• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




先日発売したPCとスイッチ版シレン









ローグライク系には致命的すぎるバグ報告が多数。









エラーが高頻度で発生し、そうなると装備を全ロストした状態から再開になるという

あまりにも致命的なモノ。

報告もかなり多く、深刻な模様
























対策としては手動でバックアップをこまめに取るしかない模様。





この記事への反応



もうヤラネ。

シレン5エラー対策として「10分ごとにゲーム内中断してセーブデータのバックアップを取る」でなんとかしました

風来のシレンという作品の特性上、エラー落ちも百歩譲ってゲームオーバー扱いでもいいけど、冒険をした記録としてスコアだけは出してくれ!頼む!

旦那もシレンでフリーズって言うかエラーで悲しくなってた

常にエラー落ちの危険が伴う状態でプレイできるゲームじゃないし残念だけどシレン5は修正されるまで積みかなあ

フリーズとエラーで強制全ロスするしテキスト気持ち悪すぎ、シレン5開発者〇んでくれ

シレン5、エラーで全ロストしたけど結構類似の事例報告されてるな...

レン5プラス楽しみにしてたのにプレイしてみるとエラー多すぎ。せっかく潜ってもエラーで強制終了とかダルい。

シレン5、エラー落ち全ロストが怖くてパッチくるまでやりたくない




結構な頻度らしいし移植でこれって・・・デバックしてないのか?

ロスト対策のタグシステムでも全然対策にならんらしい


B08KSNLZYF
ゲームアディクト(GAME ADDICT)(2020-12-03T00:00:01Z)
5つ星のうち2.8

B08JH3K59H
イマジニア(2020-12-03T00:00:01Z)
5つ星のうち4.2








コメント(330件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月07日 01:32▼返信


   デバッカーを募集


2.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月07日 01:33▼返信
ゾーンw
3.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月07日 01:33▼返信
VITA以下の産廃なの?
4.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月07日 01:33▼返信
ゴミッチwww
5.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月07日 01:34▼返信
初心を忘れないようにゼロからスタートできる神機能じゃんww
6.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月07日 01:34▼返信
ジェノサイドの巻物
7.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月07日 01:35▼返信
不思議の幻想郷は正しかった可能性が・・・いやフリーズしなきゃいい話なんだけどね
8.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月07日 01:35▼返信
やっぱりトルネコ3がno.1
9.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月07日 01:35▼返信
コピーじゃ無くて、新作作れよ
10.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月07日 01:36▼返信
スイッチクオリティーか
11.投稿日:2020年12月07日 01:36▼返信
このコメントは削除されました。
12.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月07日 01:36▼返信
ダビスタもロード長くてバグ起こるらしいな
13.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月07日 01:37▼返信
ここに技術力は残ってないよ
梯子から降りたメーカーの末路
14.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月07日 01:37▼返信
なんかシレンっぽいバグで草
15.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月07日 01:38▼返信
Switchの新機能Sugeeeeee!!
1000回どころか10000回遊べるんじゃね?
16.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月07日 01:38▼返信
デバッカーをくびにしたらバグの報告が減った(どや
17.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月07日 01:38▼返信
なんか作品内で新作を要望してクレクレしとるらしいなw
18.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月07日 01:38▼返信
>>1
ダビスタのバグも酷いけど?
去勢した牡馬でも牝馬限定レースに出れるポリコレ仕様だぞw
19.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月07日 01:39▼返信
元はDSのソフトだろ
なんでこんなことに
20.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月07日 01:39▼返信
だめだこりゃ。
もう終わったなこのシリーズ
昔は大好きだったんだけどな…
21.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月07日 01:39▼返信
風来のシレン5plusメタスコア78
22.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月07日 01:39▼返信
店主焼きは犯罪です
23.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月07日 01:40▼返信
発表してから発売までやけに長かったけどバグでてんのかいw
24.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月07日 01:40▼返信
switchはバグが発生しやすいから諦めろ
むしろ何度も遊び直させてくれるswitchに感謝すべき
25.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月07日 01:40▼返信
スパチュンは主力が抜けすぎてもうゲームまともに作れるスタッフ残ってないだろ
26.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月07日 01:40▼返信
ゴミッチ固有の問題?
27.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月07日 01:40▼返信
フィットボクシング2がメタスコア68で
シレンが78とスイッチクソゲー連発じゃんw
28.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月07日 01:40▼返信
1000回遊べてよかったな
29.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月07日 01:41▼返信
任天堂にからむから…
30.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月07日 01:41▼返信
クリア後の持ち込み有の高難度ダンジョンとか詰みだね
31.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月07日 01:41▼返信
Switch恒例バグ祭り
32.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月07日 01:42▼返信
スイッチ独占のダビスタのAmazonレビュー見てこい
PS5を引き合いにしてアホコメントしている任天堂信者がいるぞw
33.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月07日 01:43▼返信
スパチュンはサイバーパンクが本命だからシレンは手抜きしたなw
34.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月07日 01:44▼返信
スイッチはゴミハードだから
35.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月07日 01:44▼返信
任天堂に関われば劣化は免れないのだ
36.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月07日 01:45▼返信
この手の奴が怖くてVitaの時にpsplusバックアップ機能使いながらスイスイやったわ
シレン5plusは各種最終ダンジョンで最強武器合成の内の一つの印がようやく手に入るからロストが本当に怖い
しかも再入手だと二回目から楽になるどころかダンジョンが拡張されて更に深層まで行くハメになるからな
37.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月07日 01:45▼返信
>>26
steam版
事前にフリーズ関連のネガティブレビューは見てましたが、わずか1時間半程度のプレイ中に自分も2回フリーズし、耐えられず返金対応しました。

