https://anond.hatelabo.jp/20201012175534
記事によると
自分は30代後半の男で、中規模ベンチャー企業勤務の管理職なんだが、最近になって自分の働く会社が女性差別をしていることに気付いた。
そこは社員の男女比率が3:7くらいでむしろ女性の方が多数だった。
女性が活躍している職場だと思っていた。
自分は女性差別=セクハラかパワハラだろうと思っていたから、平穏な自社には無いと思っていた。
最初に違和感を感じたのはマネージャーに昇進した時だった。
マネージャーは偉い立場なので「経営会議」と呼ばれる、会社の方針を決定する重要な会議にも呼ばれるようになった。
だが、いざ出席してよくよく見渡したら見事に全員おっさんだった。
社長、おっさん
営業マネージャー、おっさん
総務経理マネージャー、おっさん
エンジニアマネージャー、おっさん
カスタマーサクセスマネージャー(オレ)、おっさん
しびれるくらいのおっさん5連ガチャだった。
その時はじめて、この会社の意思決定に女性は1ミリも参加していないとわかった。
うちの会社に女性のマネージャーは複数存在する。「広報」や「人事」だ。
でも「経営会議」には出席していない。
彼女らの部署はいずれも1~3人くらいの小さいチームで、彼女に裁量は与えられていない。
結局「女性にも役職与えてますよ」っていう対外的なポーズにしか過ぎなかった。
それすら自分は「経営会議」に出るまで気づけなかった。
今となっては「うちの会社は女性マネージャーも活躍してるからね!」なんて大企業の友達に自慢していたのが恥ずかしくて仕方ない。
それからというもの、ずっとこの違和感が自分の心の中で広がり続けている。
いくつか気づけたことはあったので例を少し書いてく。
・社員の女性比率。
これは言っちゃ悪いけど、中世の「貴族に対して農民が多い」ってのとまったく同じ状況だ。
比率が多いから強いってわけじゃない。
むしろ少数のおっさん達が、出世させる気のない存在、つまり「愛玩労働者」としての若い女性を採用している。
愛玩労働者に求められるのは、業務遂行能力と愛嬌と、良い感じに働いた後に転職してくれることだけだ。
ちなみに男性が採用された場合は「厳しく鍛える前提のサンドバッグ新卒枠」か「幹部候補の中途枠」のどちらかになる。
・女性社員の昇進。
たまに「女性は堅実に仕事をするけど、圧倒的な結果が出せないから出世ができない。良くも悪くも保守的なのかねぇ」みたいな主張をするおっさんもいるけど、因果関係が逆だ。
女性を出世させる気が無いから「大きな仕事」を任せない。そのせいで「圧倒的な結果」とは無縁の存在になる。
彼女らはスキルアップしないのではなく、させてもらえないのだ。
それだけならまだしも、たとえ大きな仕事を任せてうまくいっても、その功績を認めない場合も多い。
功績をあげた女性社員には月例の優秀賞とかを贈呈する。商品は大体amazonギフト券かガラス素材でできたトロフィーだ。
男性なら昇進か昇給のところ、女性はアマギフ3000円。報酬の還元率が違いすぎる。
・自分が出世した理由。
上記のようなことをかんがみると、自分が昇進した理由って単純に「自分が男性だったから」というだけなんだと思う。
昇進当時は自分の実力がやっと認められたんだと思って喜んでいたけど、今は素直に喜べない。なんならちょっと気が重い。
お客さんのことを真摯に考えて、日々業務にあたっていた女性メンバーからしたら、自分って後から来たくせに性別ボーナスで昇進の可能性が高い、嫌な存在だったんだろうな。
・働くママを応援!のしらじらしさ。
これは最近一番衝撃だったんだけど。
総務経理マネージャーが「バックオフィス業務の手伝いしてくれる人欲しいけど、社員雇うほどじゃないし、派遣は高いし、出産終わって暇してる元バリキャリママを安めの時給で雇えねーかな」
ってぼやいてた次の週に「働くママを応援!積極採用」って見出しの求人募集を出しててドン引きした。
他にも例を挙げればきりがないけど、
最近、自分が男性であることに後ろめたさと安心感を感じる。
安心感なんてほんとは感じちゃいけないのだろうけど、それでも自分が今と全く同じ仕事能力をもった女性だったとしたら、
はたして今と同じ地位、給料でいられるのだろうかと考えてしまう。
いくつかリプライを返したいコメントがあったので、noteにまとめて書きました。
「女性は結婚して辞めるかもしれない。いつ産休に入るかもわからない。」
これ、そもそもで結婚も産休も、別に女性に限った話ではないんですよね。
それなのに「男性も結婚して辞めるかもしれない。いつ子育てに専念しだすかわからない」とは言われない現状が、そもそもアンフェアなのかなと思います。
たとえばですが、お子さんがいながら働く女性を一般的に「ワーママ」と呼ぶのに対して、その逆を「ワーパパ」とは呼ばないですよね。これって「子育ての主体は女性である」という暗黙の了解が、社会通念になってしまっていることの証拠の1つなんじゃないかと思うんです。
あと、この暗黙の了解が女性に対して区別なく全体適応されてしまっているがゆえに「この人も結婚したら辞めるだろう」「この人も育休入ったらそのまま辞めるだろう」といった風に、個々の主義や理想は無視された状態で、「かもしれない運転」みたいな判断で、出世を望む女性が出世から遠ざけられているのだとしたら、これもまた悲しいことだなと思います。
https://note.com/zombiesoda/n/nbe92d471487a
この記事への反応
・男女比3:7で女性管理職が複数いる状況で
会社の意思決定に関わる会議参加者が
全員おっさんだったら流石に誰が見たって作為的なおかしさを感じるわな。
女性は全員幹部にしろって話じゃなくて、
女性の可能性と金を搾取した上に
男性の盤石のイージーモードが出来ている事に気づけという話。
・ 男女平等ランキング2020で日本は121位、
史上最低G7でダントツ最下位って言われても
「俺はセクハラしないから関係ない」程度の感想のオッサンがほとんどなんだよね。
虐げられている側からしか見えないことは多い。
・医大入試の女性差別から何も変わってない。
男性なら無能でやる気なくても無条件に履かせてもらえる高下駄を、
優秀な女性の脚を切り落として作ってる。
・ 「女性が輝く社会」の正体。
医学部入試試験の不正問題は、ある意味、点数という
はっきりした指標があったから差別が可視化されたケースで、
実際にはこういう点数として表に出ない差別多いよね。
・昔いた職場もみんな契約社員で、
リーダーは女性が多かったけど、正社員になるのは男性ばかりで、
「男は結婚すると、これからの生活があるから」と。
これからの生活は女性だって続いている。
・結婚して出産して人生ステージ進めるたびに
総合職から事務職、正社員から非正規になった。
出産後に1000円満たない時給しか選べなかったとき本当に虚しかった。
「貴族と農民」「愛玩労働者」という表現が、妙にしっくりくる。
・ここまで明快に言語化されてるのに
「女尊男卑で女社員ばかり入れる会社!俺達男は女に迫害されている!」とか
本文を歪曲して女叩きしてるアニメアイコン男さんが割と多くてビビる。
これほどまでの馬鹿でも、並以上の女の倍の地位と権力と金を与えてもらって
勘違いさせてもらえる日本のシステムは害悪だ。
・ 「自分が男性であることに後ろめたさと安心感」
↑この矛盾に苦悩するの、同じ男性としてすごく共感。
でもこの苦悩を抱えないと見えない女性差別も絶対あると思うので、
この矛盾に安住する勇気も必要なのかもとは
・現場の女性達からずっと言われてたのに
「ヒステリーw」「フェミw」「実力不足の言い訳w」
と揶揄して放置してた国だからな。
この記事は男性読者にも肯定的に響いているが
筆者が女性だったらクソリプ男性の嵐だったのではないか。
表向き「女性が活躍する職場」言うてても
正体はコレ…って企業多そうだよね
「貴族と農民の比率」「愛玩労働者」「働くママを応援」
のくだりが特に生々しい
正体はコレ…って企業多そうだよね
「貴族と農民の比率」「愛玩労働者」「働くママを応援」
のくだりが特に生々しい

くたばれクソ女
まず容姿良くしろよブス
女は下っ端に据えておくのが正解
ただ、あいつらすぐ休むからな。
会社に余裕がないと任せるのは難しい。
その場その場で架空の設定作れないだけソースとしてはTwitterの方がまだマシだわ
単純に能力が低い可能性もあるよな
日本は実は女性の方が有利って結果あったよね。潰されてたけど
社員の女性の割合なんて殆どアピールになっとらんのよ
実際「男は女の生理のキツさがわかってない!!!」とか「妊娠を祝福出来ない国!!!」とか吠えるやん。
会議に出席する幹部クラスが生理で調子悪い、妊娠で休む、結婚で辞めるとかで成立せんでしょ。
リスクヘッジする意味でも、そういうものに影響されない男だけになるのは当然なんだって。
この構図を変えたいなら、生理を言い訳にせず、妊娠にも仕事とのバランスで責任もって
男顔負けの「成果・実績」を遺して行けば、吠えなくても女性が主役になってくんだってば。
という「男性」がいたとしたら絶対に意思決定には選ばれません
優秀なんだろ
生きづらいならさっさと死ねば?
自分の意識変えてみることから始めたら?
早くお星様になっちゃえよ
女性を総理大臣に!!!!!!
男女年代別比率と、それぞれ会社に何年勤めているかを求めないと駄目だろ
女性がほぼ20~30歳とかだったら、全く意味ないじゃん
けむたがられてんじゃねえの
そういう思い上がってるチー牛キモオタ汚物こそ劣等種やぞ🤮
優秀な女がいればそれなりのポストにはちゃんとつけるよ
無能男ばかりのさばってるんだもの他国に負けるわな
女が無能なだけだろ
結婚したら休職するし退職も充分あるから責任ある立場に就かされるなんて嫌なんだけど
なんで男が初めた会社乗っ取るの前提なんだよw
女さんは欠陥品や
逆に超大手なら余裕あるからそこら辺はカバーできるかも?
