• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

話題のツイートより






ドイツで10年生(中3程度)の息子が
政治経済のテストがあったというので内容を聞いてみて驚いた。

実存する極右政党の綱領のどこが憲法に違反しているか、
具体的な条項を引いて指摘しろというもの。

そしてその違憲政党の存在がなぜ容認されているかを
さらに憲法を引用して説明するというもの。

すげえ。




  


この記事への反応


   
これが本当の授業ですね。
多分戦後の反省に立った歴史教育の差をまざまざと見る思い。
多分今に始まったことではないと思うので
それがいつ頃から定着しているのを知ったら
その差に更に愕然としそうですが。


すばらしいですね。
日本の社会科や公民も爪の垢でも飲んで見習いたい


日本はひたすら暗記の量でしか評価されない。
将来日本人は劣化したデータベースにしかなれない人生しか待っていない。
1MBにも満たない不正確なデータを
どこのクラウド企業が購入してくれるのだろうか。

  
↑暗記は確かに勉強の基本だとは思うのだけど、
頭の中のデータベースから瞬時に関連事項を引き出してきて、
新しく出会ったデータと突き合わせて独自に料理する
っていう活用能力も大切なんですよね。


憲法について、
日頃から自分なりに向き合うことができそうで、いいですね。


翻って日本では。。
幼少期から同じ制服、同じ帽子、同じカバン、全員で合わせるお遊戯。
集団に溶け込む教育が自意識が確立されるまえに施される。
個性を生かすことより集団帰属。
人と議論することより同調体質が染み込む。
そしてできあがったのが今の日本。
根底に国体思想、全体主義が潜んでいる。


す、凄い…。何となく知ってはいましたが、
ドイツの主権者教育は日本の100倍は進んでいますね。
日本は…マイナスですから




すごく高度なうえに楽しそうやな!
憲法とか資料を持ち込んで
引用しながら答える形式って
なんで日本の小中高ではやらないんやろ?




B08LYPKKNM
吾峠呼世晴(著)(2020-12-04T00:00:00.000Z)
レビューはありません



B08HSPBMTY
コーエーテクモゲームス(2020-11-20T00:00:01Z)
レビューはありません



B08FC9ZRW1
任天堂(2020-10-30T00:00:01Z)
レビューはありません



コメント(438件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 12:01▼返信
ガチャまわしますw
2.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 12:01▼返信
特定の政党をやり玉に上げるってすげえな
3.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 12:01▼返信
熱心に政治の暗記勉強だけするとろくな大人にならん
4.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 12:02▼返信
おれエピソード記憶しか無理なんで
5.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 12:02▼返信
そら、人が論破できる味を占めることを恐れてるからだよ。いつぞやも言うてたやん。日本の学校はマシーン製造機だって
6.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 12:02▼返信
はいはいドイツはすごいでちゅねー
7.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 12:03▼返信
そんな教育を受けれるのごくかわずか。
ドイツは世界でも有数の選抜教育の国だよ
8.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 12:03▼返信
お金の儲け方とか使い方とか税金の仕組みとか教えればいいのに
9.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 12:03▼返信
ドイツの起源は中国
10.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 12:03▼返信
でもコロナなのにマスクを付けないバカなんだよね
11.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 12:03▼返信
日本の学校なんて真面目に行っても社畜のための洗脳をされるだけやぞ
12.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 12:03▼返信
一生ドイツに住んでドイツ人とだけ話してろ
13.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 12:04▼返信
受験勉強(笑)とか言う暗記クイズが勉強だと思いこんでるアホジャ.ップが落ちぶれるのも納得だねwwww
14.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 12:04▼返信
ニホンの教育ガーって物申してる大人は総じて頭悪そうな印象しかない
15.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 12:04▼返信
そうやって良いとこばっかり見せて、ミスリードをさせる典型。
16.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 12:04▼返信
良いところだけ真似してけ
17.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 12:05▼返信
まずは正しい歴史教育から
18.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 12:05▼返信
一方、日本の子供は自殺したがってたwwwwwww
19.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 12:05▼返信
>>1
ドイツの教育は世界一ィィィィィィィィ!!
20.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 12:05▼返信
小学校で人生が決まる国だよ、ドイツは
21.投稿日:2020年11月12日 12:05▼返信
このコメントは削除されました。
22.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 12:05▼返信
これについて行けない奴は進学禁止になるし、マイスター学校目指すか、マイスターになれない奴は底辺になるしかないけどな。
日本のようななんだかんだ言って社会が甘々な国じゃないから、きちんとやるんだよ。
23.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 12:05▼返信
どっからこんなパヨク見つけてくんだよ
マジこのバイトキモすぎだろ
24.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 12:06▼返信
よく歴史問題で出てくるフランスとドイツの共通教科書とかいうのあれ教科書じゃなくて資料集じゃねーの?
25.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 12:06▼返信
そういう文句ばっかり言ってる人間がきちんとした教育できる大人になるべきだったんだろ
26.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 12:07▼返信
問 二重国籍の議員をどうするべきか答えなさい
27.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 12:07▼返信
ワイの高校時代は地理の授業範囲が中学校と被っててあれでモロにやる気無くした思い出
なんで中学よりレベルの低い教師の下で二度手間すんねん…みたいな
28.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 12:07▼返信
はあ?
憲法学者の仕事を奪う気か?

