• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

新海誠監督『天気の子』1月3日テレ朝で地上波初放送 本編ノーカット版 - ライブドアニュース
https://news.livedoor.com/article/detail/19339001/






記事によると


 新海誠監督が昨年夏、歴史的ヒット作『君の名は。』に続いて世に放ったアニメーション映画『天気の子』が、来年1月3日午後9時よりテレビ朝日系で地上波初放送されることが明らかになった。本編ノーカット版でのオンエアとなる。


B0832JBSCQ
醍醐虎汰朗(出演), 森七菜(出演), 本田翼(出演), 吉柳咲良(出演), 平泉成(出演), 梶裕貴(出演), 倍賞千恵子(出演), 小栗旬(出演), 新海誠(監督)(2020-05-27T00:00:01Z)
5つ星のうち4.5






この記事への反応


   
天気の子地上波めっちゃ嬉しい🎶

なんだかんだ良かったんだよね。 泣いたよね。
天気の子観終わったら外晴れてたの最高だったよね。


テレ朝、『天気の子』もノーカットでいくのか。ちょっとこれはすごい。

待 望 の

地上波で天気の子やるの楽しみ!!
映画4回見に行って4回感動して
天気の子で森七菜ちゃん大好きになった☺🔅


1.3から天気の子とかディストピアな日本

正月三が日に「天気の子」ノーカットか・・・
テレ朝、新海誠をかなり推しているのな。
前に、深夜とは言え、ノーカットどころか、
「途中CMなし」で「言の葉の庭」や「秒速5センチメートル」放送したからな。




地上波初放送きたああああ
個人的に君の名はより好きだわ



B08PBFTM5Q
遠藤達哉(著)(2020-12-28T00:00:00.000Z)
レビューはありません



B08LYPKKNM
吾峠呼世晴(著)(2020-12-04T00:00:00.000Z)
レビューはありません



B08LZ4D1B9
平野稜二(著), 吾峠呼世晴(著)(2020-12-04T00:00:00.000Z)
レビューはありません



B08PBFTM5Q
遠藤達哉(著)(2020-12-28T00:00:00.000Z)
レビューはありません



コメント(75件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月07日 10:31▼返信
エンドロールもノーカットの気概を見せてほしかった
2.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月07日 10:31▼返信
ジュリアーニコロナでしねw

3.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月07日 10:32▼返信
もうワウワウでみたし
4.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月07日 10:33▼返信
ノーカットはいいね
エンドロールは何かあるのかな
5.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月07日 10:34▼返信
>本編ノーカット

エンディングは早送りかカットって事か
6.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月07日 10:35▼返信
くそどうでもいい
7.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月07日 10:35▼返信
鬼滅に負けた雑魚
8.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月07日 10:36▼返信
名器の子
9.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月07日 10:39▼返信
家族と同居していたのに、自宅で死亡してもすぐに発見されない「同居の孤独死」
10.投稿日:2020年12月07日 10:40▼返信
このコメントは削除されました。
11.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月07日 10:40▼返信
そんなにおもろいのこれ?
12.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月07日 10:43▼返信
キター!
13.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月07日 10:46▼返信
はじめに神は天きのこと地きのこを創造された
14.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月07日 10:47▼返信
こんなのより鬼滅放送しろ
15.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月07日 10:48▼返信
※8
男の子に女の子の雨がめっちゃ降ってきて感動的だったよなあれ
16.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月07日 10:50▼返信
日テレ「ジブリ、ルパン、コナン、新海のルーティーンでええやろ文句来たら火垂るの墓解禁で謝るまで火垂るの墓でええやろ」
17.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月07日 10:51▼返信
1回しか観に行かなかったけど結構好き
18.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月07日 10:52▼返信
その頃までにコロナで何人くたばるかな?
(´・ω・`)楽しみですね
19.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月07日 10:56▼返信
>>1
ちまき死ね
20.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月07日 11:00▼返信
これ抜けるの?
21.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月07日 11:10▼返信
>>19
映像はきれいだが、ストーリーが微妙。人を信じられなくなって家出した少年がウソつき少女のために違法行為をやらかして補導される話だもんな。大人にだまされたら怒るくせにかわいい子が相手だと全然許せちゃう矛盾が思春期って感じw
22.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月07日 11:11▼返信
結局見に行かなかったな
23.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月07日 11:12▼返信
天気の子・・・物凄く期待して初日に映画観たけど

信じられないくらい『薄い話』だったのがショックだったのを覚えてる。

初めからあのストーリーだったのか? 制作が間に合わなく急遽2時間に無理やりまとめた結果なのか?