昇進して偉ぶりたいならそれ相応の能力と社畜精神が無いと男だろうが女だろうが無理なんだよ
本当に女にとって地獄だ この国
女性が中心になる方が違和感ある
要するに「俺マネージャーだからすごいでしょ?女性の皆さん、オ.フパ募集します!」ってことだよ
今のバランス崩して責任取れるか?っていう所で上のオッサン連中も悩んでる所だろうよ
そう軽々しく切り込んで社員全員路頭に迷わすわけにはいかんだろ
日本は地獄マン
論点ずらしおつ
男ってこんなに頭が悪いのか
で、いざ女性政治家で記憶の残っているのは、
二重国籍おばさんと「このハゲー!」と「そうでしたっけ?ウフフ」とか
ハート連打とか笑うわw🧀🐄
たしかに
それ以外にないよ
大きなチームを与えると自分こびてくる奴らを贔屓してそれ以外は敵としていじめる
だから小さいチームに置いておいて愉悦を感じさせるだけでいいのよね
男性に比べて女が勝てら要素なんてないんだもの
信じたくない事はウソ松 統合失調症の妄想癖なので精神科に行こうね
レンホー!ツイッターに帰れ!
女性が会社立ち上げたら駄目って法律あるっけ?
ちゃんとした日本語使え
おっさんという言葉がマイナス要素としてしか使われていない
差別する人間が悪いのであっておっさんが悪いわけじゃないよね?
感情なんかないって顔してたよな
日本は昔から場所違いトリックの飲酒運転みたいなもんが文化として根付いているようだが
おまえにこどもがいれば 少しは感情的になるんだけども
思った通り「桝田系」はいなかったよなあ こどもがさ
めちゃくちゃわかる
チー牛が頑張って女叩きしてて愛おしい🥰
今更気が付くとか不自然だろ
大多数がただのまんさん
って事かね
平均給与すら女性の方が上になったって特集見た記憶があるが
ついに自演かチー牛🐮
だから完全な平等なんて無理なんだよ
>女性が9割でも良さそうな会社でも男性が決定権を握っているのだ。
こいつは逆に男性差別してるじゃん
怖くて一緒に仕事し難いよ
それ全部受け売り?
全然新しくないよ
男が社長になって潰れた会社のほうが遥かに多いんじゃね
使えなくなる道具にコスト割くのは無駄でしょ
男性ばかりちやほやされ、女性は冷遇されてますか?実際は逆ですね?
性差による仕事の向き不向きは確実にありますし、それを踏まえて評価されるなら人一倍努力しなければいけません
もし本気で上に就きたいという場合ですが
はい差別
女も男も頭悪くない
人による
お前は頭悪い
経営会議ってそんなに出たい?
お前男だけど中心にいないね
どうして?
生きづらいならさっさと死ねば?
バランス壊れてるって事なんだから
どちらの為にももうちょっと現状を改善した方がいい
働きすぎも嫌だわ
都合のいい事は本当松やぞ
こういう男だから女だからみたいな短絡的な考え方のほうがむしろ差別
結婚して家庭に入りたいってのがほとんど。
そもそも、男女平等とか言ってるのは
極一部の女性と、この記事の男性?みたいな
女様ーって崇めてる奴だけ。
それこそ、働くのは男の役目って考える女性が
多い。
ほならね理論おつ
労働者と経営者って全然能力が違うだろし、現実的に簡単に転向できないってことくらいわからないの?
頭が悪すぎるよお前ら
これは差別じゃない
ごり押しするのは女性優遇という名の女尊男卑
社員が女性オンリーの乙女ゲーブランドがあった気がするけどあれどうなったんだっけ
こういう結果平等しか考えてない間は一生比率が半々になる事は無いな
前にいた会社は女社長だったけど、優秀な部分と悪い部分がめっちゃ併せ持ってたわ…
まあそこは性別関係ないかな。生理とか出産周りだけだろ問題は
ほらほらもっと>>69連打して!
1000まで頑張って!
男女関係なく
本当に女にとって地獄だ この国
つまり女には経営者能力がないって言いたいわけだ
ネットで愚痴書いているだけの奴らより案出すだけましだと思うけど、頭が良いあんたはいい案あるの?
せっかく男に生まれたのに
まーん発狂してて草
図星やもんな劣等種
でもお前それ未満じゃん
対外的なストレスに晒されるのに強かったり、上下関係の問題解決には男の方が向いてたってだけだろう
そんなに無理してまで女性に苦手な事をやらせたいか?
ほならね理論じゃん そんな詭弁に騙されてんの?w
この元記事書いてるの、女臭い…
クサイクサイクサイクサイクサイクサイクサイクサイクサイクサイクサイクサイクサイクサイクサイクサイクサイクサイクサイクサイクサイクサイクサイクサイクサイクサイクサイクサイクサイクッッッッッッサ!!!!!
変な仕事だな
統合失調乙
本当に能力あるなら評価されるぞ
「結婚で辞めていった女性が多い」という過去の事実の話
それに対して男性だってリスク同じじゃんというのは筋が通ってない
ストライキの方が良いかな 労働組合とかね そのためにも女性差別撤廃運動を声高に主張していかなきゃね
全ての分野で男女平等にしろなんてのはナンセンスで
それぞれの分野で活躍してる人を同じように評価することが重要なのでは?
至言
こんな時期だから在宅自営業やってみようかなって思っててあんまり人と直接会わない人なら
性別を明らかにする必要に迫られないから在宅自営業いいよ
女ってここまで狡猾(騙し切れてはいない)なのかと
こんなんもうサイコパスやん…
クソフェミくたばれ
女性にとって働きやすい会社ではないのだろうか?
本当に女にとって地獄だ この国
重要ポジ与えてから産休期間取られると
困るんだよ。
評価されてると勘違いして調子乗っちゃうからね
映画とかでも思ったがたいてい被差別の側の人間は自分たちの映画を作れと言っていた
これがまず過ちだ
女性が作りたい世界は女性が作らなければならない
いい案もクソも能力身につけるしか無いだろ
あるいは女性が自分で会社興せばいい
うち女性少ない会社だけど
女性社員に、女性増やした方が相談相手とかも増えていい感じですか?
って聞いたら
逆にめんどくせえから増やさないで
って言ってた
女の敵は女
無い無い、優秀なやつは小さい仕事でもクオリティかコスパが高いからすぐわかる、そしてそれはいわれたままをいわれただけでやる奴には無理、とくに女性はな
経営や運営の仕事というのは、他人に仕事をもらってやるのではなく、他人に仕事を与えて継続していくことだからな、いわれてやる仕事を会社の経営だと思ってるバカにはわからんことだわなw
あとそもそも女は責任のある役職につきたがらない
だからこの状況は必然だよ
月間日にお前が言うなよ
なんでも男女平等なら良いってもんでもない
息子「ねぇ、僕のママはどこにいるの?」
男性「君を産むことなくお星様になったのさ」
産休で休まれちゃ大事な仕事を任せられるわけがない。男は育休など取らないのが常識なので任せられる。
世の中を見てみろ。一流の料理人もバレエやフィギュアのコーチも男だ。そもそも仕事に対する責任感、向上心が違う。努力を重ね他人を蹴落としてでも成果を出そうとするのが男。馴れ合いで仕事するのが女。これは偏見ではなく紛れもない事実。
DNAレベルで違う生き物なのだから、物の捉え方が違うのは当然。差別ではなく区別。
文句垂れる前にやれって事だな
対ストレスとして体内の男性ホルモンが強くなる
結果
・生理不順
・若年で閉経
・ヒゲや腕毛すね毛などが濃くなる
男が割り込んで幅を利かせるなど男上司と同じことをしているだけではありませんか
女だけどわかる
どうした?とうとうキレちゃったのか?w
ごめんごめん🙏許してちょ🤪
有能な女性がいるのに昇進させてもらえてないというならわかるけど
あいつら勤務時間中仕事しないで延々と愚痴って
時間過ぎたら帰るだけだからなぁ
マジでゴミだよ
つまりお前が入るまでは4人中3人はそうだったってことだろ
それで男女比3:7で女性は多く役職についてて、経営会議に女性の意見が一つも入ってない!うちの会社では女性差別が起こってたんだ!ってアホかよ
女性は女性社会を正しく機能させるべき。
結婚して辞めたいが三割だろ
いやいやいや、子育ての主体が女性じゃなかった時代って人類史上にありますか?
子供は母乳で育てるんですよ。父乳なんてものは通常出ないんです。
メスが子育てして、オスが子供とメスを守るために外で活動する
そうやって人類は命を繋いできたんです、何百万年もの間。
その歴史を否定してはいけません、その歴史の中で培われた役割分担も否定してはいけません。
これを変えていくには、同じくらいの期間、つまり万年単位での時間が必要だと理解しましょう。
業種ぐらい書けよ
大抵これに終始するし、女性が勝てる要素がない。あるとしたら唯一の最適解は「子供は代理母に産んでもらう」以外にないと思うんだよね。
現実問題として、男より女のほうが辞めやすいのは否定しようもない事実なんだから、昇進したいならそこまでの気概を見せないと難しいでしょ
今がうまく回ってる会社ならそういう会社ほど良い事なんて起きない
ひろゆきに男性に成りすましてましたってイキるアホやもん
成りすましするような奴誰が信用すんねん、と
ごめんごめん🙏許してちょ🤪
5倍位早い。
平等にしようとするとこうなるからアカン
そもそもパイが少ないから圧倒的にレベルが低い
役職に就いてる女の数が少ないのだから当然そのレベルも低い
高橋名人って凄えんだな
要は女でもできる仕事。お情けでおいてる
サポート用意しないとか男が病気とか怪我したらどうするの?
何がこれに終始するだよ ただアホなだけ
それ以前に出世意欲や役員になりたい考えが無い女が多すぎる
当人の意思無視して数字で見るとかガイジなの?
お飾りお〇んこ役員を置いたら満足してくれるの?
差別あるあるだけど、一番特別視して差別してるのは差別批判してる張本人なんだよな。
せいぜい中間管理職ぐらいまででそれより上だとかえってやりづらくなるぞ
感情的でヒステリックな女ばかりだし
「出来るのにやらせてもらえない」とは言ってないが馬鹿がそう勘違いするように仕向けてるあたり糞
これなら別に男だらけの管理者になるのも限られた話ではないと思う
結局見たい景色しか見れてない
男さんが作った会社で男さんに助けてもらわなきゃ経営に関われないの?
