• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


株式会社コーエーテクモホールディングス

令和3年3月期 第2四半期決算短信〔日本基準〕(連結)

https://www.release.tdnet.info/inbs/140120201023407836.pdf
1603698391720


一部抜粋



 当社グループの当第2四半期連結累計期間における業績は、パッケージゲームの販売やスマートフォンゲームの運営収入に加え、IP許諾によるロイヤリティ収入も伸長いたしました。投資有価証券売却益の実現により営業外収益も好調に推移した結果、売上高231億41百万円(前年同四半期比39.7%増)、営業利益84億47百万円(同145.6%増)、経常利益152億89百万円(同151.6%増)、親会社株主に帰属する四半期純利益118億45百万円(同99.7%増)となりました。売上高、営業利益、経常利益、四半期純利益の全ての項目で過去最高の業績を達成いたしました。海外売上高比率は50.2%となり、グローバルビジネスも着実に成長しております。
 セグメントの状況につきましては以下のとおりです。


エンタテインメント事業  売上高 216億83百万円  セグメント利益 83億52百万円
 「シブサワ・コウ」ブランドでは、シリーズ35周年記念となるスマートフォンゲーム『三國志覇道』(iOS、Android用)の配信を9月に日本で開始し、App Store、Google Playの各セールスランキングにおいて20位以内(出典:App Annie)に入り好調な出足となりました。当社がIPを許諾し9月で中国でのサービス開始1周年を迎えた『三国志・戦略版』は、引き続き高い水準で推移しております。
 「ω-Force」ブランドでは、任天堂株式会社の『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』の世界観を継承した「無双」シリーズ最新作『ゼルダ無双 厄災の黙示録』(Nintendo Switch用)が11月に発売予定です。スマートフォンゲームでは、一騎当千の爽快アクションを手軽にプレイできる『真・三國無双』(iOS、Android用)を鋭意開発中です。
 「Team NINJA」ブランドでは、『仁王2』のダウンロードコンテンツ三部作第一弾「牛若戦記」を7月に配信いたしました。本編は「東京ゲームショウ2020 オンライン」期間中に発表された「日本ゲーム大賞2020」において、前作に続き年間作品部門の「優秀賞」を受賞しております。日本とアジアで配信中の『DEAD OR ALIVE Xtreme Venus Vacation』は、ゲーム内イベントが好評で当四半期の売上が過去最高となりました。8月には新たに国内でもSteam版をリリースしております。
 「ガスト」ブランドでは、『FAIRY TAIL』(PS4、Nintendo Switch、Windows(Steam)用)を、7月にワールドワイドで発売し31万本の販売となりました。2019年9月に発売した『ライザのアトリエ ~常闇の女王と秘密の隠れ家~』はリピート販売が着実に伸び、全世界累計出荷本数が50万本を突破しシリーズ最高記録を更新しております。
 「ルビーパーティー」ブランドでは、「Neoromance FES 遙かなる時空の中で7 ~初陣!~」と「ネオロマンス・フェスタ 遙か二十年祭」の2つのイベントを初めてオンラインで開催いたしました。配信でも会場さながらの一体感が味わえるよう、コメントの投稿や参加型の企画を実施し合計で2万人の視聴者を集めました。
「midas」ブランドでは、新作スマートフォンゲーム『真・北斗無双』(iOS、Android用)を発表し、事前登録者数は80万人を突破しております。
 また、ポータルサービス部では『モンスターファーム2』(Nintendo Switch、iOS、Android用)を9月にリリースし、発売2週間でダウンロード数が8万を超え好調に推移しております。


アミューズメント事業  売上高 11億85百万円  セグメント利益 34百万円
 アミューズメント施設は、緊急事態宣言明けの6月の営業再開以降は堅調に推移しております。8月には竹芝に新店舗「Digital Park LUXY(ラグジィ)」をオープンいたしました。また、「パチスロ真・北斗無双」がリリースされました。

不動産事業  売上高 3億61百万円  セグメント利益 65百万円
ライブハウス型ホールKT Zepp Yokohamaは、7月に営業を開始し感染症対策を徹底した上でライブイベントや配信ライブを開催しております。その他の賃貸用不動産は高い稼働率を維持しております。

その他事業  売上高 90百万円  セグメント損失 5百万円




2021年3月期第2四半期決算説明会資料
https://www.koeitecmo.co.jp/ir/docs/ir2_20201026.pdf

2020y10m26d_170221653


2020y10m26d_170232741


2020y10m26d_170240906


2020y10m26d_170246181


2020y10m26d_170306404


2020y10m26d_170350635









>新型ゲーム機の高性能を活かし、オリジナルタイトルで500万本級のゲームに相応しいクオリティを追求するため
コエテクの500万本級タイトルは次世代機対応ほぼ確定?



