• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


エイベックス、初の希望退職募集



記事によると



音楽・映像事業を手掛けるエイベックスは11月5日、希望退職を募集すると発表した

エイベックスで希望退職を募集するのは初めて

・対象社員443名、募集人数は約100名

・同日発表した2021年3月期第2四半期(連結)で、最終利益は32億8900万円の赤字だった

・新型コロナウイルス感染拡大により、ライブやイベントの開催自粛が影響し、売上高は前年同期比44.0%減の342億7900万円となった

この記事への反応



興行ができないってのはこういうことになっていくんだね

最大手が削り始めたか~

avexそんなやばいんか、、

イベント系はキツいんだろうなぁ

自社買いしているイメージだけどこんなになるまで厳しいとは

CDが売れない時代と言われて久しくても配信やなんかでうまいこと凌げてて、上手いもんだと思ってたのに。

コロナのせいでエンタメは厳しいんだろうな…医療系も安心はできないし
もぅ世の中変わりすぎて辛い


事業内容からしてコロナの影響を受けやすいと思うのでよくここまで耐えた方だと思います
早く元通りになって欲しいものです


年明け以降はこんなもんじゃないと予想。

芸能人の人達もこれからは他の道を選択しなくては成らなくなるのだろうか?
コロナは核兵器より怖い気がする


一年前はどこも人手不足だったのに180度変わってしまったなあ。

昔はやたらと高額なボーナス出したり本当に羽振りがよかったのになあ
盛者必衰の理を表すか・・・


いや~明日は我が身だわ。









エンタメ系はどこも厳しいなぁ
所属アーティストのリストラもあるかもしれない



B08LYPKKNM
吾峠呼世晴(著)(2020-12-04T00:00:00.000Z)
レビューはありません










コメント(110件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月05日 21:41▼返信
エイベックスの社員って何やってんの?
2.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月05日 21:41▼返信
名誉コリアン
3.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月05日 21:43▼返信
CDTVランキング1位のスノーマンは儲かってないんか?w
エイベックスやろ?w
4.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月05日 21:43▼返信
※1
業務
5.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月05日 21:43▼返信

裏工作に金使いすぎじゃボケ

6.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月05日 21:43▼返信
avexやべえな・・
イベント系も全てとんだしな
7.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月05日 21:44▼返信
次はソニーミュージックだゴキ
8.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月05日 21:44▼返信
※3
その分各所に金はらって工作したからじゃね・・
9.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月05日 21:44▼返信
自粛厨、大勝利!
10.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月05日 21:46▼返信
※7
ソニーミュージックはLISAや坂道のねえちゃん達や米津のおかげで
むしろ上り調子だわ
11.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月05日 21:46▼返信
あそこは体よくジジイ狩りしたかったんだろうよ
12.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月05日 21:46▼返信
それでも底辺よりはましだよね
13.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月05日 21:46▼返信
元上級さん、
工場やコンビニの最低時給で働けば大丈夫だよ
14.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月05日 21:46▼返信
>>1
コロナ「人のせいにするな!」
15.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月05日 21:46▼返信
ソニーしか勝たん!

米津にLiSAにNiziUで大勝利!
16.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月05日 21:47▼返信
ぶたよわ(´・ω・`)
17.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月05日 21:47▼返信
>>12
退職したら無収入じゃないのけ?
18.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月05日 21:47▼返信
>>10
普通はそうなるよね、やっぱエイベックスはおかしい
19.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月05日 21:48▼返信

アンソチカニシ敗北か
20.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月05日 21:48▼返信
今年の紅白のavex枠はBiSHって言われても国民困惑やな
21.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月05日 21:48▼返信
ソニーの音楽部門は鬼滅ブーストでむしろ好調だからな
運が良かったわ
22.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月05日 21:49▼返信
>>15
ソニーおじってNiziUや韓国文化大好きだもんな
23.投稿日:2020年11月05日 21:49▼返信
このコメントは削除されました。
24.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月05日 21:50▼返信
着実に自民党が日本をぶっ壊してるな
まじでこの無能共支持してるネトウヨは腹切れよクソ売国奴
25.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月05日 21:50▼返信
羊水腐ってる
26.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月05日 21:50▼返信
鬼滅とかソニーのステマで作られたブーム
一気に覚めて反動でソニーミュージック倒産するところまで目に見えている
27.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月05日 21:51▼返信
>>20
BiSHってアメトーークでゴリ押ししてたけどブレイクしなかったな
28.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月05日 21:51▼返信
>>24
無職のお前には関係ないんだからどうでもいいだろw
29.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月05日 21:52▼返信
ソニミュは好調なんだからコロナとか言い訳すんなよ
30.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月05日 21:52▼返信
一時期はアニメ主題歌までTK調にしててアホかと思った
31.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月05日 21:52▼返信
>>15
しかもプレステ5も発売日に店頭にでるのがゼロってくらい売れてるし
32.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月05日 21:52▼返信
>>24
公務員だけは国民の税金で安泰な模様
33.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月05日 21:53▼返信
>>26
ステマで劇場がずっと満員なのはサクラが劇場に満員にいるっていいたいのかてめえは?
34.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月05日 21:54▼返信
>>31
転売ヤーはどこの国の人なんでしょうか?
35.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月05日 21:54▼返信
>>27
一応NHKアニメのキングダム主題歌もやったりしたけど全然爆発的に流行らなかったんだよな
36.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月05日 21:55▼返信
>>20
ランドスケープみたいな名前の歌とPVは良かったよ。
37.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月05日 21:56▼返信
ざまぁw
メシウマ👍🍜
38.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月05日 21:57▼返信

