• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

Twitterより















この記事への反応


ほぼ毎日考えてるわ

でもこれ、結婚してても将来が悲観な事を想像しちゃうと深刻なダメージになるんだよね。
親の関係とか子供の将来とか相手に先立たれたりとか…
結局、結婚してても未婚でも5秒で寝れた者が勝者だよね


既にこれで非常に辛い

今が既に悲惨だからノーダメージの僕最強

俺は3次元の絵柄ダメだから全く結婚関連気にしてないし、それが理由で将来を憂いる事は無いけど、ちゃんと早めに死ねるか不安に思う
中途半端に生きちゃうと地獄だぞ...全力で体を酷使してるからなぁ


中学生の頃から「将来は独身だろうな。」と予測しており、現在正しくその通りなので夜中にふと「私、独身…」と思った直後でも「予測通りだ!!」と力強く思います。

うちの歳でもこれなるから分かる…

うわぁぁぁーーー!
わかってしまうぅぅぅーーーー!
なんなんでしょうね?あの感じ!!!




関連記事
一生独身と決断をするのは30代から40代前半だが、辛さが牙を剥くのはもっと後からだという話

【悲報】『子供部屋おじさん』がニュースで特集されるも「人それぞれの生き方」と批判殺到! 「実家住み高収入で何の問題が?」





やっぱりいろいろ考えちゃって、悲観しちゃう事が多いみたいだな…
お前ら、強く生きてください…



B08LZ4D1B9
平野稜二(著), 吾峠呼世晴(著)(2020-12-04T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.6


B08DD1F4RP
コナミデジタルエンタテインメント(2020-11-19T00:00:01Z)
5つ星のうち3.8

B08NPPHP68
川上泰樹(著), 伏瀬(著), みっつばー(その他)(2020-11-27T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.8



コメント(170件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 08:01▼返信
プロってなに?
2.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 08:02▼返信
【ネトウヨ完全敗北のお知らせ】

バイデン不正疑惑を巡って、共和党サイドが起こした訴訟が大量敗訴!
土日を挟んだ金〜月のたった2日間で、訴訟していた49件のうち48件敗訴という記録的大敗!!
パウエルの「クラーケン」訴訟も1日もたず棄却! 百田先生、門田先生、本当にありがとうございましたw
3.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 08:03▼返信
 
 
専業主婦の醜いツイート見れば一発で解消されるで?
 
 
4.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 08:03▼返信
40過ぎて取り返しつかなくなってからが地獄
5.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 08:04▼返信
>>3
さらに上のプロがおられた・・・
6.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 08:04▼返信
3次元の絵柄ってなんやねん
反応一覧のが面白いやついるね
7.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 08:06▼返信
嫌なら今からでも結婚すれば良くない?相手を選び過ぎなければいるだろ
8.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 08:09▼返信
結婚しないと不安な奴が何で独身なの?
9.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 08:10▼返信
>>1
日本学術会議員の豊田理研フェローが逮捕!下半身を触る姿を女性店員に見せつけた疑い
10.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 08:11▼返信
独身のお前らが精神安定剤のために異性叩きに走るのも頷けるな…
11.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 08:12▼返信
俺にはお前らがいるからなw
12.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 08:13▼返信
そういう子は配偶者がいる方が悲惨になるから安心して寝ろ
13.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 08:14▼返信
結婚したくてもできないような無能は、家族作ってもどうせ幸せになれないから安心しろ

