• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





徹底解説! PlayStationR5



いよいよ発売間近に迫ったPlayStationR5。今回はPS5の本体、DualSense™ ワイヤレスコントローラー、システムの機能やゲームの詳細など、気になる情報をQ&A形式でじっくり解説していきます!

本記事に載っていない気になる質問があれば、ぜひコメント欄でお知らせください!


以下、気になった部分だけ抜粋


● PS5では、ゲームをダウンロード・保管する方法は変わりますか?
PS5では「選べるインストール」という機能を用意しており、ゲームのどの部分を優先してインストールするかを選択していただける場合があります。例えば、ゲームのシングルプレイまたはマルチプレイ部分を優先してインストールすることが可能です。

また、対応しているPS5タイトルでは、プレイしなくなった特定のモードやコンテンツのデータを削除し、その分ストレージの容量を開放していただくことも可能です。これらの機能への対応はゲームデベロッパーの皆さんの判断となりますが、ストレージをこれまで以上に柔軟に活用いただける仕様になっています。

PS5では、アップデートやパッチのデータサイズをより効率的に管理しているため、ゲームのアップデートファイルのダウンロードやインストールは、全般的にPS4よりも素早く実行できるようになります。

また、アップデートしたPlayStationRAppの機能により、PS5のストレージをモバイルデバイスから遠隔で管理できるようになりました。ゲームをダウンロードする際に空き容量が不足した場合に便利な機能です。



● USBストレージにPS5タイトルを保存し、プレイすることはできますか?
いいえ。PS5のタイトルはUSBストレージに保存することはできず、ゲームをプレイするためには、本体内蔵の超高速SSDに保存していただく必要があります。将来的にPS5のタイトルをUSBストレージに保存(プレイはできません)できるよう、検討を進めています。

ただし、PS4のタイトルは対応のUSBストレージを接続して保存・プレイしていただくことが可能です。詳細は後述します。



● PS5の超高速SSDを拡張することはできますか?
今後の対応にはなりますが、PS5には、PS5タイトルをインストールしプレイすることができるM.2 SSDを挿入するための拡張スロットを用意しています。

M.2 SSDによる拡張機能は、PS5の発売後にシステムソフトウェアアップデートによる対応を予定しており、対応するストレージの種類などの情報とあわせて後日ご案内予定です。

PS5の発売日時点では、互換性のあるUSBストレージを接続し、PS4タイトルを保存・プレイしていただくことが可能です。PS4タイトルは外付けストレージから直接起動することができます。



● PS5の発売に向けてM.2 SSDを購入したほうがいいですか?
いいえ。PS5向けにM.2 SSDを購入することは、いましばらくお待ちいただくことをお勧めします。推奨するストレージに関する詳細は後日ご案内予定です。M.2 SSDによる拡張機能は、PS5の発売後にシステムソフトウェアアップデートによる対応を予定しています。



● ゲーム中のPS5の稼働音はどれくらいですか?
PS5はPS4よりも静かなコンソールにすることを目指しました。電源供給や冷却の機構において、ヒートシンクのカスタマイズや、熱伝導剤への液体金属の採用をはじめとするさまざまな工夫を施しています。


● ゲームにリージョンロックはかかっていますか?
いいえ。


● PS5のUIは発売日時点でフォルダーやテーマ機能に対応していますか?
発売日時点では、フォルダーやテーマ機能には対応していません。


● PS5ではどれくらいの長さの映像がキャプチャーできますか?
PS5では、直近の60分間のゲームプレイを自動的にキャプチャーしています。映像を保存するには、クリエイトボタンを押して「直近のゲームプレイを保存」を選択すると、15秒から60分までの範囲で録画を保存できます。

PS5では直近の60分間のゲームプレイを1080p解像度で自動的にキャプチャーしています。手動でクリエイトボタンから録画を開始すると、4K解像度での録画も可能です。


● PS5にはウェブブラウザはありますか?
いいえ。PS5にウェブブラウザ専用アプリはありません。


以下略

この記事への反応



Q.なぜ買いたい人が買えるように製造計画を練らなかったのですか?

そんなんどうでもいいから早く転売対策して

質問より、早く買わせて下さい。
熱が冷める。


Q;抽選販売に当選するには?

しばらくはPS4で我慢しますが、
落ち着いたら購入させて頂きます。


予想外に長かったwww

すげーなげえ解説
ヘッドセットに興味が湧いたけど
自分、頭クソデカなんでそこが不安


めっっちゃ長い文章だった(笑)
色々と詳しく解説されてたね


遊び方以前に買えねぇからよ…





回答多すぎィ!
しかし、疑問がわかっても本体が手に入らなければ意味がないのよね・・・

B08JH9BJGN
ソニー・インタラクティブエンタテインメント(2020-11-12T00:00:01Z)
レビューはありません









コメント(340件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 01:24▼返信
【悲報】展示されていたPS5、オーバーヒートして動作停止してしまう

これ本当っすか?
2.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 01:25▼返信
Q買えますか?

A.......
3.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 01:26▼返信
ブラウザ無いんか
障害発生してたらどこ影響か
PS4では見てたんだけど
あと攻略サイトとか
4.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 01:26▼返信
要するに糞ハードですね
5.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 01:26▼返信
ps5のロード時間pcより遅いことバレたけどどうすんの?
6.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 01:26▼返信
>>1
いや、プラスチックの箱に密閉してたら、どんなPCやCSでもエラー出るぞww
杜撰なとこだから、正直その店に置かないでほしいよね
7.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 01:27▼返信
Webブラウザないんか、残念や
8.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 01:27▼返信
メルカリ 中華買い取り業者 「ダマ」アイコンが馬ような画像 評価2664 くらい悪い2ついている。

3DS DSソフトを格安大量購入して、ヤフオク Amazon転売してリッチ生活してる犯罪者です。

過去 名前 「きぬえ様専用」検索するばでてきます。

9.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 01:27▼返信
>>5
なんで専用タイトルで比較しないの?
スパイダーマン、ロゴなしの再開起動だと5-6秒なんだけど
10.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 01:28▼返信
外部ストレージ使えねえとかマジかよ
11.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 01:28▼返信
>>1
密閉空間に置くなってこのQ&Aにも書かれてるぞアホ
12.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 01:28▼返信
なんだ対応予定じゃん
13.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 01:29▼返信
>>5
旧作の話?
PS5版のゲームはPCより早いじゃん
14.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 01:29▼返信
>>10
最後まで読めば〜
15.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 01:29▼返信
>>1 メルカリ 中華買い取り業者 「ダマ」アイコンが馬ような画像 評価2664 くらい悪い2ついている。