聖職者から聖書の解釈を奪うだけでは飽き足らず、現代でも聖職者たる憲法学者から憲法を庶民に与えようというのか!
29.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 12:08▼返信
まともな政治家がいないのにそんなこと教えてもな
30.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 12:08▼返信
日本は、アメリカの共産主義左翼GHQが作った国だからしゃーない。民衆は馬鹿なままの方が良いのです。
31.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 12:08▼返信
ナチス批判しか頭にない国やん
自分らのことなのにすべて棚にあげた無責任な国やで
32.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 12:08▼返信
問題、日本共産党が破防法の要監視団体である理由と、その共産党が政治政党として容認されている理由を答えよ
みたいなもんか
33.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 12:08▼返信
お寿司食べたい
34.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 12:08▼返信
USB大臣に逆らうのか?
35.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 12:08▼返信
アジア人ドイツで大丈夫?
36.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 12:08▼返信
でも、ドイツは終わってるよね
全く意味ないよね
37.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 12:09▼返信
お上に逆らわない教育を徹底してるやん
38.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 12:09▼返信
子供のうちに選別されるから、選択肢がないんだよね、ドイツは。
合理的といえば、その通りだが
39.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 12:09▼返信
一方日本の中学校では…
答えが合っているにも関わらず「教師が教えた解き方と違う」という理由で減点されるらしい…
40.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 12:09▼返信
日本人に選択肢なんてあるか?
41.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 12:09▼返信
日本国内でも地域差あるよ
塾に通わせてるの前提で授業進めるようなとこもあれば
小学校でやった分数理解できてないの前提のところもある
42.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 12:10▼返信
はいはいドイツドイツ
43.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 12:10▼返信
じゃあなんでドイツってザコなんですかね?
44.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 12:10▼返信
>>33
無限くら寿司いってこい
45.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 12:10▼返信
>>40
日本は職業えらぶ選択肢の広い国だよ。
46.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 12:10▼返信
>>31
その点は日本の方がひどいけどな
加害者のくせに原爆落とされたからってなぜか被害者ヅラ
反省すらしてないクズ国家
47.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 12:10▼返信
日本は、国民が馬鹿の方が色々都合良いから敢えて教育に力を入れていないんだろうな。
48.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 12:11▼返信
まず貧富の差で持ち込み資料の差がでかねない。学校用意資料じゃ経費がかかったり、問題文のベース資料が固定なので大したものが作れない。次にこれ実際は論策文のテストみたいなものなので採点に物凄く時間がかかる上に、答えに主観思想が混じる可能性が高まる。そんな余裕が日本の学校(公立)にはない。
49.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 12:11▼返信
ネトウヨは教育の失敗
50.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 12:11▼返信
モリカケアベガー書いとけばいいのか
楽勝かよ
51.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 12:11▼返信
ナチスに全部擦り付けてるだけのgm
選んだのドイツ人なのに
52.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 12:11▼返信
ドイツはすごい早い時期に進路が決まるからな
専門教育としてやってるんで日本みたいな一般教養の一つとしてやってるわけではない
53.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 12:11▼返信
ドイツは偉大な反面教師がいたから・・・
54.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 12:11▼返信
暗記してるんじゃ駄目じゃん
なんで持ち込み許可しないの
55.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 12:11▼返信
>>11
今や社畜教育された奴が教師やってるからな。社畜教育しか知らん奴がほかの教育できるわけ無いだろ?
そして「社会に出たらー」「社会との乖離ガー」っていってるアホ。社会自体が社畜社会だろ!そんな社会にいた奴が教師になったってとっかかりが違うだけの社畜教育以外出来ないよ
56.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 12:11▼返信
意味が無いのは明白
何故か分からず騒ぎ立てるのはただの阿呆
57.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 12:12▼返信
ドイツは移民増えすぎたせいで極右政党の人気が抑えられなくなってるからな
子供のうちから洗脳しようとしても、まあ無理やろ
58.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 12:12▼返信
めちゃくちゃ面白そうな授業してんだろうなドイツ
59.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 12:12▼返信
>>52
小学生で将来の職業が限定されるからな
60.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 12:12▼返信
>>1
????「ドイツってフランスよりも遅れてますよね・・・?」
61.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 12:13▼返信
若い頃にナチと憲法を学ばせるのは洗脳教育だろ。
大人になればおかしいと分かってしまうことを刷り込ませている。
ワイマール憲法を否定しただけの化石憲法を学ばせた結果、
ドイツは反日国家になってしまったんだぞ
62.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 12:13▼返信
これは大学の法学部のテストで出るレベルだぞ
俺がテストを受けた時は、青少年保護行く際条例の問題が出た
63.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 12:13▼返信
日本人って要らんトリビアで頭埋め尽くして創造性を摘む教育の名を借りた洗脳施こされてるからな
勉強すれば救われるという宗教に入信した狂信者の群れだよ
64.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 12:13▼返信
うおおおおおおお難民入れまくるぞ!!
65.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 12:14▼返信
青少年保護育成条例な
打ち間違えた
66.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 12:14▼返信
公民の授業で本当はやるべき事なんだけど文科省が策定するガイドラインが異様に厳しい上に
各都道府県教育委員会が採用する公民教育や教科書が特定団体にえらく恣意的に改変されてね
教科書検定云々より制度の拡充を求める国民性を許さないみたいなとこはまぁある
憲法9条に触れて欲しくないんだろ
67.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 12:14▼返信
人口100万人あたりの死者数
スペイン    830人 米国      709人
英国      708人 イタリア    664人
フランス    598人 スウェーデン  596人
ドイツ     132人 ノルウェー    52人
日本       14人
そんだけ教育頑張って日本以下って何なんだよ…
68.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 12:14▼返信
戦後のGHQが学校の授業も徹底して検閲したからね
69.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 12:15▼返信
ググればだいたい答え出てくんじゃねえの?
「調べさせる」っていうと頭使うスゲーって脊髄反射の人多いけど。
70.投稿日:2020年11月12日 12:15▼返信
このコメントは削除されました。
71.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 12:15▼返信
日本には存在自体が違憲な政党があるのに
そんな授業許されません
72.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 12:15▼返信
>>46
原水爆反対運動がサヨクに乗っ取られてからこの50年ほど原爆の被害者面はやってないぞ?
70代の老害かお前?
73.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 12:15▼返信
なんでドイツなのにトルコのケバブ
74.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 12:15▼返信
で実際その教育を受けた子供は大人になって何の職業に付くんです?
75.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 12:16▼返信
結果難民入れて
生粋のドイツ人がボコられてりゃ世話無いわ
76.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 12:17▼返信
※74
炊き出し
77.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 12:17▼返信
これはドイツだからだぞ
ナチスの再来を防ぐためにこういう政党はやべえぞってしっかり教育するためにやってる
78.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 12:17▼返信
右へ倣え!
俺が右だと言ったら左でも右に倣えェェ!!
79.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 12:17▼返信
AfDかな?
80.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 12:17▼返信
こんなくっっそどうでもいいツイッター記事にしてないでPS5の記事作れよ無能パヨバイト
81.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 12:17▼返信
ドイツって日本より劣ってる国なのに参考にならんでしょ…
82.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 12:18▼返信
教育システムが違うからな
ペーパーテストで進学する日本だとどうしても暗記・詰め込みになる

あと論述式だと採点がだいぶ教師の裁量によるが、モンペが許さないだろ
83.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 12:18▼返信
あぁ、ドイツは凄いね、日本はクソだね
これで満足かい?
84.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 12:19▼返信
EUの国コロナ前は日本は遅れてる(キリッ意識高い系ガイジがイキってたけど
コロナ後差別やら感染者数やらでただの後進国だったのが判明したからな・・・w
85.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 12:19▼返信
その結果イスラムの移民侵略で自国民が暴行されても何もできない国になったら意味ねぇだろ
86.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 12:19▼返信
戦争をしないのに軍隊教育を行う日本
87.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 12:20▼返信
ドイツはできるやつを強化して、ついていけないやつは死ねの選別教育だからな。
教育の考え方が違う、できるやつが集まるところの教育は高度。
88.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 12:20▼返信
日本でもやってるよ
お前らのような庶民が通う公立中学ではやってないだけ
89.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 12:20▼返信
社畜選択の自由すらない日本人
90.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 12:20▼返信
どうしても半休しか取れなかったけど今からゲーム屋に直行してPS5ゲットしてお家に帰ります(`・ω・´)
91.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 12:21▼返信
>>74
ドイツは主要産業を中国に明け渡したから自国に何も残ってないんだよな
92.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 12:21▼返信
日本でこんな授業やったら左翼オールスターズが学校に凸するなw

県議、市議、政党、組合、etc… 地元の警察とか自衛隊のイベント潰すみたいに
93.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 12:21▼返信
※83

なんか、情けねぇな、その言い草は。
94.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 12:21▼返信
>>84
あのめいろまですらEU批判してたからな
天変地異が起こるかと思ったわ
95.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 12:21▼返信
日本の憲法って特に近侍事項ないし日本じゃ無理だな
96.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 12:21▼返信
>>86
むしろちゃんと軍事や外交の教育をするべきなんだよなあ。
「せんそうはわるいこと」で思考停止してるから外国に好きなようにやられちまう。
97.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 12:21▼返信
それでメルケル程度の施政者しか出せんのが逆にすごいわ
98.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 12:21▼返信
そんなのやったところで移民を嬉々として受け入れて、
国がめちゃくちゃとか、笑っちまうぜ
99.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 12:21▼返信
本当にこんなテストやって欲しいんかい?
特定の団体を使うと抗議が殺到するぜ
それと、留年する奴が増えるぜ

それでもやりたいのか?
100.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 12:22▼返信
何がやばいってナチって左翼なんだぜ
101.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 12:22▼返信
※92

その逆は無いと言い切れるの?
102.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 12:22▼返信
だけど日本の教師はパヨばっかりだからなぁ・・・
103.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 12:22▼返信
※90
コロナ防ぐために普通は郵送じゃないの?
104.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 12:22▼返信
ドイツは早い段階で職人系と学術系で進路別れるじゃろ。
10年生ならギムナジウムか総合学校で万人向けの教育じゃ無いと思われ。
105.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 12:23▼返信
>>1
日本の義務教育はバカに合わせたもの
留年もなけりゃ進学もエスカレーター
106.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 12:23▼返信
日本の場合は騒ぐ奴が必ずおるからな