結婚相手や子供に泣かれて情けない気持ちで毎日過ごすだけだ
14.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 08:15▼返信
周りの結婚した奴らみんな何かしらトラブってるからそれ見て安心してる
15.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 08:16▼返信
まあ成功者だってある日突然転落して
無惨な死を迎える奴もいるからな
人生谷あり山あり何が起こるかなんて一寸先は闇よ
16.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 08:16▼返信
こどおじには無理
17.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 08:16▼返信
そもそもなんで悲観的になるのか書いてないからわからん
18.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 08:17▼返信
それは女側も同じ
男女半々なんやからな
19.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 08:17▼返信
ダイジョウブダイジョウ! 将来を考えて「うわあああああああああ!」ってなるけど
そのうち「うーん・・・・まぁ、いっか」ってなるからw
20.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 08:17▼返信
>>⑩
精神は安定したかしたかい? HAHA
21.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 08:18▼返信
独身最高に楽しいぞ
後悔したことは1度も無い。
周りは結婚して苦しんでる奴らばっかだし
22.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 08:18▼返信
独身関係ねーじゃん
23.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 08:18▼返信
>>20
は?キモオタ童貞を黙ってろよ
24.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 08:19▼返信
独身道とは死ぬことと見つけたり
25.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 08:21▼返信
※8
不安を感じはじめるのは
たいていは結婚できなくなった歳だから
26.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 08:25▼返信
初心者って何年まで初心者なんだ
27.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 08:26▼返信
長生きしようと思うからだよ
あと10年くらいでサクッと逝くつもりなら気にならない
28.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 08:29▼返信
生涯独身を覚悟したとか言ってるけど
結局相手が見つからずに孤独になってるだけだろこれ

本当に独身を貫いてるのであれば割と女遊びしてると思うぞ
29.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 08:30▼返信
結婚したから幸せと言えるかどうかはわからん
30.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 08:31▼返信
女ガキがピーピーうるさいから無理
こっちで気が狂うわ
31.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 08:32▼返信
でも、金があれば大体なんとかなるって答えでんだけどな
32.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 08:33▼返信
>>16
自分の子供がことおじになると思ったら、結婚したくない。
33.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 08:33▼返信
>>25
結婚できない歳なんて成人後にはないよ?
結婚に限らず、できないのを歳のせいにするのはやめなよw
できるやつはできるしできないやつはできない、それだけなんだよ
34.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 08:34▼返信
>>21
苦しんでる奴(自分より格下だと思い込む)だけ見る様にしてれば楽だからね
惨めだけど
35.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 08:34▼返信
40で突然結婚まで行って出産したけど、なんでもっと若い時に結婚しなかったんやと後悔してるで
体力無くて子供の元気さについていけん……
36.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 08:34▼返信
>>2
トランプ支持者じゃないの?
37.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 08:35▼返信
したいけど諦めた人は大変そうだね
38.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 08:36▼返信
遺伝子残せないのによく独身でいられるわ
完全なる死やん
39.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 08:40▼返信
>>38
お前のようなゴミの遺伝子を後世に残してもしゃーないだろw
周りに迷惑かける前にとっとと断絶しろw
40.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 08:40▼返信
>>19
そうだよね。一年前にこんな世の中になると予想出来た人、居ないもん。
41.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 08:40▼返信
既婚、独身かんけいなく、将来の不安は誰でもあるだろう
42.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 08:41▼返信
結婚していたら、仕事を失ったらどうするかの恐怖が半端ない
と思うが。尚、課長になれる確率8%
既に年功序列ではない。
43.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 08:41▼返信
>>23
自己紹介して精神の安定をはかってるのかい? HAHA
44.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 08:42▼返信
>>38
獣の発想だな。早く人間になれば?
45.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 08:43▼返信
そういう「諦めた」って奴は20代の内に必至で婚活しておくべきだった
物心付いた時から結婚する気ゼロだと何も苦じゃないから
46.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 08:44▼返信
結婚の唯一の利点は
未婚のやつを見下せる事くらいだから。
47.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 08:44▼返信
寝れないときはラジオを聞く(ネットで)
それも何回も聞いたことあるのを
はじめて聞く話だと続きが気になって寝れないから
48.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 08:44▼返信
第二次ベビーブームの人たちが子ども作らずしかも生涯独身で同居老人となっていくのか
この層がいることで現役世代の負担はどんどん増えていく
今よりももっとすごい地獄が待ってるんだろうな
49.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 08:46▼返信
子供を養育したことの無い独身者は定年になったら死んでください。
ゴミなので。
50.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 08:47▼返信
>法的には独身で寂しくなるときがあります。

