調査会社に「直談判」へ “魅力度最下位”で栃木県知事
記事によると
・都道府県魅力度ランキングで栃木県が初の47位に転落したことを受け、福田富一知事は調査会社のブランド総合研究所に「近いうちに直談判する」と明らかにした。県関係者によると、今週中にも先方に出向き、調査方法などに関する提案書を提出する予定。
・宇都宮市内で開かれた「いちご王国」プロモーション推進委員会で表明した。福田知事は出席者約90人を前に「残念ながら最下位ということでおわび申し上げる」と陳謝。その上で、「84項目ある調査項目の中の一つが魅力度。魅力度だけを抜き出すというのは納得できない」と発表方法に疑問を呈した。
・さらに全国の約3万2千人の回答者のうち、本県に対する回答をしたのが604人にとどまることにも言及し、「もっと答える人を多くそろえることが必要ではないか」と指摘した。
この記事への反応
・いや、別にそんな最下位でもなんとも思わんのだがw
・みっともないからやめてくれ… 「伸びしろ一番ってことだね!」とか言って前向きな姿勢見せる方が良かっただろ…
・くだらない。こんなどうしようもないランキング。これ、茨城県が連続最下位だったからこそ、話題性が持続できただけで、それが終わってしまえば、何の役にも立たないゴミ同然のしろものだと思う。
・バカだね。やるべき事は違うだろ、ち、がうだろ😝
・画面の前で笑っちまったよwww 確かにそれだけを出すのはどうかとは思うが、実際のところ報道機関側にも責任があるんじゃないかな 報道機関がその順位だけを重点的に報道したのも悪いと思うぜ
・魅力度をランク付けする必要あるのかな? みんな「ウチがナンバーワン!」でいいじゃないか!
・とりあえず知事ともあろう者が恥ずかしいマネすんなと言える栃木県民が多くいることを期待したい
・流石にしょうもないし他に金使え無駄
・失礼ながらアホらしい。なにがしかの広域行政の枠組みは必要と思うけど、やっぱり県っていらないかも。こんなふうだからセンチュリーとかぜいたく品はもったいないとかいう話にもなる。都道府県に関してしょうもない話が次々と出てくるのは、たぶん偶然ではない。
・自ら持ちネタ捨てに行くように見える
魅力度ランキングは話題にされやすいけど、実際そんなの気にしてるのほとんどいないでしょ・・・

まあ冷静に見て
茨城より下はないな
観光地や道路に恵まれてるし
現実を受け止めるしかない
鬼怒川とかほぼ廃墟じゃねーか、どうしてくれんの?
北関東よりもっと地方の方が大分悲惨だぞ
これぞ最下位にふさわしい
馬鹿にされすぎ。
色々話題になるし
ぶっちゃけ第20位が何県かとかはわからんけど
最下位って言ったら茨城だろって出てくるし
そっち方面でブランディング進めたほうが機能すると思うけどな
他県民からすると栃木と茨城なんて違いそんなねーだろとしか思わんし
今までも最下位ではないが最下位候補だったんだろうどうせ?
100点中38点だったやつが37点に落ちたからなんだってんだ?って話だよ
最下位もある意味プロモーションになるからそういう狙いだろう
そこを削ってマイナスイメージ植え付けるまとめをするとか悪名は無名に勝るってか
元々は中国だし。水餃子になるけど。
八歳と九歳と十歳のときと、十二歳と十三歳のときも僕はずっと! 待ってた!
結果が分かった試合を見ているようで
全く意味がないランキングだと思う
日光那須
46位や45位で喜ぶほうがマズかろう
その通り、上位は決まってる
このランキングの面白さは下位なんだよ
でもこんな事になれば、面倒がって今後は上位しか発表しなくなるかもな
A. ないんだな、それが
俺も行ってみようかなって思った初めて
見せてもらおうか魅力最下位の栃木とやらの県をって
トップからしてやる気がない
地方では茨木や群馬より知名度低いで
そこ大事じゃんw
そこ抜いて記事まとめてるの悪意ある気が
魅力ないのは実際そう
日光も知らんのか
いや、直談判したところでって・・・w
個人的には日光がある栃木県は上位なんだが
栃木県がなぜ魅力が無いと思われるのか?ってのを掘り下げてそこを紹介したほうがいい
シュールな面白さがある
自分の故郷に自信を持て
餃子も他県に取られてるし何もないじゃんw
枝野の出身地
とちおとめと宇都宮餃子があるから
1位の奴が言えばおかしいとなるけど
46位でも言える事だからな、言わなかっただけだ
ど、道路?何言ってんだ!