縄文時代が~とか奈良の大仏に使われた銅の量とかよりも、労基を暗記した方がよっぽど大事で使えると思うで。
107.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 12:23▼返信
日本も昔は「修身」って授業あったんだよな。道徳ぽいやつ。
でもGHQが潰したんだよ。支配に都合悪いから。
108.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 12:23▼返信
コロナで欧米人のバカぶりや差別が露呈しても、
「欧米では〜」と繰り返すのが欧米出羽守
109.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 12:23▼返信
>>11
真面目にやらなくて
お前みたいになりたくないわな
110.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 12:23▼返信
でも経済力は?軍事力は?治安は?清潔さは?観光資源は?
ぜーんぶ日本の方が上
何かにつけ外国を称賛して日本を貶す出羽守
111.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 12:24▼返信
特定の思想をあげつらって憲法違反だのとすり込むことが教育かね、洗脳の間違いでは
そんなことよりマスクの有用性でも教えた方がいいんでないの
112.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 12:24▼返信
>>69
そもそもググれないんだよ…
113.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 12:24▼返信
意識高い系の間抜けにしか見えんな。
114.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 12:24▼返信
さぞや高度な授業らしいし、ナチについて正しく授業してるんやろなぁ。
まさか全てナチ責任してないよなぁ?
115.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 12:24▼返信
>>88
ディスカッションするのが正しい
俺たちは自由な思想を持っている!それ以外の学校のやつらは馬鹿だ
そんな革●学校もあるんだよ?
116.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 12:25▼返信
※103
GEOの抽選でなんとはなしに店舗受取りにしちゃったんだ
たしかに郵送のほうが安全だったね
117.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 12:25▼返信
唯一卒業後も役に立つ科目かも知れん。
118.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 12:25▼返信
良いところだけをどんどんパクってけよな
119.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 12:25▼返信
その学校が左派なんだろうなと思うだけ
120.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 12:25▼返信
※81
日本を欧米並みの犯罪大国、麻.薬大国等にしたい奴等が多いからね
知恵を付けさせたくないんだろw
121.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 12:25▼返信
先進国のドイツはさすがだな・・というか欧州は全体的に進んでるしな


遅れた後進国の日本とは大違いすぎる IT関係も世界最底辺の後進国だし日本てw
122.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 12:26▼返信
>>88
私立のいいとこでのエリートは普通に入学試験から似たようなことやってるよな。流石にそういう人達はすげーや羨ましいなんて感想でてこないわ。
123.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 12:26▼返信
※118
長所短所は表裏一体だよw
124.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 12:26▼返信
普通に法律違反の疑いが多い政党が、公平性が!日教組が!政教分離は問題ない!

とか、統制教育じみたことを問題ないかのように言い出すだけ
125.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 12:26▼返信
日本の勉強は試験のため受験のため勉強だからね
126.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 12:26▼返信
こうやって ポリティカルコレクトネスと言う怪物を育てる阿呆共
127.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 12:26▼返信
それでメルケルになってるんだったらそこまでの違いはないってことだな
128.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 12:26▼返信
教師のレベルの問題じゃね
129.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 12:26▼返信
社会主義国家では政治に口出しさせない教育を徹底するからな
日本も公の場で政治の話をするのはマナー違反だという考えを刷り込ませてる
130.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 12:27▼返信
ドイツなんて人口少ないくせに70万人もコロナの感染者だしてる哀れな国だろ
131.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 12:27▼返信
じゃあ日本の憲法がどれだけクソですぐにでも改正しなきゃいけないかを子供に教えましょう
132.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 12:27▼返信
どこであろうと「この学校で習ったことは卒業後には全て忘れろ」と教師に言われる国よりはマシでしょ
133.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 12:27▼返信
>>123
物事の長所と短所を知るのも重要だな そのへんのやり口もパクってけよな
134.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 12:27▼返信
孔子学院と朝鮮学校はやってるね。左翼思想の授業
135.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 12:27▼返信
>>2
日本も共◯党がなぜ存在しているのか追求しないとな
廃党して当然なのに
136.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 12:27▼返信
固定ツイートで察した
137.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 12:28▼返信
>>32
違う。
138.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 12:28▼返信
個人を成長させる教育と個人を無くして社畜量産する教育の差でしょ
139.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 12:28▼返信
若者が政治に興味持ったら困るし。
140.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 12:28▼返信
>>50
141.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 12:29▼返信
受験勉強のためにみんな塾通ってるし
学校って実はほとんど役に立ってない 要らないんじゃねえの
142.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 12:30▼返信
でもただ憲法の条項を暗記するのではなくちゃんと考えて使うことができるようにする勉強方法は素直にすごいと思う
そもそも日本は中学時代とか自分から調べないと日本国憲法の条文なんて覚えないからな・・
143.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 12:30▼返信
>>71
国政政党レベルではそんな政党ないぞ。
144.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 12:30▼返信
>>105
本当はあるんだけど、自称人権派が進学させない差別と言って、学校側も追い出したい利害が一致しちゃった
145.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 12:30▼返信
ここのコメント、まんま韓国人のコメントと一緒だな笑
146.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 12:31▼返信
今の世の中奴隷は海外で調達するんだし
日本人をがんばって奴隷仕様に育てても仕方ないだろ
優秀なやつ作らないとお隣の国々に負けちゃうぜ
147.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 12:31▼返信
そんな教育を受けてるのに首相に選ばれたのがアレか
148.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 12:31▼返信
日本は国民がバカじゃないと困るからな。
まともな教育なんてさせねーよ。
149.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 12:31▼返信
全てのドイツ人が中3でこんな教育、受けるわけじゃないだろうに。
それにナチスのせいにして自分たちは責任がない事にしたいんだろ。
150.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 12:32▼返信
政治家になるんならね
ならないんなら法律以外はあんま意味ないよ
一票しか持てないし、何も変えられない
151.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 12:32▼返信
幼少期から同じ制服って私立でもない限り小学校は私服じゃねーの?
152.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 12:32▼返信
※116
そうだったんか、まぁ店頭受け取り少ないから密でもないしな
当たってよかったなw
153.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 12:33▼返信
とりあえず読めない日本語で書くな憲法(最近のはわりと読めるけれども)
154.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 12:33▼返信
>>100
国家社会主義はいわゆる左翼ではない。
155.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 12:34▼返信
もうすぐ移民でドイツ人の比率が下がってイスラム化するんだから必要ないだろ。
156.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 12:34▼返信
>>107
修身が社会科に変わり、それじゃ足りないからと道徳の授業ができた。
157.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 12:34▼返信
※1
なんでやらない?変えようとでもすればまず反発やクレームが起きて、それでまた引っ込んでしまうからというのがあると思うで。日本の良くないパターンの一つや。
変えるならそんな既存であることに縛られず屈しないで、そいつらを正当に圧倒して変えるんや。羨むだけなら簡単なことやけど、変えようと思ったらそれは滅茶苦茶大変なことやと思ってる。
158.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 12:34▼返信
そらJR知らないやつも居るぐらいだしな
159.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 12:34▼返信
>>129
実際、今回の大統領選でのパックンとか坂上の振る舞いは、マナー云々を措いといても、見てて気持ちの良いもんじゃ無かったやん。
160.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 12:35▼返信
>>135
だよな
これを絶賛してるはちまバイトって自分の支持政党の存在意義を国民に証明される可能性を理解してない
いつもこういう連中らって自分は端から対象外になると思ってるバカだと思うわ
161.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 12:35▼返信
>>111
刷り込むんじゃなくて、憲法と照らし合わせて違反してるところを指摘しろってこと。実は形式的な問題。
162.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 12:36▼返信
暗記じゃなくて勉強してんねぇ…。
163.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 12:36▼返信
こんな独裁国家みたいな事してんのか・・・
つか、実在する政党指差して『アイツら悪者』を子供に叩き込むって凄いの意味が違うなw
164.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 12:37▼返信
べつに共産主義が悪ってわけでもないだろう 人類には早すぎただけで
165.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 12:37▼返信
※114
戦犯とされた程度の輩まで祀るような神社に参拝する国会議員の会がある国は
どんなふうに戦争責任を議論したんだっけ?
166.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 12:38▼返信
日教組がね…
偏った政治思想刷り込んでくるから今の日本じゃまともにできんでしょ
167.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 12:38▼返信
>>32
ほぼあってる
そもそも今の集中民主主義を標榜する思想を前提としてる怪しい団体が国会にいること自体憲法との兼ね合いでどうなのか?って話
168.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 12:39▼返信
>>165
何百万人もの戦没者の慰霊をする神社に悪いやつが十数人混じってるからって何だって言うんだ
169.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 12:39▼返信
>>163 たしかに
170.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 12:39▼返信
だって日本の文部省役人はパヨクなんですから
171.投稿日:2020年11月12日 12:39▼返信
このコメントは削除されました。
172.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 12:40▼返信
な?ゆたぼんは半分ぐらい正しいだろ?
173.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 12:40▼返信
これ日本だと政治教育にあたるから出来ないのよ
戦後の反省の差が云々いうならGHQに文句言ってくれ
174.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 12:41▼返信
>>172
ゆたぼんの正しくない残り半分ってどんなとこなの?
175.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 12:41▼返信
面従腹背が座右の銘なぐらいだしなww
176.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 12:42▼返信
うーん、敗戦国の末期
177.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 12:42▼返信
>>173
いまGHQの指針と違うことをしたからと言ってアメリカは怒らんでしょ
単なる言い訳
178.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 12:43▼返信
>>54
持ち込みオッケーにするとワイのような記憶ガバガバ・皆勤だけ取り得の板書書き写し・授業内容書き留めしただけの馬鹿が首席とれちゃうからな・・・
179.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 12:43▼返信
>>19
なんでやらないんだろ?って全部が全部役に立つ授業やってるとでも思ってんの?日本と変わんねえよ
一部だけ見て全体像を勘違いするような阿保をたくさん作り出した方が金稼げんじゃん
ホント人生楽で良いわ
180.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 12:44▼返信
>>178
それはどっかに書いてある情報を暗記できたら点が取れるシステムに問題があるからでは
181.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 12:44▼返信
これって教育として問題ないの?
「極右政党」って物凄い主観的な言葉だし、特定の政党が憲法違反をしている前提で問題を作るって、教育の政治的中立性に反してる気がするけど
10年生ってことはシュタイナー学校だろ? いかにも日本嫌いの連中が好きそうな学校だけどこんなんやってるのドイツ人のごく一部やぞ
182.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 12:45▼返信
>>147
アベノリスクゲリゾウ「せやな」
183.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 12:45▼返信
>>61
元々ドイツは反日国家なんだが
ヒトラーが頭おかしいから日本と同盟を組んだだけ
そもそも黄禍論を撒き散らしたのはドイツ帝国で、日清戦争後の三国干渉をけしかけたのもドイツ
日英同盟もドイツが計画してイギリスが乗ったところで離脱し、日露戦争の舞台をつくり、英露で対立させる構想の一環
184.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 12:45▼返信