事実婚かな…?と思ったけどパートナーいるなら寂しくないよな
心の嫁なら居る的な事かな?
51.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 08:47▼返信
計画性もなく子供作って結婚してるやつ、生活苦に陥ってるくせに
未婚へマウントとってるのホント草
52.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 08:48▼返信
>>49
何でまだ生きてんの?
53.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 08:49▼返信
結婚すると将来のこと考えずによく眠れる、わけねーだろ!
54.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 08:49▼返信
>>44
横だが、お前は虫けら以下だと気付けw
分からないバカ頭だから独身続けているんだろうけどな。
55.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 08:50▼返信
>>38
78億人もいるんだからもうよくね?
総人口が1000人しかいないなら、多少は使命感を感じるかもしれないけど。
56.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 08:50▼返信
独身最高!
結婚するなんて馬鹿じゃね?

結婚した現在そう思う・・・
57.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 08:51▼返信
>>54
横だが既婚の子持ちがそのコメントしてると思うと色々と考えさせられるな・・・
58.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 08:52▼返信
今の時代結婚はもうリスクでしかないんだよ
一部の声のデカいキチガイとそれに洗脳されたバカを放置したツケ
59.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 08:52▼返信
ゲームのことだけ考えてれば大丈夫
60.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 08:53▼返信
独身で本当に地獄なのは女だろう、
男だと独身を満喫してるパターンもあるが独身女は世間からの冷たい視線に晒される。
61.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 08:56▼返信
正直親の介護で余裕ないです;
62.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 08:58▼返信
結婚した方が毎日毎日精神的ダメージの連続だけどな。
ステータスやらプライドやら世間体で結婚してるやつは可哀想だ。
63.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 08:59▼返信
>>57
平日の朝からはちまで暴言を吐く子持ちのお父さんが居て何が悪い!!!!!!!!!!!!
64.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 09:06▼返信
この手の人達って、老齢になっても家族仲が良好、配偶者はいつまでも健康、家族は自分の介護をしてくれる、最初に死ぬのは自分、というのが大前提で結婚したいって思ってるよね
65.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 09:07▼返信
中学生と高校生のいる妹が離婚したわ
子供は可哀想だが、どうしようもない
66.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 09:07▼返信
結婚していて子供がいる
子供との会話やレジャーを楽しんでいる
ゲームも子供と盛り上がっている
自分の趣味を嫁や子供と共有している
PS5を家族全員で応募してるがハズレて絶望している
67.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 09:09▼返信
>>66
ゴキブリ一家とかよく恥ずかしくないな
68.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 09:12▼返信
東京は平均すると世帯人数が二人だが、

実際はほとんどが一人暮しって、

わかっていってんのか?
69.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 09:13▼返信
それは独身の心配ではなく経済的な不安なのでは?
ぶっちゃけ結婚してる状態で経済的不安抱えてる方が辛いぞ
70.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 09:14▼返信
寝る時だけやんか
71.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 09:16▼返信
結婚したらしたで新たな悩みが生まれるので
無理に結婚する必要は無し
72.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 09:17▼返信
子供を大学に通わせてあげられるかの方が深刻
73.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 09:18▼返信
生きてる意味がわからなくなるからな
よっぽどやりがいのある仕事してれば別だが
頑張って仕事してるがそもそも自分がいなければ仕事する必要もないって気が付く
一番ヤバくなるのが両親が死んだ時な
74.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 09:19▼返信
>>65
それでも血を分けた子供の存在って大きいんだよ
生きる活力になる
75.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 09:23▼返信
今の生活を変えなさいという脳の指令を無視したらアカンやん
76.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 09:25▼返信
でも彼女を作る努力は一度もしてないよね?
77.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 09:45▼返信
10代の頃から結婚するタイプじゃないよねと言われてたし、自覚してたから今楽しいけどw
見た目等の問題じゃなく距離感が違うんだと。
78.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 09:52▼返信
孤独のプロってのはな
一人で居る事に慣れ過ぎて何も思う事がなくなった人の事を指すんだよ。

過去や未来に不安や後悔を募らせてる時点で素人だな
79.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 10:01▼返信
日本政府は派遣増やして月20万程度しかくれないけどな!

