前回記事
【国際問題にまで発展したVTuber・桐生ココと赤井はあとについて、遂に公式が詳細を説明!コンプライアンス委員会を発足へ】
【【台湾発言】ホロライブの桐生ココさん、約20分の復帰配信でスパチャ300万円以上稼いでしまう】
【台湾問題で話題のVTuber事務所・ホロライブ運営会社が「中国から撤退」しようとしていると判明】
【VTuber・桐生ココを叩いていた中国人たちが不法アクセスがバレて信用スコアが0に!ローンも組めないし大学も卒業できないらしい・・・】
↓
[集中讨论]关于近日hololive主播直播《MUSE DASH》的解释声明
https://ngabbs.com/read.php?tid=24017889&rand=423

記事によると
・音楽ゲーム『Muse Dash(ミューズダッシュ)』のパブリッシャーX.D. Networkが、中国のゲーマーコミュニティNGAで「先日行われたMuse Dashのホロライブ配信者による生放送についての説明文」という声明を発表した
・以下、中国語の声明を機械翻訳
「Muse Dashは、幸せを届ける音楽ゲームとして、X.D. Networkは常にゲームに共感してくれる全ての人を励まし、オープンにしており、ライブ配信を禁止したことはありません。 しかし、中国のゲームとして、中国企業として、国民の団結力を損なう言動に抵抗することが求められています。
最近のホロライブの生放送についてですが、一部の配信者が祖国を分裂させるような発言をしており、明らかに政治的なレッドラインに触れており、国益に反するものとなっています。 中国のゲーム会社として、祖国の統一と領土の完全性を守ることは私たちの義務であり、それはすべての企業活動の最重要課題でもあります。
発酵当初は、ホロライブ本社と電話で連絡を取るという明確な態度をとっていましたが、相手側からはX.D. Network関連のゲームは放送しないとの回答を得ています。 今回注目されたMuse Dashの生放送は、ホロライブが自らの約束を破って無断で行った放送です。
今後、ホロライブとのすべての協力を中止し、配信者がX.D. Networkのゲームをストリーミングしなくなるよう、より正式な契約を進めていきます。」
『ミューズダッシュ』の配信アーカイブは非公開にされた模様
hololive has been banned from streaming muse dash, old streams have been privated pic.twitter.com/jZcVQWJ2qG
— JustSomeSuika (@SomeSuika) November 3, 2020
Steam版は低評価爆撃でレビュー大荒れ
「ゲームと政治を一緒にするな」
「中国の信念がゲームを台無しにしている」
「台湾は独立国だ」
などなど


『ミューズダッシュ』は過去にホロライブと公式コラボしたことがある
白上フブキさんのオリジナルソングとコラボイラストをゲーム内に実装
【二周年アプデ予告】(1/2)
— Muse Dash(本物だから疑わないで (@MuseDashtheGame) June 10, 2020
12日18時より更新するアプデ内容を覗き見(゜▽゜)!
🌽こんこーん!フブキちゃんとコラボ開催決定!楽曲『Say!ファンファーレ!』とコラボイラスト無料配信
💽『もぺもぺ』&『Best One feat.墨橙』デフォルトパックに無料配信!🙂#MuseDash #白上フブキ
fbkとラブラブ❤️ pic.twitter.com/KeQIwj9tlt
この記事への反応
・う~ん・・・MUSE DASHも駄目になったか・・・ホロライブ・・・厳しいねぇ・・・これが中国の反動か・・・
・ホロライブと中国との関係性が冷え冷えになった結果、あんなにホロライブと仲良かったmuse dashが、英語圏のホロライブファンと中国圏のホロライブアンチ両方からストアの低評価爆撃されてるの可哀想過ぎる
・muse dashの件はもはや草しか生えない。
ホロライブへの攻撃は順調に進めないから暴走した中国人の犠牲品になったなこりゃ。
保身のためNGAであんな微妙な声明発表したけど中国からも海外からも信用されず、社内グルーブの内容まで流出されて中国でさらに燃やされるとは。
