• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

話題のツイートより






中小ベンチャーに入って思ったけど、
「これからの時代、大企業に入ってリスクを取らないということが逆にリスク」
っていうあれ、100%嘘だったわ。
やっぱり大企業は潰れにくいし、ネームバリューあるから転職に効くし、
なにより福利厚生ってのは学生時代には想像もつかないほど
生きる上でありがたいな




  


この記事への反応


   
「家のお金ちょっと払うの手伝うよ!
ボーナスとは別に売上出たからお金あげるよ!」
となるのは殆どが大企業ですよね。


これオブこれ
ワイは体も別に丈夫じゃないし、
この先は親の世代の介護 (1人で最大4人見る) があるので
介護休暇や休職制度はマジで必須


中小ベンチャーはお互いに細かいこと伝えなくても
仕事が回る人材が集まった時は楽しいです...

  
分かりみが深い
社会の歯車がなんじゃい、
歯車には決まった位置が与えられるんだぞ、
すげぇ安定感


まじでこれですね。
中小は場所によって当たり外れが大きすぎる。


大企業入りたい人生だった。

ほんこれです。
大企業にいると老後や退職後も有利です。
12年間中小企業にいて
先日大企業に転職したので身に染みてます。




大企業には◯◯休暇が充実してるけど
中小で下手に申請すると悲惨なことになったりね…
最初に大企業入れば転職も有利だし


B08LYPKKNM
吾峠呼世晴(著)(2020-12-04T00:00:00.000Z)
レビューはありません









コメント(156件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月01日 09:32▼返信
当たり前体操
2.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月01日 09:33▼返信
こんな程度のことを転職するまで気づかないような人がいく中小なんてそりゃリスキーだろうよ
3.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月01日 09:34▼返信
そもそも大企業に入れるの?
4.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月01日 09:35▼返信
そりゃ中小ベンチャーはハイリスクハイリターンなのであって安定だけ求める人間には向いてないでしょ
5.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月01日 09:36▼返信
正論のようで嘘。
そもそも大企業に入っていないからな、この人は。
6.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月01日 09:38▼返信
それはお前に実力がないからだよ
7.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月01日 09:39▼返信
日本の就業環境そのものが終わってるから大企業であれ中小企業であれ何ら変わらない
8.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月01日 09:39▼返信
癒しの音楽堂ってチャンネル知ってる?
アニソンとか投稿すれば簡単に収益化出来るんだな!会社に入る必要すらないな!
9.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月01日 09:39▼返信
中小で生き残れるスキルがあるなら大企業では幹部クラスになれるだろ
10.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月01日 09:39▼返信
ANAに入ればいい
11.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月01日 09:40▼返信
大企業に入ってこそ言える言葉でしょ
12.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月01日 09:40▼返信
よーし今日も働いたフリしたぞ〜
13.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月01日 09:40▼返信
トヨタは言うまでもないけど
大手だと家を建てるときに会社から補助金出たりするしな
14.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月01日 09:40▼返信
東大で電通でじさつしたりするほどブラックなのは?
15.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月01日 09:40▼返信
※9
なに言ってんだおまえ?
16.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月01日 09:41▼返信
中小は後からでも入れる、まずは大企業か公務行っときゃよかった…
まぁ、結果は変わらなかったかもしれんが…
17.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月01日 09:41▼返信
今大企業も最初はベンチャーだけどねw
寄生虫やコバンザメにはそれでいいんじゃないの?w
18.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月01日 09:42▼返信
リスクを取らないことがリスク、と言われてリスクのある中小をとるとか、冷静になって考えれば馬鹿な事してると思うだろ
最初から敢えてリスク取りに行って文句言うな
19.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月01日 09:42▼返信
だから大企業も業績落ちるんだろうね
パナソニックとか
