビンソンも対応して欲しいわ。俺好きなタイトルなんだよね。
クライテックそれくらいサービスしてくれよ。
95.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月12日 23:11▼返信
あれれーおっかしいぞー、互換が売りの箱じゃなかったっけー
確か互換にかんしてPS5を煽ってた気がしたけど?
96.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月12日 23:11▼返信
スカイリム2にしまじろう参戦!
97.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月12日 23:11▼返信
PS5
・4000タイトル以上PS4タイトルの99%以上が発売日から遊べます
・ゴーストオブツシマは60fpsになりロードがさらに爆速になります
XSX
・互換タイトルは1000タイトルもありません
・ヘイロー、ギアーズは動きません
ファ~wwwww
98.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月12日 23:11▼返信
クラッシュしてる
ぶっ壊れそうだな
99.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月12日 23:11▼返信
糞箱ショボw
100.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月12日 23:11▼返信
ゴミ以下のゴミやな
101.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月12日 23:12▼返信
※94
修正パッチで遊べるようになるってさ
102.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月12日 23:12▼返信
まーた嘘けぇ
もうダメだな
103.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月12日 23:12▼返信
互換もクイックレジュームも出来たらいいなってだけで出来ませんでした~wwww
104.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月12日 23:12▼返信
箱のPS5ネガキャンが全てブーメランとなって帰ってきてるの笑えるw
因果応報やね
105.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月12日 23:12▼返信
※7
むしろ当初から互換互換ってウリにしてたのって箱だったんじゃん…

PS5は「PS4の後方互換しかありませんよ、だけど99パーセント以上のPS4タイトルにちゃんと対応してますよ」ってだけだったのに、
箱が勝手に自滅してってるだけなんだけどねw
106.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月12日 23:12▼返信
ゴミ&ゴミ&ゴミww


一方PS5は互換未対応のタイトルも修正パッチ配信予定
107.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月12日 23:12▼返信
【悲報】XSXさんのロード時間、10分を超えてしまう
108.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月12日 23:12▼返信
初代箱からずっと失敗続きだけど、MS陣営って学ばないの?

もう業界の足を引っ張るのはやめてくれないかな…
109.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月12日 23:12▼返信
豚って事実を語ると直ぐに顔真っ赤にしてコメントするよなw
110.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月12日 23:12▼返信
SoCが違えばソフトウェアで出来る互換はたかが知れてるということだ
PS5みたいにPS4だと偽の指令をするような要はハードウェア的なチップだからほぼ完全な互換になる
111.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月12日 23:12▼返信
あんまり興味ないかもだけど

PS4互換に対応してない10タイトルのうち一つがアップデートでPS4互換に対応を発表

よって、PS5で遊べないPS4ゲームは9タイトルに減りました
112.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月12日 23:12▼返信
糞箱ダイナミック4K60fpsらしいし120fpsモードだと1440p~1080pで場合によっては90fpsまで落ちるとか何とか
113.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月12日 23:12▼返信
>>1
こんなもんに期待してる奴がバカなだけ
114.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月12日 23:12▼返信
クイックレジュームってメモリ的に問題ないのか?
115.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月12日 23:12▼返信
>>91
永遠に戻ってきませんでしたw
116.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月12日 23:12▼返信
予約した後にこういうボロが出まくるのは悲しい、MSはゴミだと知ってて売ったんだよね
PS5は互換非対応が10本だけ、静穏、DMC5SEの2秒ロードなど、良い話題ばかりで予約できないくやしさを感じるのに
117.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月12日 23:12▼返信
だから「ゲハ戦争やめよう」なんて言ったのか?w
まぁ日本でPS買わないで箱だけ買うやつなんて皆無だろうけど
118.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月12日 23:13▼返信
タイトルに書いてないけど

「クイックレジュームのクラッシュ」

こっちの方も大概やべぇよwwwwww
119.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月12日 23:13▼返信
詐欺中の詐欺だな。マイクロソフトって今のところ嘘しか言ってない。
箱関連で出来る、こうなるって言ったことは全て嘘。
120.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月12日 23:13▼返信
同じ構成なのになんでこんな差が出るんだよ
121.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月12日 23:13▼返信
Dirt5はXSX最適化タイトルなのに可変4kでロード15秒だってな
122.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月12日 23:14▼返信
ヘイローギアーズってSIEタイトルで言えば、アンチャ、ラスアス、GoW、Horizonとこの辺りに相当するタイトルだろ?
どっちもまだ動かないって…
123.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月12日 23:14▼返信
そもそもファーストの目玉ソフトが動かないってどういうことだよ
124.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月12日 23:14▼返信

話題そらしの捏造RDNA1連呼君が来るぞ~wwwwwwww

125.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月12日 23:14▼返信
>>120
メモリ周りとか全然違いますしおすし
126.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月12日 23:14▼返信



んなぁーーーーーーーーーーにが「全てのX-boxのゲームが遊べます!」だ!w遊べねぇじゃん!w


127.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月12日 23:14▼返信
俺はゲハを斬るをよく見てます。
あそこで褒めてるゲームやハードは大体ゴミなのでわかりやすくていいですね。
128.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月12日 23:14▼返信
XSX悲報しかねぇなw
129.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月12日 23:14▼返信
※111
あれからさらに減るんかwww隙がなさすぎるだろwwww
130.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月12日 23:14▼返信
ゴミ箱通り越して墓石間近やなw XBOX(笑)
131.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月12日 23:14▼返信
信者は駄目なところを指摘せず嘘を広げるけどちゃんとしたゲーム好きは駄目なところは駄目って言うんだよね
132.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月12日 23:14▼返信
このスレは伸びる(確信
133.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月12日 23:14▼返信
おいおいxboxは悲報しかないじゃねえか
134.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月12日 23:14▼返信
あれれ〜チカくんは箱は完全な互換とか言ってたのにおかしいぞ〜
135.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月12日 23:14▼返信
さようなら害箱
136.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月12日 23:15▼返信
*PS5の互換性の詳細
PS Plus会員の場合、PS4からクラウドストレージに保存してあるセーブデータをPS5で同期させることもできる
その他の方法
PS NowのPS4の対応ゲームもプレイ可能
PS4からPS5へのリモートプレイも可能
137.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月12日 23:15▼返信
ええ…
ファーストの看板が未対応ってありうるんか
138.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月12日 23:15▼返信
ファミ通のインタビューより

フィル : Xbox Series X Sは後方互換に関して、莫大なリソースを割いて作業をしています。
コンソールがリリースされた初日から、プレイヤーの皆さんは何千ものゲームをプレイすることができます。

フィルを信じろ!
139.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月12日 23:15▼返信
PS5「Xboxは互換が不完全デー!!PSは互換が完全でー」
XSX「低性能な上に助けに来たサードがラブライブだけの悲惨ハードさんじゃないですかw 余裕なさ過ぎw」
PS5「・・・」
140.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月12日 23:15▼返信
>>121
Twitterにあったの見たけれどマジで遅すぎて笑った
141.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月12日 23:15▼返信
>プレビュービルド版であるのはわかっているが、この問題はローンチ時にも100%起こるものだと確信している。
 
あかんw
142.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月12日 23:15▼返信
xboxの負けだ
143.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月12日 23:15▼返信
なかなか実機映像が出てこなかったわけだわ
144.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月12日 23:15▼返信
XSXのdart5がやべぇフレームレートが安定しないせいでティアリングも発生しているし
ご自慢の解像度も1800pまで落ちて4Kを維持できないときた
145.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月12日 23:15▼返信
流石にゲームパスあるからロンチまでには対応するだろ
146.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月12日 23:15▼返信
豚くん「一つ前のPS4の互換しかついてないポンコツPS5www」



現実:箱さん、ファーストのAAAタイトルさえ互換対応せず…
147.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月12日 23:15▼返信
いつものMS
いつものクソ箱
何をいまさらw
148.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月12日 23:15▼返信
>>1
PS5の勝ちだな。
149.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月12日 23:15▼返信
>>139
頭大丈夫か?
150.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月12日 23:16▼返信
>>4
見苦しいぞ
151.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月12日 23:16▼返信
互換する・・・・・・!互換するが・・・・・・今回まだその時とハードの指定まではしていない
どうかそのことを諸君らも思い出していただきたい
つまり・・・・我々がその気になれば互換は10年20年後ということも可能だろう・・・・・・・・・・ということ・・・・!
152.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月12日 23:16▼返信
oneのなんちゃって互換をしなくても動くと思ったけどそんなことはなかったなw
全部のタイトル頑張って作り直せよwwwwwww
153.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月12日 23:16▼返信
>>139
こいつ人形遊びするたびにゲームソフトの名前が更新されてるな(笑)
154.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月12日 23:16▼返信
>>16
公式はゴキだゴキ!
155.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月12日 23:16▼返信
※136
つまりPS3のソフトも遊べるって訳だな。
マジで隙が無いな。
156.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月12日 23:16▼返信
>>1
計画的陣腐化スイッチとゴミ箱ハードはゴミ箱へ
157.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月12日 23:16▼返信
おいこれどうすんだよ
PS5の互換煽ってた側が全然互換出来てないじゃん
158.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月12日 23:16▼返信
わざわざ一本一本手を加えるのを互換と呼べるのかなw
159.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月12日 23:16▼返信
クイックレジュームって遊んでる途中のゲームを一時停止するだろ?
クラッシュしたらセーブしてないから進行具合パーじゃん
怖くて使えねぇよこんなクソ機能wwww
160.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月12日 23:16▼返信
誰も買わねえからいいよ
161.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月12日 23:16▼返信

どんどんメッキが剥がれてんなXBOXseriesX

162.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月12日 23:16▼返信
PS5が予約できずこうなったらXSXを予約しようかという精神状態に陥っていたがなんとか目が覚めたわ
諦めずPS5を待つ
163.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月12日 23:16▼返信
>>139
前回はネプテューヌだったのに、どんどんソフトが増えてて草
164.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月12日 23:16▼返信
 ∬∬
└| ❛o❛|┘<すーぱーほっとだぞ〜!
┌||__|┐
165.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月12日 23:16▼返信
ダスクゴーレムのFUDが全部ゴミ箱に返ってきてるww
166.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月12日 23:16▼返信
このXBOX最新型ですがXBOXを象徴するシリーズのHALOは遊べません。ギアーズも遊べません。

でも最新型なんです。そのうちパッチで対応します。多分。
167.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月12日 23:16▼返信
>>15
PS5の完全勝利よ
168.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月12日 23:17▼返信
PS5はPS4に互換があるから、PS4の代わりに購入できる。
XSXはまともな互換がないから、XboxOneXの代わりに購入できない。

差が大きすぎひん?
169.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月12日 23:17▼返信
あーあー、あんだけPS5に互換互換言ってたから特大ブーメランが…
170.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月12日 23:17▼返信
動かないって事はそれ互換じゃなくて移植しないと動かないってことだよね?
また互換詐欺やっちゃったの?
171.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月12日 23:17▼返信
フィル「もうやめにしませんか」
172.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月12日 23:17▼返信
>>20
5000台がいいとこ
173.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月12日 23:17▼返信
マイクロソフトはXSXもPCの延長としか考えてないんだろな
174.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月12日 23:17▼返信
箱フルボッコ
175.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月12日 23:17▼返信
>>139
豚がラブライブの会話形式のレスする未来が見える
176.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月12日 23:17▼返信
PS5 PS4互換も優秀な上に大作独占タイトルも豊富
糞箱 互換ゴミ目玉タイトルがスペゴリ()

何故なのか
177.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月12日 23:18▼返信
>>41
やはり箱版バイオ村は…
178.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月12日 23:18▼返信
いつもの箱だよね
互換を威勢よく言うけど結局ゴミっていう
179.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月12日 23:18▼返信
※173
180.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月12日 23:18▼返信
互換性もPS5の圧勝

どうすんのこのゴミ箱
181.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月12日 23:18▼返信
宣伝戦略的にもヘイローギアーズの互換対応は真っ先にやっておかないと駄目なやつなのでは?
182.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月12日 23:18▼返信
>>7
次世代タイトルの実機映像がいまだに1つも出てないんですけどwwwww
ゴミ箱を売るなよww
183.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月12日 23:18▼返信
>>139
ご自慢のレイトレがps5より遅れてる箱がほざくなw
184.投稿日:2020年10月12日 23:18▼返信
このコメントは削除されました。
185.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月12日 23:18▼返信
そりゃメインは暖房器具だしな
186.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月12日 23:18▼返信
※173
元からそういうスタイルだからな、箱は。だから負け続ける。
ゲームハードを玩具としか考えてない任天堂もだが。
187.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月12日 23:19▼返信
MSは嘘ばっかつくから信用がない
188.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月12日 23:19▼返信
>>7
DiRT5は120fps固定(+一部オブジェクト削除)やネイティブ4Kならずらしいですよ
189.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月12日 23:19▼返信
対するPS5はツシマを60FPSで操作でき元々短かったロードが更に短くなるのだった
190.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月12日 23:19▼返信
ゴミやんけ
191.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月12日 23:19▼返信
やっと発表された実機動画はたった1本でガッタガタのボッケボケ、後方互換は不十分

いや、わかってたけどね? MSが口で言ったことを実現できたためしなんか過去に一度も無いんだから
192.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月12日 23:19▼返信
看板タイトルの互換がないw
クイックレジュームはクラッシュww

XSXさん良いところ無くね?

193.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月12日 23:19▼返信
おいおいおいおい
箱1互換もリビルド式なのかよ
互換OS云々でスマートにやってんじゃねーのかよw
194.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月12日 23:19▼返信
※186
そういうソフトしか知らないお前が気持ち悪い
195.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月12日 23:19▼返信
横置き削除逃亡の件も説明しろよな
196.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月12日 23:20▼返信

やっぱPS5のが凄いんじゃん

197.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月12日 23:20▼返信
なんでいつも自爆するのか?w
198.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月12日 23:20▼返信
豚「PS5のロードが早い?で、でもXboxにはクイックレジュームがあるから…」
199.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月12日 23:20▼返信
フィルがトップにいる限り無理やで
200.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月12日 23:20▼返信
AMDのトップがPS5はRDNA2だって言ってるのを妄想で否定してるやつが英語云々で反論するなよ
みっともないw
201.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月12日 23:20▼返信
最近のPS5の情報によりオーバーキルされた糞箱www
202.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月12日 23:20▼返信
スイッチでいう、マリオにもゼルダにも対応してません、ってレベルだからね

よくこんな不利な戦いでアクロバティック擁護しようとするな豚くんは

そんなにソニー天下のゲーム業界を受け入れるのが辛いかい?
203.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月12日 23:20▼返信
また

 「ハード争いはやめましょうよ」

            がやってくる
204.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月12日 23:20▼返信
てか、散々前の機種のゲームなんか要らんって言ってなかった?ゴキ
205.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月12日 23:20▼返信
GGSTもPS5でプレイしたらどのくらい恩恵があるんだろうな
206.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月12日 23:20▼返信
次世代機の売上洒落にならない差がつきそうだなw
207.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月12日 23:20▼返信
互換ガーーーー
PS5
・4000タイトル以上PS4タイトルの99%以上が発売日から遊べます
・ゴーストオブツシマは60fpsになりロードがさらに爆速になります
XSX
・互換タイトルは1000タイトルもありません
・ヘイロー、ギアーズは動きません
208.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月12日 23:20▼返信
HALOはともかくギアーズ5動かないのは互換に関してソニーより強く言ってただけに流石にびっくりだわ
209.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月12日 23:20▼返信
>>182

いや今日(昨日?)出たよ
そりゃあひどいもんだったよww そのうちはちまも記事にするだろ
210.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月12日 23:20▼返信
クラッシュレジューム機能
211.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月12日 23:20▼返信
>>42
忘れかけた頃にやってくるベネッセ
212.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月12日 23:21▼返信
オワコン箱
213.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月12日 23:21▼返信
>>189
対馬もロード後はDMCみたいにボタン押す形式になるかもね
214.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月12日 23:21▼返信
OS屋なのに出来ないとか
ヤバいだろw
215.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月12日 23:21▼返信
TwitterでPS4とPS5は似たようなパーツ構成なんだから互換できて当然としか……みたいにイキってた自称洋ゲーマニアがバズってたけど
Xboxはその当然の互換がガタガタなんですがw
簡単に言っちゃあダメだよ
216.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月12日 23:22▼返信
真面目な話なんでゴミ箱はこんな実行性能低いんだ?
RDNA1ってかVEGAとかGCN系でもゲームここまで弱くねえだろ
217.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月12日 23:22▼返信
いまや黒歴史扱いのキネクト押しONEの頃のほうがまだマシだった
218.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月12日 23:22▼返信
ファーストタイトルが動かないとかどんな冗談www
219.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月12日 23:22▼返信
発売まで一か月切ってるのにこれはヤバい
海外の痴漢どもはそれでも糞箱に凸するのか?
220.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月12日 23:22▼返信

ホラ吹きフィル大先生よくクビにならないな

221.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月12日 23:22▼返信
ゴミ箱はゴミ箱へwww
このゴミ持ち上げてた豚はちゃんとこのゴミ買えよwww
222.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月12日 23:22▼返信
チカくんの言う最強の互換機能は大したものだなー
223.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月12日 23:22▼返信
マジでゲーミングPCでいいな
224.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月12日 23:22▼返信
だから互換とかゲーマーは興味ないっての
Xboxユーザーたる真のゲーマーは次世代ソフトをプレイするために次世代ハードを買うのよ

互換が大事なのってPS4版しか出ないラブライブを、PS5でプレイしようとしてるゴキだけだろwwww
225.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月12日 23:22▼返信
そういえば豚さんたちがXSXの次世代タイトルの動画がまだ出ないのは10月後半のAMD発表会まで伏せるからだって言ってたけど普通にDirt5の動画でたね
まあ内容はポンコツだったけど
226.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月12日 23:22▼返信
え?これもうすぐ発売するの?やばくね?
227.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月12日 23:22▼返信
XSXは突貫工事で作ったのがよく分かる
228.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月12日 23:23▼返信
いらねぇ、Switch買うわ
229.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月12日 23:23▼返信
PSは冬は暖房器具としても最高性能!!
230.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月12日 23:23▼返信
これ次世代で糞箱完全に死ぬんじゃ・・・
231.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月12日 23:23▼返信
XBOXONEXより劣化してるってどういうことなの・・・・
232.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月12日 23:23▼返信
サードすら互換がシッカリなPS5
ファーストすら互換がガッカリなゴミ箱
233.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月12日 23:23▼返信
>>224
MS「次世代専用タイトルは2年間でないけどスマンな…」
234.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月12日 23:23▼返信
>>215
ベースが同じとはいえZen2コアだけ見てもPS5は互換のためにカスタマイズしてるから実は異なるものだったりするんだけどな
235.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月12日 23:23▼返信
ぶっちゃけ互換より問題なのは
「クイックレジュームがクラッシュ」
こっちの方だろゲームが強制終了するリスク抱えながら
いくつものゲームをレジューム状態にできねぇよ
236.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月12日 23:23▼返信
>>230
だから必死にサブスクサブスク連呼してるんだろうな

237.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月12日 23:23▼返信
PS5に投げたのがブーメランとして帰ってくる
238.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月12日 23:23▼返信

アンソチカニシ「互換で張り合うのはマジでソニーに分が悪いやめた方が良いよ(キリッ)」

バァァァァァァァァァァァカwwwwwwwwwwwwwwww

239.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月12日 23:23▼返信
ヘイローやギアーズって箱信者が必ず名前をあげる代表タイトルじゃん
やばいな
240.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月12日 23:23▼返信
先行して見せたHaloやギアーズがショボかったので全体的に作り直してから互換です!とかいって出すつもりなんでしょw
241.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月12日 23:24▼返信
>>215
そもそも箱自体が全ソフトの互換が取れてるかって言ったら出来てねーからな
Xbotあるあるの全互換取れてると嘘つくやつ
242.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月12日 23:24▼返信
クイックレジュームがクラッシュするのは一番だめだろ
そんなリスクあるなら結局普通にセーブしてソフト終了させるようになるから
もうクイックレジューム機能自体が完全に死ぬ
243.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月12日 23:24▼返信
Mustafa@AidenMux
platform : PS4 & PC

うーん、実にわかりやすい・・・w

解散w
244.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月12日 23:24▼返信
箱の負け
245.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月12日 23:24▼返信
覇権PS5買うからいりませんw
246.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月12日 23:24▼返信
ホント急に互換貶しだしてる豚は見苦しいなあ
あれだけ箱の初代までの完全互換持ち上げてPS5バカにしてたのに
247.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月12日 23:24▼返信
クラッシュレジュームは上手いなw
248.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月12日 23:24▼返信
箱これどーすんの?
249.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月12日 23:24▼返信
>>243
動画あるのに解散ってお前がただ逃げたいだけじゃんw
250.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月12日 23:25▼返信
うぉおおおいwwwフィルでてこーいwww
251.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月12日 23:25▼返信
ギアーズはXSX版では4K120fpsとか豪語してたから互換版はあえて動かせないようにしてる政治判断が働いたりしてる可能性もあるかも
252.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月12日 23:25▼返信
まさにごみ箱(爆笑)
253.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月12日 23:25▼返信
ソニー、XBOX警戒しすぎてやりすぎてね?
254.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月12日 23:25▼返信
>>216

コストを下げるために無理な設計にしたからじゃね
ファブレス企業だから自前でパーツ調達できないし、設計の投資もしてないから分割メモリや不十分な冷却構造になる
すべてがちょっとづつ足を引っ張って、見事なハリボテハードが出来上がった感じ
255.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月12日 23:25▼返信
誰か擁護して
256.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月12日 23:25▼返信
ms、物売るってレベルじゃねぇぞ?
257.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月12日 23:25▼返信
>>224
どんだけラブライブにコンプレックス抱えてんだよこいつwwwww
258.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月12日 23:25▼返信
豚ちゃん…哀れ…
259.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月12日 23:25▼返信
※253
ちょっと何言ってんのかわからない
啓蒙高すぎるよ
260.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月12日 23:25▼返信