いやー中華って怖いわー
・muse dashって中国のゲームだったんだ
中国の統制社会こわ
・近年は中国のゲームが活発だけど、今回の Hololive と Muse Dash の件を見るに、配信で扱うのは慎重になるのかもな。
・Muse dash(ぷないぷないたいそう、セイファンファーレとか入ってる音ゲー)の件把握した。
中国はホンマ恐ろしい
・muse dashの件、もう少し情報が出ないとなんとも言えないが、中国企業として仕方ない部分もあるのかと…キャラデザはかわいいし、テンポ良くて面白いから低評価爆撃は可哀想だし、そもそも、爆撃は支持しない。
中国アンチが選択を迫り、脅したという情報が本当なら、いよいよ同情の余地は無い。
・musedash炎上は政治的圧力からの声明とはいえ低評価爆撃は同情するわ
・ホロの中国問題、終わったと思ったら違うとこから蒸し返されたのか…
・まぁ中国の会社なんでホロと関わってると今度は自分の会社ごと物理的に消されかけないので
仕方ないことなのかもしれない
【Muse Dash - Wikipedia】
『Muse Dash』(ミューズダッシュ)は、PeroPeroGamesが開発し、X.D. Networkより発売された音楽ゲーム。
概要
迫る敵を蹴散らしたりトラップをかわしたりしながらクリアを目指していく、アクションゲームと音楽ゲームが融合したような内容となっている。 ゲームには萌え要素も取り入れられており、カートゥーンスタイルに描かれた女の子のキャラクターが走ったり、フルボイスで喋り出す[注 2]他、キャラクターによるさまざま衣装が用意されている所も本作の特徴となっている。
2018年6月14日にiOS版、15日にAndroid版が配信開始、同年にSteam版とNintendo Switch版も発売予定だったものの翌年の2019年6月に延期され、2019年5月23日に同年6月20日に発売されることが発表された。また、2020年に中国本土における新型コロナウイルスが広がった際は、「引きこもり大作戦」と称して、これまで有料DLCである楽曲パックから1曲無料で配信してきたのを、全曲無料で配信するキャンペーンを展開した。
公式コラボするくらい仲良くやってたのに…
まだまだホロライブと中国の問題は拗れそう
まだまだホロライブと中国の問題は拗れそう

スガ アベ トランプ ジュリアーニ ⇛ ヒトラー
共和党 自民党 ⇛ ナチス
中国って🇨🇳ね
中国に勝てるならなんでもいい。バイデンじゃ駄目だ
内心引退してほしいだろ
相手が勝手にやってくれるから法的整備不要でお手軽w
何言ったんだよwww
🇯🇵🤝🇹🇼
✈
💣
🇨🇳
ホロと関わると殺されるかも知れんのだから
しかしゲームの評価以外のところで低評価爆撃する方も相当イカレてる事には
ホロファンも気付いて欲しいところ
問題ないんじゃね
まぁ中国はこういう国だってのは改めてわかった
正直、中国みたいな情報統制国家がコンテンツ産業に手を伸ばして欲しないんや。
テメーの国内だけで完結してくれって感じ。
中国と付き合うのももちろん中国の作品を扱うのもリスクでしかないってこった
ライバーw
マジでエンタメに関わってくんなよ
割と気になってたのに・・・
ゲームを台無しにするカオナシさん・・・w
にじさんじ中国も同じ問題やらかそう
中華ゲーから距離おかないと
炎上したのは台湾が画面に映っただけじゃん頭おかしすぎる
こいつ話を1つも理解してねぇ・・・
なんとまぁ皮肉な結果やなぁ
勝手に歪曲して解釈して、ビリビリのゴミ共が愛国心()を盾に個人攻撃してる現状で正当性も無ければ、擁護の余地も無いっていう。
ホロから離れるのは勝手だけど恩義位は覚えとかないとだわな。ホロの配信でどんだけ知名度付けたと思ってんだか。愛国志士のゴミ共の意向を聞いて何の得も無いのにな。
タイトルすら読めんのか
はっきりと何の発言が問題だったのか公式回答求めるとか動かないと
神田外語大の興梠一郎教授と明治大の近藤大介講師が2日、BS日テレの「深層NEWS」に出演し、10月に行われた中国共産党の重要会議、第19期中央委員会第5回総会(5中総会)について議論した。