PCの方でもフリーズ頻発してるからswitchのせいとは言えない
38.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月07日 01:45▼返信
持ち込み不可でも深層やってる途中にこんなんなったら発狂すんでw
39.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月07日 01:45▼返信
VITAのやつはやったけどそういうの遭遇しなかったな
40.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月07日 01:46▼返信
なんか同じようなダンジョンばかりで飽きる
41.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月07日 01:48▼返信
もうきついよなぁ
無料か安価でシレンよりずっと出来のいいローグライクがいくつもあるし
まあ日本語で遊べてパッドで操作出来て値段相応にグラの質がいいという長所もあるから
初心者向けローグライクとして長く続いて欲しいとは思うが…
42.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月07日 01:48▼返信
サードがバカなだけ
まともにプログラムも出来ないのかよ
スイッチに迷惑かけんじゃねぇよ
43.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月07日 01:48▼返信
デバッグ会社どこだ
キンシャとかか
44.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月07日 01:49▼返信
VITAでもそんなの無かったのに
おそらくSwitchの開発ライブラリが糞なせいだろ
45.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月07日 01:49▼返信
今のシレンは知らんが、昼夜システムとか調べてみたらマジでつまらなそうだな
46.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月07日 01:49▼返信
サイパンはCDPRがローカライズやってスパチュンは販路だけ?
バグフリーズ祭りは怒るで
47.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月07日 01:49▼返信
こういうのあるとやる気削がれる
48.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月07日 01:50▼返信
バグッチに草
49.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月07日 01:50▼返信
ソフトじゃなくてハードの問題だったりしてw
50.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月07日 01:50▼返信
ダビスタ、シレン→Switchが絡むと致命的なバグだらけ
51.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月07日 01:51▼返信
スイッチに関わるとこうなるんよ
DQB2もそうだったろ?
1は特に致命的なバグなんて無かったのに2は進行不能バグではじめからやり直しとかな
52.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月07日 01:51▼返信



      任天堂に関わったばっかりに…


53.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月07日 01:51▼返信
スイッチはバグ製造機だなw
54.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月07日 01:51▼返信
買って良かったPS5
買わなくて良かったクソッチ
55.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月07日 01:51▼返信
せっかく配信とか増えて盛り上がってるのにネガるのはやめようぜ
ゲーム内でCC2社長みたく新作作りたいので要望の声あげてとか涙ぐましいアピールまでしてるんだぞ
56.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月07日 01:51▼返信
スイッチみたいなゴミハード対応すると無理が出るんだよ
見た目かプログラムが劣化する
57.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月07日 01:51▼返信
PS4版ドラクエ11Sのメタスコア93なのが草
58.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月07日 01:51▼返信
PCの実用アプリケーションだと、エイジング(処理を無限にさせたまま放置)
することはできるが、
ゲームだとエイジングできないしな

それ専用のアルゴリズム組んで、ゲームオーバーにならないようにして放置はできるが
メモリ絡みのエラーはホンマに見つけにくい
59.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月07日 01:53▼返信
過去作をコスト抑えて作って出しとけ的な感じだね
60.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月07日 01:53▼返信
シレンならこれも罠の一つみたいなもんやろ へーきへーき
61.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月07日 01:53▼返信
スイッチに関わるから・・・
62.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月07日 01:54▼返信
低スぺガタッチに自ら関わろうとするからそうなるんだろ自業自得
63.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月07日 01:54▼返信
これで新作欲しければ声上げてくれとか言ってるのかw
もうダメだろ
64.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月07日 01:55▼返信
コストかけないで発売するのが最優先だろうから
検証にかかるコストもカットでこんな事になるんでしょね
65.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月07日 01:55▼返信
>>55
フリーズ頻発するバグでロストする被害者続してんだから
さっさと修正しろや
こんなバグゲーだしてる時点で新作なんて期待できん
そういったのは製品レベルのを出せるようになってから言えや
66.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月07日 01:56▼返信
まあ夜システムがバグみたいなもんだし
67.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月07日 01:56▼返信
なんかバグばかりだなスイッチソフト
68.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月07日 01:56▼返信
任天堂ハードの開発環境まじで酷いからなあ・・・
あんまり言っちゃダメか
69.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月07日 01:56▼返信

まーたスイッチだよ・・・
70.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月07日 01:56▼返信
毎々変態プログラム作ってそうなネバーランドカンパニーが作ったアスカ見参なんてもう移植できそうにないな
71.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月07日 01:56▼返信
トルネコがやりたい
72.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月07日 01:57▼返信
ゴミ溜めにゴミ
何の不思議があろうか
73.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月07日 01:57▼返信
「声上げてくれ」に乗るやつが少ないのは、

「言ったところで、効果がある感じがまったくしない」からだよ

単純に言うと、企業に信用がないのだ

そんなだから「ご要望にお応えして」とか言っても、最初から決まってたんだろとしか思われない
74.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月07日 01:57▼返信
スイッチなんかに出すから・・・
75.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月07日 01:57▼返信
スイッチならいつものこと
76.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月07日 01:57▼返信
シレンとダビスタは例の50万出荷はないの

