• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






企業・個人問わずVTuberの支援をしていたプロジェクトupd8が終了へ




2020年12月31日をもちまして、「upd8」を終了することとなりました。

ファンの皆様方には多くの応援を賜りまして厚くお礼申し上げます。

突然のお知らせとなり深くお詫びするとともに、

今後もご参加バーチャルタレントの皆様は活動を継続いたしますので、

変わらぬ応援を何卒よろしくお願いたします。




EljblYCVoAAiSpZ





この記事への反応



え゛まじですか...ほんとにお疲れ様でした。upd8さんのおかげでYuNiちゃんはここまで成長できました。このVtuber戦国時代でYuNiちゃんが上に行けたのは本人とupd8さんの努力の結果です。本当に本当にありがとうございました。

お疲れさまでした!
Vtuberの時代を拓いてくれたのはupd8プロジェクトだと思っています。
 
今後もさまざまなプロジェクトでご活躍されることを期待しています!


お疲れ様でした!
ヽ(・∀・)ゝヨッ !
企業系Vtuberの先駆者!


推しを生み出してくれてありがとうございました。お疲れ様でした。

お疲れ様でした

ありがとうございました。
皆様のおかげで今のVtuberがあると思いました。
Vを応援するものとして感謝致します


でも、お疲れ様でした。楽しかったです^^ これからもアップデートさん所にいた人達を応援します!

今まで長い間数多くのVTuberさんの支援ほんとうにありがとうございました!( •̥ ˍ •̥ )



グッズとかイベントまわりで支援してくれてたって感じなのかな。

所属していたVTuberが活動停止するわけではないのでそこは安心


B08JH3K59H
イマジニア(2020-12-03T00:00:01Z)
レビューはありません

B08FC9ZRW1
任天堂(2020-10-30T00:00:01Z)
レビューはありません








コメント(102件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月01日 16:04▼返信
キズナアイはホロにじ時代についていけなかった敗北者じゃけぇ
2.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月01日 16:05▼返信
中国最強!!!!武漢ウイルス最強!!!!
3.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月01日 16:05▼返信
あれVってすごい儲かってるんじゃなかったのか・・・スパチャとかで
4.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月01日 16:07▼返信
速報ってwwwwww

おっそwwwwwwwwww
5.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月01日 16:07▼返信
ここ数年のupd8の無能っぷりは酷かったからなあ
6.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月01日 16:07▼返信
何故だ!何故だ!何故だぁぁぁ!
何故Switchに敗北をもたらせない?
何故Switchに苦汁を飲ませない?
Switch完全勝利
敗北を、敗北を知りたい!
知りたい!知りたい!知りたいよぉぉ(涙)!
7.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月01日 16:07▼返信
バブルがまた一つ弾けたか
8.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月01日 16:08▼返信
安倍晋三くたばれ
9.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月01日 16:08▼返信
>>3
こういうグループに所属してると収入の3割持ってかれるんよ
一時期話題になったUUUMとかといっしょ
10.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月01日 16:09▼返信
もう個人のVチューバーは下火ですわ。
11.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月01日 16:11▼返信
運営がキズナアイの所のV支援事業だろ
ホロにじみたいな事務所とは違うぞ
12.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月01日 16:11▼返信
誰?
13.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月01日 16:12▼返信
>>3
以前ここのグループに所属してたブイチューバーは生配信中にスパチャしてくれた人にお金もったいないからしなくていいよとまで言ってた
契約はそれぞれ違うんだろうけど、そのブイチューバーさんはスパチャは全部会社に持っていかれてるって言ってた
14.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月01日 16:13▼返信
キズナアイが影分身を覚えたあたりで終わってたよな
15.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月01日 16:13▼返信
おめシスどうなるんだよ!
やっべっぞ!!
16.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月01日 16:16▼返信
upd8所属Vtuberは個人勢に戻るか、キズナアイ事務所に入るか迫られている模様
17.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月01日 16:18▼返信
>>16
事務所入る利点ある?それ
18.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月01日 16:24▼返信
これの母体企業の社長が私利私欲でキズナアイをめちゃくちゃにして全てが狂った
19.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月01日 16:28▼返信
※15
そういや最近ヤッベッゾ言わないな
20.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月01日 16:29▼返信
>>1
ハァ…ハァ… 敗北者……?
取り消せよ……!!! ハァ… 今の言葉……!!!
21.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月01日 16:33▼返信
>>6
気付いていたよSONY
Switchは敗北者だったのだ
勝利に彩られていたハズの
Switchの人生が
その実、暗黒に満ち─────……ッッ
22.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月01日 16:35▼返信
※14
これ。
23.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月01日 16:38▼返信
事実上の撤収&損切り。
24.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月01日 16:44▼返信
あとはスパチャで個々で稼げ!