温泉は鬼怒川塩原共に廃墟だし
日本全国車社会。
一部の都会だけだよ、車なくて生きていけるのは。
狭い世界で生きるとこうなるのな。
ない
ヒエー
都心から程よく近くて逆に観光気分になれないんだよな。
近さはありがたみがないんだよ。
ないんだなこれが
普段から広報活動や地域産業と交流してる福田知事からしたらたまったもんじゃない
栃木県民大嘘ぶっこいてて草
現実見ようぜwww
栃木は日光東照宮、鬼怒川、日光江戸村、華厳の滝、中禅寺湖とかあるし恵まれていると思うけどなー
観光先の魅力度ってことじゃないんだろうけど
コロナがそう言ってる。
ネタにして活用するとか利口なやり方あっただろうよ
一番の悪手
七年連続最下位だった茨城見習えよw
最下位じゃなきゃセーフとかおもてたんか?
でも最下位
すまんな
やり方が古い。
これは魅力のない県ですわ
逆に43位はどこ?って聞かれても誰も知らないしww
ただの無知
小学生の頃の修学旅行とか遠足とかだよ。
逆に北関東勢は鎌倉に行く。
浜松の間違えでは?
茨城よりは少なくともあるわ
このバカ落ちなかったら栃木は魅力も知能も最下位決定!
「県のために自ら率先して動く知事格好いい!」とでも言うのか?この醜態を
糞ブランド総合研究所!
案外本気になって顔真っ赤の栃木県民いて草
いうて去年とそんな順位変わんないだろ?
30位から一気に47位とかならビビるけどさ
これを本気にしてる人とかそんな居ないし気にすんなよ、としか
逆に顔真っ赤になってると栃木民ってちっさいとしか思われないぞ
日光東照宮とか京都よりテレビに映ってる印象あるし
いっそのこと最下位の方がよかったろうに
都民だけどたしかに1度行ったことある
関東民なら日光は大半が知ってると思うよ
ただ栃木=日光って意識したことはないな
栃木民が怒ったら悪いけど栃木より日光のが日光東照宮とか日光江戸村とかイメージ沸く
ええ?そうか?
俺は京都のが何十倍も見てる気が
香川はうどん有名だろう
どんな場所と言われたらわからんが
福岡が長野に負けてるのが意味わからん
答えた人は日光も那須高原も栃木にある事知らない勢だから
北関東三県の見分けもついてないだろうから
西日本からしたらそもそも那須高原なんて知らん
同じ寮生からの内部告発だったなら、まだ連帯責任可哀想はわかるが、
そうじゃないんだから、寮生全員グルか見て見ぬふりだったって事だろ。
自浄作用が無いって事なんだから全員連帯責任で廃部は当然だろ。
宇都宮は狡い人間多いからね
そういうとこだぞダサ人間
全国的に有名な場所ってのは日光、鬼怒川温泉しかないにもかかわらず、
鬼怒川温泉の街は行ってみるとみるとこないし、廃屋だらけで来ない方が良かったって思う状態だし。
大きなくくりでは同じ鬼怒川エリアではある隣の川又温泉とか湯西川温泉の方が風情あっていい温泉街なんだが、
全国的地名度はゼロだし。(エリアは一緒なんで、街以外に足のばす観光場所(華厳の滝とか)は同じになる)んだが。
関西はカッペだから栃木が関東なのも知らないよねw
あぐらをかいて何もしなかったツケだろ
実際知名度低いし
塩原や鬼怒川はひどいよな
風情もなにもあったもんじゃない
大差ないなら栃木が最下位になる理由にならないと思うんだが
やってる事が韓国人と同じ🤭
数ある中でも一番最初に紹介したのが牛と触れ合える牧場とかやっててそりゃ最下位にもなるわと思った
生産地の魅力に乏しいと感じたら宇都宮みたいに食をアピールせい
しかし工業団地も工場見学するほどハイテクでも重厚でもねえから難しいわやっぱ
レトロ感もなんか中途半端に薄いからこれはというのが
栃木群馬茨城はどんぐりの背くらべだけど、栃木は一番観光資源があるからって観光への危機感が無かった
その所為でPRが足りず、他の県に負けた
旅行の楽しみと言えば海の幸に美味い酒
群馬や茨城よりPRが足りないのか?