桃鉄といい何年前のゲームだって感じ
リメイク位してくれよ
77.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月07日 01:58▼返信
ぶーちゃんは「スイッチに出すならコストがかからないのでサードにやさしい」とか言っていたけど
結果これじゃあなあ~
78.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月07日 01:58▼返信
だってゴミ移植でも任天堂がお金くれるから・・・
79.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月07日 01:58▼返信
チュンソフト昔はすごかったんだけどな・・・
80.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月07日 01:59▼返信
「この会社!」と名指しできる特定の企業に信用がないのではなくて

日本企業は全般的に信用がない

言って変わったためしがないから、「言っても変わらない」というイメージしかないだろ

だから、声上げてくれ言うても誰も言わんのだ
81.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月07日 02:00▼返信
今時中断しなかったから全ロストって何その仕様?
階段降りるたびにオートセーブしとけよ…
82.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月07日 02:00▼返信
スイッチ、Vita以下w
83.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月07日 02:02▼返信
さすが三年連続KOTY大賞排出するハードw
84.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月07日 02:02▼返信
Vitaゲーの移植すらまともにできないスイッチってw
マジでゴミだろスイッチw
85.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月07日 02:02▼返信
TODはVITAだと凡ミスして死んでリザルト画面ペラッとするだけで階層やり直せて
ヌルゲー扱いだったけどエラー落ち考えたらロストせずに階層やり直しはいるな
これからは中断回数を+1したりクリア時のスコアゴミにするとかで調整してほしいな
86.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月07日 02:02▼返信
ポンコツハードすぎでしょスイッチw
87.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月07日 02:03▼返信
追加ダンジョン3つらしいから買わなかったけどそんなことになってるのか
5+自体は初心者にもオススメできる良作なのに惜しいな
88.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月07日 02:04▼返信
リメイクだろ?本当さーリメイクですらコレかよ
画質もファミコン、バグは致命的、アプデで直せば良いやじゃないわ本当
完成品売れよ未完成品を売るな糞メーカー
パッケージだし売るかなDLはご愁傷様
89.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月07日 02:04▼返信
PS5が仕掛けたトラップか
90.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月07日 02:04▼返信
スイッチが関わると何かしら問題起こるねw
91.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月07日 02:04▼返信
電源切る感じの動作だと装備にタグ(紛失したら取り返せる)機能も無効なんだっけ
っつーかタグって泥棒稼ぎで一時的に相手のものにすると
当然とはいえ仕様上勝手に外れたし肝心な時に使えない機能だった記憶あるわ
92.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月07日 02:06▼返信
スイッチ版の特典、バグで装備全ロストを実装w
93.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月07日 02:06▼返信
試練だと思って何度でもやり直せばええやん
94.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月07日 02:07▼返信
○2019年KOTY大賞が決定!受賞したのはニンテンドースイッチソフト『サマースウィートハート』w
これでニンテンドースイッチはロンチから三年連続KOTY大賞ソフトを排出という偉業を達成!w
✳スイッチKOTYソフト排出の歴史
2017年RXN -雷神-発売
2018年RPGツクールMV Trinity発売(PS4とマルチだがスイッチ版による選評)
2019年サマースウィートハート発売
※クソゲーはスイッチ独占!www
95.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月07日 02:08▼返信
まあバグ云々以前リセット対策でに死んだら全ロスで自動セーブだしな
96.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月07日 02:08▼返信
Vitaゲーすら満足に移植できねえのかよスイッチ
97.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月07日 02:09▼返信
マルチゲーなのになぜスイッチに限定するのか
98.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月07日 02:09▼返信
なんだっけかなあ
俺自身はそれに関わったことないんで覚えてないのだが

プレイステーション1時代に人気がちょっとあったが、PS2で途絶えたやつがあった

それに対して要望は来ていたそうだが、俺がいたとこは「要望」なんかではカネは出なかった
99.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月07日 02:09▼返信
PS5は最高のゲームだぞ
今日はff15ダウンロードした
100.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月07日 02:09▼返信
エラー落ちはスイッチの仕様です
101.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月07日 02:10▼返信
ソフトの問題だろ
102.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月07日 02:10▼返信
PS5早く買えや
103.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月07日 02:11▼返信
>>82
PCもvita以下か
104.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月07日 02:11▼返信
どうせ性能足りなくてエラー落ちしてんだろうよ
マイクラですらエラー落ち頻発するほどだからな
まともにゲームするだけの性能が足りてないんだよスイッチ
105.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月07日 02:12▼返信
中断データバックアップとか温い事やってんな
106.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月07日 02:12▼返信
夜は言われてるほど酷いとは思わないけど別に面白くもないし
追加ダンジョン夜なしばかりで開発も不評把握してるっぽいという可哀想なシステム
107.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月07日 02:12▼返信
PS4は勿論Vitaソフトの移植さえ劣化せずにはいられないゴミハードSwitch
108.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月07日 02:13▼返信
>>81
PS5もそういう症状あるし、今時の仕様かな
109.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月07日 02:13▼返信
マルチでスイッチが対象に含まれるとハード問わない共通ソース部分に致命的なバグを混入しないといけないのか?
110.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月07日 02:13▼返信
>>103
日本での報告だしPC版じゃなくスイッチ版だと思うけどね報告されてるのは
日本でPC版やってる人がそもそも殆ど居ないだろうし
111.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月07日 02:13▼返信
まーたスイッチがやらかしたのか
他の移植ゲーも軒並み劣化した上にバグ追加してるよな
九龍妖魔學園紀はマジで酷かった
112.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月07日 02:13▼返信
黙ってPS5買っとけ
今日はラチェクラやったわ
113.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月07日 02:14▼返信
有能なローカライズスタッフは海外に引き抜かれ、近年数少ないヒットIP出したチームは独立……
昔はスパチュンみたいなデベロッパーにSCEJやスクエニ、バンナムとかが小中規模のタイトル作らせたりしてたけどそれもめっきり減ってきたし厳しそうだな
114.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月07日 02:15▼返信
ゴキは無知だな
これはソフト側の問題だし、アプデで直るで
115.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月07日 02:15▼返信
単純にスイッチの性能足りずにエラー落ちしてんだろうな
ダウングレード怠るとVitaゲーすら動かないのか・・・
116.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月07日 02:16▼返信
劣化作業が足りなかったのじゃ・・・・
117.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月07日 02:17▼返信
報告見ると音楽が切り替わるタイミングが危ないとか言われてるね
対策困難だな
118.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月07日 02:17▼返信
Vita版でエラーとフリーズあったがスイッチでも直してないのかよ
119.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月07日 02:17▼返信
はちま、デバックじゃなくデバッグな
ゲームブログやっててそれはマズイぞ
120.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月07日 02:18▼返信
エラー祭り!