んん?、耳を澄ますと・・・負け豚の泣き声が聴こえるなぁ~

ギャハッハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハwwwwwwww(^-^)v
261.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月12日 23:26▼返信
クイックレジュームが実装できなかったPS5についてコメント下さいよ、ゴキちゃん
262.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月12日 23:26▼返信
※243
チカニシとちがって証拠の動画付なんだわすまんなwww
263.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月12日 23:26▼返信
あれ?後方互換が売りじゃなかったっけ?Halo&Gears動かないとか流石に酷くね?(´・ω・`)
PS5のPS4タイトル動作未対応1桁%なのにw
264.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月12日 23:26▼返信
スーパーホットクラッシュボックスシリーズX
265.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月12日 23:26▼返信
>>228
それが賢明
箱はコントローラーだけでいいよ
266.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月12日 23:26▼返信
龍が如く7、XSX版4k30fpsだとさ
267.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月12日 23:26▼返信
※149
会話形式とか知恵遅れすぎるよねw
268.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月12日 23:26▼返信
PS5が強すぎてもうね
269.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月12日 23:26▼返信
※261
え?箱が実装してんのはクラッシュレジュームだろ?
270.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月12日 23:26▼返信
いや本当に真面目な話、一番動かさないと駄目なのがプレビュービルド版では動かないってのは駄目でしょ
互換性の信頼に関わるソフトなのに
発売日に何とかなるってのも逆を言えばそこまでギリギリ時間かけないと無理って言ってるのと同じだし
271.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月12日 23:26▼返信
おいおいおいおいおいえおおいおいさすがにこれはないわ
ゴミ箱…まさにゴミ箱
これはゴミ箱以外の何物でもねえわ
272.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月12日 23:26▼返信
Q なんでゴキブリは互換に拘ってんの?
A ゴキの大好きなラブライブ!がPS5ハブでPS4版しかないから
273.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月12日 23:27▼返信
※261
クラッシュレジュームとか意味なくね?
274.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月12日 23:27▼返信
さんざんFUDかましてこの体たらくwwwww
275.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月12日 23:27▼返信
>>261
クラッシュレジュームなんて機能いらんよ
276.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月12日 23:27▼返信
萌豚ちゃんラブライブをPSに取られてお冠w
277.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月12日 23:27▼返信
次世代機に互換性なんて必要ないから痛くも痒くもないわ
278.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月12日 23:27▼返信
>>2
糞箱oneの時も完全後方互換とか言っといて蓋を開けてみたら600タイトルぐらいで後日追加とか言ってそのまま逃げ出して無かったことにしたしなwwww
マジで嘘で塗り固められたゴミ箱
279.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月12日 23:27▼返信



オイオイ!ヘイポー、ギアーズが遊べないんじゃ他に何が遊べるって言うんだよ?w


280.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月12日 23:27▼返信
まぁしかし、ここまでしっかしりた互換はPS2以来なんだよな、PS5は。
PS2とPS3があまりにも独自路線行きすぎたのがあかんかったね。
次のPS6はどうなるんだろうなぁ。
281.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月12日 23:27▼返信
PS5は4の互換だけ考えてればいいから楽だよな
箱は全世代互換を実現してんだからオナジキジ
282.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月12日 23:27▼返信
大半のゲーマーはPS5買うから無問題
283.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月12日 23:28▼返信
糞箱が死んでクソッチも論外パソゴミはPS5以下の低性能
そりゃPS5以外の低スぺその他三兄弟が発狂する訳だ
284.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月12日 23:28▼返信
スタートラインに立つ前にブーメランで瀕死って過去最悪の展開じゃ無いか…?
285.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月12日 23:28▼返信
互換性なんて今更誰も求めてないから
286.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月12日 23:28▼返信
※261
クラッシュレジュームの間違いだろ?wwww
287.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月12日 23:28▼返信
なんだよwぶたちゃんラブライブSwitchで出ないから荒れてるの?
288.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月12日 23:28▼返信
オンライン対戦有料だしガチでタダでも要らないんだよなぁ
289.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月12日 23:28▼返信
散々互換ガーしといて、都合が悪くなったら「互換にこだわってるのはゴキくらい」とか言い始めたぞwww 

キチガイかよ
290.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月12日 23:28▼返信
もうなんなん?このポンコツ……
291.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月12日 23:28▼返信
多少クラッシュするとしても、クイックレジュームという「進化」を取り入れたXbox Series Xは
ベータレベルとはいえ次世代ゲーム機OSクオリティであり、評価しなくてはならない
 
いまだUIもOSについても発表されないPS5の方がどうなってんだか不安だわ
292.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月12日 23:28▼返信
またネガキャン記事かよ
ゴキ悲報が続くとすぐこれだな
293.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月12日 23:28▼返信
おいおい、XBOXが高性能な必要はないがある程度は頑張ってくれないとSONYが調子のるからダメだよ
殿様商売はよくない
294.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月12日 23:28▼返信
これはもう箱はだめかもしれんな
これが最後の箱になりそう
295.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月12日 23:28▼返信
>>277
序盤に置いては重要だぞ。
互換があるから難なくPS4を捨ててPS5に行けるんだよ。
296.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月12日 23:28▼返信
>>285
互換自慢してたのMSなんだわ
297.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月12日 23:29▼返信
※285
MSは死ぬほど推してるけどなwww
298.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月12日 23:29▼返信

クラッシュレジュームなんか要らねぇんだよマイクソwwwwwwww

299.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月12日 23:29▼返信
だから心配することないって言ったろ

MSは基本的に嘘しか言わねぇからw
嘘月が会社やってるようなもんだからw
300.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月12日 23:29▼返信
投げたブーメランPSにかすりもせずチカニシに全部突き刺さっていく光景面白すぎw
301.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月12日 23:29▼返信
まじかよクソ箱捨ててくる
302.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月12日 23:29▼返信
まぁ待て
実はこれが箱の隠し球ではないだろうか?
303.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月12日 23:29▼返信
>>285
互換に力入れてるマイクロソフトに言ってやれよww
304.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月12日 23:29▼返信
>>287
会話に入る事が出来ないからPS5を貶して満足してるんだよ
switchもROM時代のゲーム以外も自由に遊べたらよかったのにね
305.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月12日 23:29▼返信
>>261
クイックレジューム使わなくても速攻起動できるから要らないしそんな機能
306.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月12日 23:30▼返信
またPSが勝ってしまったか
敗北を知りたい
307.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月12日 23:30▼返信
互換なんて要らないんだよーと喚く豚
お試しプレイさせてるソフトは互換ばかりw
308.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月12日 23:30▼返信
そりゃ、安倍もダスクゴーレムもはらいた起こして引退するわ
309.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月12日 23:30▼返信
これウチの糞FireHDでなる症状じゃん
大抵メモリリーク起こしてんだよ
310.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月12日 23:30▼返信
この前までPS5互換捏造情報で叩いて箱の互換性最高みたいな流れだったのに
不利になったら互換なんていらない!とかだっせー
311.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月12日 23:30▼返信
>>291
UIはともかく、OS?お前バカなん?
312.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月12日 23:30▼返信



PSで言ったらアンチャ、GOWが遊べないようなもんじゃんw


313.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月12日 23:30▼返信
これが間違いを侵さない、完璧なごか・・・ん?
314.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月12日 23:30▼返信
XBOX触ったこともないんだけど、このままps5が発売されると誰からも見向きもされなくなって、その辺に不法投棄されたりスクラップにされたりする姿想像するととても悲しくなる
部品に罪はないのに
物は大切に扱わないといけないし、不必要に製造しすぎて在庫大量に倉庫に眠らせたりとか、何のために生まれてきたのか
せめて数少ないだろうけど、ほんとに欲しい人たちの分だけ製造して、余りまくらないように
315.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月12日 23:30▼返信
※291
スマホにもpcにも死ぬほど前からある機能だけどなw
316.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月12日 23:30▼返信
ゴミ
317.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月12日 23:30▼返信
※224
いうて、PS5はローンチ、ロード、レイトレがウリだったのに対して、

「互換だ」、「Game Passだ」って箱持ち上げてたの豚くんやしな

しかもラブライブとか、ただひとつのソフトの話をPS5全体の話へすり替える姑息さw
さすが論理的な反論ができない低脳豚くんw
318.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月12日 23:30▼返信
>>184
ヤバいのはお前のゲハ脳だよ
319.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月12日 23:30▼返信
どうせ排熱も問題あってクロック下げてるとかあるんだろうな
320.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月12日 23:31▼返信
豚と痴漢は何回MSにはしごを外されたら気が済むんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
321.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月12日 23:31▼返信
本当にゴミ箱になってしまったのねw
322.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月12日 23:31▼返信
>>291

クイックレジュームなんて旧世代の仕組みはPS5には必要ないんだわ
あっ、箱はそれすらまともに実装できてないんでしたねw
323.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月12日 23:31▼返信

マイクソの自滅が酷い

324.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月12日 23:31▼返信
>>184
リアル先輩社長のクレクレリストかな?
325.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月12日 23:31▼返信
クラッシュクラッシュ
ローディングローディング
ヒートヒート
326.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月12日 23:31▼返信
マイクロソフトはなんでこうも発売まえから失敗を繰り返す?w
327.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月12日 23:31▼返信
>>319
ヒートシンクとファン、PS5よりも小さいしな
328.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月12日 23:31▼返信
終わりやね
329.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月12日 23:32▼返信
発売1ヶ月前に来て更にゴミっぷりを披露してくれるXSXさん
330.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月12日 23:32▼返信
代表的なファーストタイトルすら互換対応できないとか無能の極みだな
331.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月12日 23:32▼返信
思えばサーニーの魔法のSSD公演にビビったMSの12Tflops煽りが最悪の始まりかw
それに乗せられたアンチソニーの踊り狂った先は絶望しかなかったのだw
332.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月12日 23:32▼返信
>>272
ロンチに箱SX専用タイトル0なくせに何言ってるんだ?
333.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月12日 23:32▼返信
空箱
334.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月12日 23:32▼返信
PSが規制でギャルゲーがでなくなってるのかPSはギャルゲーしか売りがないのか
豚の言うことはコロコロ変わるなw
335.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月12日 23:32▼返信
ギアーズとHaloを互換させるわけないだろw
4Kリマスター商法が出来ないじゃないかwww
336.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月12日 23:32▼返信
互換いらねぇって強がっても
次はクラッシュレジュームだからな

隙を生じぬ二段構えwwww
337.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月12日 23:32▼返信
XSXは精神コマンド『自爆』を使った!
338.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月12日 23:32▼返信
>>204
語尾にゴキを入れるの流行ってるの?
339.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月12日 23:32▼返信
真面目な話、クイックレジュームって機能必要か?
そんなに途中途中でゲーム切り替える?
340.投稿日:2020年10月12日 23:32▼返信
このコメントは削除されました。
341.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月12日 23:32▼返信
そもそもPS5の互換はソニー大本営のご通達があっただけで実機動作すら見せて貰っていないんですが
342.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月12日 23:32▼返信
>>319
クロックは固定だから温度が下がらないんだよ
343.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月12日 23:32▼返信
>>325
ティーヴィーティーヴィー
344.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月12日 23:33▼返信
PSと違って100%完全互換って息巻いて無かったっけ?
345.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月12日 23:33▼返信
これがチカニシの言っていた箱の完全互換ですかwwww
346.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月12日 23:33▼返信
カタログスペックだけはご立派だがロス要素多数で実行性能で数値通りの性能は見込めず
クイックレジュームはクラッシュする可能性あり、外付けSSDカードはスーパーホット
ツイッタで公式が簡単に横置き出来ると煽りに来るも設計上横置き厳禁のハードのため投稿即消し
更に今まで散々売りにしていた後方互換が主力ファーストタイトルが2つも未対応という有様

こんなゴミ誰が買うんだよwwwwwwwwwwww
347.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月12日 23:33▼返信



うーん、スーパーホット!!


348.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月12日 23:33▼返信
【悲報】糞箱版龍が如く7,4Kにするとフレームレートが30fpsに落ち込む模様
349.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月12日 23:33▼返信
>>63
ヘイローとギアーズの会社は次回作作るのでいっぱいいっぱいだったんだよ
350.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月12日 23:33▼返信
クラッシュレジュームは流石に草生えるわ(´・ω・`)
351.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月12日 23:33▼返信

鬼滅の刃のゲームが遊べるのがPS5

自滅の刃が刺さりまくってんのがXSX

352.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月12日 23:33▼返信
>>332
専用である必要ある?
ウィッチドッグスレギオンとアサシンズクリードヴァルハラが最高のクオリティで遊べるんだから問題なかろ
PS5ってまだレイドレーシングあるかもわからないんだっけ?w
353.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月12日 23:33▼返信
※336
そして満を持してだした次世代ソフトのプレイ動画はロードクソ長の残念仕様だったしなw
354.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月12日 23:33▼返信
一般人「で、ゴキはPS5買ってロンチで何プレイすんの?」
ゴキ「で、デモンズ」
一般人「デモンズwww 何回プレイすんだよ、そのゲームww」
355.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月12日 23:33▼返信
クイックレジュームみたいなのはアプデ対応出来ないのか?
ハード側で必要な条件があるシステムなの?ソフトじゃ無いのかああいうのって?
356.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月12日 23:33▼返信
>>341
何千本ものソフト動画見る気か?w
357.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月12日 23:33▼返信
豚が持ち上げていた箱の互換がwww
どうすんのこのゴミ箱w
358.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月12日 23:33▼返信
XboxファンもXSXはダメっぽいってのに薄々気付いてるだろ
359.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月12日 23:33▼返信
>>339
RPGでレベル上げしながらネットサーフィン出来るだろ
360.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月12日 23:33▼返信
>>337
内部でジャスティスを核爆発させる!!
361.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月12日 23:34▼返信
>>338
じょうじ
362.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月12日 23:34▼返信
ぶーちゃん死神やなーw
363.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月12日 23:34▼返信
元々買う気もないからどうでもいいんだけど

予想の遥か下を行くのは任天堂と一緒だなw
364.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月12日 23:34▼返信
>>348
PS5はスパイダーマンが4K60fpsで動くのにマジかよw
365.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月12日 23:34▼返信
>>359
ネットサーフィンは別端末でやればよくね?
366.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月12日 23:34▼返信
>>239
未だに代表的がそれかよw360世代までのタイトルじゃん
367.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月12日 23:34▼返信
さんざんPS5は互換がないレイトレは無理とかFUD飛ばしまくって
実際は箱が出来ませんとか最高におもろいやんw
368.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月12日 23:34▼返信
龍が如くのXSX版、4K30fps確定だってさww

もとはPS4ソフトだぞwwww
369.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月12日 23:34▼返信

クラッシュBOX series ホット!!

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
370.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月12日 23:34▼返信
※352
レイドレーシング…
大人数でやるレースゲームかな?
371.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月12日 23:34▼返信
クイックレジュームって気になるのはアプデの時どうなるの?
ゲーム閉じるの?
372.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月12日 23:34▼返信
※356
一部でも見せてくれてるの?
373.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月12日 23:34▼返信
んっゴミ
374.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月12日 23:34▼返信
XBOX ONEでマイナーな初代箱タイトル動いて感動してたけど
ギアーズ動かないとか…しばらくいらないかな
375.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月12日 23:34▼返信
XBOXは完全互換PS5は100タイトルだけww

とか言ってたのにww
376.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月12日 23:34▼返信
日本だと箱1のソフト持ってる人少ないから影響ないよね
377.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月12日 23:34▼返信
>>354
マリオさんに失礼だろw
378.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月12日 23:34▼返信
>>367
レイトレの実装後回しってタイトルがあるのも箱だもんなww
379.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月12日 23:34▼返信
アメリカでの次世代機何を予約した?アンケートですらPS5が7割以上で既に完全勝利してるんだ・・・。
箱はあとはどんだけ惨めに嘲笑われるかくらいしか見どころがない・・・w
380.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月12日 23:34▼返信
※341
スクエニ「互換で問題なく、なおかつブーストされて動く」
SP「ブーストされて動作する」

開発者直々の動作確認済み「
381.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月12日 23:34▼返信
>>366
ゴキステだってスパイダーマンとかPS2タイトルやんけwww
382.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月12日 23:35▼返信
FUDしてた奴らは箱買うんだよな?このゴミ
383.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月12日 23:35▼返信
※359
まぁ戻ってきたらクラッシュで上げたレベルぱぁ何だけどなw
384.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月12日 23:35▼返信
HALOの500億円はなにに使ったんだか
385.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月12日 23:35▼返信
>>359
ゲームとブラウザの同時立ち上げはPS4ですらできるだろwww
もしかして箱だとできないの?www
386.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月12日 23:35▼返信
レイトレは後日対応って発表されてるけど1ヶ月位あとかな?
387.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月12日 23:35▼返信
レイドレーシングwwwwwwwwwwwwwwwwwww
388.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月12日 23:35▼返信
箱のレイトレは後日実装ばかりなのによりによってそれで煽ろうとするバカ豚がおるw
389.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月12日 23:35▼返信
>>377
完全新作とリメイクを一緒にしてて草
390.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月12日 23:35▼返信
これはアカンやろ
391.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月12日 23:35▼返信
>>341
PS5はハード的に互換してるからな、動かないほうがおかしい
分かりやすくいうと、PS5の中にPS4が入っているようなもんだぞ
392.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月12日 23:35▼返信
>>371
終了されるらしい、当然中断したところはセーブされてないから…
393.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月12日 23:35▼返信
※346
横置きは普通にできるようになってるけどね
あれは煽りっぽかったから消したんだろう
394.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月12日 23:36▼返信
>>352
カプコン「DMC5DEは箱版だけレイトレーシング無理です...」

これwww
395.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月12日 23:36▼返信
12TFLOPS→✕
レイトレ→✕
完全互換→✕
おい、ペテンサー、どういうことだ?w
396.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月12日 23:36▼返信
>>331
「ロード時間の差がヤベぇ…」と言うのが分かった辺りから、良く分からない事になった感
「ゲーパスが売り」ってのはブレて無いけど、それ以外は何を推してるのか良く分からん
397.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月12日 23:36▼返信

フィルもMS広報も

無能ばかり
398.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月12日 23:36▼返信
>>359
えっ新型罰箱って未だに放置作業でレベル上げする様なRPG出すの?
タイトル何?
399.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月12日 23:36▼返信
※381
豚の言うことはほんとに意味わからん時がある
400.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月12日 23:36▼返信
>>352

その最高のクオリティとやらを見た人間が一人もいないんだよなぁ・・・
まぁ箱自体、都市伝説ハードだからソフトも都市伝説なんだろうけどww
401.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月12日 23:36▼返信
>>371
パーでしょ
402.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月12日 23:36▼返信
箱1の時も同じようなの見たな
403.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月12日 23:36▼返信
あれだけ互換煽りしてたチカニシが「互換なんていらないんだよ」と言ってんのが最高に面白い
スッカスカの縦マルチだけで2年間生き延びてくれやw
404.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月12日 23:36▼返信
>>354
マリオ「」
405.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月12日 23:36▼返信
ファーストタイトルくらい力入れろよw
406.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月12日 23:36▼返信
>>291
クラッシュじゃなくてアプデ終わってないから立ちがらないだけ
ちゃんと動画見てんのかこのガイジは
407.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月12日 23:37▼返信
問題は来月発売のハードが今の時点でこれって事
408.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月12日 23:37▼返信
>>384
開発体制がガタガタすぎて下請けに流してはやり直しの繰り返しで無駄に金がかかってる
409.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月12日 23:37▼返信
そもそもクイックレジュームとかオンラインゲームじゃ非対応だろ
オフゲー行ったり来たりなんてしねーっての
410.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月12日 23:37▼返信
>>393
排熱構造&スタンドから見て想定して無いだろw
411.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月12日 23:37▼返信
そもそも負けハードの互換とか武器になるわけないだろ
412.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月12日 23:37▼返信
※393
なお、煙突効果が無くなり更に爆熱になる模様
413.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月12日 23:37▼返信
よく考えたら互換ていらないよな
tesのような魅力テニゲームを
414.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月12日 23:37▼返信
やる気ねぇならとっととゲームから撤退してくんねぇかな?
415.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月12日 23:37▼返信
なんか先行試作品だからみたいに言ってるけどもう発売1月前でロンチ分は数ヶ月前から作ってるぞ
416.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月12日 23:37▼返信
>>337
HP減らしまくって自爆とか愚の骨頂だろ、スペースゴリラ
417.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月12日 23:37▼返信
MSに乗せられて気持ちよくソニーを罵倒出来ると思ってたらイライラするだけでしたねw
恨むならMSとフィルを恨めよwwwwwwwwwwww
418.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月12日 23:37▼返信
>>395
4K60fps→✕
も追加でw
箱版如く7で発覚w
419.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月12日 23:38▼返信
>>412
火炎旋風X
420.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月12日 23:38▼返信
XSX版のHALOとギアーズを買い直しさせるのが狙いだから互換はないんだろ
421.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月12日 23:38▼返信
箱の方はロンチ時点でレイトレ使ってるタイトルは0だと思う
422.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月12日 23:38▼返信
>>1
ゴミ箱信者さんかゲーム映像で勝てないので関係ない動画でps5に勝つ動画を大量に作ってしまうw
423.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月12日 23:38▼返信
ダメだまだ笑うな…これはソニーを油断させるための罠なんだ🤦‍♂️
424.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月12日 23:38▼返信
発売まで一ヶ月切ってネガキャンもラストスパートだな
425.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月12日 23:39▼返信
横置きしても問題ない煙突構造とは🤔
426.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月12日 23:39▼返信

こうやってバレるんだからFUDやめた方がいいんじゃないかなマイクロソフトさん

信者が勝手にやってるとしても無能な働き者過ぎる

427.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月12日 23:39▼返信
Xbox Series Xは硬派なゲーム機なんで互換とかレジュームなんて使わんから実害ないんだがね
428.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月12日 23:39▼返信
 
 
おい痴漢、糞箱はマジでもうダメなんじゃねえのか?w
 
 
429.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月12日 23:39▼返信
>>409
そうなんだよね、クイックレジュームってオフラインじゃないと全く意味ない機能だから今のオンラインが当たり前のゲーム多数の時代に何で付けたんだろ?って思う
430.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月12日 23:39▼返信
※410
スタンドというかゴム足がついてる
そもそも開発者自身が動画で横置きしてみせてるし
431.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月12日 23:39▼返信
>>395
ダスクゴーレム先生の次回作にご期待ください
432.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月12日 23:39▼返信
ほらな
MSなんて信じるやつが馬鹿なんだよ
433.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月12日 23:39▼返信
※392
えぇ…
そんなので複数立ち上げておくとか厳しいな
434.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月12日 23:39▼返信
よっぽどゴキブリは箱が憎いらしい・・・
435.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月12日 23:39▼返信
>>389
マリオコレクションの事言ってるんだろw
436.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月12日 23:39▼返信
>>424
自爆してるだけやで
437.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月12日 23:39▼返信
XSX クラッシュレジューム
PS5 爆速ロード爆速起動
438.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月12日 23:39▼返信
XBOX悲報しかなくて笑う
439.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月12日 23:39▼返信
>>424
事実がネガキャンw
440.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月12日 23:39▼返信
あれだけ互換を目玉扱いしておきながらこの顛末よ
441.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月12日 23:40▼返信
擦り付けのブーメランが返ってきただけなのに他陣営のネガキャンなんだよ(ブツブツ)とか言ってるぶーちゃんほんま哀れやのw
442.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月12日 23:40▼返信
スーパーホット!か~ら~の~クラッシュレジューム!!!