20.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月01日 09:42▼返信
大企業はでも仕事面白くないよ
金と人をどう使うかの話ばっかりや
21.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月01日 09:43▼返信
大企業だとしてもポジション次第かな
某大手自動車会社に勤めた知り合いから下っ端営業職の地獄絵図を聞かされてるからさぁ
そいつはけっきょく下野したけど今は別畑の営業職で部長になって幸せになってるよ
22.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月01日 09:43▼返信
でも、大企業に入ったら定年まで辞めれないからな。
公務員と同じ。
23.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月01日 09:45▼返信
大企業って具体的にどこ?東証に上場してたら大企業でええんか?
24.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月01日 09:46▼返信
嘘というか言葉の意味を理解してないだけだろ
25.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月01日 09:46▼返信
真の大企業は三井住友三菱あたり
他は有象無象だろ
26.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月01日 09:48▼返信
大企業は融通が利かないけど、もらえる権利が多い
27.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月01日 09:48▼返信
0と1しか考えられない馬鹿ならそうだね
28.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月01日 09:48▼返信
生き方の違いだから安定が欲しければそりゃ大企業の方がいい
29.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月01日 09:48▼返信
どこに入っても一生勤めれるかは怪しい時代なのでそれは当然
30.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月01日 09:50▼返信
>>23
日経225とかCore30だろ
31.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月01日 09:51▼返信
都市ガス会社や電気会社が1番だろ
32.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月01日 09:52▼返信
まぁ、一度大企業に就職したらハクはつくし一目置かれるのはガチ
ただあまりにも実力無いと逆にバカにされる
33.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月01日 09:52▼返信
そらそうよ
案件も2次3次受けで驚くほど安いしな
34.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月01日 09:52▼返信
>>27
バカほど役人になるか大企業に入るのがいいよね。人生で努力がいらない。大学受験の準備くらいで済む。
年金の支払い確定申告ですら自力でやってる賢い人は尊敬するよ、ストレスたまらないのかね?(笑)
35.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月01日 09:54▼返信
自分の選択によって大企業を捨てたみたいな言い方だな。。入る能力も無かったくせに
36.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月01日 09:55▼返信
ベンチャーもピンきり
メガベンチャーなら大企業よりよい
そもそも安定とかwww
ていう人等が挑戦するところ
37.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月01日 09:55▼返信
>>1
エダの最低
38.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月01日 09:56▼返信
中小ベンチャーで成功している経営者は大手出身で実績がある野心家が多いので、
そういう会社の経営陣がそう言うのはあながち間違ってはいない
ただ、そういうベンチャーは仕事=生き甲斐みたいなヤル気満々マンの集まりなので、
雇われで働くのであれば、会社を乗っ取るくらいの気概がないと死ぬほど辛い
いい給料が欲しいというだけなら大手にまず入れ
39.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月01日 09:57▼返信
自分の得意分野でどうしても自分のやり方でやってみたい事、表現したい事がある
既存の会社組織ではそれが実現できない
そのくらいの目的意識と気概がある人間なら大企業以外に選択が生まれてくるのかもしれないけれど
そんなものがないごく平々凡々な人間は大企業一択だろ、もしくは公僕
40.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月01日 09:58▼返信
>>35
兵隊枠でよければMARCHくらい出てたらまあ入れるで
41.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月01日 09:58▼返信
そりゃ大企業から中小にはいけるけど、中小から大企業には行けないからな
相当な思い入れとかがない限り、入れるか入れないかは置いといて新卒で大企業目指さない奴とか、無駄に自分で選択肢狭めてるだけだもん