3DS DSソフトを格安大量購入して、ヤフオク Amazon転売してリッチ生活してる犯罪者です。

過去 名前 「きぬえ様専用」検索するばでてきます。

16.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 01:30▼返信
>>5
タイトルにもよるけど?ファミコン神谷さん?
17.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 01:30▼返信
SONY専用機
18.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 01:30▼返信
アンチソニーの数々のデマネガキャンが否定されまくってて草
あいつらPS5関連のデマどんたけ流してんだよ
19.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 01:30▼返信
しばらくやらんソフトのアプデしないの何とかならんかなぁ
20.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 01:30▼返信
PS世代のひろゆきは買うみたいだお
21.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 01:31▼返信
>>17
それなんてswitch?
22.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 01:31▼返信
デマや誤解狙った記事多過ぎだったしな
23.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 01:31▼返信

外部ストレージ移動対応するんじゃん

24.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 01:32▼返信
硬派なゲームしか無いからこそ真の日本人のゲーム機
25.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 01:32▼返信
3Dブルーレイ非対応かよ
完全にPSVR殺しにかかってるな
26.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 01:32▼返信
必死すぎてキモいw
相当自信がないみたいだねwす
27.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 01:32▼返信
※21
スイッチに出たないのSONYのソフトだけだからじゃね?
28.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 01:32▼返信
ブラウザないとかまじ?w
29.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 01:33▼返信
和ゲやりたきゃスイッチで十分だわな
30.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 01:33▼返信
※1
密閉空間で動かしてるんだから当たり前だろwwww
動いてる実機は別の所にあるって言い訳してる馬鹿もいるが
その別の所にある実機もばっちり密閉空間にあるからなwwww
5方向壁で、配線も乱雑に置かれて、10cm以上離れたところにちっこいファンがひとつついてるだけ。
31.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 01:34▼返信

アンソチカニシの嘘が次々封じられていくな

32.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 01:34▼返信
プレイステーション専用タイトルもジャパンスタジオから出せ
33.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 01:35▼返信
セーブデータはどうなるんだ
34.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 01:35▼返信
>>29
和ゲーって、君の好きなぱん2ゲーだけじゃないんだぞ
35.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 01:35▼返信

PS5のが良いみたいだな

36.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 01:36▼返信
ソニーがニンテンドー和ゲーサード連合軍に勝つには

ソニーファーストタイトルで和ゲーを出すしかない
37.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 01:36▼返信
>>33
出来る
38.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 01:36▼返信
>>32
なんとジャパンスタジオ制作のアストロプレイルームが既にインストールされています
39.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 01:36▼返信
>>26
いっち
40.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 01:36▼返信
>>36
FF16出るで
41.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 01:37▼返信
※38
あんなもんただのミニゲームだろレジェンドオブドラグーンとか出せよ
42.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 01:37▼返信
和ゲ無い時点で買う価値無い
43.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 01:37▼返信
>>36
和ゲーサード連合軍て何
44.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 01:38▼返信
>>41
サイレンじゃないのかよ
45.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 01:38▼返信
ウェブブラウザ無いのは意外だが
今や誰もがスマホを持ってる時代だからゲーム機のブラウザはもう役目を終えたという判断か
46.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 01:38▼返信
>>42
FFのPS5とパチモンハンのスイッチ
47.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 01:39▼返信
※43
スイッチが出て任天堂に媚びを売り始めたサード連合軍の事よ
48.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 01:39▼返信
ひでぇwww
>● PS5にはウェブブラウザはありますか?
>いいえ。PS5にウェブブラウザ専用アプリはありません。
>● PS5は3D Blu-rayディスクの再生に対応していますか?
>いいえ。PS5は3D立体視の出力に対応していません。
49.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 01:40▼返信
アホ豚が赤っ恥かいてて草
50.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 01:40▼返信
>>1
あんな吸気と排気のしょぼいファン1個ずつしかない場所なんてほぼ密閉空間と変わらないし、
ここ数年の据え置き機入れたらどれでも熱暴走するやろあんなの
51.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 01:40▼返信
Proのままでいいや
52.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 01:40▼返信
>>43
怒涛のぱん2ゲー軍団だろ
53.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 01:40▼返信
※44
サイレンとかホラーゲームはsteamの安物のホラーゲームでお腹いっぱい
54.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 01:40▼返信
>>47
3dsの時よりサードにそっぽ向かれすぎじゃないか?w
55.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 01:41▼返信
>>4
はい
56.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 01:41▼返信
>>32
おそらく大半のユーザーが最初にプレイすることになるPS5のゲームが
ジャパンスタジオ制作のゲームなんだよなぁ
57.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 01:41▼返信
PSVR遊ぶときはDS4無いとあかんのはちとアレだな
他の専用コントローラー有ればどうにかなるのかもしれんが
58.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 01:41▼返信
レジェンドオブドラグーンはリメイクやってみたいな海外二キも期待してる
59.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 01:41▼返信
おいおい・・・
>● PS5のUIは発売日時点でフォルダーやテーマ機能に対応していますか?
>発売日時点では、フォルダーやテーマ機能には対応していません。
60.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 01:42▼返信
SONYは自分たちが行った転売対策?抽選販売や企業の会員登録推奨店への販売についてQ&Aを自問自答すべきだ
61.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 01:42▼返信


豚がねつ造しまくるから先にこたえていくスタイル

62.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 01:42▼返信
>>47
そんなの無いじゃん
63.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 01:42▼返信
過去の栄光にすがる事無くまっとうに新規開拓してるのはプレステだけ
64.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 01:42▼返信
要するに手抜き仕上げじゃん
65.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 01:43▼返信
こりゃyoutubeアプリもVR版削られてるな
66.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 01:43▼返信

PS5が一番良いんだな

結局
67.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 01:43▼返信
市場が狭すぎるので、日本のPS4ユーザーはPS5への移行で切り捨てるというのは本当ですか?
68.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 01:43▼返信
> 将来的にPS5のタイトルをUSBストレージに保存(プレイはできません)できるよう、検討を進めています。
おっ、来るじゃん。
意味ねえとか叩いてたやつらはいらねえんだけど、俺は大歓迎だわ。
69.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 01:44▼返信
いつ頃買えばいいですか?
主要タイトルの発売時期を教えてください
70.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 01:44▼返信
>>67
ゲハ現実「本当です」
71.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 01:45▼返信
頼むからどっかのゴミカス会社みたいにリメイク商法は萎えるからやめれ
72.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 01:45▼返信
>>69
いつ頃買えますか?だぞ
73.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 01:45▼返信
>>71
やだプーwwwwwwww
74.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 01:46▼返信
いきなり電源が入らなくなって、基板交換&セーブデータ完全消去の仕様は今回も実装されていますか?
75.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 01:46▼返信