少しは自分の力で何とかしようって気はないわけ?
これはお腹に直接子供を宿せるのが女性だけである以上仕方ないでしょ
能力云々は言う気無いけど、身体機能的な違いは確実にあるのだから
それをこういう議論に載せてしまうのは愚策
著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害
著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害
著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害
これ
障害者と同じとか無理
女だけのひまわり学級街で起業してて欲しい
著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害
著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害
著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害
適材適所
当たり前です。
👉💥🍉🍉🍉🍉🍉
ワンマン系の女が上だと自分基準に考えがちだからかえってないがしろになる
男尊女卑があってそれを補うように別の形で男卑女尊があるからなんとか均衡を保ってるようなもんじゃん
自分の部下を「女性と言うだけで」役職と責任を与えてあげればいいのに
それともそういう人等ですらこういう活動なしではその役職に立てなかったとでも言うつもり?
大概は結婚して育児しつつ事務をぼちぼちやりたいってのが本音だろ
独身おばさんも別に家庭背負ってるわけでもないし
ここまで>>30の自演
株主に言えよ
それで自分の昇進が気が重い、自分は男だからという理由だけで昇進したんだなとか
まるきり自分の仕事に自信持ってない、そこまでなる男なんて居るか?
仮に居たとしたらだいぶアレなやつだな
自由資本主義社会においても平等性というものは信奉されてるけど
平等=共産主義ってどんな思考回路だとそうなるの?
一人で話して一人でハート連打して
勝ったつもりになってるチー牛キモスギィ🤮🤮🤮🤮🤮🤮🤮🤮🤮🤮🤮🤮🤮🤮🤮🤮
本当に中身が男な訳ないからな
差別集団、ファックスだね
ガーピー!キョリキョリキョリ!カッコカッコカッコ!シュパッ
頑張れ!👉
なんで空気悪くなるかちょっと考えれば猿でもわかるだろ。お前ら無能アホオスが根底で女性を見下してるから女性が自分より上にいる環境が悔しくて認められないからだろw
脳みそチ⚪ポのお前ら無能オスが有能な男性と女性両者の足を引っ張ってるんだよ。
つまりお前ら無能オスが淘汰されればもっと良い環境になるってわけ。てわけではよ4ね社会のゴミ
人件費はコストの大きな割合だし、昨今のコンプライアンス重視から広報は最前線とも言える。会議の人数絞るのは良いことなんだけど。
よく気がついたね
???「私は結婚して、それまでにスキルをつけて、適当な事務所入って土日だけ働くつもり。やばいよね、絶対に誰も長く働く気ないから」
働きたくて、実績作って上に行って経営に携わりたいと考えている女性の足を引っ張っているのは
本当におっさんか?
あいつが昇進したのは男だったからだ
私が昇進しないのは女だからに違いない
という嫉妬の言葉にしたら、なんとしっくり来ることよ
なんで日本でそういう会社が無いか直ぐにわかるよ。日本の女には問題がある。
昇進が後ろめたいなら辞退しろよカス
口だけインキャキモすぎ
女だけのひまわり学級街作ってそこで起業ごっこでもしてろよ
昇進が後ろめたいなら辞退しろよカス
口だけインキャキモすぎ
言ったところで発言ひっくり返すやつ良くいるからな
信用できんよ
早く寿退社した〜いって言ってる女性従業員も多いんですが
男ばかり悪者にしてるけど、女側の意識にも問題は沢山あることを棚に上げてませんかね
こないだ女さんがそれは正当な権利なんだから当然だって記事あったよな
あれも一緒に載せてやれw
仕事を腰掛け程度に考えてる女性層のせいであって
男のせいじゃありません
比率は2:8くらいかな
売り場は基本女、マネージャー以上は男
裏の経営フロアに行けば事務に女が数人、役員は男ばかり
正社員のおばさんも多いのかな?
まーんだから
女なんて欠陥品の障害者やん
女だけのひまわり学級街作ってそこで起業ごっこでもしてろよ
抱えてる社員の事考えたらそれじゃダメでしょ
そういう事を諸々考慮した結果、そういう体制になってるんでしょ
女性幹部増やしたら女性社員減ったり男女とも働き辛くなっても満足なの?
社会で働いてから意見しような社会不適合者は黙ってろよ
男女平等、女性差別ってのは本来女性であることがなにかをやる時に妨げになってはならないって意味であって、なにかの枠組みに女性が入っていなければならないってことではない
女だからという理由で会議に入れろってこと言ってて草
運用コストの安い男を酷使することで出来上がった社会で女性を扱うコストは重すぎる
非正規やバイトならともかく、平等な権利を与えたら崩壊するわ
そうじゃないなら行動で示してよ
その欠陥品の障害者の股から出てきたお前ってなに?wもう人ですらないよねw資源の無駄だからさっさと氏んだら?w
「女性は結婚して辞めるかもしれない。いつ産休に入るかもわからない。」
これ、そもそもで結婚も産休も、別に女性に限った話ではないんですよね。
ここめっちゃフェミっぽい
その点女性は良くも悪くも仕事が軽いので出来る人には辛く出来ない人には優しい。
良し悪しは性別と実力による。
それ貴方の感想ですよね
女だけのひまわり学級街作ってそこで起業ごっこでもしてろよ
その代わり、男だから女だからって言い訳はなくしてもらいたい
ぶっちゃけゴリゴリの男女差別があった昭和時代の方が世の中は上手く回っていた気がする
そりゃ創業者が男なら自動的にそうだろwそもそも入社した時点で普通は知ってるんだから記載する必要も無いだろアホ松w
黒人を何割以上雇うようにしましょうとか
ドラマには黒人枠を作りましょうとかおかしいと思わないのか
もしこの会社に機会の平等がなかったとしても
上役がおっさんしかいないという結果から考察するのは絶対に間違っている
自分で会社建てて女性幹部だけで維持させてみればいいんや
女性平社員におっさん無能管理職だと言いづらいこともズバッと言ってくれるし、
決断やアドバイスも的確だから助かるね。
下っ端の女性は責任感ないのが多いからすぐ休んだりするのに同じ女性でも一体何が違うのか。
「差別だ!」って騒いでる奴が一番差別してるのはいつもの事だな
得手不得手あるのに不得手な女性無理矢理突っ込んだせいで効率悪化してるのはある
そのコメント男性差別に溢れてるって理解出来ないから昇進出来んのやろ
変えられる立場にいるわけだよね
まあ女性役員がいないのは女性差別って意識が既に性差別だからな
枠に必ず入れろって考えがおかしい
そもそもこいつは女性同僚の仕事ぶり理解してないのか?
自分より優秀な人がいてそれでも自分が先に昇進した時に疑問もてや
とりあえず女性全体で、結婚しても辞めませんよって実感できる状態を30年くらいは続けてくれないと
社会の認識変わるわけないよね
24時間会社に捧げるような昭和社畜に逆戻りはごめんだな
ち〇ぽの無い男と雌犬
出産は間違いなく仕事に穴空けるから女さんの方が会社として使いにくいのは当然よな
・・・というネットでよく見る無能どもの便所の落書きと変わらん
定年近くまで管理職以上で仕事続けたいって女性が社内で何割いるのかって話だからな
マトモに回れば御の字だろ
まぁほとんどおらんけどな
そうだね。でもお前それ未満だよね?そこは変わらないよね
実際たくさんの女性が部下を持ってるし政治家にも学者にもなってる今の社会で言うことじゃない
自分で稼ぐ気がない、対して稼げないって証拠だろ
仕事優先でそれらを全て何とかします、位の仕事人間であるなら構わないけど平等と言っても男と女はやっぱりまったく同じには出来ないって理解して欲しい
実際その通りなんだろうなとも思う。
ただ産休だー育休だー生理休暇だーとドンドン認めていくとなんで大事な日にいないの?長期で休むなよ…て意見になるのは当然だと思う。
24時間365日働けます!て人の方が会社としては欲しいんだよね。
それを無視して女性なんだからと優遇するのはそれこそ差別に繫がる
オリンピック競技が男女別に分かれてるのは男女で元々の地力に差があるから
それを女性差別だと騒ぐ人はまずいないだろう?(そういうフェミニストも居るけど)
有能なら意見を聞く、無能ならお飾りにするくらいでよいのでは?
その10年で男性と同じだけの生涯収入が欲しいと思うのは別に贅沢ではないと思う
女性が作ったのなら女性は使えないってわかってそうだから有能だけどな
人それぞれ色んな生き方をしてもいいと思うけどね
社会が悪いって?
ニートみたいな言い訳してるんじゃないよ🤪
欠陥品の障害者で劣等種更に統失だと大変そうやな君
無駄に長いし困難書ける余力があるなら相当楽な会社だわ、それだから務めてるんだろう女も
頑張って体でも売って稼いでね!
ついでに言えば、オッサンは職務上で女性スタッフに話をしても、人事に女性を配置してる辺りに線引きして距離開けてる。ライン越えて出世希望しないで「差別!」ってディスは届きません。
気に入らないなら自分で起業してそこで好きな人たちに好待遇与えてやればいいだろ
大丈夫?鬼滅見てお膣こう?
なんか何の意味もない役職名だけつけただけの企業とか出てきそうだなw
そう言う流れに持っていってるのはフェミだが
果たして本人達はそれでいいのだろうか?w
上司が扱いやすい奴を部下に推薦するので、その割合が男が多いってだけ
出世しないのは差別差別と煩くて扱いにくいからだと気付け
そんな面倒くさいやつは一生出世しない
女性「もっとバリバリ働きたい!経営にも参加したい!それだけの能力はあるし会社の利益のために私生活は捨てます!」
現実
女性「30までには寿退社で楽したい。管理職?残業代出ないし社畜状態になるじゃん。絶対嫌」
管理職に女性がいないのはそういう側面がある
無理に女性を登用するのは間違い
経営者からしたらいつやめるか分からん女性よりも10年20年いてくれる男を重宝するのは合理的だからな。女性差別ではないだろ。これこそ適材適所だろ。
ほんとそれ男性が男性に快適な空間作ってたのにいらんもん(女)ねじ込まれて迷惑すぎる
日本がこうなったのは女が社会に出たからだと言う男は無視してよい。それ言う男は専業主婦は甘えだともバカの一つ覚えのように口にしてる
違うよ、お前みたいな奴が多いからだよ
答え合わせありがとな
未だに専業主婦希望者多いしな日本女性
そもそも女性自身責任背負いたがらない
社会で働きたい女性が本来喧嘩してるのはそういう女性層だよ
そんな女どもに育成リソースや大型プロジェクトを回せと?