麻生は年収1億だけどそんな価値あるとは思えないけどな!
80.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 10:05▼返信
こっちは幼子を大きくするのにただ必死なだけやが、
独身様はよっぽど金持っとるのにねえ、暇なんやねきっと。
81.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 10:08▼返信
んなもん考えるな。死んだ後の準備だけしといてあとは気ままに生きればええねん。
82.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 10:09▼返信
全然プロじゃなくてワロタ
83.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 10:14▼返信
結婚して不幸になり子供が出来て更に不幸になる人って実際いるからな
向いてない人は本当に向いてない
84.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 10:16▼返信
>>80
自分で作った必死にならなきゃいけない状況でしょ
他人に文句言うのは筋違い
85.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 10:20▼返信
結婚してようが独身だろうが苦労する。
人といるのが救いな人もいれば一人が楽な人もいる。子供が好きな人もいれば嫌いな人もいる。結局、幸せかどうかなんて他人じゃなくて自分が決める事であって〜
86.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 10:21▼返信
>>10
DTをこじらせたやつらは女や社会を叩くことで自分のDTを正当化できると思ってるんやろな
87.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 10:28▼返信
世間体を気にして結婚したり子供作るのは止めた方がいい
当たり前だが困ったって、その世間は何も助けちゃくれないからな
88.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 10:30▼返信
まるで独身がヤバいなにかのように語っているのが意味不明w
だったら結婚しろよ、と
89.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 10:31▼返信
プロってのはむしろ独りの方が落ち着き安らぐ奴のことだ素人がほざくな
90.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 10:31▼返信
>>1
マジ結婚なんて止めとけってw
良いことなんて皆無だぞ

気侭に生きて孤独に死ぬ方がいいって
91.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 10:32▼返信
ないんだよなー
そうなる人はトロフィーを集めてない人
ゲーマーには無縁
92.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 10:34▼返信
>>1
一度も女と交際したことの無い人では(適当)
93.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 10:37▼返信
>>7
逆もまた然りでババアなら余っているしな
94.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 10:37▼返信
>>8
可哀相だから理由は聞くなよ
95.投稿日:2020年12月08日 10:39▼返信
このコメントは削除されました。
96.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 10:40▼返信
>>12
夜中なかなか寝付けずにふと将来の事を考え始めてしまうとアウト。悲惨な未来しか見えず精神に深刻なダメージを受けてしまいます。←家庭持ちも同じです(家族の分も考えないといけないので更にダメージは大きい)
97.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 10:43▼返信
>>64
そらそうやろ。将来を悲観的に考えるのであれば今すぐ死んだ方がマシなんやから。
98.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 10:44▼返信
プロ?
独身楽しんでない時点でカスもいいとこじゃん
99.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 10:44▼返信
>>88 89
ほんとそれ
この手の発言主ってなんで独身がリスクのように語るんだろうな
そんなやつは妥協して結婚でもしてろw
100.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 10:45▼返信
>>7
結婚できるけどしない人なんて極々一部で大多数は結婚したくても出来ない人だからな…
101.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 10:45▼返信
独身とか関係なく将来に不安がある人、人生うまくいってない人みんなそうやろ
102.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 10:52▼返信
プロとして言わせてもらえば40代までにセミリタイアできる程度の資産を形成できれば個としての幸福度はかなり高いぞ
定年後に自由を手に入れても出来ることは少ないが50代までなら時間とそこそこの金があればある種の貴族的生活が出来る
103.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 10:53▼返信
家族が居れば孤独じゃないなんて、いつまで錯覚してんだ?世のお父さんにはなぁ、、、
104.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 10:54▼返信
そういう奴は結婚して子供いても同じだろ
105.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 10:58▼返信
>>100
まだ過半数は超えてないかもしれんが極々一部では無いと断言できる
つうか明らかに金稼いでる奴でも結婚は40歳過ぎてからみたいなパターンが多い時点で察するべき
有り余るほど娯楽のある現代では自分の時間を手に入れることこそが最大の贅沢だよ
106.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 10:58▼返信
でも独身なことで不安になるってことはそれ以外に心配事ないってことだからいいやん
病気とか無職とかそれどころじゃないもん…
107.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 11:02▼返信
プライベートも誰かと一緒にいるくらいなら孤独死した方が1000倍気が楽だしそもそも寝る前に将来とか考えないから
108.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 11:07▼返信
本当の独身のプロってのは「無敵の人」のそこそこ金持ってる進化形だぞ。
不安で眠れないような素人がプロを騙るなと。
109.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 11:08▼返信
>「手間も費用も時間もかけて結婚しててもこうなってたかもしれない。最悪とはこのような状況のことであって、独身であることはまだまし」