何この隙が生じない二段構えww
443.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月12日 23:40▼返信
XSX「横になりたくなってきた」
444.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月12日 23:40▼返信
β版のOSで何騒いでんだ
製品版は別物に決まってるだろ
445.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月12日 23:40▼返信
おいゴキブリども、せっかく俺らが箱あげPS5下げして少しでも予約倍率減らそうとしてるのにいらんことすんなよ
446.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月12日 23:40▼返信
一人だけラブライブとかいうニッチタイトルの発売うんぬん一点突破でPS5ネガ成功すると思ってる頭残念なおっさんがいるなw
ラブライブ大好きっ子で自分の中でラブライブの基準めっちゃ高いんやろなw


てか単純に和サードが次世代機にローンチタイトルを発売する開発力とか資金力がないだけじゃん…
その証拠にXSXにも和サード出してないしw
447.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月12日 23:40▼返信
>>354
いまだに新しいゲームが出ずあつ森やスマブラ、ゼルダでしのいでいる機種があるらしい。いや本当にゲーム出ないねマジで
448.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月12日 23:40▼返信
PS3「互換はPSの文化!(キリッ」

PS3「コストダウンのためPS2互換なくします」
 
PS5「PS4の互換は完璧だ!!」

PS5「PS1~PS3?アーカイブス?PSP?Vita?動かないよ、そんなの」
449.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月12日 23:40▼返信
>>424
フン,イラナイ!来たw
450.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月12日 23:40▼返信
>>418
120fps固定→×
ネイティブ4K→×
も追加してくれ
451.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月12日 23:40▼返信
まあMSとしてはゲームパスで最新版を配信しようという方向にシフトしてるから互換は後回しかもな。
問題は、互換で煽ってた一部の人たちはなんだったんだということだ。
452.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月12日 23:40▼返信
※412
そもそも煙突効果なんて文字通り煙突並みに長く無いと効果ないからな
あんなもんで煙突効果なんて有ったら世のPC全部排気口が上向いとるわw
453.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月12日 23:40▼返信
ぶーちゃん日本語もまともに入力できないなら半島へ帰れよ
454.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月12日 23:40▼返信
あと1月で直るといいね
無理だろうけど
455.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月12日 23:41▼返信
>>444
ベータは稼動テストを兼ねる物で実機とほぼ同じじゃないとテストの意味が無いんですが
製品版で別って言うならβテストの意味ないんですが…
456.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月12日 23:41▼返信
豚ってどこまでも頭が悪い
457.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月12日 23:41▼返信
おいおい、これでPS5争奪戦が益々熾烈になっちまうだろうが
458.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月12日 23:41▼返信
>>448
箱毎回のように完全互換言うて失敗してるよな
459.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月12日 23:41▼返信
今回箱はブーメラン投げすぎwwwwwww
460.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月12日 23:41▼返信
>>37
おいw最後w
461.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月12日 23:41▼返信
>>450
横置き→✕
も追加だね
462.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月12日 23:41▼返信
>>261
>クイックレジューム機能がクラッシュ

やっば
463.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月12日 23:41▼返信
スペゴリ🦍でみんな幸せになれるはず
464.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月12日 23:41▼返信
※440
まぁ本当の箱ユーザーだったら箱の互換なんて何も期待出来ないと知ってるんだけどね
465.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月12日 23:41▼返信
※448
そういうふうにPS下げといて実際箱がボロボロだったって今笑われとるの気付いてないのかな…
466.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月12日 23:41▼返信
実はこれよく見たらクラッシュ→再起動してアプデが走ってるんだよな 一回目は右上にクイックレジュームの表示があったのに再起動したあとは表示が消えてるし
そもそもクイックレジュームという機能が欠陥ですねこれ
467.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月12日 23:41▼返信
※445
サーセン!
468.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月12日 23:41▼返信
あれ?100%ってほざいてなかった?
詐欺か?
469.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月12日 23:42▼返信
>>25
笑かすなw
470.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月12日 23:42▼返信
※451
それ大本営も入ってますよ
471.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月12日 23:42▼返信
>>448
任天堂「新ハードに移植したからフルプライスで買ってね♪」
472.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月12日 23:42▼返信
PS3の互換0%の糞捨て5w
473.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月12日 23:42▼返信
ゲーパスもしょぼいし箱終わってるよな
474.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月12日 23:42▼返信
【悲報】XSXさんDrit5のロード時間が15秒
475.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月12日 23:42▼返信
毎回完全互換性があると言って置いて
後で無しを繰り返しているのを20歳以上のゲーマーならみんな知ってる
476.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月12日 23:42▼返信
>>430
じゃあなんであの不格好なスタンド外せないんだろう…🤔
477.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月12日 23:42▼返信
結局か…未完成機
478.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月12日 23:43▼返信
自分が言われて嫌な事は相手にも効くと思うよなwまぁ現実は上手くいかないけどw
479.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月12日 23:43▼返信
PS5はステートセーブ機能があるし、そもそも起動も爆速だからな
箱SXがレジューム()してる間にPS5ならゲーム起動してセーブデータ選んでロードまで全部終わってるよw
480.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月12日 23:43▼返信
※371
普通に考えればゲーム起動中に勝手にアップデートとかありえないけど、
なにせWindowsを作ってるMSだからなあ
481.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月12日 23:43▼返信
※393
残念だけど
底面から吸気して熱が上方に逃げるようにエアフローが設計されているため
横置きするとうまく排熱できなくてハードが確実に死にますwwwwwwwwwwwwwwwwwww
482.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月12日 23:43▼返信
発売前にPS5が糞箱をオーバーキルしちまったなw
483.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月12日 23:43▼返信
真面目に箱はこれが最後のハードかもな
484.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月12日 23:43▼返信
クイックレジュームってXSX発表の最初の段階で実演してた機能なんだけど、
何で今さらクイックレジューム連呼する奴が大勢湧いてるわけ?
485.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月12日 23:43▼返信
誰だっけ?
「PSの後方互換は信用できない」とか言ってたやつ。
486.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月12日 23:43▼返信
てか箱へのブーメランのはね返り方が秀逸すぎるわ
487.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月12日 23:43▼返信
>>477
でもロボットアニメの主人公って未完成機とか試作機乗ってた方がかっこいいじゃん
488.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月12日 23:43▼返信
煙突排気🌋の未完箱🍊
489.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月12日 23:43▼返信
>>69
ネタ元はネイティブなんだよなぁ
490.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月12日 23:43▼返信
この調子だとアサクリ、番犬もヤバそうだな
491.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月12日 23:44▼返信
>>472
NowがあるからPS5でやる術がないわけじゃないが
492.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月12日 23:44▼返信
※479
本来その辺はOS屋のMSの方が得意分野のはずなんだけどな
493.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月12日 23:44▼返信
>>484
その目玉がクラッシュしてるから
494.投稿日:2020年10月12日 23:44▼返信
このコメントは削除されました。
495.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月12日 23:44▼返信
レイトレーシングとか無理に使う必要ないよ
重くなるだけだからね
496.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月12日 23:44▼返信
豚にブーメラン草
497.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月12日 23:44▼返信
Xbotsが今までFUDしてたことって実際にXSXが駄目なところだったねw
498.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月12日 23:44▼返信
クイックレジュームってどこにデータ退避させてるんだ?
SSDを頻繁に書き換えするとぶっ壊れるだろ
クイックレジュームって使えば使うほどクラッシュ率高くならないか?
499.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月12日 23:44▼返信
>>485
プラチナの神谷じゃね?
500.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月12日 23:44▼返信
どうせ叩き棒にされてただけで誰も買わないやろ
501.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月12日 23:45▼返信
>>484
初めて実機映像が出たからだよ
502.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月12日 23:45▼返信
なんかPS5って今月に入ってから、互換が大変とかFUDくらってたよな
完全に箱のことじゃねえかwwww
503.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月12日 23:45▼返信
豚のブーメランが優秀すぎる
504.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月12日 23:45▼返信
容姿・性格・知性が完璧な女(=PS5)は近寄りがたく、つまらない
多少欠点がある女(=XSX)の方が親近感が湧き、愛せる
 
おっと、キモヲタゴキちゃんには理解できないかw
505.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月12日 23:45▼返信
>>493
ゴキステのクラッシュバンディクーもクラッシュしてるけどなwwwもっと買ってやれよ1万本って
506.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月12日 23:45▼返信
ハードとOS別々に作ってるのかと思うぐらい噛み合ってないよね
507.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月12日 23:45▼返信
PS4の時も大差ついてたけど
次世代じゃ洒落にならんくらいの差になりそうだな
508.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月12日 23:45▼返信
>>487
ファントムとかストライクとか不完全なやつ自分の知識で動かすシュチュエーション好きだけど量産機でやられてま困るわ
509.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月12日 23:45▼返信
※484
PS5になさそうな機能だからじゃない?
そんなにいろいろゲーム切り替えたりしないからPS4の仕様で十分だけど
510.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月12日 23:45▼返信
MS「SONYを叩く剣をあげよう」
豚「やった!叩きまくるぜ!」
MS「残念!それは腐った木の棒だ!」
511.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月12日 23:46▼返信
>>425
左右から煙が出ていって排気量2倍になるだろ!
512.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月12日 23:46▼返信
PS5は起動確認しただけの99%だから発売後にゲームプレイ中での互換不具合報告が複数上がりそうな気がするわ
513.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月12日 23:46▼返信
ヱ?
514.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月12日 23:46▼返信
※487
イグルーでヅダのテスト中に爆散したモブやぞ。

515.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月12日 23:46▼返信
>>502
今までPS5に対してやってたFUDは
全部箱の事な説w
516.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月12日 23:46▼返信
>>485
そいつはマリオ35作っててFUDやってただけってのがバレた
517.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月12日 23:46▼返信
※476
いや縦置きでスタンド外せてしまったら本当に吸気口塞いじゃうでしょ
518.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月12日 23:46▼返信
???「無茶苦茶だ!こんなOSでこれだけ機体を動かそうなんて!!」
519.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月12日 23:46▼返信
PS5の互換やゲームの特定のモードに直接飛べるやつだってソニーが言ってるだけで
実際に遊んでどうなるかは分からないんだけどね
520.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月12日 23:46▼返信
>>492
WinOSって無駄に肥大化させてるだけだから大して良いOSでもねーよ
シェアが広いからみんな使ってるだけ
521.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月12日 23:47▼返信
糞豚顔面スーパーホットwwwwwwwwwwwwwwww
522.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月12日 23:47▼返信
>>487
大抵封印されて後半に搭乗するからな
523.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月12日 23:47▼返信
>>507
今世代を参考にしても
わざわざ箱に乗り換えるPS4ユーザーなんていないだろうしな
逆は十分ありそうw
524.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月12日 23:47▼返信
知らなかったのか?
スペゴリからは逃げられない
525.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月12日 23:47▼返信
スーパーコーディネーターにOS書き換えて貰うしかねえ!
526.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月12日 23:47▼返信
>>501
とっくの昔に映像自体は出してたぞ?
527.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月12日 23:47▼返信
自称PCゲーマーはこういうときはコメントしないからわかりやすい
528.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月12日 23:47▼返信
>>476
それはモニターと同じじゃない?
アームに取り付ける等のカスタマイズは出来るが基本はスタンド付きでしょ
これが基本だけど変更は出来ますって感じで
529.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月12日 23:47▼返信
>>512
またブーメラン投げるんですかw
530.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月12日 23:48▼返信
ファミ通によると、ロンチ時の互換タイトル数は1000以上、みたいな言い方だったから
これどう考えてもPS5で互換するPS4タイトルの方が数多くなるよね
全世代XBOXタイトル互換数(中身は「移植」なので対応するタイトルのみ) < PS4タイトルの互換数(9タイトルを除き完全互換)
531.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月12日 23:48▼返信
「買いたい連中全員分を発売日には用意できないから、抽選に当たったヤツだけ買わせてやる」
「やったー!」
 
これがゴキである。怒るぞ、普通は。
532.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月12日 23:48▼返信
色々使いにくそうだねクイックレジューム
使えるゲームも限定的みたいだしね
533.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月12日 23:48▼返信
>>94
通常互換動かなくてもパッチ当ててブーストモード対応って路線もあり得るのかな
面白いね
534.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月12日 23:48▼返信
糞箱もクソッチも論外パソゴミですら性能でもコスパでも全くPS5に勝てないんじゃ
次世代はソニーが洒落にならんくらい稼ぎ倒す予感
535.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月12日 23:48▼返信
>>437
PS5はディープリンクを採用してると言われてるから爆速ロード+ゲームの特定シーンから起動ができる
536.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月12日 23:48▼返信
>>381
マーベルスパイダーマンの事言ってるの?w
537.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月12日 23:48▼返信
>>525
他の技術者には手に負えないスパゲティに仕上がるだろうが!!
538.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月12日 23:49▼返信
>>499
テトリス99作ったアリカの社長じゃね?
箱は信用できるけどPSは~って言ってた気がする
539.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月12日 23:49▼返信
※531
ほーん、んじゃSwitchも未だに抽選ばっかしてるからそっちも叩いてどうぞ
540.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月12日 23:49▼返信
あんなに
イキってたのにw
541.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月12日 23:49▼返信
>>506
横置きNG知らなかったから
宣伝も別だろうな
542.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月12日 23:49▼返信
※530
箱1の360互換だって次々対応すると言っておいて結局最初からほとんど変わってないだろ
543.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月12日 23:49▼返信
PS4とXbox Oneの時も、発売前はPS4が圧勝とゴキが喚いていたが、
結局終わってみれば互角で終戦だからな
PS5とXbox Series Xの戦いも同じことになるだろ
544.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月12日 23:49▼返信
なんでXとS両方で問題抱えてんだよ
545.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月12日 23:49▼返信
>>531
だな
購入する権利を与えるとかオプーナかよ
546.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月12日 23:49▼返信
>>531
だから怒ってるんじゃねぇか、公式Twitterの発売一ヶ月前のリプ見てこいよ
547.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月12日 23:49▼返信
まあ仮に横置きするなら上部にあるファンを爆音で回さないとダメだろうなw
548.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月12日 23:49▼返信
549.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月12日 23:49▼返信
>>531
スイッチは3年経っても抽選だけど、
豚は3年間、毎週激おこだったのかw
550.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月12日 23:50▼返信
>>526
殆どがXSXで動かしたらこうなりますというPC上で動かしてたイメージ映像じゃなかったっけ?
だからチカニシが10月28日のAMDの発表に合わせて初めて実機映像が公開されるXSXこそが真のRDNA2とか喚いてたんだしw
まあ実際にはそれより前の今に実機映像が公開されたけどw
551.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月12日 23:50▼返信
>>539
今更するまでも無く常に叩かれまくってるじゃん
ライトなんて欠陥ハード作らずに生産ラインをswitchに回せとかも言われてるし
552.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月12日 23:50▼返信
チカニシ悲報しかねえなあ(´・ω・`)
553.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月12日 23:50▼返信
フィルの4Kとレイトレに後ろ向きな発言も嫌な予感しかしないなぁ
ここに来て4Kは大して普及してないだの反射なんか現実でいくらでも見れるだの言い始めたし
554.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月12日 23:50▼返信
※541
NGなの?
なんか横置きするための足がついてたけど
555.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月12日 23:50▼返信
終る時はひと手間セーブいるかもしれないけど
起動に関しての速さは
PS5で普通にゲーム立ち上げ>>箱のクイックレジューム再開

は普通にありそうw
556.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月12日 23:50▼返信
>>63
ネットワーク繋いでパッチ落とさないと動かないってだけだと思うけどね、さすがに
現時点では許可されてないんだろ?たぶんな
557.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月12日 23:50▼返信
箱の1000タイトルって360、初代を含んでかさ増しした数字だとしか考えられん
ギアーズヘイロー非対応ってウケる
558.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月12日 23:50▼返信
ギアーズ5はアプデで対応するって公式発表あるからな
アプデしないとsereisX、Sで動かないってことの裏返しでもあるから他ソフトの互換性は怪しいままだけど
559.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月12日 23:50▼返信
※532
サブスクとの相性は良いと思うよ
そこまで必須と言う機能では無いだろうけど
複数ゲーム同時に進めると言う環境条件自体が限定的だろうし
560.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月12日 23:50▼返信
これ、メインのSの方はどうなるんだ?
遅くなるだけか?
561.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月12日 23:50▼返信
>「龍が如く7」のXSX版実機プレイ映像も公開される…も、4K解像度に設定するとフレームレートが30fpsになってしまう

やっぱ箱SXって実効性能低いんじゃね…?
562.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月12日 23:50▼返信
【悲報】XSX版Drit5さん120FPSモードだとオブジェ削りまくりの可変解像度と判明…
563.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月12日 23:51▼返信
MSは今すぐ帆場英一を探してくるんだ!
564.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月12日 23:51▼返信
>>549
普通の一般人も激おこですよ?
「あつもりは普通のスイッチで遊びたかったのに仕方が無いからライト買った」とかもいるし
565.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月12日 23:51▼返信
※555
レジューム機能あっても怖いから終わるときはセーブするわ
566.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月12日 23:51▼返信
「PS4の互換はするが、PS3より前のことは知らん。アーカイブスのことは諦めろ」
「やったー!」

これもゴキである。アーカイブスなんか、何のためのデジタル販売なんだかわからんぜ、これ。
567.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月12日 23:51▼返信
フィル「4kはそれほど重要ではない」
とか言い出すんだろ
568.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月12日 23:51▼返信
>>484

そのご自慢のクイックレジュームがあっさりクラッシュする動画が出たから、そ知らぬ顔で火消しでもしてるんじゃないの
569.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月12日 23:51▼返信
FF16もPS5に取られてるしラブライブみたいなゲームすらPSにいくとなると
もうPS5のライバルなんて完全にスマホだけだろ
570.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月12日 23:51▼返信
※554
NGじゃないよ
横置きすると冷却機能が著しく落ちるだけなので安心してほしいw
571.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月12日 23:51▼返信
豚の悲鳴が凄いな
572.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月12日 23:51▼返信
>>510
持ち手も刃になってるよ
573.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月12日 23:51▼返信
※558
まあファーストですらこれから相当の数動かないまま放置のいつものXBOXかと
買ってないチカニシだけ完全互換のように印象操作してる
いつもの
574.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月12日 23:52▼返信
自信有り気に誇ってた互換までこんなとはね
575.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月12日 23:52▼返信
PS4に負けたからこそ、XSXは互換性を完璧にして、XSX買えば過去のタイトルできますよ!PS4しか買わなかった人も是非!って売り込みができるのに。
そこやらずにFUDばっかりがんばってどうすんの。
576.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月12日 23:52▼返信
マジで「言われたら困ること」を先手打って言うって
MSのFUDマニュアルにあるんだと思う
577.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月12日 23:52▼返信
この話題でPS3の互換のこと持ち出してなんか意味あんのかねw
578.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月12日 23:52▼返信
仕方ない面もあるしMSは悪くないと思うが、散々箱持ち上げてPS5貶めてた信者達は滑稽でしかない
579.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月12日 23:53▼返信
>>569
ソニーはソシャゲでも世界で5位だしゲーム業界じゃ敵無しでしょ
580.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月12日 23:53▼返信
いつものXBOX
威勢いいのは販売する前まで
581.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月12日 23:53▼返信
>>510

豚 「熱くて持てねぇだろ!ふざけんな!」
582.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月12日 23:53▼返信
>>550
「実機だから」って価値がある物なんだろうか?あれは
次世代機だからって言うよりは、スペック関係無く新たに対応された機能ってイメージだし
583.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月12日 23:53▼返信
※558
そりゃファーストの看板タイトルを対応させないわけはないだろ
584.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月12日 23:53▼返信
※569
ラブライブみたいなゲームというか
箱でこれ系の和ゲー出しても絶対に売れないしね
頼みの海外でもアカンし
アニメや漫画好きな人はPS買ってるよ
585.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月12日 23:53▼返信
互換でぶたよわ(´・ω・`)
586.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月12日 23:53▼返信
※570
問題ないな、ウルトラスーパーホットになるだけだ
587.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月12日 23:53▼返信
>>569
ラブライブが出たことでPS5のイメージはラブライブになったんでもう一般人には売れないんじゃないかな
どうせキャラ毎の交換パネルとか売る気なんだろ、ソニーストアで。
588.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月12日 23:53▼返信
※550
最後のブーメランは糞箱のGPUがなんちゃってRDNA2発覚で〆
かな?w
589.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月12日 23:53▼返信
>>578
いや、そのも仕上げ自体もMSのビッグマウスを根拠にしてるんだからどう考えてもMSが悪い以外に無いと思うんだが
590.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月12日 23:54▼返信
>>93
当たり前に動くように設計してあるから粛々と動作検証進めてますーってだけだったしな
苦労してる感じもなかったな
いや動作検証してた人たちは大変だったろうけどさ
591.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月12日 23:54▼返信
>>498
SSDって書いてあったよ
理論上は再起動やアプデしても状態は保持されるらしい
592.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月12日 23:54▼返信
※512
お前みたいなアホじゃあるまいし
起動だけで確認終了するわけねぇだろw
593.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月12日 23:54▼返信
>>577
互換性のかけらもないクソッチを棚に上げてよく喚けるもんだと感心するw
594.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月12日 23:54▼返信
てかさ、互換あったって箱のソフトなんて持ってるやつ日本におらん!w
595.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月12日 23:54▼返信
ずいぶん豚が静かだけど何かあった?(・∀・)ニヤニヤ
596.投稿日:2020年10月12日 23:54▼返信
このコメントは削除されました。
597.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月12日 23:54▼返信
>>578
フィル「お?ワイは許されたんか」
598.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月12日 23:55▼返信
※587
ラブライブってPS4じゃないの?
599.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月12日 23:55▼返信
アプデで対応か
まあ今時ネットない環境なんてないだろうから、それはそれでいいんだろう。
しかしそれって、さんざん言われてるけど互換のために何かしら対応の手間が必要てことの証だよな。
600.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月12日 23:55▼返信
>>584
キャラゲー一番遊べるのってずーっとPS系だもんな
601.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月12日 23:55▼返信
>>188
は?ネイティブ4Kじゃないのかよ
散々フェイク4KがーってPS5煽ってたろ
602.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月12日 23:55▼返信
>>103
ドラえもん詐欺かな
603.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月12日 23:55▼返信
ありフィル
604.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月12日 23:55▼返信
そういやクイックレジュームってメモリの中身総保存だよな?
ソフトをアップデートしたらメモリの整合取れなくならね?
そこら辺どうしてんだろ
605.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月12日 23:55▼返信
※587
アイマスも忘れるなカス
606.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月12日 23:55▼返信
ラブライブハブられたのそんなに悔しかったのん?
607.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月12日 23:55▼返信
なんで急にラブライブを持ち出すんだ?
アンソは病んでいるの?w
608.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月12日 23:55▼返信
>>587
ほんとに豚さんはラブライブが好きなんだね。
残念だったね。
609.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月12日 23:56▼返信
で、いつスイッチの普及台数に追いつけるのかね、PS5はw
10年経っても無理だと思うがw
610.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月12日 23:56▼返信
PS5にもクイックレジュームほしい
611.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月12日 23:56▼返信
豚がラブライブのキャラで会話しながらPS叩くレスする可能性100%
612.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月12日 23:56▼返信
>>587
パネルカスタマイズは間違いなくやるだろうな
コラボモデル作るよりもよっぽどユーザーのハードル低くなるだろうし
613.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月12日 23:56▼返信
※578
トップのフィル自らがPS5貶めてたし
公式がバカッターでゲハ戦争は止めよう(涙目と言った矢先に
MSUKが横置きで煽ってたぞ
614.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月12日 23:56▼返信
Halo&ギアーズとか最初に確認するレベルの看板タイトルだろ…
発売直前でコレはヤベェよ
615.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月12日 23:57▼返信
※608 ラブライ豚とはよく言ったもんだ
616.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月12日 23:57▼返信
最後に箱がRDNA1ベースだったら
FUD総跳ね返りなんだけどなぁwwww
617.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月12日 23:57▼返信
>>588