そうなん?
この2県はいったい何をPRしてたんだろうか・・
ランキングも細かくすんじゃなくて、トップ10でいいよ
関東圏だと群馬や茨城の特集が結構あった
最近栃木が急に増えたから何事かと思ったらこういうことだったんだな
栃木が関東と知られていない位には知名度が低いって事だから仕方がないね
没落した有名温泉地ってひと昔前の熱海がそうだったんだけど、今、再開発、再レジャー化で若い人の集まる温泉地に変貌してるからなぁ。
10年前の熱海はほんと今の鬼怒川、塩原状態。熱海は海産物もある分、鬼怒川とかより元のポテンシャル高いのはあるが。。。
それでも一回、鬼怒川当たりの観光協会は熱海に話聞きに行くべきだわ。マジで。
>栃木は一番観光資源があるから
正直、栃木人がこんな事思ってたなら、自己認識足りなすぎと思うぞ。
栃木、群馬ならはっきり言って群馬の方が観光資源は多いだろ。(草津、伊香保、富岡製糸場、旧横軽鉄道(=峠の釜めし)、いまだと八ッ場ダム(旧川尻温泉)も入るかも知れん)
東京西部済みだが、群馬・長野・千葉によく旅行行くが、栃木に行こうと思わん。
温泉:鬼怒川、那須、塩原、奥日光湯元
世界遺産:日光東照宮と周辺の神社
食べ物:宇都宮餃子、佐野ラーメン
ダム:黒部ダム
他にも日光江戸村/猿軍団、東武ワールドスクウェアとか
いやいや、知事や議員さん等にとっては重要だろ
これで議会等で批難されんだぜw
鬼怒川はすでに「廃墟だらけで行かない方がいい観光地」で有名で観光資源になってない。
で、あとは黒部ダム以外は、結局全て「日光」でしかなく日光内にあるものを上げ連ねてるだけじゃないか。
那須と塩原は全国的には知名度ゼロだぞ。関東済みならまぁ名前は知ってるが。
那須はいいとして、塩原も関東内ですら残念観光地で有名なとこだろうが。
そもそも黒部ダムは栃木じゃねーよ。引きずられて間違えたわ。黒部ダムは富山(と長野の境)だ。
今は宮崎なんよ。
1位常駐の北海道が人口流出数でも1位っていうのがもうね。
鬼怒川が観光資源になっていないのは言い過ぎだな。大抵の日本の温泉ランキングでも上位常連だぞ。草津より下なのは個人的に認めるが。
那須はそれよりもマイナーだけど御用邸がある点で全国的に有名だし、周辺に遊べるところも点在しているからスポットで遊びに行きやすい場所だよ。
そういうスポット的に遊べるところがあるから観光資源があると言えるのであってそこを批判するのはナンセンスでしょ。ま、だから群馬サファリパークは富岡製糸場の近くだから例示しなかったんだろうけど。
あと、黒部ダムの件は勘違いしてた。実際に栃木にもあるんだけどそういうことじゃなかった。
西日本って田舎だよな。
大阪なら大阪って言うし、奈良、和歌山なら近畿って言うし、広島もわざわざ西日本って表現しないから・・・
その例えって日本人としては屈辱だよな。
これ以上恥をさらすなよ。みっともない。
何もないから。
栃木の黒部ダムは、それはそれでダムマニアにはたまらん代物なんよ。
U字工事でも動員してそこから盛り上げりゃいいだろ
なお地元民には物凄く嫌がられる模様
大阪でも那須高原なんて知らん
鬼怒川は過去の栄光時の名前だけが残ってて、言ってみると廃墟だらけで行った人が悪評広めてるって段階。
10年以上前に行っただけの人はいい印象しかないが、今行くと酷くて、現状としては観光資源にはなってない。
10年前の没落してた時期の熱海が今の鬼怒川
県単位での魅力度ランキングの話してるのに、日光でまとめる事できるものしかないって、
それ県単位では日光しか観光できる事ないといってるのと同じ。
マクロの話の時にはマクロの単位での話しろ、アホ。
いや、普通に群馬以下はアクセス上 ない。
新幹線も通ってるぞ、バカにすんなや
バカにすんなよクソが
なんだお前、国道4号線の存在を知らないのか? 殺すぞ。
北関東に収まってる時点でスペックは高いはず。なぜこうなったのか