• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

『ライザのアトリエ2』公式サイトより




ss01


EdYDISFU0AAvIpT


5-16_qdz6


キャラクター ロミィ

https://www.gamecity.ne.jp/atelier/ryza2/subcharacters.html




関連記事
『ライザのアトリエ2』PS5パッケージ版が発売中止・・・PS4版購入でPS5版への無償アップグレードが可能

  


この記事への反応


   
1より劣化してないか?

顔、風船やん

ホラゲーかな?
  
ライザちゃんが作ったマネキンってオチじゃないよね?

太ももにリソース割きすぎだろこのゲーム

怖い

初期のアイドルマスター思い出した



えぇ…ホラーじゃないならヤバくない?
開発陣、大丈夫?






B08FC9ZRW1
任天堂(2020-10-30T00:00:01Z)
レビューはありません



コメント(1112件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 07:01▼返信
政権交代
2.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 07:02▼返信
年1作の限界2年に1作にしとけ
3.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 07:02▼返信
まじで風船で笑ったwww
4.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 07:03▼返信
PS3かな?
5.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 07:03▼返信
任天堂に関わるとこうなる
6.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 07:04▼返信
変にフォトリアルにしようとしなくていい
7.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 07:05▼返信
次世代機は開発しやすいとは…
8.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 07:05▼返信
なんでPS3初期レベルに…?
9.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 07:05▼返信
低性能なゴミとマルチだからな
しゃーない
10.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 07:05▼返信
まーたPS4が足引っ張ってんのか
11.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 07:06▼返信
原神の技術者雇えよもう
12.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 07:06▼返信
1との変化点は次世代機に対応した事
つまり悪さをしてるとしたらその部分
13.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 07:06▼返信
Switchマルチにしたばっかりに・・
14.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 07:06▼返信
開発途中のヤツでしょ
もうすぐマスターアップするんだろうけど
15.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 07:07▼返信
グラしか見所がないシリーズなのにブヒッチに魂を売ってグラを劣化させた無能メーカー
16.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 07:07▼返信
前作はSwitchあって今作で追加されたのはPS5
一体誰が足を引っ張っているのか…
17.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 07:07▼返信
そりゃ低スペゴミハードクソッチが混じってたらそうなるだろ
18.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 07:07▼返信
あーあ調子に乗るから
19.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 07:07▼返信
この娘は何処にでもいるあの世界の農家でも変わり種でナイムネ枠なんだ
あんまり力は入ってない
別の農家の娘の方がその胸は豊満で力入ってる
20.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 07:08▼返信
開発が短いからかブヒッチ画面なのか
21.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 07:08▼返信
>>16
前作もスイッチ版は劣化してたがな
22.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 07:08▼返信
原神がすごすぎたせいで国産アニメグラが時代遅れから化石になってしまった
23.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 07:09▼返信
あーあ
せっかく育ってたIPなのに
スイッチの低スぺのせいで劣化か
フィールド広くしたけどスイッチじゃ動かないから、グラ劣化させましたとかだろうな
24.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 07:10▼返信
スイッチにすり寄ってこのざまか
25.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 07:10▼返信
太ももしか見ないから別にいい
26.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 07:10▼返信
ベースをスイッチに切り替えたんだろうな
当初からライザさえもモデルが劣化してると言われたし

芸能のように何かをゴリ押しするとろくな事起こらん
27.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 07:10▼返信
※22
国産アニメ調ゲームでは一番グラ良いっぽいブループロトコルも原神に比べたら微妙だしな
28.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 07:10▼返信
任天堂公式でPS4版の動画使っても
劣化させるスイッチって
29.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 07:11▼返信
ぶたしね
30.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 07:11▼返信
Switchベースにしたりするからこうなる
31.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 07:11▼返信
>>13
前作もSwitchとマルチなんだよなぁ
けどまさかPS5版が原因て事はないよな
32.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 07:11▼返信
やっぱ低性能ガタッチとマルチだとこうなるんだな
33.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 07:11▼返信
おかしなのこのキャラだけじゃん
34.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 07:12▼返信
PS4に合わせるの大変だからスイッチベースで作り劣化かよ・・・・
35.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 07:12▼返信
アトリエは元からグラや挙動にあんま期待してない
ゲームで初めてジャンプしたり、モンスターを見たらあっ…ってなんとなく察するだろ
ライザ1もまだ微妙だよ
36.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 07:12▼返信
コエテク内製のモデルって何でこんなヤバいんだ
新人の練習台にしてるんじゃないだろうな
37.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 07:13▼返信
PS5とマルチにするから…
38.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 07:13▼返信
switchに合わせて作ったからモデルが悪くなるのは仕方がない
PSはおまけだよw
39.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 07:14▼返信
※28
任天堂公式でPS4のポタンマーク画面出ててぼやかして動画使ってるという
40.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 07:15▼返信
このグラの劣化と初報がニンダイミニだったのはいつものやぁ山下さんが理由だってどっかで言われてたっけ...そこでは何故かニシくんが必死に関係ないFF7Rに擦り付けようとしてたけど
41.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 07:15▼返信
グラっていうかモデリングだよな
かわいいキャラだけに惜しいわ
42.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 07:15▼返信
なんでPS5版のパッケージ販売中止にしたの🥺
43.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 07:15▼返信
親御さんがビックリすっ………しない
44.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 07:15▼返信
所詮、モブキャラなので
45.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 07:15▼返信
やっぱ低スペクソハードブヒッチとマルチのゲームとか悲惨なことになるな
46.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 07:15▼返信
今作はSwitchリードにした結果がこれ
前作よりも新要素を入れたらついにSwitchでは動かなくなったのでグラを犠牲にするしかなかったってところ
素直にSwitchを切れば前作以上のクオリティにできてた
47.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 07:16▼返信
>>31
PS4版とスイッチ版比べる動画あってスイッチの方劣化してたぞ
48.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 07:17▼返信
ひっでーなコレ、ps5版にアップグレードしてもなんも恩恵ないなコレじゃあw
ps3のアーランドシリーズより退化してるって相当酷いね
49.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 07:18▼返信
めんどくせえから低スペSwitchの方ベースにしたのか
もうコエテクは買うのやめるか
50.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 07:18▼返信
これキャラグラが全てのゲームなのにそれを捨ててまで出す必要ねーだろ
51.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 07:18▼返信
やっつけ仕事かよw
52.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 07:18▼返信
だから言ったろ?
コエテクはどのゲームも未だにマネキングラしか出来ない遅れた会社
53.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 07:19▼返信
ライザちゃんのふとももに挟まれてもがき苦しみたい
54.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 07:19▼返信
Switchマルチが嫌ならPS4オンリーにすれば良かったのに何でしなかったの?
マルチにしなきゃ売れないと上層部が判断したのならPSユーザーの責任ですよ
55.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 07:19▼返信
>>42
PS5クオリティに達してないからやろ
56.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 07:20▼返信
任天堂で出すんだしドットの方が良かったなあ
57.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 07:20▼返信
コエテクを過大評価しすぎだろw
粗製乱造メーカーなんだからこれぐらい当たり前
58.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 07:20▼返信
なおPS5版は発売中止
59.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 07:20▼返信
ここまで劣化するならPSのみ発売でよかったんじゃない?
60.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 07:21▼返信
>>28
そんなに自分等のハードのゲーム画面出したくないなら最初から世にだしても恥ずかしくないハードを作ればいいのに、いつまで低性能ハードでぼったくり続けるんや
61.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 07:21▼返信
>>4
スイッチに合わせたからこうなったのだろうな
62.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 07:21▼返信
これがスイッチマルチによるファミコンクオリティだ
63.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 07:21▼返信
某ハードと企画段階でマルチだからな
そりゃこうなるだろ
64.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 07:21▼返信
コーエーさんもう時代についていけなくなってきたな・・・
65.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 07:21▼返信
特典か関連グッズしか売れないだろうなライザ2は
66.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 07:21▼返信
>>10
性能の低いニンテンドースイッチ「・・・」
67.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 07:22▼返信
スマホゲーよりひどい
スイッチのクソスペックに甘えているから
いつまでたっても進化しない
ただ沈んで、いずれは消えていくだけ
68.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 07:22▼返信
>>47
その通りだな
69.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 07:22▼返信
そりゃ、原神が人気になる理由もわかるわ

国産のアニメ調ゲーム、手抜きしかねーな
70.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 07:22▼返信
血色もだけど表情も人間っぽくないし人間じゃないとか?
71.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 07:22▼返信
1も主要なキャラ以外は酷かったよ
イベント時はぎこちない動きに台詞時唇動かないという有様
まあこんなもんだよ2というより1.5だろう
72.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 07:23▼返信
ファルコムの方が良いレベル
73.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 07:23▼返信
そら脚を引っ張る為に産まれたハードがあるからだブヒwww
74.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 07:23▼返信
原神を見習えゴミ和ゲー
75.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 07:23▼返信
※11
雇えるわけねーだろあっちのほうが絶対給料上だわ
まぁ原神はもう日本じゃ作れないAAAクラスの開発費のタイトルだからこのレベルの中小タイトルと比べるのは酷
76.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 07:23▼返信
ライザ出ないから原神でポチポチしてるゴキブリかわいそすw
77.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 07:23▼返信
ガスト年々劣化してる感ある
それでもまだ軌跡よりは動きとか表情はまともだけどさ
78.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 07:23▼返信
スイッチとのマルチで容量入らなかったんやろな
79.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 07:24▼返信
風船つーか完全にダッチワイフwww
80.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 07:24▼返信
>>76
81.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 07:24▼返信
アトリエは進化することはなさそう
このままSwitchと共に歩き続けるつもりならPS5が出てもPS3未満のグラでプレイしなきゃいけないんだぜ
82.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 07:24▼返信
>>80
?w
83.ナナシオ投稿日:2020年10月20日 07:25▼返信
>>1
一枚目、異種族レビュアーズのデコイ
2枚目、ドサマギでグラブルのパーシヴァル居て草

パクりのアトリエかよw
84.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 07:25▼返信
初代PSソフトのムービーみたいw
85.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 07:25▼返信
これがPS5
86.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 07:25▼返信
発売まで二ヶ月でこれはやばい
完全にSwitchに足を引っ張られているな
87.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 07:25▼返信
ロロナよりマシだよ
88.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 07:25▼返信
これも全部Switchって言うクソハードのせいだってハッキリしてるんだぜ
89.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 07:25▼返信
またポリコレステーションが足を引っ張ってるのか
ほんとクソニーは邪魔ばかりする迷惑な連中だわ
90.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 07:25▼返信
※72
それはない
91.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 07:25▼返信
うあああああああああああやべええええええええええええええええええええ
92.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 07:25▼返信
スイッチマルチになってから買ってないワイ最強
93.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 07:25▼返信
>>4
PS3でもここまで酷くなかった様な気がする。
94.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 07:26▼返信
>>15
中止したけどよ、マジでシステムとグラ、シナリオで評価されてPS5含めたマルチ販売する気だったなら電子ゴミッチ切ってPS5基準でPS4で劣化させるって方式に切り替えろよ。
今回なんか1の時より一層グラ劣化して体と頭の配置変だったり、顔風船だったり、マネキン感増したり駄目過ぎなだろうがよ。
マジでメーカー無能過ぎだろ。
95.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 07:26▼返信
>>76
Switch版後回しにされてるからって
イライラすんなよ
96.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 07:26▼返信
空気入れて使うアレじゃん
97.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 07:26▼返信
>>1
パッケージ版無いとかクソじゃん。
おまけにクソグラときた、はい、クソゲー確定。
太もも太いクソビッチ女キャラを出せば売れると思ってるのがそもそもの間違い。調子に乗んじゃねぇ。
98.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 07:26▼返信
これってps4の画面?それともSwitchの画面?
Switchならまじで酷いな
99.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 07:26▼返信
>>95
ポチポチ楽しい?
猿かな?w
100.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 07:26▼返信
イグイグしてるね
101.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 07:27▼返信
>>72
だってSwitch版がないから劣化しなくてもええし
102.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 07:27▼返信
>>6
いやそういう問題じゃねえが…
103.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 07:27▼返信
お人形さんみたい
作り物感が凄い
104.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 07:27▼返信
>>7
PS2.5なんて言われるswitchですからw
コレはPS2レベルか怪しいけど。
105.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 07:27▼返信
邪神モッコスがよぎる
106.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 07:27▼返信
>>76
ポチポチゲーじゃないんだよなぁ
107.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 07:27▼返信
Switchマルチなんて開発資金ドブに捨てると同義なのに馬鹿だろ
108.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 07:28▼返信
>>34
PS4に合わせて作った後でスイッチ用に劣化させるのが大変だから最初からスイッチベースで作った劣化品の間違いやぞ
109.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 07:28▼返信
鼻もないし真っ白だしゾンビかな?
110.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 07:28▼返信
※99
スイッチはポチポチ版準拠だけどなw
ゴミスペックだし
111.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 07:28▼返信
>>106
ポチポチソシャゲ猿「ポチポチじゃないんだよなぁ…」

112.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 07:28▼返信
PS5ってやっぱりクソグラじゃん
113.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 07:28▼返信
1の時はまだ見られたが2になって要素増えたぶん削られたのがビジュアル面
とくれば戦犯は電子ゴミなのは明らかだろ
114.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 07:28▼返信
ここのゲームもブルーリフレクションが最後だったなあ
115.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 07:29▼返信
原神見た後これはキツい
和ゲーはなぜすぐ手を抜くのか
116.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 07:29▼返信
※10
原因はPS3未満のスイッチでした
117.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 07:29▼返信
※93
PS3で出たソフィーのほうが全然綺麗なレベルだな
グラフィックが進歩しない、ならまだ100歩譲って分かるとして
劣化するってなんなんだよ
118.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 07:29▼返信
Switchマルチじゃさもありなん
119.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 07:29▼返信
コケシのアトリエ2
120.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 07:29▼返信
>>112
メクラ豚は出荷よ~
121.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 07:29▼返信
誰がどう見てもスイッチが足を引っ張ったってのは一目瞭然だわな
122.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 07:30▼返信
スイッチが足引っぱってるな
123.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 07:30▼返信
世代相当のグラフィックではない、こんな客を舐めた出来でも買うバカがいるからな
売る方のモラルも酷いが、買う方にも問題があるわ
124.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 07:30▼返信
>>107
初報がニンダイミニで発表されたし任天堂からお金でも渡されたんじゃねーかな
125.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 07:30▼返信
>>93
ライトと携帯モードでのソフトの問題無い動作保証するとPS2,4レベルしか据置モードでも実行性能無いからな電子ゴミッチは。
だから毎回PS3ソフトのリマスターが、PS3版より電子ゴミッチだけ劣化してる。
126.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 07:30▼返信
PS3からJRPGのグラ全然進化してねぇな
オワコン
127.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 07:30▼返信
この画像は何版?
PS4・PS5・switch全部違うと思うんですけど・・・
グラフィックは進化してると思いますよ?
128.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 07:30▼返信
ふーんPS5ってしょぼいんだな
129.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 07:31▼返信

なんかやっぱ変だよねグラフィック、どうしちゃったの?

130.投稿日:2020年10月20日 07:31▼返信
このコメントは削除されました。
131.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 07:31▼返信
プレステで出すようなゲームですらない
132.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 07:31▼返信
前作と同じプラットフォームで出るんだから
全く同じで正解なんだが、PS5のタイトルとでも思ってんのか?パケ版ハブられてて?
133.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 07:31▼返信
ゲハ戦争じゃなくて、単にこのキャラのキャラデザが違うだけじゃね?
他の追加キャラも結構タッチが違うぞ
134.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 07:31▼返信
中華ニシがSwitch未発売の原神を叩き棒にしてて草
やり口がワンパターンだからなりすましてもすぐにバレるわ
135.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 07:31▼返信
2009年のFF13に勝てないってどういう事?雑魚すぎ
136.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 07:31▼返信
ヤバすぎて草
露骨に手抜きしてきたなあガスト
137.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 07:32▼返信
※37
PS5でスイッチクオリティをやらされるユーザーが可哀そうだよな
138.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 07:32▼返信
スイッチ本当に碌なことしねぇな
139.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 07:32▼返信
コーエーテクモ「切りたくても任天堂から金貰ってんだからしゃーないやろ!」
140.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 07:32▼返信
ブヒッチの弊害が最悪レベルにw
141.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 07:32▼返信
ゴキステ5「ロード早くした分ブサイクになりました!」
142.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 07:32▼返信
血色悪すぎ
143.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 07:32▼返信
>>132
とにかくPS5を叩きたいニシ村くんやろ
144.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 07:32▼返信
>>112
こんなもんわざわざPS5で出せるレベルじゃねーからな
145.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 07:32▼返信
糞捨て5のパッケ中止になった途端ネガキャン(爆笑)
146.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 07:32▼返信
ホントに、スイッチマルチはクソゲーの証ってのがよく分かる
まあ客からすれば買わない判断がやりやすいんだが
悪知恵が回るメーカーはPS独占で出す振りしておいて後発マルチとかやりやがるからな
147.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 07:33▼返信
※123
大体の人間は世代云々じゃなくその企業が出すものとしてどうかで見てると思うよ
まあこれはガストとして見た上で劣化しててゴミなんだけどね
148.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 07:33▼返信
ダッチワイ?
149.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 07:33▼返信
ひでえな
風船にテクスチャ貼っ付けたの?
シェーダーもおかしく青白いし
150.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 07:33▼返信
>>132
前作より退化してるから色々言われてるんやで
151.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 07:33▼返信

やっぱスイッチが原因なの?