5中総会の声明では、中国軍創設100年に当たる2027年に向け、軍の現代化や、軍トップを兼ねる習近平総書記(国家主席)の「強軍思想」を徹底する方針が示された。近藤氏は、「27年までに台湾を完全に統一するという習氏の意思表示だ」と分析した。
仕方ないことなのかもしれない
そんな会社が世界に向けてエンターテイメント発信するなよ
それ許容してたらまんまナチスのやり方じゃん
いくらゲーム別だと言う理屈は通らない
まあ今どき中華資本が一枚噛んでいないゲームの方が珍しいからな
特にスマホで出来るレベルのカジュアルゲームは
エンターテイメントも国策と言われれば納得するしかないのが中国だぞ
みんなで撤退しよう
公式サイトとか、公式ツイッターで発表された文章じゃないから本物かどうかちょっと怪しいんだよ
そのことを書かないと混乱するよ
この音ゲおもしろいよね
もうどのジャンルも日本は中国に勝てないな
元から勝てるものなんてなかったかw
このゲームも終わりだわな
でももう実際に動画は全部非公開にされてるから信憑性はあるよ
中国に同情するわw
民間なんて無いようなもんだ
匿名掲示板サイトに貼られた文章だよコレ
はちまに貼られた文章と変わらない
今回のお気持ち発言って、自らホロに関わりにいってるじゃんw
勝手にしゃしゃり出てホロ批判するから英中の板挟みに会うんだよなぁ
にじさんじは原神遊んでる人いるのに、ホロが誰も手を出さない時点で察してた。
次権利者削除食らったらEN含めてチャンネルぶっ飛ぶかもって言われてんのに運営やる気あんの?
中国企業「ホロライブ実況禁止!」
中国人「は?実況させろ!」
勝手に内紛起こしてて草ァ!w
もういらんやろ
ホロの運営アホだから真に受けて対応を先走った可能性があるのね
実際アーカイブ停止したりしてるからなあ‥
思いのままよ
任天堂は中国と仲良しってことかwwww
これじゃただの戦争やんけ…
ホロライブが中国離れたのはアホが暴れたからだって中国内でも揉めてるからなww
もう完全に関係切って厄払いじゃ
つーかもう市場として機能してないんだからとっとと切り捨てろよ
ゲーム実況だって任天堂ゲーや洋ゲーがあるんだからいいだろうに
匿名の掲示板に貼られてて公式HPに出してないような
声明文だから本物かどうか怪しい代物だよ
こういう動きがあったら躊躇せず引退するわ
今回のは政治を持ち込むなって話だから全然別レベルでしょ
台湾のはむしろ中国の政治方針に従えだからな
じゃあ今日から中国製品一切買うなよ
問題起きて以降ホロは一切配信してないけど
もし共産党が目を付けたらヒヤヒヤするのはにじさんじ
ソースは怪文書だがmusedash公式からどういう反応が引き出せるか楽しみだぜ
Tiktokやら原神も同じ
もう起きてるやん
ホロライブはヨ―スターとも距離取って一切の配信を止めてる
引退して
暴力団と取引してたら普通は社会的に終わるけどな
難しいことはない
台湾問題や天安門事件についてちょっと触れるだけで向こうから発狂してどこかへ行くw
だとしたらアホすぎ
一番人気あるサメちゃんの動画が非公開になってブチギレたそうだ
ゴキちゃん・・・いくら祖国だからってさ・・・w
下らない荒らし行為は自分のイメージを貶めるだけだよ
もう一切してないと思ってたけど
これが中華ゲーとは知らんかったな
誰か昨日配信してた気がするし
お里が知れるとはこのことよ
海外ホロ信も同じくらい狂暴で草
そっちも似たような通告したんだろな
中国のホロ封殺は本気のようだ
>一部の配信者が祖国を分裂させるような発言をしており
こんな発言してないから
日本語版開発者が反日発言繰り返したり既に色々やらかしてるぞ
そもそもの炎上理由が向こうの完全な言いがかりだから何言っても正論なんかなるわけないだろ
もうこのゲーム会社の作ったもんやらなくて良くなるぞ。
台湾発言云々でころっと騙されるネトウヨってちょろすぎだろ
台湾は結構ゲームメーカー多くて機材メーカーも多いからVと相性いいよ
糞みたいな中国人とかかわるのはやめよう
中華製か
やらんほうがいいな
まあこれで案件として媚びなくてもよくなるんならいいだろ
今はホロからしたら一銭にもならなくなった中国に執着する意味全くないし
むしろホロ側から離れていってるんじゃない?