任天堂が後でやるって言ったものは大体なかったことになるけど

ソニーは普通に対応していくからな・・・ 心配するだけ無駄
76.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 01:46▼返信
>>74
XBOX「はい、実装済みです」
77.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 01:46▼返信
>>68
これはどういう意味があるの?
78.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 01:46▼返信
最近ぜんぜん新規IP出ないしダメだなゲーム業界
79.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 01:46▼返信
日本で売る気ありますか?の質問に答えてくれめんしー
80.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 01:47▼返信
丁寧に質問に回答してるのはいいけど、項目事に分けて欲しかったな
さすがに項目リンク無しだと長いねw
81.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 01:47▼返信

PS5はまだまだアプデでパワーアップしていくのだな

82.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 01:47▼返信
>>79
マイクロソフト「ないですねぇ」
83.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 01:47▼返信
>>33
セーブデータのバックアップはUSBメモリに移せないことが確定
なお、じゃあ有料オンラインに加入していないユーザーはどうやってバックアップを取ればいいかについては
ソニーに問い合わせ中とのこと

※ソースはEurogamer
84.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 01:48▼返信
正直、日本はニッチすぎるので無視した方が良いと思っていますか?
85.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 01:48▼返信
新規IP出せよ無能なゲーム会社どもリメイクとかもうやりたくねーんだよ昔遊んだ同じゲームとか
86.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 01:48▼返信
> PS5では、PS4のタイトルは自動的にブーストされ、PlayStation®4 Proのブーストモード機能のようにシステム設定を変更する必要はありません。
おいおい、互換モードだから制限されてんだよ、って言ってたのどこにいった……。
87.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 01:49▼返信
俺のPS2のメモリーカードのデーターうつさせろ
88.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 01:49▼返信
基盤即死で円盤すら取り出せなくなる機構は今回も実装されていますか?
89.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 01:49▼返信
半導体製造工場のキャパの問題でしょ

だいたいスイッチだって最近やっと落ち着いたぐらいだし
90.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 01:49▼返信
>>77
USBのSSDに移してれば再ダウンロードがいらない

SSD間だからめちゃくちゃ移動が速いので数十秒で内蔵に戻せる そのうちやるソフトを入れておけるのはデカい
91.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 01:50▼返信
リメイクとか買って遊んでる奴は脳が死んでるねw
92.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 01:50▼返信
※91
一理ある思考停止してそうだもん
93.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 01:51▼返信
稼働時の爆熱で冬でもエアコンをクーラーで運転する必要がありますか?
94.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 01:51▼返信
やっぱり内臓SSDの容量少なすぎるよな
2TBモデル出るまで様子見だわ
95.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 01:53▼返信
デモンズソウルよりもブラッドボーン2の方が良かった
96.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 01:53▼返信

※77
ゲームを消さないで外付けのSSD,HDDに移動出来る
ゲームやる時は、DLをやり直さなくても外付けのHDDからゲームを再インストールすればいい
97.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 01:53▼返信
PS5は4k60対応ゲームを1080p120hzテレビで遊べるの?
ソフト側も1080p120hz対応じゃないと縮小表示されちゃうの?
詳しい人教えて下さい
98.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 01:54▼返信
>>94
素直に買えなかったって言えよ~
99.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 01:55▼返信
こうのQA見るとあらゆる点で箱の劣化版なんだな
よくわかるわ
100.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 01:55▼返信
リメイク商法に頼るの任天堂臭くて嫌い
101.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 01:55▼返信
>>97
何が言いたいのか意味不明なんだが
102.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 01:55▼返信
容量が問題なら新モデルじゃなくて増設SSDが判明したらでよくね?
103.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 01:56▼返信
>>94
増設できるスロットを用意してるんだし、数年は今の容量のままだと思うぞ
104.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 01:56▼返信
>>99
XFUD乙
105.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 01:57▼返信
デイワンパッチあるんだな
106.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 01:57▼返信
>>102
現在価格のまま容量増やせって言うキチガイだろどうせ
107.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 01:57▼返信
PS4ロンチはドリクラだったけど箱信者はもう今更ドリクラが箱に出されても嬉しくないわな
108.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 01:57▼返信
外部ストレージへの保存は検討って書かれてるな
安全だと認められたら対応してくれるのかな
109.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 01:58▼返信
ブラウザ無いのか
攻略サイトとか見ながらプレイするのに便利だったのに
110.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 01:58▼返信
>>106
なるほどな
111.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 01:58▼返信
メディアリモコンのロゴ入りボタン、カスタマイズさせてくれないかな
112.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 01:59▼返信
これに対するコメントの底辺臭が泣ける…
113.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 01:59▼返信
PS3もPS4も発売されて3年以上経ってから買ったから、それぐらいは手を出さない方が賢明だな
本体が高い割に、面白いソフトが出るのは何年も経ってからだから
114.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 01:59▼返信
>>108
安全て……増設SSDに保存できるのに安全も糞もないやろ
115.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 02:00▼返信
コジマの抽選で買えそうな俺高みの見物
116.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 02:01▼返信
アホ豚がいろいろ騒いでネガキャンしてたから、SIEもきちんと説明しなきゃと思ったんだろうな
117.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 02:01▼返信
Q.抽選に当たるにはどうしたら良かったですか
118.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 02:02▼返信
五月蝿い外野を黙らせに来てるなw
119.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 02:03▼返信
※109
それ用の機能実装されたじゃん
120.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 02:03▼返信
ブラウザないってマニュアルどうするんだ?
121.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 02:04▼返信
>>114
よく読んで理解してから書き込もうぜ
122.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 02:04▼返信
モバイルからストレージ管理可能は良いな
123.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 02:04▼返信
とりあえず将来的にUSBメモリに対応する気はあるみたいでホッとした、まあしばらくは買えないだろうし買う予定もないけど
124.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 02:08▼返信
>>114
コピー対策云々言ってたことなら確かに意味無いしな
ローディング速度なら公式がプレイできないって付け加えてるからそのことじゃないだろうし
125.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 02:08▼返信
PS5のUIは発売日時点でフォルダーやテーマ機能に対応していますか?
発売日時点では、フォルダーやテーマ機能には対応していません。