B08HSPBMTY
コーエーテクモゲームス(2020-11-20T00:00:01Z)
レビューはありません










コメント(252件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月26日 18:01▼返信
500万本ゼルダ無双じゃなかった
ということは
500万本売れない
2.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月26日 18:01▼返信
やっぱえっちさが重要なんだなって
3.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月26日 18:02▼返信
かわいいからえちえちにシフトしたアトリエは正解だったな
メルの仕事がなくなる
4.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月26日 18:04▼返信
シコシ_コエテク
5.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月26日 18:04▼返信
いきなりスイッチハブw
6.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月26日 18:04▼返信
ここの企業は、もうチャイナ企業だからどうでもいい
7.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月26日 18:05▼返信
ライザ2は確実に前作から売り上げ落ちるな
8.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月26日 18:05▼返信
ライザ売れすぎだろ・・・そんなに太ももか?そんなに太ももがいいのか!
恥を知れ!
9.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月26日 18:06▼返信
ウィポ9 2020、 仁王2、三國無双8
何だかんだコエテクゲー買ってるんだよなDLCもしっかりと
10.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月26日 18:06▼返信
>>1
ゴキ「あんなに糞グラなゲームが売れる訳ない!ムクムクッ」
11.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月26日 18:06▼返信
業界一の優等生は伊達じゃないな
12.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月26日 18:07▼返信
マルチしか出してないのに買取保証で一番成功してるな
独占出してるとこがバカらしくなるわ
13.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月26日 18:07▼返信
ライザ…2は劣化しちゃうのに…
14.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月26日 18:08▼返信
コエテクはゲーム以外の事業の方が儲かってるんじゃね?
15.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月26日 18:08▼返信
そりゃ利益でるわ
金落としそうなとこはしっかり価格設定を上げて売ってるんだから
16.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月26日 18:09▼返信
これSwitchの後継機に合わせただけじゃ…2022年ならSwitchも5年になるし
17.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月26日 18:09▼返信
>>10

豚「ムクムクムクムクッ!!!」
 
18.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月26日 18:09▼返信
DOAも乳から太もも路線に変更すべし
19.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月26日 18:09▼返信
>>10
そりゃ前作のゼルダ無双はWiiUと3DS、スイッチ合わせても500万本売れてねえもん
20.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月26日 18:09▼返信
やっぱSwitchやね
21.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月26日 18:10▼返信
コエテクじゃ無理
22.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月26日 18:10▼返信
>>3
メルの絵も好きだったからブルリフ2とか出してまた趣味全開の百合ゲー出して欲しい
23.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月26日 18:11▼返信
PS4版FAIRY TAIL買ったけどすげえがっかりだったなあ
一応売れているんだアレで
24.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月26日 18:12▼返信
500万本ゲームはPS4とPS5の縦マルチか
25.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月26日 18:12▼返信
>>3
ルルアのアトリエ発売前日にガストと組んで新作開発中とコメントしていたけどね
26.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月26日 18:12▼返信
そろそろ信長の野望新作出ませんかね?待ってまーす
27.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月26日 18:12▼返信
コエテクに500万本売れるようなタイトルなんてあったっけ?
28.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月26日 18:14▼返信
チャンピオンジョッキーの新作は来ないのかね
29.投稿日:2020年10月26日 18:14▼返信
このコメントは削除されました。
30.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月26日 18:14▼返信
>>23
全世界31万で利益出るってことはその程度のクオリティ前提で作られたってことだな
こういう作り方ってマジで客を舐めてるだろ
31.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月26日 18:14▼返信
不思議な決算だな
売れてるソフトがないのに儲かるなんて
32.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月26日 18:14▼返信
コエテクっていつまでパワーアップキット商法続けるんだろう
もうアプデできる時代だしDLCでもいいと思うんだけど
33.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月26日 18:15▼返信
コーエーはもっとガストに金まわしてほしい
34.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月26日 18:15▼返信
22年以降で縦マルチはなあ
でも次世代機専用でコエテクゲーが500万もなあ
35.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月26日 18:16▼返信
>>27
中国と買取保証で何とか…
36.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月26日 18:16▼返信
やはり太ももは正しい
37.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月26日 18:16▼返信
2Bの尻といいライザの太ももといい
下半身は強いな!!
38.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月26日 18:16▼返信
こいついつも延期してんな
39.投稿日:2020年10月26日 18:16▼返信
このコメントは削除されました。
40.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月26日 18:16▼返信
もう作り直しだろこれ
41.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月26日 18:17▼返信
スイッチと関わって技術力低下を招いていることを自覚しろ
42.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月26日 18:18▼返信
※39
ポリコレでみんな飢えてるからな
43.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月26日 18:18▼返信
>>28
スイッチ独占で新作出したが爆死した
44.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月26日 18:18▼返信
500万本IP・・・ついにオプーナ2が出るのか!!!
45.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月26日 18:19▼返信
※18
あの子達じゃ固そう
46.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月26日 18:19▼返信
>>30
正直そういう事ばかりやっていたら
誰も相手にされなくなるよ
47.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月26日 18:20▼返信
仁王以外ロクなもん出してなかったのにな
48.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月26日 18:20▼返信
やあ山下さん、500万本タイトルにSwitchの後継機を加える事は可能かな?
当分先の話になりそうだからそれまで発売を引き延ばして欲しいんだ
49.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月26日 18:20▼返信
あー500万って新規IPなのか・・・って、新規IPで500万?
今まで500万売ったことないのに何でいきなり新規で500万行けると思ったの?
大丈夫かコエテク
50.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月26日 18:21▼返信
ふとももだけでコエテクを救った女
51.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月26日 18:21▼返信
500万本のやつってオリジナルかよ
こりゃ解散だな
52.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月26日 18:21▼返信