42.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月01日 09:59▼返信
ベンチャーって宝くじみたいなものだから・・・たまたまハズレ引いたからって大企業のが良いってのは馬鹿な話
43.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月01日 09:59▼返信
中世ファンタジーによく出てくる冒険者ギルドとかって、あれって「派遣会社」でしょ?wwwwww
ほんと使い捨てられるのが好きだよなおまえらwwww
44.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月01日 09:59▼返信
大企業にもいろいろあるというか
同じ大企業の中でも休暇を取れるところ取れないところと
部門や部署によって差がある
結局は上に立つ人間次第
45.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月01日 10:01▼返信
中小ベンチャーの多くは、糞企業だからな~
経営者は人格に問題ある人が多いし・・・
46.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月01日 10:01▼返信
大手入ったことないやつが夢物語のように言ってるだけで
実際は転勤あり、海外転勤あり、部署異動ありで
一生養ってもらえるぶん、人生捧げないといけないとこまだまだあるけどね
ベンチャーはそういうの全部ないでしょ
47.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月01日 10:01▼返信
大企業も色々あっての福利厚生の充実だし、ベンチャーはその色々の経験と余剰資金が生まれないと、福利厚生には手を出さない・出せないよね。
48.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月01日 10:03▼返信
そうさ〜今こそ中小ベンチャー〜♪
49.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月01日 10:04▼返信
散々言われてるけど
バリバリやりたくないやつは、大手子会社か地元の中堅企業か公務員でええんちゃう
50.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月01日 10:05▼返信
日本の中小企業から選んだらそりゃそうなるw
51.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月01日 10:06▼返信
他人に使われる事に何の疑問もないやつらばかりやの
52.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月01日 10:07▼返信
働けたら勝ち
53.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月01日 10:07▼返信
>>50
我が祖国は違うニダ!って?
54.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月01日 10:08▼返信
トヨタグループ入っときゃいいよ
55.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月01日 10:11▼返信
こういう目的で大企業に入るから、会社の業績が落ちていくんだな
56.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月01日 10:12▼返信
いい大学出てANAに受かって
電気屋に出向させられるとは
夢にも思わんだろうな
57.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月01日 10:12▼返信
※46
業種による
58.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月01日 10:13▼返信
中小は退職金すらないとこも増えてきたしな
転職ザラという時代というのもあるが
59.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月01日 10:13▼返信
ベンチャーの中小なんて企業年金ないとこばっかだろう
60.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月01日 10:14▼返信
安定を求めるなら
そらそーだろうとしか
61.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月01日 10:15▼返信
散々コメントされてるがそもそも入れないだろ
62.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月01日 10:16▼返信
>>46
いや総合職ならどれも当たり前
社員300人を超える規模の会社で異動もないとか
むしろどんな組織や
63.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月01日 10:17▼返信
大企業人事が通したってことが立派な実績だからな
64.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月01日 10:19▼返信
「あたりまえの労働者の権利だよ」と教わってきた有給やら労使交渉が、実は大企業にとってのあたりまえだったりする
65.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月01日 10:19▼返信
というか大企業ほどブランドを傷つけないために「人道的に会社が社員に与えるべき」とされている支援を実施してくれる
66.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月01日 10:21▼返信
>>22