いつものスイッチじゃん・・・
121.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月07日 02:18▼返信
スイッチに出すのにエラー落ちすることが条件にでもなってるのか?
122.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月07日 02:19▼返信
スイッチにゲームが出るのは不幸でしかないわ
ドラクエビルダーズ2もスイッチマルチにした途端バグまみれになったし
123.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月07日 02:19▼返信
>>112
俺はペルソナやったで
124.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月07日 02:19▼返信
※115
メガドラソフトのベタ移植でも『クオリティアップの為に延期します』とかがあったスイッチを舐めてはいけないw
125.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月07日 02:19▼返信
うーん恐ろしいバグだ
126.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月07日 02:20▼返信
スイッチ対応というのは要するにバグの注入作業だな
127.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月07日 02:21▼返信
シレンてそういうシステムのゲームじゃないのw
128.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月07日 02:21▼返信
根本的にスイッチの性能が足りないんだろ
もっと劣化させないといけなかったんだよ
129.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月07日 02:23▼返信
※123
PS+入ってたらタダで色々出来るの羨ましいわ
いつになったら買えるんだよ…
130.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月07日 02:23▼返信
お前ら理不尽なゲーム好きだし別にいいだろ
131.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月07日 02:24▼返信
さすがにVita版は高頻度でエラー落ちなんてしなかったよ
スイッチってそんなに性能低いの?
132.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月07日 02:25▼返信
むしろ緊張感が増していい
ローグライクをやるうえでの気構えが足りない
133.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月07日 02:27▼返信
全てが劣化するなスイッチって・・・
134.投稿日:2020年12月07日 02:31▼返信
このコメントは削除されました。
135.投稿日:2020年12月07日 02:33▼返信
このコメントは削除されました。
136.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月07日 02:34▼返信
スイッチって関わった人間が転売屋か中国人以外不幸になるね
137.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月07日 02:37▼返信
シレンでバグ頻発はシリーズ初かもな。
138.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月07日 02:38▼返信
>>132
ちょっと待ってくれ…
139.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月07日 02:39▼返信
任天堂ってゲームキューブ以降まともなハード作れた試しがないよな
まあゲームキューブもソフトラインナップで見れば十分なクソハードだったけど
140.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月07日 02:40▼返信
開発の想定以上にスイッチがポンコツだったんだろうよ
今頃アプデ用に劣化作業してんだろうね
ご苦労様です
141.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月07日 02:41▼返信
Steam版はエラーでないからswitch固有の問題だな
142.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月07日 02:42▼返信
ネットでアプデできるようになってから深刻なバグ増えすぎやろ
143.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月07日 02:43▼返信
>>134
今もセーブが消えるってマ?ソフト名教えてよ
144.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月07日 02:43▼返信
内蔵メモリの空き容量少なくしてたらヤバい気がする。
原因はなんなのかよく分からんけど。
145.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月07日 02:44▼返信
何度も何度も移植した5でさえこれだからな

もうお前らも6だせとか二度というな
146.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月07日 02:45▼返信
エラーが起きてるのはPS4版ばかりじゃねーの?
147.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月07日 02:46▼返信
ニシくんなんでや…
148.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月07日 02:47▼返信
>>146
無知晒して楽しい?w
149.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月07日 02:47▼返信
※146
無いけど、PS4版
150.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月07日 02:47▼返信