社会なめすぎだろこの嘘松くんは。
能力の問題よりやりたくないってのが多いんだろ
女を理由にグダグダ言ってる奴等はそもそも上を目指してないよな
そういう女性は文句言わずに頑張ってるんだわマジで
そうやって頑張ってる女性の足を引っ張ってる自覚ないからアホすぎ
みんな楽して生きたいんだよ
専業主婦だって辛いって意見もあるけど正直贅沢な悩みだよ
仕事で管理職になる方がよほど辛いだろう
管理職が圧倒的に多い男性の方が自さつ率が圧倒的に多いのだから
男の編集長の元で男の経営してるアニメ会社で作ってるからな
いわゆる赤木リツコ親子問題やな
ばあさんはしつこいとかばあさんはようずみだとか
それはちんさんも同じだろ
女性オンリーの会社で女性が男性と同等であるなら
現状で女性の方が給料が安いのはアドバンテージになるわけで会社を大きくしやすいだろ。
コレを女側から否定する風潮がない時点で、フェミは利用価値なしって分かるわ
生理のつらさをわかってないというけどわかるわけないのが当然でわからないものだから反論できないのをいいことに自分の理屈を押し通そうとする性根が嫌
関係ないただの愚痴だなこりゃ
女性社員はどう言ってんの?
長く働く気も責任負う気も無いから
役職いらないと思ってる可能性は?
女社員「は~い」
経営側とか管理職はそれ専門のスキルがある人がなるべきで、性別や仕事の報酬としてなるべきじゃないよな
昇進ってより給与金額アップが正解
宮本武蔵に武田信玄の代わりが勤まる訳がない逆もしかり
まんさんにそんな知性を求めちゃいかんとわかる
最初は女優遇してたんだけど、大きくなるにつれて幹部は男ばかりになっていった。
優秀な一部の女はいるけれど平均から上の会社貢献度となると男有利になるんだろう。
嘘松まん(♀)だぞ
あとせっかく昇進させても寿退社の可能性も高いし正直プラスになる面がないのよねえ
あとそんな女性が多い職場で昇進させたら他の女性からの陰口とかも凄そうだし
そういう環境でまともにやっていけるかが疑わしいし重圧であっさり会社辞めるかもしれない
個人的には有能な女上司とか最高なんだけど
男なら徹夜作業でも応じてくれるけど女性は断ることが多いのよ。
それは会社の都合でしょ?と言われればそうだけど、会社の都合に合わせてくれる人を出世させたいのよ。
という理屈がビタイチわからん
こんなの無職か非正規のフェミニババアが男になりすましてるだけじゃん
書き方がもろにそう
まともな大企業は人事の管理職にお飾りは置かない そんなことも知らないのか
…とよくいわれているけど、実力のたりない人をそんないっぱい雇ってるわけないだろ
さすがに実力発揮したら幹部にだってなれるくらいの女の人いるだろ
対して給料変わらない男を重用したがるのは当たり前だよ。あくまでハズレ引いてるうちの事務所限定の話かもしれんけど
将来お嫁さんとかいってる花畑まんにきつくいうべき
生理不順とか更年期障害とかでイライラすることがあるのかもしれないが、そのイライラを仕事仲間にぶつけるのはやめて欲しいな
若い人も居ないのは差別だよね
ってな風にカテゴライズの仕方を変えればいくらでも言えるよな
そのすべてを均一の比率にするのも無理だしそんなものはおかしい
主語がでかすぎるんじゃ
化粧品以外は10年持たずに潰れてってるぞ
実はそれの実験が海外で行われたが
男のが他者への嫌がらせが多く陰口が多かった
そして無能を可愛がり、有能への足を引っ張るというのも男に多いのも判明
逆に女は有能の人のサポートをみんなでするなどが多かった
が、社内での競争率が激しく有能の人が現れやすいのが男性の多い職場
女性の多い職場は有能も無能も実力が並びやすくなるのが判明してる
全てにおいて常に50:50の会社を作れ
能力も50:50にしろよ、能力違うのに権利だけ同じは不当に優遇、不遇を作ってる差別だからな
むしろ男だからころの馬鹿さ加減に呆れがくる。
表面すら見れない屑は男女関係なく馬鹿にされます、ご存じ無いようですけどw
実際職場でギスってんのは圧倒的に女VS女の構図だぞ…
男は「そうか~それは困ったね…」って乾いた笑いで見てるだけ
生理休暇なんてただの欠勤扱いだからな実際は
生理休暇欲しいなら欠勤すればいい
数も数えられない奴だし、男女と言うか特別雇用枠やろ。
おい、フェミババア
中年男性をおっさんと呼ぶのはセクハラだからな
研修にも力いれてそろそろ戦力として頑張ってもらおうという時に結婚するからって辞められたらしい
もう一人の女性は入社してそうそう会社の妊娠とか育休制度?をたっぷり使ってほとんど会社に来ず、
それでも正社員は簡単にクビにできんからなんとか頑張って辞めてもらったそうな
二度と女性を正規では雇わないってぼやいてたわ
海外の実験で女性同士のほうが仲良く、仕事も効率的だと証明できてる
男同士のほうがいじめ、足の引っ張り合いが多い
これは事実なのであんまり適当なことを言わないほうがいい
男女関係なく優秀な人を役員にしてほしいんだわ
海外じゃん
文句を言いながら留まるのはメスの証
女さんて絶対やな顔するでしょ
それなら今のままでいいんじゃね?
その実験がどんなものか知らんけど、女は集団対集団になるんだよ。
そうなると手がつけられないのよ。
本当に能力ある人を性別で決めずに認めましょうってことだろ
女が入る前に優秀だけど昇進できてない男がごまんといるんだからそいつらに勝った上でさらに上に立っている(昇進するだけの実績とかコネを持った)男を超えて初めて認められるんだからそりゃ女は少ないだろって思うんだが
なんかズレてるぞ
有能な奴がいるなら囲えばいい
理屈だけで人を納得させるのは難しいんだから
日本の場合男女どちらも足を引っ張り合う。女同士で協力なんて表向きだけで裏では嫌い合ってるから。
だから働く女性が増えた瞬間に自殺する女性が増えてる
一方の男はやはり幼少期から競争原理と上下関係が働く中でもがいているし、ましてや社会に出たら使えない奴と認定されたら軽蔑しかされない。そういうのも「男だから当然」なのが日本。女と男とどっちが大変かは一概には言えないが、記事の男性はまさに男性的思考のもとに後ろめたさと安心感を覚えているのは間違いない。
けどそういう社会的性差って害悪なのか? 男も女も、そんな差別を跳ねのけてしまう人間は一定数いるし、でもそういうバイタリティを同性一般にまで広げようと活動するのはやはり煙たがられる。男と同等の権利を求める以上は男と同等の義務と責任を進んで背負い込まなければならないが、それを喜んで甘受しようという主張を果たして大部分の女性は受け入れるだろうか。あるいは社会人としての責任や義務を逃れたいと願う男性が、現実に女性が背負い込んでいる別の義務や責任を負わされることに耐えられるだろうか。
女はほぼ常に化粧と衣服に多大な金額と労力と時間をかけなければならないが、同じことをできる男というのは多くない。女からちやほやされて可愛がられる男の数は、男からちやほやされる女の数よりたぶん圧倒的に少ない。社会的性差はそういうところからすでに発生しているかなり根源的な問題なので、なくそうと言ってなくせるものではない。男と女はやはり違う生き物なのだから
これ女の成りすましだろ、男らしさが全く入ってない
能力低いって言うのはネットだけ。
職場では能力どうこうではなく肝心な時に体調崩したり産休取っちゃうからめんどくせぇて会話がほとんどだ。
事務で働いていたけど、圧倒的に女性同士のいざこざが多かったよ
グループができていていっつも気に食わないグループの悪口言ってた
それをこっちにも強制してくるから質が悪い
男が多い職場はそんなことなかったけどなあ
これからは女の時代だから女をとれって女を多く取り出したら
その女の仕事ぶりに奥さんがぶちぎれて女はもう取らないって言い出してたからなあ
女がダメってよりも性別で選ぶのはダメって話なんだろうけど。
このレスの陰キャ臭すげぇ
なんて実験?
女がいないからどうだってんだ
テメーは顎で使える女が欲しいだけだろ
ハブられてただけじゃね?
海外じゃん、とかそういう以前に
試行回数とか圧倒的に足りなくて普遍的なデータになり得ないものをドヤ顔で提示してるのが問題外だよ
ていうか実験でいくら結果出したってな
じゃあ現実にどんどん女性だけの会社を作って成果を出していったらいいけどそうならないし出来ないじゃん
そういう実験って始めから結論ありきで
望むデータが出たパターンだけ自分の持論の補強に使ってるだけでしょ
結局世の中の通説や共通認識ほどに普及するものって全然少ない
ただ一馬力で家族を養っていけるだけの収入が男性側にないケースが増えている
つまり給料を上げてくれ
1つだけ確実に言えるのは、これを書いたのが「自分が賢いと思ってるバカな女」だってことだな
お前見たいのがいっぱいいるって考えたらわからんか?
結果男ばかりになったからと言って女を差別してることにはならない
男だって同じ会社で定年まで働く奴そうそういないだろ今は
不定期でも働ける職場行けよ
人類の歴史が何万年あると思ってんの
長い時間かけて役割が分かれてきたのは伊達じゃないと思うよ
でも、結婚とか妊娠したら休む辞める女性多くない?