居心地良くで辞められないって事?
67.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月01日 10:28▼返信
こういう奴は大企業にエントリーしても書類で切られる
説明会すら参加できないかも
68.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月01日 10:29▼返信
>社会の歯車がなんじゃい、
>歯車には決まった位置が与えられるんだぞ、
>すげぇ安定感

なんか達観してて面白いなコレ
実際歯車の調子をちゃんと見てくれるのは大きい会社の方だしな
69.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月01日 10:30▼返信
そらベンチャーは企業入らなくても金稼げるような有能が登録って意味での入社してるようなもんやからな
70.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月01日 10:30▼返信
>>1
そもそもこいつ誰なの?
71.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月01日 10:31▼返信
※22
なにその人権や憲法に違反してそうな理屈
むしろ辞めたい時に辞めれない(辞めづらい)のが中小の方だぞ
72.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月01日 10:31▼返信
ベンチャーのほとんどはクソだからな
特に経営者や立ち上がりのメンバーはヤバいやつ多い
73.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月01日 10:32▼返信
※72
逆に言うと、多くの起業は借金抱えてのスタートになるし
ある程度ぶっとんだ奴じゃないと成立しない気はする
74.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月01日 10:39▼返信
大企業がなぜ大企業なのかそれぐらい分かるだろうに
75.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月01日 10:39▼返信
>>73
それはあるね
なので中途の場合は良くも悪くもその環境に染まり切らないとやっていけない
ベンチャーって独特の空気感あるから
76.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月01日 10:41▼返信
中小企業でも大企業でも結局人間関係ができなければ生き残れない
これは国とか関係なく自然にそうなるんだ
77.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月01日 10:42▼返信
会社の歯車で頭使わなくて良いから楽
工場じゃないよ
78.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月01日 10:43▼返信
いやベンチャーは自由さと成功したときの大勝ちが魅力のギャンブルだろ
求めてるものが最初から間違っている
79.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月01日 10:45▼返信
ここに大企業に入れる奴がどれくらいいるんだって話だけど
早いうちに変化に慣れといた方がいいよ
首きられて追い詰められて自殺とか犯罪者になる奴多いし
清掃員の話題の時にも思ったけど1つの仕事に固執してる奴が多い
80.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月01日 10:46▼返信
こいつの場合はそうだった、ってだけじゃん
何で1つのケース、しかもどこの無能かかもわからん奴の体験談一つで、中小ベンチャーはやっぱりダメ!大企業最強!ってなるんだよ
アホか
81.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月01日 10:47▼返信
>>1
ベンチャーは自ら興すものであって勤めるものではない。
82.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月01日 10:51▼返信
中小下請けから搾取するんだから、当然。
83.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月01日 10:51▼返信
まぁ大企業の航空会社に入ったのになぜか畑仕事させられてる人達もおるしな
84.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月01日 10:56▼返信
>>40
中小はその大企業の兵隊に奴隷として扱われるのに…
85.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月01日 10:56▼返信
>>76
大きい企業の場合配置転換が出来るというメリットがある
これ人間関係の問題ではけっこう重要
86.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月01日 10:59▼返信
典型的な「個人の感想」です
87.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月01日 10:59▼返信
そりゃそうだ。
俺が勤めてた某大企業も福利厚生は勿論の事、ステップアップの為の講習や泊まりがけの合宿もあるし
勤めてるだけでレベルが上がってくわw
当然今は自営やで。
88.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月01日 11:03▼返信
>>87
チキン屋?
89.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月01日 11:04▼返信
大企業にはいまだに何もしない老害が居座っているしね
誰より働いてないのに
一番給料貰っている
90.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月01日 11:04▼返信
大企業の子会社だと仕事は楽だし基本的に親企業から降ってくるから無くならないし
倒産しないしもし統合などになってもほかの子会社へ異動だし
福利厚生は親会社と同じレベルだし給料は親よりは落ちるけどそこらの中小よりは貰えるしで
狙っているのもいいと思う。なお実体験
91.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月01日 11:07▼返信
>>90
あと親会社の看板で住宅などのローンも楽々
92.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月01日 11:07▼返信
歯車って実はしっかりしててカッコ良いんやで。
93.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月01日 11:12▼返信
とか言いつつ大企業に入ったら入ったらで
ただの歯車は嫌だとか人間関係が面倒だとか言い出すからな
それを我慢するなら良いがそのうち大企業なんて〜って言い出すから都合の良いところしか見ていないだけ
94.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月01日 11:13▼返信
日本に一兆円超える企業なんて100社位しかない。やっぱり時価総額とか考えたらアメリカの大企業の方が良いだろ。
95.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月01日 11:13▼返信
会社を辞めて家業(自営の卸売業)を継いだが、ブラックと呼ばれてもサラリーマンがいかに恵まれた環境で働いてるかよく分かったわ
96.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月01日 11:16▼返信
営業と経営ができる管理側か実務をまわす技術側で頭を張るか並び立てる実力とやる気があればどこでもいける
大企業では入社するのも成り上がるのも競争が激しいが福利厚生等生きてくためのサービスが充実している
ベンチャーは立ち上げるのも成り上がるのもラクだが面倒事は全部自分でやらないといけない
やりたいことのために頑張れるひとは好きな方を
お金と自分の為に会社組織に寄生してラクをしたいなら可能な限り大きい会社を選ぶべき
どっちが良いとか悪いでは無い
97.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月01日 11:16▼返信
大企業より中小企業でやりがいを!とか言ってるのは、
そもそも転職させて金を稼ぐ連中だからね。