いや最後は発売後に爆熱パフォーマンス低下がバレる→ファン回転数を上げるパッチで爆音化、だろうな
MSのFUDは全部ブーメランだから
618.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月12日 23:57▼返信
>>498
そりゃ保存先は内蔵SSDよ
でなきゃクイックにレジュームさせられないからな

毎回毎回、数GBのメモリダンプを保存しまくるからSSDいじめにはなるだろうねw
619.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月12日 23:57▼返信
>>601
ちなみに60fpsに落として4Kにしてもダイナミック解像度になる
620.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月12日 23:57▼返信
※610
すぐはじめられるからいらなくね?
621.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月12日 23:57▼返信
>>610
ディープリンクならあると思うよ
622.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月12日 23:57▼返信
>>591
流石にアップデートは無理がある
623.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月12日 23:58▼返信
※612
そういえばその辺自由に取り換えられるってのは360でやってたんだよな
あんまり普及しなかったけど
624.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月12日 23:58▼返信
※604
普通はファイルだけ落としてゲームの終了時に適用させるんじゃないの?
625.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月12日 23:58▼返信
PSの覇権は成るべくして成った
ソニー以外はハード作りに対する考え方があまりにもお粗末すぎたな
626.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月12日 23:58▼返信
???「サンロクマル!サンロクマル勝ちました!盛り上がるなーこれは」
627.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月12日 23:58▼返信
最初に公開された実機映像がDirt5と龍が如く7ってのもなあ
他に何もなかったのか
628.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月12日 23:58▼返信
クラッシュレジュームになったのはアプデ必要だったからっていうけど
あんなスリープさせてるだけの途中セーブでアプデさせたら水の泡やんgm箱かよ…
629.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月12日 23:58▼返信
ぶーちゃんさあ
スイッチにはプリパラが出ているんだからラブライブは諦めろよw
630.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月12日 23:59▼返信
ここまで自虐FUDだったとは恐れ入ったよ。
アンソの言いがかりはすべて箱の問題ってことだよな。
631.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月12日 23:59▼返信
>>261
起動二秒なら別に要らんやろ
632.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月12日 23:59▼返信
>>111
1%未満に含まれちゃって技術者魂がうずいたのか、そもそも対応にそんなに時間かかるほどのものでもなかったのかどっちなのかね
インタビューとか出ないかな
633.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月12日 23:59▼返信
PS5がPS4の時より完璧に近い感じなのに
対抗馬の糞箱がこの様じゃどうしようもないなw
634.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月12日 23:59▼返信
>>593
棚上げしてPS5を叩ける魔法のステッキが箱完全互換だったのに、その顛末がこれとかマジで何だよw
635.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月12日 23:59▼返信
これがチカニシの言うどんどん化けの皮が剝がれるハードかw
636.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月12日 23:59▼返信
どうせ豚はこんな情報に信憑性が無いとか言ってんちゃうの
都合のいいPS5のマイナス情報には今までのソニーがーとかいうバイアスかかりまくったイメージで盲信する癖に
637.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月12日 23:59▼返信
※609
多分PS5中期~後期辺りには普通に抜かれると思うけど?
638.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月12日 23:59▼返信
>>610
OSメニューから直接データロード出来るんじゃね
639.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月12日 23:59▼返信
スペゴリ「ラブライブが来なくたって、君たち豚には僕がいるじゃないか!さあ、カモンレッツダンス!」
640.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月12日 23:59▼返信
>>610

PS5にはディープリンクっていうクイックレジュームより優れた機能があるみたいだよ
641.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 00:00▼返信
敗者
642.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 00:00▼返信
※627
そもそもロンチソフトなにがあんの?って箱擁護してるやつに聞いても誰も答えんしなw
ソフト何も無いんやろw
643.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 00:00▼返信
>>604
その場合はレジュームデータを破棄するしかない
644.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 00:00▼返信
FIFA 21のメタスコア
【PS4】メタスコア74、ユーザースコア1.5
【XBOX ONE】メタスコア78、ユーザースコア2.7
【Switch】メタスコア20(IGN一社だけレビュー)、ユーザースコア0.4

豚「+/-1.0以内なら誤差だゴキブル」
645.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 00:01▼返信
マジでxbotが言ってた難癖、全部xboxの問題点だったとかブーメランとかいうレベルじゃねー
646.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 00:01▼返信
>>637

たぶんそんなにかからんよ
中国の富裕層が次に欲しがるのはPS5なわけで、中国でリリースされた時点でスイッチの需要はゼロになるから
647.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 00:01▼返信
※632
PS5発売までには間に合うかもしれないと言ってたから後者じゃね
648.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 00:01▼返信
※642
マジで何もなくね?
サードのマルチがあるだけだろ
649.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 00:01▼返信
PCでもレジューム失敗するからなあ
650.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 00:01▼返信
またSONYのステマか
いい加減にしろよ、犯罪に近い
651.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 00:01▼返信
>>616
異常に低いクロック、無駄に多いCU数
まぁ、確定だろうねぇ
652.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 00:01▼返信
XSXっていつ発売だっけ?
で、同時発売ソフトは?
653.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 00:02▼返信
>>604
クラッシュした時点でレジューム機能はロストしてパーになってるぞ
アプデは関係ないね、起動したらアプデが降ってきただけ
フェイブルのレジュームもクラッシュ食らってるし不安定すぎる
654.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 00:02▼返信
箱SXはRDNA1ベースでRX5700にレイトレコアを追加しただけの物なのでは?

実効性能はマジで8TFlopsなのでは?
655.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 00:02▼返信
MSなら起動時にOSのアップデートとか勝手にやりそう
656.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 00:03▼返信
※640
SSDの負担になるならいらないと思ってる
657.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 00:03▼返信
>>652
falconeer
なんとロード13秒!!
買ってね
658.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 00:03▼返信

マイクロソフトが隠してきた真実がどんどん暴かれていくな!

659.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 00:03▼返信
クラッシュボックスX!
660.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 00:03▼返信
捏造までしてPS5の互換煽ってたチカニシ特大ブーメラン
100%互換じゃなくて残念だったね
661.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 00:03▼返信
>>120
MSの思想は劣化PCとして作ってるからダイレクトX互換のハードウェアなら動くだろ
動かなきゃちょっとパッチすりゃいいだけやん
だから、動かなきゃが想定以上に多いと手が回らなくなってギブアップする

まぁさすがにこの2シリーズは動くようにするんだろうが、ちょっとでもマイナーになるともうダメだろうな
箱1と同じ感じでギブアップする未来が見えるわ
662.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 00:03▼返信
過去最高の糞箱だな。発売前から終戦とか。
663.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 00:03▼返信
>>657
イラネw
664.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 00:03▼返信
PS4出したあとずっと研究開発し続けて作り上げたPS5と違って
箱はそのPS5に勝つために情報を受けてからパーツ性能だのなんだの突貫で載せてんだからそらまともに動かんわ
箱の形状とか後からパーツを組み替えても平気なようにするためだろうしな
まさにただのPCケースだよ
665.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 00:04▼返信
発売間際になってどんどん化けの皮が剥がれるな!
ていつもコメントしてる人は思い切りどうぞ
666.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 00:04▼返信
>>644
どうでも良いけど、ユーザースコアと言う概念ももう終わりだな
感情バイアス持ち込んで判断してるユーザーがレビュアー名乗ってる時点で参考にする価値が無い
Twitterが「トレンドこそ世間の意見!」とか言ってる奴以下だろ。こんなのを推す奴って
667.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 00:04▼返信
>>649
ビジネスアプリとかOSとかだけのレジュームはともかく、ゲームのレジュームは怖くて出来んわ
668.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 00:04▼返信
チカニシ見る目ねえなあ(´・ω・`)
669.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 00:04▼返信
>>285 あ、はい。 お前はね?
670.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 00:04▼返信
クイックレジュームってPS5でもやろうと思えばできそうだしな
671.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 00:04▼返信
発売されても同じ状況ならガチで荒れそうだな
672.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 00:04▼返信
※654
そっちもブーメランきちゃう?www
673.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 00:05▼返信
もうゲーム機戦争はやめよう
674.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 00:05▼返信
>>660
こんな捏造記事信じてるの?
思われる、で真実になるなら何でも言えるぞ
675.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 00:05▼返信
>>140
しかも120FPSモードでは観客が消えます
676.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 00:05▼返信
>>644
どうでも良いけど、ユーザースコアと言う概念ももう終わりだな
感情バイアス持ち込んで判断してるユーザーがレビュアー名乗ってる時点で参考にする価値が無い
「トレンドこそ世間の意見!」とか言ってるTwitterユーザー以下だろ。こんなのを推す奴って
677.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 00:05▼返信
未完成機決定
678.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 00:05▼返信
それにしてもSの方はさらに話題を聞かないな
まあそんなに情報集めてもいないけど
679.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 00:05▼返信

これ、未だに洗脳されてる少数のXBOX信者が可哀想だわ

680.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 00:05▼返信
>>138
これから1ヶ月の尻拭いデスマーチとかマジで可哀想
681.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 00:05▼返信
360がソニーに勝つ最後のチャンスだったのかもしれない
682.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 00:06▼返信
>>673
今ならその言葉の意味も分かるな。
白旗だった。
683.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 00:06▼返信
>>664
サザビーより、突貫工事のνガンダムの方が強い
つまり、箱の勝ちだ
684.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 00:06▼返信
PS5に対するFUDは全て箱に起きていたことだった

つーことは、「PS5はRDNA1云々、8TFlops云々」ってのも箱の性能の自白なのでは?
685.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 00:06▼返信
○PS5では、将来的にさらなるロード時間の高速化を実現か。SIEと提携するミドルウェアツール開発者が予告
ゲーム用ミドルウェアツールを開発・提供するRAD Game ToolsのプログラマーCharles Bloom氏は9月24日、同社製品である「Oodle Kraken」と「Oodle Texture」の、PS5での活用法について解説。
RAD Game Toolsは、ゲームコンテンツの大部分を占めるGPUテクスチャについて、使用可能なパターンを見つける手法の確立に苦労していたが、Oodle Textureの改善によって大幅な進歩を見たという。
Oodle Textureによって準備されたデータの品質を確保しながら、Oodle Krakenによる圧縮の効率をさらに高めることが可能に。両技術を組み合わせると、ある最近のゲームのテクスチャではデータ圧縮比にして3.16:1、従来より圧縮率を約1.7倍高めることができたそうだ。
Charles Bloom氏によると、Mark Cerny氏によるプレゼンテーションのあと、RAD Game ToolsはSIEとOodle Textureについてもライセンス契約を結んだとのこと。もっとも、Oodle Textureはまだ新しい技術であるため、PS5のローンチ時点でこれを利用するタイトルは限られるとのこと。ただ、将来的には大部分のタイトルが利用することになるだろうとも述べている。
686.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 00:06▼返信
どうかチカニシは存分にXSXを堪能してくれ
陰から応援させてもらうぞ
687.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 00:06▼返信
まるでps5ではすべて完璧に動くようなこと思ってるのかね
688.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 00:07▼返信
MSのFUDでまだでかいの残ってるな
PS5の10.3Tfpsはあくまで最大であり、通常時は8~9Tfpsであるってのが
サーニーがPS5は10.3Tfps固定で動くと技術説明しているので、
これもXboxSXにブーメラン帰ってきそう
XboxSXの12Tfpsはあくまで最大時で、通常時は8~9Tfpsってなったら
本当に1ミリもPS5に勝ってる部分が無くなる
689.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 00:07▼返信
※609
PS4との争いに敗北して、一目散に撤退して次の世代のスイッチ(それでもPS3未満のスペ)に先乗りしたくせに、

まだ発売すらしてないPS5に対してイキってて恥ずかしくないんか…
690.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 00:07▼返信
>>184
ギルティギア新作がPS5ででるってな
691.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 00:07▼返信
MSはマジで嫌がらせでサードを会社ごと買収する位しか出来ること無くなってんだろw
692.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 00:07▼返信
>>141
ちょっとマイナーなタイトルをウッキウキで遊ぼうとしたアメリカ人とか怒り出すのは容易に想像できるものな
693.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 00:07▼返信
>>687
99.75%しか互換性ないからな、ひどいよねwww
694.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 00:07▼返信
PS5の互換は特許技術のPS4成り済ましチップだから
MSみたいなソフトウェア上のアプデでどうにかするタイプは時間かかるし互換取れないのも多いだろうね
695.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 00:08▼返信
※687
まるでじゃないんだよ。
もういい加減現実見なよ。
696.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 00:08▼返信
箱の互換自慢してたチカニシ出て来いよw
697.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 00:08▼返信
日経で鳳さんがインタビュー受けてるが
PS5は液体金属を採用した事でコストがむしろ下がってるんだと
液体金属を採用しなかった場合冷却のために
さらに大型化が必要になりコストも上がってしまうとのこと
箱も同レベルの発熱あるはずなのに液体金属もなくさらにあの箱詰めを考えると…
698.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 00:08▼返信
>>683
別にνガンダムは突貫ではないぞ
699.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 00:08▼返信
>>670
PS5は高速ロードを選択したし、それで正解だと思う
ロードには2秒しか掛からんのやし

あとレジュームはSSDを痛めつけそうでイヤンな感じがする
10GB近いメモリダンプを毎回記録することになると思うので
700.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 00:08▼返信
2166.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月12日 22:59▼返信
>>2158
はいはい、すごいねーw
はちまのこういうコメほんとに慣れたわw
少しは偏見隠せないの?w
とりあえずXSXの方買うわ またなんかあったらソース付きで報告してなー
701.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 00:08▼返信
MSはもうハード戦争をやめようと宣言済みなので、どれだけ箱のネガティブな情報が出てこようが、ゲハ的には完全にノーダメなんだが!
702.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 00:09▼返信
2170.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月12日 23:18▼返信
>>2168
はいはいw またなんかあったらソース付きで報告してなー
703.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 00:09▼返信
ファーストが互換無理とか漫才でしか起こり得ないから。
704.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 00:09▼返信
完全にブーメランだな…
705.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 00:09▼返信
箱の互換は常にアプデして最適化してるのにゴキはなんも知らんのだな
まあ箱持ってないから無知なのも仕方ないが
706.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 00:09▼返信
XBOXが互換性で負けてたらもうDirectXって意味なくね?って話になっちゃうだろ…
707.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 00:09▼返信
ゴキブリ終わったなこれ
箱が本気出してきたわ
708.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 00:09▼返信
>>683
むしろパワー増し増しにした挙句パワーダウンダトォ!?な箱の方がサザビー
709.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 00:09▼返信
こんなん開発中の些細な問題だし
とうの昔に修正されて問題なく動作してるので無問題
710.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 00:09▼返信
>>694
その分、一度確立すると永遠に互換性保持できるわけ
SONYの糞ハードと違って、物理制約で過去ゲームできなくなるこどがない
711.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 00:10▼返信
>>687
言いたい事は分かる。もしかしたら一部のタイトルでは予期せぬエラーがあるかもしれない。
でも箱よりマシだよ〜ん!!
712.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 00:10▼返信
>>700>>702は別の記事で豚のコメントなwww
そしたらソース付きで記事挙げられてやんのwwww
713.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 00:10▼返信
>>683
アニメと違って現実は厳しいなw
714.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 00:10▼返信
XbotのFUD

PS5は通常は8Tflops
RDNA2じゃなくRDNA1搭載

まだ特大のが2つ残ってるからなチカニシは震えて眠れw
715.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 00:10▼返信
チカニシ息してねえなあ(´・ω・`)
716.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 00:10▼返信
>>528
そうだと良いね
717.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 00:10▼返信
マジで新型箱を見ていると焼き肉が食べたくなる♥
718.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 00:11▼返信
>>709
お前のせいでツイートの日時確認しちまった。1年以上前の話かと思ったのに。
719.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 00:11▼返信
>>698
納期を10日も繰り上げたのに?
720.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 00:11▼返信
PS5にやたらブーストブースト言ってたのももしかして……
721.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 00:11▼返信
箱1での箱◯互換(笑)はゲーム再コンパイルのなんちゃって互換だった

箱SXでの箱1互換でそーいう話は聞こえてこなかったなら、ちゃんとエミュれてたと思ってたんだがな・・・
この話を聞く限り、いつも通りの再コンパイル路線っぽいな・・・
722.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 00:11▼返信
>>688
PS5のGPUの2.23GHzはオーバークロックじゃないって何度説明してもチカニシの脳では理解できないらしいからな。
オーバークロックじゃないから、常に10.7TFlopsに近い性能を出せるのがPS5であって、スマートシフトとか
ボトルネックをゼロにする技術がそれを裏付けしてるわけであって。
ロードが一瞬なのもXSXと違って実機で証明されてるし。
723.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 00:11▼返信
糞〇で大量のネオGKがPSに流れたけど
未だに残ってるやつってマジで頭に障害持ってそう
724.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 00:12▼返信
>>184
アイマスってps5あったっけ?
725.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 00:12▼返信
ゴキステだって実際の後方互換の映像出してねーだろ…
ぶっちゃけ、試してみたら実はかなりのゲームが動かないなんてことになると思うぞ…w
726.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 00:12▼返信
ファーストのAAAタイトルすら対応させてないというか、
調整してないの…ヤバくね? それくらい手回るだろ普通。
727.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 00:12▼返信
クイックレジュームはゲームの未来を見せてくれた
728.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 00:12▼返信
>>710
PlayStation VRの一人称視点シューティングゲーム「DWVR」の開発者が、PlayStation 5との非互換性を修正するためのパッチを作成している。

このゲームは現在、PS5でプレイできないPS4のゲームのリストに含まれていたが、Redditに書き込んだMad Trianglesのメンバーによれば
「問題を修正するためのパッチを作成中だ。うまくいけば、PS5のリリース前には間に合うだろう。また、PS5の[Game Boost]に対応してゲームが改善されるかどうかも見てみるつもりだが、まずは色々と実験してみる必要がある」と答えた

PS5もアプデ対応できるんだよ
729.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 00:12▼返信
>>710
OSアップデートでソフト動かなくなる不具合とかザラじゃねMS
730.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 00:13▼返信
※714
フィルのトーンダウンっぷりと今までのパターンからしてマジで来そうだから困る
731.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 00:13▼返信
※138
サーニー「PS5のチップをPS4やPS4Proのチップに偽装する特許取ったぞー」
サーニー「とりあえずプレイ時間の多いゲーム100本試したら、そのまま動いたわ」

人力で互換頑張ってるMSがなんか可哀そうになってくるな・・・
732.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 00:13▼返信



豚に持ち上げられた時から箱の敗北は決まってた


733.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 00:13▼返信
>>710
やってから言うことや。
734.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 00:13▼返信
>>158
ゲーム側にある本体ドライバ書き換えるんだろうけど、それだけで解像度やらfpsやらがアップデートされて凄い!!って思惑だな
ただ、歴代ずっとうまく動いてない印象しかない
どっかのバカライターがこの発想が凄いみたいに褒めてた記事前に見たけどけど、絵に描いた餅を褒められるってすげぇなと思ったよ
735.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 00:13▼返信
※723
流れたっつうか出戻り組だよねこいつら
736.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 00:14▼返信
※725
ありそうで草
737.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 00:14▼返信
チカニシ「PS5は4秒もロードあるのかよ!」
738.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 00:14▼返信
SeriesX向けのアプデが入るゲームは規制かかってる観たいね
739.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 00:14▼返信
さーて今回はどれだけの箱ユーザーがゴキになるのか楽しみだなw
740.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 00:14▼返信
フィル「完全互換宣言」

フラッグシップXboxタイトルの互換性がない(Halo&ギアーズ)
・PS5のように全てのゲームに互換性があるわけではない
741.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 00:14▼返信
フィル「もうやめにしませんか」
742.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 00:14▼返信
え?
完全な後方互換で全ての過去タイトル遊べるんじゃないの
743.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 00:14▼返信
※732
Nゾーンマジで半端ないわ、、、
744.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 00:15▼返信
ディスティニー2の動作がガックガクなの見ると
性能の半分も出せないんじゃないの箱
745.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 00:15▼返信
>>729
PCならどの世代も完全互換とかいうけどWindowsバージョンアップでゲーム起動しなくなるとか珍しくないね
746.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 00:15▼返信
知ってた速報。
X箱を横に倒す映像を作る前にやることがあるだろって誰もつっこまなかったのかな…。
747.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 00:15▼返信
この時期にHalo動かんのはまずいやろ、いくらなんでも
748.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 00:15▼返信
Nゾーンすげーなw仲良しアピールすると何処でもダメになるww
749.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 00:15▼返信
>>725
は?出てるだろなんならレイトレーシング付きの後方互換タイトルの実機映像も出てるぞ
750.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 00:16▼返信
ゴミ箱
751.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 00:16▼返信
>>725
あなたのクソみたいな希望的観測が、カプやスクエニのコメントより信憑性があるとでも?