ビリビリ切るって報道信じるならばだけど
いまやほとんどのゲーム会社が中国テンセントの傘下だから、この程度じゃ済まない可能性もある
金に卑しいからこんな事になるのだ
チャイニーズもバチャ豚も鬱陶しいから消えてくれ
ホロライブもゲーム会社に確認を取ってる最中だと思うよ
大丈夫そうならまた配信するでしょ
ホロライブ>中国>ゲーム会社>その他の雑魚vtuber
これから登録100万の金盾ラッシュが来るのを指くわえてみてろw
ホロは原神一切配信してないはず
これすき
ホロライブは誰ひとり遊んでない
その前に中国が世界から卒業しないとなw
ホロライブの名前借りてイキり散らすのほんま草
最近勝ち馬に乗って偉くなったと勘違いする馬鹿増えすぎだわ
ホロ信者が嫌われてるのはそういうとこだぞ
任天堂に突撃する奴増えるからその物言いはやめとけwww
もうホロライブは中国切り捨てたよ
つい先日ホロライブチャイナを解散した
一方的な解散ではあるけど殺害予告までされて一企業として毅然とした処置、加えて既存の中国ライバーにはガワ絵の権利も譲渡する誠実な対応を行った
完全に中国から撤退してる
英語圏のホロライブENがVtuber史上空前の人気となっているので
厄介でリスクを抱える中国にわざわざ依存する必要も無いと判断したのだろう
よくわからないVtuberの発言が国家分裂に繋がるわけねーだろ
100%ホロが悪い
世界から嫌われてる中国さんチーっすwww
今日もプーさんのご機嫌取りっスか?www
ここまで中国人をかき乱すことができるってことだよね
まじで集団催眠みたいなもんだからどんどこ中国人に不都合な真実を公表していけば
そのうち分裂しそうな気がする
でもお前の推しが雑魚なのは事実だよね?
登録数でも同接でも言ってみ?
もうホロメンでやってるやついなかったでしょw
そう思うじゃん?
でもビリビリ動画を通じでホロライブファンになった云十万人の中国人が突然もう二度と見れないとなったら
彼らが中国共産党に大きな不信感を持つのは自明の理
外人兄貴は強いなぁ
ところがどっこい、中国はそんな程度で分裂しちゃうんですなあ
導のない蟻みたいもんだからな、あそこは
勝ち馬に乗って偉くなった
お前のことだろ?
ホロと対立する気がないのはわかってたし
外から圧力かけられて仕方なしだろう
結論としては中国やべーってことで
当局に通報します
覚悟してください
国内の治安維持の方が予算はデカイ
共産党支配も限界にきているんだよ
それに気がつかないのがパヨク
どんどん問題起こして世界から孤立してほしいわ
BLMしかり人口多い分過激派もクソ多いからな
そもそもヨースターは本国共産党の規制と監視を嫌って日本に拠点を置いてるからな
半分は日本企業みたいなもんだ
まじでわかんねえw
中国切って正解
あいつらいつも発狂して日本攻撃してるがBOT使ってまで荒らし行為まではしてこないからな
共産党 = 共産党
実際これはありそう
どう見ても和ゲーにしか見えないし音声は日本語のみっていう
bilibiliもそうだけど親日的な会社に踏み絵をさせてる感じだろ
外国人のヘイトも集中して中華の懐は痛まない
中国人なんかと比べ物にならない登録増加だし旨味がデカい
ホロ中国が使い物にならん理由を考えろよ最初だけで全く伸びなかっただろ
すべての企業が国のためにスパイ活動してると見て間違いではない
同じことされて中国側だけが許されるのは違う
原神やってるけど怖くなってきた
おま国やってくるし
そしてバイデン勝ちそうだから日本終わり
んなもん中華企業も中国人移民者も全部そうだぞ
中国の親族が人質だからな全員が工作員になり得る、今更な話
中国人は韓国人ほどスポーツで選手に直接攻撃しないし、何かある度に謝罪と賠償連呼しないだろ?