結構な頻堂w


151.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月07日 02:48▼返信
※145
てかこのゲーム内で新作を作ってと声あげてって言ってるんだがなw
152.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月07日 02:49▼返信
Vitaで動いてた物がスイッチに移植すると頻繁にエラー落ちとか
スイッチってバグの宝庫だなw
153.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月07日 02:50▼返信
>>144
PCでも記憶媒体が満杯近くで細分化されてると、極端に読み込み速度が落ちてエラー頻発する。
154.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月07日 02:50▼返信
PS版だけエラーが出まくってると売りスレでも話題になってたな
155.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月07日 02:52▼返信
やられると今までの苦労が水の泡の不思議のダンジョンで強制終了とか、他のゲームでのエラー落ちとかと深刻度が全然違うぞ。
きちんとデバッグくらいしとけや。
156.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月07日 02:53▼返信
※154
虚構ソースで楽しい?
157.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月07日 02:53▼返信
※154
それswitch勢の捏造やで
158.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月07日 02:53▼返信
>>154
捏造雑だなw
159.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月07日 02:54▼返信
PS版言うてもでてるのはVita、しかもそれも数年前
バグが有ったとしても今更騒がれるわけないしなw
160.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月07日 02:54▼返信
精神的につらすぎるバグだな
161.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月07日 02:55▼返信
ツイを見ると今のところエラー報告がPSが5割、steam版が4割、スチッチ版が1割って感じだな
162.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月07日 02:55▼返信
エラー落ちとかあるんなら、フロアごとにオートセーブ機能つけとけや。ヌルゲーになるかもしれんが、強制終了で不思議のダンジョンシリーズのゲーム性が崩壊するよりはマシだろ。
163.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月07日 02:55▼返信
>>161
嘘つきは豚の始まりとはこのことだな
164.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月07日 02:56▼返信
電源が落ちたらアウトな携帯ハードなんだし、突然切れた場合に備えて電源ブチ切られた場合、
3時間に一度だけに限って、その階から始まる仕様にすればいいのにな。
165.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月07日 02:57▼返信
いうてVita版の発売日はもう5年前だぞww
豚はマジでアホすぎだろwwww
166.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月07日 02:57▼返信
※162
多分それついとるやろ
だが失敗してロードされるのを防ぐために中断使用しないでゲームを切ると不正とみなされて全部ロストする仕様だと思うで
167.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月07日 02:59▼返信
このコメントはプレイした人間しか書き込めないってマジ!?
168.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月07日 02:59▼返信
平気で嘘を並べる豚
マジで害悪
169.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月07日 03:02▼返信
開発はこんなもん作っておいて続編がでるよう声あげてくれとか言ってたもよう
170.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月07日 03:03▼返信
任豚はP5Sの記事でも、Switch版が無かったと記憶改竄してたからなあ。
171.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月07日 03:04▼返信
>>56
プログラムが劣化www
流石に自分の脳みその再プログラミングをオススメさせて貰うわ
172.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月07日 03:05▼返信
PC版は?
スイッチというハードが悪いだけなのか
173.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月07日 03:05▼返信
switch版なら仕方ない
他の機種でやれ
174.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月07日 03:08▼返信
さしが、シレンだな

間違いないわ、タイトルにあるもの、シレンってそりゃあ君、試練だろうよ
175.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月07日 03:08▼返信
vitaではこんなこと一度もなかったのに…
176.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月07日 03:09▼返信
vitaでやれ
177.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月07日 03:13▼返信
らしいらしい
178.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月07日 03:14▼返信
あー、電源切った扱いって事はタグ付け無効か。辛いな。
179.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月07日 03:20▼返信
なんでvita版より悪化してるのか・・・
これはよ直さないと致命傷だわ
180.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月07日 03:21▼返信
※37
法則だろ、ポンコツ基準にするからゴミになる
181.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月07日 03:22▼返信
エラー=糞ハードの決定的な証拠だからな
182.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月07日 03:23▼返信
ポンコツ基準、Vitaの事か
ちなみにDS版はバグ無し、Vitaで大量のバグ実装
それを元にしてからってのが理由だろな
183.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月07日 03:24▼返信
豚ガイジはなんか言えよwww
184.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月07日 03:25▼返信
11sといい、スイッチ基準だと録なことにならん
185.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月07日 03:28▼返信
>>182
違う
vita版はアプデで修正されているけどDS版はバグ残ったままよ
バグの多さはSwitch版>DS版>vita版が正しい
186.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月07日 03:29▼返信
>>182
うわ~調べたらDS版バグだらけでVita版だけ修正されてるじゃねーかww
マジでぶーちゃんって大嘘つきだな
187.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月07日 03:30▼返信
シレンでこのバグはモチベ消滅確定だよ…
188.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月07日 03:35▼返信
スイッチではよくある事やん
189.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月07日 03:36▼返信
PS4版はバグ出てないんだな
買うならPS4版か
190.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月07日 03:37▼返信



      バグっ天堂w


191.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月07日 03:37▼返信
売れなくてもPS5で出すべきだったな
192.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月07日 03:40▼返信
スイッチでまともにゲーム出来るとか夢見てる情弱おりゅ?
193.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月07日 03:40▼返信
>>142
いや、これスイッチだけの問題なんで
しいて言うならDS版もバグ多かったが
vita版は修正されてるがな
194.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月07日 03:41▼返信
アスカでよくねw
195.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月07日 03:44▼返信
ある種ドット絵の完成形なんだがバグじゃあそれも台無し
196.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月07日 03:46▼返信
※194
余計な要素無いし、素振りのテンポといい最高傑作
197.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月07日 03:48▼返信
昼夜とか要らんねん
198.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月07日 03:50▼返信
vita tvはいいぞ! pspのシレン4はボケるけどvitaの5plusなら超クッキリ!
199.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月07日 03:51▼返信
買わなくて良かった
次回作もこれでなくなりましたね
200.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月07日 03:52▼返信
2か月影村が遊びたいんじゃーーーーー!!
201.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月07日 03:53▼返信
スイッチはダビスタ新作もバグらしいっすね
202.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月07日 03:56▼返信
バグッチw
203.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月07日 03:58▼返信
最高の仕様じゃん
一生遊べるから全然問題ない
204.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月07日 03:59▼返信
>>18
オッさんが小学生みたいなアピールするのやめてくれ、気持ち悪い
205.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月07日 04:03▼返信
※203そうだな
岡村隆史が ぶったかれたのは かわいい子が入ってくるかもしれないでしょ?
とかいう敗残兵のような宗教女たちが囲いで狙われはじめて落ちるからってことだったと解釈もいたわけだ
おわってねえ!! よく本質みろと お前の家にトラック一台も突っ込まないシステムに何があるというのか
206.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月07日 04:06▼返信
PS4は今の所エラー無いがな
switchだけ酷い感じか
207.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月07日 04:07▼返信
買わなくてよかった、つかトルネコで出してよ
208.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月07日 04:07▼返信
アスカだけが至高
あんだけ高騰してるのも納得な面白さ
209.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月07日 04:12▼返信
スイッチだし
210.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月07日 04:18▼返信
せっかく糞ッチでも動くようなソフトなのにwwww