今の社会システムでは男性がメインで働いて収入の部分を担い、女性がサポートする方が生活が回るからそれを積極的に選んでいる人だっているでしょ。そういう女性がは経営を担うより現場を担った方が都合が良いと判断して積極的に選択してる人だっているし。
第一会社で働くことも専業主婦として家を守ることもパートしながら家事をすることも等しく尊いと思う。こういう事言う人は無意識に家事や経営以外を馬鹿にしてるんだよ。
不確かな情報に踊らされて云々言ってた自称ネットに詳しい識者はこれみてどう思うよ?
結果論で辞めることになったとしても
5年10年とか近い将来辞めることになるだろうって予想が立ってる結婚とか出産とはちょっと違うと思う
女はヒスで自己愛強すぎ陥れ得意とかもう女子校でうんざりなんだわ
中には本当に体使って周囲のバカ男服従させるのもいたから男もバカ多いけど
まず世の中全体の女の意識を変えていくしかない
年収〇〇以上の男は〜とか男が払え〜とか
途中で結婚して辞めればいいや〜とか
男の稼ぎに寄生することばかり考えないで
自分でバリバリ稼ぐことを考えないと
そりゃなれるわけないでしょ
まとめブログなら3行でまとめろ
女には女なりに優秀な部分がある
それを生かすのが社会的には一番効率がいいと思うけどね
でも「現場が女性だらけで男性が差別されてる」と思わないのはなんで?
現場に女性が多いことは称賛してるのにおかしいな
ほんっとそれ
結婚相手の年収は~じゃなくて
自分が稼ぐ年収は~ってセリフ吐く方が多くならない限りムリ
勝手にお前の仲間にするなよ
顔採用の向上心のないそんな女が上にいけるわけないじゃん
おっさんにとって地獄だこの国
上に上がりたい女の数が絶対的に少ないってのはあると思うけど、当然その辺も調べて言ってるんだよね?
わざわざ意図的にそうなるよう整えてやらなくたって
今までの人類の歴史で勝手にそうなってるよ
そうなってないってことは同じじゃないってこと
それじゃ会社がまわらないんだよな
まず出世したいって人が少ない
出世したいってギラついてる女は後先考えずに物言うやつ多いから危なくて役員なんぞに出来ねえし
その手の女は仕事ができたとしても大体がプライド高くなっちゃって言葉や物言いがキツイから役職与えても部下が着いて来ない
別に男女でそうなったわけではない
そういうの~引用するのって条件がとても大切で、条件が違うものは全く参考にならないってことでその道に詳しい人ほど使わないんだよね
多分だけど日本と同じ条件でやってる訳がないから、必然的にお前はその道に詳しくない素人ってことがわかる訳だけど、その素人が間違った方法で引用してきた物に何の価値があるのかな?
相応の時間をかけて努力すれば実力あればちゃんと平等かと
人のせいにすんなよ
単に望んだ結果が出たから公表しただけで
逆の結果が出たら実験自体を無かったことにしたと思う
今のご時世で「女は他者への嫌がらせと陰口が多く、有能への足を引っ張る」
なんて言おうもんなら袋だたきだろ
それでいいじゃん
こいつら間違いなく実験の種類とか知らんでドヤってるからな
てか文句言う前に、黒人同様に自分で起業しろや。
医学部入試試験の不正問題は、ある意味、点数という
はっきりした指標があったから差別が可視化されたケースで、
実際にはこういう点数として表に出ない差別多いよね。
↑
西川女史が女性は力がないから無理言ってたじゃん。美容や整形ばかり増えて外科が減るから無理とも言ってたよな?
蒸し返して来るのは良いけどその度に都合良く解釈して現実を見てないと騒いでる自覚ないやろ?
以上!
女性活躍社会だとそこの実績積み上げを無視して役員になれんの?
だいたい女性自身が責任のある立場になりたがらないじゃん
激務に耐えられる覚悟がある女性がいるならためしに登用したらいい
女性だからと甘やかさず男と同じように働かせて、失敗したら男と同じように責任も取らせろよ
対して女性は、我が子を守るため瞬時に敵味方を判断し、集落で孤立しないためにグループをつくる
原始時代より、これらに長けた者が生存し子孫を残してきたので本能にプログラムされている
それ圧倒的に下の立場ですやん
自分で勝ち取って本当に対等の立場だろうに
単に能力ないだけだろ
「これはいけない。我が社も役員人事を男女半々にしないと」
と思うわけがない
いつだって私は悪くない!だもん
おっさんばかりの中文句だけは一丁前に、女性を参画させるべく動きをみせているのか?
何も行動もしていないのなら同じ穴の狢なんだよカス
悟っている分尚悪いまであるわ
都合悪くなったらすぐ泣く、も追加で
良くも悪くも感情優先でしか行動できないから上に立っちゃいけない生き物だよ
女性は出産というイベントで脱落していく人が多いからしゃーないよこんなん。
よくわからん男女平等で能力低くても女性を上にあげないといけないとか本末転倒の逆差別。
この場合、平等を訴えてるんだから同じこと出来なきゃダメだろ
出来ないんなら同じ能力ありませんって認めてることになるw
女が責任ある仕事やりたがらないからだろ
Twitterから転載するだけの楽なバイトしてる馬鹿にはわからないだろうな
そこはもう女同士でも意見の隔たりがあるから良いとも悪いとも言えん
理想は男女関係なく1馬力でソコソコ働いて子育ての時間と収入が得られる事だけど、そんなの不可能でしょ
女の場合過保護にされやすいって点もある。上司からも同僚からも後輩からも。
チヤホヤされやすいから仕事の知識は備わっても、自身の改善点がわからないから人間的に成長出来ず上に立つ者としての器が備わらない。
だから役員になっても部下を乱雑に扱ってしまって信用が得られない。
会社規模にもよるけど数百万、数千万、はたまた数億、出せるかどうか
歴史の浅い会社だと立ち上げメンバーかどうかも関わる
立ち上げメンバーの女性が幹部をやってる知り合いの会社もあるけど、
会社を作る時って腹を割って話せる仲間内で飲んでるときに話が出ることが多いよね、飲みを断りがちな女性が入るのは難しいんだと思う
男は実力で評価されて、女は女だからだってだけで下駄はかされて能力以上の役職に着くのが男女平等なのか?
男差別を正当化するのやめてよね。
なんで個の問題を全体化してんの
なんで主張に女性自身の意思が入ってないの
こんなローレベルな主張する上位ポジションとかそっちのほうが会社として危険だと思うけどな
そもそも「全ての人間が昇進を望んでいる」と言う考え方が間違っている見当違い。
昇進したらそれだけ責任も増えるんだしそれなら適当にそれなりの金額貰えるポジがいい人も多い。
こいつは静かな差別と言うけど女性側が何も主張しないならこいつ自信の割とヤバめの妄想ということになる。
うちの職場の女性は給料上げてーとか休みくれーとか言うからちゃんと相応になっているよ。
上の目に留まりやすく、女は目立ちたくないから自ら埋もれてる気がするわ。
「女の幸せ」を求めず、スペック無視で「平等」って言葉を追っかけるからそうなるんでしょ
やれ差別だなんだ言ってごり押ししてくんな
男性をサポートしないのは女性が1人では成長できないと考えているのではないのかね
わざわざ性別を条件付けてる時点で男性と女性は別のもの
「事実」じゃん。 お前みたいな感情論で国も人も社会も動かんよ。
動くのはグウの根も出ない「目に見える実績」だけ。
女がそれを証明すれば自ずと「男より女のほうが有能じゃね?」ってなる。
でも実際どうよ? 男女平等といいながらすぐに不平不満を垂れ流し、女を理由に甘えと言い訳。
実際、言い訳でなくキツいにせよそんなもん会社にとってはどうでもいいこと。 そこで「持ち出すことが甘え」なんだよ。
ていうか男性の昇進をサポートとか言ったら
確実に差別企業!って叩かれるだろうってのが既に
ほんとそれ。 ギャアギャアと煩い連中って、部活でもよくいた「無能のセンパイ」と同レベルなんだよ
能力無いから、ポジションで先輩風ふかして偉そうにする。
でも実際に慕われる人って「実績」を出してるんだよね。 言い訳しないでさ。
昇級できるかどうかは性別関係なく能力だからな
同じ能力持ってるわけがない
小学生でもわかる理屈
でもお前それ未満だよね?そこは変わらないよね
>>女性が9割でも良さそうな会社でも男性が決定権を握っているのだ。
この人こそ差別だろ・・・
化粧品は女の物って考えが強くて男性化粧品や男女共に必要な衛生用品も扱っている事も分からないらしい
社会進出を希望してる時点で、持ち合わせた「身体的スペック」に反した行動してるんだから。
感情でモノいって喜怒哀楽激しくノルマこなせなきゃ「無能」扱いは必定。
そういうハンデ乗り越えて男顔負けの「実績」を残すから女の社会的地位は上がるんだよ。
諸外国で活躍してる女はちゃんと「実績」残してるから、産休も育児休暇も手厚いし、「いつでも戻ってきてくれ」って言われる。 アタリマエ。 「実績」残せ。
これが答えだろ
広報や人事みたいな責任の軽い楽な仕事ばかりやりたがって会社の主軸となる仕事をやりたがらない
でも男も女もその中でかなりの数のイレギュラーが存在するから個人単位でみないとだめだろうね
男と女での差別だけじゃなくて男同士、女同士の差別も潰さんと
普遍的でふわっとした反論できない言葉に自分の利益を包み込んで
相手に飲み込ませようという根性が気に入らない
長く働く方が評価されるというか
役職が上がるほど拘束時間長くなるから男が多くなる
なのに何十年も女性の上司が居ないのは、昇格出来なくても良いっていう逃げ道があるから。
単にやる気の問題なんだよな。
一般事務職に行く女はアニメーターほど人生捨てる気合いが入ってないだけ
完全に妄想入ってるし、まるで女のそれじゃん
競技人口が違うからとよく言われるけど会社でも同じようなもんだと思う
それ以外常に機嫌が悪いとか不安定すぎて経営には向かんやろ。
スキルアップしなくてもいい仕事内容で、新人男性と同じ給料貰えてるのが凄いよな。
採用もスキルじゃなくて容姿と女性枠(笑)があるって贅沢だなぁwww
どんな服でも似合いやすい幅広い女性の顔があるからモデルは活躍してると思うけど、他の職で女性がトップ取ってるのってある?笑
怖くて管理職に出来ないだけだろ
ヒスって「私のせいじゃない、アイツが悪い」とか言い出すような奴は向いてないよ。
昇格して激務になるのは嫌われて当然だろ
自分らで首絞めてない?