152.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 07:33▼返信
マルチ商法の時点でスルー確定よ
153.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 07:33▼返信
任天堂ハードはCS機業界に全く必要ないよね
154.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 07:33▼返信
>>4
PS3のやつは結構モデリング良いよ
155.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 07:33▼返信
※123
エタマナ2から買ってきたけど今回は様子見するわ
156.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 07:34▼返信
2020年にこれは草
157.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 07:34▼返信
極力PS4とスイッチに差を無くそうとした結果こうなる
前作もマルチだったとか言う豚さんおると思うけど前作普通に劣化してたからな
158.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 07:34▼返信
>>141
無知無恥ポークとは上手いこと言ったもんだ
159.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 07:34▼返信
PSP時代のグラにジャギとったらこんな感じになりそう
今回水中潜ったりもあるんだっけ。メインキャラですら明らかにローポリになったのはSwitchじゃきつかったんだろうな
160.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 07:34▼返信
普通は前作大ヒットして続編決定したなら予算増えてクオリティ上がるはずなんだがな

161.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 07:34▼返信
>>1
スイッチのせいで.....
初音ミクすらアニメ調?になってしまうし....
🥺🥺
162.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 07:34▼返信
スマホ以下のSwitchベースじゃあ・・
163.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 07:34▼返信
ソシャゲに脳みそ破壊されてそう
164.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 07:34▼返信
今時こんなのしか作れないのはやばい
165.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 07:35▼返信
久しぶりに見たな~PS2のゲーム
166.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 07:35▼返信
やっぱ日本のゲーム遅れてるんやなって
167.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 07:35▼返信
ブレイブリーデフォルトみたいな顔だな

あっ・・・
168.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 07:35▼返信
>>87
ロロナのほうがマシだわ
169.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 07:35▼返信
クソッチはさらにオブジェクトが減ったり影がなかったりするんだろ?
地獄かよw
170.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 07:35▼返信
おいおい中華の無料ゲー以下とか和ゲーのクオリティ低すぎってレベルじゃねぇぞ
171.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 07:35▼返信
>>145
低性能ハードとのマルチをやめろ、がネガキャン?
むしろまともな道に戻れという嘆願じゃん
172.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 07:35▼返信
スクショ画のは前作からいるモブキャラなんだがなんでこんなことになってんだろな
開発中でモデリングの初期段階を載せたんか
173.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 07:35▼返信
>>10
頭どうなってんねんw理解に苦しむわw
174.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 07:35▼返信
低性能の方で手抜きしやがったな
175.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 07:35▼返信
そりゃ低性能ゴミハードのゴミッチとマルチにすりゃこうなるわな。
まぁPS5がメインになれば自ずと淘汰されてくでしょ。
176.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 07:36▼返信
PSPのヴァルハラナイツをHD画質にしたって感じ
177.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 07:36▼返信
>>132
こんなのがPS5でも出された日にゃ大劣化の謗りは免れないし何処のハードが戦犯なのかは火を見るより明らかだもんなぁ
そりゃ必死にPS叩きに奔走するわけで
178.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 07:36▼返信
初報がニンダイの時点で忖度お察しゲー
179.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 07:36▼返信
レイトレだの自慢してたPS版のグラフィックがこれ
結局PSの進化とやらは一部の大手だけが使えて大半には関係ないってことか
180.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 07:36▼返信
よくわからんのだが。
181.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 07:36▼返信
まずキャラデザの目からして地獄のミサワだしな
182.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 07:36▼返信
>>16
スイッチだろ
前作はPS4がベース、今作は買い取り保証でスイッチ版がベースなだけ
183.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 07:36▼返信
前作もスイッチマルチなんだからPS5が原因だろ
184.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 07:36▼返信
仮にスイッチリードにしたとしてもこの劣化は妙だろ
185.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 07:37▼返信
>>135
13相手だと結構勝てないゲームありそう
186.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 07:37▼返信
>>151
それ以外に何かある?
容量32Gの電子ゴミやぞ?
187.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 07:37▼返信
この意味のない被写界深度は何なんだ

カメラで言えば絞れや
F13まで

188.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 07:37▼返信
原神のキャラを見た後だと、辛い
189.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 07:37▼返信
PS5版のパッケージ発売中止
このグラ見たら納得出来ますわ
クソグラすぎて笑える
190.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 07:37▼返信
顔つるっつるやな(笑)
191.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 07:37▼返信
>>178
Switchベースで作り任天堂はPVでPS4版の画面を使ってるという・・・
192.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 07:38▼返信
ゴキブリには原神あるやん
193.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 07:38▼返信

ゴキステしょぼw

194.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 07:38▼返信
アンリアル4初心者かな?
195.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 07:38▼返信
次回作は原神のミホヨが作ってくれ
196.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 07:38▼返信
>>33
目が腐ってんのか?
197.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 07:38▼返信
原神とかいうゴミゲーはどうでもいいけどこのグラはやべぇな
198.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 07:38▼返信

スイッチでも読み込みに差が出ないようにしてっていう任天堂様の注文に答えたらこうなった

199.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 07:38▼返信
>>183
前作も劣化してたっつーの
200.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 07:38▼返信
スイッチとマルチだから頂点が極端に少ないんだろうな、これ
201.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 07:38▼返信
ゴキブリには中華のパクリのソシャゲがお似合いだよw
202.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 07:38▼返信
>>191
ナルトもPS4版の映像使ってたよな
203.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 07:39▼返信
>>151
当たり前でしょ
204.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 07:39▼返信
>>34
ゴミッチマルチで出したいメーカー側からしたら劣化に膨大なリソースいるからなPS4基準からゴミッチへの劣化は。
実際原神もP4とPCは上位アプコンしたIMPACT、ゴミッチはスマホ版配信なのにスマホでは配信されてるのに低性能での専用劣化必要で配信開始時期未定だからな。
205.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 07:39▼返信
ライザ1の時もフィギュアみたいに見えた
黄昏シリーズみたいな方向性が一番良いと思うわ
206.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 07:39▼返信
>>184
何かの要素増やしたらSwitchに入りきらん…せやグラを劣化させよう!
207.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 07:39▼返信
パッケージ発売中止といい開発かなりバタバタしてんだろうなぁというのがよくわかる
なかなか出来がヤバそう
208.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 07:39▼返信

スイッチが原因なのは公式で発表されてる

ひでぇな任天堂
209.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 07:39▼返信
産廃ブヒッチマジで超低予算クソゴミゲーしかねえなwwww
210.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 07:40▼返信
PSPのサモンナイト5十分や
211.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 07:40▼返信
風船のアトリエ 任度の錬金術師
212.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 07:40▼返信
スイッチのために劣化させるのは手間だしコストもかかる
だから最初からスイッチベースで劣化版を作る
という知らないうちに技術の梯子を降りていくパターン
213.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 07:40▼返信
>>201
あれスイッチにも発売予定してるぞ
豚は手のひら返してたけど
214.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 07:40▼返信
スマホ以下のスイッチとマルチするからだろw
しかもこれより劣化するんだろ?
215.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 07:40▼返信
※184
前作がスイッチの上限だとして
出来る事増やしたらどこか削らなきゃいけないだろ
216.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 07:40▼返信
開発スタッフ変わったとしか思えんな
217.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 07:40▼返信

あれ?PS5さん自慢のレイトレは?
218.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 07:41▼返信

初報よりも更におかしくなってねぇか?

スタッフ辞めたか?
219.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 07:41▼返信
>>189
DLと違って物理的に在庫残るのは確定したようなもんだからな
220.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 07:41▼返信
>>217
箱と比べて紛い物だってバレたからな
221.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 07:41▼返信
>>213
お前にはお似合いのゲームだな
222.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 07:41▼返信
>>207
何度も延期したフェアリーテイルと同時進行だからマジでやばいと思う
223.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 07:41▼返信
>>217
スイッチ版の画像だからないだろ
224.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 07:42▼返信
PS版のグラフィックが劣化しました

ゴキブリ「Switchガー任天堂ガー」

頭おかしいのかな?
225.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 07:42▼返信
これメインキャラの方も目が顔にテクスチャを貼っただけに見える、2020年だよね?
226.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 07:42▼返信
クソッチ準拠でレイトレもクソもあるかw
クソ豚はPSユーザーに土下座して謝れ
227.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 07:42▼返信
>>224
スイッチ版だぞ
228.投稿日:2020年10月20日 07:42▼返信
このコメントは削除されました。
229.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 07:42▼返信
やっぱりSwitchで買うのが一番いいっぽいな
230.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 07:42▼返信
なんでアークより稼いでるはずなのにこの出来なのか不思議だよな
231.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 07:42▼返信
原神原神って、その原神すら後回しにされるクソハードと同発マルチにしようとしたらこうなるに決まってんだろw
232.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 07:43▼返信
>>217
スイッチベースで面倒くさく作らねえだろ
233.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 07:43▼返信
>>224
お前の頭がおかしいな
234.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 07:43▼返信
ガストとファルコムはずっとPS3クオリティで足踏みしてんなぁ
235.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 07:43▼返信

任天堂さんはあんまりゲーム業界の邪魔しないで欲しいなぁ

236.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 07:43▼返信
悲報掲載されている画像はPS4版の画像ですwww
237.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 07:43▼返信
※224
ぶーちゃんもコエテクって頭おかしいと思うだろ?
238.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 07:44▼返信
前作の方はもうちょい顔の陰影みたいなのがあったんだけどな
今回マジでマネキンの顔にシール貼ったような見た目なんだよな。ソシャゲだと衣装がそんな感じだったりするがこっちは顔がひどい
239.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 07:44▼返信
>>236
笑える
240.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 07:44▼返信
スイッチが原因なのは公式で発表されてる

241.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 07:44▼返信
>>234
創の軌跡エアプ乙
242.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 07:45▼返信
>>236
Switchでベースに作ったからな
で任天堂はPS4版画面を使うと言う
243.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 07:45▼返信
>>224
足を引っ張られる立場になったことのない奴のコメントだな
244.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 07:45▼返信
これなんでロミィってキャラだけ極端にクオリティ低いんだ
245.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 07:45▼返信
ロミィの顔やべぇ
前作だと一番かわいいキャラだったのに…
246.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 07:45▼返信
コーエーはアトリエシリーズ捨てたんだな
247.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 07:45▼返信

スイッチ版明らかにヤバイね

248.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 07:45▼返信
これなんでロミィってキャラだけ極端にクオリティ低いんだ
249.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 07:45▼返信
モデリングだけ原神の会社にやってもらえ
250.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 07:46▼返信
つーか見たことあると思ったらあれだわ
空気で膨らませるタイプのダッチワイフ。あれのアニメキャラっぽくしたやつとマジで似てると思う
251.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 07:46▼返信
>>224
それな
前作はPS4版とスイッチ版で散々比べておいて
PS4の劣化をスイッチのせいにするのは滑稽だわ
252.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 07:46▼返信

さすがにこれはおかしいな、スイッチが原因の劣化か、スタッフ辞めたか
253.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 07:46▼返信
勝ち組がPS5で超リッチな大量のゲームを快適にロード無しで遊んでる一方負け組ソフト0陣営のレイトレすらないショボい超劣化ゴミクソゲーをロード地獄とハードクラッシュに苦しみながら泣き叫ぶ豚痴漢
惨めだねぇwwwww
254.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 07:46▼返信
スイッチはこれがさらにボケるという地獄
255.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 07:46▼返信
空気で膨らんでそう
256.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 07:46▼返信
原神もSwitch版だけキャンセルされるのでは?
257.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 07:47▼返信
こけしみたいだな
258.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 07:47▼返信
PS5なんて無駄にグラ上げたくらいしか違いないのにそのグラすらクソだったら買う意味ないじゃん
259.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 07:47▼返信
Switch版ってどういう意味ですか?⁉️
260.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 07:47▼返信
中華原神大好きだなwなに人?w
261.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 07:47▼返信
なんか死体みたいな肌の色してるな
262.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 07:47▼返信
>>251
キチガイは任天堂独占
263.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 07:47▼返信

スイッチでもロード差が出ないようにと任天堂から命令されてこうなったらしい

迷惑な話やで
264.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 07:47▼返信
ライザの顔も角度つくとヤバいぞ(笑)
265.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 07:47▼返信
>>249
それができるならスイッチ版原神はとっくに出てるんだわ、これ劣化ハードの制約だぞ
266.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 07:48▼返信
ひっでぇw
ゲームは中身が面白ければグラが多少アレでも気にしないって人にもコレはキツいやろw
267.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 07:48▼返信

なぜ好調な流れで自ら潰す真似をするのか

268.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 07:48▼返信
※252
スイッチで開発するのが嫌でスタッフが辞めたってのはわりとありそう
269.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 07:48▼返信
このロミィって女の子はロボット設定とか人外キャラじゃないの?
下の戦闘中のライザのモデリングは綺麗だけど
270.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 07:48▼返信
実はこのキャラは人形でしたってオチだろ
271.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 07:48▼返信
ライザップのアトリエ
272.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 07:49▼返信
>>268
実際フィリス以降辞めてる人結構おる
273.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 07:49▼返信
普通にSwitchはグラ落ちるけど持ち運び可能、ps4はグラが良くてロード早いとかで良かったじゃん
なんでこうなった?
274.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 07:49▼返信
マリオのアトリエ
275.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 07:49▼返信
スマホ版もある原神に負けてるのはどういうことだ!?
こっちはCS版がスマホゲーみたいじゃないか
276.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 07:49▼返信
PS3かよ
277.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 07:50▼返信

うーん・・・、やっぱ任天堂の手抜きしてもおkという悪影響が他のメーカーにも蔓延し始めちゃったな・・・

あれは任天堂だから揉み消せる荒業なのに
278.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 07:50▼返信
 
ニンダイ発表の時から無印から2は劣化したとアトリエファンから文句言われてたよ
 
279.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 07:50▼返信
>>98
PS4版、1は曲がりなりにもPS4ベースで開発。
今回の2は、山下さん案件で電子ゴミッチがベースでの開発。
後発表された時のニンダイでのPVも任天堂公式のライザのアトリエ2の記事もPS4版の画像と映像使用の詐欺レベルのゴミな。
280.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 07:50▼返信
>>54
買い取り保証だよ
初報がニンダイの時点で察せよw
281.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 07:50▼返信
>>83
スイッチとマルチだからね
スイッチとマルチになることで劣化版にさせられるPSユーザーとSteamユーザー
282.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 07:51▼返信
ガスト買収後もそのままフライトユニットに任せときゃ良かったのに
283.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 07:51▼返信
※276
PS3はここまで酷くない
284.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 07:51▼返信
このキャラだけじゃなく
全体的に前作から劣化してるんだよなぁ・・
285.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 07:51▼返信
※尚、画像はPS4版です…。
286.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 07:51▼返信

なんか主要スタッフだったディレクターだかも辞めてんだよな

日本一ソフトウェアからスタッフ大量に抜けたみたいにガスト離脱が始まってんのかな
287.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 07:52▼返信
ライザの顔も明らかに劣化してるからなぁ
288.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 07:52▼返信
※224
いつものことだぞw
どんな記事でも任天堂と結びつけて叩くのが生きがいだからな
289.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 07:53▼返信
フライトユニットはコーエーテクモとの方針に合わなくて参加拒否してるんだったか

290.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 07:53▼返信
前々から指摘されてたし今更な感があるな
291.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 07:53▼返信
※275
スマホの方がスイッチよりスペック高いんだからしゃーない
292.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 07:53▼返信
さすがにここまでグラが酷いと文句の一つも出るわ
PS4版は前作よりも売り上げ落とすんじゃないか?
293.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 07:53▼返信
>>279
ゴキが買わないからスイッチベースの開発になったんだろう
自業自得だな
294.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 07:53▼返信
酷いモデリングだな
295.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 07:54▼返信
プレステのゲームはSONYが作れば良いと思う