変なプライドを持っている根底にあるのはこれか
110.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 11:09▼返信
どう生きようともどうせ数十年で死ぬので悲惨な将来も糞もない
結婚してれば不老不死の体を得られたのに独身だから死ななければいけない、とかだったら後悔も半端ないだろうけど
111.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 11:12▼返信
既婚者は人間だけど、独身は野生動物と同じ
野生動物は好きなように生きてるし悲しむ人間もいない
ただし人里に降りて暴れるから駆逐されるだけ

孤独死する独身は人間の言葉も発しなくて良いのよ
112.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 11:14▼返信
人間ってのは不安を生み出すプロだからなあ
シゃぶでも打っときゃいいんじゃね?🤪
113.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 11:19▼返信
>>111
遺伝子に突き動かされて不幸に生きるか
個として最大限に楽しむかの考え方の違いでしか無いな

他人に対してそんなに攻撃的なのは自分の失敗を認めたくないのとうらやましくて仕方が無いからダロ?w
今から離婚しても失った自由と無駄に使ったお金は返ってこない
114.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 11:34▼返信
同感。直接的な部分では過去の恋愛中に自分が結婚向いてないなと感じた事柄や失敗を思い出すと効果的。
(もちろんATMにされる、浮気の危険、家庭内別居等普通にあり得るリスクを想像するのも有効)
他、独りでいる事の利点を改めて洗い出す等もよさげ
115.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 11:38▼返信
>>113
離婚したいと思った事が無いですね
他人に対してはとても温厚ですよ
実の弟は音信不通なので結婚してないんだろうけど
野生動物として楽しく過ごしてるんだろうと思ってるよ
116.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 11:38▼返信
独身のプロってなんだ?
独身でいるだけで金がもらえるなら俺もなりたい
117.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 11:47▼返信
>>52
君は僕に尋ねたけれど
118.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 11:52▼返信
お前ら気楽なことで悩んでていいな
オレは自分の癌と両親の介護のことでそれどころじゃないよ
119.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 11:58▼返信
独身者にとって将来を予想するのは確かに駄目な行為だがもう決まった未来として孤独死は確定だからな
120.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 12:16▼返信
俺も40超えてもう結婚できないことを悟って心を壊して病院通ってる
毎日薬飲んでるよ
寝るときはベッドに入って岩合さんの猫歩き見てから寝るようにしてる
猫は癒し
121.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 12:26▼返信
独身でいることが耐え切れないと分かっていたから、婚活で何としてでも結婚してやると思った
自分の精神力では、クリスマスに電車に飛び込む将来しか見えなかった
122.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 12:27▼返信
独身だと化粧して全裸でブリッジオナネーとか出来ないだろ、、、
123.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 12:29▼返信
独身で精神参ってるとか雑魚すぎだろw
124.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 12:30▼返信
広告デカ過ぎて見えねぇ
125.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 12:30▼返信
独身に「追い込まれた」奴は独身のプロじゃねえよ
プロというのは独身を「選んだ」人間