フォルダって後日かよ
PS4もまだ売れないやん
まあ、PS5の抽選予約落ちて買えない時点で
買えるまでPS4の現役続行だから関係ないんだけどね
126.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 02:08▼返信
UE5のデモ以上に次世代を感じるPS5ゲーがいつ出てくるのか
和ゲーは当分縦マルチだろうし、洋ゲーは開発なげーからなぁ
127.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 02:09▼返信
俺はいつPS5を買えますか?
128.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 02:10▼返信
>>90
なるほどね
129.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 02:11▼返信
ウェブブラウザがないのが地味にショック
オンラインマニュアルとかサードはブラウザで表示していたからどうすんだ?
130.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 02:11▼返信
まず売れや。話はそれから。
131.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 02:11▼返信
>>64
何をどう要約したのか?
そこのところ、詳しく
132.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 02:11▼返信
>>127
年内は厳しい競争で難しいので来年に期待しましょう。
133.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 02:12▼返信
内容読んでるけど、やっぱりきちんとしてんな
「発売した後に機能調整が入る」って明言してるのは誠実だと思う
134.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 02:12▼返信
ん?
将来的にはUSBメモリにセーブデータのバックアップが出来るようになるの?
135.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 02:13▼返信
>>79
任天堂「ないですねぇ」
136.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 02:13▼返信
今年中に買えればいいなと思ってたけどそれも厳しいのか・・・
早く欲しいんじゃ~
137.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 02:14▼返信
>>129
ブラウザ使うか?どういう事言ってるのか分からないわ
138.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 02:14▼返信
>>88
XBOX「はい、実装済みです」
139.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 02:14▼返信
フォルダ機能とか後日か~スイッチなんか全くその変任天堂はやる気ねえからなあ
140.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 02:14▼返信
>>134
どうやらなるらしい
発売後に色んな使い方されて安全と判断してからって事かねぇ
141.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 02:15▼返信
専ブラ無いのは残念
ちょい検索程度はPC起動せずPS4でやってたから
有料でいいから出して欲しい
後動画保存先USBストレージ選べるの? PS4だと動画は内蔵のみになってたからな
142.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 02:17▼返信
>>137
オンラインマニュアルやアンケートなどブラウザでやっているじゃん
もしかしてPS4持ってないのか?
143.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 02:17▼返信
>>130
発売日じゃないのですが
144.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 02:17▼返信
>>116
逆だよ
ゴキアホブリが事実無根のポジキャンをし続けるから
SIEもちきんと説明しなきゃとおもったんだろうな
145.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 02:17▼返信
>>93
XBOX「はい、もちろんです。加えて、暖房は必要ありません。」
146.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 02:18▼返信
バッテリーの持ちは変わらないのか
少しは伸ばしてほしかったな
147.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 02:18▼返信
PS3みたいにテーマ製作出来たら面白いのになあ・・・ダメか?w
148.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 02:19▼返信
>>129
それは可能たぶんな
ゲームのヘルプやwiki(専用らしい)も見れるがwikiはメーカーのだろ?
149.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 02:19▼返信
>>137
PS4だとゲームソフトのマニュアルが紙媒体で入ってない事が当たり前になってて
オンラインのマニュアルをご覧下さい的な感じで選択したら勝手にブラウザ開いて表示されてた
ウェブブラウザが無いとそれがどうやって表示される様になるかのかなと
150.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 02:19▼返信
>>109
ゲーム画面上に攻略動画や攻略情報を表示できるサブ画面出せるしたぶんそっちの方が便利
151.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 02:19▼返信
PS5って新幹線に持ち込んで遊べないんだな
152.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 02:20▼返信
>>85
ちゃんと出るがな
153.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 02:20▼返信
>>144
どっちも騒いでたからわざわざちゃんと作ったんでしょw
154.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 02:20▼返信
>>Q.なぜ買いたい人が買えるように製造計画を練らなかったのですか?

作れる量には限界があるからな。月産100万台とかは作っているはずで、膨大な量だよ
155.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 02:21▼返信
>>147
外人が著作権無視のアニメや映画画像使いまくったのアップロードしまくったからな
後 工ロテーマが多かった
地味にアイコンも作れたのが良かったね
156.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 02:21▼返信
>>48
デメリットは?
157.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 02:22▼返信
PS4のブラウザなんて使ったことないが、意外と使う人いるんだな
158.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 02:22▼返信
>>154
100万作ってても予約で完売とかやべぇなw
159.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 02:23▼返信
3Dブルーレイについては、もうほぼ廃れてしまったからな。対応テレビもソフトも出なくなったし
160.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 02:23▼返信
自分も攻略サイトとかはノートPCやスマホで別に開いて見てるからPS4から直接は見てないな
161.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 02:24▼返信
3Dはテレビが対応してないと無理だから別にいらんだろ
162.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 02:24▼返信
3Dはなんか目がやたら疲れるからまったく見なくなったわw
163.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 02:25▼返信
webkitは使ってるだろうから、要望が多ければブラウザも搭載されるんじゃない
164.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 02:27▼返信
>>140
>将来的にPS5のタイトルをUSBストレージに保存(プレイはできません)できるよう、
>検討を進めています。

もしやこれのこと?
でもこれって、セーブデータじゃなくゲームデータのことでは?
165.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 02:29▼返信
スイッチもブラウザがないしマニュアルとかはゲーム内にマニュアルがあって
紙マニュアルはない
まあマニュアル自体全くなし、Webで見ろとか酷い仕様もあるからなあ

ファミコン、スーファミサービスがまさにそれw
166.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 02:31▼返信
誰が買うの、これ
スイッチでいいじゃん
167.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 02:31▼返信
●PS5いつ買えるようになりますか?
 その一点しかあるかよ
168.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 02:32▼返信
60分も録画できるのかよ
XSXなんか1分だぞwwww
169.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 02:33▼返信
発売前に2画面でゲームしながらネットサーフィン出来るって言って無かったか?
170.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 02:34▼返信
>>149
ウェブブラウザ専用アプリがない
って遠回しな言い方だからゲームや他のアプリからの要求で
一時的に特定のページを閲覧する事はできるって感じかと
171.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 02:34▼返信
>>120
ゲーム内に入れれば良くないか?
実際そういうソフトあるしな
172.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 02:34▼返信
>>144
バカだろ、お前