752.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 00:16▼返信
後からアプデに対応するって言ってもファーストすら対応してない状況でなんで発売済みのタイトルを最新鋭機に合わせたアプデじゃなくてただ動かすためだけのアプデにリソース割かなきゃいけないんだよってサードは思うだろうよ
そらPS5にどこも注力するわけだよ
753.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 00:17▼返信
ぐやじいぶひ~(´;ω;`)
754.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 00:17▼返信
PSファンだけど、さすがに可哀相になってきた
いくらなんでも発売日までには解決するよね?
755.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 00:17▼返信
Nゾーン被害者一覧
安部マリオ
USJ延期
任天堂と資本提携した翌年にアメリカに目の敵にされるテンセント
箱←New
756.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 00:17▼返信
箱の互換が完璧だった事なんて一度もなかったのに
なんでか無根拠に箱SXは完璧な互換を実現してる
PS5の互換は不完全って言いふらしまくってる奴らがたくさんいたんだよなあ
757.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 00:17▼返信
悲報しかないゴミハード過ぎて笑えるw
758.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 00:18▼返信
※725
無様すぎる。
PS5の発表会でスパイダーマンPS4版を動かしたところからスタートしているんだがwwwwwww
759.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 00:18▼返信
ええ! あんなに互換ウリにしてたのに!? ゴミ箱終わってんなぁ!
760.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 00:18▼返信
>>504
俺はその完璧な方を家に迎える事が確定してるからランク落ちの方は歯牙にもかけんわw
761.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 00:18▼返信
マジでまともなハード作ったのソニーだけやんけ
762.ネロ投稿日:2020年10月13日 00:19▼返信
ネロのお兄さんは明日休みなのだ
今も酒🍶飲みまくりのよよいのよいなのだ⭐️
763.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 00:19▼返信
スペックで負けてたのに実行性能では上まさにニューガンダムはPS5!
764.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 00:19▼返信
ファーストすら互換未対応ってことは
ファミ通お漏らしの現状互換対応タイトル1000てのは
初代&360の”なんちゃって互換”600本含んで1000の可能性十分にあるな…
765.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 00:19▼返信
360はまあPS3も動かんからしゃーないとして、箱1のギアーズ5が動かないのはいかんでしょ。
766.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 00:20▼返信
互換対応はメーカー任せか…なにひとつ安心できる要素がないね〜
767.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 00:20▼返信
※756
過去の互換だって、エミュでも完全動作せず、
1本1本コンパイルしなおしたパッチデータを当てて無理やり動かしているのに…
768.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 00:20▼返信
ファーストが動かないハードwwwww
769.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 00:20▼返信
サード的にも一方が勝ちすぎると独占権とかで金引っ張ってこれないから
旨味が無いだろうけど
糞箱に忖度して質やブランドを下げる真似だけはマジでやめてよね
 
ただでさえあの糞豚ハードのおかげで散々割り食ってんだから
770.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 00:20▼返信
FUDしようとブーメラン投げる前に思いっ切り自分の眉間に刺さってて笑う
771.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 00:20▼返信
あったらいいな程度の互換を持ち上げて互換無いと駄目だって風潮にしておいてPS以下ってなったらめちゃくちゃダサいね
772.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 00:20▼返信
まともなのPS5だけじゃん、ていうか差がヤバイ
773.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 00:21▼返信
※765
SeriesX向けのパッチが入るソフトは現段階では規制されてるっぽい
774.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 00:21▼返信
うーん🤔スイッチの方がマシまであるな。箱の存在意義なさすぎて最早哀れ
775.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 00:21▼返信
※764
同じソフトでも日本語版で1本、米国版1本カウントしている…。
つまり、言語版で数を稼いでいると見たね。
実際は1/3くらいじゃない?
776.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 00:21▼返信
2年後までには直しておいてね
777.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 00:22▼返信
ぶっちゃけ豚が互換性がーと言っても互換性が一切ないこの箱にもすら劣るswitchでは戦いにすらなってないんだよな
778.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 00:22▼返信
というかソニーは普通にゲーム出してんのに周りがいつも自爆すんの草なんだが
779.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 00:22▼返信
ガタガタやんけ・・・
780.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 00:22▼返信
毎回スペック詐欺といいMSクソすぎんだろ
だからソニーに圧倒的な差をつけられて大敗北すんだよ
もう撤退しろ
781.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 00:22▼返信
開発中の話、記事もかもしれない、思われる□書いてない
これで互換性がないとか叩いてるゴキブリは何なの?
782.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 00:23▼返信



PS5「テメーの敗因はたった1つだぜ箱SXよ…たった1つの単純な答えだ!テメーは俺を怒らせた!」


783.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 00:23▼返信
>>732
PS叩きのため、箱を応援する豚。
トランプ叩きのため、バイデンを応援するグレタ。
都構想反対のため、大阪自民を応援する辻元・枝野・メロリン。
…ほんま、ロクなのがいないわ。
784.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 00:23▼返信
※771
ハードもアカン、ソフトもアカン、互換もアカン、ロード地獄。
何かこのハード買う意味ってあるのかな?
785.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 00:23▼返信
箱はハードがガタガタじゃんやだよ~
786.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 00:23▼返信
クイックレジュームとか素人でもこうなるとわかるでしょ
そんないくつも裏で保持しとける訳ないわ
787.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 00:23▼返信
※745
XP→vista→7で動かなくなったゲームはまぁまぁあるけど、XPで動いてたのは大体動いてたよ
32bitから64bitに切り替えた時が問題、これで大分切り捨てられた
788.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 00:23▼返信
アプデをしないと互換対応できないのがXSXなんだよねぇ
789.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 00:24▼返信
知ったかするとまたブーメラン刺さるぞ。PS5さんは最初からバグだらけだって確定してんだから。
こいつが言ってるのが現実問題だとしてもMSはバグあったら放置しないで解決させてきている実績がある。
PSハードは互換を切ってきた歴史しかない。っつーかはよ実機動作出せよwいつまで隠れてんだw
790.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 00:24▼返信
>>778
ソニーはユーザーとサードしか見てない
任天堂とMSはソニーしか見てない
この違いが大きいよ
791.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 00:24▼返信
PS5・・・超サイヤ人ゴッド超サイヤ人悟空
XSX・・・セル編のムキムキトランクス
XSS・・・チャオズ
NSW・・・チャパ王
792.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 00:24▼返信
>>242
MSが想定してるらしい使い方
フレンドに呼ばれたんで今のゲームレジュームして新しいゲーム立ち上げるでー
結果、お前が呼ばなかったら途中のゲームクラッシュしなかったのにどうしてくれる!
で喧嘩勃発
793.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 00:24▼返信
MSの互換は前もそうだったけどみんな買ってないから知らなかっただけw
794.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 00:25▼返信
>>789
???
795.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 00:25▼返信
箱はどんどん戦闘力下がってるぞゴミめ!
796.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 00:25▼返信
>>783
実際に大阪維新は都構想に関して大阪市の住民に説明を尽くしてはいないぞ
メリットしかないように説明するだけで、肝心なデメリットには絶対に触らない
質問されてもはぐらかす
797.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 00:25▼返信
しかもあれだろ?
箱って2種類ハードを出すけど、低機能版を基準に作らざるを得なくなるんだろ?
PS5とマルチ展開の時に箱に足ひっぱっれて低スペックになるのがすごく嫌なだけど…。
798.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 00:25▼返信
>>789
バグだらけで確定って何見て確信してんの?箱と違ってこれまで一度もバグ報告出してないやろ
799.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 00:25▼返信
ここだけ見てもPS5に格の違いを見せつけられてるな。
これ、本当にただの劣化PCじゃん。ゲーム機なのにゲームに最適化されてない。あり物のパーツを工夫せず組み合わせただけ。
800.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 00:26▼返信
>>789
デマでしか叩けない時点でチカニシは負けてるんやで
801.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 00:26▼返信
>>261
クイッククラッシュとは粋な機能つけるねぇ
802.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 00:27▼返信
MS内でまともなハード設計できるやついないんじゃないのかと
803.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 00:27▼返信
※789
寝言は寝てから言えよ
現実もGKですまんなwwwwwwwww
804.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 00:27▼返信
>>755
今まではそれはNゾーンの被害によるもの・・・と思ってたが
これまであまりにもソニーの前に立ちはだかった者たちが立て続けに自滅してるのを見ると
これホントはSゾーンなんじゃねーの?と思うようになってきた
Nゾーンとの違いは破滅させるのは敵対側に限るって点だけで
805.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 00:27▼返信
>>781
まあ、そのうちフィルが「互換なんてさして重要な要素じゃない」とかなんとか言い出して、答え合わせしてくれるんじゃね?
806.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 00:27▼返信
と言うかPS5の互換性が異常
ここら変の技術解説はまだかの
PS4PROの互換の為にほぼ同一構成に切り替わるってのは面白かった
807.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 00:27▼返信
どうするチカニシ
原点に戻ってもう一度12TflopsでPS5煽る?
808.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 00:27▼返信
PS5の互換に対してアプデしないと出来ないんだがwとか捏造してたのに
そっくりそのままブーメランなっちゃったねw
809.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 00:27▼返信
全機種買えば良い厨にまでこれだけ買う意味がもたらせられないハードも凄いな
810.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 00:28▼返信
※802
むしろライブラリもまともにそろえられていないような気がするんだが…。
811.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 00:28▼返信
そもそも糞箱がPSに勝てた事なんて一度もないのに痴豚共は何で毎回自信満々なんだろうな
812.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 00:28▼返信
デッテニー2がコマ送りなんだから全てお察し
レイトレもボロボロ互換もボロボロ御用メディアに本体ばら撒いて肝心な事は公表させない
陰でリーカーやメディアを使ってPS5をFUD
ハッキリ言って反吐が出るわ
813.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 00:29▼返信
また箱が自爆してる…
814.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 00:29▼返信
まあヘイローですら派遣だらけでスペゴリでしょ?
ハード開発もまともな人材いるわけないわな
815.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 00:29▼返信
>>806
ロードが変態、コントローラも変態、オーディオも変態、冷却も変態、互換も変態
掃除も簡単すぎて拡張ストレージも外蓋外すだけでOKな楽々仕様

冗談抜きで歴代最高傑作のハードだろコレ
816.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 00:30▼返信
※7
今回は高速ロードで互換性はPSも箱も重要だったのにな…(ただの互換性だけでなく快適に出来る)

任天堂みたいにあえて互換性を持たせないでリマスター買わせる戦略でもないしな…
817.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 00:30▼返信
※806
後期PS3もさりげなくPS1は互換していたからね。
このあたり技術力の蓄積があったとしか。
818.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 00:30▼返信
XSXってコンセプトがないよね
PS5をカタログスペックで上回ればいいっていう意志しか感じない
819.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 00:30▼返信
ひっそりとXSXのDirt5の実機映像が出回り始めてるけど...これヤバくね?
820.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 00:31▼返信
でか、クイックレジュームなんてクラッシュしたら全部飛ぶって可能性はどんな修正しても未来永劫残るよね
821.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 00:31▼返信
>>3
マイクロソフトは箱1の時も初代や360のゲームを遊べる様にしますと言っておいて途中でタイトルを増やすのを止めたよな
822.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 00:31▼返信
京極夏彦「その匣には、汎用部品がみっしりと詰まってゐた」
823.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 00:31▼返信
>>816
例によってよゐこ使ってまるで新作のように宣伝してるのホンマ質悪いわ
馬鹿な任天堂ユーザーじゃやったことあっても間違って買いそうだわ
824.投稿日:2020年10月13日 00:31▼返信
このコメントは削除されました。
825.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 00:31▼返信
んっと…なにこれどういうことなの?チカニシ早く答えて?
826.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 00:31▼返信
>>817
PS3のPS1はただのエミュレーターだったでしょ
PS3のPS2はそのままチップぶち込むって暴力だったが
827.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 00:31▼返信
また嘘ついたんか
もうお前ペテンサーに改名しろ
828.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 00:31▼返信
>>154
精神的におかしくなってしまったのか。任天堂信者も可哀相に・・・
829.投稿日:2020年10月13日 00:31▼返信
このコメントは削除されました。
830.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 00:31▼返信



よくもまぁPS5のPS4互換99%を「100%じゃないならゴミじゃんw」とか言えたな?w


831.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 00:32▼返信
>>806
てかPS4の開発の頃から言われてたくね
この先は変態パーツ使わないから互換性持たせやすい的なの
832.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 00:32▼返信
PS4pro前のブラッドボーンなんかはfps固定だけど、proを出したことでパフォーマンス向上に対応しやすい
何気にproも良い仕事してる
でも箱もoneXがあったハズなんだが?
833.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 00:32▼返信
箱は叢雲オンライン出るなら買うわ
834.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 00:32▼返信
PS5は後PShome実装とアーカイブ対応してくれれば無敵のハードだと思う
現時点でも最高だと思うけどもうこの辺り以外は望むものすら無いレベル
835.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 00:32▼返信
MSはソニーのFUDにお金使ってる余裕あるなら互換くらい完全にしとけ
836.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 00:32▼返信
マイクロソフトもセガと同じ運命を辿ってるってことですね
ソフトメーカーがハード出しちゃ駄目ってこと。
837.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 00:33▼返信
>>812
アレあまりに酷かったから、録画機材のトラブルかと思ったけど、隣の箱1の方は普通に動いてるからなぁ、、、ロードは確かに早くなってたけど、あんなん見せたら逆効果だと思う。
838.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 00:33▼返信
Xbox Series X「なんだぁ?俺の相手のPS5ってのはこんなヒョロガリかよ、怪我したくなかったらさっさと帰るんだなw」
839.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 00:34▼返信
ええ?ギアーズ5出来ないのか
840.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 00:34▼返信
※791
PS5=身勝手の極意悟空
XSX=魔人ブウ(善)
XSS=魔人ベジータ
スイッチ=バビディ
841.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 00:34▼返信
チカくん?
箱は全てのxboxに「完全互換」って言ってたけど
まーた嘘ついたんか?
というか嘘しか付いてないな
842.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 00:34▼返信
※826
後期PS3はPS2アーカイブスもエミュで強引に動かしていたけど、
流石にディスクベースは無理だった模様。
843.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 00:34▼返信
>>782
ぶっちゃけ、PSがMSを気にしてたのって、せいぜい値段発表のタイミングくらいだったんじゃないか?
844.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 00:34▼返信
>>829
大きさも変態的冷却機能の為って思ったら全然我慢出来るけどね
そもそもPS5おける高さをテレビの周りに確保できないなら据え置きモード用のスイッチドッグも置けないから
スイッチって実は簡単に取り出そうと思ったらPS5の高さよりも広く上空けておかないとダメなんだぜ?
ドッグから本体持ち上げるだけで30㎝以上の高さになるからな
845.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 00:36▼返信
箱はメイン基板が2枚分解基板って段階で何もわかってない雰囲気だったな。
846.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 00:36▼返信
いつものなんちゃって互換
847.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 00:36▼返信
>>819
アレはまあ元のゲーム自体がね、、、個人的にはディスティニー2の比較の方が衝撃的だった。ガクガクだって言うから、60FPSの所がたまに30近くまで落ちるとか?って思って見たら、それどころではなかった。
848.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 00:37▼返信
箱1のときの下位互換も不完全のままだったしな
誰も持ってないから話題にもならないけど
849.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 00:37▼返信
レイトレにしろ互換にしろボロボロの付け焼き刃で赤字垂れ流しの買収しかないのは悲しいね~
開発者逃げ出さなきゃ良いけど
850.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 00:38▼返信
※844
PS5って2~3年経ったら40%スリム版とか出るんだろ?
これ、任天堂以外に勝てるメーカーないだろ。
851.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 00:38▼返信
結局企業努力している会社ほど報われて
足引っ張ろうとする会社ほど落ちていくんだから世の中ってよくできてるわ
852.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 00:38▼返信
まあ、どうせこんな事だろうと思ったけど、想像以上に酷かったw

クッソ笑うわw
853.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 00:38▼返信
豚に特大ブーメラン wwwww
854.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 00:39▼返信
>>819
あのグラでロード15秒なのもやばい、箱SX版ダート5は
855.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 00:39▼返信
うわぁ、後方互換凄いですね


ぷっ
856.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 00:39▼返信
>>1
売れねーだろ!
857.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 00:39▼返信
>>850
任天堂とか本格的に中国とアメリカが喧嘩始めて輸出制限かかったら即行で売上9割減するところだろ
まず中国頼みの売上を何とかしないと話にならんわ
858.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 00:39▼返信
「次世代機にレイトレは必要ない」
「次世代機に互換性は必要ない」

次はなにが必要なくなるんだろうね?
859.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 00:39▼返信
Xboxの後方互換って後々追加していきます~って言っておいて
結局追加せず終いだからなぁ
これと比べてソニーは良くやった・・
860.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 00:39▼返信
馬鹿共がPS5のネガキャンをしていたら箱が死んでいた
意味わからんぞw
861.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 00:39▼返信
駄目だこりゃ
862.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 00:40▼返信
PS5もXboxも両方買おうと思ってたけど、やっぱりxboxはやめた方がいいかね
まだどっちも予約出来てないけどさ
863.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 00:40▼返信
散々ギアーズ5は肺炎度pc並のパフォーマンスとか言ってなかったか?
864.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 00:40▼返信
今年の前半にPS5は互換性ないとあちこちで捏造撒き散らしてた豚ども息してるか?
865.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 00:41▼返信
※835

まじでコレ
866.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 00:41▼返信
>>821
そりゃ書き換え移植が必要なんだから採算も何もなって無いからな、途中でやめるに決まってるし、サードがタダで協力する訳ねーからなw
867.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 00:41▼返信
※838
XSX「何だこのヒョロガリは?捻り潰してくれる」
PS5「動きが遅いだけのブタ箱やないか!こんなもんワンパンやで」

勝者→ワンパンKO勝ちでPS5の勝利!

PS5「ただのイキリニシ豚やったで楽勝過ぎてつまらんのう」
868.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 00:42▼返信
PSシリーズと違ってX箱ってドライブなし・性能劣化…マイナス要素がないと小型化できないじゃん。
ハード開発部門は無能なの?
869.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 00:42▼返信
>>4
任天堂もドリフトジョイコン詐欺止めろよw
870.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 00:43▼返信
いいから360のソフトPCで遊べるようにしろや
何のためにwin10で箱のアカウント登録してるのか
871.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 00:43▼返信
なんというか、MSはもうちょっと真面目にやってくれません?
872.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 00:43▼返信
※858
生産台数かな〜ww
873.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 00:43▼返信
FUDしてる暇あったらハードにその労力割けば良いのに...
874.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 00:43▼返信
>>868
まだ任天堂と違ってゴミでも自社で設計できるだけマシなのかなって思っちゃう
目糞鼻くそではあるけど
875.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 00:43▼返信
>>858

次世代機自体が必要ない! ゲーパスゲーパスゲーパス!
876.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 00:44▼返信
クオリティもスペゴリ見て分かったし、正しくブタ箱やん(笑)
877.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 00:45▼返信
FUDしてる暇があったら開発にリソース割けっていうけどそれ一番刺さるの開発費ショボいのに広告費だけ謎に多い何故か次世代論争に絡みもしてないどっかの京都ヤクザ企業なんだよなぁ
878.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 00:45▼返信
ハッタリボックスに改名しろ
879.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 00:45▼返信
※864
PS4proがなんで存在していたのか理解できていないんだろうな。
あれはPS5設計のための布石だったんだろうな。
880.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 00:45▼返信
>>806
PS5のチップはPS4、PS4 proとして「成り済ます」特許が取得されている。
だからこそ、ほぼPS4そのものとして動作してPS2のPS1互換よりも高い互換性を実現している。
881.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 00:45▼返信
>>7
あれ程、大口叩いていた互換とクイックレジューム大爆発で高性能も何もあるかよ!

ポンコツ度合いで高性能かよ!
882.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 00:46▼返信
PS3の時から相手のハード情報入手してから後追いで急造しようとするからハードの完成度ガタガタになるんだぞ
883.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 00:47▼返信
ボクサーで例えても
PS5=スリムマッチョなイケメンボクサー
XSX=デブの中年ボクサー
って程差があるからな(笑)
884.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 00:47▼返信
クイッククラッシュで今日の運勢占えるねw
885.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 00:47▼返信
※874
任天堂は価格の下がり切った既存チップを使いまわして、市場を形成する天才的な企業だからな。
ハード屋とはまた違うような。
886.投稿日:2020年10月13日 00:48▼返信
このコメントは削除されました。
887.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 00:48▼返信
>>754
いやもう、時間ねーって!!!
888.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 00:48▼返信
PS5には魅力的な独占ソフトと高速ロードと約4000タイトルの互換と高解像度&レイトレ&安定フレームレートとハプティックフィードバック&アダプティブトリガーと徹底した排熱&静音とまだ謎が多いクリエイト機能とVR対応とPS+会員なら無料の18タイトルとテンペスト3Dオーディオしかないからな
XSXはさぞかしすごいんだろうなー
889.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 00:49▼返信
ここでPSのネガキャンしたところで即座に反論されて潰されるし、フ箱派はフォルツァ大先生の所行った方が気持ちよくなれるで。どの記事も10コメ付くかどうかのカッソカソっぷりだが、記事もコメントも箱上げPS下げばっかだし、ここに居るよりは良いでしょ。
890.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 00:49▼返信
>>804
全てはソニーの手の上かwww
891.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 00:49▼返信
サーニーの言ってたこと全部本当なだけじゃなくてデータの読み込みさらに爆発的に早くなるの分かって寒気するわ
むしろ控え目に言ってたとか
892.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 00:49▼返信
PS5には互換性ないと暴れてたクソ豚の謝罪まだ?
893.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 00:50▼返信
>XboxOneの時の下位互換機能も対応タイトル数が限られていて
アーキテクチャの異なる旧ハードとの互換を手動でやってた前世代と同じ話にはならんでしょ
XSXはXboxOneと同じx86アーキテクチャ継続してんだから互換取れてない方がおかしいじゃん
こんなのWindows 10にしたらWindows 7で動いてたゲーム動かなくなりましたいうようなもんやで
そりゃまあ互換が完璧にいかんものもあるだろうけどMSタイトルすら互換取れないって相当やばい
894.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 00:50▼返信
 
で、お前らPS5は予約できたの?
 
