• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

話題のツイートより






車の至るボルトやナットを
ステンレスにしようとしてる人
やめた方がいいぞ。
確かにステンレス製の方は錆びないけど
外してみ?接してたボディめちゃ
錆びてるでしょ?
これ電蝕って言って電位差で
逆に鉄を錆びさせてしまう原因なんだよね…
逆に言えば鉄より錆びやすいモノを使うとボディ守れるよ。








  


この記事への反応


   
まぁナンバープレートに限らず
ボディのボルトナット変えてる人は注意した方がいいかもしれん


基本ボルトナットは部材と同材料ですね。
適材適所大切です。


ですね!
船も犠牲電蝕と言って亜鉛の塊を
海水に接触する側にボルト付けしております。

  
絶縁体のものを間に挟めば
ガルバニック腐食は防げるので付けれるか
どうかの問題になるので場所によりけりですね


イオン化傾向だっけ、高校で習った原理ですよね

工場ではセオリーなんだけど、間に絶縁体をかますんだゾ

塗れた包丁(や金属製品)を
ステンレスの流しに置いておくとダメになる理論ですなw




高校の時にちょっと習った覚えあるな
ステンレスにする予定ないけど
覚えておこう


B08DD18BNR
マーベラス(2020-11-12T00:00:01Z)
レビューはありません



B08CY53HXW
ユービーアイソフト株式会社(2020-11-10T00:00:01Z)
5つ星のうち2.7



B08LYPKKNM
吾峠呼世晴(著)(2020-12-04T00:00:00.000Z)
レビューはありません





コメント(127件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月13日 23:25▼返信
斎藤さんすこ
2.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月13日 23:27▼返信
その前に車買いたい…
3.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月13日 23:28▼返信
雑魚
4.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月13日 23:29▼返信
なんで常識的な事をどや顔でコメントしているんだ?
5.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月13日 23:29▼返信
そもそも錆びるほど同じ車に長く乗るわけねえだろ
6.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月13日 23:29▼返信
ステンレスも塩に弱いから冬の高速走ったあとに放置してたら錆びる
7.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月13日 23:29▼返信
>>2
仕事しろ
8.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月13日 23:29▼返信
誰に向かって言ってるの?
アホなの?
9.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月13日 23:32▼返信
※4
お前にマウンティングさせるためだよ!
10.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月13日 23:32▼返信
ある程度わざと錆びさせてボルトが緩みにくくしている箇所もあるからな
11.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月13日 23:32▼返信
ボルトナットの仕組みで
12.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月13日 23:33▼返信
【速報】ルデヤ、PS5買い取り再開
買取ルデヤ@kaitorirudeya
現在価格
プレイステーション5 PlayStation 5
CFI-1000A01 75000
CFI-1000B01 65000
台数限定、集まり次第終了
13.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月13日 23:33▼返信
ボルトが錆びたら本体も錆びるから一緒だろwww
14.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月13日 23:33▼返信
オタクは風呂に入らないから禿げる
15.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月13日 23:34▼返信
車?そんなもん要らないね
16.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月13日 23:37▼返信
痛みが少なくなると色々とやりやすい
17.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月13日 23:39▼返信
>>2
仕事してないのに車乗っててすまん
18.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月13日 23:40▼返信
錆びやすい物に錆が集まるってやつな
まぁそこまで使い込むものって限られてる気もするが
19.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月13日 23:44▼返信
>>13
電蝕の話なのになんで間抜けなコメントしてるんだろ
20.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月13日 23:45▼返信
ステンレスはそもそも鉄より折れやすいから使わない、
21.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月13日 23:47▼返信
だから未だに鉄にメッキなのか
22.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月13日 23:49▼返信
※20
鉄は折れやすいぞ、お前の言ってるのは鉄鋼
23.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月13日 23:52▼返信
ステンレスはダマスカス鋼作るチャレンジの産物だっけ?
24.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月13日 23:52▼返信
>>逆に言えば鉄より錆びやすいモノを使うとボディ守れるよ。
いや、それやったら劣化早くなって止め具ガバガバになるけど
25.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月13日 23:52▼返信
電蝕知らん奴が変なコメントしてるな・・・アルミにステンレス使ったらこうなるわ
26.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月13日 23:52▼返信
犠牲防食くらいで何ドヤ顔してるんだ
27.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月13日 23:54▼返信
はんなりチャンネルの斉藤商会の斉藤さんですねw
ここの動画おもしろいよ
28.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月13日 23:55▼返信
全部ステンレスにすれば
29.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月13日 23:56▼返信
ツイッターランドはアホの集まりなので
いい大人なら常識として知ってるようなことでも
感心されてバズりまくる
30.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月13日 23:57▼返信
設備屋で働いてた時に職人のオヤジに教えられたような気がする。
31.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月13日 23:57▼返信
俺のハートがマイグレーション
32.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月13日 23:58▼返信
日本電産の永守重信会長兼最高経営責任者(CEO)は10日、第22回日経フォーラム「世界経営者会議」で講演した。世界的な環境規制強化を背景に電気自動車(EV)が普及し、「2030年に自動車の価格は現在の5分の1程度になるだろう」と述べた。
33.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 00:01▼返信
※22
うーん車のボルトですよね?そこら辺に売ってるホムセンボルトとは違いますよ
34.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 00:01▼返信
セラミックキッチンワイ、高みの見物
35.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 00:02▼返信
はえーべんきょうになるなあ
36.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 00:03▼返信
トタンの原理
37.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 00:04▼返信
>車の至るボルトやナットをステンレスにしようとしてる人