人間として終わってる方向性が違うだけであいつらは同類やぞ
なんでもかんでも政治からめんな
これを異常な妄想と逆恨みで国への侮辱まで引き上げてるのが中国人
まあ中国人て本来YouTubeすら規制で見られない連中だからただのアナリティクスだよなんて言っても
????ってな感じで意味がわからんのだろうねw
中国共産党の監視下で配信で面白いことも何も言えないんだろうなあ
家電、車、鉄道、ゲーム
あらゆる産業を日本からパクっても
ネットの海で自由を謳歌し、自由に発言し、自由に楽しむVtuberの真似だけはできないんだ
中国が共産党に支配されている限り未来永劫叶わない
台湾発言っていうか台湾って単語すら発してねーよ
可哀想だけど、お国を恨め
無実のココが辞める理由ないが?中国がYouTubeとGoogleに文句言う度胸が無かったからだろ
youtubeのアナリティクス表示しただけなんだから、その表記に不満があるとGoogleに言うならまだわかる。
なんでVtuberの方に個人攻撃してんだ?って感じ。
まして、あんだけ中国向けのケツ舐めるかのような声明まで出したというのに、未だ粘着続けとる。キ〇ガイの所業としか言えん。
一つもなかったはずなんだかな
もう中国のキャラTier表から消されてるぞ
あれぇおかしいなぁ写真の中にはないね?
テンセントの犬任天堂も切っていいんじゃないかなw
第二弾コラボイベントの予定があったけど今回の炎上でポシャったという噂が出てる
アレやってる奴は売国奴
開発が中国でゲーム自体中国でも運営してるのにその理屈が通じるわけないだろw
新イベントが来るたびにガチャ配信やってたマリンが1ヶ月前を最後にやらなくなってるな
今回のイベントが終わるまでに配信をやるかどうかでわかりそう
他人事ながらプーさんに忠告してやりたいわ
0点になった連中は怖いもの無しになるから遠慮無く中共に歯向かうぜ
徒党を組んでテロリストになり、内乱を引き起こす
大げさな話じゃない
ベルリンの壁が崩壊したのもちょっとした引き金だったんだから
声明が本物かハッキリしてない段階から爆撃してるし
いや爆撃自体ダメだけど
ポルカが新ガチャきたらアズレン配信やるって言ってもう1週間やってないからそういうことだよ
あいつらは当局に規制されてYouTubeが見れないから切り抜いて工作されたbilibiliの転載動画で怒りを増大させている
似たことが昔ニコニコでもあった、明らかな工作なのに任天堂信者やアニオタが逆恨みでネガキャンをする事件があった
あの手のサイトの閉鎖的な独立空間は異常者を犯罪者に変える
???
そもそもそんな発言してないんですけど
公開したアナリティクスの台湾が中国表記してないって勝手にキレてるだけ
中国撤退して正解
何も悪い事してないVにひたすら粘着して動画を荒らしてる中国人相手だから丁度いいんじゃね
今のところヨースターはグレーゾーンだけど
ホロメンが触れば五月蠅い連中が騒ぎだすだろう
当然、アズレン実況なんかできんわな
個人で作ってるやつじゃねーかw
何言ってんだこいつきっしょ
ホロライブは負けるなよ、応援するぞ
面白い面白くない出来が良い出来が悪いとかじゃないよ基本的に侵略的敵国なんだよ
やるなら他の国のにしとけ
そもそもマリンしかアズレン配信やってないし、そのマリンもサクラ革命の広報やってるから中国関係なくアズレン実況はNGだぞ
ゲームを作ってる中国に拠点がある饅頭は政府に逆らえるわけがない
原神のミホヨも同じ
そういえばにじさんじは原神やってるけどホロライブは一切やってないよな
こっちも許可が出なかったんだろうね
しかしあんなクソ政府に従う国民って完全に洗脳されてるよな
アズレン切ったからフブキ今日サクラ革命の宣伝してたのかな
うわぁ・・・きっつ・・・絶対に関わりたくないわこんなんと
当局に通報しますね
原神も中華開発のアカウントが必要ないPS4でやってたよかった
もしかしてソニーがアカウント連携を認めないから冷遇されてるのかw
なのにメーカー側が政治を持ち出すのはちょっとねぇ
中立保ってほしいもんだわ
そんなの関係ないよ
普段から掛け持ち上等で宣伝してるのに
アプリで言ったら東方のゲームも宣伝やってただろ
ホロコラボ第二弾なんてホロのファンが延々と言ってるだけで信憑性ゼロ
それでも賑やかしにになってるんだからもう辞めとけって
中国のゲームなんて盛り上げてやる必要ないだろ