500万本ってゼルダじゃなかったんかいwwwwwwwww
じゃあアベンジャーズ無双とか?w
53.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月26日 18:21▼返信
なんか飯野が言っていた500万本RPGを思い出すw
54.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月26日 18:22▼返信
500万本タイトルとか言っといてゼルダより売れなかったら笑う
55.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月26日 18:22▼返信
あんなものをエ.ロいと感じてるのはほんの少数だぞ
56.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月26日 18:22▼返信
500万タイトル鬼滅無双...とか?
2020じゃブーム終わってるか
57.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月26日 18:23▼返信
新規IPなんか50万本目標の間違いではないの…か…
58.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月26日 18:23▼返信
無双ファンは文句言ってないで買えよ・・・太ももに負けるぞ
59.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月26日 18:25▼返信
ライザが500万タイトルってことで
60.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月26日 18:25▼返信
さすがに新規IPで500万とか言っちゃうのはバカすぎ
これで100万程度しか売れなかったらめっちゃダサイぞ
61.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月26日 18:26▼返信
オプーナをスマブラに出してオプーナ無双でも出しゃいいんじゃネw
62.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月26日 18:26▼返信
コーエーはガスト吸収して大正解だったな


でもさ
旧ガストの社員って今どれだけ残ってるの?
阿知波さんくらい?
63.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月26日 18:26▼返信
新規IPってことは無双でもなく版権でもなく他社コラボでもないってことだよな
完全オリジナルで500万?頭おかしいでしょ
64.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月26日 18:27▼返信
※27オープナという神ゲーをリメイクするんだろう。
65.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月26日 18:27▼返信
まぁ、そうだよなー
ゼルダ無双で500万本も売れるわけねえもん
66.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月26日 18:27▼返信
※60
溢れ出るオプーナ臭
67.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月26日 18:28▼返信
オプーナで100万を目指そうとした奴らの言う500万だぞ
68.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月26日 18:28▼返信
ソシャゲでしょ
69.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月26日 18:28▼返信
>>53
あれは300万本やw
当時のスクウェアへの皮肉みたいなもんでしょ
70.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月26日 18:28▼返信
※53500万本売れるRPGを作るといって、D2が売れなかったから、消えて行ったよね。
71.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月26日 18:29▼返信
>>1
500万IPはオプーナ2!!
72.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月26日 18:29▼返信
新型ゲーム機ってことはPS5とXBXで確定だな
安定のスイッチングハブで豚残念だったねwww
73.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月26日 18:30▼返信
コエテクの事だから任天堂の次のハードに合わせるつもりなんじゃね?
2年先なんていくら何でも遅すぎるわ
74.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月26日 18:31▼返信
本体より高いDLC商法も馬鹿にしたもんじゃないってことか
75.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月26日 18:31▼返信
いい加減ジルオールの新作だせよ
76.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月26日 18:31▼返信
ライザちゃん~好きだよ~(*´ω`*)
77.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月26日 18:31▼返信
※65
ただし
ゴキステで出たどんな無双よりは売れるけどな…
78.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月26日 18:32▼返信
ライザ1の時の特典衣装の配信待ってるんだけど、これやっぱ配信は無いと思っていいのか
79.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月26日 18:33▼返信
メル先生「らいzあwせdrftgyふじこlp;@:」
80.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月26日 18:33▼返信
500万本ってことは海外で売れないと無理だからな
海外向けの要素とコーエーの得意分野を融合させたもの
つまり三国志バトロワゲーだよ
81.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月26日 18:33▼返信
ぶひひ(*´ω`*)
82.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月26日 18:34▼返信
>>77
日本限定でもゼルダ無双は売れてねえぞ
83.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月26日 18:36▼返信
※82
ゼルダ無双は世界でミリオン行ってるぞ?
どうせゴキゲー無双はそこまで売れてないだろw
84.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月26日 18:37▼返信
オプーナは延期か
85.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月26日 18:38▼返信
ニンジャガイデンかな?
86.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月26日 18:38▼返信
>>77
WiiU版ゼルダ無双累計売り上げ105,883本
PS4版無双OROCHI3累計売り上げ159,846本