この世は銭ゲバ
25.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月01日 16:47▼返信
※1
Vtuber単体として比較すれば、ホロ・にじでキズナアイに匹敵する奴は一人もいない。ホロ、にじは箱では有名だけど、Vの各個単体ではキズナアイの足元にも及ばん。
まあ、そういう意味でも、キズナアイは最強だけど時代に乗れなかった(乗らなかった)白ひげに近いのかもしれんな。
26.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月01日 16:51▼返信



早く廃れろVチューバー


27.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月01日 16:57▼返信
安倍のせい
28.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月01日 16:58▼返信
>>3
Vって言っても1万人居るらしいので儲かってる話に出てるのはホロライブとにじさんじってグループだけですね
29.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月01日 16:58▼返信
儲からないって気付くのが遅かったな
30.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月01日 17:00▼返信
upd8は所属じゃなくて支援サポートだけだから個人勢は個人勢のままだぞ、よく事務所と勘違いする馬鹿が居るようだけど
31.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月01日 17:01▼返信
>>3
upd8は別にスパチャ等持ってかないから関係ないぞ
そもそも所属じゃなくて参加であって、にじホロとは違う
32.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月01日 17:03▼返信
菅のせい
33.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月01日 17:05▼返信
upd8はグッズ展開やイベントなどのマネジメントを代わりに請け負ってくれるだけ、別に所属してるVや個人Vでも交渉次第でやって貰えるというお話
34.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月01日 17:07▼返信
勘違いしてるやつ多いけど所属じゃなくて、ただのサポートなだけだからな
というかここんとこのupd8何してるか分からんくらい存在感なかったし
35.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月01日 17:09▼返信
>>9
upd8は持ってかないから違うぞ
36.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月01日 17:10▼返信
>>25
キズナアイはもう時代遅れ
張子の虎と化したチャンネル登録数だけが誇り
37.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月01日 17:11▼返信
コロナ騒動が続く限りVの需要は無くならない、廃れろと言っても無理な話
38.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月01日 17:12▼返信
一つの時代が終わったな
去年の夏頃から終わってた感はあるけど
39.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月01日 17:13▼返信
>>37
ジャンルとしては残るだろうが、個々のキャラ自体は普通に廃れるぞ
40.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月01日 17:13▼返信
upd8が時代を築いた訳じゃないし当人達がピンピンしてるならまだ終わらない
41.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月01日 17:15▼返信
※16
こういう嘘を垂れ流す奴も訴えられてどうぞ
42.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月01日 17:16▼返信
同じようなMCNの仕組みを持つのはあとはVClanぐらいか
日テレがバックにあるけど如何せん知名度があんまないからな
43.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月01日 17:25▼返信
※25
キズナアイが最強とか何年前の話だよ
分身騒動チャイナアイ騒動で落ちて、分身もチャイナも切ったのに落ち込んだまま
今の集客力なんてホロどころかにじの中堅程度じゃん
44.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月01日 17:26▼返信
エンタムもそうだけど優良な所から消えてくな
45.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月01日 17:27▼返信
キズナアイ・おめシス・かしこまり以外息してるの?
46.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月01日 17:30▼返信
おめシスはどうにか生き残ってくれよな
普段の動画の企画的に結構バックアップの恩恵受けてた方だと思うから
47.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月01日 17:40▼返信
知らん間に量産され過ぎてもう飽和状態だよなこの業界
48.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月01日 17:42▼返信
時代の流れに対応できなかったか
49.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月01日 17:44▼返信
サメちゃん、ころねが登録者数100万超え、白上フブキ、ぺこらも100万超えは確定。
2021年中に、サメちゃんは200万超えるだろうし、10人以上のホロメンが100万超えは確実。