ゆうなまVRみたいな進化が素晴らしかった
296.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 07:54▼返信
キャラのモデルの可愛さだけが売りみたいなゲームなのに
そこすら無くなるとな・・・
297.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 07:54▼返信
>>127
PS4版
モデリングなんて変えないだろうから背景とかいくらよくなってもモデルはPS5でもそのままだろ
298.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 07:54▼返信

スイッチが原因か、スタッフ大量離脱か、だな

あからさまにおかしくなってるし
299.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 07:54▼返信
>>286
岡村さん抜けた時点で終わりだよな
ライザとか実際アトリエとしては最低レベルだし
300.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 07:54▼返信
>>276
アーランドより酷くなってるよ
301.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 07:54▼返信
平面顔直せよ
なんで2で劣化するねん
302.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 07:54▼返信
>>273
ふともも持ち歩けて好評なんてド変態の感想聞いたことねえぞwww
303.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 07:54▼返信
>>285
Switch開発で最適化されたからな
304.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 07:55▼返信

スイッチやべぇな

305.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 07:55▼返信
顔がのっぺりなのは1からだけど絵だけしか見てなくてゲームグラ見たことないエアプ多そうだから知らないんだろう
306.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 07:55▼返信
switch版と差異を付けるとコスト増えるからクオリティを低スペックに合わせて均一化したのかな
こりゃ発売即ワゴンですわ
307.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 07:55▼返信
太腿加圧トレーニング🦵🦵🦵
308.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 07:55▼返信
原神行くわ
309.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 07:55▼返信
VITAマルチの時と違ってガチで足引っ張ってるじゃん
スイッチというより任天堂だがw
310.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 07:55▼返信
>>293
買わなかったのは任豚共だろ
マルチでぼろ負けしまくってるくせによくそんな口叩けるな
恥の感情持ってないの?
311.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 07:55▼返信
>>275
スマホ以下のスイッチ(原神未発売)が全ての答えだろ
312.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 07:56▼返信
3DSのゲームキャラみたいなグラになったな
313.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 07:56▼返信
>>305
自己紹介ありがとう
314.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 07:56▼返信
なんだアトリエのネガキャンか?
記事にもなってないのにまとめとか
315.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 07:56▼返信
>>285
まだ問題点を理解できない池沼豚がいたのか
316.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 07:56▼返信
>>293
パケだけでもSwitchよりPS4の方が2倍以上売れてるが?
DL含めたらもっとだな
317.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 07:56▼返信
Switchは携帯機だから仕方ないけどPSでこれはアウトだろ
マジでSwitch版しか買うメリットがない
318.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 07:57▼返信
>>302
Switchの利点それしか無くね?
クソグラだし操作性悪いし壊れやすいし
319.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 07:57▼返信
Nゾーンに入ったら退化するのは確実
320.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 07:57▼返信

PSVitaマルチだった時でもこんな事なかったからな

スタッフ辞めたか
321.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 07:57▼返信
ライザップのアトリエ
無駄な物を無くしました。PS5パッケージ版
322.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 07:57▼返信
>>302
その変態用にライザのフトモモ パスケースとか作ってるし・・・
323.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 07:57▼返信
PSPで良いレベル
324.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 07:57▼返信
ああ、低性能ポンコツスイッチとマルチのクソゲーか
325.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 07:58▼返信
※286
やっぱり買取保証って常用すると麻.薬みたいにボロボロになって再起不能レベルにまで落ちるんだな
326.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 07:58▼返信
これでも前のシリーズに比べたらよくなってる方に見える
327.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 07:58▼返信
型落ちスマホの方がスペックは上と言われるハードなだけあるなw
任天堂ハードに慣れてる連中もコレは食い付かないんじゃないの?
328.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 07:58▼返信
>>288
実際スイッチマルチのライザシリーズから劣化してるんだから事実だろ?事実陳列罪ってやつか?w
329.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 07:58▼返信
>>317
あのクソグラでスイッチ版を買うしかないってアホなのか?
330.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 07:58▼返信
もう中小サードには無理やな
ps5どころか4にも達してない
331.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 07:58▼返信
こマ?人形かと思ったぞ何このグラ酷すぎだろ
332.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 07:58▼返信
散々レイトレだの無駄な技術を叫んでたゴキブリがダンマリで草
結局クソグラじゃねえ
333.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 07:58▼返信
※269
クラウディアもこんな風船ツラだったよ
334.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 07:58▼返信
まあ、これは本当に酷いが、PS5のネプも相当酷いからな。アレのどこがPS5クオリティなのか。
335.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 07:59▼返信
>>184
マップ広くした上に水中泳げて、水中での採取可能にして、水中から出たら徐々に濡れた衣服が乾いていくって表現複数の見た目でやったらゴミッチ基準じゃ容量足りなくなったんだろ。
336.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 07:59▼返信
ゴキブリかPS4ディスってて草
337.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 07:59▼返信
>>330
やっぱり和サードはSwitchに集まるんだよね
Switchが受け皿となって国内市場を盛り上げてる
338.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 07:59▼返信
>>298
両方と見た
PS5の時代に電子ゴミマルチとか担当したくねえだろ、3DS縛りの二の舞だぞ
339.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 07:59▼返信
ライザ1にも出てたんだな
340.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 07:59▼返信
>>293
スイッチ版なんかPS4の半分しか売れておらず
買取保証案件でスイッチ最適化開発で劣化だろ
341.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 07:59▼返信
明らかに前作より酷くなってるよな
前作も誉められるようなモデリングではなかったけど
マジで風船に顔の落書きしただけに見える
342.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 07:59▼返信

昔エ◯ゲーのゲーム内CG絵描いてた人が急に辞めて、急遽素人が描いたとんでも事件あったが

それに似てる
343.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 07:59▼返信
>>332
クソッチに合わせたらレイトレもクソもねぇって言ってるだろガイジ
344.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 08:00▼返信
>>1
これが日本のゲームの技術だよっ
345.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 08:00▼返信
んほぉーで足りたか?
346.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 08:00▼返信
目をテクスチャで表現するゲームってまだあったんだな
347.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 08:00▼返信
>>281

これじゃあ、恥ずかしくて
PS5で堂々と出せないわw

348.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 08:00▼返信
鼻がないww
349.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 08:00▼返信
>>317
任天堂が据置って言ってるのに…
350.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 08:00▼返信

スイッチまじでひでぇな

351.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 08:01▼返信
Switch 携帯機モード 0.16 TFlops ドックモード 0.4 TFlops
PS4 1.84 TFlops PS4Pro 4.2 TFlops
PS5 10.3 TFlops

足引っ張りハード
352.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 08:01▼返信
元々糞しょぼいモデリングだったけど2で記事画像みたいな明るい光源を使用したもんだから
誤魔化しが効かなくなったんじゃないかと思ってる
353.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 08:01▼返信
グラしか取り柄のないPS5がこんなクソグラじゃこの先もお察しだな
サードが離れていくわけだ
354.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 08:01▼返信
オープンワールドにしたらキャラが荒くなるのは当然だと思うけど
ゲームの基礎では?
355.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 08:01▼返信
>>337
残飯のゴミ箱だろ
356.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 08:01▼返信

スイッチメインにした途端こんな事に・・・

ゲーム業界の癌すなぁ

357.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 08:01▼返信
PS4VITAの時はPS4の特性を活かそうとした気概が感じられたけど、コエテクはもう駄目だね。山下マネーで腐ってしまったよ
358.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 08:02▼返信
>>334
それとこれとは別問題では?
359.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 08:02▼返信
今のトップが菊地やからな・・・
360.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 08:02▼返信
グラグラ言ってたゴキブリのPS5版は発売中止で草
361.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 08:02▼返信
※336
スイッチベースのクソグラなんだからディスられて当然
362.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 08:02▼返信
ゴキブリ「PS5はレイトレとかグラフィックの進化がすごい!」

じゃあこのライザはどうしたの?

ゴキブリ「Switchガー!」
363.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 08:02▼返信
PS5全然売れてないんだろ
364.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 08:03▼返信
>>353
取り柄ゼロのスイッチ版でもこれだぞ
365.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 08:03▼返信
よるのないくに2はコエテク自ら買取保証バラしたからな
あれにファンはブチギレたよ 一年も勝手に延期しやがったからな
366.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 08:03▼返信

スイッチが原因で酷いことになってんな

せっかく前作売れたのに・・・
367.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 08:03▼返信
PS5の性能を使わせないように今後も山下案件は続くぞ
任天堂はCS業界もろとも滅びる腹積もりかもしれん
368.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 08:03▼返信
ああPS5て出ないゲームだ
369.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 08:03▼返信
>>360
情弱発見
370.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 08:04▼返信
>>360
じゃあPS5のせいじゃないね

やっぱスイッチは原因か
371.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 08:04▼返信
こんなもんフルプライスで出すんだから、和ゲーメーカーは客を舐めすぎ
FF13レベルのグラは作ってこいよ、あれ10年以上前だぞ。なんで10年経っても追いつけないんだよ。
372.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 08:04▼返信
ある意味ps5版が楽しみなゲームだな、無料アプデでこのグラにどれだけ手を加えられるか
373.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 08:04▼返信
>>368
じゃあスイッチが原因か

374.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 08:04▼返信
ハードが進化すればグラも『勝手に進化』すると思っているクソ豚がいて笑うw
375.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 08:04▼返信
>>362
何いってんだこいつ
まさかスイッチ版はグラが向上してるとか言わないよな
376.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 08:05▼返信
ケツとももだせとけば売れると思ってる?
377.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 08:05▼返信
>>367
それってソニーが死ぬだけじゃん
得意のグラがないゴキステなんてスイッチの敵じゃないね
378.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 08:05▼返信
>>368
また情弱
379.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 08:05▼返信
※362
あーあ、ぶーちゃんですらスイッチのせいってわかってるのかよw
380.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 08:05▼返信

スイッチメインにした途端この体たらくか・・・
381.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 08:05▼返信
予約絶好調
世界で爆売れ
のはずのPS5のライザが発売中止とはね
382.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 08:06▼返信
何が問題視されてるの?
一枚目ののっぺらぼう?
二枚目も太ももに力入れすぎで顔が普通すぎなの?
383.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 08:06▼返信
>>371
スイッチのせい
384.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 08:06▼返信
>>381
嘘つくの楽しい?
385.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 08:06▼返信
せっかく久々の大ヒットシリーズの2でこれって頭おかしい
386.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 08:06▼返信
ファミ通がトチ狂った予約特典を付けたのって、ああでもしないと予約が集まらないと思ったからなのかw
387.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 08:06▼返信

任天堂からスイッチも読み込みに差が出ないクオリティにしてとのお達しがあってこうなったらしい

388.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 08:06▼返信
3DSに出すとカマキリになる
スイッチに出すと風船になる
389.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 08:06▼返信
ダッチワイフのアトリエじゃん
390.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 08:07▼返信
>>377
任天堂ハードは技術の梯子から下りているからPSや箱が消えたらCS機業界は終わるよ
391.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 08:07▼返信
>>384
涙拭けよ
392.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 08:07▼返信
清水鉄平向けゲーム
393.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 08:07▼返信
なにこれ笑えないんだが
なんで劣化するん?
394.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 08:07▼返信
>>377
豚の腐った脳みそだとグラしかないように見えるんだな
395.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 08:07▼返信
>>381
じゃあスイッチが原因か、この劣化
396.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 08:07▼返信
光源も一箇所からしか当たってないし違和感がある
なにこれ
397.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 08:08▼返信
PS5のせい。開発しにくいから
398.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 08:08▼返信
>>395
PS5版は発売中止って言ってるだけなのに発狂すんなよ
399.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 08:08▼返信
>>391
嘘は認めるのか
400.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 08:08▼返信
任天堂は貯め込んだ金を技術投資に使わず買取保証に使ってるんじゃね?
401.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 08:08▼返信
興味が無いからかもしれんが
何がヤバイのか分からん
402.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 08:09▼返信

次世代クオリティがどうのじゃなくて、前作と比べて明らかにおかしくなってんだよなぁ

403.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 08:09▼返信
>>398
それが嘘だって言ってんのに豚は理解ができないようだ
404.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 08:09▼返信
コーエー死ね
風.俗のアトリエにしたと思ったら今度はダッチワイフのアトリエかよ
ガストを開放しろ
405.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 08:09▼返信
>>397
じゃあPS5でも出るのか
406.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 08:09▼返信
お面ライザー
407.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 08:09▼返信
※390
しかし箱も技術の梯子を降りる道を選んでしまったのでPSが最後の砦
408.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 08:09▼返信
>>403
事実で発狂すんなよw
409.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 08:09▼返信
>>401
世の中お前みたいなやつばかりなら楽の儲けられるのにな
410.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 08:09▼返信
>>401
興味ないならなんでここにいるの
411.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 08:10▼返信
Switchは現世代機だから仕方ない
次世代機でこれのPS5はゴミとしか言えないけどな
412.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 08:10▼返信
>>273
任天堂が1でPS4版ロード30秒、ゴミッチ版ロード70秒更にグラ劣化にイチャモン付けて、金出すから2はゴミッチ基準で制作でゴミッチとPS4版でロード時間で差が無い様にしろと買取保証した。
これはコエテク自体が、金が任天堂から出てる事、ロード時間差無くす為にゴミッチ基準で作れと注文された事が原因なのは認めてる。
413.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 08:10▼返信
>>408
墓穴彫りが捗るなぁ豚さん
414.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 08:10▼返信
>>323
上の方でPSPゲーのモデリングを滑らかにしたらこんな感じになりそうって書き込みがあったけど、正にその通りだと思う。
415.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 08:10▼返信
何言ってるのコイツ>>398
DL版は有るけど
416.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 08:10▼返信
>>411
Switchに足引っ張られてみんなこれなのよ
417.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 08:11▼返信
一般ユーザーはPS5版とSwitch版を比べても特に違いがないって言ってるけどな
グラガーしてるのはゲハ脳拗らせたゴキブリだけ
418.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 08:11▼返信
>>405
パッケージ出ないだけでDLやps4からのアップデートで手に入る
ブタさんは勘違いしてるけど
419.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 08:11▼返信
0Tflopsのハードに合わせて作られたんじゃこうもなる
PSユーザーは見限るだろうからマルチでSwitch版が売り上げで勝てるかもしれないぞw
420.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 08:12▼返信
ゴキステには出ません残念
421.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 08:12▼返信
>>412
ソースはどこにあるんだ?
422.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 08:12▼返信
下半身ブタ
423.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 08:12▼返信
前作からポリゴン数ガッツリ減らして光源も減らしてテクスチャーもしょぼくしてるな
目的がわからん
424.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 08:12▼返信
>>417
スイッチベースで前作より劣化させてるからな
425.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 08:12▼返信
一般ユーザー = 任豚
426.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 08:12▼返信
>>417
お前がアホなことしかわからん
論点ずれすぎだろ
427.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 08:12▼返信
ゴキステ5「グラフィックすごいです」