産廃使うのってやっぱつれーわwwww
211.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月07日 04:19▼返信
まーた任天堂に迷惑かけてるのかチュンソフト
212.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月07日 04:21▼返信
スイッチは
買わず持ち上げ
使い捨て
 
        豚
213.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月07日 04:35▼返信
売上保証の雑移植の末路。
214.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月07日 04:41▼返信
Nゾーン
215.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月07日 04:50▼返信
vita版やってたから買おうかなと思ってたけどやめようかな?
ちなみにあっちはそんな不具合はなかったはず
216.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月07日 04:51▼返信
マイクラダンジョンもエラー落ちして拠点まで強制帰還させられるからな
シレンは装備まで消滅するからなお悲惨だね
217.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月07日 04:58▼返信
スイッチ版、だけらしいな?
218.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月07日 04:59▼返信
PSPのスリープを失敗して電源オフしたときに
タグ付けてあるから大丈夫かと思いきや
武器や盾とアイテム全部ロストしたの思い出した
219.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月07日 05:09▼返信
最高傑作のPC版『風来のシレン外伝 女剣士アスカ見参!』をプレイしていれば

こんなゴミで遊ぼうとか思わないんだけどなー
220.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月07日 05:19▼返信
>>37
5plusはvitaのころからたまにエラーがありはしたけど
ここまで高頻度じゃなかったはず
221.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月07日 05:30▼返信
※65
VITAでも起きてたバグだからな
直す気無し
222.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月07日 05:47▼返信
前出した使いまわしのゲームなのになにやってんの?
223.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月07日 05:51▼返信
※222
バグッチってそんなんばっかやん
224.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月07日 06:03▼返信
売上保証をしたら品質保証がなくなりましたとさ。これで何度目?w
225.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月07日 06:04▼返信
>>18
きっと韓国仕様なんだよw
226.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月07日 06:09▼返信

本当クソハードだわ、ニンテンドースイッチ

227.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月07日 06:10▼返信
人からお金とっといて無駄な時間を使わせたのだから返金は当たり前
海外じゃ通用しない”日本の常識”
228.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月07日 06:12▼返信
移植もまともに出来ないハードそれがスイッチブヒwww
229.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月07日 06:13▼返信
低性能バグハードvitaのソフトなんて移植するからこんなことに・・・
230.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月07日 06:19▼返信
もう用済みかと思われたvita版が貴重な存在になるなんて…
231.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月07日 06:23▼返信
ツイッター検索でも結構な確率で引っかかるな
開発者も個人的とはいえ平謝り状態だし、相当なヤラカシっぽいね
232.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月07日 06:26▼返信
インディーかよ
手抜きタイトルはパソニシ独占だな良かったね
233.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月07日 06:28▼返信
なんだろうな、vitaからSwitchに移植ってエラー出やすいのかな
日本一のルフランもSwitch版はエラー落ちでロストっての頻発してたし
234.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月07日 06:29▼返信
【悲報】SwitchさんVita以下だったww
235.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月07日 06:36▼返信
>>211
このクオリティじゃチョ.ンソフトやな
236.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月07日 06:38▼返信
>>211
このクオリティじゃチョ.ンソフトやな
237.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月07日 06:40▼返信
またスイッチか・・・ スイッチこの手のバグ多くね?
238.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月07日 06:47▼返信
こういうの載せるならさぁ~~~
メーカーの調査中&パッチ配布予定ってツイートもチャンと載せろよw

PSソフトの殆どはパッチ来てからしか不具合載せないクソブログがww
239.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月07日 06:49▼返信
※237
たとえば?
別にゴキブログはPSソフトの不具合は殆ど載せないし、
又はパッチ来てから「修正速すぎ!!メーカー有能!!!!」って載せるだけだぞ。
240.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月07日 06:50▼返信
>PSソフトの殆どはパッチ来てからしか不具合載せないクソブログがww