レビューとか当てにならんなw
そらまぁ広報担当が楽しそうに他のガチャゲーやるわけにはいかんだろ
にじはまだあれだけど、普通にカントリーリスクやで
いや普通にやってるっての
現実から目を背けるな中華野郎
関係ないとは言い切れないと思うけどな
被り期間とか普通にいろいろあるとは思う
プーキンペーの首に懸賞金かけろ
そもそもボカロを起用したゲームだろ
たまには中国オリジナルのゲームを作れよ
にじさんじは数人やってるのにね
大体政治をアニメやゲームに当たり前の様に持ち込んでくる中国や韓国は異常だ
運営の実態が見えないし演者だけ日本人使った中華企業だろうね
ぶたよわ(´・ω・`)
海外ニキに任せるのも忍びない
じゃあホロライブ全力で応援するわ! くたばれ!中国共産党! お前らがやってる事はナチス以下だ!
チベット、ウイグル、内モンゴルでやってる民族浄化、台湾、香港、南沙諸島、尖閣諸島にも手を出すな!
地球のゴミ中国共産党は銀河から出てけ!
これからはチャイナリスクを避けるのが基本になる
ホロライブの決断は正しかった
天安門事件
あれも運営が火種になる可能性があるから辞めさせただろうと思ってる
一応ヨースターは日本と中国で分けている
日本で展開している方は日本の法律に準ずると明記してる
まあ、気休めかもしれんが
いや完全に中国人のせいだろ。頭大丈夫かお前?
中国とは徹底的に縁切りしないとダメだなこれは。
中国には国家動員法があるからな
企業どころか国民全部がスパイや兵士だと思っていい
裏で個人でやってるのかどうかはしらんが配信はしてないだろ
中国側から切ってくれたおかげで、今は反中の象徴として支持を集めだしてる
既に会議内容を共産党に盗聴されてBANされた実例もあるのに、業務で使ってる馬鹿な会社は死ぬ気なのか
確かにそうだなw
向こうからすれば、ここまで徹底的に叩かなきゃいけない相手だということだ
敵の敵は味方
つまり中国の敵は味方だろ
台湾は台湾!1つの国!独立国家!
そのレベルで本格的にテンセン堂ムーブしたら俺は賞賛するw
Youtubeの解析画面をそのまま使っただけで謹慎処分受けた二人はなんも政治的発言なんぞしとらん。
こういうところから歴史認識の改変を図る中国(あとお隣の国)のやり口、本当に気味が悪い。
さすがにあれだけで今も粘着されてるのはかわいそう
それに低評価ついてもスチームの仕組みで普段の評価と切り離されてるから騒動興味ない人には影響ないしね
復帰配信で桐生ココが挑発と取られるようなメッセージを出してるね
「f〇ck U and never come back」
意味の分からん理由で謹慎させられて頭に来てたんじゃないかな
ホロライブはアメリカ、台湾…ってそこに書いてるの読み上げただけなのになw
でもそれって、アンチは死ね程度の話で「祖国を分裂させるような発言」なんてもんじゃないよね
割とガチで自主的に主体的にそういう考えでこういう行動に出てるんだぜ
台湾は国だからな
日本を下に見てるからに決まってる
叩けば言うこと聞くしな
原神って台湾騒動の時まっさきにゲーム内で炎上した子の名前NGワードに設定してたから
流石にそんなゲームは誰もやらんでしょ
運営開発的にはどうでもよくて放置してたけど叩かれ始めたから対応したんだろ
非国民扱いを受けたら中国に居られないからな
中国アンチが選択を迫り、脅したという情報が本当なら、いよいよ同情の余地は無い。
↑↑↑↑
STEAMの低評価爆撃って中国人の十八番なのに何言ってんだこいつ
恩を仇で返すとはこの事か
祖国を分裂させるような発言は草
V以外でもどんなにいい人材ぶち抜こうが少し間違えば結局こうなるってこと
香港独立
習近平抹殺
今後尖閣諸島に武力行使してきた時
日本の領土と主張したらビジネス取引やめます とか絶対に言ってくる
そういう国だ
今回はホロによる配信を差し止めたことで、中国以外の海外ホロファンが低評価凸したからな
中国がいかにクソだろうが、同じレベルに落ちることはなかろうよ
そういう事やな 中国産のゲームは金輪際やらん事にするわ
お前ネットすんな これ理解できないのは頭が悪すぎるぞ
ビビって言えないだけだよ あいつらは強い態度に出られると急に勢い無くなるから だからロシアに何も言えないだろ
そういやブリザードも中国に屈したな
フリー香港発言したプレイヤーを大会で失格にしたんだっけ?