ネットで調べていいとかそういう感じだろ
時代に対応してるだけじゃね

これを持ち込み禁止のテストで問題として出すならすごいと思うけど
185.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 12:45▼返信
こんだけ情報が溢れてどんどん更新されていく世の中なのに
記憶に頼ろうとするのがもう時代遅れなのでは
まあ外部記憶に頼れない事態に備えるのも大事ではあるけどさ
186.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 12:46▼返信
>>77
つまり緑の党のことですね。30年遅かった
187.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 12:47▼返信
「日本の教育がー」「欧米ではー」

言ってる奴らに限って、日本の自虐史観教育を真面目に受けてそんな大人になったんだから、ある意味日本の教育ちゃんと役割果たせてるじゃんw
188.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 12:47▼返信
「すべてを疑え!」
189.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 12:47▼返信
>>178
持ち込みOKの試験は授業理解できてない馬鹿と暗記だけの馬鹿を振り落とす内容になってるぞ
190.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 12:48▼返信
>>82
モンスター左翼が文句言ってペーパーテストオンリーになったんだよな…
191.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 12:49▼返信
>>181
どっかの大学の拗らせた教授がテストでアベガーさせるみたいなものだな
192.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 12:49▼返信
それで今の中国ベッタリのドイツ経済じゃ
無駄な教育やな
193.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 12:49▼返信
※181
右とか左とか言葉に反応してるの

すごくバカっぽくてカワイイ

君、バカでしょ♡
194.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 12:50▼返信
日本でそれやったらパヨクが死んでまうから絶対に阻止してる訳で、共産党の歴史を調べるだけで野党がが死ぬ
195.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 12:50▼返信
さいわい学歴社会でも無くなってきたし
学校なんて真剣に戦わなくてもなんとかなるなる
196.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 12:50▼返信
>>96
そう、警察・消防・海保など警備機関ですら取っ掛かりからずっと行列訓練を行うのに軍靴ガーって言うんだからな
197.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 12:51▼返信
特定の実在する政党を教育機関が極右政党と断じる前提から設問が始まるとか
ただの偏向教育じゃん
198.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 12:51▼返信
学校云々より学校出てからも学べるような環境作りの方が大切だと思う
日本は受験ゴールがピークで燃え尽きる山の神みたいなもんで、そこからの成長性皆無だし
199.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 12:51▼返信
 
 
しかし無学なパヨクが何やら勘違いして日本サゲしてる時点でお里が知れる
 
 
200.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 12:52▼返信
授業で出るテンプレパターンで半数くらいは本質を理解しないままコピペしてるだけだったり
201.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 12:52▼返信
現地ドイツのコミュニティでドイツ語使ってドイツ人と会話しないの?
なんで外国に行く日本人っていつまでも日本語使って日本人を相手にし続けるんだろう
202.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 12:52▼返信
こんな教育駄目だよ

低能が生み出せない社会になったら、日本の戦後政治・教育が否定されるじゃん
203.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 12:53▼返信
内容はともかくとして実践させてみるのは大切
何に応用するのか分からないまま卒業して、実務やってからこれに使えたのかと気がつく
204.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 12:53▼返信
※192
支那に取り入るなら三跪九叩頭の礼を練習させるべきだなw
205.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 12:53▼返信
やっぱ敗戦国は学んでいるなぁー
206.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 12:54▼返信
出羽守パヨクさん多分意味を理解してないと思われ
207.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 12:54▼返信
でも貧富の格差是正とかセーフティネット保証の考え方って
すごく共産主義的やん?
純粋な資本主義って 有能なやつに富を 無能は死ね って話だし
208.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 12:55▼返信
やっぱ日本人なら「修身」の授業や教えがネット中心の今こそ必要だと思うがな。
日教組や文科省がクソなんだわ。
209.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 12:56▼返信
やっぱ政教分離してない国の教育ってこんな感じになるのかね
何かしら敵を作るのなんとかせえよと
210.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 12:56▼返信
※199
成績上位の学校なら、普通にこの程度の授業受けるんだけど

こんなこと言い出す時点で受けた教育レベルが知れるよね
211.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 12:57▼返信
ドイツ人には永遠に勝てないやろな・・・つーか西洋人はやっぱ人間としてのレベルが一つ二つ上だわ・・・
212.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 12:58▼返信
>>209
そもそも敵を作らないことが最終目標では無いんじゃねアチラは
213.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 12:58▼返信
極左の方もやらないと平等ですらないのにな
214.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 12:58▼返信
日本もドイツみたいにしたら大学すら行けない奴が多発するやろうなw
215.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 12:59▼返信
ヨーロッパだから絶賛してるフェミっぽい人おおいけどさぁ・・・
日本フェミさんが激怒するような風習もあるぞ・・・
216.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 13:00▼返信
絶対に敵をぶちのめす意思を感じる
217.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 13:00▼返信
偏ってても良いけどみんなが同じ方向に偏っているのはいかんとおもう
218.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 13:01▼返信
>>210

パヨクの頭の悪さには正直驚かされる

無学なのを日本のせいにする事に必死で自分の位置を忘れてしまっているのだろうか
 
219.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 13:01▼返信
>>154
「国家統制社会」主義は右派の行動もあるので左翼じゃないと言えるが、
ナチスは黄色社会主義なので左翼だよ
220.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 13:03▼返信
>>101
街宣ぐらいやろ
221.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 13:03▼返信
やっぱドイツすげぇわ!
日本(笑)
悲しい現実だ
222.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 13:04▼返信
日本は最低!!!
ドイツは最高!!!!