どこのプログだよ
はちはまPSでも話題になったらすぐ記事になってるし、そもそもPSはSwitchよりパッチ来るの速い傾向だからな
241.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月07日 06:50▼返信
>>233
ソニーの嫌がらせだろうな
逃げていくサードに追い打ちをかける汚い奴らだからね
242.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月07日 06:51▼返信
シレン系はエラーで落ちたら終わりやからな
育てた剣盾も吹っ飛ぶ
243.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月07日 06:52▼返信
※239
どうぶつの森なんか酷かったよな
244.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月07日 06:53▼返信
まぁSwitchは任天堂自身が再起不能バグ多発してるからしゃあない
245.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月07日 06:55▼返信
任天堂に関わるからこんな事にwww
246.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月07日 06:56▼返信
糞ゴミやなswitch
247.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月07日 06:58▼返信
ゴミッチ+ユニティは超絶ゴミ産廃
低スペックハードのぽんこつでユニティは致命的
248.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月07日 06:59▼返信
switchはVita以下だと証明された訳なんだがニシ君息してる?
249.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月07日 07:01▼返信
ゴミッチさすがだわ
250.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月07日 07:05▼返信
>>144
Switchは容量少ないのにそれって相性最悪じゃん
251.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月07日 07:06▼返信
>>234
なぜら
252.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月07日 07:07▼返信
>>189
あほ?
253.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月07日 07:07▼返信
豚に関わるとすぐこれ
254.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月07日 07:09▼返信
ポケモン剣盾のゲームフリーズ、本体初期化、SDカード破損のコンボよりマシ
255.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月07日 07:16▼返信
PSでもあった不具合だぞ
256.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月07日 07:17▼返信
>>239
マリオメーカー2のことじゃね
257.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月07日 07:18▼返信
Nゾーン流石だなw
258.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月07日 07:19▼返信
マリオメーカーは3DSでもやらかしてるからな・・・
259.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月07日 07:20▼返信
>>250
アホゴキwww
260.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月07日 07:20▼返信
>>3
vita以下なのは当然だけど、フォルダ作ったりとかWiiUや3DSでも出来てた事が出来ないし、任天堂ハードでも前の世代以下。
261.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月07日 07:22▼返信
>>旦那もシレンでフリーズって言うかエラーで
旦那って書く必要ある?
262.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月07日 07:23▼返信
>>19
DSの時ってこんなバグあったの?
なかったんなら俺の中でswitchはレトロハード以下って認識になりそう。
263.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月07日 07:23▼返信
つまり、中断してセーブをバックアップしておけばやり直せる!
不思議のダンジョン的にはそれはどうなんだろう?出来てしまうと言うなら、ロストせるくらいなら自分ならエラー関係なくやっちゃう
264.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月07日 07:24▼返信
ゴミハードお似合いのゴミソフト
265.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月07日 07:25▼返信
PC版の方は高評価でほとんどエラーの報告はないな
Switch版の方は修正待った方がいいかもね
266.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月07日 07:26▼返信
4の夜読み込みエラー、まだ放置してたんかいな…
アレでシレン引退した自分みたいなのもおるのに
267.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月07日 07:26▼返信
>>47
解る。やり込み要素の無いゲームならともかくとしてやり込み前提のゲームでコレをされると二度と起動させる気にならない。
268.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月07日 07:28▼返信
なんでポンコツハードだけで出してんの?
PS4で出せよ
269.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月07日 07:29▼返信
>>54
本体曲がったりジョイコンドリフトだったり、修理に出してたらPS5が買えそうな位の金額になってそうだしswitch買うのが馬鹿らしくなるな。
270.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月07日 07:41▼返信
買い取り保証につられて雑な仕事したのかな?
単にスイッチがヘボいだけかもしれんが
271.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月07日 07:46▼返信
>>255
で、そのままなおせず引きずってきたってことね
272.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月07日 07:47▼返信
>>265
つまりハードのゴミ性能に起因する、と
273.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月07日 07:47▼返信
おいおい、VITAの移植すらまともにできねえのかよ
274.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月07日 07:49▼返信
いつのゲームだよ
そらシレン終わるわ
275.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月07日 07:50▼返信
>>265
エビ痛だとPC版もエラー起きてるからスイッチ版だけの問題じゃないとか主張してるが実際はPCではそんな報告すらないよね
276.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月07日 07:50▼返信
>>255
なんですぐバレる嘘つくの?
277.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月07日 07:55▼返信
Nゾーン
278.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月07日 08:00▼返信
1000回遊べるゲームだから当然の機能
279.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月07日 08:03▼返信
Steam版のページも見てみたけどそっちでも起こってるらしい
280.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月07日 08:04▼返信
>>241
日本語難しくて読めなかったのか
281.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月07日 08:05▼返信
ゲームもまともにできないクソゴミオブクソゴミ それがクソッチ
282.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月07日 08:07▼返信
>>279
書き込みの少なさから豚がPCでも起きてると思わせたくてやってるだけかと
283.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月07日 08:10▼返信
PCの場合はおま環があるからな
数が少ないのはおま環と思って無視でいい
284.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月07日 08:32▼返信
>>270
テイルズにしろメガテン3にしろ大体スイッチ絡むとこうなるからスイッチ環境のせいなのもデカいやろ
285.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月07日 08:43▼返信
移植でバグ増えたんか
286.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月07日 08:49▼返信
Vita版は安定してたのにな
せっかく久々の新作というか移植なのに新規ユーザーを獲得できないじゃないか