まー投資家とギャンブラーも中身が天と地ほどの差があっても世間では違いがわからんようだし
言いたいやつには言わせとくかな
126.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 12:31▼返信
>>108
これw
不安で眠れない事なんて一度もないわwww
127.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 12:32▼返信
>>91
俺ゲーマー。毎日楽しいw
128.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 12:33▼返信
>>78
俺かな?w。もはや一人でゲームする方が楽しくて仕方ないわw
129.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 12:35▼返信
>>125
いや、選んだとしてもプロとかそういう話じゃないだろ…。
130.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 12:36▼返信
独身でいることにメンタルケアが必要な雑魚の人達ってお見合いという制度でなんとか救済されてたような人なんだろうな
131.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 12:38▼返信
>>3
それ以上に子供の写真とか惚気ツイートで大ダメージ受けるやろ
132.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 12:39▼返信
>>105
40過ぎから結婚が多いとかそんなパターンは聞いた事ないぞ?
133.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 12:41▼返信
>>96
隣の畑やぞ、自分がその立場になれば逆の思考になるのは必然。
一度その立場になってその思考になった事ないやつにそんなこと言っても理解は得られん。
134.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 12:43▼返信
>>126
ですよねー。若い頃は遊べる金があって楽しかったし
ある程度歳取ってからはその気になれば仕事辞められる程度の蓄えがあるので気楽だし
老後がどうのこうの言ってる奴がいるけど介護が必要になる老い先短い将来のためにそれまでの数十年を犠牲にすんの?
頭悪すぎて吐き気するわ。
135.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 12:44▼返信
ちゃんと現実と向き合わなかっただけだろ
136.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 12:45▼返信
>>33
いや、30後半になってからの結婚した人のパーセンテージみたら絶望するのもしゃーないやろ
人間は手に入らなくなってからでしか後悔できない生き物や
137.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 12:46▼返信
二人なら堪えられる事も独りでは耐えられない時も
あるんやで
138.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 12:46▼返信
>>55
お父さんとお母さんのための使命感はないのか!?!??
139.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 12:47▼返信
>>42
そんなこと言ったら趣味も娯楽もなんもせずに大半を貯金して暮らしてるのかって話になるぞ
140.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 12:49▼返信
この前テレビで高収入こどおじの特集があったんだって?
ほんまのプロはああいうのやで 無駄な見栄に金を使わずしっかり溜め込んで楽しく生きてる
141.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 12:53▼返信
コロナで飲み会なくなって悲しいとか言ってるやつと飲み会なくて楽と言ってる人間がわかりあえるわけないんで
これもそういう問題

まあ未来においては子孫残してるやつが多数派になるんで
結婚しちゃったやつもそうガッカリすることは無いよ ドンマイ
142.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 12:57▼返信
初婚のボーダーは35歳な。
それ過ぎても結婚できない奴はそもそも結婚に向いてない。
無理して結婚してもいい結果にならないのでやめとき。
143.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 13:00▼返信
逆に結婚して不幸になる未来が簡単に想像できるんだが
144.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 13:23▼返信
オナヌっとけ
145.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 13:57▼返信
>>117
何で生きてるん?
146.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 13:58▼返信
>>131
それ以上に冷めきった醜い家庭を見て勝ち誇りそう
147.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 14:07▼返信
死を思え。と先のない未来を思うより今を生き延びることを精一杯に生きろ
148.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 14:47▼返信
親が結婚で失敗してるから兄弟3人とも結婚する気がなくて孫の顔母に見せられなくて申し訳ないなと感じてはいる
149.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 15:05▼返信
いやいや、結婚していても死ぬ時は1人だし、病気や老後の時に世話をしてもらいたとか考えているとしたら甘いぞ。世話をしてくれない家族も結構いるし、立場が逆転して世話ばかりしなければならくなることもある。結婚してもしなくても人生の終着点はたいして変わらんぞ
150.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 15:07▼返信
「独身のプロ」も意味わからんけど「独身初心者」が最高に意味不明
151.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 16:22▼返信
来るべき老後に向かって覚悟が決まるとそれ程ダメージは無い。
40越えたら結婚する方が難しいから、自然と覚悟が決まるった。
ただ、体のケアやら資産の事やらは目を背けないで向き合うべき。
20,30代の人は気の合う人がいたら結婚することを勧める。
苦楽を共にするパートナーがいるのは良いことだ。
更にお子さんもいれば大変だろうけどこのテーマみたいな怖さは無いよね。
152.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 16:39▼返信
※63
あそ、子持ちの母親ね
ほんとキモイな
153.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 16:56▼返信
そんなんでどこがプロやねん
もう繁殖は済ませて気楽な俺の方がまだマシやんけ
154.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 18:05▼返信
「独身」では全くならないけど「お金」と「住宅」では割とある。貧乏人でボロアパートだもの。
収入が安定しててしっかりとした頑丈なマンションか一軒家なら全く問題ない。
155.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 18:58▼返信
>>1
おじさんも彼女欲しいよー
おじさんも結婚したいよー
おじさんも子孫残したいよー
誰か助けて下さい
156.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 19:59▼返信
今年は娘も産まれてマジ幸せ。
独身とか寂しすぎて俺には耐えれないわ。
157.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 21:17▼返信
「俺で家系が絶える」