間違いない!!!!
223.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 13:06▼返信
※214

いらねぇ、大学ばかりだからそうなるのが当然でしょ

例えば、偏差値40レベルのまともな教育もできな大学なんか経営させてる方がおかしい

ア〇友雇うだけの、駿河台大学、嘉悦大学とかさ、いらねぇもん
224.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 13:06▼返信
>>111
憲法自体が間違ってる、と教育は出来ない。なぜなら普通は教育は憲法下にあるから、
225.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 13:06▼返信
純粋だと殺しありなんで資本家に富が集中すれば関係者皆殺しで解決よ、生物として生まれ持った肉体を行使するのも才能だから死んだほうが無能です
これが機能してない資本主義はダメ
226.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 13:06▼返信
移民に踏み荒らされて最後にはこうなる
227.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 13:07▼返信
日本でやったらいかに与党を叩くか青筋立てて老教師が語ってる姿が見える
228.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 13:07▼返信
ドイツは今極左に振れてるぶん、この揺り戻しが来た時にもの凄い保守右翼になると思うわ。
229.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 13:07▼返信
結果あんなことになってるのは教育の無力さを示してるってことでいいのか?
230.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 13:08▼返信
> なんで日本の小中高ではやらないんやろ?

受験には必要ないからだろうね
231.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 13:08▼返信
なんで日本でやらないかって?
それを教える能力がある教員がほとんどいないからだよ
232.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 13:09▼返信
日本の女性のヨーロッパ信仰は・・・異常・・・
233.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 13:09▼返信
※214
まあドイツの大学進学率はOECD最低クラスだからな
大半はマイスター制度に則って職業訓練校に行く国だし
10年生がある学校は大学進学前提だから、そいつがこんな教育受けてるのが真実だとしたら、教育格差が世界で一番大きい国だと思う
234.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 13:09▼返信
日本以上に歪んだ国だな
もはやドイツ人のアイデンティティは消える去るのみ
235.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 13:09▼返信
※218
底辺様へ

何が言いたいのかわかる程度の日本語を書いて下さい

よろしくお願い致します
236.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 13:09▼返信
要らないね、まったくもって
237.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 13:10▼返信
ネオナチは合法?
238.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 13:10▼返信
べつにドイツだけじゃないっしょ
欧州各国、あとアメリカも生きた授業、ディスカッションとかもやってるでしょ
日本くらいなもんでしょ、当たり障りのない解答ありきを詰め込んでる糞は
239.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 13:10▼返信
どうせ一部分だけ切り抜いてるんやろ
240.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 13:10▼返信
パヨクが日本のパヨク教師批判してて草
241.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 13:11▼返信
日本で憲法教育したら改憲が正しいとバレるやん
242.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 13:11▼返信
※238
アメリカは生きた授業やってコロナもBLMも選挙もあの醜態なら回答ありきの教育の素晴らしさを証明するだけだぞ
243.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 13:11▼返信
日本でやったらあちこちの政治団体やらなにやらから苦情来るに決まってる
244.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 13:11▼返信
日本は衆愚政治が国家レベルで進んでいるからな
学校では現在の政治や社会についてろくに教えていない
245.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 13:12▼返信
>>238
コロナとBLMで欧米の本性さらけ出されたのにな
246.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 13:12▼返信
>>132
ワイの言われた「教科書は嘘ばっかりなので受験で使ったら忘れろ」と同じぐらいひでえな
247.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 13:13▼返信
へ~ で、それがドイツ国内で役に立ってるんか?
248.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 13:13▼返信
>>246
そう言う反ポリコレこそ生きた教育なんだよな…
本音と建前を使い分けろって
249.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 13:13▼返信
しょうもな・・・単に暗記テストじゃん。 ばかなの?文盲なの?脳障害でも起こしてるの??

国内でも有名中学の入試は同じくらい暗記ものよw 引用すればいいだけの問題の何が凄いのかしら?

こいつ絶対底辺学歴だわwww 少なくとも進学校行ってた本物の賢い人達とは違う。
250.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 13:13▼返信
>>142
前文はやるだろ?
251.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 13:14▼返信
民主主義社会は国民の政治意識が高くないと成り立たないのに
日本では政治屋が利権を独占するために教育の中で政治をろくに扱わせていない
だから政治屋はみんな世襲議員ばかりなんだよ
252.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 13:14▼返信
アメリカにつくられた、愛国心もたないようにする腑抜け製造するための授業だからな
そらこんな国になるわ
253.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 13:15▼返信
>>147
あれは前の政権がお花畑過ぎて右往左往したからな。
254.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 13:15▼返信
その割にドイツって経済いいか・・・?
255.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 13:16▼返信
>>151
最近は親が制服求めるのよ。管理しやすいから教師も賛成する。
256.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 13:17▼返信
>>153
素養付けないと、読めても理解できないだろ?素養付けば今ので充分読解できる。
先ずは素養付けろ。
257.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 13:18▼返信
>>235

低学歴のパヨクさんにも馬鹿にされてる事くらいは理解できるのね

どうぞそのままアベガーと喚き散らしてください

ドイツを絶賛する方々のレベルが良く分かるので感謝
258.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 13:18▼返信
>>252
そしてアメリカはあんな国になった
259.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 13:18▼返信
日本では愚民が賢くなると困るからやらないんだよ
260.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 13:20▼返信
>>259
そのかしこい欧米の国民がやるのがポリコレだから
欧米はああなった
261.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 13:20▼返信
これ左翼に完全に洗脳されてるな
262.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 13:20▼返信
これがいいかは置いといて
大昔のジジイがなんか成立させたとかどうでもいいわな
その癖最近の政治はタブーみたいに教えないのに若者は選挙に興味ガーとか馬鹿
263.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 13:21▼返信
経済とかより数学 マジムズイ そういうのつぶやいてみてよ
264.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 13:21▼返信
>>165
近代法制なら、刑に処せられた・刑を免除された・訴追を免除された時点で法律上の罪・戦争責任は消えるのよ。
名誉は回復出来いないので社会党議員が先頭だって国会で名誉回復議決させたんだ。
これで法制下で戦犯は消えた。
265.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 13:23▼返信
※260
そう考えたら理屈的にはポリコレは結局正しいのやろな。
それを実現するのが困難だし騒ぎも起きるし利用する悪い奴も出てくるから騒ぎが起きるだけで。
266.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 13:23▼返信
ドイツはさっさとギリシャに賠償しなよ
反省してないのか?
267.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 13:24▼返信
>>173
日本ではここまですると憲法違反なんだよ。
268.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 13:24▼返信
日本には政治経済は教えられるが法律の知識が皆無な
教師しかいないだけだろ
269.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 13:25▼返信
>>11
しっかりやっとけば、搾取する側になれるだろ。
270.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 13:26▼返信
※245
ディスカッションで答えを導く教育素晴らしい!→突拍子もない意見がディスカッションで先鋭化して大変なことになりました
過程を求める教育素晴らしい!→マスク着用を頓智で回避する発想が次々生まれ義務化が機能してません