豚「PSのどの無双よりゼルダ無双は売れている!(キリッ)」
87.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月26日 18:38▼返信
謎のまま延期すんのやめろ
88.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月26日 18:39▼返信
>>83
ただの無双で国内ミリオン行ってるんだよなぁ・・・
89.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月26日 18:40▼返信
※72
2年かけてスイッチマルチのための劣化作業やるんやぞ。
90.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月26日 18:41▼返信
※88
いつの話だよ?w
91.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月26日 18:42▼返信
カプコンと逆転したな
92.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月26日 18:43▼返信
500万作品は完全新規タイトルなんか
世界的に波及しないと無理だから西洋モチーフかね
93.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月26日 18:43▼返信
>>83
真三國志無双3は国内ミリオンだぞ
94.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月26日 18:43▼返信
ブレワイ無双でさらに伸びそう
95.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月26日 18:44▼返信
>>73
ゴミを待つ馬鹿いねーよww
96.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月26日 18:44▼返信
※83
ワンピース無双3はミリオン以上売れているけど?
97.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月26日 18:44▼返信
誰やねん、ゼルダが500万本級だって言ってたやつ
98.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月26日 18:45▼返信
※97
俺は最初から否定してた
「オリジナルって言ってたので違う」と
99.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月26日 18:45▼返信
まあ無双は無双スターズで見切ったよ
100.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月26日 18:46▼返信
>>86
しかもゴミッチ版の無双OROCHI3って確か3000本とかいう大爆死だよなwww
101.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月26日 18:46▼返信
>>97
豚「ゼルダ無双は500万本売れる!」
102.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月26日 18:46▼返信
注 ライザ2はPS5では出ませんw
103.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月26日 18:47▼返信
このままアトリエシリーズが下品指向になったら嫌だなぁ...
104.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月26日 18:47▼返信
>>83
戦国無双2がどれだけ売れたと思ってんだよこのガイジ豚www
105.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月26日 18:47▼返信
DOAXVVはもうやめた
今更だけどお気に入りのキャラにお気に入りの水着を着せられるDOAX3の方がいい
106.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月26日 18:47▼返信
既に話題になってないゼルダ無双なんか500万本売れるわけねえだろ
そもそもこれ任天堂ファーストソフトじゃねえしw
107.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月26日 18:48▼返信
>>89
赤字にしかならないからそんなアホみたいなことしないよwwww
108.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月26日 18:48▼返信
DL版比率50%ってすげーな。パケの売上だけでマウント取ってる豚が滑稽じゃん。
109.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月26日 18:48▼返信
>>102
DL版は出るのに豚はまーたホラかよ
そのうち訴えられるぞ
110.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月26日 18:49▼返信
>>16
もうそのゴミ捨てちゃうんですか?ww
111.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月26日 18:49▼返信
>>20
悔しいのう
112.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月26日 18:49▼返信
半期で主要タイトルなしで300万本って結構売ってんな
ついでにフェアリーテイル続編でて欲しいな
ちょっと物足りないな
113.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月26日 18:50▼返信
そもそもスイッチサードのソフトで一番売れているFIFAが世界累計200万本未満なんだから
豚はそれすらわからんのかよ
114.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月26日 18:50▼返信
>>31
ソシャゲだよ要素の大部分は
115.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月26日 18:50▼返信
500万本級なんてコエテクにあるのか?
116.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月26日 18:50▼返信
※112
そんな売れてるように見えないし買い取られ本数込じゃない?
117.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月26日 18:51▼返信
>>102
PS4版買えばPS5版が付いてくるんやでw
118.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月26日 18:51▼返信
>>112
えーFAIRY TAILはショボくて序盤で放置しちゃったよ
やっていることがアトリエと殆どかわらん
119.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月26日 18:53▼返信
カセットテープのゲームソフトから大きくなったな。
120.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月26日 18:53▼返信
DOAは完全に死んどる
121.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月26日 18:53▼返信
カセットテープのゲームソフトから大きくなったな。
122.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月26日 18:54▼返信
FAIRY TAILは延期した癖にフルボイスじゃねえんだもん
123.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月26日 18:54▼返信
>>121
電気うなぎw
124.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月26日 18:55▼返信
とりあえずPS5版DOA6の無償アップグレードやれよ
125.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月26日 18:55▼返信
こすい会社だからね
126.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月26日 18:55▼返信
8エンパの続報まだなん
127.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月26日 18:56▼返信
スイッチに注力して大成功なんですが
ゴキはどうすんの?
128.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月26日 18:57▼返信
これしかない