転職の理由も実際は対人関係の問題が一番で、やりがいって言うのは後付けの理由。
そして対人関係の問題は、閉鎖的で低学歴が多い中小企業ほど増える。
労基法も監視が厳しい大企業は守るが、中小は守らないからな。
98.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月01日 11:16▼返信
替えがなかなか効かない人材なら、いい中小の方が安泰だけどな
レア人材でも大手になるとその中で競争がある
99.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月01日 11:18▼返信
中小にしか入れなかったやつの自己正当化を真に受けるんじゃねえwwwwww
100.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月01日 11:22▼返信
大企業をオワコンオワコンって叩く奴は、
ほぼ全員が「元大企業」ってネームバリュー頼りで、しかも辞めたから古巣を叩くしかないんだよな。
101.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月01日 11:33▼返信
昔から言われてることだけど、大企業は簡単には潰れないけど
不景気によって大量のリストラがあるから、雇われてる社員側には解雇リスクがあるってことなんだよ
会社が潰れるリスクを語ってるのではない。そのくらいもわからんのかね
勿論転職の際、大企業で働いていたというメリットはあるだろうが
どのみちスキルがなけりゃこのご時世生きていけんよ
102.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月01日 11:36▼返信
中小企業にしか入社できなかった人生負け組→大企業はオワコン!オワコン!


中卒・高卒の低学歴の人生負け組のクズ→大卒は仕事ができないっ!!