親に感謝しろよ意味わかんねぇわボケ
「今マネージャとなった君が気にすべきはそこなのか?」
って言いたくなるな
内容が完全に活動家が唱える、男女比率の平等化だ。
しかも明らかに男性の時点じゃない。
女を出世させない男社会が悪い、って主張するけど女だけで会社立ち上げて女だけで会社を運営すればいいだけなのにそれをやらないでおいしい思いだけしようとか朝.鮮.人と一緒じゃん
厳しい仕事を与えても大丈夫な奴を選別していけばそうなるんだよ
男叩き記事ラッシュ来るー?
その気に入った男性社員と仲良くする女性社員は切られる
毎日書いてるぞ
頭の悪いフェミ記事ばかり
こっちとしては男と同程度の仕事してくれるならいくらでも任せるんだが、あいつら楽して甘い蜜だけ吸おうとしてるだけだからな、まじで
「女性だからやめとくか」なんて判断すると本気で思ってるの?
そんなことして会社になんの得があるわけ?
常識で考えたら分かる
これな
そのくせ雑用とかを率先してやって男は仕事しないとか言いやがる
合理的に考えて管理責任放棄する人に管理職任せると思う?
男ミナゴロシでいいわ!
そういう人は自主的に休日も働いてるような人ばかりだ
女の管理職のいない会社はそういうバリキャリ的な人間が少ないんだろ
ネットでは好評価されることが多いけど
現実に攻撃的で二面性のある奴が多いから信用出来ん。
裏で出世の為にパワハラしたり、女作って家庭崩壊してる奴が多い
ア〇ホテルの様な代表男性、社長女性の企業なら女性部長級以上が多いか否かって感覚だけど
知らんけど男ばっかなんでそ
仕事が雑なんだよ
そんな奴仕事貰えると思ってんの?
女性管理職増やして苦しむ人も増えれば理想と現実の差が色々分かるよ
はてな匿名ダイアリーなんか5chの書き込みと変わらんのになぜ信じる
っていうか便所の書き込みを記事にするなよ
女は大黒柱にならないからそれを避けられるってだけ
いっぱいいるじゃない、優秀な女社長さん
男に頼らないで自分の力だけで頑張ってみなよ!
男と女じゃ身体のつくりも脳のつくりも違う
男と女に同じ仕事を与えたら、「その仕事に向いてる方」が優秀に決まってんじゃん
「向き」「不向き」があるものを、一部のバカなフェミ女の「男女平等!!!!」なんて言葉に感化されて、無理に平等にしようとするから、当然歪みが出てくる
平等、じゃなく「区別」が必要だと、いつになったらバカ共は理解出来るんだ?
はでま奇行って言われてるんだぞここは
メディアでもフェミこじらせた男性ライターとかは全方位から嫌われたりしてるねw
フェミは頭が悪いから味方の振りをすれば簡単に騙せる
最近だとヒステリックブルーのメンバーが話題になってたが左翼系の反政府組織も上手く利用している。
女性の味方とか言っとけば勝手に政権叩きをしてくれる
↑
当たり前じゃん。体がそうできてるんだから。男女で役割は違う。当然だよね。
じゃあ女が男を主夫として養えよって話なんだよなw
自分より上の収入の男を求めずにさw
嫌なら子宮摘出しろ
女性は結婚や出産を機に退職するってことが「寿退職」なんて言葉が浸透するほど一般的になったのは先人の負の遺産だとしか言えない
男女という枠を取り払っていち経営者として考えてみれば、突然辞める可能性が高い社員なんて扱いが悪くなるのは仕方がない
性差別というか女性の意識も変わらんと無理だと思う
女性の中で出世してバリバリ仕事したい人といい時期に辞めて家庭に入りたいって人が同じ仕事してたりするんだから
はてなが元ネタとは…
本当に有能ならリサ・スーみたいにAMDのCEOに登り詰める
前職場のボンボン二代目を思い出すわww
これからは女性の時代とか格好つけて
女(愛人含む)を無理やり役員にさせてそいつがミスると何故か女を庇って部下の男たちを恫喝する
急変で歪みが出てる時代になってんじゃん
優秀で継続的なら良いんだけどさ、能力無いのにすぐ辞めるのに上に立たれても女も会社側も損失大きいだろ。
文句があるなら同志で起業しろ
そうすりゃ自由だ
屁理屈ニートは早く仕事しろ。
しねとか平気で言える君も、もう人じゃないね。
あと氏ねとか化石言葉良く知ってるね30代以降の人かな、時代に追いついてないね。
リプも男女平等ランキングとか言ってる時点でお察しだろ。ジェンダーギャップランキングは男女平等ランキングじゃないからね。
それなら日本よりランクの高いフィリピンやアフリカの国の女性は幸せなのか?と。女性に優しい国ランキングみたいな海外の別のランキングがあったが、それでは日本は割りと上位だった。
いつもの被害者マウンティングありがとうございます。
ソースはよ
君みたいなのは出世しても他から蹴落される系だね、憐れだねぇ。
経営陣クラスであれば有能な人間をわざと蚊帳の外に置いて会社がうまく行くとは思っていない
単に本気で男性の方が会社を上手く動かせると思ってるだけ
それが完全に間違いかというと現在の社会環境においてはそうでも無く・・・
女性差別とか関係ねぇよ
女性をターゲットにしたビジネスはやはり女性起業家が多い
利善オタク 利善オタクが得意 利善オタクが苦手 利善オタクが超得意 利善オタクが超苦手
害悪一般人 害悪一般人が得意 害悪一般人が苦手 害悪一般人が超得意 害悪一般人が超苦手
利善一般人 利善一般人が得意 利善一般人が苦手 利善一般人が超得意 利善一般人が超苦手
利善有名人 利善有名人が得意 利善有名人が苦手 利善有名人が超得意 利善有名人が超苦手
害悪タレント 害悪タレントが得意 害悪タレントが苦手 害悪タレントが超得意 害悪タレントが超苦手
利善タレント 利善タレントが得意 利善タレントが苦手 利善タレントが超得意 利善タレントが超苦手
男性目線で書かないと響かないって計算をせざるを得ない状況が問題ってのも分かるけど
次は男性の立場を騙って男にばかり責任負わせすぎって記事を書いてみて欲しい
営業マネージャー、おばさん(育休)
総務経理マネージャー、おばさん(体調不良(生理))
エンジニアマネージャー、おばさん(寿退社)
カスタマーサクセスマネージャー、おばさん(産休)
女性だとこうなるからな、しゃあない。
例えば取引先会社に対してどう優位な立場を築くかみたいなことも考えて実行していく必要がある
女性はコミュ力が高くて勤勉な人が多いんだけど経営方面ではあんまり成長しないんだよな
男も若い奴の中には昇進しなくていいっていうのが増えてる
責任重くなるより給料横ばいでいいから残業転勤したくないってさ
プライベート優先で低賃金共稼ぎ家庭を築くんだろう
これで会議に女が参戦できるな。めでたしめでたしwwwwwwww
女性は肉体的理由や生活の都合で働けなくなる時期もあるので会社の中核を男性社員で固めるのは仕方ない選択。
もし意志決定が必要な時に、決定を判断する女性社員が会社を休んでいたらどうなるのか?
それだけで会社の収益を減らしてしまう。
労働の継続性から考えれば男性を会社の中核に据えるのは妥当な判断。
男女半々じゃないとおかしいとかそう言う発想が差別だよ
他人が決めた方針に従順ではあっても自分でかじ取りできる女なんてそうそういないよ
経営に関しては、マジで女は向かない人が多い
ゲームブログでフェミ活するような奴に管理職任せられるわけねえだろ
女はみんなそういう会社行くようになるから
女性差別のある会社もそっちに合わせなきゃいけなくなる。
なんで女はこうしないの?
男を後ろからコントロールしている。
男なわけないだろ
はてな匿名ダイアリーだぞ?
て立場のままだからそりゃ変わらんよ。
グダグダ言いながらもその会社にいつづけてるんだもの。
女が全員やめて自分で会社作るくらいでないと。
文章のところどころが女っぽいよな。
「悲しい」とか感情を混ぜてくるあたりとか特に。
出発点から間違ってるやんw
優秀かどうかだけ
経営に向いてなきゃ上に据える意味がないんだから
単純な力仕事の職場は勿論、感情が優先して論理的な思考が苦手とされているマンさんが
大量に採用されている時点で、平等のワケないよね・・・。
男が気を遣ってどうにかしてやるなんていう時点でズレてんだよ
というかそういう報告者自身がなんかしたのか?
多分、上との反りが会わない奴が上に不満をぶつけるために
適当な理由をつけて文句垂れてるだけだろw
キツい仕事から逃げるからやろ
それじゃ責任ある仕事はできないね。
しょうがないね。
起業する女性も男性と同じだけいるはずなのでは
なのに女性の起業家が少ないのはなぜなんだろー(棒
いい加減そこに気付け無いの?自称優秀な女性陣は
わずか30年かそこらの間に、旧態依然の頑迷固陋男尊女卑日本人も大勢いる中で変われると思うか?
対外的に「変わりました!」と見せかけてるだけで、日本社会の陰湿さは今も昔もなにも変わっていない
やっぱり女は女だよ
それがすべてじゃね
それとストレートに言うけど男女平等はありえないから
女性はいい男捕まえて家庭を守って元気な子を産む
それでいいのよ
結婚しても辞めないでくれと言ったら差別団体が押し掛けてくるわ
同じ立場で働き始めたらよく分かった
女を捨てるってんなら上に就けてもいいんじゃね
単純に出来ること少ないしやりたがらないんだから仕方ないでしょ
女性の起業家や経営者がいないのが一番の理由ということになるんじゃないか?