なんでそんな奴がいるんだよ
38.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 00:05▼返信
そもそも異なる金属同士はアカン
39.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 00:06▼返信
バイクでも違う金属同士だとアルミでも白サビめっちゃ出る
40.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 00:07▼返信
ああそうか電池になっちゃうんだな
41.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 00:08▼返信
チタンにしろという事か
42.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 00:10▼返信
はちま車持ってるの?
43.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 00:10▼返信
至るボルトってなに?
44.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 00:11▼返信
溶融亜鉛メッキした鉄が最強。
45.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 00:12▼返信
振動や重量でネジピッチが延びたり折れるようなボルトは車には使ってないです
何故高級車でも専用の鉄ボルトを使ってるかお分かりで?
エンジンなんかでもステンレスに変えてる奴が稀に居るが電蝕でアルミ合金が白錆び状態に腐食しかじりついて外せなくなりますよw
46.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 00:12▼返信
K  Ca Na Mg Al Zn Fe Sn Pb H Cu Hg Ag Pt Ag
貸そうかな ま あ あ てにすんな ひ ど す ぎる 借 金
47.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 00:12▼返信
物干し竿表面ステンなのに中サビでボロボロなのはこのためか?
48.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 00:15▼返信
チタンしかないのか
49.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 00:15▼返信
結局何よ
50.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 00:17▼返信
マグライトに電池入れっぱでつく白いのはなんだろ
51.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 00:18▼返信
ナンバープレートのやつはステンレスじゃないと気が付いたときは錆びて回らない
52.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 00:20▼返信
ワッシャーを亜鉛にして、ネジ部分にグリスかロックナットを塗れ。
53.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 00:21▼返信
そもそも今の車なんて樹脂ばっかりで金属減ってるし
54.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 00:26▼返信
ステンレスにしたせいでやらかしたとか気いた事ないわ。
55.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 00:31▼返信
なるほど
56.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 00:33▼返信
つうか10年以上のるやつがあんまいないやろ
57.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 00:35▼返信
齋藤商会でみた
58.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 00:36▼返信
いったんサビさせてそこに赤錆を黒錆に化学変化させる薬剤で南部鉄コーティングすればいいんでは
59.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 00:40▼返信
この前は錫が凍結で粉々で今度はこれか
エコロジー株の勉強なのか
60.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 00:40▼返信
実際、車のボルトって何でできてるん?45C?
61.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 00:43▼返信
電位差で腐食はPS5の液体金属でゲーム好きなら学んだばっかりだろ。
いかに馬鹿でもつい最近の話だから、覚えてますよね?
62.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 00:45▼返信
※61
壁にでも話してろ

