知らなかった・・・
iPhoneの背中をダブルタップしたらスクショが撮れる機能知って驚愕してるんだけど……
— 酢飯沢 (@sumeshibom) November 15, 2020
設定→アクセシビリティ→タッチ→背面タップ(一番下)→好きなタップ方法→スクショ
で設定して\ウワーッ/って声出た…厚めのカバー付けてても大丈夫🙆♀️
iPhoneの背中をダブルタップしたらスクショが撮れる機能知って驚愕してるんだけど……
設定→アクセシビリティ→タッチ→背面タップ(一番下)→好きなタップ方法→スクショ
で設定して\ウワーッ/って声出た…厚めのカバー付けてても大丈夫
設定からアクセシビリティを開き、タッチを選択

使いたいほうのタップを選択して

使いたい機能を選べばOK

この記事への反応
・こんな機能があったとは、早速設定しました ありがとうございます
・膝の上とかデスクの上とかに置いたとき、 たまに暴発します。
・あざーす!(╹◡╹)♡
・シール挟んでても行けたぞ!めっちゃすげぇ!!!
・コントロールセンターも悪くないと思ったけど、スクショに比べたらスクショ圧勝や……
これはめちゃくちゃええな!

オンにすれば画面上で前から出来たやつだけど
対応してるよ
薄いカバーならいける
X無かった
衝撃を完全に無効化するカバーでもない限りしててもいけるぞ
そんなの読めば誰でも分かるよね?
背面タップはios14からの機能って知らない情弱ならともかく
これタッチセンサーじゃなくて、振動センサーよね
更新の度に必死に追加要素チェックしてんの?
別にそれは良いけど
それを当たり前と思ってマウント取ろうとするからキモいって言われるのに気付こうな
これ常に消音モードの人じゃないと意図しない拍子にスクショ発動してカメラ音鳴るから要注意な
エスカレーターで暴発しちゃったら田代コースになるぞ
使うときはよく考えてから
情強さんちーっす
マウント取るのキモいは同意やけどiOS14で追加された機能だからな
メジャーアップデートの内容知らんで更新する奴は情弱甚だしいわ
Appleが広めようとしてるのか?
これは初だと思うけど、来年や再来年も記事にするぞ
壊れているか設定してないんじゃないだろうか
そもそも即アプデとか怖くてやれんけど
つーか、背面タップするとスクショが撮れる機能じゃねーし。
普通の人ならiPhone 8以上使ってるはずだが?
実際にやってみてから言え
アホか
エスカレーター?田代コース?
何を言ってるんですか?
シングルはメニューとかでええやん
アホばっかりやな
そうでもない
自由度の高さと使いやすさは別の問題
あり得んわ
キャプチャソフトは普段から起動してるものじゃないから面倒だし
画面撮るやつやで