女大好きスケベ人間だからな
口だけなんだよ
女がいつまでも甘えてるからだぞw
女自身が起業して成功すりゃすむんだよなあ
男社会とやらのせいにして女がサボってた報いよ
>「愛玩労働者」
どうせ元からフェミだろw
発達障害の自分は母親とか周囲の女性に助けられたから女性は尊敬しないといけないみたいな
ことを言いまくってあげく精神バランス崩したりしているという
プロジェクトリーダー(笑)で満足するのが女
よくわからない嫉妬で退職させるのも女性ですよね
それは中高年の時代だから
リモートが進めば育休取得も改善
それは中高年の時代
そういう時代ではない
婚期失った分、仕事への余計なプライドだけが肥大化してお局化するかの2択しかない。
残業するのは夫だけで十分
自分は定時退社して睡眠時間を確保すれば、それでもやれることは限られる
出世を望む女性ばかりでもないと思う
あまり男女関係なく仕事をお願いしたりするけど、客先行って欲しいというと嫌がられることがある。
プライベートよりも仕事最優先なんて人はほとんど見かけない気がするし。
特に今は出世欲が無い人増えたしそこそこの責任で時間ぴったしに帰れて
そこそこの給料貰いたい人からしたら管理職につけなんか言われたら嫌だろうね
男でも管理職なんて絶対になりたくないわ
男は男で上にならないと無能って扱いなんだから男が羨ましいか?と言われたらそんな事も無いでしょ
はっきり言って仕事なんか給料貰えたらどうでも良い プライベートの方が大事でしょ
だから無理
男社会を覆したいなら能力云々より批判精神や合わない人間をすぐ敵視する性格を本能レベルで直さないとな
相当時間かかるか不可能だと思うよ
めちゃくちゃ仕事が出来る人で、接客対応も上手く記憶力も良く、子育てが一段落したからバリバリ働きたいっていう同僚の女性がいる。
会議中にノルマやパワハラや恫喝などがあって何回も問題になっている体育会系の会社なので、他の社員や顧客から信頼の厚いその女性が会議に出て欲しい。
だから今でも欧米で女性の地位が低すぎるって問題になってるからな
でも文句言われるから女性を幹部にしてるけど、やっぱり女性は頼りない所があるし
出産や生理など安定して無いからな
元々男の方が力が強く基本は一年中元気で身長も高いから仕事するのに向いてるからな
だから人類が誕生して男は狩りなどの仕事 女は子育てって役割に自然となるんでしょ
整理なのか他の理由なんか知らんけど
男だ女だで差別にして会社に何の利益があると思ってんだよ
民間企業が利益追求しないと思ってんのかこの馬鹿は
大学病院みたいな特権で飯食える社会とは違うんだよ民間は
それはさすがにお花畑だろ
おっさんからしたら男社会で生きて来たから女は男より下って思い込みが激しく最初から出世なんかさせない
実際そんな奴は多い 高学歴や金持ちの連中だって選民思想あるだろ
いくら優秀でも家柄が合わなければ結婚は駄目ってあるじゃん
あの小室だって親の借金ってだけで結婚に反対されてるし庶民ですら皇族に入れたく無いとか言っちゃってるからな
民間は利益重視とか言ってるけど日本の企業の無駄な事を昔からやってるからやるって所あるからな
飲食店などのサービス業なんか人手不足だって嘆いてる癖に未だに朝礼なんかやってるからな
アルバイトやパートの人をいちいち全員集めて売り上げ報告や企業理念や挨拶など毎日やってるけど
あれでサービス向上にはならんし一人5分から10分の時間を無駄にしてるから6人やれば一人分の時給を無駄にしてる事になる それなのにどこの飲食店でもやめようとしない 本当に利益重視なら全国で朝礼をやめただけでどんだけ人件費コストを減らす事ができる そんな連中が上にいるのが日本企業
お前の考えこそ只の妄想だろ、お前みたいな底辺にはわからんよ
利益追求する会社ならそんなバカげた価値観持った奴は淘汰される
役所かどっかと勘違いしてんじゃいのか?
あと昔の女性はまだ生涯働くなんて思想を持ってるのは一握りだったから現状経営層足りえるのは、ほぼ男しか残ってないというのが実態。大企業の経営層に女が増えだすにはあと10年はかかるだろうさ。若い企業なら別だけどな。
男も出世もしたく無いし仕事もそこまでしたく無いって奴が多い事に女性も気づいて欲しいけどな
結婚だってなんで男の稼ぎで選ぶんだ?
欧米みたいになりたいのなら日本の女性も欧米みたいに二人で暮らせば光熱費や家賃など折半できるから得じゃねぇ?ぐらいにならないとな 最初から年収300万以下の男なんか相手にせもせんだろ
その考えが無くならない限り男社会も無くならんよ
人の意見も聞かずに自分の意見を押し付けて人を底辺扱いするお前みたいな奴が上にいるんだろ
お前自身が俺の言ってる事を証明してるよね
民間企業は半沢直樹みたいな奴が出世すると思ってるのかな?
本当に馬鹿げた価値観を持った奴が日本企業から淘汰されてたら糞長い会議や無駄な残業とか無くなってるだろ
ドイツ並みになってから言えよな
だーかーらー女医 診療科 割合でググれ。
見事に眼科、皮膚科ばっかで外科、救急などのキツいけど必要な科に見事に女医いねえから。
女医増やしたら外科、救急が増えると思うか?
受験生は大学に文句言う前に、先輩女医に文句言えや
どこにも外科や救急の事書いて無いのになんでそんな事で怒ってるんだ?
同じ点数でも落としてた事を問題視してるんだろ?
はぁ、選民思想があるからなんだよ。そんなのは女にだってある奴はあるだろ。
大体なんで男が男は優秀じゃなきゃいかんなんて思想になると思ってんの?
優秀な男もいればそうでないのもいる。そんなの社会で働いてたら馬鹿でもわかる。
自分の株を上げたけりゃ、男でも女でも優秀な奴を重用するに決まってるやろ。
お前はポリコレを御旗に掲げて、正義振りかざす前に当たり前の思考をしろよ。
大体なんで男が男は優秀じゃなきゃいかんなんて思想になると思ってんの?
女にだってあるのなら男にだってあるって事だろ?
そして実際日本の企業は昔から男社会 そもそも女性進出とか言われたのは最近の事で男社会で生きてきた奴がおっさんになって幹部クラスになってるんだから、まだまだ男が出世して幹部になるって考えが主流だよね
で前にも言ってるけどお前が言ってる事が事実ならなんで日本は労働生産性がG7の中で最下位なの? ドイツみたいに無駄を省いて労働生産性上げれば良いじゃん 優秀な奴が上になるのが普通なのに優秀な奴はそんな事もできないのか?
あれだけの大企業ですら無能が上になれたんだから民間企業が利益重視で女でも男でも低学歴でも使える奴をどんどん上に上げるってのは眉唾だよね
本当にそんな優秀な利益追求型の奴が幹部になってるのなら日本の労働生産性は一気に先進国並みになってるよ
未だに残業は当たり前 朝礼や手書きの履歴書・ハンコを無くさない時点で優秀な奴は上にはなって無い
なんで医大が同じ点数で男とってたか想像したか?
何も考えず男女平等にすれば外科医、救急医不足がさらに悪化するのは目に見えてるだろ。
必要悪だったんだよ。さっきも言ったが文句あるなら外科、救急にならない先輩女医に言えや
さっきから俺は具体的な例を出して反論してるのにお前は一切出して無いよな
自分がそう思うからそうなんだって言われても反論になってねぇよ
一部ベンチャーなら優秀な奴なら性別や年齢関係無く出世する実力主義な会社もあるのかもしれんけど
年功序列が当たり前の日本の民間企業はそれこそお前が言ってる役所みたいなもんでしょ
こいつ何言ってるんだ?
人が何になろうが人の勝手だろ
なら男性は強制的に外科や緊急やらせたら良いじゃんってなるよ
そもそも入る前から勝手に決めつけで落としてたのなら大問題じゃん
お前は親が底辺だから学費払えそうじゃ無いから合格ラインだけど落としたなんて言われて納得できるのか?
なら最初から女性は外科や緊急医にならないから点数取っても落とすよって書いとけよ
点数で取りますよなんて言ってるから駄目なんだろ
落とした女性の中で外科や緊急医目指してる奴がいてその女性を落とした結果受かった男がそれ以外目指した場合最悪だろ
それこそ女性男性で落とすんじゃ無くて最初に将来なりたい希望を合格基準に入れるって説明すれば良いんじゃねぇのか
下から上に文句いってるだけで済む楽なポジションを選びたがる
たまに出世欲の強い女がいてもだいたいサイコパス気味の異常者なんで
女の政治家は左翼さえ嫌悪するようなクソが多い
吐き気がするコメント欄だな。
試しに管理職の女比率上げてみませんか、
問題が増えたら今後は諦めますのでって提案してみたらどう
じゃあ女が偏りなく、身体的・精神的に男と同じ働きができるかというとそんなこともない。
それを自覚できている人はその辺の男以上に立派な責任者として働けるけど。
ほとんどが男性だったな。そのある時期って、医大の性差別がニュースになったときと被ってる気がするんだけど関係なかったかな
全員が男勝りか芯のある性格ですよ。
そうじゃないと部下に信頼されませんから。
女性管理職は中庸がおらず、有能少なく無能多しではっきり分かれます。
ただし、有能は腹が座ってますから何かあったときは、部下をしっかり守りますし、
色々相談に乗ってくれます。
そんな気概のある管理職候補は非常に少ないですが。
受験の段階で差別をした背景には病院の運営・経営面でのリスクヘッジの観点があるわけなので、
たとえば医師なら60歳くらいまでの医師としての経歴の男女差をいくつかのチェック項目別に調査して統計的に比較すればいいかと
項目はたとえば、
実働年数、夜勤をした時間数、専門分野(内科・外科など)の偏り度合いなど
優位に男女差があり女性の方が病院の運営・経営的な視点でのリスクが高い傾向があるとしたら、その原因をまた調査して分析し、改善策を講じていく必要はあるが、少なくとも現時点で男性を多めに合格・採用・昇進させる根拠にはなる
文句を言われないように、いずれはAIがそれら調査や判定をすることになると思うが
医療は人の勝手じゃ済まんだろう。外科救急無くなったらオレらが困るやん。
そこで何で男が強制で外科救急やねん。660の志望科に合わせて下駄ってのがまだわかるわ。そんなもん誰でも加点される科志望です言うてあとでやっぱり変えます言うようになるだけだけど。
落とした女が外科志望だったらってのは、だから割合的にそれで男と女どっちかだったら男とった方が外科救急になる割合が高いって話だろ。
勝手に決めつけるも何も厚生労働省のデータやから。この割合が女医の数増えるだけで突然変わると楽観視出来るやつのが凄えよ。
有意
嘘松すぎて笑うw
違う生き物だから分かり合えない
お互い尊重し合えばいいだけの話し
女の陰湿さに時代なんぞ関係ないわ。
ちょっと言いたい事が先行し過ぎて何がいいたいかわからん
そう言うとこだぞ
俺がいる会社で「私出世して幹部になりたいです!!」とか言ってた女がいてそこそこ期待されてたんだけど、無計画に子作りして周りに迷惑かけまくって辞めたの見てから"そう言う生き物なんだな"と思うことにしたよ。
なんか妊娠したら仕事とか全部どうでもよくなったみたい。
ちゃんと現実見ろな
私生活なら多少は周りはみんな許してくれるだろうけど、企業で無責任な言動するやつなんて上司にいたらデメリットしかないから。
仲良くしとけ
理不尽飲みこんで上の意図を汲んで、隔てなく下と調整する能力が
組織の中間には必要なんだが
出世欲がある女性って、一部の能力がある人間は存在するけど
飄々として清濁併せ吞むタイプって少ない気がする
なんかピリピリしてるの多くない?