企業と何の関係もないだろw
なかよくするぺこよ
無料ゲーならともかく有償ゲームだし、既に買ったやつが低評価するのも仕方ないと思う
なんでこれで企業が悪いってことになるんや?中国憎しだからってそこは違うやろ
オススメやでー雰囲気が好きー
みんな飛び火こえーって心境や
プライバシーは守らん条項は普通に入ってるから騙されとるぞ
日本で展開してる大き目の中華ゲーム企業やとYostarとMihoyoだけやぞ、そんなん入ってるの
もっと大手のNetEaseとかですらそこは守るよと口では言っとるのに
中国と関わるとこうなりますって良い例
日本のカルチャーに擦り寄らないで欲しい
汚らわしい
両者の声明でる前に低評価するのはどうかと思うけど
あー、しゃべりかた変えた理由はそれだったのか
いろいろ面倒だなあ
サブカルごときに必死すぎて怖い
子供同士の喧嘩に真剣持ち出して加勢してくる親父って感じ
消されそうな気がするし〜
台湾個別表記されたyoutubeアナリティクス画面映しただけなのに・・・
そこを勘違いして気軽に配信してるほうが悪い
そう簡単に香港のようにはならないだろうけど
気持ち悪い思想してな国に帰れよ
わざわざチャイナゲームやる必要がないじゃん
どこの層がキレてんだろう
関わってはいけないし何か文句つけられても無視するべき
ホロ唯一の失敗は最初にリアクションしてしまったこと
ひらめいた
中国人だぞ
これもこのゲームの開発に凸してこうなったココを引退させるって計画してるあいつらね
これからも中国ゲームに凸して問題にしていくんだろうね
第二次プナイプナイせんそう勃発
きっしょw
むし意外と怒らないなと思ってたわ
中国怖いから素直に仕方なく禁止にしますごめんねとか言えよ
Vtuverからバズったゲームいろいろあるのにアホだなこれは
別に中指なんて立ててないし中国に関して言及もしてないぞ
見たくないなら見るなってエンディングで流してるだけ
中国はこういう変なとこからの圧力が怖すぎるわ、逆に縁切れてよかったまである
因果応報
TikTokとかもしかり、よく平気でスマホに入れるなーと思う
バイデンになりそうだけど、なったら堰を切ったかのように世の中に更にあふれ出すだろうな中華
そら中国が暗躍してバイデン持ち上げるわな
尖閣諸島もバイデンと習近平がタッグを組んで奪われるし日本の戦争に介入しませんよっていえば
中国人はウッキウキで戦争しかけてくる可能性あるで、あいつら最近コロナで経済ダメージ受けてるから好戦的だし
大方中国のアンチに脅されて泣く泣くこの決断したんやと思うわ
最悪政府に反中企業として通報されかねんからな
なんでよりにもよってこのタイミングで中華ゲーやりだすんアホかよ
曲自体は消されたりはしてないの?