↑これらよく見かけるけど、「嫉妬からくる負け組のコンプレックス」なんだよなぁw
103.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月01日 11:38▼返信
ベンチャー推しなんて「100%儲かる話」レベルの与太話だって普通分かるだろうに
104.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月01日 11:38▼返信
仕事ができるならって前提なんだよなぁ
実際大企業でもいきなり介護とかのリスクの実例はあるわけで
105.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月01日 11:41▼返信
中小とベンチャーを一緒にしてる奴いるな
長く続いているような土台が安定した中小なんかはむしろ行きたがる人も多いだろ
ベンチャーなんて3年持たないような会社ばかりだから難しい
有限会社を馬鹿にしているようなやつも分かってねーなあって思う
106.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月01日 11:53▼返信
ツイッター民の福利厚生の理解の無さは笑えるよな
オマエ仕事したことねーだろって、アレなんなんだろうか
一応は匿名だから偽るのは構わんけど大人ぶるのはわからん
その上でわざわざ仕事の話をするのもわからん
107.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月01日 11:55▼返信
当然だろ。
頭悪すぎ。
108.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月01日 11:55▼返信
フリーターの流れと同じだな。やはり自分でちゃんと判断しないと、情弱にはきつい現代だ
109.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月01日 12:00▼返信
こいついつもゲボ吐いてんな
110.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月01日 12:12▼返信
氷河期のフリーターの例を思い出すな。
あの時は格安使い捨て労働力求めてた企業達のバカみたいな煽りにかかりあえてフリーター選ぶやつがそこそこいたし。
111.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月01日 12:16▼返信
当たり前だろw
ローン審査にも影響する
利息の低いローンは大企業や公務員しか通らなかったりする
中小だと、これで100万単位で損をする
112.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月01日 12:20▼返信
>>101
大企業がリストラやる時には下請の中小はもっと瀕死でつぶれる寸前だからなw
113.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月01日 12:24▼返信
>>105
そもそもこいつのところ中小ですらないからな
今時中小で福利厚生テキトーな方がヤバいわ
114.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月01日 12:26▼返信
大企業でもやっていけるなら良いがそもそもそれが難易度高いからな
115.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月01日 12:30▼返信
大企業がブラックな時代はあったが今の時代昔みたいなブラック体質はすぐ企業イメージ失墜させるからなんだかんだで清浄化されてるからな
しかも良くなってからまだ10年も経ってないって言う。まともに休め言われるようになったのってマジでここ二、三年の話じゃないかねぇ
116.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月01日 12:32▼返信
大手だろうと中小だろうと仕事はつまらんからな
117.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月01日 12:33▼返信
だいたいそういう企業の経営者は脳筋だからな
その会社には居なかったタイプの社員が入った時、潰しにかかるか取り込もうとするかで明暗わかれる
118.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月01日 12:34▼返信
そもそも大企業入れるなら入ればいいんでね?
やる気がある奴ならあえて選べる別の選択肢があるってだけでしょ
119.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月01日 12:35▼返信
大企業だと国が助けてくれるときもあるからな
倒産したりしたら影響がでかすぎるから
120.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月01日 12:37▼返信
何言っているのかさっぱり分からんw
この人そもそも大企業入ってないじゃん
中小が安心でリスクが無いなんて誰もそもそも言ってませんが?
121.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月01日 12:38▼返信
「大企業に入ってリスクを取らないということが逆にリスク」ってことは
大企業にリスク少ないのは自明だろうに何いってんだか
逆にリスクの心は分からんが終身雇用や出世レースを抜けて新事業開拓やら起業がしやすいってことだろう
122.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月01日 12:41▼返信
大企業で勤めて無い人が大企業とはこうだと語るアホらしさね
123.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月01日 12:48▼返信
>>115
有給消化しろなら過去10-15年はそうだろう
124.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月01日 12:56▼返信
比較対象が大企業か中小ベンチャーかっていう、そいつ自体のやりたい事が見えなくて何やってもこいつは上手くいかないだろうなとは思った
125.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月01日 12:58▼返信
「美人は三日で飽きる、ブスは三日で慣れる」
ってブスが広めた言葉だからなぁ…そういう事だよ
126.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月01日 13:00▼返信
そういう文言にすぐ騙されるようなアホだから、