帰りに色々考えたけど、行き着いた自分なりの答えは『新海さん好きだけどそこまで才能ないかも?』でした。
24.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月07日 11:13▼返信
スマホあるのに地上波でわざわざ観る必要あんの?
25.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月07日 11:14▼返信
>>7
その基準だと、雑魚ではない作品は日本では1つしかないやんw
26.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月07日 11:14▼返信
>>1
君の名は。にノレなかった人ほど天気の子好きになる割合多い気がする
俺がそう
27.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月07日 11:15▼返信
映像は綺麗だったけど、話としては特に面白みが少なかったな。
28.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月07日 11:15▼返信
>>14
フジテレビで総集編やったばかりやん
29.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月07日 11:17▼返信
この映画のあとリアルに世界が変わった
30.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月07日 11:17▼返信
>>11
全人類が感動!大絶賛!!
ではないとこが隠キャのツボをつく
いつもの新海誠だよ
31.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月07日 11:19▼返信
深夜で君のロープは?
32.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月07日 11:20▼返信
※26
俺がまさにそれだったわ
初めて結末にイラつかずグッときてしまった
33.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月07日 11:26▼返信
君の名は。は面白かったけど、天気の子は駄作だな
34.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月07日 11:32▼返信
個人的に君の名はより嫌いだわ
35.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月07日 11:35▼返信
鬼滅に負けた子
36.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月07日 11:35▼返信
君縄→天気でだいぶ収益減らしたけど、スタドラ1→スタドラ2の減り様とどちらが酷いのかな?
37.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月07日 11:36▼返信
どんな話だったか忘れた
38.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月07日 11:36▼返信
君縄ほどヒットしなかったし
39.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月07日 11:38▼返信
君縄特需にありつこうと企業と広告屋が動いた挙句にあんまりで各方面から怒られたであろう子
40.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月07日 11:38▼返信
>>25
だから何?
鬼滅以外の雑魚は消えれば?
41.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月07日 11:39▼返信
主人公が痛すぎるのがかなりのマイナス
全く共感も同情もできない
42.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月07日 11:40▼返信
タダなら見るか
43.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月07日 11:40▼返信
君縄すら理解できない人ほど、天気みたいなチープな展開好きそう
まんさんと同類
44.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月07日 11:42▼返信
俺が良ければよし!
な映画だからなぁ

東京水没ENDで、はあ? だし
45.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月07日 11:47▼返信
オタク受けするノースリーブの女の子◎
綺麗な背景◎
理不尽なストーリー✕
って感じだったな
46.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月07日 11:48▼返信
>>44
好きな子を失いたくないがために東京なんて水没したっていいって選択をしたからなw
47.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月07日 11:49▼返信
教場の裏でやるのか
こっちは録画でいいか
48.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月07日 11:57▼返信
糞アニメ…ハッキリ言って鑑賞後に気持ち悪さしか残らない
なんで子供達がラブホテルに泊まったり、ガキがいきって拳銃振り回したりしてんだよ
またそれらを肯定しようとする監督の価値観というのがまったく理解出来ないし気持ち悪い
49.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月07日 12:05▼返信
君の名はは受け入れられたが、天気の子はちょっと、、、おとなになっちまったんで。
50.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月07日 12:06▼返信
キモアニメしか作れないの?
51.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月07日 12:25▼返信
地上波はCM挟むし、ゲオで300円くらい出して好きな時に借りてきたら?っていつも思う。
52.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月07日 12:28▼返信
また難癖つける輩がいそうだな
やだやだ
53.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月07日 12:36▼返信
>>21
そもそもこんな映画いらん
鬼滅に大敗北したゴミじゃん
鬼滅やってよ
54.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月07日 12:37▼返信
>>40
こういうこと言うからキメツ信者嫌いなんだわ
55.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月07日 12:37▼返信
>>53
キメツ信者ってなんで他作品を貶すことでしか自分の好きな映画語れないの?
56.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月07日 12:46▼返信
これって成人男性と女性の話だとそこらに転がってるような内容だから主役を未成年のガキにしたって感じだよねw
内容は凡で映像だけはいい極上の音楽PV映画だけどさ。