PS5戦国無双

129.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月26日 18:57▼返信
三国だろうが戦国だろうが無双じゃ500万は厳しいぞ
130.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月26日 18:58▼返信
※23
ゲーム性うんぬんは置いといてグラはやっぱりスイッチマルチだと落ちるよね
同じ作者のエデンズゼロもコナミの家庭用の方もスイッチマルチだからグラかなり落ちている気が
中国需要なのかな?スイッチマルチは、特にコエテクは明確に意識している

PS5は割れないから中国の富裕層のみの需要かもだが、スイッチはまだまだ中国需要ある気がする
131.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月26日 18:59▼返信
ライザ戦闘が面白くないの何とかして欲しい
132.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月26日 19:00▼返信
はっきり言ってライザよりソフィーの方が面白かった
133.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月26日 19:01▼返信
ジルオールをフルリメイク、オープンワールドでやればワンチャンあるねw
134.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月26日 19:03▼返信
コーエー的に大きく当てたいならSLGがくるんじゃないかな 創作系のやつ
135.投稿日:2020年10月26日 19:05▼返信
このコメントは削除されました。
136.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月26日 19:06▼返信
>新型ゲーム機の高性能を活かし、オリジナルタイトルで500万本級のゲームに相応しいクオリティを追求するため

スイッチングハブ確定!これは期待できるな!
137.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月26日 19:06▼返信
>>133
新規IP定期
138.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月26日 19:06▼返信
経営者が優秀なのかね
139.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月26日 19:08▼返信
>>115
仁王 300万+仁王2 100万を上回るタイトルなわけだが、毎年度500万級を目指すとか言ってるから口だけのハッタリだろ
140.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月26日 19:09▼返信
ゴキがいじめたぁ!
141.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月26日 19:12▼返信
ここの女帝は一流投資家だからな
会社の金でも株や不動産やってるみたいだし、コロナ相場でたんまり稼いだんちゃうか
142.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月26日 19:14▼返信
ライザ2は普通に売り上げ落ちそう
143.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月26日 19:15▼返信
ライザは山下マネーなんか無視してSwitchを切ってれば2で満足度の高いソフトになってたかもしれないのに···。
144.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月26日 19:15▼返信
大量のサムライゲーム、MHWの1500万本級ビッグヒット
はは~ん500万本の正体見えたな
145.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月26日 19:15▼返信
※139
仁王ってチーニン開発になった後も一回没にして実働2年半で注目もたいしてされてないところから300万だし
じゃあ力入れて作って上めざしましょうなんて普通の流れだと思うけどね
146.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月26日 19:15▼返信
ポンコツマルチでやる気ないから
コエテクのゲームとか久しく買ってねえな
最後に買ったのなんだっけなあ
147.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月26日 19:16▼返信
鬼滅無双こいよ、今なら売れまくるぞ
148.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月26日 19:16▼返信
DOA6捨てたw
149.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月26日 19:18▼返信
鬼滅無双とか感動もへったくれもない
150.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月26日 19:21▼返信
でも、最近の信長の野望は不作続きだよな
革新をそのままブラシュアップしてくれれば良いだけなんだがな
151.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月26日 19:22▼返信
携帯機とのマルチとかゴミオブゴミでしかないからなぁ
152.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月26日 19:22▼返信
コーエーで過去に500万も売れたのってなんかある?
ないのに500万本級とか言ってるんだったら笑えるんだが
153.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月26日 19:23▼返信
>新型ゲーム機の高性能を活かし
はい、Switchでのソフト販売終了
脱任宣言いただきました
ありがとうソニー
154.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月26日 19:26▼返信
※152
今まで達成したことないことを目指すことは別にいいと思うがな
チャレンジって言葉の意味知ってる?
155.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月26日 19:26▼返信
>>152
オプーナが一兆本超えてる。
156.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月26日 19:27▼返信
ライザちゃんの太ももに
顔を挟まれたい
157.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月26日 19:28▼返信
ライザ勿体ないな
あのグラじゃ流石に飛びつかんわ
158.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月26日 19:28▼返信
フェアリーテイル地味に売れてて草
159.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月26日 19:30▼返信
※157
PS4だけで作っても開発してるところが技術無ければ意味ないぞ
アトリエとかPS4独占で作っても今と大して変わらんよ
160.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月26日 19:30▼返信
アーランドが注目されたのもPS3で新作!っていう部分が大きかったからな
多少しょぼくてもそういうチャレンジは評価されるんだよね
161.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月26日 19:32▼返信
アトリエシリーズはPS版しか売れないもんな
Switch版?なにそれ、レガシー?w
162.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月26日 19:33▼返信
※154
無双8が大爆死したのもオープンワールドにチャレンジしたから?
163.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月26日 19:36▼返信
※162
あれ?決算で三国無双8って90万本以上売れてなかったっけ?
164.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月26日 19:38▼返信
アトリエ50万本超えてるのに話題になってないな
こんなに売れるシリーズでは無かったと思うんだが
165.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月26日 19:39▼返信
>>160
ロロナからのトトリで確実に進化したからなあ
166.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月26日 19:39▼返信
※159
次回作から新型エンジン投入するファルコムと
スイッチマルチ中心のガスト