そして日本語不自由過ぎだろw
173.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 02:34▼返信
Q.何故毎週ヨンケタンの爆死なんですか?
Q.ニンテンドースイッチにボロ負けしてますが、今後何か秘策はありますか?
Q.何故本体売上のみならず、ソフト売上も爆死してるんですか?
Q.何故ゲーム業界に留まっているのですか?
Q.スマブラそっくりのPSオールスターといい、3Dマリオそっくりのアストロボットといい、何故任天堂のゲームばかりパクるのですか?
Q.何故ps信者はゴキブリと呼ばれてるのですか?
174.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 02:36▼返信
デイトレには対応してますか?
175.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 02:36▼返信
>>173
Q.生きてて楽しい?
176.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 02:37▼返信
>>166
スイッチってこの先でる沢山のゲームがうごかないじゃん
177.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 02:37▼返信
※168
PS4の時から60分録画できるぞ
ただ4Kで録画するとバカみたいに容量食うから一度録画したらUSBに入れた方がいい
178.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 02:38▼返信
>将来的にPS5のタイトルをUSBストレージに保存(プレイはできません)できるよう、検討を進めています。

頼むでソニー
179.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 02:39▼返信
古いPSユーザーからは日本が軽視され続けているとよく聞きますが本当ですか?
180.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 02:39▼返信
>>170
PS5のゲームなら既にそれ用の形式で作ってるだろうけど
PS4のゲームはどうなるのかなって思った
まぁ見れないって事にはなってないだろうから何かしらのアプリが起動するんだろうね
181.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 02:41▼返信
USBストレージにゲームデータの保存できるよう検討やったー!
検討だけじゃなくて実現してくれぇ。
値段は張るだろうが、本体SSDの拡張の方が現実的なのかなー?
182.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 02:41▼返信
>>164
確かにその部分は明確にセーブデータとは書かれてないね
まぁセーブデータ自体は容量も大して多くないし
今後の本体のバージョンアップでストレージが内蔵型じゃなくなれば
交換時に必要になるからUSBメモリとかに退避できる様にするんだろうけど
183.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 02:42▼返信
>>173
なんで10位なんですか?w
184.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 02:44▼返信
ゴキはゲハで現実見てこいよw
サードの人気作もAAA級作品もみんなスイッチに集まってるじゃんw
ちょっとゲームに詳しい人間はみんなスイッチの勝利を疑ってないしなwww
185.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 02:46▼返信
>>184
ゲハが現実()
186.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 02:47▼返信
>>184
ゲハで現実て
箱が世界制覇してそう
187.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 02:47▼返信
>>90
PS4で使ってたやつを使えるのも良いな
拡張のSSDはたぶん高いだろうし
188.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 02:48▼返信
>>184
入院をおすすめします
189.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 02:49▼返信
>>181
SSD拡張スロットの解放は割とすぐに出来るようになるんじゃないかな
流石に内蔵だけで十分な容量とはまったく思ってないだろうし
発売前に下手に情報出したくもないだろうからね
190.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 02:50▼返信
ゲハ脳拗らせると豚になるって本当だったんだな・・・
191.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 02:55▼返信
>>184
とりえあえず一ヶ月でいいからゲハから離れてみ
少しは現実が見えるようになるから
192.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 02:57▼返信
>>184
で、そのスイッチのAAAタイトルは?
193.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 02:59▼返信
※173【DLCので金稼ぐために旧作ポケモン削除した件について一言お願いします。】
@MUKAKINHIMESAMA· 2020年1月12日
返信先: @Junichi_Masudaさん
DLCので金稼ぐために旧作ポケモン削除した件について一言お願いします。
増田順一@GAME FREAK inc.@Junichi_Masuda
今日は休日だし誕生日なので、ゆっくりさせてもらえませんか?
13:08 - 2020年1月12日 ※11月9日現在いまだ回答なし・・・
194.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 03:04▼返信
※25
そもそも3Dディスプレイ自体だいぶ減ったよね、まだ生産しているのかな?

あとPSVRはゲーム専用という事なのだろうか、VRも3Dみたいにだんだん使わなくなるかも
195.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 03:07▼返信
※3

設定>ネットワーク>PSNのサービス状況をみる でPS4のときから確認できるけど
196.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 03:18▼返信
※169
2画面表示はフレンドのゲームプレイ画面が見えるとかじゃなかったけ?
別のゲームでも同じゲームでもフレンド側が許可していれば見れる的な
197.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 03:19▼返信
なんか初週7~8万台とかビミョーな数字出ちゃって
ここにいる連中みんな一気に熱が冷めてそう
198.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 03:20▼返信
>また、対応しているPS5タイトルでは、プレイしなくなった特定のモードやコンテンツのデータを削除し、その分ストレージの容量を開放していただくことも可能です。

へいへい、ぶーちゃん見てる?
199.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 03:22▼返信
PSVR2が出たら3D対応だなこれ
200.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 03:26▼返信
>>184
ゲハ内で大流行中の任豚ウイルスの感染が確認されました。今すぐ精神科へ診察に行って頂く事をお勧め致します。
201.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 03:26▼返信
※196
半年前位の記事でPCではゲームとネトサーフィンは同時に出来るのにPS5は今更かよって言われてたよ。
たぶん過去のログに記事残ってそう
202.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 03:38▼返信
今年中に買えますかね・・・
203.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 03:47▼返信
いつまでに欲しい人に行き渡るんだよ
そこだけ答えないのは不誠実
204.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 03:49▼返信
今時ブラウザもないのか(困惑
205.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 04:08▼返信
専用ブラウザアプリがないくらいでネガキャンにはならねぇわ
まさに今ここを閲覧、書き込むために使ってるスマホやPC使えよで済む話だし

てか、攻略wikiでってんなら、PS5には行き詰まったときやトロフィー獲得など攻略のヒントになるやつが公式に用意されるわけだし(使いたくなければ使わなければいいだけのやつ)、
わざわざその先の重大なネタバレを踏みかねない外部サイトを使う必要もない
206.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 04:17▼返信
Q;日本人馬鹿にしてすよね?