配信の同接で1万行かないキズナアイの登録者数が減らないのが不思議。
50.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月01日 17:55▼返信
ロアちゃん早く帰ってきて😫
51.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月01日 18:05▼返信
>>49

全部おまえと関係ない話だな

部外者がそこまで見てるのって関係者からすると気持ち悪いからやめてほしいだけだよね
52.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月01日 18:05▼返信
この中で成功って言えるのは渋谷ハル兎鞠まりの2人ぐらいか?
53.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月01日 18:20▼返信
一人転生して成功してる方が居ますね...
54.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月01日 18:22▼返信
キズナアイ以外知らないんだけどw
55.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月01日 18:37▼返信
>>49
バチャ豚特有の自分の功績でもないのに自慢げに語る姿はマジで滑稽だよな
56.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月01日 18:41▼返信
知名度で言えばキズナアイ最強だよな
見てないやつが名前知ってるっていうのがでかい、ヒカキンみたいなもの

収益で言えば現在のやつらがはるかに上だろうけど
57.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月01日 18:46▼返信
戌神ころねが19時から100万人突破記念配信やるみたいだな
58.投稿日:2020年11月01日 18:57▼返信
このコメントは削除されました。
59.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月01日 18:57▼返信
おめシスはいいぞ
おめシスはいいぞ
60.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月01日 19:03▼返信
普通にホロの真似すればいいのにwww
61.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月01日 19:04▼返信
※56
もうキズナアイよりホロやにじのキャラ知ってる人の方が増えてきてる
62.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月01日 19:04▼返信
にじさんじとホロライブいうけどホロライブがEN始めてから登録者数一気に増えててほぼ一強なんだよなぁ
事務所間コラボしたりワイワイやってるけど
63.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月01日 19:10▼返信
今youtubeでおめシスがupd8の件でライブ放送してるね
64.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月01日 19:21▼返信
キズナアイが逃げた後この半年努力して外部コラボ先見つけられたvだけが
引退せずに残れるな
65.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月01日 19:27▼返信
逃げ出したキズナアイも同接も再生数も悲惨なことになってるな
66.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月01日 19:29▼返信
キズナアイ抜けた時点でもうダメだろうしな。
67.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月01日 19:34▼返信
upd8はもう2年前には有名無実になったからな
Vリスナーは誰もおどろかんw
68.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月01日 19:37▼返信
おめシスは影響なんにもないだろ
実質upd8なんか何年も前に無かったも当然だったから
69.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月01日 19:37▼返信
キズナアイが中身公開したり分身したりでもう設定も夢もめちゃくちゃだからなあ
70.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月01日 19:51▼返信
>>1
upd8が多重人格化なんつう
クソなマーケティングしなけりゃ
もう少しマシだったと思うがな
その後中国にも忖度するし潰れて良かったわ本当に
71.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月01日 19:53▼返信
>>17
多分だけど3D配信とか動画作るのに
スタジオ利用するのは
個人だとハードル上がるだろうから
所属する意味はあるだろ
72.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月01日 19:54▼返信
>>18
あれはマジでクソムーブだった
73.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月01日 19:57▼返信
>>39
そんな事はないだろうな
もう固定ファン付いたVも居るし
歳を取らないアイドルにファンが付くと
長くコンテンツが続くのは初音ミクで実証済み
まあこっちは中の人の素行言動で終わる事あるけど
74.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月01日 20:13▼返信
おめシス
75.ネロ投稿日:2020年11月01日 20:21▼返信
そもそも、必要ない物やな
何の能も無い、ゴミクズでしかねーえよ
こんなもん、酒の摘みにもなんねーな
ただの、ゴミ
76.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月01日 20:32▼返信
おめシスは実質個人勢みたいなもんだったし、この会社はいったい何をしてたのか謎なんだよね
77.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月01日 20:40▼返信
そこそこ人気あっても個人だと案件取りづらくなるのが厳しいな
似たような企画だったにじさんじネットワークがあればなあ
78.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月01日 20:44▼返信
>>1
すいません、来年はホロ一強時代です
79.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月01日 20:52▼返信
組長だか大将だか持ち上げられてたのに見る影もなくてほんまかわいそう…
80.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月01日 21:07▼返信
>>76
さっき案件取るのが大変になるって本人が喋ってたぞ
81.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月01日 21:12▼返信
売りになる可能性が有った商品がキズナアイだけだったのに
社員の数も異様に多く、その上自社撮影スタジオ用意したりと
何もかもが無謀だった様に思う