895.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 00:50▼返信
実際箱のスペックはいつ決まったんだろうな
スペックに対する冷却の貧弱さ見るとPS5の内容判明してから無理やり数字だけ上になるようにしたような気がしてならない
896.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 00:50▼返信
マジかよ糞箱捨ててくるわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwゴミwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwマイクソwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
897.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 00:50▼返信
チカニシA「XSXの実機映像が公開されないのは10月末のAMDのRDNA2公開イベントに時期を合わせてるからだ!」
チカニシB「実機映像出しまくってるPS5はRDNA2ではないからだ!中身はRDNA1!」

Dirt5「10月まだ前半だけど、もうXSXの実機映像公開したよ!(尚、)」
898.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 00:50▼返信
PS5=スリムマッチョで人気なイケメンボクサー
XSX=デブで非モテの中年ボクサー
XSS=デブ非モ中の息子
スイッチ=キッズに人気なYouTuber微妙メンボクサー
899.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 00:51▼返信
>>725
そんな事よりスイッチのワゴン見学に行かないかw
900.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 00:51▼返信
痴カスはまたしても暗いシーズンを迎えるんだね・・・w
901.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 00:52▼返信
発売する前から終わってるハードも珍しいな
902.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 00:53▼返信
※894
うるせー!
903.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 00:54▼返信
ほんと、人を呪わば穴二つやな
フィルから公式からPSを意識しまくってネガしまくってたからね
自分たちのゲーム機の品質を向上させることだけ考えてがんばってればよかったものを…。

全く関係ない次世代ゲーム機戦争に口出してPSネガしまくってる豚くんやPS5発表にダイレクトミニ合わて嫌がらせしてる旧世代携帯ゲーム機のスイッチくん、君らもだよ?
904.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 00:54▼返信
突貫工事で間に合わせたポンコツだもの(´・ω・`)
基本互換ではなく移植のチカン技もとい…チカラ技だから
905.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 00:55▼返信
MSなんてそんなもんだよ
906.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 00:57▼返信
PSの情報頼りに後出し汎用パーツの組み合わせやし
マトモな設計思想等なくやっつけ劣化自作PC
そらそうなるよ
907.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 00:58▼返信
今日のXBOX悲報

・やっと実機動画(Dirt5)が公開されるも、処理落ちしまくりで画質もしょぼく荒れる
・Distiny2の動画で、XSX版が毎秒1フレームくらいまでフレームレートが落ちるシーンが確認される
・後方互換性でOne版のHaloやGearsに未対応
・自慢のクイックレジュームでクラッシュ
908.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 00:58▼返信
>>7
あらゆる点で劣るクソ箱信者の最後の望みが互換だと言うのにそこまで潰すのは止めて差し上げろ
909.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 00:58▼返信
※7
専用タイトルは2年は出ません
910.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 00:58▼返信
>>344
箱1時代に動かすに至らなかった360のも動かせるようになるんだってさ
箱1のすら動かせないのに大風呂敷広げるよねぇ
911.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 00:58▼返信
これだけボロ出るのも凄いな
発売まで1ヶ月切ってるのにろくに実機映像見せない(出せない)のもヤバ過ぎる
普通今の時期メーカーから機種ごとの映像紹介とっくにされてるタイミングだぞ?
912.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 00:58▼返信
ファーストが未対応とか嘘やろw
むしろ何が対応してんだよ・・・
913.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 00:58▼返信
PS5=福山雅治
XSX=宮迫博之
XSS=蛍原徹
スイッチ=ヒカキン
914.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 00:59▼返信
互換をアピールするなら、なにはなくとも自社の代表的なタイトルは動くようにしておかないとダメだろ。360のxbox互換はまずヘイロー1.2だったぞ。なんでこうなんだろうね
フォルツァもダメならお笑いだ
915.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 00:59▼返信
>>907
ポンコツすぎる。発売して大丈夫か
916.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 00:59▼返信
多分箱側的にはPSもどうせカタログスペックで実際には落ちるだろうと踏んで吹っ掛けたらそんなに変わらずにヤバいヤバいってなっていたのかもな。で今どんどん暴かれている最中と
917.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 01:00▼返信
最初から互換で勝つなんて無理だったんだよ...
完全互換と言っても箱のソフト数は過去ハード含めても1000タイトル程、対してPS4(PS5の互換)タイトルは4000タイトル程
過去ハード全て含めてもひとつのハードタイトル数で負けてるのに完全互換だと謳っても勝てるわけない
918.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 01:00▼返信
爆熱・スペゴリ・互換性詐欺どこまで糞なんだよ
完全にゴミ箱じゃねぇーか
919.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 01:00▼返信
互換機能を実装するときに、HaloやGearsは真っ先にやるはず
それが動かないってことは、重大な技術的な問題が解決できないんだよ
920.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 01:00▼返信
>>913
蛍原を舐め過ぎ。
921.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 01:01▼返信
gears5はXSX仕様にアップデートすると聞いてたんだがなぁ。
ローンチで同じ状況だったらちょっとやばいなこれはw
922.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 01:01▼返信
※858
「次世代機にレイトレは必要ない」
「次世代機に互換性は必要ない」


「次世代機に性能は必要ない(XSS)」が抜けてるぞ
923.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 01:01▼返信
OneXは、あれだけアーキ変えたのにOneのソフトが動くからXSXも大丈夫やろうと思ったら、全然ダメだったな
OneXを担当した人が辞めちゃったのかな
924.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 01:02▼返信
互換性とか嘘なんやろ
ヘイポーすら動かないなら何も動かねぇよ
925.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 01:02▼返信
一年半前くらいにPS5のスペック情報知ったMSがあまりに高くて箱の計画し直したって話あったのがマジなら全然練られてない急造品になるね
926.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 01:03▼返信
xboxを予約(購入)しなくてよかったわ
927.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 01:03▼返信
ってか、発売日にはパッチが降ってくるんじゃないの?
さすがに非対応は無いだろう
928.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 01:03▼返信
PS5の高速SSD 思わぬ落とし穴…!?

(価格comより)
瞬間的に読み込むデータが多いほど発熱が多くなるでしょうしSSDの稼働が極端に多くなるので劣化寿命が速くなりそうですし。
熱暴走でパフォーマンスを落としては本末転倒ですし、二次元的なゲームならまだ良いでしょうが、移動や行動に任意性が高いオープンワールドゲームでは演算に無駄な回数が発生するので、ユーザーによっては負担や劣化に大きなバラツキが出て思わぬトラブルも多くなりそうですけど。
技術的に可能としても万人が喝采するような手法かは疑問に感じますけどね。
929.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 01:04▼返信
>>925
ベロシティアーキテクチャは絶対後付けだと思うわ
もしかしたらレイトレーシングも
930.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 01:04▼返信
>>928
価格comの素人の考えなんざなんの宛てにもならねーわ
931.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 01:04▼返信
※901
日本にはPC-FXとか3DOとか、ピピンアットマークとかジャガーとか発売前に終わったハードは
いくつもあるぞ。
932.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 01:04▼返信
箱ってAPUも電源部もあのショボい冷却系で冷やす構造って無理がありすぎる
933.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 01:05▼返信
比較すると
PS5=PS5
XSX=しわしわの食パン
XSS=親父のはいた靴下
Switch=道に落ちてる軍手

これくらい価値が違う
934.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 01:05▼返信
>>929
箱のレイトレなんて未だに出てきてないし
同時発売のDMC5が箱だけ後日アプデなあたり
箱のレイトレはソフトウェアレイトレなんだろうな
935.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 01:05▼返信
※928
SSDの読み込み回数は一般的なSSDと同じだろ。
ファイルフォーマットとコントローラーの工夫なんだが、理解できなかったか…。
936.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 01:06▼返信
>>928
PS5の分解動画を見なかったか。あの巨大な筐体のほとんどが冷却のために使われてるんだぞ

あと読み込みでSSDが劣化と言ってるので技術オンチ決定。劣化するのは書き込み時だ
937.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 01:06▼返信
>>928
苦しさ滲み出てて良いね
そんなサイトからまともな知識得ようとしてるところなんか最高
938.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 01:07▼返信
かwwかwwくwwどっwwとwwwこwwwむwwwww
939.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 01:07▼返信
※928
そんなのPCでも箱でも同じだわ
価格COMの書き込んでるやつとかただの一般人だろ
940.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 01:07▼返信
・レイトレ、不十分
・互換、不十分
・メニューもバグあり
・挙動もおかしい
・爆熱
941.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 01:07▼返信
>>931
3DOは日本で数十万台売れたので、日本での箱1より売れてる
942.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 01:08▼返信
豚ちゃん

アホや・・価格コムの商品コメント欄から抜粋とか
ここのコメント欄より門外漢だろ
943.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 01:08▼返信
現実はGKですまんのwwwwwww
944.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 01:08▼返信
価格COMってアンチがPSの口コミに熱心に書いてるな
945.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 01:08▼返信
※928
読みこむ時はSSDはノーダメだぞ
それよかスイッチの爆熱の心配しとけ

あすか修繕堂の動画で煙出てたぞw
946.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 01:10▼返信
※928
うわぁ。こんなのわざわざ探してきたのか
947.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 01:10▼返信


マジで箱の朗報が一個もなくて草

そして際立つPS5の優秀さ
948.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 01:10▼返信
SSDの高速ロードで劣化早めるのかwうん。うん。(黙ってればいいのにw)

クイックレジュームの方が圧倒的に劣化しそうだけどなw
949.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 01:10▼返信
>>928
発熱?コレもブーメランにならなきゃ良いが
950.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 01:10▼返信
価格COMの口コミでPS3の購入を検討している人に、「焼肉が焼けるくらい熱くなるのでやめたほうがいいですよ」ってコメントを付けて回ってる人がいたな
951.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 01:10▼返信
PS5=芦田愛菜
XSX=ゆたぼん
XSS=ゆたぼん髪の毛
スイッチ=福くん
952.投稿日:2020年10月13日 01:11▼返信
このコメントは削除されました。
953.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 01:12▼返信
>>944
ソニーの製品のページにはたいてい変なのいるよ
まあいつもの大して意味もないアンチソニー活動だ
954.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 01:12▼返信
SSDの熱といえば、XSXの拡張SSDはめっちゃ熱くなるそうだな。SSDは冷却が大事なのに風が通らないところにある

PS5の増設SSDスロットは、吸気口とファンの間にあるな
955.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 01:12▼返信
価格COMから引用してくる奴初めて見たわ
あそこは知識ない素人同士が間違った知識でお互い叩きあってる外字収容施設だぞ
956.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 01:13▼返信
豚は 高速読み込みでSSDが劣化する! とかいうけど

なんで?って返されたとき確実に説明できないよね
957.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 01:13▼返信
>>451
ゲーパスの大半は互換だろ
ロンチ時点ならなおさらだよ
958.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 01:14▼返信
>>928
このコメント見つけてここにコピペしようと思った経緯を知りたい。
959.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 01:14▼返信
>>958
自分のアンソ活動を自慢したかったんじゃないの?
960.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 01:16▼返信
>>928
コイツ原始人か?w
961.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 01:17▼返信
>>928
アンソのアホっぷりを晒したかっただけだよな!?
まさか、本当にPS5のネガキャンをやりたかったわけじゃないよな?!
962.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 01:17▼返信
>>923
未だにそんな認識なのか
あれPS5のPS4互換と違って「わざわざ」移植作業して動かしてたんだぞ
だから途中で打ち切られた
963.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 01:19▼返信
>>618
たいして寿命には影響しないよ、その程度
964.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 01:20▼返信
一番いいのはxboxも互換しないリストを公表すれば一発解決なんだけどな
965.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 01:21▼返信
>>951
どっちかというと任天堂の方がゆたぼん臭がする
豚はゆたぼんの親父で
966.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 01:21▼返信
>>504
貧乏なのにセレブアピールしてくる女(=XSX)だろ
967.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 01:22▼返信
内部が80度で煙の出るような環境に比べたら
読み込みのダメージなんて誤差みたいなもんだろw
968.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 01:22▼返信
>>954
しかも遅い
969.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 01:23▼返信
>>506
劣化PCだからマジでそういう体制なんだろう
970.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 01:24▼返信
※926
危うく欠陥ハード衝動買いするところだった
全機種揃える派だったもんで・・・
971.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 01:24▼返信
MSってゲームに限らずライバル企業の足を引っ張ることに全力で自社製品ゴミカスなんだよな
そしてブチ切れたらカネに物を言わせて買収して飼い殺す
大金出して買収したスカイプも新たに出てきたディスコードに食われましたとさ
972.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 01:25▼返信
最初の頃に良く例えられてたけど
PS5=常時超サイヤ人悟空
XSX=ムキンクス
だと思ってたらムキンクスどころかサイヤ人ですらなかったな
ドドリアさん辺り?
973.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 01:26▼返信
>>954
増設の専用外付けSSDは吸気口の前にあって多少は冷えてる風が当たりそう
974.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 01:26▼返信
いやさすがにPSみたいに99%以上みたいなちゃんしたことはできないとこはもうしかたないとしてせめてファーストのは最優先で互換取ろうよwwwww なに考えてんのよwww
975.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 01:28▼返信
MSってWindowsでPCを掌握しただけでその後目立った成功がないな
PCが存在する限り会社が潰れることはないわけだけどそういうところから甘えが出て舐め腐った商売繰り返すんだろうね
976.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 01:28▼返信
XSXのGPUがPS5と同じクロック数なら42CUで12TFLOPS出るんだよな
977.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 01:28▼返信
>>188
そもそもoneXで可変解像度4kだったのにそこから実行性能が少し上がったくらいであろうハードがずっと4k保てるわけないのは分かってた
978.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 01:29▼返信
ソニーへのFUDに忙しくて手が回らなかったんだね仕方ない
979.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 01:29▼返信
ゴミじゃん
980.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 01:30▼返信
>>832
CUの数から揃えてるからなw
981.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 01:30▼返信
PS5=最高級品5段重ね弁当
XSX=特盛ジロー系ラーメン
XSS=並々ジロー系ラーメン
スイッチ=お子様ランチ
982.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 01:31▼返信
>>948
あれスリープ中も保持するっぽいよな
道理でsuper hotになるわけだよ
PS5はスリープ中殆ど電力消費しないのに
箱は箱1の時みたいに、スリープ中でも50Wとか消費するんやろね
いや、下手するともっとか
983.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 01:31▼返信
都会な山猫「sx?人には押し付けるけど俺は買わんわww」
984.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 01:32▼返信
クラッシュレジュームも記事にしないんですか?
985.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 01:32▼返信
>>832
PS4Proがあるから多くのPS4ゲームにブーストモード設定があり、おかげでPS5のブーストモードにもすぐ対応できる
事前に考えてたとしたらすごいな
986.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 01:33▼返信
PS5の自分をPS4だと偽って互換させる技術はとんでもねえな
987.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 01:33▼返信
>>907
なんやこのゴミ。
988.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 01:34▼返信
>>76
赤点先生「えっ?」
989.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 01:34▼返信
ソニー「読み込みが速いよ」
MS「ウリも速いニダ(PCと変わらない)」
ソニー「サウンドに拘ったよ」
MS「ウリも拘ったニダ(ただの新しいドルビーサラウンド)」
ソニー「PS4のソフトは99%互換できます」
MS「ウリは過去のソフトはぜんぶ下位互換できるニダPS5とは違うニダ(箱1同様にガバガバ互換)」
990.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 01:35▼返信
お笑い事務所マイクロソフト
991.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 01:37▼返信
>>653
604はクラッシュの話じゃなくてクイックレジュームの機能が正常に動いたときのウィークポイントの話をしてるんだが……
643の結果しか無さそうだな
992.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 01:37▼返信
MS「互換?あ〜前の部品使ってるから動くかもね(テキトー)」
993.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 01:37▼返信
>>609
2年くらいで越えるだろ
994.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 01:38▼返信
しかしこんな酷い出来なのにメディアやストリーマーに実機を提供してるのはドMなのかね
995.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 01:38▼返信
XSS『僕の性能を現行機のXboxoneXより低くしPS4proと同程度の性能にした天罰がXboxSXに下ったんだよw』
いくら廉価版とはいえ次世代機となるXSSという重要なハードをXboxoneXより低性能にしPS4proと同程度の性能にするとかXbox部門の上層部は何を考えてるんだ?
せめてXboxoneXと同程度には出来なかったのか?
996.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 01:38▼返信
ONEのときも威勢のいいこと言っといて
結局互換全然だったしな
ほんとPS5へのFUDが全部箱に跳ね返っとる
997.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 01:39▼返信
>>609
その前にいつになったらスイッチはPS4に追いつけるんだよ
ダブルスコアつけられたままだぞ
998.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 01:41▼返信
>>994
そりゃネガティブ要素は喋るなってお達しはあったでしょう、バラされてるけどw
999.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 01:41▼返信
一般の声
「PS5で殆どのPS4タイトル遊べるの?スゲーな!」
「XSX?は?何それ?互換ないの?うんこやん」
1000.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 01:41▼返信
くっ これもデマだったか

結局また俺たちソニーファンは負けてしまった

いったいどうすれば任天堂に一泡を吹かせる事ができるんだ!?
1001.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 01:42▼返信
>>144
4kしか売り文句のないのに不完全とか後は何が残るんだよww
1002.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 01:43▼返信
>>165
ダスクゴーレム全部こういうの知ってたんだろうなw
1003.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 01:44▼返信
発売一か月前なのに出る実機プレイ映像が前世代の互換と前世代の中でもクソショボいグラの縦マルチゲーしかないって異常事態どころじゃないんだけど
箱SX買うって言ってる連中がこの事態に一切ダンマリなの本当に笑えるんだがw
1004.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 01:45▼返信
一般の声その2
「PS5発売するけど買うの?」
「そういえばXSXってゲーム機知ってる?」
「スイッチは子供に人気だな〜」
1005.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 01:46▼返信
※981お子様ランチはお得やぞ。


せめて残飯にしろよ。
1006.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 01:46▼返信
>>1000
デマと思いたいんだねぇ哀れだねぇ。
1007.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 01:47▼返信
これ、北米じゃ返金騒動になるだろ…
下手したら違法になるよ?あっちは
1008.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 01:49▼返信
PS4からずっと不戦勝なんだが、敗北を知りたいな
1009.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 01:49▼返信
一般の声その3
「PS5予約当たらなかった悔しい〜」
「XSXって何これ?高級灰皿?」
「スイッチしょうもな」
1010.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 01:50▼返信
そもそもゲーム2本も同時に立ち上げてどうするのこれ
TV見れるほうがまだ使い道あるわw
1011.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 01:53▼返信
箱って使わない時は上に蓋しておかないと埃入りまくるんじゃね?
1012.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 01:53▼返信
Xboxで起きたトラブルをps5に擦りつけFUDはどうやらマジっぽいな
特大のやつ、テラフロップスとRDNA2に関すること…口に牛乳を含んで待ちましょうwww
1013.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 01:54▼返信
でもPS5じゃPS1~3やれんやん
1014.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 01:54▼返信
ここまで来ると他にも
まだ明らかになってない嘘があるんだろうなって
1015.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 01:55▼返信
(´・ω・`)悲報しかねーな糞尻
1016.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 01:55▼返信
箱の異常に低いクロックと無駄に多いCU数の答え合わせが楽しみだなw
1017.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 01:57▼返信
※1013
でもXSXじゃ凶、○、1やれんやん
1018.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 01:57▼返信
>>1013
要らね
低クオリティは豚がやればいい
1019.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 01:58▼返信
>>1013
何がでもなの?
1020.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 01:59▼返信
散々ONEで下位互換ドヤってたのに
SXで対応できなかったときはダンマリか
最低な企業だな
1021.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 02:00▼返信
スイッチー牛豚はお買い得なレトロゲーでもやって差し上げろ
1022.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 02:01▼返信
>>797
サードはその必要はないよ
まぁXSXだけでも足枷だけどな
1023.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 02:04▼返信
>>1012
豚「箱は真のRDNA2だからAMDの発表会まで実機動画出せないだけだが?」
↑これもDrit5のSX動画が出ちゃったから既にブーメラン投げてあとは戻ってくるの待つだけの状態だな
1024.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 02:04▼返信
フィルはなんて言い訳するんだろうな
1025.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 02:05▼返信
PS5を意識しすぎて箱の設計に失敗したんだな、あれほど箱は箱だ意識するなと…
1026.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 02:08▼返信
本体もPCみたいに作ってるしOSもwinの安定性考えたら
まあこうなるのは普通に考えたら予想内だよな
ホントサーバー部門が関わらないとMSはまともなものが作れない
1027.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 02:08▼返信
>>1023
「10月28日がPS5の命日だ」とか言ってたけども、意味不明だった
1028.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 02:11▼返信
Nゾーン=韓国面だからな。組めば負ける、組めば死ぬ。

まだ消えたくないよ・・・を忘れるなよw
1029.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 02:15▼返信
MS「サードの皆さんもうちょい開発機待っとってな!PSのスペック知ってからもっと凄いやつ作るから!www」
サード「お、おう」