A;はい
207.投稿日:2020年11月10日 04:20▼返信
このコメントは削除されました。
208.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 04:22▼返信
は?ウェブブラウザ見れないのかよ
209.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 04:33▼返信
豚がスイッチ持ってないことがよく分かるw
210.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 04:46▼返信
>>M.2 SSDによる拡張機能は、PS5の発売後にシステムソフトウェアアップデートによる対応を予定

拡張SSDではPS5ゲームデータの保存容量は増やせないのか… でもシステムのアプデ位なら1TBとか拡張用に必要無さそうだ🤔🤔🤔
211.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 04:48▼返信
>>118
黙らせるとかは違うと思うけど。混乱を避けるために企業側が声明や言及するのは当たり前だからね?
212.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 05:37▼返信
PS5では、直近の60分間のゲームプレイを自動的にキャプチャーしています。

糞箱には真似できない機能の一つ
オンラインのハラスメントも、これで完全に対策できんだよね
213.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 05:44▼返信
>>202
求めよ さらば与えられん
214.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 06:03▼返信
PSストアを改悪したアホはクビにしないのかな
215.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 06:13▼返信
>>76
Switch「俺もやぞ」
216.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 06:13▼返信
ネット使えんのか
PS4で毎日使ってるからPS4より劣化してるな
PS5proでは使える様しといてくれよ
217.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 06:14▼返信
中華転売防ぐ意味ではリージョンロックはかかって
218.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 06:29▼返信
ジム ライアン はいつ外れるんですか?
219.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 06:34▼返信
>>197
抽選だから週販9000だお
220.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 06:37▼返信
PS5はゲームしか出来ないゲーム専用機に成ったね
221.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 06:47▼返信
4kは本当に可能なの?
はい。ダイナミック4kで美しい映像をお楽しみいただけます

いやいやいや、それ可能じゃないじゃん!
はい。アップスケーリングで美しい映像をお楽しみいただけます

😩
222.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 06:48▼返信
ジム・ライアンが失脚しない限りPS5は倒れたままだ
223.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 06:48▼返信
発売後に苦情が来るをを避けるための回答集みたいだなwww
それも発売日の2~3日前に・・・(アホ)

ソニー「とりあえずオマエラ、買う前にこれ見とけやw後で文句言うなよwww」
って事でしょ?w
224.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 06:52▼返信
>>86
日本語読めないんか?
225.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 06:52▼返信
所詮ノーマルPS5なんて低性能マシンどうでも良い
数年後のPS5proが最高のマシンになる様有料ベータテスターの皆ノーマルPS5買って不満点一杯指摘しといてくれよな
226.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 06:53▼返信
PCからGodfall予約購入したら11月10日ダウンロード開始とか表示されたけど、ソニーは12日発売って知らないのかなw
227.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 06:53▼返信
回答と言うよりも、出来ない事をいろいろ書いてるかんじ?
PS5買った後に文句は受け付けませんよって事かな?
ゴキブログに投稿したら
ゴキ「回答集に出来ないった書いてあっただろ?情弱wwwバカかよwwwww」
って言えるもんなw
ソニーもニッコリだわ。
228.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 06:56▼返信
箱もPSも底辺争いししてるのが実情だもんな
PS5じゃ恐らく日本の弱小サード支援は完全に打ち切りになるから多少は影響あっても
まぁsteamが浸透してきたPCに持ってかれるだけだろうPSも箱も
PCとゲームコンソールとではソフトラインアップの厚さが段違いだ
ゲーム好きならPCとSwitchだけでいい
229.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 06:57▼返信
予約受付前にやることなのでは?
230.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 07:00▼返信
ブラウザとか一番使わんしな
231.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 07:03▼返信
>>225
お前の貧乏自慢とかどうでも良いんで
232.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 07:06▼返信
両方買う奴の方が少ないやろw
お前両方買う予定なんか?
233.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 07:06▼返信
>>228
つまんない捏造だな
234.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 07:07▼返信
>>227
日本語勉強してこいよ
235.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 07:09▼返信
おいおいブーちゃん論破されたからってまた捏造かよ
236.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 07:10▼返信
>>226
そっかゴミっちにはないのか、予約したゲームの先行ダウンロード
237.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 07:16▼返信
ウェブブラウザ使えないって事は、PSVRでアダルト視聴出来ないの?
238.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 07:26▼返信
サブPC代わりにしようと思ったのにブラウザないのか
239.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 07:29▼返信
>>4
switchとXboxの悪口はそこまでだ
240.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 07:32▼返信
>>42
和ゲーやるならpsしかない
241.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 07:34▼返信
PS5アップグレードを対応してるゲームのPS5へのセーブデータ移行が出来るのかを知りたい
PS4アサクリヴァルハラ今やって2日後のPS5でセーブデータ共有出来なきゃ2日間が無駄になる
242.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 07:34▼返信
アンソのデマは全て論破されていくスタイルだな
とりあえず何も問題なさそうだ
243.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 07:36▼返信
>>228
底辺は10位の任天堂だよ
もっと買ってあげなさい
244.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 07:42▼返信
ソニーの発言じゃ鵜呑みにはしないけどな
嘘混ざってるのは間違いないから話半分に聞いておくだけ
245.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 07:57▼返信
>>244
MSと任天堂よりは遥かに信用出来る
そう思うくらいには他2社が酷すぎる
246.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 08:05▼返信
ぶーちゃんの歯ぎしりがうるさいなあw
247.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 08:07▼返信
やっぱSSDはどれでも使えるわけじゃなさそうだね
ソニーライセンス品だけとかになりそうだ
248.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 08:09▼返信
※225
俺は中途半端なPS5proはスルーするから
PS6を買う俺様のためにお前がテスターになれ
249.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 08:10▼返信
※220
ゲーム以外の機能にも対応してることは公表済みです
250.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 08:18▼返信
任天堂の株主質疑のトンチンカン応答とはまるで違って的確だなwww

任天堂のは話が完全に行き違ってるからなw誤魔化す気まんまんだもんなw予め質疑内容知っていてもアレなんだからw無茶苦茶だわw
251.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 08:19▼返信
>>1
幼児脳FUD垂れ流しの馬鹿が使うとそうなるって話。
252.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 08:20▼返信
>>2
しばらくお待ちくださいw

ここで猫の映像流れるw
253.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 08:21▼返信
>>4
任天堂信者にとっては悪夢であり悪魔ですねw
254.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 08:24▼返信
>>5
キャラ選択とかセーブデーター選択とかの時間を含んでの話でしょw
そこに小ずるさが有るよねぇw
なぜその後で勝負しないの?大差ないはずだよw
255.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 08:27▼返信
>>10
PS4タイトルでは使い放題だよ。
専用ではSSD検証後じゃ無いと開放できんだろ。
256.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 08:28▼返信
>>17
アレレ〜SIEはサードしかないってせっていじゃなかったの?
257.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 08:29▼返信
※90
その用途なら尚更追加SSDスロットを使うほうがいい