パヨクの絶賛する教育がことごとく裏目に出てて本当に草
271.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 13:26▼返信
>>181
ドイツ連邦共和国の憲法に違反してなきゃいいんだよ。
272.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 13:26▼返信
日本はまず教師が無能やからね
273.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 13:29▼返信
てかツイッターって海外在住の女性多くない?特にアメリカとヨーロッパ!
274.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 13:29▼返信
左の書いた教科書でアホ学生を量産してるって点では
けっきょく同じに見える
275.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 13:30▼返信
>>201
マウント取りたいから
276.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 13:31▼返信
見たのに写真も載せれないツイート
277.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 13:31▼返信
>>144
日教組の様な、ビジネスや社会人経験ない偏ったアカ教師がいる限りダメでしょう
そして2:8法則で出来ない子に合わせる日本の公立学校に期待しても無駄です
278.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 13:32▼返信
筋力と知能とルックスで欧米人に勝てないのは仕方無い
日本人はそれ以外で勝負しないと駄目
279.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 13:32▼返信
>>207
左派思想取り入れた修正資本主義だからな。右派思想の入った社会民主主義と同じようなもんよ
280.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 13:33▼返信
※257

思い込みで、相手はパヨクだ、アベガーとか言い出す、自分の考えと違うと敵としか思えない
そういうのは妄想性障害と言う病気ですよ、心の病は大変だから病院に行くことをお勧めします

優しい俺は、君の心の心配までしちゃうよ (笑)
281.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 13:33▼返信
はい、ネトウヨ発狂w
282.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 13:33▼返信
あえて極右とかいっちゃうところがクソパヨ丸出しで笑える
283.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 13:34▼返信
まず日本ではなぜ
教員が国家斉唱を拒否するかを
討論すれば良いんじゃね?
284.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 13:35▼返信
>>214
そもそも日本は高校・大学行く必要がない奴が高校・大学に行ってるんだよなあ。
大卒高卒ならベース給与アップという高度成長期のアホな習慣維持してるから
285.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 13:36▼返信
本当かドイツ人に聞いてみた
286.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 13:37▼返信
>>235
先ずレス記号を覚えてください。
287.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 13:37▼返信
>>259
今回のコロナ騒動で欧米への信仰はだいぶ薄れたかと思ったが、そうでもないんだな。

288.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 13:38▼返信
>>238
やってないんだよなあ…
289.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 13:40▼返信
>>280

おいおい俺は低学歴なパヨクにしか言及してないんだぜ?(笑)

突如エラを真っ赤に腫らして襲い掛かってきたアナタは妄想癖に囚われた精神障碍者そのものですね

手遅れにならないうちに病院へGO! パヨクを馬鹿にされたからって君が発狂する事じゃないんだ
290.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 13:40▼返信
でた ブサヨの嘘松
291.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 13:40▼返信
>>254
国籍ある人は日本よりマシ
292.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 13:41▼返信
こういう問いかけと答えが真の多様化に繋がるとは思うけどね
日本でも同じ質問が出来るけど右の支持者も左の支持者も答えられないでしょ
293.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 13:41▼返信
日本で例えると
国防軍を持つことは憲法違反だが憲法改正は憲法で認められてるからそれを訴えること自体は問題ない
ってだけだろ それくらいは日本の学校でも教えてくれてるんじゃね
294.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 13:42▼返信
日本の場合は、法律違反以前に法律が矛盾だらけでおかしいからな。
295.投稿日:2020年11月12日 13:45▼返信
このコメントは削除されました。
296.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 13:47▼返信
政府や与党の問題点を例に上げると100点
特定野党の問題点を例に上げると0点
こんなんじゃ政治の授業にならないしなぁ
それを問題だって言うと政治が教育に干渉するなとか言うし
やらないほうがマシでしょ
297.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 13:48▼返信
日本の学校は勉強するところではなく
プラック企業で何も考えず働く人間を作る奴隷工場なので
298.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 13:48▼返信
>>218
めくそはなくそ
299.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 13:48▼返信
左派による洗脳教育か・・・
300.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 13:49▼返信
※286
「▼返信」をクリックした際のレス記号が違うとのコメントは

「ブログ」の運営に伝えるべきですね (笑)(笑)(笑)(笑)
301.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 13:49▼返信
子供のうちに峻別される教育がいいの?
302.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 13:50▼返信
>>298
え?パヨクソ?
303.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 13:50▼返信
で、経済も治安も日本に負けてる国の教育を参考にしてどうするんだ?
304.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 13:51▼返信
>>296
そうなると考えるのが、あなたの環境、あなたのレベル
305.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 13:51▼返信
>>280
>自分の考えと違うと敵としか思えない そういうのは妄想性障害と言う病気ですよ

なんだパヨクの自己紹介じゃん。
306.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 13:53▼返信
日本でもなぜ共産党の活動が許されるのかとか、
生コン事件を犯してもなぜ政治家を続けられるのかとか、
立憲が無駄にした国会の答弁時間で何を質疑するのが望ましかったか
とかやればいい
307.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 13:55▼返信
一瞬10歳で教えてるのかと思ったら10年生かよ。
別にそこまで高度じゃないだろ。
308.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 14:03▼返信
「学校で習った正しい政治家を選んだ!これで国は良くなる!!」
         ↓
「どうしてだ!?どんどん治安が悪くなってる!!移民を大量に受け入れたのに!!」
309.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 14:03▼返信
※26
二重国籍の問題点と、議員資格について答えなさいのほうが明瞭な回答得られそうだな。
310.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 14:03▼返信
それ洗脳って言うんだよ
311.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 14:11▼返信
このツイ主ドイツにいる割には日本の政治にケチつけてばかりで草
なお野党には全く触れてない模様
312.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 14:15▼返信
日教組「国民に対しては『知らしむべからず、由らしむべし』ですからw」
313.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 14:16▼返信
ドイツ・フランクフルト在住なのになぜか1日中日本語でツイートしてるのウケるわw
しかも政治批判ばかりで実に香ばしい
314.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 14:20▼返信
>>81
と、ドイツより長時間労働なのに低賃金な日本人さんが申しています。
315.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 14:21▼返信
>>83
事実だしね
316.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 14:22▼返信
○条を正確に書け、なんて問題でねえよ
317.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 14:22▼返信
資本家がより富める教育が日本の教育だからな
殴る蹴る暴力暴言の理不尽に耐え、皆が同調しあい、違う奴は徹底的に叩きのめし、過労死するまで働きましょう