前にこれ書いてネタと理解されなかっかけどな
63.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 01:04▼返信
痴漢がPS5の欠陥を捏造して貶したら糞箱に全部巨大ブーメランが返ってくるのと似た現象だな
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
64.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 01:06▼返信
ステンレスとか中途半端にしないで64チタンだろ
外装はポリカやカーボン
65.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 01:28▼返信
豆知識ご苦労。車なんて部品錆びたら丸ごと買い替えるからどうでもいい。
66.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 01:54▼返信
場所によって強度違うから適当なボルトに替えるなよ。
67.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 01:55▼返信
ステンレスで車作れば解決
68.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 01:56▼返信
車の至るボルトやナットをステンレスにしようとしてる人なんていない定期
69.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 02:14▼返信
適材適所が理想だけど偶に鉄<SUS304<SUS316<ハステロイ<タングステンの順番で偉い!って
思ってる人居るよね。
70.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 02:31▼返信
高校化学の話? 電池イオン化傾向っていまおもえば大事ね
71.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 02:42▼返信
当時86のリアウイング付ける時のリベットでガススタの所長に指摘されたわ
あの頃が一番生きてたような気がする…
72.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 02:45▼返信
ステンレスのシンクの鉄の釘とかスチールウール置いとくとめっちゃ錆びるのと同じ現象
73.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 02:51▼返信
※50タダの液漏れ
74.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 02:52▼返信
へー
75.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 02:56▼返信
そんなヤツいねーよ
76.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 03:00▼返信
今の時代にマイカーですか
77.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 03:01▼返信
確かステンレスが硬すぎるとかそーいう理由だった気がするゾ
78.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 03:22▼返信
電池の原理だろ。
79.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 05:27▼返信
斉藤商会すき
80.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 05:29▼返信
普通ステンじゃなくてアルミだよね
81.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 05:41▼返信
モリブデん欲しい
82.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 05:52▼返信
違金属接触腐食くらい義務教育受けてれば誰でも知ってるだろう
SUSネジはカジリ(母材と熱膨張率の違いによってめねじよりおねじのねじ山が膨張してねじの噛み合わせが悪くなってうまく締まらなくなる)の方が怖いな
83.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 05:59▼返信
>>77
ステンレスに比べて鉄が極端にイオン化しやすいから水とかに触れると鉄の方に電子が流れて周囲の酸素と反応が促進されて通常の状態より錆びやすい状態になる
これを異種金属接触腐食って言うんだけど鉄のボディにステンレスのネジを使うと起こりやすい
84.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 06:01▼返信
習った覚えはないけど割と常識では?
ちまきは工業高校か?
85.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 06:05▼返信
>>84
高校の理科とかで習う気がするがすいへーりーべーって奴
あれと同じ原理だぞ
異なる金属を電解質につけて電線繋いで電流流すと片方の金属がボロボロ溶けて片方の金属が分厚くなってくだろ?
あれと同じ原理でステンの電子が鉄の方に移動して鉄の周りに酸化鉄が生成される=錆びていく
86.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 06:07▼返信
ボルトナット変えようなんて
考えたこともねえわ
87.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 06:13▼返信
機械屋にとっては悩みどころの一つなんよなあ
コストの関係でボディは普通鉄+塗装で錆対策するけどネジは塗装したとこで締め付ける時の摩擦で塗装がある程度剥がれるからどうしても錆が発生しやすくなる
だからといって安直にステンレスネジにすると異種金属接触腐食で錆びちゃう
ならボディもネジもステンレスにするのが1番なんだけどそんなことしたらコストがエグいことになる
普通はネジとボディの隙間に樹脂塗り込んで水分が入り込まないようにすること多いかな
88.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 06:17▼返信
>>80
アルミは鉄に大幅に強度劣るしそもそもボディが鉄なんだから結局異種金属接触腐食起こっちゃうだろ…
オールアルミボディの車があるなら別だが
89.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 06:18▼返信
ナンバープレートの画像は鉄のボルトが錆びてその錆の色がプレート側についたままボルトをステンレス製のものに付け替えた画像やね
90.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 06:19▼返信
>>88
あるね
91.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 06:21▼返信
>>90
あるんか…そりゃ物知らずだったわ
でもコストえぐいことならん?
92.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 06:40▼返信
※87
ステンレス同士にすると今度は焼きつき起こすかららめぇ
93.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 06:50▼返信
※91
90じゃないけど自転車なら思いっ切りフレームはアルミやな。
シートポストもアルミだけどシートポストクランプは鉄かステンレス
だったりする。組み合わせ気を付けるわ…まあもうカーボンだよなぁ
94.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 06:52▼返信
>>85
すいへーりーべーって周期表の覚え方だけかと思ってたわ。