相当差がついてしまったよな
167.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月26日 19:42▼返信
※165
そのあたりはまだ伸びしろあったからな
で今はもうアニメ調のグラは頭打ちになった感がある
168.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月26日 19:42▼返信
そもそもスイッチのサードで200万本も売れたソフトはないんだから
500万本だとPS4か5に出すのが必然
169.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月26日 19:43▼返信
新型ゲーム機の高性能を活かし、オリジナルタイトルで500万本級のゲームに相応しいクオリティを追求するためってことはスイッチが足を引っ張ることはないってことか、いいね
170.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月26日 19:44▼返信
>>18
どちらもじゃダメですか?
171.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月26日 19:45▼返信
※167
ライザも一作目って映像表現頑張りました感は出てたんだけどね、まだ
172.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月26日 19:46▼返信
>>169
ライザ2で最後でもうSwitchではゲーム出しませんて事だよ
良かったね、もう醜態を晒さないで済むよ
173.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月26日 19:48▼返信
ツシマが売れたのを見て時代劇オープンワールド作るなら見直す
太閤立志伝みたいに交易とか出来るとなおよし
174.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月26日 19:51▼返信
ライザ売れ過ぎだろ…
175.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月26日 19:53▼返信
>>1正直フィギュアに250万以上出すなら車買うかさもなくば貯金します( ̄▽ ̄;)
176.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月26日 19:54▼返信
安倍は自身の癒着はそのまま。養ってやってる感の所に手厚く、養分たちには一銭もやらん。
経済を回す所には、緩い税制だから緩く、高級所得世代には、影響ない程度で厳しめにしたと言うことで良い?
不公平言うならそもそも利子株式会社税制の方是正すべき。株価落ちるから国の金入れるのやめろよ。

— 鯉沼P
177.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月26日 19:56▼返信
コーエーにオープンワールドとか無理でしょ
箱庭ゲーで稼いだほうが良いよ
178.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月26日 19:59▼返信
ゼルダ よりすごいのがなんかあるのか
179.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月26日 20:01▼返信
なんで工口ゲー認定されないのかね?
180.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月26日 20:01▼返信
500万本級タイトルて今まで新規ipでそこまで行ったことあるのか?

そんな大見得きって大丈夫か?
181.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月26日 20:02▼返信
>>178
あるよ?
太ももの奇跡が
182.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月26日 20:04▼返信
500万本を目指すなら、現状ではオープンワールドにするしかない
ストラテジーはターゲットが少なすぎて無理
あと新規IPではなくオリジナルゲームと言っているので、コエテク既存のIPでオープンワールドはないとは言えないな
ないと思うけど
183.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月26日 20:06▼返信
※175
穴をつければニシくんが借金してでも買うかもしれない
184.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月26日 20:06▼返信
>>180
目指すのは自由じゃね
コエテクって堅実にやって来てる感あるけど世界で爆発的に売れるタイトルってねーからな
コエテクと言えばで出て来る代表的タイトルもどっかニッチ向けというか
185.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月26日 20:12▼返信
>>172
ホラーゲームの零シリーズで任天堂の権利切れないとずっと買取保証でswitchマルチは付いて回ると思う
186.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月26日 20:15▼返信
戦国無双の新作情報一切無いけどポシャったのかね
187.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月26日 20:17▼返信
どのチームが作ってるんだっけ?
オメガだったら、どうあがいてもオメガモデリングとモーションがついてまわるから世界では売れなさそう
188.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月26日 20:18▼返信
>>186
次の無双新作って三國の方のエンパじゃなかったっけ
189.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月26日 20:19▼返信
大航海時代
190.投稿日:2020年10月26日 20:20▼返信
このコメントは削除されました。
191.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月26日 20:24▼返信
何年500万本寝かせるんだよw
192.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月26日 20:25▼返信
普通に考えるならチームニンジャの仁王3か和風新IPだろう