しっかりしてくれよ
287.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月07日 09:03▼返信
>>282
豚の低スペックPCだと起きてるんじゃね?
288.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月07日 09:04▼返信
PCはVita以下
289.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月07日 09:14▼返信
switchでゲームをしようとする事自体が無謀なことなんだよね… (ヽ'ω`)-3
290.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月07日 09:23▼返信
switchでゲームなんてするから
291.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月07日 09:31▼返信
スマホ以下なんだから無理しすぎだろ…
ガラケー移植ファミコンサンデス移植ぐらいじゃないと厳しい
292.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月07日 09:33▼返信
全機種確認!
293.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月07日 09:34▼返信
ゴミッチの低スペックが原因やろな
cpugpuは勿論メモリ帯域も糞遅いから
294.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月07日 09:34▼返信
流石スイッチマルチ すべてを破壊する
295.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月07日 09:36▼返信
アカウンコのゴミオンラインな任天堂プラットホームではパッチもあたらん
やるにしても数ヵ月後になるソフトガワの問題じゃなくハードだろうからな
296.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月07日 09:37▼返信
ポケモンのバグも無かったことになってたし
信仰心さえあればどうにかなるさ
297.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月07日 09:38▼返信
6はよ
298.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月07日 09:47▼返信
とりあえず中断データをプレイ中削除しない仕様にしとけ
299.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月07日 09:47▼返信
スパイクチュンソフト終わり
300.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月07日 10:01▼返信
バグはゴミッチ独占
301.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月07日 10:06▼返信
1000回フリーズするシリーズ最新作
風来のシレン無限フリーズ編
302.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月07日 10:12▼返信
新作の道も完全に途絶えましたね
303.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月07日 10:16▼返信
任天堂は終わり
304.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月07日 10:29▼返信
なんでこんな状態で売ったの?
305.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月07日 10:56▼返信
ショボッチの性能が低いんだから仕方ないだろ
306.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月07日 11:04▼返信
WinME時代のEXCELかよ
307.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月07日 11:07▼返信
PC版にもフリーズ報告はあるが
そもそもPC版なんてハード構成と常駐ソフトで千差万別すぎるしな
スイッチは標準でその千差万別のハズレ構成並って訳だ
308.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月07日 11:20▼返信
バグに会う奴はハードラックにNっちまったんだよ
309.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月07日 12:46▼返信
>>280
お前がバカなのを俺のせいにされても困るよ
310.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月07日 12:46▼返信
昔のゲームはセーブが消えやすかったってネタが話題になったタイミングでこれは笑う
311.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月07日 13:13▼返信
Vitaでやったけどそんなことは一度もなかったな
312.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月07日 13:13▼返信
返金やろ
313.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月07日 13:20▼返信
サイパンにバグが無い事を祈るぜwww
314.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月07日 13:23▼返信
※312
そんな事したらPSゲーは返金だらけだろ・・・
ゲームショップに並んでるPS4ソフトは殆どパッチを当てないとまともに遊べない不良品ばかりなんだからさ。
後々発売されたベスト版でさえし初回ロムのままらしく、初回版同様のパッチ当てないと遊べないんだからw
315.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月07日 13:26▼返信
さらっと捏造すんなよ
316.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月07日 13:52▼返信
ウィザードリィ「ロストw大したことねーなw本当のロストを見せてやんよ。」
317.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月07日 15:08▼返信
4や5もエラー落ちで装備全ロストはあったが、今回は頻度が違うのか
VITAの場合はPSプラスでセーブデータをバックアップしとけば、被害を最小限にできるから遊べはしたけどね
318.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月07日 16:08▼返信
???「これはシレンだ・・・。過去のプレイに打ち勝てというシレンとオレは受け取った」
319.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月07日 16:09▼返信
switch版だけだろ
switchのゲームって大半がフリーズだらけだけどマジで舐めてるわ
そんなに最適化しずらい糞ハードなのかよ
320.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月07日 16:34▼返信
Switchなんかに閉じこもってると開発は楽でも技術力は致命的に伸びない
最近のコーエーテクモもこの道を順調に進んでるね
まあ、Switchと心中するなら問題ないけどな
321.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月07日 16:35▼返信
ブーちゃんはPSの不具合やらは大好物でスグに叩きまくるけど
Switch関連の不具合は完全にスルー決め込んでるね
信仰心が素晴らしいね
322.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月07日 17:49▼返信
パッチきたな。
ありがたい
323.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月07日 17:59▼返信
確認している不具合
1. BGMが切り替わるタイミングで進行停止することがある
2. 下記のダンジョンで「バネのワナ」が正しく配置されず、フロアから出られなくなることがある    「無人の荒野」「死線の回廊」「運命神の裏庭」
本件について調査・検証を行い、修正パッチを作成いたしました。現在配信手続きを進めており、各機種の対応は下記となります。
・PC(Steam)版 本日12月7日 16:30にアップデートを実施いたしました
・Nintendo Switch版 最短の配信に向けて準備を進めています。日時確定しだいご案内いたします
324.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月07日 18:13▼返信
パッチが新たな不具合を発生させるベセスダの罠に嵌まらねばよいのだが・・・
325.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月07日 19:53▼返信
※323
2のやつvitaでは見た記憶ないダンジョンだな
もしかしなくても追加ダンジョンが地雷か
326.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月07日 19:55▼返信
Switchというハードの問題
327.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月07日 21:20▼返信
20年遅れてやっとPSO(ver1)に追いついたか
328.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 11:21▼返信
何度目の移植だよって思ってたらバグだらけとかマジか
329.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 12:58▼返信
スーファミでもこんなバグないww
330.ネロ投稿日:2020年12月11日 17:08▼返信
BAD COMMUNICATIONも次回は演るやね⭐️

直近のコメント数ランキング

直近のRT数ランキング