思考力を奪い、常識を疑わせず、世間の普通を叩き込み、今日も社畜は過労死しながら文句を言わずせこせこ働くのであった

318.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 14:23▼返信
日本だと自衛隊が容認されてるのはなぜか?みたいなもんかな?
憲法学者によって解釈がバラバラだから日本じゃ出来ないテストだけどな
319.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 14:27▼返信
共産党が学問を支配している日本では無理。
320.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 14:27▼返信
極右でも極左でもいいんだけど
学校でそんな思想の刷り込みが許されるの!?
321.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 14:27▼返信
日本のテスト(センターや2次試験)でも○条を正確に書けなんて問題でねぇよ。
○条で重要な単語やなぜこれを定めたかとかを出すの知らんのかなこの人。
もしかして底辺?
322.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 14:27▼返信
日本の憲法でも職業選択の自由、最低限の生活の保障が明記されているのに、なぜか働かないと生きていけないって常識(笑)がまかり通って過労死してる奴多いしな。憲法や法律論議は高校くらいでちゃんとやるべき、上級国民の都合の悪いところは教えないのが日本の教育
323.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 14:29▼返信
何の役にも立たない授業なのは日本といっしょやな
324.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 14:30▼返信
>>322
君の知ってる海外ではみんな働いてないで生きているの?w
325.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 14:32▼返信
>>322
最低限度の生活ってパ○ンコ何軒もはしごして車で大学生轢くことですか?
326.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 14:32▼返信
>>321
そらそうやろ
日本の教育って割と優秀やで
327.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 14:33▼返信
>>318
ドイツだってバラバラやろ
328.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 14:38▼返信
こんな教育しても、ドイツって国は結構アレなんだよなぁ…
授業としての試みは面白そうだとは思うがね
329.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 14:39▼返信
日本の今の教育は「上」の人間が
コントロールしやすい人間を量産するシステムだからな
あくまで量産であって、時々量産型じゃない人間もいる
そういう人間にとって、日本で生きるのはそんなに苦じゃない
量産型が一生懸命、国を保持してくれているから
日本ってそういう国だよ
330.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 14:41▼返信
※301
本当はそれがいい
自分のスペックも「特性」もわからずに
全員が同じことをやらされることの方が問題
人はそれぞれ「違う」んだよ
331.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 14:49▼返信
日本の憲法はマッカーサーが押し付けた松笠憲法だよ
332.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 14:51▼返信
憲法も法律論議もしないと、社会に出ていいように使いつぶされるだけだからなぁ
この論理に文句言ってる奴は生涯奴隷なんだろなって、思っちゃうわ
333.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 14:55▼返信
日本で同じようなことをやったら、赤い教師の赤い解釈を教えられて有害なだけの気がw
334.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 14:56▼返信
ドイツageしてるヤツにろくなのがいない
335.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 14:57▼返信
暗記つめこみアホ教育からネトウヨの出来上がりw
336.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 15:11▼返信
憲法と法律を小中から暗記させるのはいいけど
代わりに何の勉強時間を削るんだよ
337.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 15:14▼返信
ドイツは小学5年生の時点の成績で大学へ行けるエリート組とそれ以外の組に分けられ、
きちんとした教育を受けられるのはエリート組のみ
俺もそちらの方が効率はいいと思うぞ
338.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 15:20▼返信
日本だと憲法違反で義務教育でそんな問題出せないよ
339.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 15:25▼返信
特定の党の攻撃に使ってんだけどこれが教育か? 気色悪いな
340.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 15:25▼返信
パヨク馬鹿すぎて草
お前らの一番嫌う教育方針じゃん
341.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 15:27▼返信
それだけ高度な教育を受けた末路が今のドイツかよ
342.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 15:27▼返信
架空の政党が汚職した場合でええやんけ
これって教育と言う名のプロパガンダでしょ
343.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 15:29▼返信
そりゃ一般人は政治に無関心にしといたほうが政治家がやりやすいからだよ。
もちろん政治家に都合のいい事をね。
344.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 15:30▼返信
なんで右派限定なんですかね?
左派の汚職はテストにでないならヤバ杉でしょ
345.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 15:34▼返信
子供のうちから左翼のバイアス掛かりまくってる洗脳教育とはたまげるわ
346.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 15:37▼返信
憲法違反か?
法律違反の間違いじゃね?
347.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 15:39▼返信
日本人で良かった
348.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 15:39▼返信
そんな一部の人間たちに都合の悪いことを教育委員会が許すわけがない
349.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 15:42▼返信
そりゃ移民を追い出せないわけだわ

洗脳って怖い
350.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 15:47▼返信
欧米式は子供が興味湧きそうなことを集中的に教えるので、確かに授業は面白いかも知れない
ただし網羅的にはならずにピックアップになるので、学力テストをすると日本の方がずっと上になる
結局、学校が荒れまくって授業にならないので、少しでも興味を持ってもらおうと全部を教えるのを諦めただけなんだよ
カイガイガーも結構だけど、物事の本質をちゃんと見ないと馬鹿なパヨクと同じになってしまう
351.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 15:53▼返信
現実に危険なのは左翼政党なのに、この時点で大幅に間違った洗脳教育を受けてる

つまり、いくら成績が良くても単に文系馬鹿なだけって事だよ。
352.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 15:54▼返信
ただの洗脳だろw アホか
353.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 15:55▼返信
共産党の過去の行いを列挙し 共産主義の危険性について説明しなさい
354.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 15:56▼返信
中学のとき 憲法の前文を暗記させられたわw
355.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 15:57▼返信
法的機関によって憲法違反であるとはっきり決定づけられた後なら
憲法違反であるという前提の問いを作るのは許されると思うが
これじゃ単なる偏った一方的な主張を子供に刷り込む洗脳でしかない

こんなもんを有り難がってるバカッターも
高度な教育とか言ってるアホバイトもヤベー
356.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 15:57▼返信
※345
欧米が極左化アカ化するはずだ  アメリカもこういうのやってそうだね
357.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 15:58▼返信
日本は娯楽文化が強すぎるのと、お客様は神様文化、モンペ社会が足を引っ張ってる
358.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 15:59▼返信
憲法というか歴史から精通してないと理解すら困難だろ
解答を説明できる中三は院卒になれる優秀者
359.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 16:01▼返信
日本もこうあるべき、とかまじで言ってんの?
法学者養成の学校でもない限り、先生の言ってること丸暗記でしょ。解釈まで教わった通りにしないといけないとかナチスかよ。
360.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 16:16▼返信
はあ
でそんな教育を日本に先駆けて続けているドイツの政治の何を見習えばよろしいのでしょうか?
361.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 16:18▼返信
また出羽守か
362.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 16:21▼返信
日本じゃ政治的なことは学校じゃあんま言っちゃいけないからね。これも、見方によっては自分たちに都合の悪い政治団体を叩くのにも使えちゃうし。
363.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 16:43▼返信
ドイツはドイツで異常ってのがわかってないんだな
364.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 16:44▼返信
左翼日教組が支配してる学校教育でそんなことするわけないだろ
365.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 16:50▼返信
いやwww集団主義ってドイツの事を指す用語なんですが
366.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 16:51▼返信
マイスター制度だっけ?めっちゃ若い時期に進路決めるの
進級するのは難しくて、二回落第したら切り捨てられる
367.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 16:52▼返信
その学校は一般的な公立校なの?
368.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 16:55▼返信
日本だと誘導したい建前が多いから色々難しいだろうな
まあ自虐とかその辺の正義論も鬱陶しいし
369.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 17:20▼返信
>>135
憲法に基づいて説明してみなよw
370.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 17:23▼返信
>>269
搾取したいの?w
371.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 17:24▼返信
>>14
印象でモノ語る馬鹿がなに偉そうに語ってんのw
372.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 17:26▼返信
>>15
この教育方法が良いってお前にすら分かるんだwじゃあ日本でも取り入れようぜww
373.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 17:29▼返信
>>23
この話題に「見つけたヤツキモい」しか言えない日本の有権者w確かに教育の敗北ですわww
374.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 17:32▼返信
>>28
はあ?憲法学者は現代の聖職者?
憲法は憲法学者のもの?はあ?
375.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 17:33▼返信
>>29
「そんなこと教え」ないから、ろくでもない政治家が幅を利かせてるんですよw
376.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 17:35▼返信
>>30
「アメリカの共産主義左翼GHQ」というパワーワードw
377.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 17:38▼返信
まず先生が教えられないから日本じゃ無理
378.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 17:39▼返信
参議院議員の定数とか覚えたところで自民党が明確な公約違反をしてまで引き上げたりするしな
379.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 17:45▼返信
>>121
ITに関しては欧州も日本も変わらんレベルだが…
380.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 17:55▼返信
日本でこんなことできるわけねえだろ
どっかの政党を批判するような授業をした時点で偏向教育だ!みたいな殴り合いが始まるんだから