次はアズレンが狙われるぞー
公式サイトや公式ツイッターにも書かれて無い怪文書だから
本物かどうかも怪しいよ
公式で大々的に声明だしたらそれこそ大炎上するからな
国内向け掲示板にだけ書いて少しでも被害を抑えようってことだと思う
海外ニキもアーカイブが非公開になって怒ってるね
これが世界の総意だよ
にじさんじはお金もらってるから
いやどんどんやるべきだよ
Googleから追い出すべき
所詮中華企業
この二者に挟まれたゲーム企業が今回の被害者か
今後もこんなことが増えてくのかな
企業も加害者だよ
そういうところが嫌われるのに、中華は本当にアホですね
滅びろvチューバー
逆はうるせーなww
YOUTUBEの機能が台湾表記しただけなのに
このゲーム会社やお前みたいな勘違いしてる連中が悪い
そもそもアナリティクスで表示されただけで発言はしてないはずでは?
見損なったって言いたいけど、強行姿勢見せないと、秘密警察が存在してる国だと、会社潰されるどころか、投獄・死刑の不安あり得るからな…
とりあえず低評価押してくる
そりゃホロのオタクが買ってんだから爆下げするわな
可哀想な立場ではあるが腰抜けではしょうがない
ただでさえ政府の監視があるのに中国人にメンヘラが多すぎてめんどくさすぎるw
まあ本人もアズレンとサクラ大戦だったらサクラ大戦取るだろうしいいんじゃね
こういう発言する奴は大抵頭悪い
というかつまらないやつ
UID:62600667 62600667 声望: 一般通过 威望: 学徒 注册: 20−10−23 ✓ 心动网络官方
[集中讨论]○于近日hololive主播直播《MUSE DASH》的解释声明
*○(関の門の下の漢字パーツ、カン) 回避出来ない厄介な一文字NGだった...
X,D Networkの中国語表記は心动网络、官方がOfficial、「✓ 心动网络官方」= 「✓ X,D Network公式」。
通常ユーザーには付けられない認証済ロゴの「✓****」が付与されています。本物オフィシャルアカウントですね。
普段から世界がチャイナ叩きしてればコロナは起こらなかったので
爆撃は長い目で見ればセーフ....にしとこう
音ゲーじたいマイナーなゲームなのに一番のインフルエンサーを切るのは
流石に笑える。他Vも多少やってるけど影響力ないし終わりだな
原神の運営も同じことするんかな?
中国でミラーされてればね…
1企業が作ったゲームに国家や人民が、しゃしゃり出てくる異様さが理解出来ないのかね?
「このゲームの裏に中国がいます!」と宣言したのと同じ。
こんなヤバいゲーム、国際展開は無理だわ。
頭おかしいわ
台湾は独立国家だと思うし、会長とはあちゃませのへの処分は不適当だと思うけど。お前らは嫌いだから配信すんなって権利は製作者にあると思う。
理由に政治が紛れ込んでて最低なだけで。
ココ会長やはあちゃまへの荒らし行為や処分がおかしいだけでYouTubeのアナリティクスを公開するのは軽率すぎる行動なんやで。あの情報自体が企業の機密情報となり得るレベルだからアナリティクス公開は個人勢以外は御法度。
とは言え>>6の書いてる、他のメンバーが良い迷惑とは思ってないだろうが。
配信禁止にしたと思ったら、そんな事言ってんのか・・・
配信禁止になっただけで低評価爆撃とかw
シナカスは本当に日本のパクりしか出来ないな
ホロライブは愚かだったが、賢く学んで撤退を決めた
にじさんじは演者の安全など気にせず、これをチャンスと中国へ売り込みをかけている
中華父さん!?
天安門天安門^^
ホロライブみたいに深入りしなけりゃいいでしょ
今の御時世中華を全く無視するなんて非現実的よ
ホロライブは世界に売れる前は中国から資本提携受けて中華企業のゲームとコラボガッツリやってシナライブと呼ばれるぐらいズブズブだったからそれだけしっぺ返しもひどかっただけの話だ
今回の騒動と関係ないゲームやり込んでる奴の配信消えたらな
それはあくまでホロライブ内部の問題であって外野が口を出す事じゃない
ホロの様々な問題が噴出し始めてからもう5か月、知らなかったと言える時期は過ぎている
シナ人おつ
打ち切るか
見下す価値のみのゴミのみやし
今週の酒は今日で終い
相変わらず、見下すのみのゴミばっかやな
死ね