すいへーりーべーの原理ってあったのか。
95.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 06:54▼返信
>>69
ここにいるぞ!
96.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 07:48▼返信
ゴムワッシャー的なのにすればダメージ少ないかな?いやわからんけど。
97.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 08:25▼返信
>>11
組み込まれる街で
98.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 08:28▼返信
>>25
アルミに…?
99.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 08:28▼返信
>>96
トルクかけなくていい場所ならそれもアリ
100.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 08:29▼返信

なぜステンレス?
アルミなら分かるがステンレス換装が流行ってんの? (笑)
101.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 09:02▼返信
ワッシャー入れればいいんじゃないの?
102.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 09:04▼返信
こんなの常識だろうに
103.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 09:15▼返信
ボディもステンレスにすればいいのに
104.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 09:17▼返信
>>100
ボルトナットをアルミにするのか
それは最弱の車になりそうだ
105.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 09:19▼返信
>>88
NSXはアルミボディ
106.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 09:52▼返信
アウディのTTとかがアルミボディだっけな
107.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 09:55▼返信
ステンレス製の取り付けオプション付けても
ボルトは鉄だし間に緩衝材ナットみたいなのついてるだろ
何も考えなくても勝手に流用したりしなければこういう事ならない
108.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 09:59▼返信
>>103
柔軟性ねえから折れるぞ。
109.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 10:02▼返信
>>105
事故ったら一発廃車や。
110.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 10:39▼返信
俺もバイク屋にステンレスは折れやすいからナットに使わないって説明されたな
111.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 10:42▼返信
たまにはええ記事拡散するやん
若い子が頭の片隅に残るだけでもいいから
こういう知識に触れるのはええ事や
112.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 10:51▼返信

アルミ否定してる奴はただの無知 (笑)
113.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 10:55▼返信
BORUTOやNARUTOならよく見るぜ。
114.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 12:17▼返信
あの車のタイヤ外す十字架型のレンチのざいしつなに?
あれが錆びてるの見たことない
115.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 14:20▼返信
齋藤商会の動画はずるいな
116.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 14:21▼返信
※114
ルナチタニウム
117.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 15:24▼返信
ん?
ド素人が語ってんの?
118.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 17:57▼返信
マツダ車は補修部品に気配りが足りないから錆びる事が多くてディーラー修理工に任せないと
119.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月14日 18:02▼返信
机上の空論
ほとんどの場合はステンの方が錆びないという実体験
120.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月15日 02:25▼返信
>>56
あー、俺だわ
121.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月15日 07:53▼返信
新車をディーラーで買って整備もお任せしてるからそんなこと知らんわ
122.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月15日 09:12▼返信
>>119
ボルト自体の話はしてねぇよ
ガイジは黙っとけ
123.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月15日 12:26▼返信
>>122
お前引きずり下ろすぞ?
124.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月15日 13:07▼返信
今ナンバープレートのビスすら外すことある?ひと昔前はナンバープレートカバー流行ってせっかくだからビスをステン製にしとくかってのはあったけど?今それって違反だろ?
125.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月15日 13:46▼返信
>ナンバーの鯖
多分、裏側の特殊ナット(クリップ状の部品にボルトを溶接して亜鉛メッキした部品、樹脂バンパーに差し込んである)が錆びているんじゃまいかと
126.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月15日 13:50▼返信
>>88
初代インサイトが総アルミだった記憶
127.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月15日 13:54▼返信
>>67
DMC12(デロリアン)「呼ばれた気がする」

直近のコメント数ランキング

直近のRT数ランキング