むしろこんなことをできてる方が異常だ
一歩間違えばもっぺんナチスの道を歩む羽目になるぞ
少し工夫すれば、教育の一環として子供の頃から政治的指向性を植えつけられるんだからな
381.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 17:57▼返信
>>256
はーい
382.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 17:58▼返信
学校で政治的思想植え付けらるのも
あまり良いとは思わないから
そこまでやらなくてもいいわ
383.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 17:59▼返信
なぜ民主党政権はゴミだったのか
384.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 18:00▼返信
>>177
トラウマなんでしょ。
385.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 18:05▼返信
中学の時点で将来が決まる国だけどな、ドイツ
386.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 18:38▼返信
日本だと法学部の大学生でもできない奴多いだろうな
387.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 18:41▼返信
菅ちゃん「うるさいですね!」
388.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 18:49▼返信
パヨク「素晴らしい洗脳教育!!!スガアベヤメロ!!!!」
389.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 18:51▼返信
日本は国民を政治に関わらせないように愚民化教育してるからな。
洗脳してバカなネトウヨにしておけば支配しやすい。
390.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 18:54▼返信
「実在している極右政党の網領の」って書いてあるけどテストなんだから政党名を明記してんじゃないの?そんで網領はテスト時に確認できるようになってんの?もしくはテスト前にその政党の全網領を授業したの?それとも自習&暗記前提?そして中学生が憲法全文を暗記してるの?調べながらテストしていいの?
授業ならわかるが、こいつの言ってる内容がテストに出たとは信じ難い。選択式か記述式かも不明。こいつの他のtweet見てもアベガー臭いしただのパヨク的なニホンサゲしたいだけの嘘松だろ。
391.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 19:00▼返信
自分を賢いと思い込んでる知恵遅れパヨクだから歪みに気づかないんだろうね
洗脳されてるから中立な立場で物を見れない
392.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 19:02▼返信
そりゃパヨク的には若者を洗脳しておきたいもんな
成長したら左翼なんてならん
393.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 19:06▼返信
でも極左はおしえないんやろうな
394.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 19:31▼返信
政治経済については日本はもうちょっときちんと教えるべきだわな
教科書丸暗記するだけだし
395.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 19:35▼返信
>>350
最近は欧米の小中が日本の小中のシステム導入し始めてるってさ
396.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 19:54▼返信
日本は愚民化政策のおかげで、着々とはちま民レベルのバカが増えていっているねw
397.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 19:58▼返信
頭の悪いパヨクが愚民を連呼する事によって益々バカを晒す事態になってるのが皮肉よね

愚民化政策の成功例がパヨクという
398.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 19:58▼返信
極右政党は悪いことだと教えてるのか
まあナチスだしなドイツは
399.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 19:59▼返信
日本女性憧れのヨーロッパ先進国であるドイツに移り住めたのに現地に溶け込めなかった反動なんだろうね
ある意味かわいそう
400.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 20:02▼返信
愚民化だ愚民化だと叫ぶサヨクってまんまナチスの思想なんだけどわざとやってんのか?
401.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 20:12▼返信
本音と建前を巧みに使う日本人には必要ないとは思いますけどね
402.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 20:13▼返信
この問題は右を左に変えても通用するんだよ
それが分かっていないと絶叫に正解にたどり着かない
パヨクの洗脳だーと騒いでる人はもう少し賢くなった方がいい
403.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 20:25▼返信
>>402
お前がもう少し賢くなれ
どちらにとっても問題なのに極右がどうこう出てくること自体がまずおかしい

それをまるで他人事のように愚民化だネトウヨだアベだスガだって叫ぶことの愚かしさを説いてるんだよ
404.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 20:28▼返信
右左だと批判が出るのなら
暴力団が日本に存在できる理由と暴力団排除条例が日本国憲法に違反しない理由を述べよにしたら分かりやすいのかな
これを中学生が答えたら凄いが
405.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 20:33▼返信
ネトウヨいらいらwwwww
406.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 20:38▼返信
特定の政治思想に染める危険がある教育は俺も反対だが
おパヨ様には難しいのかな
407.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 20:39▼返信
ネトウヨいらいらwwwww
408.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 20:42▼返信
日本の中学校のテストはおバカ前提だからね
バカには理解出来ないテストを実施するとエセ人権団体が黙っているわけがないし
409.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 20:44▼返信
日本は日本で日教組が危険思想を広めてるしな
ドイツと比べても一長一短だ
410.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 20:46▼返信
ドイツもバカを量産したせいで骨抜きにされたからな
もはやドイツはドイツ人だけのものじゃなくなった
日本も他人事じゃない
411.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 20:46▼返信
でも、メルケル崇拝する程度の国民性だぞ?
日本は安倍崇拝だから笑えんが・・・
412.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 20:48▼返信
>>411
安倍崇拝なんて頭の悪いパヨクくらいしか思ってない
あまりにも野党がクソすぎるせい
それこそが笑えない事実
413.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 20:51▼返信
反対側にとっては崇拝してるように見える宗教なのさ
414.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 20:52▼返信
※412
でも、いまだにアベさんが―って言ってるのいるだろ?
415.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 20:53▼返信
移民政策に反対する政党があるなら支持してもいいよ
もちろん移民に変わる画期的な案があるならだけど
416.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 20:54▼返信
>>414
未だにアベガー言ってるのはいるね
いつまで亡霊にキレてんだか
さっさとスガガーに移ってるのも多いのに
417.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 20:58▼返信
スガガーは語呂が悪いからな
アベロスのパヨさんは結構いる
418.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 21:01▼返信
 
 
ドイツの教育は世界一イイイイイイイイイイイイイイイイイイ!!!!!!!!!!!!
 
 
419.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 21:07▼返信
世界一移民にやさしい国
ありがとうドイツ
420.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 21:15▼返信
ヒトラーの国じゃん
421.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 21:26▼返信
ちゃんと浅間山山荘事件は近代史みたいのでやった気がする、学生運動もね。
細かくやるとまずいからな

共産党の歴史を紐解けば恐喝暴行誘拐監禁、窃盗もあるんじゃないかな?
それをどの憲法、法律に反してます、だから公安にもマークされなんて声高らかに言ってみろ、その教師はマスコミにあることないこと書かれて社会的に抹殺されるわ。

422.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 21:40▼返信
>>1
ナチスとヒトラーにバンザアアアアアアアアアイ
423.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 22:33▼返信
これ独の左翼教師の思想誘導なんじゃない?
日本にも似たようなことやってる奴らいるよね?
424.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 23:12▼返信
一応言っておくけど、現在のドイツに憲法は無い。
あるのは基本法だ。
東西ドイツ統一後に憲法を改めて作る事になっていたのだが、
統一しても憲法を作らない所を見ると
ポーランドに割譲した領土を取り返すまで憲法作る気が無いんだろう。
ネオナチを批判していても衣の下から鎧が見える。
425.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 23:29▼返信
単にパヨク先生に洗脳されてるだけだな
かわいそうに
426.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月12日 23:53▼返信
日本の教育は、ただのクイズ王養成機関だから笑
427.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月13日 01:10▼返信
インチキコロナ
428.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月13日 10:02▼返信
日本も憲法を改正しないといけないんだよな
教育の側が妨害している訳だが
429.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月13日 13:24▼返信
教育内容に関して、うらやましいとか適切でいいなとその部分だけ見てもなぁ
その先にある社会の安定等を見るとドイツが日本よりも良い国に見えるか?
本当にその教育が正解か?
430.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月13日 13:41▼返信
日本だと公安監視対象の集団・組織を例にするのかな
431.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月13日 13:58▼返信
日本の教育が和を尊ぶというか個人<集団なのは否定できない
だがその集団主義によって高い公共性(マスクするとか街路にポイ捨て少ないとか)が実現されているという一面もあるわけで
個人主義を叫んで日本の教育をディスる人たちが一方で一致団結して支え合うことが望ましい場面ではその美徳を誇るのはダブスタで気持ち悪い
そんな都合良くいかねえよ
432.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月13日 14:44▼返信
日本の教育は、精神が幼稚な先生様のご機嫌をとるのが教育
433.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月13日 15:21▼返信
特定の政党を槍玉にあげるのがマトモな教育とは思えない
434.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月13日 16:14▼返信
自分で一から調べて探したならすごい(根性)だと思うが
回答見てやってんだろうからどこがすごいんだかw
435.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月13日 18:54▼返信
政治的な意図がありありで全くもって酷いと感じる
436.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月13日 20:17▼返信
法律も労働環境も教育環境も昭和のまま進化できてない
中世シャップランド(中世小日本島)
437.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月13日 20:39▼返信
ドイツの憲法がガチで矛盾してる上、ナチスを規制する憲法も機能してないので、意味がない形だけなのを子供に教えているのか?
438.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月01日 20:32▼返信
>>60
それはそうだろ(笑)
ドイツは豊かだけどフランスやイギリスと比べたら市民意識はガキ

直近のコメント数ランキング