最近こればかり頭に浮かんできて鬱になった…
158.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 21:24▼返信
>>118
将来がどうとか悩むのは暇で恵まれているからですわ
159.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 21:28▼返信
結婚には確実に向き不向きがある
他人と同じ屋根の下で生活することに大きなストレスを感じる人間が結婚して幸せになれるとは思えない

160.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月08日 22:30▼返信
プロ?甘いわ三下が!!
寝る直前糞漏れて死にたくなったらまた来い!!
161.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 00:39▼返信
生き方はそれぞれ色々だと思うけど、40過ぎて1人という孤独がどんなものか若い時期は実感することができない。はっきりと実感してから50年近く取り戻せないまま時間を過ごすってのが怖いよね。だから20〜30代で自分を必死に磨いて誰かに好きになってもらえる人間にならないといけない。最初から放棄しちゃいけない。昔は近所のおばさんたちが煽ってくれてたんだろうけど。
162.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 01:10▼返信
成人してすぐに一生独身なんだなってのは覚悟したので、寂しさなんかとは無縁で気楽に生活してるけど
「死」とは何かって考え始めると止まらなくなって強烈にストレスがかかるときがある。そこに関してはなかなか悟りは開けないわ
163.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 04:54▼返信
いま生きてる連中の直系の先祖みんな子持ちという事実。
164.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 04:56▼返信
子持ちの末裔。
165.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 06:56▼返信
まぁ素直になるのが一番楽だと思うわ。
166.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 12:14▼返信
男性女性で差別するのが不毛なら、既婚未婚で差別するのもまた不毛
個性は千差万別だから人それぞれでいいんだよ
過去のトラウマで家族を持つことに苦痛を感じる人だってそれなりに居るんだぜ
167.名無しオレ的ゲーム速報さん投稿日:2020年12月09日 14:17▼返信
誰も何も言ってないが、全く無関係のアニメキャプサムネが、はちまと対をなす「オレ的ゲーム速報」も亜種・変種を含めて全く無関係の記事のサムネにするもので、
はちまでは2015.10.15 19:20記事第1号の亜種を、2019年には月に1度は必ず2018.4.22 14:15年内1記事目記事から21ヶ月連続_2日連続7度_人が死んでいる記事1記事とあって、
最新確認の2020.12.3 11:20記事時点でmtmblgsmnmtmWiki個別ページ化サムネ年内4位の41記事目_月内4記事目_1日に2記事2度年内単独2位_2日連続5度年内3位3日連続1度_2020年4月から9ヶ月連続_例の肺炎記事2記事、2015.10.15 19:20第1号記事から通算134記事_1日に2記事6度_2日連続18度3日連続3度_人が死んでいる記事1記事_例の肺炎記事2記事、オレ的が左右反転品種orGIF品種、はちまの別館オタコムがはちまもオレ的もサムネにしていない時間違い品種をサムネにした
このサムネは2020.10.23 08:00記事が年内1記事目
こっちでサムネの権利者に報告した結果、効果があったのなら、このサムネは品種・亜種・変種を含めて、もう見ることはないと思った
168.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月10日 13:20▼返信
※28
こんな馬鹿でも結婚できるんだから
もう能力云々ではないのかもね
169.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月12日 21:57▼返信
一人暮らし歴二十数年。
盆と正月に帰省する度、同じ屋根の下に常に他人がいる生活が、もう自分にはできないことに気づかされる。
170.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 15:18▼返信
現実逃避だしいずれ来る未来も変わらんよ

直近のコメント数ランキング