82.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月01日 21:19▼返信
>>78
ファンの多さにあぐらかいてて
コンプライアンスガバガバ過ぎんだよな
ホロが強いのは間違いないが
にじさんじのが企業としてはマシ
83.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月01日 21:22▼返信
キズナアイがupd8抜けたって言ってるけど、それで立ち上げたキズナアイの会社は、upd8の親会社activ8の子会社やで
もう自分らで案件取ったり、企画立てたり出来るから、組織再編みたいなもん
まぁそのせいでupd8がほぼ無価値になったのは否めないが
84.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月01日 21:30▼返信
おめがシスターズと小山内姉妹大丈夫かな
心配
85.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月01日 21:49▼返信
>>82
にじはにじで最近のいじめパワハラ問題で不穏なんだよな
86.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月01日 21:57▼返信
>>85
にじさんじも確かに完璧ではないんだが
ホロは著作権無視を最近まで放置やら
You Tubeのタグ規約無視やら
挙げ句には中国忖度企業として国の会議で名指しやら
やらかしの規模が違うねん
87.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月01日 22:07▼返信
ここマジで何もしてなかったから何も問題ないな
所属?してるメンバーですら存在忘れてるレベル
88.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月01日 22:43▼返信
応援してる子がUPD8入ったけど運営に全然推してもらえなかったな
特定の人だけ贔屓していた感じで大不満だった
89.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月01日 22:44▼返信
おめシスファンマジキモいわ・・ほんと嫌い
90.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月02日 00:09▼返信
※86
にじさんじはいじめ以外にも情報漏洩者と詐欺師が居るクリーンな企業
91.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月02日 00:33▼返信
>>20
ホロにじ最強!!
92.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月02日 00:58▼返信
ホロとにじしか興味ない
93.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月02日 01:42▼返信
>>84
小山内姉妹はそれぞれチャンネル分けて活動するのは少し前に決まってはいたけど、このupd8終了も関係してたのかもね
94.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月02日 04:13▼返信
※31
それ単なる妄想だよね。契約内容わからないのによく平気で嘘つけるな。
95.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月02日 04:18▼返信
個人だとグッズや案件等の商業展開に限界があるから組織に所属する事でできる幅が増えると聞いたが、あんまり流行んなかったね。
96.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月02日 04:20▼返信
>>89
こんなとこでネガキャンしてる奴も嫌い
97.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月02日 04:29▼返信
>>90
それは所属してるライバーの資質なんだよな
企業としては管理不行き届きではあるが

ホロライブは企業の法律違反に国際問題だから
レベルが違ぇ
98.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月02日 04:32▼返信
※25
知名度や登録者数だとそうだがコンテンツとしてはもうきついぞ
ホロの方が上
99.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月02日 04:34▼返信
そもそもupd8は外から見ると機能してなかったからな
キズナアイを餌にして人を集めたのはいいがそれでなにか案件が増えてたかというとなにもだし
有名だった個人勢も停滞しておめシス以外は存在感が希薄になったくらい
774が抜けて自分たちでやりはじめたのも当然の流れだったし遅かれ早かれこうなるのはみんなわかってた
100.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月02日 07:23▼返信
※1
やっぱのらきゃっととイムラインダストリだよなあ
101.にゃーーー投稿日:2020年11月02日 10:27▼返信
家具やルナもちょいそんな感じあるな。
中身が自分のアカウントでユーチューブ投稿再開始めてる辺りがその雰囲気ある
俺が知ってるシロとか未来アカリとかも結構キツイんじゃねえか
まあユーチューブは企業じゃなくて個人のもんなんやろな
102.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月02日 18:44▼返信
>>36
そうは言ってもVTuberに興味無い人ですら
知っているのがキズナアイ
一般層にも知名度あるのはホロにじには居ない

ホロにじは確かにキズナアイより盛り上がって見えるが
Vヲタ界隈ではという所を忘れると恥かくぞ

直近のコメント数ランキング