でも個人的には信長野望・創造立志伝2がほしい
193.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月26日 20:32▼返信
>>6
こいつら版権ヤ○ザのせいで世に出せない技術がどれだけ日本のゲーム界の足を引っ張ったかしれない、まじで。(´・ω・)
194.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月26日 20:35▼返信
ゼルダ VS 原神 VS ライザ
195.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月26日 20:41▼返信
>>192
そんな個人的要望言っていいなら
今の技術でフルリメイクしたAAA級グラのジルオールがやりたいわい
勿論オープンワールドでな!
196.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月26日 20:42▼返信
まあ、コエテクだから銃でFPSは想像できんな
ARPGだろ
197.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月26日 20:48▼返信
>>193
タイトーとテクモ間違えた( ;´・ω・`)
ごめんなさい
198.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月26日 20:50▼返信
この前の仁王2のDLC2が力入っててとても良い
手甲楽しい
199.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月26日 20:51▼返信
今でも成果出してるけどコエテクはそんなに開発にお金かけずにコンスタンスにソフト出していくのが
この先長くやっていく上では重要だと思うけどね
海外スタジオみたいに〇〇〇万本目指します、その作品は100万本売れても赤字ですみたいなことしだしたら一気に終わるぞ
200.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月26日 20:52▼返信
デッドオアアライブどうなった?
201.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月26日 20:54▼返信
正直ライザ2は売り上げ半減くらいすると思ってる
202.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月26日 20:55▼返信
ライザ2は買うわ
もしかしてPS5に掛けて500万本とか言って無いよな?
多分予想敵には侍とかダークファンタジー系のオープンワールドでしょ?
せっかくオープンワールド風のゲームいろいろ作って来たのに辞めるわけないしな
203.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月26日 21:09▼返信
>>187
オメガはゼルダと三国無双エンパイア作ってるから違うだろ
恐らくチームニンジャ
204.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月26日 21:12▼返信
ニシ君まさか500万が自分とこ来ると期待してたの?
205.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月26日 21:14▼返信
>>201
続きものは落ちるのが定番だが落ちても2/3くらいだろ
206.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月26日 21:22▼返信
>>49
もともと仁王の頃の目標が、新規IPで300万だった
仁王でそれを達成したので、次は500万を目指すってさ
207.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月26日 21:23▼返信
>>32
コエテクはその両方のハイブリッドだろ?
まぁDLCの方が比重大きい気はするけど
208.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月26日 21:24▼返信
>>38
仁王さんも延々留年してたから…
209.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月26日 21:26▼返信
>>118
そもそもなんでFTでそっちに寄せたんだかな
無双でええやん、無双で
210.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月26日 21:28▼返信
>>139
いや仁王で300の目標達成したから次はその上を目指して500万ってことだろ
ちょっと段階飛ばした感はあるけど上を目指すのは間違っちゃいねぇよ
211.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月26日 21:29▼返信
オプーナを100万売るって言ってたんだから500万ってのもその程度だろ
212.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月26日 21:31▼返信
>>211
PS5で作るのにオプーナみたいなのが出てくるわけないだろ
213.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月26日 21:32▼返信
そうかライザ2がSwitchで最後のコエテクゲーだから
500万本タイトルはPS5とXSX、PCのみで任天堂ハブ確定って事だな
214.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月26日 21:36▼返信
>>213
少なくともこの500万にスイッチが関わることはないな
まあ同ラインであろう仁王が箱すら出てないPSのみだしな
215.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月26日 21:36▼返信
>>193
テクモから獲得した謎の胸揺れ技術
216.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月26日 21:38▼返信
>>39
apexは真逆いってて金になってるけどな
217.投稿日:2020年10月26日 21:39▼返信
このコメントは削除されました。
218.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月26日 21:44▼返信
PS5では柔らかエンジンに戻せよ
性能良いんだからいけるだろ
219.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月26日 21:45▼返信
>>205
よるのないくに…