はなから性別ありきで話を進めるなら意味が無い
お前らネット民は認めないけど
そもそも同じ出世争いに乗ってこようとする分母が少ないのが原因だよ
女性としての優遇を一切無しで同じ結果残すなら問題ない
逆に性別でどうこうってのを言わないでほしいものだよ
男性社員だって台風来そうなときは帰りたいんだよ
自分の中で完結してないでソース出して、どうぞ
一部上場だし、女性比率が高い会社だけど、まさにこういう現状だよ
女性比率が高いせいか、よけいに男性同士で固まって身贔屓してる傾向がある。男が少数なせいか、ノリが高校生の仲良しグループみたいな感じなるだよな
1層目の直接的差別に始まり、その下に階層が存在するわけだ
そういった構造に目を向けない表面的な差別記事は価値がない
人の感情を煽るだけですよ
ほんと差別問題に触れてる側からしたら迷惑
こう言う話は男を雇う場合と変わらない仕事を女ができるってのが前提だろ。それができてないってだけや
このサムネをはちまでは2018.5.12 12:00記事以降2019年には2018年11月から月に1度は必ず14ヶ月連続_2日連続2度_人が死んでいる状況_2019.3.29に2日連続+1日に2記事、オレ的では2019年07月23日12:40・2019年01月12日21:30自殺記事とあって、
2020.9.18 12:20・2020.9.17 18:30と2日連続が最新の確認でmtmblgsmnmtmWiki個別ページ化サムネ年内単独8位の25記事目_月内1記事目_2日連続2度_2020年5月から6ヶ月連続_人を死なせた例が関わるor例の肺炎記事2記事_削除済2記事、亜種も2020.10.8 16:00記事などでサムネにしていた
こっちでサムネの権利者に報告した結果、効果があったのなら、このサムネは品種・亜種・変種を含めて、もう見る事は無いと思った、識者は権利者への報告を頼む、こっちでサムネor記事の権利者に報告した結果サムネが変わったり2020.8.14 17:00記事のように記事が削除された例があった、mtmblgsmnmtmWikiも参考になる、以下詳細
アニメ製作:アスリード、作品名:未来日記、キャラ名:我妻由乃、セリフ:不明、話数:4話
メジャーの海堂高校野球部が線の細いテクニシャンはいらないと言っていた様に、医療の現場も線の細いテクニシャンより体力馬鹿の男の方が役に立つんだろ。
重度のフェミが表だけじゃ飽き足らず裏まで女性押し付けようとした途端会社が血吐いてブッ倒れる
表だけちゃんとうまくいっているってのは一番ベストなのにこの下手くそ新人マネージャーは自分の無知を棚上げして経営者を程度の低い誹謗中傷してるだけなんだよなぁ
こいつの未来は決まってるね女性問題で不祥事起こして首切られる
まあ自然の摂理だな、とっととクビになれ
一般的な心情だと自然とそうなるよね
普通に考えて経営陣に女性が少ないのは無計画に子供作っていきなりやめて経営に傷が付いた経緯があったからなのに
そのことを考えず「経営陣に女性が少ないのは裏は女性差別してるからだ!」ってアホな考えのまま文章書いてて恥ずかしい記事だよなぁw
女性経営者がやらかして経営陣から入店拒否された話がいつの間にか女性差別にすり替わってて下心と野心丸出し新人マネージャーは人間としてこえーなぁw
軽々しく切り込んで会社がメッチャ傾いて会社を中国に売るはめになった家具会社がありましたねw
経営陣に軽々しく女性ぶち込んで路頭に迷う羽目になりたくないよなぁ、誰だってそうする俺もそうする
田中眞紀子が正しい
こいつよりはましそう
参るね。全く。
昨日、駅前で「ジェンダーに権利を!」とか街頭演説してたけど昼間だから旗振りしてたのどう見ても時間的余裕のある70超えのジジイとババアばかりだった。あなた達は本当にジェンダーですか?って聞きそうになったわwww
なんで日本って当事者どころか何の関わりにもならない様な奴らが率先して騒ぐんだろうね。
お前の恵まれた現状がソース
同じ結果残しても報酬が性別で違うからどうしようもない
男が家庭を守る仕事を奴隷扱いしてきたツケだ
男の自業自得
うちの職場は女が動かしてるけど会議という名の雑談と愚痴をいつまでも続けて通常業務すら満足にこなせない毎日だよ
みんな知ってるよねこんなの
でもコメ欄見るとこんなもんなのかも
>>717
そんな底辺とマネージャークラスを一緒にしても
男も底辺になるとおんななじ
上級の話に底辺の例を持ち出すよね
派遣社員の話してない?
マネージャーって言ってるからには
総合職正社員だよ
経営者=おじいちゃんたちと向き合う仕事だから
事業をするとか売り上げを作る仕事とは
全く別のベクトル
私は自分の事業部持ってるけどそういう意味の経営はやりたくない
学生の頃、特に中学以下は男女の能力は変わらなかった
でも年を経るにつれて男女間の能力の開きは増していくように思う
その原因はやはり言語にしにくい差別により、上を目指ざす効率の悪さに女性が気付くからじゃないかな
北欧では女性指導者も多く、男女平等を実現出来ている、引いては有能な女性が男性と同数いるということになるやろ?北欧人と日本人で先天的な女性の能力の違いがあるとは思えん
出世してバリバリ働かないでも生きていける状況自体が差別的なんじゃないの?
俺は男だけど逆玉して退職してえわ
でも無理だからバリバリ働いとる
女性にも平等に過酷な労働環境目指そうぜ
それに男性目線、女性目線の話はよく出るけど企業目線、経営目線の話は蔑ろにされがちだよな
その問題点に気が付いてるのだって男性なわけだし
結局甘えやおねだりでしかない
上には男だっていきたくたっていけない奴ばかりなんだから
そんなぬるい事いってたら当然行けないんだよ
システムの一部が変わると手順書を作ってあげないと自分で仕事組み立てられないのほんと不思議
記事内容と真逆の受け止め方で草
女性の人権の皮を被りながら正義面して。
争わせながら分断して弱体化して
金を盗む 利権を盗む すべてを奪って貧困化する。
先導して誘導する 悪魔の指先
俺のコメントの内容を全く理解していない。あほなのか?
選民思想で男が優秀なんて思ってるアホは経営陣におれん。アホは淘汰されるだけ。そして淘汰は自然の摂理です。
あと、日本が労働生産性が低い理由は自明だろ。生産性より品質と納期を優先していたからに他ならない。
なんでそんなことをするかと言えば、それが重要とする価値観があることもあるが、それ位しか価値を提供できないから。それを無能のとらえ、全ての経営陣のせいにするならそれはそうかもしれんが、別に男女は関係ない話。できるというならその価値を示せばよかっただけ。できないから今がある。
伝統的に配偶者の社会的地位や経済力に寄り掛かりたい人が多かった結果だろうな
個々人の意識が変わらなければ社会も変わらない
国によって、マスクしたがらない国民性が変えられないように
しかし、ラクして生きたいのは本能だから、経済力のある人にぶら下がって生活したい風潮は変わらないなw
「妊娠することがありえない」これって出世には絶対的有利だよね
どうかなー。自分が起業して人を雇おうとおもうとき、全く同じ能力の男女がいたとしてどちらをとるか。任せる仕事内容にもよるだろうけど、今の日本なら女が頭一つ能力が抜きん出てなければ男とるやろうな
女さんが好きでストレスと責任多い職につくかよ
面倒と責任押し付けられてんの気付けよ
滅びるわ!
マジじゃないから出せません
深夜まで残業休みなく働く そんなことしたい?
面倒ごとは嫌ってなって押し付けた結果男で固まっただけ
人手が増えるわけだからな
でも任せらんないじゃん、大事な仕事をさ
朝になって体調悪いから休みます、とか
結婚するからやめますとか、だぜ?
任せられる?
整備士も人足りてないから女性どんどん来てよ!
中の国かな?
臭いよね
女の仲良しグループよりは仕事するだけマシ
経営レベルの話なんだから
そういうルーチンの派遣業務の話じゃない
カサノバ社長は?
マテルの社長も女だったよ
社畜みたいなやつが出世していくんだから女は振るい落とされるわな
能力を無視して性別で管理職を決めさせようとした過去があったね
生理がないだけで勝ち組だからな
力も体力もあるなんて仕事に有利だな
あと小便するのにいちいち上着脱いだりカバン置いたりしなくていいトイレも有利だ
それ。感情論主体の生き物に会社の生き死に任せられるわけがない
スタッフとマネージャーなんて役割の違いでしかないのに、経営に参加できない人を見下してるみたい
男だって昇進したくねーよって割合増えてる
数だけが問題じゃない
※1
無能の童貞ちんさんの癖に何を差別してんだゴミ