好調のSMEのLiSAのネガキャン工作してる場合じゃなかったな、エイベックスよ

39.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月05日 21:58▼返信
中国にコロナ被害請求書が沢山来てます来てます
40.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月05日 21:58▼返信
母さんの会社、父さんかも…
41.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月05日 21:58▼返信
>>38
そんな事してるの!?
42.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月05日 21:59▼返信
のまネコでもう一山ねらえやw
43.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月05日 21:59▼返信
>>17
やめたれwww
44.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月05日 21:59▼返信

エイベックスはワンピースにクソみたいな曲しか提供しないから嫌い

45.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月05日 21:59▼返信

芸能人が続々とYouTuberデビューしてるもんなwww

ただゲームするだけで再生数100万回超えとかだろ?

視聴者の時間は有限だからテレビもイベントも需要が減ってそう
46.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月05日 21:59▼返信
これはコロナのせいでは無い
過去にCCCDというクソメディア推進した罰だよ
47.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月05日 22:00▼返信
>>26
ステマでブームが作れるならサム8は打ち切られて無いんだよなぁ
48.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月05日 22:00▼返信
>>41
まあしてるだろ、レコ大事件やらいろいろ工作してんだから
49.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月05日 22:01▼返信
オスカーは自主退社続出やしな
50.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月05日 22:01▼返信
今度はちゃんと世のため人のために働けよな!
51.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月05日 22:02▼返信
>>35
『キングダム』はアメトーークの芸人ブーストで大ブレイクしたのにな
52.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月05日 22:02▼返信
希望って言っても圧で無理矢理やめさせるんでしょ?
53.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月05日 22:02▼返信
>>13
俺やん…
54.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月05日 22:04▼返信
エーペックス ドラッグス
55.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月05日 22:05▼返信
>>7
音楽業界は巣篭もり需要あるはずなのに
ソニーミュージック一強ですまんなwww
56.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月05日 22:05▼返信
エイネイションは韓国アイドルかEXILE系出さないとスカスカフェスだし元から終わっとる
57.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月05日 22:05▼返信
予算を掛けて2時間のドラマや邦画を作るより
芸能人が2時間ダラダラゲーム配信するほうがバズる時代だからね
58.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月05日 22:05▼返信
安倍エックス
59.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月05日 22:05▼返信
いわゆる一般アーティストってCD売れないしテレビの出演機会も減ってる今何してるんだろな
エイベックスのノリや曲調ってもう時代遅れな気がする
60.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月05日 22:06▼返信
>>52
先が無さそうなら退職金貰って辞めていくよ
優秀な奴から
61.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月05日 22:06▼返信
>>44
全部田中公平に作ってもらえばいいのにね
62.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月05日 22:07▼返信
鬼滅で無敵モードのアニプレと比べると明暗くっきりやな
63.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月05日 22:07▼返信
辞めても仕事無いし、詰んでるね
64.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月05日 22:09▼返信
社長のドラッグ疑惑のせいじゃね?
65.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月05日 22:09▼返信
>>62
ソニー「すまんな」
66.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月05日 22:10▼返信
>>63
ソニーに有るでしょ
67.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月05日 22:11▼返信
そりゃメジャーとか無理だわ
68.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月05日 22:13▼返信
中国ウィルスのせい
69.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月05日 22:13▼返信
>>57
エンタメもVUCAの時代になってるよね
70.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月05日 22:20▼返信
>>62
ソニーのアニメがヒットし、ソニーの歌手が歌う主題歌も一緒にヒットし、そのゲームをソニーのゲーム機に出すとかいう化け物ムーブ。
71.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月05日 22:21▼返信
全員介護業界に出向させようかw
72.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月05日 22:26▼返信
コロナ関係ないのにコロナのせいで経営不振つー企業多すぎやろw
73.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月05日 22:38▼返信
ソニーミュージックも同じ様に赤字なん?あれも音楽映像事業だよな?
74.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月05日 22:40▼返信
スノーマンとか買ってるからやろ
75.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月05日 22:44▼返信
飲食とイベント系はどこもきちーな
中国人責任取れや
76.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月05日 22:47▼返信