ネプ、ライザ

クソすぎて笑う
428.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 08:13▼返信
完全にスイッチに合わせて作っただろこれw
429.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 08:13▼返信
太腿にリソース割き過ぎは草
ライザ3では片腿の太さが肩幅を超えてそうw
430.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 08:13▼返信
※411
PS2.5レベルのスイッチがいつから現世代機になったんだよ
431.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 08:13▼返信
なんで俺たちのPS5版は発売中止なんだよ…
432.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 08:13▼返信
ひどいね
433.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 08:13▼返信
ハードが進化すればグラも『勝手に進化』すると思っているクソ豚がいて笑うw
434.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 08:14▼返信
とりあえずマナケミアがPS5クオリティで出たら起こしてくれ
435.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 08:14▼返信
>>429
エアギアにそんなやついたな
436.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 08:14▼返信
>>431
コエテクが任天堂の下請けやってるから
437.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 08:14▼返信
>>431
パッケージ版がないだけだぞ
438.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 08:15▼返信
>>427
スイッチいじめるのやめろ
439.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 08:15▼返信
>>420
自分で墓穴ほったんだからちゃんと入れよ
440.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 08:15▼返信
ハード性能ではなくスタッフの問題じゃないのか?
前作から1年ちょっとで続編を出すために細かい部分で手を抜いてる気がする
441.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 08:16▼返信
女優ライトすら用意してないとかどういう開発だよ
誰か辞めてノウハウ吹き飛んだのか?
442.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 08:16▼返信
>>430
こんな糞グラしか表現できないハードがPS2.5もある訳無いだろ豚
どう考えてもFF10のがマシなレベルだよ
443.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 08:16▼返信
※419
マジで今のNISみたいになっちゃうんじゃないのかなw
444.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 08:16▼返信
ここまで露骨なゾーンを見るのも久しぶりだな
445.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 08:16▼返信
まあコエテク系開発って次世代機出ても性能もて余すような開発ばかりだからな
任天堂と共に沈むだろ
446.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 08:17▼返信
少なくともPS4準拠で作ってたらここまで劣化はしないし劣化させる理由がない
つまりゴミッチが足を引っ張ったっというのが答えとして正しいだろ
447.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 08:17▼返信
一歩進んで2歩下がる
448.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 08:17▼返信
和サードの中小タイトルはPS5世代には付いてこられそうにないぞ、マジで
3年ぐらいしてPS5が国内300万台普及したらようやくPS5独占で作るレベル
449.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 08:18▼返信
スイッチをマルチに入れてる限りNゾーンが続くわ
450.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 08:18▼返信
ライザ2は前作より内容良くなってそうだから買おうと思ってるし、逆に面白いからありだな
451.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 08:18▼返信
粘土細工みたいだな・・・
452.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 08:18▼返信
モンハンもライザもSwitch独占だしPS5は日本では少なくとも終わってるな
453.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 08:19▼返信
※430
今のスイッチって
あまりにも足がおそすぎて二年後のトップ集団に追いつかれてるようなもんだから
写真だけ見ると現世代、次世代に見える
454.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 08:19▼返信
コエテク的にはポケモン無双の繋ぎで出しただけだからな
455.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 08:19▼返信
任天堂もMSも次世代機の足引っ張んじゃねーよw
456.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 08:19▼返信
>>446
Switch基準で作ってたらやりたい事出来なさすぎて開発者が逃げたんやろな
457.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 08:19▼返信
グラも微妙だけどイラスト通りで表情が死んでるからよりマネキンにみえる
458.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 08:19▼返信
>>452
あんだけお膳立てしてやってんだからちゃんと自分のほった墓穴に入れよ
459.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 08:19▼返信
>>452
モンハン(劣化)
ライザ(劣化)
誰がやるんだw
460.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 08:19▼返信
一枚目のキャラはゾンビか何かって設定が無いなら肌色悪すぎるだろ
モデリング以前の問題だわ
461.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 08:20▼返信
任天忖度コエテクさんよPS5でこんな絵の30fpsとかやらかしたら大騒ぎじゃ済まんぞw
462.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 08:20▼返信
※452
ぶーちゃんこんなのがスイッチに出て嬉しいんだw
463.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 08:20▼返信
ほんとCS落ちぶれたなぁこのHPの扱い的に主要キャラだろ?
原神の新キャラのインパクトが強すぎて予約してたけどもうライザ2存在空気だわ
464.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 08:20▼返信
>>448
具体例をくれ
465.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 08:20▼返信
>>448
ついてこれないんじゃなくて某携帯機が足引っ張ってるんだぞ
466.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 08:20▼返信
>>423
switchでもゲームを動かす為。追加要素を入れたりしたらPS4基準だとDQ11sの時みたいなトラブルにが起きると開発が判断したんだろう。
その結果が見えてる地雷になった訳でw
467.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 08:20▼返信
>>459
グラグラ言ってたくせにSwitchに大敗してるじゃん?
反論ある?
468.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 08:20▼返信
公式で色んなスクショを見てきたけどこれは光源の問題だな
暗い場面だと違和感がないのに屋外のシーンだとのっぺりする
469.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 08:20▼返信
他のモブも変な影ついててやばいんだけど
470.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 08:21▼返信
スイッチマルチの時点で回避プログラムが発動してるんだわ
471.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 08:21▼返信
>>42
PS4版のパッケージを買えば
普通にPS5版もダウンロード可能になるから
472.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 08:21▼返信
>>467
ハードが進化すればグラも『勝手に進化』すると思っているクソ豚がいて笑うw
473.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 08:22▼返信
つーかコーエーって無双だと機種別に敵増やしたりしてたし性能低い機種に引っ張られるってことはないだろ
単にPS5の限界がこれってこと、認めたくないソニー信者は発狂するんだろうけどな
474.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 08:23▼返信
>>467
ゴミハードが売れるのは任天堂のソフトがすごいだけなんだよなぁ
475.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 08:23▼返信
任天堂の子会社だしな

スイッチのファーストタイトルバンバン作ってる
476.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 08:24▼返信
>>473
それはひょっとしてギャグで言っているのか?
477.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 08:24▼返信
>>468
他モデリングとかも劣化してるで
首元の曲がりとかヤバいし
478.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 08:24▼返信
コエテクのマルチは下限に合わせて作ってんじゃないのこれ?
普通は上限に合わせて下限を削ったりしていくものだが
479.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 08:24▼返信
ブヒッチから完全にブヒッチ忖度してるだろコエテクPS4への調整一切してない
480.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 08:24▼返信
>>474
ソニーが売れないのはソニーのソフトがゴミだからでしょう
よくわかってるじゃん
481.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 08:24▼返信
PS5のパケが欲しかった人を切り捨てるってソニーもよく許したな
パケ自作しろとかいう意味不明なこと言い出すアホもコレクターの気持ちなんかまるで理解してねぇわ
482.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 08:24▼返信
>>411
残念、電子ゴミッチはPS5と同世代機だぞ。
PS4と同世代ハードはWiiUな。
良く勘違いしてる馬鹿居るけど任天堂のハードは、短期で切り替わるから毎回数年次世代ハードは、先行販売されてるんだぞ。
既にPS4世代は、WiiUの脱落で勝負はついて。
PS5世代は、電子ゴミッチが先行販売してるだけ、毎回任天堂以外が追い掛けてるのが正しい認識な。
483.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 08:24▼返信
>>473
最近の無双を知らないのか
オロチ2出できたことの大半がスイッチ同発のオロチ3で軒並みできなくなってたんだぞ
484.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 08:24▼返信
アトリエシリーズはシナリオがウンコ

マナケミアが良かったが
485.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 08:25▼返信
ドリキャス版バーチャ3かってのw
486.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 08:25▼返信
>>480
普通にソニーファースト滅茶苦茶売れてるんですけどw
487.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 08:25▼返信
で、
スイッチ版だけ中国語、
繁体字はおろかご丁寧に簡体字まで入ってるんだろwww
488.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 08:25▼返信
低性能クソハード基準とか無いわ
489.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 08:25▼返信
>>473
スイッチの中ですら携帯モードのせいで据え置きモードすら前世代以下のパフォーマンスまで落とされてんのに何いってんだ?
490.投稿日:2020年10月20日 08:25▼返信
このコメントは削除されました。
491.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 08:25▼返信
PS版とスイッチ版でモデルとか変えてくれればいいんだけど
これ完全にスイッチに合わせてるよな
もうあかんわこれ
492.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 08:26▼返信

スイッチメインにした途端この劣化か

493.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 08:26▼返信
>>486
じゃあPS5も売れるんじゃね
任天堂やカプコンやコーエーの力が無くても
頑張ってください
494.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 08:26▼返信

目先の金と
低性能ハード釣られて
こういう事を繰り返してると
倒産フラグやで

495.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 08:26▼返信
無双シリーズはゼルダ無双が起源

アトリエシリーズはDSで出たのが最初
496.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 08:26▼返信
ダミーバールーンみたい
497.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 08:27▼返信
>>493
こいつ一体なにと戦ってんの?
キモいんですけどw
498.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 08:27▼返信
可愛い女の子がメインっぽいゲームから可愛い女の子取ったら何が残るんだ
モデリング担当の仕業なのか知らんが大丈夫かこのメーカー
499.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 08:27▼返信
レイトレって結局はごく一部の大作にしか使えないんじゃ意味ないな
こうやって中小ゲーはPS5でもクソグラにしかならない
500.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 08:27▼返信
>>128
無理がある(ヾノ・∀・`)
501.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 08:27▼返信
ガチャゲー原神よりフィールドが綺麗で草
502.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 08:27▼返信
※474
×任天堂のソフトがすごい
〇任天堂のステマがすごい
503.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 08:27▼返信

やっぱり和サードはSwitchに集まるってことじゃん
散々否定してたゴキブリはこのライザを見てどう答えるの?

504.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 08:28▼返信
これをダシにPS5叩こうとする豚に失笑w
505.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 08:28▼返信
前回もスイッチの仕様で開発苦労したとインタビューかなんかで答えてたし
PS5出る前に無理矢理出そうとしてスイッチに足引っ張られた結果こうなったんだろうな
506.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 08:28▼返信
>>503
劣化してるなぁとしか
507.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 08:28▼返信
PS5のグラフィックがしょぼかったら?
ゴキブリ「Switchを相手に戦います!」

これだからなあ
508.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 08:29▼返信
フィリスのアトリエですでにバイバイアトリエってキャッチコピーだったしな
509.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 08:29▼返信
>>503
キモオタゲーは確かに集まってるなw
和サードの大作はPSでスイッチングハブだけどw
510.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 08:29▼返信
>>504
明らかにスイッチが足引っ張った結果なのになw
511.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 08:29▼返信
これじゃシコれないな
512.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 08:29▼返信
>>507
これ未満確定のスイッチディスるのやめろよ
513.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 08:30▼返信
>>507
事実クソッチマルチのせいでクソグラ化してるんだからクソッチが叩かれて当たり前だろ
お前の頭ん中ハッピーセットかよ
514.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 08:30▼返信
血色悪いから吸血鬼なんやろ
515.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 08:30▼返信
ブルーリフレクションなんかプレステ卒業作品てコンセプトだった
516.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 08:30▼返信
ゴキブリはゲームを性の解消のはけ口としか思ってないからね
517.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 08:30▼返信
>>507
全く無関係なのにソニーガーする豚と違って
ライザは明らかにスイッチマルチに足引っ張られてるじゃん
518.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 08:30▼返信
スイッチのせい
519.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 08:31▼返信
貼ってあるサイトで見てきたら変なのはそのスクショだけじゃん
520.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 08:31▼返信
売れないブヒッチ版に合わせられるからたまったもんじゃないよ
521.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 08:31▼返信
>>498
ネプもあんなクソモデリングで売れてるから問題ないという判断だろw
522.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 08:31▼返信
>>499
何いってんだこいつ
523.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 08:31▼返信
豚ちゃんPS5版は中止って嘘つくのやめたのね
524.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 08:31▼返信
スイッチ忖度して死んだなんとか2みたいになりそう
525.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 08:31▼返信
>>89
頭おかしいのか任天洞人は
526.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 08:32▼返信
豚には因果関係っていうものを理解できない程度の知能しかないのか
527.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 08:32▼返信
前作がスイッチの容量ギリギリのラインでそっからキャラとか色々増やそうとしたら削る必要がでてきてこうなったんじゃね
528.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 08:32▼返信
>>498
いろんなゲームでモデリング担当してる会社が今回抜けてる
529.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 08:32▼返信
ブルリフはPC版が劣化でPS4版が完全版だったからな
530.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 08:32▼返信
PS5発売中止だからライザも裏切リスト追加かw
531.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 08:33▼返信
>>519
前作見てみろ明らかに劣化してる
532.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 08:33▼返信
ゴミッチマルチの弊害
533.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 08:33▼返信
>>527
高すぎて誰も使わない32GBカードの呪いか
534.投稿日:2020年10月20日 08:33▼返信
このコメントは削除されました。
535.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 08:34▼返信
こういうことがあるから低性能ハードのスイッチマルチは止めろと言われるんだよな
536.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 08:34▼返信
>>133
ライザでさえヒデー劣化だからその言い訳は無理がある
537.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 08:35▼返信
会社規模ではSONYより任天堂の方がデカイからそら任天堂優遇するわな
538.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 08:35▼返信
あらゆる意味でVitaの悪夢再来だな
539.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 08:36▼返信
>>533
大体のゴミッチのソフトはコスト面で16GB規制の呪いに掛かってるからな
今時のゲームの容量じゃねえよ
540.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 08:36▼返信
スイッチちゃんって今はもうミドルスペックのスマホ以下だもの
541.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 08:36▼返信
switchでも発売することにしたので、低性能switchともモデル共通化したので劣化
542.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 08:36▼返信
そら、スイッチって
2016年あたりの中華タブレット

プロセッサが「Tegra X1」の
デグレート(劣化)版だからな
543.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 08:37▼返信
俺たちニンテンドーユーザーにはゼルダ無双があるから

これはクソニーが悲報では?
544.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 08:37▼返信
これを公式サイトに載せる勇気がまだコエテクにあったとは
545.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 08:38▼返信
このゲーム買うやつは、太ももと尻と胸が揺れているかどうかくらいしか見てないからセーフ。
546.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 08:38▼返信
マジか
PS5買うのやめた
547.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 08:38▼返信
ライザちゃん錬金術でヨッシー作るんだよなあ
548.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 08:38▼返信
ポンコツスイッチマルチの時点で買う気なかったら個人的には問題ないが
本当に今後もスイッチマルチはスルー安定だろうなこれ
549.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 08:38▼返信
>>537
SONYの1部門以下の任天堂が何を言ってw
550.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 08:38▼返信
グロ
551.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 08:38▼返信
※537
え?w
552.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 08:38▼返信
※538
そんなものは無いVitaマルチのPS4版は容赦が無かった
ブヒッチだとブヒッチに合わせられるようになったからみんな文句言ってんだろがw
553.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 08:39▼返信
>>530
発表された直後からモデリングヤバいって言われてたぞ
554.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 08:39▼返信
圧倒的に売れてるSwitchベースになるよなそら和サードは
すべてのサードがこうなるだろうな
555.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 08:39▼返信
>>537
デカいのに10位ってどんだけ無能なん
556.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 08:40▼返信
※538
PSの縦マルチは普通に差が出てたぞ?
でも豚ハードマルチだと性能高い方が明確に足引っ張られてんだよw
557.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 08:40▼返信
クッパ姫と好きそう(笑)
558.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 08:40▼返信
どう見ても開発側の怠慢なのにこのグラ見てPS5の上限決めつけてる豚はなにがしたいの?
559.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 08:41▼返信
今や同じメーカーなのにアトリエやった後に無双を起動するとガストの技術力の低さに驚く。コエテクサイドから技術提供あってもよさそうなのにね。まあSwitch準拠だろうからあっても凄いものは期待できないだろうけど。
560.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 08:42▼返信
1もひどかったよ
顔テクスチャ貼り付けてるだけで立体感感じないしな

キャラデザが話題になっただけでボリュームも薄かったし
561.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 08:42▼返信
この直射日光の光源を調整するだけでなんとか誤魔化せると思う
562.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 08:42▼返信
良いじゃんコエテク的にはスイッチ版だけで採算取れるんだろうしw
563.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 08:42▼返信
上がスイッチスイッチ言い出したから開発から人抜け始めてるんじゃね?
564.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 08:42▼返信
これ完全にPS4のスペック不足じゃん
565.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 08:42▼返信
>>558
PS5は開発しやすい
566.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 08:42▼返信
>>558
PS5版は出ないとかPS5の限界とか言ってる事ころころ変わる頭おかしいやつにしか見えんよなw
567.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 08:43▼返信
Switchマルチのソフトはセールで1000円以下になったら買うが最適解だと思う
568.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 08:43▼返信
こんなもんも移植できないPS5の性能w
569.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 08:43▼返信
コンパのゲームがやたら暗いのもモデリングを誤魔化すためか
570.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 08:44▼返信
>>564
それよりずーっと下のスイッチ虐めんなよw
571.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 08:44▼返信
スイッチやべーな
572.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 08:44▼返信
ゴミッチマルチのサードタイトルは安定のスルーですたい
573.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 08:44▼返信
>>567
コエテクに金が入らないように中古でいいよ
574.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 08:44▼返信
俺が開発者だったらSwitchのソフト開発に回された時点で退職するわw
575.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 08:45▼返信
>>568
何言ってんだこいつ
576.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 08:46▼返信
100万円貯まる貯金箱に10円入れたのがPS4ライザ2
10円しか入らない貯金箱に10円入れたのがswitch版
577.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 08:46▼返信
日本の和サードはファミコンレベルだからなあ
578.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 08:46▼返信
>>568
むしろこの程度まで劣化させないと動かないのがゴミスイッチなんだけどw
579.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 08:48▼返信
スイッチをレガシーで分けたFIFA見習えよな
580.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 08:48▼返信
本当の和ゲーとはゴーストオブツシマの事を言うんだよ
581.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 08:49▼返信
>>1
ゴミステ5のグラフィックがスイッチ神より下だと証明されてしまいました
582.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 08:49▼返信
豚は中小に性能いいハードは不要!とか言って
実際はスイッチ程度じゃまるで性能足りないというw
583.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 08:50▼返信
>>582
スイッチはロンチで性能限界って言われてたしw
584.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 08:50▼返信
ニンテンドーのセカンドパーティーの会社に文句言うゴキ任天堂の最強法務部を敵に回したも同然
585.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 08:51▼返信