サード「で、このゴミ箱の実機映像そろそろ見せてええの?」
MS「発売日まで…伏せといて…」
1030.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 02:15▼返信
MSはゲーム機なんて作ってないでiPhoneがヒットしたときに全力で後追いするべきだったんだよ
1031.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 02:16▼返信
ここまで来ると1ヶ月後のXSXの発売日以降のユーザーの
使用報告が楽しみだわ阿鼻叫喚憤怒の嵐になるのか
1032.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 02:16▼返信
>>999
一般人なら「えっくすぼっくすって何?」だぞ
1033.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 02:17▼返信
ヘイローとギアーズすら互換性がないって完全互換大嘘だったやん
むしろ最初に対応すべきファーストの目玉すら互換できない時点で
ほとんど互換性ないんじゃね
1034.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 02:17▼返信
なにが次世代機だよw
現行機じゃねぇかw
1035.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 02:24▼返信
ソース元でJAPとか言う名前のゴリゴリレイシストの糞箱信者暴れて悲しいな
1036.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 02:26▼返信
うわああああ
1037.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 02:27▼返信
>>891
普通に知識があれば、サーニーのCU数増やすよりも高クロックの方が有利って話も理解できるはずなんだけどね
論理スペックの数字しか追えない奴らは、スペゴリが現実だって飲み込まなきゃいけないよね
1038.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 02:29▼返信
XBOXSX「互換はありまぁぁぁせん!!!」
1039.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 02:32▼返信
>>893
アホやアホがおる
1040.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 02:35▼返信
※342
スロットリング起こしてるってことじゃね?
1041.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 02:36▼返信
糞箱は糞箱ONE、ONEX、シリーズXと全部メモリ周りが違うから互換取るのマジで大変だと思うわ。
行き当たりばったりでやってきたツケが次世代機の互換問題で一気に噴出した感あるね。
1042.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 02:37▼返信
>>917
4000ってインディーズも含んでるだろうによく全部確認したもんだよ
基本そのまま動くって言ったってさ
動確バイト頑張ったな
1043.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 02:38▼返信
※1041
onexがoneと互換できてるから
後はonexとseriesxを互換させればいいだけ
構造が似てるのでそれは比較的容易
1044.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 02:39▼返信
>>921
パッチ当てたらさすがに動くって、でパッチも出来上がってるよ
問題はやっぱりパッチ必須だから結局箱1と同じように途中でやっぱり全部は無理でしたって言い出すところだよ
インディーズなんかにはてめぇらで頑張れって言うんだろうな
1045.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 02:39▼返信
※1043
比較的容易なのに自社目玉ソフトすら互換出来てない問題wwww
1046.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 02:42▼返信
※1045
プレビューだからってだけでは?
1047.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 02:43▼返信
>>934
低クロックが原因で使い物にならないんだと思うよ
サーニーが言ってたのはこの辺の話
CU数多くて、理論演算能力だけ高くても、クロック速くて周辺含めてそれ以外も速い方がバランスとれてるって言ってたろ?
あれ理解できないのはコンピュータ理解できない奴だけだからな
1048.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 02:44▼返信
>>928
読み出しで劣化する稀有なSSDの話は何なの?
1049.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 02:45▼返信
※1044
その上MSはパッチの追加やDLで金取るから対応するソフト屋少ないだろうな。
一時期それが問題になってパッチは無料って新しい決まりにしたけど箱ONEの時に結局パッチ代金追加も復活したし。
そういう不便で不利益な取り決めがあるから箱ハブがどんどん進んでるって事情もある。
1050.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 02:45▼返信
>>1043
なんで簡単なはずなのにPS5みたいにロンチから4000本以上対応出来ないの?
答えは簡単
箱の互換は互換じゃなくて作り直しだから
1051.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 02:47▼返信
>>932
熱を上昇するに任せて自然冷却とは牧歌的でいいじゃない(問題ないとは言っていない)
1052.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 02:47▼返信
互換求める程Xboxの旧世代ソフト持ってないし持ってる人も日本には多くないしで仮に完璧だったとしても何か変わるかって感じじゃん
真に求めるのはアサクリヴァルハラ辺りの日本語実機映像だろう、ついでにクイックレジューム使ってパスの対応ソフトに切り替えれば良い
1053.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 02:49▼返信
※1043
ONEXとONEは互換が出来てるわけじゃないぞ。
ONEXのメモリ構成に合うように新たに作り替えられてる部分が多い。
シリーズXも当然そうで、要は3種類の別なメモリ構成に合うように作る必要がある。
同じX86アーキで親和性は高いとは言え、3種のメモリ構成に適合するように作り直してテストするんだから
手間もコストも相当かかるぞ。
1054.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 02:49▼返信
>>982
メモリダンプ丸っと保存じゃないのかな
電源必要ないだろ?
何に使ってんだよ
1055.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 02:49▼返信
>>490
両作品スッカスカの町を歩かされそうw
1056.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 02:51▼返信
>>955
知ってるかなと思う奴でも基礎がなくて数値でしか語れない奴多いからな
オーディオオカルトマジで信じてる奴もいっぱい居るし
1057.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 02:52▼返信
Dirt5で4K60fpsもベロシティアーキテクチャもただのフカシだったことが露呈して
もはや箱には何も残ってない
1058.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 02:53▼返信
プレビュー版だとしても今の時点でファーストのメインタイトルさえ互換出来てないなら
サードのタイトルほとんど無理なままだろうなゴミ
1059.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 02:53▼返信
XboxSeriesXが想像以上のゴミで泣いてる
PS5は予約できず、XSXが予約できたからいいやと思っていたけどDiRT5のロードの長さに絶望した
ロード画面がほとんどなくなると言ってたの完全なる嘘つきやん
1060.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 02:53▼返信
マジでゴミ箱じゃん
1061.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 02:54▼返信
HALOが遊べないXBOX、シリーズXです。宜しくお願いします。
でもHALOに代わってMSの期待の大作シリーズス、ペースゴリラが登場します。こうご期待。
1062.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 02:54▼返信
>>970
ハードコレクターなら買っておくべき
欠陥発覚して販売中止なんてことになったらもう手に入らないぞ
単に全機種揃える派なら買わない選択肢はあるんだろう
1063.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 02:54▼返信
ここまで来ると、MSのMってドMのMなの?wwwwww
1064.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 02:55▼返信
※1062
早々に生産中止したXBOX One X持ってるけど後悔しかないぞ・・・。6万近く出して買ったのに殆ど使ってない・・・。
1065.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 02:55▼返信
※1053
いや仮に作り直しててもseriesxはそれ使えばいいだけ
データはそのままseriesxのメモリの帯域早い方に入るし
1066.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 02:56▼返信
バットでおもくそぶん殴った時に綺麗にバラバラに吹き飛びそうなのは箱だな。
1067.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 02:57▼返信
>>986
PS4proだと偽る機能と、PS4pro2だと偽る機能も付いてるな
1068.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 02:58▼返信
さすがに製品発売時にはパッチもdl出来て遊べるようになるだろ・・・

ならないとしたらアメリカで阿鼻叫喚の大問題がおこるぞ・・・
1069.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 02:59▼返信
>>995
箱1Xユーザーに忖度しちゃったんだろうな
1070.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 02:59▼返信
箱信者がPS5にしてきたFUDが全部ブーメラン刺さってるの笑えるな
HALOとギアーズって箱買う理由の6割位締めてるソフトで未対応って……
1071.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 02:59▼返信
箱は本当面白いな。これだけ笑える次世代機は箱SXか任天堂スイッチだけだよほんと。
1072.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 03:00▼返信
>>1032
知ってても
昔あったよねー、え?未だに出てるの?
ってマジで言われたよ
まぁそりゃそうだよねとしか思わんけど
1073.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 03:01▼返信
もはや箱のアイデンティティとは何なのか
1074.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 03:01▼返信
>>1000
任天堂は泡吹きっぱなしなのに
豚は見えてないんだな
1075.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 03:02▼返信
週刊悲報ランド
1076.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 03:03▼返信
>>1010
7本同時にいけるんだってさ
2本に疑問抱いてる奴に無駄情報だったな、すまん
1077.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 03:04▼返信
最適化パッチで動くんだろうけど
今まで隠蔽する必要はあったかね
1078.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 03:04▼返信
本体発売までに互換は対応出来るかもとしてもクイックレジュームは無理だろ
1079.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 03:05▼返信
>>1023
スナック菓子みたいな名前のインディーズ作品はかなり前から実機だったろ
1080.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 03:05▼返信
ダート5が糞グラでガクガクの可変解像度だった箱SXはもう4Kハードと言うことも出来なくなったねえ。。。W
1081.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 03:06▼返信
【悲報】XBOXさん、もう残ってる戦略が買収で業界荒らししかない……

マイクロソフトが駄目駄目な時の王道パターン突っ走ってて笑える
1082.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 03:06▼返信
>>1013
もう公式には期待しないでエミュ環境作ろうや
俺はPS1,2が動けばそれでいいんだ
1083.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 03:08▼返信
※1082
PCにPS系EMUブッコン出るけど先ず起動せんわ。社会人になったら昔のゲーム遊ぶよりも
新しい積みゲー崩す方が先だわ。ただでさえ腰据えてゲーム遊ぶ時間なんて取れないし・・・。
1084.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 03:09▼返信
>>1030
今のこの現状をみるにハードウェアが絡んだ時点で敗けなんじゃないかな
Google路線でOSばらまくべきだったけど、ばらまき損ねてるしな
1085.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 03:12▼返信
※1065
ハードウェアレベルで互換を実現している訳ではないので無理
1086.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 03:12▼返信
>>188
観客席スカスカになるの草
1087.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 03:12▼返信
>>1049
PS5の互換方針を決める際の反面教師になったんだと思うよ? 歴代の箱のクソ対応は
1088.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 03:14▼返信
>>1052
ゲーパスにすら動かないの混じってそう
クラッシュレジュームでイライラしそう
1089.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 03:14▼返信
>>1027
10.28...
PS5の性能指標は10.28Flops...
これは一体...?
1090.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 03:14▼返信
>>754
仕事してたら分かるが発売日までにもう1ヶ月切ってる中で不完全なものを完全版にしろとかどう頑張っても無理
1091.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 03:15▼返信
>>1065
そんな簡単にいってないからこんな無様晒してんだろ
1092.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 03:15▼返信
>>1059
MSはそんなこと言ってないだろwww
1093.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 03:16▼返信
>>1076
2本で意味を感じないのにそれを7本同時とか言われても余程SSD容量の無駄としか思えんわな
1094.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 03:17▼返信
>>1092
次世代Xboxでは、「ロード時間を実質的にゼロにする新機能を搭載する予定だ」とXbox部門のパートナーディレクターを務めるジェイソン・ロナルド氏がGameSpotの独占インタビューの中で明かしました。
1095.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 03:17▼返信
※1085
ハードウェアレベルで互換を実現する必要がない
1096.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 03:18▼返信
つーか箱これガチで訴訟されんじゃね?
フィルが言ってること全然実現出来てないやん
1097.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 03:18▼返信
>>1095
全然互換出来てないのに?
1098.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 03:19▼返信
>>1083
色々難しくて面倒なのは分かってるけど、それ以外ないしな
実機手に入らんし
新しいのをやる方が優先するのはその通り、時間がないのもその通り
1099.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 03:19▼返信
これ大問題になるだろ
ずっとPSより互換性に優れてるっぽいこと言い続けてきたのに
1100.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 03:20▼返信
※1097
これプレビューだから制限されているだけだぞ
1101.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 03:21▼返信
>>1096
linux入れられなくなったくらいで訴訟できる国だから、確かにあるかも
1102.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 03:23▼返信
RDNA2って2.5GHzのもあるらしいしPS5のGPUってそれを使って冷却性能と
バランスとってダウンクロックして2.23GHzにしたんじゃね?
1103.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 03:23▼返信
元動画見たけどクイックレジュームめちゃ便利だな
7~8秒で開始できてるね
元動画の人は内蔵SSDに入れてるものだけ試してたから例えば外付けHDD・外付けSSDに入れてあるゲームの場合にどうなるのかも気になるね
クイックレジュームできなかったのって選んだゲームのアップデートデータがあったからじゃん
で、アップデートデータのダウンロードが始まるまでけっこうかかってるけど始まるまではゲーム始めたりできないとかじゃない? ダウンロード開始してからはクイックレジュームできてる
というかアップデートデータDL中もガンガン試してて「そこは終わってから試せばいいんじゃね?w」と思ったけど性格なんだろうねぇ DL中もクイックレジューム・ゲームプレイは問題無いね
1104.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 03:25▼返信
>>1100
ファミ通が箱SXの互換は現状1000本と報道してたのは?
ロンチには完全互換が実現してるってことでええんか?
1105.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 03:25▼返信
AMDの発表会で真の次世代機見せてくれるらしいから
待とうや
1106.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 03:27▼返信
>>1102
2ベースだから2をカスタムしてるのは間違いないんだよね
恐らくPS4の時みたいに、次世代の機能一部取り入れもしてると思う
1107.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 03:27▼返信
>>1103
DOOMは17秒掛かってたぞ、クイックレジューム
1108.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 03:29▼返信
Dirt5はひどかったな。やっと実機プレイを公開したと思ったら、グラフィックは現世代並み、フレームレートは60fps安定しない、ロードは遅い
1109.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 03:32▼返信
※1104
5月の記事のこれ?

その成果もあり、すでに10万時間以上のプレイテストが完了しているが、大ヒット作からカルト的な名作など、何千ものゲームがXbox Series Xでプレイ可能なのだという。
1110.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 03:34▼返信
※1107
プレイ中に切り替えるか、ホームから立ち上げるかで早さ違うのでは
1111.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 03:34▼返信
※1108
120fpsモードが解像度HD以下でオブジェクト減ってスカスカなのも酷かった
1112.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 03:35▼返信
全てのソフトを互換させるとか言ってた360の互換も結果的に17%程度しか互換させなかったしHALOやギアーズが動かなくても何の不思議もないわな
1113.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 03:35▼返信
当たり前だがこれがプレビュー版だけの制限であるなら本体渡す際にそう伝えてる
1114.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 03:36▼返信
>>1109
10月2日の記事だぞ
(現時点でこれだけのゲームが遊べますよ)という後方互換タイトルのリストを見ると、すでに1000タイトル近くがリストアップされている。
1115.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 03:37▼返信
>>1113
ならロンチ時に完全互換実現出来てなければ詐欺やね
1116.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 03:38▼返信
光デジタルも最初はあったけど
シレッと排除してるからな
腐れペテン師だよあいつ
1117.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 03:40▼返信
※1114
都合が悪いから切り取りですか

今回の“プレビュープログラム”にあたって、マイクロソフトから提供された(現時点でこれだけのゲームが遊べますよ)という後方互換タイトルのリストを見ると、すでに1000タイトル近くがリストアップされている。
1118.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 03:41▼返信
数千の互換タイトルと公言してるから
さすがにロンチで実現させなきゃまずいだろ
ps5みたいに動かないタイトル発表すればええ話だと
思うんだけど
1119.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 03:44▼返信
>>1117
プレビュー版だからといって制限してる理由は?
互換が完璧なら制限せずに完全互換ということを売りにした方が宣伝になるぞ
1120.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 03:44▼返信
>>1117
プレビュー版は1000本で
実機?は完全互換なんやね
1121.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 03:46▼返信
クイックレジュームはデジタル版しか意味なくね?
ディスク入れ替えてたら結局時間かかるんじゃ、、、、、
1122.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 03:48▼返信
>>1117
現時点でって言い方が既におかしくない?
完全互換が実現出来てるなら、「現時点」で全て対応してるはずだが
それが1000本?
1123.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 03:50▼返信
>>42
何にチャレンジするんですかね
1124.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 03:51▼返信
※1117
逆に実機で互換性のないソフトを発表すればいんじゃないの?
ソニーに出来たんだからさマイクロソフトだってできるでしょ?
1125.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 03:52▼返信
※1119
もともと段階的に解禁してるんだけど
権利関係もあるんじゃねえの
プレビューだからな
1126.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 03:52▼返信
プレビュー版に現時点も糞もないだろ
そもそもプレビュー版ってなんだよ
1127.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 03:53▼返信
※1122
それはファミ通の書き方が悪いだけでは
1128.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 03:55▼返信
箱尻互換うんこ疑惑浮上して数日経つけど
だーれもサポート凸とかしないあたり
まじで買うつもりのやついねーんだな
1129.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 03:57▼返信
>>1128
アナウンサーに凸したチカくんでさえSXはまだ買わないとか、だが買わぬ実践してるしな
1130.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 03:57▼返信
>>1113
どんなサービスでもプレビュー版にはなにかしらの制限あるでしょ
同意して使ってるはず
1131.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 03:58▼返信
>>1126
ググれw
1132.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 03:59▼返信
散々後方互換でPSを叩いてた箱信者ご自慢のXboxの実情がコレかよ。
1133.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 03:59▼返信
※1125
ファーストのHaloやギアーズがまともに動かないのは権利云々ではないだろ
1134.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 03:59▼返信
これゲームパスを買っても、殆どのゲームが遊べないってオチじゃねえ
1135.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 03:59▼返信
クイッククラッシュか
1136.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 04:00▼返信
>>1125
権利関係もなにも、リストに全ての互換に対応、とでも書けば済む話やん
本当に完全互換が実現出来ているならね
俺としては、完全互換というのは実現不可能なスタンスなんでね
実際、PC触ってりゃわかると思うが
OSのバージョン変わっただけで使えなくなるソフトごろごろ出てくるからな
1137.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 04:05▼返信
初代と360の互換サポートなんてとっくに辞めてるのに箱SXは完全互換とかいうからツイッターで凸られて
公式ページで知らせるわけでもなくフィルスペンサーが「今あるタイトルで全てです」って凸者に返信して終わらせちゃうMSだからね…
信頼もなにも無いよこいつらに
1138.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 04:05▼返信
ソース元のストリーマー
サイパンに出演てるらしいけど
かなり有名な人なんやな
他から一切情報出てこなかった事から察するに
マイクロソフト的に都合悪い事バラしちゃったじゃ?
1139.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 04:13▼返信
※1133
それは自社でやりたいんでねえの
1140.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 04:15▼返信
>>1138
せやろねぇ
熱のこととか絶対言うなってのも言われてたみたいだが
普通にばらした人いたしな
MS内部に赤字部門の箱部門を潰したくて身内で暗躍してる奴もいそう
1141.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 04:16▼返信
>>1139
新作を自社でやるならわかるけど
旧作をやらせない意味は?
1142.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 04:16▼返信
あのさぁ…まだ発売もしてないのに有名でもなんでもないこの人の手元になんであるんだろうねぇw
1143.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 04:17▼返信
>>1139
State of Decay2はいいのかw
1144.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 04:20▼返信
>>1142
MS公式が色んなインフルエンサーに配ってんだよ
勿論ネガティブな感想は出さない条件付きでだが
そんなの当然守らない奴も出てくるわけで
1145.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 04:25▼返信
※1141
そりゃ話題になるからだろ
1146.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 04:28▼返信
>>471
デラックス!デラックス!!
1147.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 04:35▼返信
※1142
ソースの元動画?のYoutubeの人、50万人登録者いるで?
1148.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 04:36▼返信
>>1142
このストリーマーは箱寄りのIGN記者だよ。ツイートしたのは視聴者。生放送してたからそのまま流れた
1149.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 04:39▼返信
まんまとメディアに騙されてるアホが日本は落ちぶれたIT更新国で世界から取り残されたとか言ってるが
そのITのトップランナーでGAFAの巨頭であるMSもGoogleもソニーにとっては雑魚でしかない
1150.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 04:39▼返信
あー生配信だから揉み消す事も出来なかったんだw
1151.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 04:41▼返信
痴漢が今墓の下から蘇る
1152.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 04:41▼返信
マイクロソフトのゲーム部門責任者フィル・スペンサー氏が、発売初日からすべてのXbox Oneゲーム(ただしKinect対応ゲームを除く)に対応するよう作業を進めていると発言しました

XboxOne版「Halo: The Master Chief Collection」を選択するも「互換性がない」と表示。
次に「ギアーズ5」を選択するも、こちらも互換性がなく起動できなかった。
1153.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 05:07▼返信
>>1152
ファーストが動かねぇとかどうしようもねーよなぁ…
1154.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 05:30▼返信
俺もPS5で適当に10本選んで互換試してみたけど全部動かなかったよ
互換ありなんて謳い文句は所詮この程度
1155.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 05:31▼返信
ソニーは情報の出し方上手いね
発売1ヶ月前まで99.75%のPS4ソフト動くという情報を伏せといてMSを出し抜くことに成功したようだ
これから1ヶ月で箱の互換性を同レベルにすることは不可能だろう
1156.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 05:34▼返信
クラッシュレジュームとは斬新だなあ
1157.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 05:37▼返信

ぶーちゃんがPSに抱いた願望は全部箱がかなえてくれたねw

爆熱 全然できてない互換 糞機能 実は長いロード 開発しづらい仕様

豚にとって理想のハードになった ここまで期待にこたえてくれたんだから買ってやれよ
1158.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 05:37▼返信
もう発売まで一月でしょ?
今その状態で大丈夫なん?
もうすでに工場で量産している時期でしょ?
ダメなんじゃないの?
1159.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 05:39▼返信
これから発売するまでは、Live放送は禁止されそうだなxbox
いつクラッシュするかわからないし、ロード時間バレるし
1160.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 05:42▼返信

もう北米でも次世代で箱を買う奴はガチ物の信者だけだろ
あまりにも出来が悪いうえに、対抗馬のPS5が凄すぎる
1161.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 05:43▼返信
いい加減MSの互換詐欺は訴えられてもおかしくないところまで来てる
1162.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 05:45▼返信
ちなみにTF換算ってMSが突然初めて、それだといい加減すぎて何の指標にもならんって当時から指摘されていて、実際その通りですっていうのが繰り返されてきたわけだが
TF換算はMSが始めた詐欺単位だよ
1163.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 05:52▼返信
ギアーズ5はXSSとXSXのデモで出てたよな?