258.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 08:42▼返信
>>227
回答の殆どはもっと前に情報出てたと思うけど。
259.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 08:44▼返信
>>229
どーしても気に食わんことあったらまだ予約キャンセル間に合うんじゃね?
260.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 08:48▼返信
>>228
実情はPC勢の大半がスペックの底辺争いしてるんだがな
261.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 08:54▼返信
チョニーゴミーステーション5

誰が買うんだ、こんなゴミ
262.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 08:54▼返信
ブラウザないってことは各社の手抜き説明書が無くなるわけだ
これは興味深いな
263.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 08:57▼返信
>>210
なにを勘違いしとるのかしらんがシステムソフトウェアアップデートで拡張SSDが使えるようになるってことでシステムソフトウェアの入れ物に拡張SSDが使えるようになるってことじゃないぞ
264.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 09:00▼返信
>>237
それならDMMアプリじゃねーの?
それも使えるか知らんが
265.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 09:08▼返信
>>247
純製品使うのが一番安全だな
まぁ純製品使ってるのに発火するスイッチとかいう製品があるけどあれは特別だから除外
266.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 09:10▼返信
年度末くらいまでには手に入れたいな
267.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 09:10▼返信
>>265
純正品なのにスーパーホットな箱も追加で。
268.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 09:13▼返信
>>228
PS記事がでてきたらその糞馬鹿なコピペ貼りまくるの?
269.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 09:14▼返信
>>234
豚は本物の馬鹿だからどれだけ勉強しても無駄でしょ
270.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 09:14▼返信
>>226
お前がPS持ってないのは分かったわ
271.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 09:24▼返信
>>166
switchやるものないから
272.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 09:25▼返信
アーカイブス結局だめなの?
いまだにPS3稼動させて遊んでんだけど
もうエミュ専用PC組むしかないのか
273.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 09:26▼返信
>>206
任天堂のことか?
274.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 09:28▼返信
>>220
ゲーム機に特化させる方針だから当たり前
だからこそ欲しいって分からないんだろうな
275.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 09:28▼返信
>>272
そりゃ2世代以上前のソフトをやりたいのなんて少数派だろうし大半の人はベタ移植よりリマスターかリメイクして欲しいはず
276.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 09:29▼返信
>>222
SIEは今年1位になったんですが
それ言ったら10位に落ちてる任天堂こそ社長変えた方がいい
277.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 09:30▼返信
>>223
企業として誠実じゃん
叩きたいだけだな?
278.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 09:33▼返信
>>261
ゴミははswitchとかXSSとかでしょ
無知無恥ポーク君
279.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 09:34▼返信
>>261
スイッチ、箱も買わない豚w
280.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 09:36▼返信
>>244
適当なFUD撒き散らすアンチの言う事は信じて、公式は信じない方がどうかしてる
281.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 09:39▼返信
なんで互換タイトルはロード遅いの?
282.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 09:39▼返信
ゲーム機に対してゲームしかできないって煽り馬鹿すぎるわな
じゃあお前はSwitchの上に刺身でも載せてお皿の代わりにでも使ってろよ
283.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 09:40▼返信
※281
>PS4のゲームはPS5の超高速SSDに最適化して開発されていないため、SSDの次世代の性能を完全に活かすことはできません。
284.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 09:42▼返信
>>250
中華転売に加担してますよね?

任天堂「はい。」

だからなw
285.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 09:44▼返信
>>280
任天堂社長が転売認めたのにそれすら信じないし
豚は自分に都合のいいことしか信じない低能だからしょうがないよ
286.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 09:46▼返信
また「ゲーム全般」タグの付け忘れか
基本的なとこミスるとか新しいバイトでもはいったのか?
287.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 09:49▼返信
・Q.なぜ買いたい人が買えるように製造計画を練らなかったのですか?
・Q;抽選販売に当選するには?

ワロタw
288.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 09:53▼返信
データ保存の件があるから、購入はしばらく先でいいや。
そもそも遊びたいタイトルが全くないしなww
289.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 09:55▼返信
※288
たった2行の文章でここまで矛盾を含むことが出来るって才能だな
290.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 09:58▼返信
>>289
皮肉も理解できない馬鹿なの?
291.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 09:59▼返信
>>287
豚には馬鹿しか居ないってのがよく分かるよな
292.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 09:59▼返信
● USBストレージにPS5タイトルを保存することはできますか?
いいえ。PS5のタイトルはUSBストレージに保存することはできず、将来的にPS5のタイトルをUSBストレージに保存(プレイはできません)できるよう、検討を進めています。

こないだ単独記事になってたやつね
「なぜ」できない仕様にしたのか理由を教えてほしい
293.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 10:06▼返信
>>292
おそらく割られること懸念してるんじゃない?
294.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 10:09▼返信
● 本記事に載っていない質問があります。どうしたらいいですか?
今後も本記事をアップデートしていきますので、ぜひコメント欄に質問をお寄せください!

この記事への反応
・Q.なぜ買いたい人が買えるように製造計画を練らなかったのですか?
・Q;抽選販売に当選するには?
295.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 10:12▼返信
>>293
そんなことで割られるなら外付けUSBに保存できるPS4のゲームデータは割られてしまうことに
296.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 10:12▼返信
外付け対応は検討中か
でも保存のみなら削除してダウンロードしなおした方がいいな
つまり当面は増設したいならvitaの時みたいに
ボッタクリの専用SSD買えってことだな
297.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 10:13▼返信
>>295
PS4のゲームデータとはファイルシステム違うから検証が必要やろ
298.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 10:14▼返信
※290
皮肉を言うには知性が必要なんやで
299.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 10:14▼返信
>>292
M2 SSDには保存できるようにするのにね、保存してから取り外せば割られる懸念とか変わらないし
爆速ロードができないのは分かってるからプレイできないって念押ししてるし、理由が分かんないよね
300.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 10:15▼返信
※292
「できない」理由ってのは「させない」理由でもあるから
ヘタに公開しない方が良いこともあるんだろ
301.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 10:17▼返信
※296
なんでこういう人って書いても無いことをあたかも事実であるかのように勝手に解釈して「つまり」とか言っちゃうんだろう
302.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 10:17▼返信
>>296
だから専用SSDなんざ存在しないっつーの
303.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 10:18▼返信
>>296
てか検討してるのは外付けストレージへのPS5タイトルの移動や
外付けに移動させてもPS5タイトルは起動できんぞ(この辺は箱シリーズと同じ)
304.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 10:19▼返信
4000本の99%互換は言い張るのか…
305.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 10:22▼返信
>>299
PS5のSSDはストレージフォーマットが特殊だからな
ファイル名が存在しなくてブロックIDで全部管理している
アプリのアプデもブロックの書き換えで対応される