ハンプティダンプティのアトリエ

586.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 08:51▼返信
任天堂もMSも性能じゃかなわないからこういうコスイ手で足を引っ張る事しか出来ないんだよなw
587.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 08:53▼返信
バンナムもコエテクもスクエニもカプコンも任天堂のセカンドパーティーだもんな
588.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 08:53▼返信
>>576
分かりやすい
589.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 08:53▼返信
任天堂の指導に従って作れば
PSではクソゲー連発のサードも
神ゲーを生み出せるポテンシャルを引き出せるのは
スマブラやマリカ、FEが実証済み
590.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 08:53▼返信
ことTVゲームに関しては
 
低能は罪
591.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 08:53▼返信
本当任天堂ハードが関わるとこうなるな
592.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 08:54▼返信
元々、移動や方向転換みたいな基本的なモーションですら怪しい仕上がりだったろ
593.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 08:54▼返信
パソコン版が正解かMODで対応出来るし
594.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 08:55▼返信
>>589
PSユーザーにはクソゲーでも任天堂ユーザーには神ゲーに見えるだけ
595.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 08:55▼返信
こりゃあ、前作を見て「Switch基準で動く様にしろ!」って
コーエーか任天堂が横槍入れてきたみたいですね…。
596.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 08:56▼返信
>>583
NXの頃は最先端のPCでも動かせない異次元のスペック扱いされてたのにな
597.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 08:56▼返信
またブヒッチの劣化版か…大概にしとけよ?w
598.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 08:56▼返信
>>593
上に合わせる気が無いならPC版も一緒だがMODでいじるならそうだな
599.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 08:56▼返信
任天堂に潰された
600.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 08:56▼返信
※568
PS5版が出るという事を理解出来ない人見つけた
多分何を言っているのか一ミリも理解できなくて考えることを辞めちゃったんだろうなぁ
601.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 08:56▼返信
>>594
ソニーには面白いゲームを作るノウハウが無い

だからクソゲー連発されても修正することすら出来ない
602.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 08:57▼返信
そりゃスイッチとマルチだから期待できるわけないじゃんw
603.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 08:58▼返信
>>601
GOTY常連ですが?
604.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 08:58▼返信
スイッチさんの限界なんだから許して差し上げろ
605.投稿日:2020年10月20日 08:59▼返信
このコメントは削除されました。
606.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 08:59▼返信
>>603
メディア買収と騙された信者が騒いでるだけ
信用ゼロのgotyに販売促進効果すらない
607.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 09:00▼返信
>>598
MODでキャラモデル作り直す人とかでてきそうだな
608.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 09:00▼返信
アトリエシリーズの問題はグラじゃない
モーションが酷すぎること
609.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 09:01▼返信
>>606
ゼルダさんw
610.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 09:01▼返信
>>606
たしかにゼルダの件で信用度失くなったなw
611.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 09:01▼返信
コーエーとガストの悪いところは、キャラ人気があって続編だしたらキャラ人気で胡座描いて売れるやろって確実に手抜きして売り上げおとしてシリーズ潰す。
612.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 09:02▼返信
売れるのわかってるから手を抜いたの?
613.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 09:02▼返信
>>603
ゴキオブザイヤーだろ
614.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 09:03▼返信
※606
Nice Joke!
615.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 09:03▼返信
>>596
結局豚は任天堂の低性能ハードにコンプレックス抱いてるってことだよな
616.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 09:04▼返信
>>614
メディアに簡単に躍らされるよねキミ
617.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 09:05▼返信
キャラデザが遅れてモデリングができなかったのも影響してそうだが
618.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 09:06▼返信
>>616
頭よわいのかな
619.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 09:07▼返信
基本無料の原神出た後にこのモデリングはなぁ

金出す価値を見出せない
620.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 09:07▼返信
※616
ごめん、俺のこと何を知ってるのかな?
思い込みで適当なことばかり言ってるからお前の言葉には深みが無いし誰もまともに取りあってくれないんだよ
しいては任天堂ファン全体がそういう目で見られるという事を意識してもう少しまともな言動を心掛けた方が良いよ
621.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 09:08▼返信
まーたゴミッチのせいかよ
622.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 09:08▼返信
>>562
任天堂の買取保証があるからな
623.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 09:09▼返信
>>620
あたま弱い君イラッイラで草
624.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 09:10▼返信
まだ開発中だろ
625.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 09:10▼返信
メディアの情報鵜呑みですか?
頭よわいのかな?
626.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 09:10▼返信
下に合わせて手を抜いた影響か全員同じようなモンになってるやん
627.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 09:10▼返信
原神より遥かに上を行く日本のサードのバイオハザードやブループロトコルのグラを見習え
628.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 09:11▼返信
頭よわいから、ゲームもやらずにソシャゲばっかやってるんちゃうん?
629.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 09:12▼返信
>>628
ソシャゲは猿でも出来るしな
630.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 09:12▼返信
>>628
なにその頭よわい発言
631.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 09:12▼返信
ゼルダBoWって、確か「今思えば、過大評価していたなあ」って回想が語られる位には
下駄履かされてたらしいんだよなあ。
632.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 09:13▼返信
スイッチの魔力よ
633.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 09:13▼返信
>>630
頭よわいから、ゲームはキミには難しそうだね
猿でも出来るソシャゲがお似合いかな
634.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 09:13▼返信
>>629
こういう意識高い系()ゲーム猿ばかりになったからCSは衰退したんやね
635.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 09:13▼返信
ブスザワはゼルダってタイトルじゃなければそれこそただの凡ゲーでしょ
636.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 09:15▼返信
>>33
パッと見こいつ以外はマシに見えるけど
よーく見ると出来不出来の差で他のキャラクターも風船に顔っぽいテクスチャを貼り付けているだけだと言うのがわかる
637.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 09:15▼返信
※623
図星突かれて余裕なくなってんぞ
638.投稿日:2020年10月20日 09:15▼返信
このコメントは削除されました。
639.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 09:16▼返信
いつの時代の作品だ
640.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 09:16▼返信
これがSwitchの呪い
低性能ハードで出るゲームは漏れなく劣化する
641.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 09:17▼返信
>>638
猿のゲームは俺には退屈すぎてな
お前にはお似合いだよ😂
642.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 09:17▼返信
Switchならそりゃ多少手を抜いてもごまかしがきくだろうけど
4Kのモニタにこの顔が映されるとまぁまぁキツいんだよね
ちゃんとした環境でテストプレイしてりゃリテイク出されそうなもんだけど
643.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 09:21▼返信
でも原神よりもメタスコア・ユーザースコアは高そう
644.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 09:21▼返信
もうこの辺ゲームじゃなく違う分野に切り替えたら
世界中の笑われ者やで
645.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 09:22▼返信
いい加減国産のアニメ調ゲームはトゥーンレンダリングに移れよ
過去のダーククロニクルの方向性に技術進化していれば原神の様なゲームは一杯出来上がっていたはず
646.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 09:24▼返信
>>179
ソフトメーカーの怠慢だわな
使える道具は無数にあるのにロクに使わないのでは意味がない
647.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 09:26▼返信
>>641
唐突に絵文字使い始めて余裕なくなってるやん。旧石器時代のCS馬鹿は所詮この程度
648.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 09:27▼返信
顔が風船なのは1のころから俺は指摘していた
信者が決して認めなかったが
649.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 09:28▼返信
海外じゃインディーメーカーだってもっとましな映像表現できるからな
国内のメーカーがひどすぎるだけ
650.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 09:30▼返信
>>647
猿に合わせたゲームばっかやってるから脳みそ退化してるぞ?
651.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 09:30▼返信
原神も和ゲーをぶっこぬかないとインディー以下
652.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 09:31▼返信
ゴミッチマルチの弊害
見えてる核地雷(´・ω・`)
任天堂最低
653.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 09:31▼返信
上の画像がひどく見えるが、元々こういうキャラなのでは…
654.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 09:33▼返信
宇佐羽えあじゃん
655.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 09:33▼返信
ゲームメーカーの世界売上は中国、アメリカを抜いて日本が世界一
656.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 09:34▼返信
>>642
2kでも無理すぎるな
720pの液晶テレビでも厳しいよ

657.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 09:36▼返信
※653
他は知らんがそのキャラに関しては、サブキャラだけど1から出てるそれなりに人気の続投キャラだから1の画像と見比べてみたらいいぞ
658.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 09:37▼返信
>>606
ゼルダのことだな
海外じゃ過大評価ゲーと言われてるし
659.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 09:39▼返信
スイッチというか任天堂に関わった企業が軒並みヤバイことになってないか?
660.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 09:39▼返信
原神の配布3Dモデルを見て勉強し直せ
661.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 09:39▼返信
>>272
ソースは?
662.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 09:42▼返信
はい、Nゾーン突入
任天堂贔屓になったメーカーは例外なくオワコンになる
663.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 09:44▼返信
買おうと思ったけどこんなのをPS5の4K画質で見たら気が狂いそ
664.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 09:45▼返信
ネルケみたいにまたUNITYで手抜きに走ったな
665.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 09:46▼返信
前作もスイッチマルチだったんですけど?
スイッチマルチのせいで前作より劣化したと言ってるゴキはそれを思い出すように
666.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 09:46▼返信
>>650
CSがゴミすぎてソシャゲに手を出したくなる気持ちは分かる。さすがのCS馬鹿クンもソシャゲの時代だという事を肌で感じ取ってるんやね。その調子で頑張りなさい
667.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 09:47▼返信
>>47
それなら劣化してるのは今作もSwitch版だけになるはずでは?なぜライザ2自体が前作より劣化する?
668.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 09:47▼返信
Switchとかいう転売需要でしか売れてないオワコンハード
669.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 09:50▼返信
>>668
PS5版ライザ発売中止で本体の転売需要しかないのバレちゃったね…
670.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 09:50▼返信
前作は変わらなかったのに今作からこうなった
つまりPS5が追加されたせいだな
671.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 09:51▼返信
>>665
限界だったスイッチに容量増やした物をぶちこんだからさらに劣化してる
672.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 09:51▼返信
これ系のグラは原神が最強すぐる
673.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 09:51▼返信
>>587
現実を見ろ
674.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 09:52▼返信
>>669
転売屋は全国かけずり回ってるのかw
大変だねw
675.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 09:52▼返信
>>669
スイッチマルチだから前作よりさらに劣化しちゃったね…
676.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 09:52▼返信
スイッチベースになったのか?
677.投稿日:2020年10月20日 09:53▼返信
このコメントは削除されました。
678.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 09:53▼返信
やっぱゲーム業界の足枷やなスイッチは
679.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 09:53▼返信
PS5はPSVRと同じ流れになりそう
680.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 09:53▼返信
低性能ゴミッチマルチに良作無し
業界の足引っ張るゴミはさっさと消えてどうぞ
681.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 09:54▼返信
>>679
ユーザー「実質次世代機PS5しか無いやん・・・」
682.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 09:55▼返信
Wiiマルチの悪夢再来
683.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 09:55▼返信
>>681
そして買い控えのままハード自体が終わってくPSVRのパターン
684.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 09:56▼返信
このぐらじゃあ、PS5で出す意味なかったね。
685.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 09:56▼返信
>>6
フォトリアルって言わねぇよ。
バイオRE2とかだろ、フォトリアルは。
686.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 09:56▼返信
中華業界キモゲーオンリー原神とドングリの背比べ
常人はバイオやMGSやソウルシリーズやモンハンをやります
687.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 09:57▼返信
>>683
と何十年も豚は言っています
688.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 09:58▼返信
>>687
発売前の過剰な持ち上げからのガッカリ砲とかソックリ
689.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 09:58▼返信
PS5が発売されたら誰がスイッチとのマルチ作品買うんだろうね?
サードも学習しないだろうから売り上げは下がるだろうな
で、それをユーザーのせいにするんだろうね
690.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 09:59▼返信
原神の後にこれはきつい・・・
691.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 09:59▼返信
>>688
持ち上げ×
他が勝手に死んだ◯
692.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 09:59▼返信
>>686
いや原神の圧勝やろw
こんなモデリングしてねえわ
693.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 10:00▼返信
アニメ系の顔グラなんてパターン用意しとけば今後の作品でも流用出来るのに
わざわざ劣化させたもん用意しなきゃいけないとかマジで無駄だな
694.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 10:00▼返信
スイッチマルチは不買
695.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 10:00▼返信
>>691
PS5がPSVRのように死ぬだろうって話ね
696.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 10:01▼返信
スイッチが嫌われるのはこういうことだぞw
マルチになるとスイッチに引っ張られて劣化するからなw
マルチにしてもいいけど上で作ったのをスイッチに劣化させる方法でやってほしいわw
697.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 10:02▼返信
和ゲーさんついにジメゲーすら海外に劣りはじめたか…
お前らの専売特許だろうがよぉ
698.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 10:02▼返信
>>695
ぶーちゃん任天堂のダンボールVRが核爆死したのと比べて感想は?
699.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 10:02▼返信
技術の梯子をどんどん下りて行ってるなwww
一時期期待してた時もあったけどコエテクはもういいや
700.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 10:02▼返信
>>692
ブループロトコルのモデリングの方が遥かに上
原神と違いキャラクリやコスチュームもかなり自由に出来るしな
701.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 10:03▼返信
※695
豚ってバカしかなれないんだな
702.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 10:03▼返信
やっぱゆとり世代が社会に侵食してきてから劣化のスピードがえげつねえわ日本
先の世代がリードしてくれてたのに中韓にガンガン追い抜かれ始めてるし
カプコンスクエニ任天堂とか世界に主戦場移してるところはまだまだ健在だけど中小メーカーはもう太刀打ちできねえ
703.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 10:03▼返信
>>698
論点すりかえられても…笑
704.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 10:03▼返信
スイッチとのマルチでも良いんだけどね。PS5の良さを引き出そうとする気概が感じられるマルチなら
まあ現実は買い取り補償に尻尾を振り、良さを引き出すどころかスイッチ版に中国語を入れる始末だけどな
705.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 10:04▼返信
>>703
ゲームハードと周辺機器比べてる時点で論点ずれてたから合わせただけだよw
706.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 10:04▼返信
なにこれモブ?
707.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 10:05▼返信
こりゃスマブラ参戦と引き換えの裏取引やろなぁ
PVにそれっぽい意味深な手紙のシーンなんか入れてたし媚びたんやなぁ
708.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 10:05▼返信
※659
Nゾーンなめるなよ?
709.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 10:05▼返信
>>705
俺が言いたいのはコレだけだから