どちらにしても大企業に入れなかっただろうよ。
127.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月01日 13:01▼返信
大企業に入れるような頭持ってなきゃ、どちらにしても机上の空論だよね。
128.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月01日 13:05▼返信
どこにしても入ったまではいいけど、どの部署に放り込まれるかが問題だろw
何のドラマだったかな? 「1級建築士なんか(俺らみたいに)一回で受かれよw」
みたいなレベルのトコに放り込まれたら俺は耐えられないけどね
129.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月01日 13:24▼返信
業界にもよるんだろうが、俺はもう大企業はコロゴリだね
130.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月01日 13:28▼返信
ベンチャーは同じ意識でやれるなら最高
一人でも手抜きすると会社が傾くけど
131.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月01日 13:30▼返信
何とか大企業に潜り込んだけど楽だわ、こうやってディスクでスマホ弄ってても怒られんし。
金曜はボーナス貰えるし、でも買うもんないし、ソープでも行くか。
132.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月01日 13:34▼返信
仕事がゲボほど向いてないのなら大企業は無理でしょ。
133.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月01日 13:37▼返信
大企業に入った後努力しなかったら、後でリスクくるかもしれんけど、それなりに力つけてたら、たとえ会社傾いても実績あるだけでむしろ転職にプラスだぞ
134.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月01日 13:39▼返信
東証一部の名の知れた企業に勤めてるけどホンマこれ
こんなコロナ禍でも普通にボーナス出るからな
135.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月01日 13:45▼返信
>>111
それな
ある意味身分証明書代わりみたいなもんなんだよな
家のリフォーム用にローンを借りた時、安月給の地方公務員ながら公務員というだけで審査は楽だったよ
136.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月01日 13:53▼返信
大企業って入社するのが難しい
大企業に入れなかった奴が中小にいくだけ
で中小は大企業の下請け
というのは、明治時代からそうだったはず
137.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月01日 14:00▼返信
>>131
ソープ? 気を付けてな
俺だって「風イ谷に対して似たような感覚の奴」の不幸は祈らんよ
138.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月01日 14:50▼返信
無能ほど大学卒業して大企業行けばいいよ
139.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月01日 15:03▼返信
会社は潰れにくいけど自分がずっと在籍出来るかは別問題。
140.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月01日 15:34▼返信
だから大企業ほど一度傾くと何も出来る事がなくなって跡形もなく沈むわけよ
居心地いいから誰も積極的に大企業を建て直そうとしない
141.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月01日 15:58▼返信
大企業に居続けのはこれからの時代リスクだぞ。大企業経験からのベンチャー転職が最強収入になる。実体験。
142.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月01日 16:33▼返信
>>34
個人的にはバカほど生活とは関わらない仕事に就いてほしい。
大企業とか公務員は生活に直結するから優秀な人が入って欲しい
143.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月01日 17:09▼返信
これは超優秀な人向けの話でしょ?それが分からん次点でもう、ね
大企業は福利厚生はしっかりしてるけど、意思決定が遅いし柔軟性がないから、最先端の事を勉強できなかったりする
自分から成長する意欲のないクソ人材は、そりゃ大企業がいいでしょうよ
144.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月01日 17:24▼返信
大企業にいれば安心という時代は終わったまでは理解できるけど、ベンチャーにいたら安心てわけないし。
145.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月01日 17:35▼返信
ベンチャー入るか起業して成長させれば、幹部になれるやん
大企業で上に行くのは大変やで
146.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月01日 18:02▼返信
ほんとの大企業は労基が滅茶苦茶強いから極端に言えば入ってしまえば、辞めようと思わなきゃ絶対に辞めないですがり続けられるんだよね
大企業が根本から継続不可になってるご時世なら中小はもっとヤバいのは当然だし
147.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月01日 18:27▼返信
大企業が世襲ならアホボンを社長に据えてもまず組織を潰さんようにがっちり要職にイエスマンだけでなく有能社員も居る

中小が世襲ならアホボンを社長に据えても有能社員などまずおらんのでそのまま先代の遺産食いつぶして死ぬのみ
148.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月01日 18:34▼返信
大企業は向き不向きある。
アグレッシブ型の人だと本当につまらん。

やりがいなんぞクソ喰らえって人なら超おすすめ
149.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月01日 18:48▼返信
>>125
これを性格に当てはめると「美人は一生飽きない、ブスは3日で嫌になる」
150.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月01日 19:22▼返信
もう手遅れ
すまんな
151.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月01日 19:59▼返信
有休も満足に使えないのに福利厚生もクソもない
152.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月01日 20:04▼返信
>>151
大手は有休消化率5割超えてるところがほとんどでホンダなんかはほぼ100%消化
ゆうちょ銀行みたいなブラック営業やらされてるところでも89%近く消化してる
153.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月01日 21:22▼返信
負け犬理論を信じる負け犬(笑)
底辺は大変ですなぁ。
154.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 07:54▼返信
5ちゃんの自社スレでこの手のウソをリアリティたっぷりに連投したら
その書き込みに感化された新人君が本当に転職してしまって驚いたことある
155.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 16:39▼返信
日本では中小企業なんて大企業を支えるためだけに存在を許されてるからね
ベンチャーも含めて
156.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月02日 22:11▼返信
そらベンチャーなんて景気悪いときにはどうにもならんよ
ベンチャーに行くって事は大企業じゃ難しいポジションまで出世して
会社がデカくなったら儲けものってのを夢見てたんだろ
そうでなくて何となく大企業蹴ってベンチャー行ったならただのアホかと

直近のコメント数ランキング

直近のRT数ランキング