ので、その辺の整合性を保ったまま対応タイトルを外付けストレージに移すのは結構めんどくさいと思う
306.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 10:23▼返信
>>304
できてるからな
307.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 10:25▼返信
Eurogamerが記事を上げてたが、起動時に「挙動に問題アリ」と表示されるPS4互換タイトルの動作も問題なかったそうだからな
308.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 10:28▼返信
>>299
てかPS5 SSDは専用フォーマット採用してるからな
M2 SSD取り出しても他の機械じゃアクセスできんよ
309.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 10:28▼返信
FUD豚が暴れてるからなぁ
310.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 10:35▼返信
リージョンロックかかってないのはいいかも。
鍵屋で安く買えるかも?
311.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 10:43▼返信
ブラウザ無い事は判ったが既に出ている通り互換で動かすPS4ゲーのブラウザ機能は
どうすんのかね?
例えばガンダムバトオペ2とか普通にゲーム内でブラウザ使用してるんだが
非表示扱いでスルーか?
312.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 10:46▼返信
>>304
豚は箱の似非互換にダンマリしてるのはなんで?
313.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 10:50▼返信
>>298
皮肉を理解する知性がお前に足りないってだけだぞ
314.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 10:53▼返信
>>301
なんでアンソも存在してるんだろうな
SIE叩きしてなんの得があるんだ
315.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 10:55▼返信
>>292
この前はちまで記事になった時騒ぎになってたけど現行PS4で再インスト再DL繰り返してる自分には
この話は全く問題無かったわw容量の問題とかある程度やりくりする必要があるに決まっておろうに

そもそもPS4も初期の頃はUSB接続で外部ストレージに保存する事はできなかったからな、SIEが既に
検討してると言う通りPS5も時間が解決してくれるわ
316.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 10:56▼返信
>>261
そんなんだから一位になれないんだよ
おわかり?
317.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 10:57▼返信
>>284
まじかよ!?
318.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 10:57▼返信
>>289
酸っぱいブドウだろ
319.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 10:59▼返信
>>235
はちまではことごとく玉砕されてるね
諦めがわるいな
320.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 11:00▼返信
>>276
ソフト屋になったら
いいと思うんだがな
321.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 11:13▼返信
同梱
HDMI®ケーブル(HDMI v2.1規格によるUltra High Speed互換)

マータ嘘吐いたなクソブタ野郎!
322.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 11:21▼返信
PS5は以下のオーディオフォーマットに対応しています。
・Dolby Digital (max 5.1ch)・Dolby Digital Plus (max 7.1ch)・Dolby TrueHD (max 7.1ch)
・DTS (max 5.1ch)・DTS-HD High Resolution Audio (max 7.1ch)・DTS-HD Master Audio (max 7.1ch)
・AAC (max 5.1ch)・Linear PCM (max 7.1ch)

Atmos非対応!
323.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 11:22▼返信
>>296
専用SSDなのは箱な。
PS5は汎用SSDだから供給が多くなれば値段が下がるのは必然。
324.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 11:27▼返信
※57
PS5でPS VRタイトルの最適なプレイをお楽しみいただくには、DUALSHOCK 4の使用をおすすめします。

出来ないとは言ってない!
325.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 11:35▼返信
>>322
箱だとAtoms利用に別料金いるんだってな
頑張ってドルビーに貢げよなw
326.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 11:36▼返信
USBストレージにPS5タイトルを保存し、プレイすることはできますか?
いいえ。

はい解散www
327.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 11:38▼返信
※311
だからソニーは言ってんじゃん PS4のソフトは機動はできるけど遊べるとは言ってないってw
328.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 11:39▼返信
ウソがばれすぎてソニー焦って来てるのかなw
まあ今さらユーザーフレンドリーな「ふり」をしてもtoo lateだがw
329.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 11:39▼返信
>>322
Atmos対応ゲーム少な過ぎんよ。

全タイトルに適応されるであろうTempest3Dが楽しみやわ
330.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 11:58▼返信
電撃のPS5本体機能の説明動画で
https://youtu.be/EPJECKuwE-U?t=576
 
ウェブブラウザの設定があるからブラウザ有るでしょ
331.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 12:01▼返信
>>326
外付けは読み込み速度の問題でPS5専用のゲーム遊べないの当たり前だろ
前から説明してるだろ
332.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 12:08▼返信
3Dサウンドも問題なしだな
3.5mmヘッドセットジャックかUSB対応のヘッドセットなら普通に3Dサウンド対応や

Bluetooth対応だけ特殊だから、公式にPS5に対応した云々って書き方になってただけっぽいな
333.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 12:09▼返信
>>326
そりゃ最初から説明されてるわw

今回明言されたのは外部ストレージへの退避が今のところできないってことやな
334.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 12:15▼返信
いわゆるインターネットブラウザが無いだけでゲーム内で表示するようなブラウザ機能はあるだろ
335.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 13:52▼返信
>>327
アホかどこの世界に真顔でそんなトンチみたいな返答するメーカーが居る?あぁMSの事か?それなら納得w
それとバトオペ2運営は既にPS5で問題なく遊べると明言してるので起動だけ云々のお前の戯言は既に無効だ
336.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 14:53▼返信
結局VRのオプションパーツはどうなったのよ
337.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 15:06▼返信
PS StoreはPS5で進化していますか?

PS5では、PS Storeを完全にシステムと一体化することで、高速なブラウジングを実現しました。レイアウトもシンプルでスマートになり、お目当てのゲームを見つけやすくなっています。

見づらくなって直ぐタイトル付けたやんけ😅
338.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 15:16▼返信
豚がグダグダ文句垂れても全て論破されててワロタw
339.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月10日 20:27▼返信
※336
PSVRをPS5でつかう為の変換アダプターの事?
ソニーに申し込めばただでもらえるよ。(持っているPSVRシリアルの入力が必要) もう我が家は届いた。
340.ネロ投稿日:2020年11月11日 18:41▼返信
希望枠2 Thinking of you

優先度はRaging River、Seventh Heavenには劣るがこれも聴きたいンゴねえ
ただもしかしたらTAKお気に入りのコブシヲニギレが来るかもな⭐️

直近のコメント数ランキング