よるのないくに
79,227
よるのないくに2
29,838
220.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月26日 21:52▼返信
※58
まずクソゲー出すのやめてからどうぞ
三國無双8、スターズ、OROCHI3全部クソゲー
221.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月26日 21:53▼返信
500本級はモンハン無双かファイファン無双やろなぁ
222.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月26日 21:55▼返信
※166
ファルコムじゃグラに関しては現時点で大きく遅れをとってるから次で追い付けるかどうかじゃね?
223.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月26日 22:03▼返信
>>221
新規IPなんですが
224.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月26日 22:05▼返信
>>222
アトリエはPS4版のほうがまだ売れるとはいえもうSwitchとのマルチをやめられないだろうし
ファルコムはファルコムでマルチなんて眼中にない感じで新エンジンで一気に伸びるしもう追いつけないでしょ
225.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月26日 22:06▼返信
そんなタイトルはこの会社に存在するのかな?
226.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月26日 22:14▼返信
ファルコム信者ライザに圧倒されて悔しかったんやな
227.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月26日 22:16▼返信
※201
半減してもトトリやソフィーより上だから問題ない
228.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月26日 22:17▼返信
※224
だからそもそもファルコムがまだ追い付いてないだろっていう話
229.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月26日 22:24▼返信
>>226
横からだけど
ファルコムは毎回軌跡を50万売ってイースも8で60万売ってるから実際まだまだ遠いと思うよ
たぶん1作限りでライザ2で落ちるし
230.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月26日 22:32▼返信
乳派のシコザル共へ
時代は太ももやぞ
231.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月26日 22:36▼返信
※229
ファルコム商法がなければその数字も大したもんなんだけどなw
232.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月26日 22:42▼返信
コエテクに500万は無理でしょ
また太ももで釣るんか?
233.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月26日 22:50▼返信
500万本級ってゼルダ無双かと思ったが違うんだ
234.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月26日 22:51▼返信
>>226
圧倒もなにも打ち負かしたことないやんけ
235.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月26日 22:56▼返信
>>233
あんなもんで500万とかショボイにも程があるわ
そうなら誰もがオワコンって思うし、ゼルダ無双なんか行って50万だろ
236.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月26日 23:14▼返信
GTA無双
237.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月26日 23:30▼返信
ワンピースとか鬼滅の刃で無双出したらクッソ売れるだろ
238.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月26日 23:35▼返信
>>233
最初から、「新規IPの仁王が300万売れたから、次は500万本売れるくらいの新規IPを作りたい」っていう、あくまで新規IPに今後も力を入れていくって趣旨だったのに、いつの間にか500万って数字が一人歩きしてた印象
239.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月26日 23:50▼返信
戦国無双はよ出せや (゚Д゚*)ノ
240.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月26日 23:55▼返信
「乳ゆれ」を無くした無双はクソ
あんなカチカチの硬い乳があるか!!  柔らかさは女性美の一つなのにそれを否定する意味が分からない
241.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月26日 23:56▼返信
シミュ系でなんか出してくんないかなぁ
242.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月27日 00:11▼返信
たんまり山下金もらってるからそりゃ何も出さなくても儲かる
243.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月27日 00:22▼返信
>>1
そうだったらいいのにな~そうだったらいいのにな~
244.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月27日 00:54▼返信
ガストが持ち直してるのにテクモときたら・・・。
DOA7作ろうぜ、ポリコレなんか無視してよ。
245.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月27日 02:34▼返信
他ゲーのシステムまるぱくりな覇道が売れているのか
246.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月27日 02:38▼返信
※238
ホストが客をだますために将来店出したいって法螺吹くのと同じだよな
247.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月27日 11:20▼返信
500万本級って、盛大なフラグおっ立てたなww
真オプーナかな
248.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月27日 23:31▼返信
本家DOAとニンジャガなんとかしろ
249.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月27日 23:33▼返信
>>247
なんか微妙なすうじだからジャンヌダルクかアーサー王の野望では
250.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月27日 23:37▼返信
>>238
そんなんむりっぽい
はちまでも仁王という単語の出るコメントは高評価ゲームとしてのコメばかり
つまり相当なもんでも300しか行けない
251.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月16日 02:49▼返信
ファルコムとかガストは使い回しで短期間に出せるから儲けてるだけだろ?
本数自体は全然なんだからそこで競っても馬鹿じゃね
252.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月16日 02:50▼返信
どっちも特定のマニアックなユーザーしか買わないゲームで本数を競うとか上限が決まってんだから無意味

直近のコメント数ランキング