PS5はPSVRと同じ流れになりそう

他の話題は他の人としてください
710.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 10:05▼返信
>>326
アーシャとか見て言えるか?
ロロナでもここまででは無いぞ
711.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 10:06▼返信
>>700
そのブルーなんちゃらのスタッフにこれも作り直してもらえよw
原神は一応スマホにまで対応してあのクオリティだから同列に語るなら条件揃えてね
712.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 10:06▼返信
でも北京原人って、今では当たり前なキャラクリや衣装変え出来ないハリボテゲーじゃん
713.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 10:06▼返信
>>333
どんだけ前だよw
714.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 10:07▼返信
PSVRはVR業界ではトップクラスに売れてるからPS5はCSでトップになるってことね
715.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 10:07▼返信
前のシリーズ云々の前に
なんで同シリーズの前作より劣化してるんだっていうね
716.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 10:07▼返信
>>709
だから種類が違うのになぜ同じ流れになるのか理由を言ってみろよ
717.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 10:08▼返信
>>336
ライザ2をこき下ろしてるんであってPS4に罪はない
明らかにスイッチパリティの影響だからな
718.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 10:08▼返信
>>709
なりそうにないから残念だねw
719.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 10:08▼返信
もうキチガイ豚は無視しとけって
720.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 10:08▼返信
>>645
ダーククロニクル好きやったなあ
というか原神路線はグランブルーファンタジーRe linkが先にあったんだけどめっきり続報聞かんな
721.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 10:09▼返信
その子が異世界転生した件について
722.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 10:09▼返信
中国は日本を越えたって言ってて都合が悪くなるとスマホ何だからってw
PCにも出してるマルチでそれならスマホだけに籠ってればいいのに
723.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 10:09▼返信
前の見てみたが大して変わらないだろ
光の当たり方によって違く見えるくらいじゃね?
724.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 10:09▼返信
>>363
そらわざわざロンチでスイッチマルチとか選択肢に入らんだろ
馬鹿じゃねぇのか
725.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 10:11▼返信
オープンワールドなのに髪型すら変えられなくて一張羅の原神の悪口はやめるんだ
726.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 10:11▼返信
>>684
出す意味無いからPS5版は開発中止なんだろうな
727.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 10:11▼返信
>>631
あの世界観で無双は合わんよな…
キャラグラはのっぺりしてるしエフェクトも地味だし
728.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 10:11▼返信
ガストはなんでコエテクなんだよマジで
セガとかが買ってくれたらよかったのに
729.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 10:12▼返信
※726
発売されるだろw
何寝言ってんだw
730.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 10:13▼返信
>>728
セガじゃ変わらんだろw
せいぜいサクラ大戦クオリティだぞ
731.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 10:13▼返信
ライザ2はここ数作のアトリエと比べても大幅に劣化している
完全に風船ダッチワイフじゃんこれ
732.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 10:14▼返信
風花雪月ゼルダ無双と良い思いしてるからな
コーエーはもう任天堂傘下だろう
733.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 10:14▼返信
てかモブじゃなくCVあるようなキャラでコレってね…
普通モブですらもっとマシだぞ
734.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 10:14▼返信
いっそのことホラゲーにしちまえ
735.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 10:15▼返信
マルチ戦略が一番うまいのはバンナムだな
任天堂と付かず離れずでいい位置にいる
736.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 10:16▼返信
>>722
そもそもアトリエの記事なのに都合が悪くなると全然関係ないゲームがこれまた全然関係ない原神に勝ってるとかトンチンカンなこと言い出してるのはそっちじゃね?
ライザのクオリティが劣化してる事は変わらんだろ
737.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 10:16▼返信
キャプテン翼で如何にスイッチが足を引っ張ってるのか教えてくれた
PS4版は9月24日辺りにアップデートされていたのに
スイッチ版に合わせる為に最近まで放置されていたからね
738.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 10:17▼返信
しかしガストの技術は発達が遅いなあ・・・
ぽっと出のゲーム会社のほうがマシとすら言えるレベル
うーむどうにかならんもんか・・・
739.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 10:17▼返信
風船言われてた意味がわかったわwwwww
740.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 10:18▼返信
本当に害悪だよ任天堂ハードは
741.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 10:18▼返信
黄昏シリーズの頃はまだモデリング外注だったせいかすごい出来が良かったよなあ
今やっても明らかにライザよりモデリング良いだろ
742.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 10:19▼返信
※735
あそこ切るところはしっかり切るもんな
コエテクは本当なんでもかんでもマルチになって完全に終わったわ
743.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 10:20▼返信
>>736
コメント欄の1桁から原神信者が優劣言ってるけどミエナイキコエナイなの?
744.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 10:20▼返信
ライザは1の時点で仲間少ないしボリュームもなかったからなぁ・・・
ボリューム不足指摘されてグラフィックを削りにかかったな
745.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 10:20▼返信
技術とか育成とか馬鹿じゃないの?
カイロソフトのゲームかよ笑
なんで最近のゲハはこんな知識の浅い中学生がイキってんの?
746.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 10:20▼返信
2出たら1買おうと思ったけどこれならフリプ待ちでいいわ
747.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 10:20▼返信
コエテクは何をするにも中途半端なんだよなあ
ゲームの出来も大抵中途半端だし
748.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 10:20▼返信
>>347
計画的陳腐化ハード任天堂Switchはゴミ箱へ
749.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 10:21▼返信
>>746
クソゲーだとフリプ来ないぞ
750.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 10:22▼返信
任天忖度させる妙な奴がお偉いさんに居るよなあ
751.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 10:22▼返信
PS4初期には一番買ってるくらいのメーカーだったんだけど
ポンコツマルチになってからまったく買わなくなってしまったなコエテク
752.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 10:23▼返信
>>743
これについては実際負けてるじゃんw
ブループロトコルもスマホ対応してクオリティ据置だったらマウント取っていいけど
実際そもそもの資本力が違うんだから負けても仕方ないのにね
753.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 10:23▼返信
コエテクと組んだばかりにガストどんどん駄目になってるわ
754.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 10:24▼返信
金かけた無双が失敗したのが痛すぎるなコエテク
技術開発に力を入れられなくなった
755.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 10:25▼返信
メタスコア80ユーザースコア6.9のゲームよりマシ
756.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 10:26▼返信
>>750
マーベラスは元任天堂社員が潜り混んでたな
757.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 10:26▼返信
無双のモデリングは描き分けできてるうえ男はカッコよく女は可愛く美しくで好きだったんだけどな
技術交流的なことはしてないのかな
758.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 10:26▼返信
>>752
お前らがCS、PCに上がってこいよw
759.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 10:27▼返信
アトリエシリーズが原神みたいに岩の崖を登れるのはいつになるんだろうな・・・
長いことやってきたのにほんとに進化のない・・・
760.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 10:28▼返信
オープンワールドだからね当然では
761.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 10:29▼返信
>>755
ポケモン剣盾がメタスコア80ユーザースコア4.6だからかなりいいゲームにみえる
762.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 10:29▼返信


ゴキくん残念(笑)
763.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 10:29▼返信
無双はシステム自体大幅に刷新しないともう無理だろ
PS2の頃とさして変わらんとか最早レトロゲーの域だぞ
764.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 10:29▼返信
どんどんメッキが剥がれてユーザースコア落としてる中華ゲーよりスコアは高いと思う
765.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 10:30▼返信
>>762
足引っ張ってご満悦とかさすが社会のゴミですなあw
766.投稿日:2020年10月20日 10:30▼返信
このコメントは削除されました。
767.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 10:30▼返信
コエテク:スイッチが原因です 文句は任天堂に言ってください
768.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 10:31▼返信
ゴキブリニシくん大発狂
769.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 10:31▼返信
※761
770.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 10:31▼返信
>>766
規制ガー喚いてるぶーちゃんのこと?w
771.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 10:32▼返信
マジで無双のモデリングとまでは言わんけど、
アトリエのモデリングなんとかならんのか
772.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 10:32▼返信
スイッチマルチの時点で前作もスルー安定だったからいいんだけど

コエテク見事にNゾーンでどんどん駄目になってるね
773.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 10:33▼返信
>>754
無双は上がったハードスペックをどう使っていいかわからなくなって迷走した感じだな
元々ステージ制に合わせたゲームデザインだからもう新しいタイトルとしてやり直すしか無いと思う
774.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 10:33▼返信
>>770
サイバーパンクは不完全版だぶー!
775.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 10:33▼返信
>>761
メタスコア91ユーザースコア8.6のニーアGOTY版を買おう
776.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 10:34▼返信
アトリエと言えば日本のアニメゲーの代表シリーズって感じだったけど
中国産の原神に何周遅れにされたんだこれ
777.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 10:34▼返信
>>774
ゆきぼよ「だからゴキブリはモテないんだよ。はっきり言ってダサすぎ」
778.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 10:35▼返信
>>776
>アトリエと言えば日本のアニメゲーの代表シリーズって感じだったけど
ガチで初めて聞いたわ、なんだそれ
779.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 10:35▼返信
>>777
ゆきぼよって誰だよw
780.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 10:35▼返信
NPCに割くデータ量はそんなもんやろ
781.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 10:35▼返信
原神云々は知らんが
なんで前作より劣化してんだっていう
782.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 10:36▼返信
※767
ゴミハードとゴミ会社を切り捨てろやw
783.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 10:36▼返信
インディー一発目でデスストはトップクラスのモデリングだったよな・・・
ガストはいつになったらモデラーの技術が上がるのか
784.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 10:37▼返信
本当風船というかマネキンというか、、、酷いなこれ
785.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 10:37▼返信
原神よりlet it dieのキャラモデリングの方がいいぞ
いい具合にリアルとアニメ調が融合してる
786.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 10:37▼返信
ロミィちゃんが変な曲刀持ったヤンデレに見える
787.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 10:37▼返信
>>780
そう言えば今時NPCボイス無しだったな前作
788.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 10:38▼返信
>>777
スリーセブンおめ
789.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 10:39▼返信
まさか続編でスイッチメインに開発するとは思わなかったw
790.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 10:39▼返信
コーエーに吸収されてからすぐ手を抜くようになったよな
791.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 10:41▼返信
>>788
7は中国では不吉な数字らしいねw
792.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 10:41▼返信
PS5でパッケージが出ない理由はクオリティーが低いからでは?
793.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 10:42▼返信
>>792
任天堂「出すな」
794.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 10:42▼返信
スイッチのためにポリゴン減らしたな
795.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 10:42▼返信
>>758
原神のことか?
CSもPCも既にフォローしてスマホとも両立してるだろ
まあmihoyoが変わってるだけで中国でも似た企業は少ないけど
796.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 10:42▼返信
>>104
Switchのライザ1もこんなに酷くなかったのに
797.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 10:43▼返信
ファルコムくらいのレベルになってるけど
798.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 10:43▼返信
実際にPS5に出てもなにも変わらなそう
グラもfpsもSwitchに忖度して据え置きだろうし
草くらいは増えるかもなw
799.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 10:44▼返信
>>787
完全にSwitchが足引っ張ってるな
800.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 10:44▼返信
>>21
エアプゴキは知らないだろうがこんなグラじゃなかったよ
801.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 10:45▼返信
色白っていうか白だよね
白の全身タイツっぽい
802.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 10:45▼返信
>>763
8でバトルシステムもフィールド設計も大幅に変えたんです……
キャラアクションゲーとしては7猛将伝で極まってて進化の方向を見定めるのが難しかったんだろうな
803.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 10:45▼返信
>>792
この出来じゃPS4版のパッケージだって余るだろwww
804.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 10:46▼返信
まあペルソナも独特な演出や美麗イラスト挿入でごまかしてるけどクオリティ的には似たようなもんだろ
805.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 10:47▼返信
日本のアニメ系グラのゲームは原神レベルに追いつかないと今後ずっとバカにされ続けるよ
聞いてるかファルコム
806.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 10:47▼返信

前作はPSとSwitchのマルチでも棒人形みたいなグラじゃ無かった

PS5に対応しようとして開発期間と予算が足りなくなったとか?
807.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 10:48▼返信
>>805
アークにはぜひ頑張って欲しいところ
808.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 10:49▼返信
ペルソナはメタクリティックでもsteamでも圧倒的に好評の化け物だから仕方ないね
809.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 10:49▼返信
>>785
まさかここでそのゲームの名を見るとは思わなかったw
でもクオリティ的に同列に語っていいものか
810.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 10:49▼返信
>>805
ファルコムは次辺りで新エンジン使うそうだから多少は良くなるんじゃね
811.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 10:51▼返信
>>804
は?P5エアプかよ?
PS3マルチのP5ですらこんなに酷くはねえぞ
812.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 10:52▼返信
>>805
原神出した会社は社長からして日本コンテンツ大好きで拘りをもって作ってるからな
日本も国産コンテンツ大好きの情熱家がいれば
813.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 10:52▼返信
>>806
追加要素が容量32Gのクソハードに入らなかったから見た目削られたんだろ、なんでPS5のせいになるんだよアホかよ
814.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 10:53▼返信
延期した方がいいレベルキャラの魅力で売ってる作品奈乃にこのグラ
このまま発売すると次作の売上にも影響しそう
815.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 10:57▼返信
これくらいのグラフィックの方がワクワクする
ちゃんとゲームの世界だなって思えて
PS専門ゲーのように「映画みたいっしょ?」と気取ってないし
816.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 10:58▼返信
>>811
お前がエアプじゃん
817.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 11:00▼返信
>>815
出たーーー!任豚擁護ワード「ワクワク」www
818.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 11:01▼返信
>>816
実際スイッチマルチのP5Sはクソ劣化しただろうがボケ豚
819.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 11:01▼返信
>>815
映画ってアニメもあるんやで
820.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 11:02▼返信
てかアトリエの問題はモデリング以上に「モーション」だよ・・・
原神と比較するのすら恥ずかしくなるくらい進化がない
スマホであのレベルのことやられてるんだから、もうCSならモーションは進化しないと・・・
821.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 11:03▼返信
グラブルRE linkが出てればなあ
原神をこうまでのさばらせておくこともなかったのに
822.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 11:04▼返信
※818
劣化してたか?
普通になめらかに動くしいいゲームだったじゃん
まあPS4でもロードは長かったが、それはスイッチのせいではないだろう
823.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 11:05▼返信
>>821
任天堂が邪魔したやつだっけ?
824.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 11:05▼返信
>>820
ロリキャラが水に飛び込むときのポーズが他とは違う可愛らしいモーションになってるとかオタク的な拘りまで研究されてるぞもう
825.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 11:05▼返信
なんかひでえなクソグラで
こんなのSwitchが足引っ張るとかPS5は高スペすぎてとかいう問題じゃないだろ
単純につくってるガストがゴミクソだ
826.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 11:06▼返信
※824
本来ならアニメ大国の日本がこだわるべきところだろうになあ・・・・
あぐらをかいた結果、中国に一瞬で抜かれる結果になったか
827.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 11:06▼返信
聖剣リメイクもスイッチのせいでロード地獄だったな
828.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 11:06▼返信
>>823
その説は初めて聞いたな
流石に任天堂無関係じゃね?
829.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 11:07▼返信
人形の国とかやろ?
830.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 11:07▼返信
あたたかみのある風船
831.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 11:08▼返信
ガストのゲームはモーションがゴミ糞
無双もゴミクソ
カプコンやバンナムとかモーションキャプチャー撮影してるから自然だけど
自社で作る費用ないなら借りれないの他社やそういう専門スタジオ
832.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 11:08▼返信
>>828
プラチナに作らせてたら任天堂がプラチナに仕事突っ込んで開発が遅れて、結局サイゲがプラチナから人員引っこ抜いたやつとは違う?
833.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 11:10▼返信
※832
アストラルチェインの開発がはいったからプラチナが開発遅らせたんだよな
まあ仕事うけるプラチナが悪いわ
834.投稿日:2020年10月20日 11:10▼返信
このコメントは削除されました。
835.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 11:11▼返信
ライザはろくに操作もできない段階でチュートリアル詰込みまくるのやめろ
普通の錬金すらやり方よくわからんのに応用錬金のチュートリアルとか意味がわからんかった
836.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 11:11▼返信
※825
とはいえスイッチとマルチするならモデリングは統一しなきゃならんからなあ
当然頂点数も増やせないし、街のモデリングにも影響は出る

まあ俺はPS5独占だったとしても、ガストちゃんは美麗モデルは作れなそうだが
837.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 11:11▼返信
>>831
三国無双の武器アクションは凝ってると思うけどな
自然さや滑らかさは確かに向上して欲しいけど
838.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 11:12▼返信
スイッチ「足引っ張ってすまんなw」
839.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 11:12▼返信
>>726
ニンテンヤマシタ補償でパケ販売中止なだけやで
840.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 11:12▼返信
特殊な種族とかではなくてただ単にモブキャラに近いからこうなってるてこと?どんだけショボいのよあの携帯機は・・・
841.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 11:12▼返信
なんで1より劣化してるんだ
842.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 11:13▼返信
のっぺらぼうに顔描いた様な感じ
843.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 11:14▼返信
日本のアニメが好きでも客に対する愛は00.6%の冷酷な鬼なのが
844.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 11:14▼返信
>>738
ガストはコエテクに買われてヤマシタ用にされてからの劣化が激しいな
845.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 11:14▼返信
>>750
女帝だからほんと始末におえない
846.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 11:15▼返信
>>832
ただ、サイゲの自社開発体制に移ってから結構経つのにまったく続報無いんだよな
ロストオーダーやウマ娘も放置しまくってるし不安だわサイゲ
847.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 11:16▼返信
>>833
そこまでしたのにアストラルチェインの売上が・・・
848.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 11:16▼返信
>>834
アズレンはパクリ集団だろ。同列に扱うのもどうよ?
849.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 11:17▼返信
>>838
反省せいw
850.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 11:19▼返信
※836
アトリエなんぞにそんな予算割くと思えないけど
結局大作じゃなくてミドルクラスの扱いのRPGだし
コーエーも本気で育てたいならとっくにPS4時代にがっつり高グラのRPG出してるはず
まあ現状アニメ系RPGがテイルズとスターオーシャンの消滅以降これしか無くなってる状態だったしな
そのすきに海外が原神つくったけど、日本のゲームメーカーアホだわ強みだったのに活かせないとか
851.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 11:20▼返信
※845
そのくせガールズモードは新作つくらないしな
意味不明
852.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 11:20▼返信
ドラクエビルダーズだって1のほうが2よりクオリティ高かっただろうが
ライザだけじゃない
853.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 11:22▼返信
>>850
テイルズは消滅してねえよ!!……多分
854.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 11:22▼返信
”お面”かと思った‥。
855.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 11:22▼返信
>>846
12月に続報や
サイゲは基本的に物になってこないと情報出して来ないから気長に待つしかないで
856.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 11:23▼返信
コエテクがバカな理由
まず無双のオープンワールド化
そだって来たタイトルをいまだに低予算で作る育てる気のなさ
モーションが全体的にゴミ
857.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 11:24▼返信
任天堂:オラ山下!PS5版出したらどうなるか分かってるよな?
858.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 11:25▼返信
前作でPS版から劣化させまくってギリギリ動く様にしたのがswitch版だからな
だから新しい要素いれたらswitchでは入りきらないから、
全体的に劣化させて空いた分新要素に使ってるだけ
859.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 11:25▼返信
色々追加したらSwitchのグラフィックに割けるマシンパワーが不足したから全体的にグラフィックの簡素化したのかね…
860.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 11:26▼返信
フィリスあたりまでは結構頑張ってるなって印象だったのにね
ここ最近はホント酷い
861.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 11:26▼返信
日本のゲームが12本で最も多く、米国の5つの、欧州の9個、東南アジアで2つだった。日本は昨年も63の個のゲームがパンホを受けた。
862.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 11:26▼返信
※853
アライズ作ってるけど
そもそもベルセリア以降なんも出てないしな
馬場いなくなってベルセリア良作だったのに
863.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 11:27▼返信
前作の時点でSwitchの限界だったからグラフィックに影響が出たか
864.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 11:29▼返信
※850
散々、アニメゲーキモいだのフォトリアルに移行しろだの書き込んでたのに?
865.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 11:29▼返信
Switchは容量も足らんだろうしな
32GB使うのは割に合わんだろうし
声もグラも削りに削りまくってそう
866.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 11:32▼返信
コエテクはドラクエ、FF、ゼルダ、ポケモン、FE、ペルソナ、ワンピース、北斗の拳、ガンダム、ベルセルク、進撃の巨人、アルスラーン戦記と名だたるコンテンツを扱ってきた信用ある会社なんだ
グラフィックの方向性もちゃんと原作に合わせて描いてきたし表現力のある会社のはず
ガストちゃんにヘルプしたれ
867.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 11:33▼返信

