除外地域、出発も一時停止を 全国知事会、GoToトラベルで提言(時事通信) - Yahoo!ニュース
記事によると
・全国知事会の飯泉嘉門会長(徳島県知事)は24日、西村康稔経済再生担当相とテレビ会議で意見交換し、政府の観光支援事業「Go To トラベル」を一時停止する場合、除外地域からの出発についても、同事業の対象から外すよう提言
・政府は同日、感染拡大地域を目的地とした新規予約・予約済みの旅行を除外の対象とする一方、出発地については引き続き割引対象に含める方針を公表
・提言に対し、西村氏は「しっかり受け止めながら対応していければ」と述べるにとどめた。
この記事への反応
・そらそうでしょ、いつも中途半端!
・そりゃそうですよね、はいったらいかん、けど出るのはいいとか、わけわからない。
・当然ですよね。
・地域クーポンはなぜ話題にならない?電子クーポンは操作に結構時間がかかる。
バズコード入力など桁数が多くて中高年は老眼鏡かけながら四苦八苦。店員に教えてもらいながらなので店員とも密だし、行列がずらーッと出来て店内混雑。
継続する地域でもこの地域クーポンもっと簡素にできないか?
・いや,他所の地域に行って広める分には地元の医療崩壊には繋がらないからね。
制限の目的から考えて,出発を停止する理由はない。
・gotoやめるよりも外国人の入国禁止にしたらいい!
・「出発地も着地(目的地)も同じに扱わなければ、他の地域に感染を拡大させてしまう」
普通に考えれば、これは当然だと思うのだが。
GoToおわっちまいそうだなぁ

Gotoが悪い訳じゃなくて自分勝手な糞馬鹿が不潔だから悪い
GoToトラベルで感染が広がってること認めることになるから政府は変なことしてんだよ
でもよく考えてみ 旅行に行ったら食事はするんだぜ
今感染が広がってると言われてるイートのほうの行為そのものは絶対にしてるんだぜ
菅政権はマジにゴミだよ 嘘を積み上げていってるからよくわからん判断しかできなくなってるから
馬鹿って妄想でしか叩けないから哀れだな
東京はテレワーク進んでるしロックダウンでよくね
GOTO
トラブル
入国者緩和を叩く、典型的ネトウヨ
実にわかりやすいですね
しかもこんなのに血税使ってるというねw
ええー 維新の吉村がGoToイートとかの会食がアカンとはっきり言ってたぞ
観光のみならいいが飲食がアカンといってたぞ 大阪はそれがセットが当たり前だからとな
でもな旅行行って飯食べないと人間死んでしまうからなw
出来る範囲でいえば優遇政策から外すくらい
ホモ行為は禁止
解ったか堀江
控えたらダメでしょ
そんなに極端にならずにバランスよく利用するのが経済のためにも自分のためにも正しい
出ていく方を制限したら対象者チェックで手間が増えたのを忘れたのかよ
それに対する言及が一切ないのは異常だと気付けよ
GOTOをスケープゴートにしてるだけだろ
イソジン信じるとか本当に馬鹿だな
入国緩和もGotoも国が決めた事だからどっちにしろ国が悪いで終了
馬鹿だろお前
「国が悪けりゃそれでいい」どういう思考回路だ
重ねて言う
馬鹿だろお前
旅行に行くだけならいいが、地方のスナックや風◯にわざわざ行くんだよな。地方はまだ安全と思ってるんだろうがそこで密になり拡散すると。
とはいかないんだよなぁ…回り回って影響出るから困ったもんだ
バカだよなぁ・・・
自分は旅行とか行かないから関係ないって思ってるんだよ
よりによって氷河期世代のオッサンが・・・
知らないって悲劇だわ
痛みを伴わないから呑気な事言ってんだよ!
万全に万全を期すなら誰も家から出るな しかしそれでは経済が死ぬがね
今 民主主義社会の資本主義は火中の栗を拾わないとイカン状態なのよ
って言ってるようにも聞こえるしなー
じゃあ東京と大阪間だけ行き来を許可すれば?
地方が死ぬでしょうよ
②軽視された命
③作戦継続に固執した大本営
④作戦の責任を転嫁する上層部
GoToキャンペーンとは令和のインパール作戦である
地方のプレミアム商品券は転売の餌食にされて悲鳴上げてるぞ
従いたくないなら自分だけ引きこもってればいい
「自分が安心したいから社会の(他人の)経済活動を止めろ」という発想でこの国は保つのか?という観点で
いま世界は苦渋の決断をしてる
地方は医療崩壊しやすいから感染拡大すればそれでも死ぬけどね
死者数が増えた責任は総理がクビを差し出せばそれで済むが
経済が死んだ責任はそんなもんでは間に合わん
最後は自治体に判断も責任も丸投げなど都合が良すぎだろハゲ
いいえ、割引優遇を止めるだけです
人権的に見て無理だし
騒いでる奴らの中に除外地域だけ人気商品の限定品が発売になったら
GO TOで近隣県まで利用して除外地域に来るんやろ・・・・
行く方は対象が場所だが、出る方は実質的に対象が人になるからな
やるならワクチンと治療薬が出来てからにするべきだった。
それを自民党は旅行業界や飲食業界への忖託でGotoを強行してコロナをばら蒔く結果になった。
金に汚く、贈賄に流され易い自民党代議士たちの罪だ。
利用者県内の観光業や飲食業への消費貢献目的だったはずじゃなかったか?
宿も代理店も利用者の住所確認するシステムになってるんだから、県内の利用に限定しちゃえばいいんだよ
他の地域に移動してそこの医療圧迫するのは良し←バカ
データは語る
この病気に対する経験値ゼロの地方医療と 経験値豊富の都会の医療機関 いざという時どっちが信頼できる?
ただ遠避けるだけが本当に回答なのか
無駄に人が移動しないサービス業だって幾らもあるだろうに
ポイント補助なくなったからって速攻で掌返すのはなんか恥ずかしいっていう見栄っぱりは
やっぱり移動するんじゃないか
石破は相変わらずだんまりの方針かね まあ黙ってても支持率下がるから好都合なんだろうけど
震災の支援金と一緒で平等に金ばら蒔いてるように見せて
実際は一部のとこにしか金流れてないんやで
東京は人口比でいえば少ないからだろうね。
医療体制も比較的余裕が有る。まぁ小池都知事と政府の認識の不一致も関係あるだろうけど。
仕事しろよ給料貰ってんだろ?
行く奴は行くけど圧倒的に少数だと思うな
大多数は使わないと損だからgotoしてると思う
密入県も密出県も許さん!って