さっさとライブ配信形式にしないからやん
先見の明を見ず後の祭り
77.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月05日 22:51▼返信
日本はもう終わりだ・・・
78.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月05日 23:02▼返信
✖️コロナのせい
◯あべのせい
79.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月05日 23:04▼返信
ここはテレビとイベントに頼りすぎの案外古い体質の会社やからなぁ。
しゃーない。
80.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月05日 23:04▼返信
エイベックソ
81.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月05日 23:06▼返信
SONYの音楽は順調なのに
avexがアニメであてたのはゾンビランドサガが最後かな
鬼滅が大ヒットなら比べれば小ヒットだが
82.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月05日 23:09▼返信
>>78
ソニー「バツとマルの意味変更したんだが???🤣」
83.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月05日 23:09▼返信
そもそもいまエイベックスで有名なやつなんているのか?
84.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月05日 23:13▼返信
あんなにイケイケだったのにな
85.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月05日 23:13▼返信
やっぱ浜崎あゆみが全盛期の頃が一番調子良かったか
86.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月05日 23:15▼返信
もう再起できないくらい長年の借金抱えてそう
87.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月05日 23:16▼返信
>>81
しかもそれがコロナでメインの観光コラボイベントできないというジレンマw
88.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月05日 23:21▼返信
サブスクと配信系に取られてるし
89.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月05日 23:24▼返信
結局コロナは何かを早めただけだ
根本原因は変化出来てないから
90.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月05日 23:36▼返信
まぁ…利権独占してる守銭奴が消えてくれれば…いい風吹くかもな。
音楽自由なコンテンツだし。教育に使うなら金寄越せって言う馬鹿はジャスラックもろとも滅んで欲しい。
91.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月05日 23:39▼返信
来年あたり倒産するところ出てくるよ
ライブは絶対無理、現状感染しまくってる
92.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月05日 23:40▼返信
依願退職に志願したら特別手当とか付くの?
93.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月06日 00:17▼返信
ジャスラッ◎「えらいこっちゃ」
94.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月06日 00:20▼返信
Kの法則が働き始めたんだね。
95.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月06日 00:29▼返信
国際看護師協会の調査で最低でも1500人以上の医療従事者が世界で死んでるご時世だ
エンタメ業界が苦しいのは事実だろうがせっかく感染者の90%以上が無症状の軽傷で済んでるのに
エンタメ業界の私的利益の為に9割の軽症者を9割の重症者にする訳にはいかない
ワクチンが完成するまでは耐えてもらうしかない
96.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月06日 01:36▼返信
コロナガーって言うが、クソ底辺派遣社員の俺が普通に暮らしてるのに、俺の何倍も稼いで、貯金もあるだろう芸能人やエリート社員が何を死にたがってんだか。
転職くらいやれやエリートが
97.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月06日 01:39▼返信
>>10
坂道よりLiSAのがねえちゃんやろ!笑
98.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月06日 01:43▼返信
>>26
コロナでキツい時にステマで鬼滅が流行った

同調圧力が強い日本は流行り物にハマっていないと嫌われるから余計にね。
99.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月06日 03:31▼返信
正直、日本の音楽をダメにしてきた会社だからそうなったんだろうと思う。
100.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月06日 03:52▼返信
893が死ぬのはいいことです
101.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月06日 04:09▼返信
※22
NiziUってなに?
韓国に詳しいんだね
102.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月06日 04:49▼返信
イベント出来ないから仕方がないのかもしれんが、ANAみたいにできんのかね
103.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月06日 05:09▼返信
※73
去年の連結純利益400憶以上
子会社のアニプレックスだけでエイベックス全体より規模がでかい
104.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月06日 07:18▼返信
>>14
みんなフォートナイトやってエイペックスとかいうオワコンみんなやらないからだね
105.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月06日 07:54▼返信
使用料0の韓流使って利益だしておいて、傾くとか無能すぎない?w
106.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月06日 07:56▼返信
※78
×あべのせい
○財務省と麻生のせい
107.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月06日 08:35▼返信
センス悪い曲ばっかだし売れなくて当然。
口実が欲しかっただけだろ。
コロナ依然に実力不足
108.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月06日 09:15▼返信
年明けにリストラ多くなりそうだな
109.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月06日 13:48▼返信
JASRACは大丈夫かな?
110.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月06日 14:57▼返信
情勢もそうだけど、
SONYがアニメや映画やドラマやCMも制作ももちろんながら音響と歌もオールインワンセットで提供するから、
エーベックスが隙間に入る余地がなくなってるのも関係しているんやろな。

直近のコメント数ランキング