前作 : PS4、switch

今作 : PS4、switch、 PS5 ← あっ、
868.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 11:34▼返信
アルスラーンや進撃の巨人のモデリングは原神以上じゃね?
869.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 11:34▼返信
こけしみたい・・・
全作はちゃんとしてたらしいのになぜ急にこうなった?
870.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 11:34▼返信
>>862
流石にテイルズまで消えられたら寂しいわ
歴史も重ねてきたシリーズなだけに
871.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 11:35▼返信
※864
俺アニメ系シェーダすきだぞ
テイルズもグラビティデイズもボダランも二ノ国もペルソナ5もドラゴンボールファイターズも
ギルティギアも
ああいうのは、アレでいいと思うわ別にいつもリアルなソフトしたいわけじゃないし
ただそれにしてもアトリエショボいやん
872.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 11:35▼返信
>>867
PS5版なんて本気で調整しなくても動くし手間かからんだろう
873.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 11:36▼返信
PS5が絡んで来てから悲報しかないな
パッケ版発売中止とか混乱しかしてない
874.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 11:37▼返信
>>868
元々コーエーとテクモの部分は技術力ある
というかことモデリングのセンスに関してはこの2社は業界でも指折りだった
だからこそ子会社のゲームがなぜこんな泥人形になってしまうのか疑問
875.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 11:37▼返信
ブヒッチのせいで・・・
876.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 11:38▼返信
※872
解像度上げるくらいしか調整ないらしいし
PS4版かえばよかろうなのよな
レイトレも関係ないし
877.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 11:38▼返信
前作好評で続編が決まって開発期間があまりない中でPS5に対応する事が後から決まってキャラクターのグラ調整してる余裕がなくなったとか?
878.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 11:39▼返信
俺これ知ってる
ドラクエでふしぎなおどりでMP吸い取る敵だ
879.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 11:39▼返信
無償アップグレードするならPS5版なんてPS4版入ってない削除版なのに同じく価格という酷い商品だからパッケージはコストの無駄です
880.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 11:39▼返信
>>878
どろにんぎょうじゃねーよw
881.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 11:41▼返信
何で前作より劣化するんだよw
882.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 11:41▼返信
>>877
Switchのスペック不足に全体が引っ張られただけだよ
883.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 11:42▼返信
任天堂に劣化させるなって言われてスイッチに全て合わせたとか?
884.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 11:43▼返信
初出のスクショすら前作より劣化してるから確実にSwitchのせいだゾ
885.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 11:43▼返信
>>883
それで劣化してるんだから自分のハードがどういう物かわかって無い任天堂が無能にw
886.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 11:43▼返信
まだ答えを出すのは早いのでは?
これはスイッチ版のスクショでPS4版はちゃんとしてる可能性も残っている
887.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 11:46▼返信
>>886
スイッチマルチっていつもいい方のスクショ出さね?
888.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 11:48▼返信
冗談抜きでSwitchよりひどい
889.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 11:49▼返信
こうしてゲーマーに嫌われていく任天堂
890.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 11:49▼返信
公式で見ると酷い子とそうでも無い子のバラツキがあるな
この子のスクショが一番酷いように見える
少なくとも色味は修正した方が良い、不自然に真っ白で怖い
891.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 11:50▼返信
>>891
基地害には嫌われて結構
892.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 11:51▼返信
まあただ忙しいなら下手にモデリングに手を入れないで大幅流用でクオリティを保つでしょうよ
893.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 11:51▼返信
>>891
間違えたw >>889なw
894.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 11:52▼返信
前作も特別綺麗では無いんだが棒人形感は無かったな・・
895.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 11:53▼返信
※893
自分にアンカとかやっぱり基地害だったな
896.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 11:54▼返信
Switchの為に弄るほどの余裕があった…のではなく弄らざる得なくてドタバタしてる感じ
897.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 11:55▼返信
スイッチが低性能の産廃だからです スイッチが足を引張ている 開発者も怒ってます
898.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 11:58▼返信
ある程度前作から流用出来るキャラはまだマシで新規はこれって相当やばいよね
899.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 11:59▼返信
焦って造りすぎ…時間かければ良かったのに
900.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 11:59▼返信
これガチで酷いモデリングだな
901.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 11:59▼返信
そりゃ今年に入って開発がスタートして一年も立たず発売するわけだし程度が知れてる
902.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 12:01▼返信
ライザ以外のキャラはエスロジの頃とクオリティ変わらんね
むしろ悪くなってるキャラまでいる
903.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 12:02▼返信
コーエーがガスト斬り捨てる口実作りでもしてるんじゃないかと疑うレベル
904.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 12:02▼返信
コエテクはそのうちレベル5みたいになりそう
905.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 12:03▼返信
このキャラはホムンクルスなんじゃね?
だから人形っぽいし肌も白い・・・とか
906.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 12:04▼返信
>>905
過去作のホムンクルスは人形っぽさを残しながらちゃんとしたモデリングが出来ていたよ
907.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 12:06▼返信
switchの低スペックに引っ張られると顔が風船になるのか
908.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 12:07▼返信
前作の時点でSwitchはカツカツの限界だったのに更に無理をしようとして破綻しかけてる例
909.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 12:09▼返信
前作より劣化かよ
ほんと任天堂の低性能ハードは罪だな
910.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 12:10▼返信
風船に服を着せて顔を描いたようなもんやな
911.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 12:12▼返信
>>908
カツカツの限界だけど中国語は入れるという完璧なチョイス
912.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 12:13▼返信
ライザさん人体実験しちゃった?てか戦闘画面劣化してて草ァ!!!
913.投稿日:2020年10月20日 12:17▼返信
このコメントは削除されました。
914.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 12:17▼返信
一回痛い目見た方が良いだろ
何で1より目に見えてしっかり劣化すんだよ
915.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 12:18▼返信
>>111
任天の朝鮮.猿悔しそうw
916.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 12:18▼返信
シェーディングがおかしいのか…、1の時はこんなに濃い影入れてなかったやろ。

まさか太ももを強調させるために濃い目のシェーディングに変えたのか??w
917.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 12:18▼返信
和サードはやっぱ駄目だな
918.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 12:19▼返信
>>890
この子は前作にも居たけど名前付いてるだけのほぼモブみたいなもんだからな
前作でもモデリングこんなもんだったよ
919.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 12:20▼返信



任天堂に関わったばっかりに…


920.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 12:20▼返信
>>881
この子は前作にも居た半分モブみたいなキャラだけど、前作でもこんなもんだったぞ
921.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 12:23▼返信
※860
ソフィーまではモデリング外注、フィリスでモデリングのクオリティ下がって叩かれてたのを知らんのか
922.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 12:26▼返信
>>860
フィリスまでは岡村さんディレクターやってたし、DLCも良心的だったからね
その後のアトリエシリーズでは、岡村ディレクターの名前を出すこともしなくなって、SwitchマルチとDLC地獄が始まったから、コエテクの方針に反対して、辞めたんじゃないかな

今、岡村さんはサイゲにいるみたいね
923.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 12:26▼返信
お面?
924.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 12:27▼返信
イラストの再現度はともかく今やファルコムよりモデリング酷い
フラユニ時代は信者がよくファルコムをはじめ他社ゲーにマウント取ってたくらいだったのにどうしてこうなった
925.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 12:28▼返信
グラしか評価できないゴキブリ定期
926.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 12:30▼返信
>>925
ポケモンなんか3DSのモデル使い回しだもんなw
switchは低性能の証明だし、スタッフは無能だしなw
927.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 12:31▼返信
ゴミッチがクソグラだからそもそもグラを評価できないクソ豚
928.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 12:31▼返信
>>925
こういう作品ほどグラが悪いとゴミだぞ
929.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 12:32▼返信
>>898
このキャラ前作にもいたんだよなあ
こんな風船ではなく、可愛かったですね…
930.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 12:33▼返信
てか現時点で評価出来るのなんて見た目中心だからそりゃ見た目中心に評価するだろうよ
931.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 12:33▼返信
>>925
ほぼキャラで売ってるんだからキャラモデリングがゴミだと売り上げに影響するぞ
932.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 12:34▼返信
二次絵はクォリティが高いのに3Dでまともに再現出来ないとか典型的なゴミゲーの一例だからね、売るのを諦めた・予算が尽きたと言われても仕方がない
933.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 12:34▼返信
平日の午前に上がった記事なのに延びすぎw
豚ちゃん仕事行けよw
934.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 12:35▼返信
普通同ハード、同シリーズの新作なら進歩するのが当たり前で劣化するとかありえちゃ駄目だと思うんだが
シリーズでほぼ特例で主人公続投なのも前作の反響から無理やりそう決めたようにしか思えんしストーリーとか中身も手抜き感半端なさそう
935.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 12:35▼返信
スイッチのためにモデリングから劣化させ直したのかw
936.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 12:36▼返信
>>925
でもぶーちゃんてネプの画像をゼルダと勘違いしてグラ超褒め称えてたよね
937.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 12:37▼返信
>>936
やめたれwwww
938.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 12:38▼返信
前作がスイッチ版あれだけ草や木、山まで削って表示するオブジェ減らしてもDQ11S同様に強制エラー起こしてたから他に削るとするとキャラクターしかないんだろ
939.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 12:38▼返信
Switchで販売する為に全体を巻き込んで質を落とすと言う涙ぐましい努力です
940.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 12:38▼返信
モーションのしょぼさは確かに酷い
もっとかっこよさとか可愛さを研究してしっかり作り込んだほうが良いぞ
941.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 12:40▼返信
PS4だからこんなもんだろ
942.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 12:41▼返信
>>941
PS4だけならまだ余力あるよ
943.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 12:42▼返信
>>797
ファルコムでもこんな風船顔キャラはいないぞ
944.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 12:42▼返信
Switchって、携帯モードにしたらコレよりも更に質が落ちるんだろ?
携帯モードだとどこまで落ちるのか怖いもの見たさで気になる。
945.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 12:44▼返信
やっぱSwitchってクソハードだな
そりゃゲーマーから嫌われるわけだ
946.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 12:46▼返信
そもそもこんなに肌白かったか?
947.投稿日:2020年10月20日 12:47▼返信
このコメントは削除されました。
948.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 12:47▼返信
隠蔽堂のスイッチ要らない
949.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 12:52▼返信
スイッチのせいで台無し
950.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 12:56▼返信
前作って長いシリーズ内で一番売れたんだよな?
そこで調子に乗って手抜きのほうの道を選んじゃったんか
正直エ□以外の話題ほとんど見ないけどせっかく良くも悪くもめちゃくちゃ売れて注目もされたんだから続編の今作こそ本気で作り込むべきだったのでは
発売前から微妙な雰囲気になっちゃってるし前作みたいにバズったりってこともないしもう失敗してそうな空気
951.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 12:56▼返信
携帯機が主力のハードメーカーが据え置き機と同じ土俵に立とうと中途半端なハイブリッド化した結果、ユーザーに逃げられた挙げ句ソフトメーカーに苦労を強いたのか。
952.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 12:57▼返信
>>945
お前らみたいなのに好かれてたまるか
気持ち悪い👎
953.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 12:58▼返信
>>939
ゴキブリが買わないから
954.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 12:58▼返信
ショタが成長してモデリング班のモチベが下がったんだろ
955.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 12:58▼返信
PSだけじゃ採算取れないんだろw
956.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 12:59▼返信
PS4のスペックが足引っ張ってる
957.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 13:00▼返信
>>796
ライザ1はps4を基準に作ったけど、2はSwitch基準に作ったんやろ
劣化させる方がコストかかるからな、Switch版全然売れんのにご苦労なことや
958.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 13:00▼返信
売れたら手抜きで稼いでやろうという国内メーカーよりパクりでもなんでもやって最高のものを届けようとする中華メーカーの方がマシ
959.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 13:01▼返信
Switchは圧倒的に人口が多い中国人に非正規に売って日本国内売り上げに加算するからズルみたいなもんだ
960.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 13:03▼返信
>>956
PS2.5並みのスイッチさんw
961.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 13:04▼返信
>>959
はいはい
962.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 13:07▼返信
switchマルチが嫌ならゴキブリ頑張れよ
メーカーにとっちゃゴキも豚も同レベルなんだよ所詮
963.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 13:07▼返信
>>667
Switchをリードプラットフォームにしてるんやろ
964.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 13:08▼返信
>>952
世界的にお前らクソ豚がマイノリティだということを覚えておけ
ゲーマーが任豚を嫌う理由も分かったわw
965.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 13:12▼返信
前作売れたからボリューム増やしたらSwitchのROM容量足りなくなって削ったんじゃねーのw
966.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 13:12▼返信
よるくに2と同じことをしてんな
967.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 13:15▼返信
2作目はSwitch基準で劣化というテンプレートができあがりそうw
968.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 13:16▼返信
モブとはいえパンチラ見せてくれたし好きだったのになあロミィさん…
969.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 13:21▼返信
※962
前作はゴキの方が買ったのにこの仕打ちなんだけど
どうすりゃいいんだよ
970.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 13:24▼返信
スイッチは任天堂専用機になれよ
スイッチユーザーも満足だし丸く治まるぞ
971.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 13:25▼返信
売れて次に繋げてくれると思ったらこの仕打ち
972.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 13:28▼返信
シコ目的以外の豚ゴキしか買わねえゲームのグラなんか
どうでもよくね?
973.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 13:31▼返信
スイッチとかいう呪いのハード
974.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 13:34▼返信
こりゃ、便乗値上げなんか出来ないよなw
975.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 13:35▼返信
switchの所為だわ
976.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 13:35▼返信
switchなんかとマルチにするからこうなる
977.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 13:51▼返信
>>867
低性能なスイッチから目を逸らすなよw
978.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 13:58▼返信
泥人形
979.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 14:02▼返信
デモみると主人公もライティングよってこうなってるんだよなぁ、1とモデリング会社違うのかスイッチに合わせたらこうなったのか
980.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 14:07▼返信
原神のせいで和ゲーが糞ゲーに見えてくるわ
981.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 14:24▼返信
Switchで表現できる程度のキャラモデルしか実装できんのだもんなぁ
もう電子ゴミッチ版とか出すの中止したほうが良いよ
どうせ売れないんだし
982.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 14:27▼返信
豚のはスイッチマルチにしたけど「だが買わぬ」
GKのはスイッチマルチにする「なら買わぬ」
983.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 14:33▼返信
ニシ「このソフトが欲しい!」→「だが買わぬ!」
GK「このソフトは気になるけどSwitchマルチじゃなぁ…」→「一応買うけど期待はしてない」

この違い
984.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 14:34▼返信
ライザ以外修正間に合わなかったのか?
985.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 14:37▼返信
よるくにのときみたいに売り上げ半減しそう
986.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 14:48▼返信
正直Switch切り捨てて、可愛いモデリングを追求した方が売上上がる気がする
987.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 15:12▼返信
switchマルチで甘えてるうちにすっかりFalcomに追い抜かれたよな
新エンジンが使われた創の軌跡のエンディングは軽く驚いた
988.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 15:14▼返信
和ゲーが売れなくなったのはこうやってユーザーを馬鹿にしてきた結果やで
スマホゲーのせいにしたらアカン
989.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 15:24▼返信
ジャンプフォースでも感じた違和感
990.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 15:24▼返信
クロックタワーゴーストヘッドで草
991.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 15:25▼返信
風船は任天堂独占
992.投稿日:2020年10月20日 15:34▼返信
このコメントは削除されました。
993.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 15:46▼返信
>>806
Switch版ライザ1は背景の木とか草とか削ってキャラの劣化は少しですんだけど
2はトータルで劣化した
994.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 15:47▼返信
前作の発売前と比べてまったく盛り上がってないところを見ると太もも目当てで買った新規客とか全然定着してなさそう
やっぱりちゃんと売れるシリーズにするには結局のところ内容で勝負しないと駄目ね
この手抜きっぷりからさらに離れそうだし
995.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 15:59▼返信
シリーズで断トツで売れました!って作品の続編で超絶劣化しちゃアカンやろ
そこは超絶進化させるところやろ
996.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 16:16▼返信
これは延期かな
997.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 16:31▼返信
最先端のコケシモデリング
998.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 16:38▼返信
他のキャラのモデリングもテカテカだし、既に書かれてるけどキャラが売りのゲームでコレはやる気無いと思われてもしょうがない。
999.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 16:39▼返信
公式覗いたら他のキャラも大概だけどコイツだけ圧倒的に酷いなw
1000.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 16:44▼返信
1000なら任天堂倒産
1001.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 16:45▼返信
※995
シリーズダントツ(※山下込)
1002.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 16:47▼返信
これが忖度の果てか
1003.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 16:58▼返信
ここだけPS4用のテクスチャ用意されてないって事かな?