細田監督も新海監督もそうだけど、
オリジナルでも大作アニメのメインは未成年にしなければならないってアニメ映画業界の規約でもあるのかね?
まあ流行りもの好きな子供たちに映画ガン無視されたらSNS宣伝してもらえないからだろうけど。
57.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月07日 12:46▼返信
>>1
便器の子
58.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月07日 12:47▼返信
秒速5センチメートルが好きです
59.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月07日 12:51▼返信
ノーカットしない?ラブホと連れ込もうとするオッサン連中のシーンはカットしないのか
60.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月07日 12:57▼返信
>>43
君の名は。を絶賛してる人を含めて、まともに映画観てる人ならどちらかというとチープなのは君の名は。の方だとだと評してるはずだが…
そのチューンナップこそが君の名は。の美点だし大ヒットの要でしょうよ
61.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月07日 13:01▼返信
>>56
新海誠的というかセカイ系な「ふたり」の絶対感を大人でやったらただただ痛々しいだけやん
「君1人のために世界はどうなってもいい!」のどこがそこらに転がってる話なんだよw
62.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月07日 13:05▼返信
>>44
天気の子の全体的な評価は別として、
胸糞エンドだからクソ映画、主人公に感情移入出来ないからダメな映画、みたいな短絡的な評価くだす観客は多いからこういう意見が多くなるのは仕方ないのかもな
そういう頭の悪い人は映画を観る素地がまったく無いとか言うのも大衆娯楽の否定だし
63.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月07日 13:06▼返信
今時ステレオ放送・・・・・
これでもかと言うほどのCM地獄・・・・・・・・・・
もう何年も地上波で映画とか見る事ないわw
64.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月07日 13:09▼返信
無産様大暴れしすぎでしょ...
65.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月07日 13:34▼返信
視聴率20%位かな?
定期的に放送すれば良いのに
66.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月07日 13:42▼返信
>>54
信者とか使うから嫌われるんだよ。
67.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月07日 15:00▼返信
君の名はより好きだった。
ただ夏向けの映画を冬に放送するのは謎。
68.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月07日 15:24▼返信
善し悪し抜きで、ストーリーの辻褄が合わないところが多かったイメージしか残ってない…
69.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月07日 17:37▼返信
ポスト天気の子を目指して今年はオリジナル劇場アニメが沢山作られたけど
どいつもこいつも怪作揃いになってしまってB級マニアを満足させるだけに終わったの草
宗教団体が製作に関わるとやっぱり駄目だな
70.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月07日 17:41▼返信
君のそのつぉーりだお
71.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月07日 19:29▼返信
君の名はも同じ日に初放送して爆死だったが今年はコロナで出かける人も少ないだろうし視聴率いいかもな
72.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月07日 19:55▼返信
君の名はは、女の子と村人を助ける話。

天気の子は女の子を助ける代わりに東京を水没させる話。
数年雨が降り続いてるから、カビはもちろん、病原菌も東京に蔓延していそう。
それを全く悔いていない主人公。
73.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月07日 22:21▼返信
>>65
ハードル上げすぎ。7%いけばいいくらいなんじゃね?
74.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 02:17▼返信
日本を救え!
75.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 11:41▼返信
これは個人的には全然だったなあ
炭〇郎なら自分を犠牲にしてでも東京を水没から守っただろきっとw

直近のコメント数ランキング