あれで実際は互換対応してなかったとか酷すぎねぇかマイクロソフトよ
1164.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 05:52▼返信
横倒しツイートと言い、SIEへのFUDに勤しんでないで、仕事しろよMS
1165.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 05:54▼返信
つまり、また詰め合わせリマスター()売るんだな。マスターチープコレクションで懲りろよ。
1166.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 05:56▼返信
>>1165
MS「任天堂がマリオ3Dコレクションでボロ儲けしてるの羨ましくて・・・」
1167.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 05:59▼返信
>>1154
お前は何処の世界から来たんだよ?
1168.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 06:02▼返信
>>1154
(ソニー叩き棒としているMSが情けなくて悔しいニダ!)
1169.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 06:02▼返信
どこまでもグダグダだなMSは……
1170.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 06:03▼返信
※1163
あれはPCだよ。PCで箱SXのスペックを推定してその上で動かしてるだけ。
1171.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 06:09▼返信
xboxって完全後方互換謳ってなかったっけ?
発売まであと残り一ヶ月しかないのに達成できるのか?
1172.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 06:22▼返信
互換ガー、レイトレガー、RDNA1ガー、爆熱ガー

糞箱信者が仕掛けてきたネガキャンが全部箱SXに跳ね返っとるやないかw
1173.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 06:27▼返信
後方互換の意味を誰か教えてあげたら
有名タイトルが未対応は絶対ダメでしょ
1174.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 06:28▼返信
なにごちゃごちゃわけわからんことほざいてんだよ
箱のDLストア見て来いよ
シリーズxs対応ソフトとして今の箱oneソフト売ってるから
動かないもの売れねえよ
1175.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 06:33▼返信
くだらないFUDやってっからしっぺ返し食らうんだよ
ざまぁだなw
1176.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 06:39▼返信
あれれ?
PS5はたった10本しか問題見つかってないのに、箱sXじゃ「ファーストの目玉タイトル」で後方互換できないの?
MS、箱sXを売る気、ないだろ
発売前からこれだけ問題頻発してるって、シコッチ並みの産廃じゃねえか
1177.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 06:40▼返信
>>1174
その動かないものを実際に売ってるんだがw
MSも任天堂と同様に詐欺商法に鞍替えしたんだな、懲罰的賠償待ったなしだわ
1178.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 06:40▼返信
ps5のデマが全部箱に返ってきてんな
発売前の印象操作に全力でハードはガラクタと
1179.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 06:44▼返信
XboxシリーズXは、後方互換が気になっていたけど再びOneと同様に遊べるタイトルが限られているのか残念だな。もう少し様子を見るが本当に全ての歴代Xboxシリーズが遊べたらスパロボXO、ガンダム、FF、テイルズ、ブルードラゴンなどの360シリーズをやりたいけど360実機を買うのもな~
1180.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 06:45▼返信
プレビュー版と製品版は変わってくるだろ
ファーストが動かないとか言われてるがそれだけファーストが箱の性能を使ってるって事
アップデートパッチで動作する様になるのは明らかだろ
互換性で叩き返したかったんだろうけど残念だったねw
1181.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 06:47▼返信
箱一で箱○の後方互換なんかも、MSも任天堂ファーストとMSが鼻薬効かせたサードの分だけだろ
所詮は「新規ハード用に旧ハードソフトを作り直して、それをディスクなりをキーとしてDLさせる」ってインチキなんだから
ハード的、あるいはソフト的にエミュレートして各ソフト側には負担かけないようにしてるソニーSIEのPSとは全く意味が違うというか、雲泥の差だな
1182.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 06:48▼返信
>>1180
発売1ヶ月前でエミュレート可能なOSアプデをやるって?w
いくらソフト屋のMSだって絶対に無理だわwww
1183.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 06:50▼返信
>>48
ひでぇ話だな。詐欺じゃねぇかw
1184.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 06:55▼返信
あえて言おうカスであると
1185.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 07:07▼返信
>>1180
ツシマとか既にブーストモードでPS5に最適化できてるんだけど
何で箱がいまだにできていないの?無能なの?
1186.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 07:07▼返信
まぁ販売バージョンじゃ無いしなぁ・・・100%出るとか言われてもww

PS5も皆に配ればいろいろ問題出てきそうだけどな?
今は”監視ルーム”で”本体おさわり禁止”で”指定のゲームしか”プレイしないといけないんだっけ?www
1187.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 07:08▼返信
チカニシがFUDに勤しむ無駄な労力と時間をちゃんとゲームを遊ぶことに向けていたら
こんな無様な結果にはならなかっただろうに…
1188.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 07:09▼返信
>>1162
箱1発売前には「トランジスタ数」なんてすごくワケわからんものを持ち出してたよねw
1189.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 07:12▼返信
チカニシは100%互換とか完全互換とか言ってたのにまーた嘘ついたのかw
そもそも今までの箱でもまともに互換できていないのによくもまあ言えたものだわ
やっぱ箱すら持ってねーのか?
1190.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 07:12▼返信
>>1186
妄想でしか叩けないねえw
そんなだから箱もボロボロなんだよw
1191.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 07:15▼返信
>>113
箱応援してんのアンソ任天堂信者くらいやろ
1192.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 07:15▼返信
XSXはどんどんメッキが剥がれていくな・・・
1193.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 07:17▼返信
>>1186
マータ、クレクレかwwwどんな人生やねんw
1194.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 07:17▼返信
てめぇらで箱の互換持ち上げといてこのザマだからなw
1195.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 07:18▼返信
>>1174
うけるw
1196.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 07:23▼返信
>>1185
ほんとゲーム気に関しては無能だよな
あぁ最近はpcでも無能だったっけ
1197.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 07:26▼返信
クイックレジュームクラッシュは今後、どのタイトルでも頻繁に起こりそうw
完全に動作するのは軽いタイトルだけだろうし

MSなら再ロード、タイトル画面に巻き戻しが対応策です!って恥ずかしげもなく言いそうw
1198.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 07:28▼返信
おいチカニシ、息してるかぁ?w
1199.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 07:31▼返信
※1065
システムクロックとか完全無視w
ソフトをチューニングするのに、メモリのどこになにを置くかがいちばん重要なのに、そこを毎回変え来ちゃうんだから
クロック毎の作動でドタバタしちゃったらもう無理よ
1200.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 07:31▼返信
>>1180
もう時間がwイキナリギガパッチ?
1201.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 07:32▼返信
>>1196
競合が林檎とか言う糞OSだからまだマシだけど最近の窓もろくな事せんからなぁ
1202.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 07:33▼返信
専用タイトル初年度に出せないからこそ互換が重要だったのに
なんで初年度からファーストタイトルと既存タイトルの専用アプデ来るPS5が互換ほぼ完ぺきで箱がボロボロなんだよ
1203.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 07:35▼返信
>>1174
フーンじゃ、クラッシュレジュームの件はどうなるの?
1204.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 07:36▼返信
>>1186
現実見ろよ
1205.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 07:36▼返信
確実な証跡もなしに、安易に妄想や空想でXSXを持ち上げようとするから、事実にあっさり覆されるんやぞ
何回これを繰り返してきたんだよw
いい加減に学んでくれw
1206.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 07:38▼返信
>>1166
アレは何も知らないw親子が対象だから成り立つわけでねw
1207.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 07:40▼返信
これが、APUをレガシーモードで動作させる特許を取得したソニーのPS5と
完全互換と偽って、さも互換動作しているように見せかける作り直し版を動作させるのXSXの差だな
1208.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 07:43▼返信
>>1163
あれ、ゲーミングPCだからw
SSDがキッチリSATA接続並みだったから、実機ではベロシティアーキテクチャが効いてもっと速くなるのかなと思ったけど、ほとんど変わらなかったねw
1209.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 07:43▼返信
糞ゴミ オブ 糞ゴミの本領発揮です
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
1210.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 07:44▼返信
ゴキガァァァアアーーーー
ソニィィーガァアーーーー
1211.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 07:44▼返信
これさすがに箱予約キャンセルするやついるだろ。
1212.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 07:45▼返信
>>48
それを今まで隠してたのか
詐欺もいいところじゃねぇか
1213.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 07:46▼返信
>>1162
flops自体、始めから論理値ですよ。
PCのグラボも同じです。
1214.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 07:47▼返信
互換が上手く行かないのはOne、OneX、XSS、XSXとバラバラなメモリ構成が原因だろうな

サードも箱1タイトルはスペック固定のCS機版として出してるのにXSSで互換動かないからプログラム直せとか言われても知らんがなってなるし
1215.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 07:51▼返信
>>1188
同じ技術ならトランジスタ数=性能は間違いないです。それも論理値と同じですね。
多少世代が変わってもトランジスタ数は素材としては間違いないです。
1216.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 07:53▼返信
>>1154
10本しかも君が選んだwと言うところがミソだねw
1217.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 07:53▼返信
>>1153
アルバイトじゃなぁw
1218.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 07:53▼返信
マスターチーフコレクション動かんとか
結局箱よりPC安定やな
1219.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 07:55▼返信
ゴミ箱www
1220.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 07:55▼返信
>>1147
インフルエンサーと思われる中から選ばれたんだから、その位は当然だろう。
1221.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 07:56▼返信
何このゴミ?
こんなの買うくらいならPCで十分だろ。
1222.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 07:59▼返信
豚のニヤニヤ笑顔が引きつり笑顔になってて草
1223.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 08:02▼返信
WiiUちゃんの時のグダグダっぷりを思い出すなw
欧州辺りじゃまたマイナス出荷とか見られるかも知れんぞこんなんじゃ
1224.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 08:04▼返信
>>1218
steamでハーフプライスくらいでマスターチーフエディション出てるからマジで箱買う意味もゲーパス入る意味もねぇな
1225.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 08:11▼返信
ps5が凄すぎたな。
箱がさらにしょぼく見える
1226.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 08:11▼返信
>>1203
きっとそれも互換なんだよw
1227.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 08:12▼返信
発売まで1ヶ月ちょっとなんだし、SIEみたいに後方互換率を公表すればいい

本体デザインや後方互換のことなど何かにつけてSIEよりも早く公表してマウントを取ろうとしてたんだから、今回の件に関しても完全互換であることを改めて謳えばいい

それが出来ないのならつまり、箱1がそうだったように、完全互換をMSは実現しようとしていなかったということだ
1228.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 08:13▼返信
いつもの、詐欺だ~って騒がないのなw
1229.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 08:14▼返信
※1186
そりゃPS5は製品版と同じものではないと言ってるしね
箱は互換はともかく売りであるレジューム機能で失敗してちゃ話にならんだろ
1230.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 08:15▼返信
MSはちゃんとした後方互換率の数字を出さないと思うよ
MSという会社はそういうところ
1231.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 08:16▼返信
PS5がプレイステーション史上最高の仕上がりをしてきた半面
箱SXが箱史上最低の仕上がりにしてきたんだからもう最初から勝負あったようなもんだわな
1232.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 08:18▼返信
>>1186
インフルエンサーに配るのがこれじゃ一般販売向けの奴なんて余計酷いだろ
1233.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 08:21▼返信
>>1228
そりゃそういう連中ってアンチソニーアンチPSだけだもの
こっちはMS任天堂の件は事実ベースで語って「これはまずいんじゃ無い?」って指摘してるだけだし、
その中で明らかに詐欺的な部分があれば、それをまた指摘してるだけだ
1234.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 08:23▼返信
>>1233
箱に返ってきてるの全部元々豚がPS5に擦り付けようとしていた捏造内容が事実になってるってだけなのにあの時の妄想上のスペックへの文句一切言わねぇからな
1235.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 08:24▼返信
欠陥出火家全焼クソゴミカスクズゲロゲームキモドキだもの
1236.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 08:24▼返信
糞箱信者気絶してそう…w
1237.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 08:26▼返信
マイクロソフトは何やってもダメだな
PCもMacの方が使いやすくてオシャレだし
1238.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 08:27▼返信
現実とは常に正しい方の味方なんだよ分かったかね
だから、こうやって虚実は明るみに出る
1239.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 08:28▼返信
こんなクソゴミ欠陥詐欺ボロゴミでソニーに喧嘩売って勝とうとか頭おかしいんじゃねぇの?
1240.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 08:30▼返信
>>1230
そりゃ、PS4に負けだしたら生産数発表しなくなる詐欺会社だからな
1241.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 08:31▼返信
>>1186
なお後の記事で
他の人がプレイしてるときに、スタッフから「ここ(本体)触ってください」とか「耳近づけてください」とか言われて、たしかにそんな音はしなかった。
とのことですね
1242.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 08:31▼返信
>>1237
今のMac、Appleってかつてのエバンジェリストも逃げ出すくらいに酷いんだが
iPhoneとかも詩情を持ってるのって日本くらいだぞ、他じゃ最大でも4割で残りはandroidだっての
Appleはとにかく継続性がないからな、
IntelMacにしたときに「古いのは使えなくするから買い替えろ!」って言い放ったのには流石に恐れ入った
1243.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 08:33▼返信
>>1239
とにかく、フィルが事業部と自分のクビを少しの間だけ持たせよう、っていう近視眼的な展開やっただけだからな
自分が逃げ出せる先を確保出来れば、ゲーム事業部どころかMSがどうなろうと知らない、ってんだろ

まあそれも間に合いそうに無い、責任取らされそうだ、ってのは嗤いどころか
1244.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 08:35▼返信
PS5、新しいFacebookアカウント誤爆BANされました。お気に入りやる。
1245.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 08:35▼返信
これの恐ろしいところは、プレイ出来ても途中で動かなくなる可能性があるところだぞ
特にディスク交換した後とか落ちやすい
これは訴訟起きるだろ
1246.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 08:36▼返信
>>1242
PCのMacOSとかもマジで使いにくいからな
イラストレーターならーって言ってる奴いるけどそんな奴らですらイラスト描く以外に使わず書いたものを窓で上げる始末だ
1247.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 08:41▼返信
>>1246
アップルも論外だからマイクロソフトにはマジで箱とか言う無駄なリソース削ってPCOSに全力尽くして欲しい
こういう願望だすのが真のPC厨だと思うんだけどな
1248.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 08:42▼返信
>>1243
そもそものゲーム事業の成り立ちが「PC用ゲームが盛り上がってもMSには何も利益がないので
それをブン盗る為」という金、金、金の強欲から始まったからね。
1249.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 08:53▼返信
買収されたベセスダの開発チーム、箱Xがゴミすぎて夜逃げするんじゃない?
1250.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 08:57▼返信
>>1248
そこはちょっと違うよ
当時まだPCが高価だった時代に、ビルゲイツが
 「PCをリビングに最低1台置かせたい! そのためには邪魔なPSを叩き出さなきゃならない!! だからその先兵として凶箱を出す!!!」
っていってはじめたのが箱事業
当時はIntelPC向けにWindows(とWORD)を売るのが最大の利益だったからね
1251.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 09:01▼返信
>>512
こうやってPS5のFUDするんですね分かります。
MSを褒めてた昔の自分を支えたいのは分かるけど
そろそろ自分が恥ずかしくなってきたよね
1252.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 09:04▼返信
>>1251
箱が最初から動かないのが論外だって言ってんのに豚の頼みの綱は確認もされてない途中から動かなくなるはずって言う願望しか無いんだからヤバすぎるわ
1253.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 09:05▼返信
>>1249
発売ハード縛らないから残ってくれ!全く口出さないから!
って言った方がMS的にもまだ利益出そう
1254.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 09:05▼返信
※1249
マイクラみたいにマルチ継続の現実路線でしょ
MSは箱ハブ解消するだけの為に大金はたいた
1255.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 09:18▼返信
>>1242
MacOs9の時に、現行バージョンは周辺機器が動くけど、以前のバージョンのMacOs9は同じ9でも周辺機器は動きません
周辺機器を動かしたいなら現行バージョンのMacOs9を買って下さいと聞いた時は、え?同じ9なのに無料バージョンアップじゃなくてフルプライスで買わせるの?と驚いた
1256.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 09:20▼返信
これには煙モクモクスイッチも苦笑い
1257.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 09:20▼返信
>>1123
チャレンジ一年生だろw
1258.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 09:21▼返信
>>43
終わりw
1259.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 09:24▼返信
>>1180
Os屋が発売1ヶ月前になっても、エミュを満足に開発できていない時点で致命的だろ
プロサッカー選手がドリフトを満足に出来ていないのと同じレベルだわ
1260.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 09:26▼返信
>>1171
謳っていながら、数千本あるゲームのうち1000本しか公表していない
1261.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 09:31▼返信
アンソ豚が持ち上げてるものが悉く梯子外されてるの滑稽過ぎて笑えるんだがw
1262.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 09:36▼返信
>>1253
結局マイクラもPUBGも会社買収までしてメインスタッフから逃げられた挙げ句に独占も貫けなかったからな
ベセスダも確実にそのコースでしょ
1263.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 09:36▼返信
※16
公式ストアで後方互換が発表されています。
1264.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 09:38▼返信
公式サイトで両作品とも後方互換が発表されています。
安心してください。
1265.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 09:39▼返信
MSの互換詐欺は今に始まったことではないので
またか・・・と思ってる
1266.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 09:45▼返信
>>1264
全体的な互換性の表は発表された?
1267.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 09:53▼返信
XSX買っても箱1ソフトすら遊べないとか誰が買うんだw
1268.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 09:59▼返信
>>1259
MS本体としてもさっさと撤退しろって言ってる箱部門がOS屋の真骨頂って言われるのは癪だろ
1269.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 09:59▼返信
>>1103
元動画のクイックレジュームめちゃクラッシュしてたやん
頻繁に数十秒待たされたあげくにホームに戻されたりとか、、、
1270.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 10:02▼返信
今世代ってPS5の設計からも見るに物凄く発熱があってエネルギーも段違いに使うんだろうから
熱対策出来るハード会社じゃないとついてこれない
今までみたいに箱に詰めたら出来上がりレベルじゃ済まなくなっててMSは任天堂みたいに置いてけぼりにされた
1271.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 10:11▼返信
発売まで1か月しか残ってないのに
ファーストの互換対応もまだですとか
クラッシュしまくりとか間に合わんだろうw
スペゴリみたくグダグダだな
1272.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 10:16▼返信
はぁ〜?360のケイブシューティングとオトメディウス g.x対応してなきゃ買わんぞこんなん
1273.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 10:18▼返信
いつものハッタリBOXだねー(⌒▽⌒)
1274.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 10:21▼返信
リマスターで売りたいから互換しませんてか
1275.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 10:26▼返信
サーニーのPS5説明会全文を読むと、どうもPS5のハードウェアレイトレはAMDの戦略と同じ設計をしている
MSはnvidiaやDirectXの関係上独自設計なんかね、なんかMS独自部分がレイトレの足引っ張っている感じがする
HotChipsではXSXのGPUにもレイトレ回路は実装されているのが判明しているので、ハードウェアレイトレ出来ないというわけじゃない
XSXのレイトレは恐らくハードかソフトの実装で何か不味いところがあると推測される
1276.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 10:30▼返信
HALOも間に合わんしほとんど実機映像も出せてないし
まじでXSXは発売延期した方がいいレベルなのでは?
1277.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 10:32▼返信
PS5はXSXと違い固定式のメッシュシェーダーではなく、ジオメトリエンジンを自由に弄れる
その辺のパイプラインの違いで、早期カリングのタイミングが違うんじゃないかな
早くにカリングされていれば、当然レイトレーシングに必要な演算量も違ってくる
回路構成を見ると、XSXでも演算能力だけは十分なはずなんだよな
恐らく効率が違うのではないだろうか
それはクロックスピードもそうだし、レンダリングパイプラインも自由度が違う
これはDirectXとnvidiaに縛られたMSが不利ではないか
1278.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 10:37▼返信
終わりだ
1279.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 10:59▼返信
生配信でバレちゃったらしいけど、ぶっちゃけ他のレビューしてる人達はどんだけMSに金積まれて口止めされてるのよw
1280.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 11:23▼返信
めいっぱい褒めて、ゴミですね!!
1281.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 11:29▼返信
そんなにMSを離脱したBungieが許せなかったのか
本当に中の人らガキかよ
1282.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 11:43▼返信
転売ヤーさんへ
鬼滅のゲームはプレステ独占でPS4はほぼ生産終了していますが
PS5の転売はしないでください

買えなくなったゴキが発狂してしまいます
1283.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 11:46▼返信
詐欺箱
1284.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 12:30▼返信
なんかPS5に対して言ってた事が全部、ブーメランで帰ってきてないか?
1285.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 12:31▼返信
>>1144
>勿論ネガティブな感想は出さない条件付きでだが
ゴキちゃんは偏見無しに物事受け止めることできないのねw
ソース無しに断定したこと言ったらヤバイこと知らんのね
ネットは匿名じゃないで
1286.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 12:42▼返信
箱は公式が後方互換あるって言ってんだからそれ以上でも以下でもない。変な憶測はやめろ。
PS5は動かないソフトがあるって事忘れて無いよな?自分たちを棚に上げて箱を叩くのは草スペック上げて出直して来い
1287.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 12:44▼返信
>>1227
今までの後方互換の数+ownのソフト600本じゃあなかったけ、完全互換なんてアンチソニーな奴しか言ってないよね
1288.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 12:52▼返信
>>1286
憶測じゃなくて事実なんだよなぁ
現実逃避してないで動画見て来いよ
1289.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 12:57▼返信
嘘記事乙
1290.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 13:00▼返信
※1288
憶測なんだよなあ 事実じゃなくて twitter見て来いよ
1291.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 13:04▼返信
重度のPS信者目線でなく普通の目線で動画を見れば
「マルチクイックレジューム便利だな」とか「何個までレジュームできるのかな」とか「選択したゲームが内蔵SSD以外だとかかる時間はどうなるのかな」とか「オンラインゲーだとどうなるのかな」とか「ディスクメディアのゲームを選択した場合はどうなるのかな」とか「SSDの領域をどれぐらい使うのかな」とか「PS5でもできればいいのに」とか
不毛で無駄な叩きなんかより、試してみたい気持ちが湧くのにね
1292.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 13:12▼返信
>>1286
箱は「ファーストソフトですら後方互換が動かない」んだぞ?w
PS5は公式として「4000余のPS4タイトルのウチ、明確に問題があるのは10本だけ」と言っているし、
そのソフトも見たこともないような小規模なヤツだぞ
はっきり言って比較にならない、 というか、このまま本気で箱の発売を強行するならMSに待ってるのは懲罰的賠償だぞ
発売までの広告は全てウソでした、ってことがバレるんだからな
1293.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 13:14▼返信
>>1291
すでにクラッシュしてる動画上がってるんだがw
「どれくらい出来るか」じゃなくて「安全に遊べるのか??」っていう不安しか煽ってないぞ、MS

そもそも、Windowsのレジュームが問題を抱えてるのはVistaまでずっとのお約束で、現状でもタブレット以外のWindowsPCじゃ怖くてスリープやレジュームなんか使えないっての
お前みたいな社会に出たことも無いにわかには理解できないだろうけど、な
1294.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 13:17▼返信
「PS5のように全てのゲームに互換性があるわけではない」

この一文で信用性がない記事なんやけど。
1295.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 13:18▼返信
>>1292
>そのソフトも見たこともないような小規模なヤツだぞ
横だけど、「Robinson: The Journey」見たこともないとかw
VRによっぽど興味無いんだなw
1296.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 13:23▼返信
>>1293
クラッシュ??
ソフトのアプデ開始前だから起動できなかっただけにしか見えないんですがw
PCとか使ったことない人かな?w 無知だとこんな可哀相な人間になってしまうんだな
据え置きハードはどんどんPC化してるんだから寛容でなきゃ自分が疲れるだけだよw
少しは社会に揉まれてきなさいなw
1297.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 13:24▼返信
マジかよ
予約キャンセルしときます
1298.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 13:26▼返信
>>1294
どう見ても単なるPS信者の無責任ツィートだよね
プロフィールの「platform : PS4 & PC」で察しましたw
1299.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 13:27▼返信
ただでさえPS5強すぎて敵がおらんのに
MSはギャグでやっているのか?
1300.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 13:28▼返信
>>1296
クラッシュを我慢できるようにならないとチカにはなれないのか
大変だね
1301.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 13:31▼返信
>>783
大阪って維新になってから経済規模が愛知に抜かされたんだよね^_^
まあ