スイッチ版だとライザちゃんも風船顔になるのか…
1004.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 17:03▼返信
>>748
ゴキゲーこんなのしか無えのか…
1005.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 17:13▼返信
棒立ち止めろ
視線を合わせろ
何もかも手を抜きすぎなんだよ
1006.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 17:53▼返信
まあスイッチ版ライザのパッケージはPS4版のゲーム画像を使っているからなあ
1007.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 17:55▼返信
FAIRY TAILの時もこんなもんだったよ
スイッチマルチだと進化出来ない
1008.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 18:05▼返信
(アカン)
1009.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 18:06▼返信
アーランド時代はマルチなんてしないでPS3だけで十分売れてたしそのままファルコムみたいに進めてればよかったのにな
メルルなんて初週なら8万以上でライザ並みに売れてたし
1010.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 18:08▼返信
足引っ張るだけならまだしも大して売れないんだからホント誰も得しないswitch版の存在
1011.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 18:11▼返信
>>955
前作PS版のが売れてたんだけど、現実見ようよ
1012.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 18:11▼返信
>>953
うん、前作の売上見ような
1013.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 18:13▼返信
原神が有る今こんなクソゲーやる奴居ないだろ
あっ・・・ぶーちゃん所には原神無かったねw
1014.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 18:13▼返信
また忖度堂の汚いマルチごり押しっすか

ドラクエ11s殺した時からまるで成長してない
1015.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 18:15▼返信
>>1010
大して売れないのにPS5版より予約上ですまなんだ
1016.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 18:20▼返信
>>1015
前作もそんなこと言って結局switch版爆死したなw
1017.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 18:21▼返信
予約工作だけして満足して買わない豚ちゃんがなんか言ってらw
1018.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 18:23▼返信
※1017
予約工作すらされず消えてったswitch最後の希望モンハンライズさんに謝れ!w
1019.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 18:29▼返信
何故か前作買わなかったニシくんが偉そうにしてるの草も生えない
1020.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 18:31▼返信
なんか、すごく変ですね…
1021.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 18:35▼返信
フェイスモーフで表情変化させたときに、表情によってポリゴン崩壊するのを避けるために
張りぼて、2D処理にしたんだろうか。。。人気出たんだからちょっと、その辺に手間かけたら?
1022.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 18:40▼返信
スイッチ基準だからなあ、さっさと切れ
1023.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 18:44▼返信
そういうキャラじゃないの?え?違う?w
1024.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 18:45▼返信
そもそもライザよりソフィーの方が面白かった
1025.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 18:48▼返信
コエテクもなんかレベルダウンしているよね
スイッチばかりやっているから
1026.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 18:50▼返信
>>1005
RPGの世界って目を見て会話出来ない登場人物多いよな
1027.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 18:56▼返信
>>1026
リアルでも目を見て話すこと自体実は少ないだろ
横に並んで駄弁ったりテレビ見ながら談笑したりとかが普通で
目を見て話せは外国由来の変な常識
1028.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 19:05▼返信
今グラブルRElink来ても原神にマスコットキャラの人気で負けてるから微妙そう
ビィがパイモンに勝ってるとこ無い
1029.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 19:20▼返信
Miiか?
1030.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 19:43▼返信
これでアトリエ買わない理由がまたできたな
1031.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 19:51▼返信
こんなん4Kで表示できないだろ。
1032.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 19:54▼返信
Twitterで『ライザのアトリエ2 劣化』って予測出てきてワロタ。案の定switchとセットでボロクソ言われてるしw
1033.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 19:57▼返信
>>1027
リアルでも普通に目は見て話するよ。
それが普通だよ
1034.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 19:58▼返信
目は口ほどにと言うほど日本人は昔から
会話で目は見るし
1035.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 20:02▼返信
>>1015
PS5版のパッケージ販売は無いから予約はゼロだろw
1036.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 20:03▼返信
原神のキャラグラ見た後だとアカンわこれ・・・
停滞ムードだったのがクレー追加で再燃してるし
1037.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 20:04▼返信
PS4のDL版と初回のグッズだけ公式物販で買うわ
1038.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 20:05▼返信
低性能ハードなんかで発売するから
面倒なことに成るんだよ
1039.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 20:11▼返信
ちょっと前のライザ記事で、PS5版で専用モデルにとっかえでもしなきゃ買わね、つかなんで無印はおろか過去作より劣化してんだよ、ってコメントしたら、
2でめちゃくちゃ向上してるのがわからないお前の目はおかしいとかなんとか、やたら絡まれた思い出。
1040.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 20:14▼返信
何これ1のが良かったじゃん何でこんな劣化してんの
1041.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 20:18▼返信
>>1005
手を抜いてるわけじゃないんだ。
スイッチの限界まで頑張った結果がこの有様なんだ。
1042.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 20:23▼返信
Switchマルチ=劣化確定
1043.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 20:24▼返信
日本のゲーム業界の足引っ張る任天堂
そら海外に負けるわ
1044.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 20:25▼返信
クソグラッチの賜物だな
1045.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 20:25▼返信
こんなもん売る気か・・・
1046.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 20:28▼返信
Switchの方はレガシーエディションとかにでもして
PS4に合わせて作ってくれよ
1047.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 20:33▼返信
これは後でDX版とか言って
モデル修正した完全版を出すんじゃないかなぁ
1048.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 20:36▼返信
SwitchマルチでPS4版もクソにするのやめてもらえますかねぇ
Switchを切るかPS4、PS5を切るかどちらかにしろ
1049.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 20:37▼返信
アトリエで完全版商法はもう辞めてくれぇ
1050.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 20:37▼返信
最近パケ版発売中止になったハードあったよね
それが足引っ張ってる可能性あるよ塊のね
1051.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 20:38▼返信
モブキャラだろ別にいいよメインキャラのモデル酷かったら災厄だけどさ
1052.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 20:40▼返信
Switchとかいうレトロハードなんかでもう発売するなよ
1053.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 20:42▼返信
switchの売り上げ無きゃシリーズ続けられないんだから仕方ないだろ
PS版だけじゃ限界なんだよ、買わない癖にここで只くそグラって喚いてる奴こそ迷惑なんだよ
1054.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 20:47▼返信
SwitchProとかくだらない事いってる場合じゃないな
もう世代交代しないと全然駄目じゃん
1055.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 20:47▼返信
Switch版なんていつもたいして売れてないよ
足引っ張ってるだけだよ
1056.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 20:51▼返信
※1051
モブキャラより重要なサブキャラですが
1057.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 20:58▼返信
ロミィをモブとか言っている人は前作やってないでしょ
前作の可愛さも知らないんだろうな
こんなのっぺり顔を見たらショックを受けるのは当然だよ
1058.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 20:59▼返信
王都で何されたら、こんな目に成るんだよ
1059.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 21:01▼返信
王都で垢抜けるどころか都落ちしそうな顔に成ってるじゃん
1060.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 21:05▼返信
PS5で出すとか恥ずかしくないの?
1061.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 21:07▼返信
Switchなんかで発売しても本体から煙出るだけでしょ
1062.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 21:10▼返信
>>1053
せめてPS4版の倍以上売れてからそういうこと言えよ
前作Switch版の売上げボロボロだぞ
1063.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 21:20▼返信
電子ゴミのせいでこんな可哀そうな事に
朝鮮堂が絡むと続編がクソみたいな劣化の道を辿るなあ
よるのないくにもそのせいで死んだんだよね
1064.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 21:28▼返信
>>1063
よるのないくにが死んだのは単純にゲーム自体がクソゲーだったのとガストがユーザーを舐めたクソムーブ重ねまくった結果でしょ
1065.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 21:33▼返信
>>1064
その原因がゴミッチの買取保証なんだろうがよ
予定に全くなかったものを横槍で無理やり差し込まれたらそりゃガッタガタになるわ
作る側に原因を求めるならガストじゃなくウンコな判断した肥溜めの方だな
1066.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 21:36▼返信
コエテクの技術力やSwitchはおそらく関係がない。人件費かけるか、かけないかの方針の違い。
しゃべったり、驚いたときに、ひらいた目とか口が、壊れていないかチェックするのが時間かかるとか
使いまわしができないから、ハリボテのスクリーンに2D投影することで表情変化に対応させることに
したんだと思う。キャラデザがあたってから、ある程度リターンが見込めるはずなんだけどなー。ケチったなー。
1067.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 21:40▼返信
さむーい知ったかぶりが通りますよっと
1068.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 21:42▼返信
ゴミマルチって弊害だけで本当に何一つ利益にならないね
1069.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 21:48▼返信
ブヒッチマルチのせいでかなり劣化してんね
どうせ大して売れないくせに
1070.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 21:56▼返信
PSを切ったことで温かみのある人間味のあふれたリアルなグラになったな
1071.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 21:58▼返信
同意
1072.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 22:01▼返信
前作からすぐ出るゲームのモデリング変える意味がわかんないんだよね
逆にコストかかるはずなのに、わざわざ劣化させてる
1073.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 22:04▼返信
低性能ハードは罪ってのが良く解るな。
レトロゲーなら許されるけど、2020年のゲームでコレは無い。
1074.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 22:27▼返信
原人のほうがいいって原人はモーションパクってるから開発がその分楽だろ
1からモーション作ってから言ってくれ

1075.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 22:57▼返信
誰?ロミィに見えない
1076.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 23:12▼返信
他のキャラはまともだし、普通に開発途中なだけだろ
1077.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 23:15▼返信
開発途中の劣化キャラモデルをユーザーの目に付くところには普通は出さないよ
公式ページのキャラ紹介の画像だぞこれ
一番ユーザーが観る所だよ
1078.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 23:19▼返信
ロミィはどうしちゃったんだよ?
血色が無いしオートマタにでも成ったのか?
1079.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 23:22▼返信
ページの一番下に開発中って書いてるやん
1080.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 23:27▼返信
発売前なんだから開発中って書いてるに決まってるだろ
売上に直結するようなキャラクター紹介ページに
魅力的でない未完成モデルを表示するメーカーは無いよ
普通に前作より劣化してる
1081.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月20日 23:50▼返信
>>1072
モデルが変わったというより陰影の付け方が悪いのでは?

ロミィだけじゃないな
キャラ紹介のボオス一枚目とパトリツィア一枚目
ボオスのほお骨から下への影がなんか変で稲葉みたいに見える。
1082.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月21日 00:15▼返信
>>1061
前作がSwitchとマルチだったのと、買取り保証の金額が良かったんだろうね。
キャラが売りなのに視覚的にも内容的にも前作よりクオリティを上げられたのに、わざわざSwitchを切らずにマルチにして劣化させる理由が無いし。
1083.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月21日 00:16▼返信
顔のポリ数減って凹凸が作れないから
全部テクスチャーっていつのゲームだよ
1084.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月21日 00:36▼返信
任天堂のハードは買わないから正直どうでもいいわ!w
1085.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月21日 01:05▼返信
スカートのポリゴンが腕に食い込んでるのも、なんだがなー
1086.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月21日 01:30▼返信
人形かよ
1087.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月21日 06:38▼返信
原神やったあとだとマジキツイな・・・
1088.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月21日 07:58▼返信
人が抜けてるのかな。コーエーはテコ入れしたほうがいいのでは
1089.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月21日 08:06▼返信
>>1063
よるのないくには1は面白かったよ
2で30fpsになってクソ化した
アトリエも途中から30fpsになったし、そのへん無頓着すきる
1090.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月21日 08:08▼返信
※1084
その任天堂ハードのために他機種版が大幅に劣化させられる
1091.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月21日 08:09▼返信
>>1088
テコ入れしたくてもスイッチで開発しろとか言われたらチームに入りたくないでしょ
1092.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月21日 08:11▼返信
>>1074
これ続編なんだからモーションとか使い回しできるだろ
1093.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月21日 08:12▼返信
>>1089
Vitaマルチの1は60だったのにスイッチマルチで30になるとかありえんわな
1094.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月21日 09:38▼返信
>>61
ライザのアトリエ1はSwitchでも出てたけど、別に普通だったけどねw
ハードの問題じゃなくて開発の問題
1095.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月21日 10:06▼返信
これグラフィックがどうっていうか、モデリングの問題だろ
スイッチとのマルチだから、っての関係ないわ、1はモデリング良かったんだし
1096.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月21日 12:37▼返信
ほらクソグラじゃん
発売決定のPVで低レベルなグラやモーションって書いた時はそんなことないとか言われたけど
結局はこの程度
1097.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月21日 12:46▼返信
8割Switchのせい。
あと2割はコエテク
1098.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月21日 18:25▼返信
※1095
やれる事増やしつつ1のようなモデリングを維持するのが難しく
じゃあスイッチでも動かせるようにする為にどこ削る?で、こうなんったんでしょ
1099.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月21日 19:16▼返信
和ゲーって本当に技術力の無い奴しないないよな
PS4ですらスペックを持て余すクソゲーばっかり作る
1100.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月21日 20:53▼返信
こりゃパケ版をキャンセルするの分かるわ。。
DL版ならいつでもアップデートし放題だもんね!
1101.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月21日 21:38▼返信
このままじゃ買わないねw
アトリエ卒業するわ
1102.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月21日 21:42▼返信
>>5
PSファンボーイが一気に叩き出すもんな
1103.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月22日 00:14▼返信
1はPS4で作った奴をSwitch向けに劣化させて発売
2はSwitch向けに作った奴をPS4にそのまま使った感じかな?
1104.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月22日 01:24▼返信
空気嫁みたいだなw
1105.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月22日 12:44▼返信
凹凸マッピングもしてないテクスチャ貼り付けただけみたいな顔だな
1106.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月22日 16:56▼返信
服はポリゴン数多そうだからアニメ3D作ったことないモデラーが作ったんじゃないかと予想。
1107.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月22日 20:56▼返信
日本の技術力()
1108.ネロ投稿日:2020年10月23日 18:10▼返信
ビリビリ

これも好きなんよね
HiはSURVIVEでもSHOWCASEでも演ったのに、何故こっちは演らんのだ🎤🎧🎼🎹🥁🎷🎺🎸🪕🎻
1109.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月24日 13:54▼返信
太股太股ばっかり言ってて元々のアトリエファンが離れて行ってる感じ
1110.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月24日 17:13▼返信
無理せずにドット絵にしろよ
1111.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月25日 07:59▼返信
グラフィックってかキャラのモデリング?あきらかに前作より劣化してるね。ライザ含め魅力がなくなってる。ロミィなんかダッチのワイフさんやん。これじゃあ肝心の内容もボリュームも期待出来なさそう。楽しみにしてたのに、残念!
1112.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月25日 13:28▼返信
>>1095
スイッチのせいでポリゴンを使えないから劣化する
作る人が上手ければなんとかなるが、そういう人も減ってるんだろう

直近のコメント数ランキング