• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


福島の洋上風力発電、全撤退へ
600億投じ採算見込めず



記事によると



・政府が、福島県沖に設置した浮体式洋上風力発電施設を全て撤去する方針を固めたことが関係者への取材で分かった。

・東京電力福島第1原発事故からの復興の象徴と位置付けて計約600億円を投じた事業で、民間への譲渡を模索していたが、採算が見込めないと判断した。経済産業省は、来年度予算の概算要求に撤去関連費50億円を盛り込んだ。再生可能エネルギー関連の産業を推進する福島県にも痛手となりそうだ。


この記事への反応



ちょっと前に秋田県沖で海外大手と組んで大規模に洋上風力やるって話があったはず。それとはどこがどう違うんだろう。
やはり着床式の方がコスト面で有利とか?(撤去されるこれは浮体式)


洋上風力は今後日本として真っ先に力をいれていくべき再エネ。撤退するならしっかり検証もすべき。

設置当初が「再生エネルギー理想論」の機運で乗った話だったので、まあ当然だよなって話。
洋上での維持管理費に補修整備諸々の必要経費が甘々な想定なんだもん、採算が合うわけないんだよ。


うーん、ダメだったか。再エネの採算性への懸念ははなかなかクリアにできないな、、、

日本近海は風の強い浅瀬が少ない上に浮体式でも駄目となると、そもそも日本の環境には向いてなかったという…

建設の容易な陸上でも採算はむつかしいはずなので、やっぱり、としか。
採算をどういう風に見込んでたんかな。


結局、安定した発電量が出ない上に大手電力会社が大金はたいて他所から電気を買うか?って話で……政府も環境団体も色々なところも見込みが甘いとしか言いようがないのです……

再生エネルギー至上主義者の皆様、これに関して何か言う事はありませんか?

今後、日本では風力発電への取り組みはなされないように思われる。

そう簡単に原発の代わりが出来たら色々と楽だったろうにね。誰も好き好んであんなリスクのある発電方法を選んでないと思うのです





再生エネルギーはやっぱり厳しいみたいね・・・


B07SRWS7N7
スパイク・チュンソフト(2020-12-10T00:00:01Z)
5つ星のうち3.3








コメント(577件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 00:33▼返信
ガースーキィ~ックゥ!
2.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 00:33▼返信
安倍のせい
3.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 00:34▼返信
立憲の塔
4.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 00:34▼返信
はぁ〜...あほくさ
やめたらこの仕事
5.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 00:34▼返信
責任者は晒上げられるべき
6.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 00:35▼返信
左翼さんたちが激推ししてた風力発電が………
7.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 00:35▼返信
パヨクは責任取れよ
8.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 00:35▼返信
見切り発車するな〇すぞ
9.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 00:35▼返信
洋上だと単純にコストがかかりすぎる
一機作るのにかかったコストで、とっくにわかってた事だろ
10.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 00:35▼返信
なんでも金かければ良いってもんじゃない
11.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 00:36▼返信
ソーラーといいミンスの爆弾置き土産だなあ
12.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 00:36▼返信
パヨクなんぞ邪魔ばかりしてクソの役にも立たない
13.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 00:36▼返信
ちょっと前に海流発電の試験運用進んでるとか見たけどあっちはどうなってんだろう
14.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 00:36▼返信
洋上風力なんて台風で一発全壊しそう
15.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 00:36▼返信
横浜にでけぇのが一つあるな
16.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 00:37▼返信
自然エネルギー発電なんて不安定なものに金掛けるだけ無駄
やるなら核融合炉に金かけろ
17.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 00:37▼返信
パヨク「ヨーロッパガーヨーロッパガー」
18.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 00:37▼返信
採算が見込めないて
それを前もって計算しなかったのか?最初から巨額をぶっこみ杉だろ
19.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 00:37▼返信
パヨクそっ閉じ
20.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 00:37▼返信
フルアーマー枝野「デジタルより前向きの自然エネルギーがいいんだよおおおおお」
21.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 00:37▼返信
なんで原発使ってたか考えればすぐ分かること
放射能くんたちには理解できなかったかな?
22.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 00:37▼返信
やっぱ福島は原発だぜ!!
もう汚染されてるんだからまたメルトダウン起こしても変わらん
福島で原発ガンガン回せ
23.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 00:38▼返信
習近平のせい
24.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 00:38▼返信
そらそうだろ
日本は夏なんか海沿いでもほぼ無風だぞ
25.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 00:38▼返信
菅直人が残した負の遺産ソーラーパネルといい日本の電力は終わってるな
26.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 00:39▼返信
風力発電、前に埼玉県と早稲田でトラブってなかったっけか
27.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 00:39▼返信
原発のためだぞ
28.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 00:39▼返信
結局安定性がない発電方法はどうにもならん
火力か原子力しかない
29.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 00:39▼返信
うんこみたいな税金の使い方
30.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 00:39▼返信
原発に反対してる連中でどれだけ高額でも買い取ってやれよ
31.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 00:40▼返信
結局のところ原発が一番効率が良いんだなぁ
32.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 00:41▼返信
研究者 「 波で発電するシステム考えました!! 」
一般民 「 場所どれくらいとるの? 」
33.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 00:41▼返信
>>1
民主とか再生可能エネルギー推してるけどこれが現実なんだよね、全く持ってエコじゃないし現状金も資源も掛かるだけで何ももたらさない。
というか太陽光パネルも風力も日本という土地じゃ相性悪過ぎる。
34.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 00:41▼返信
利権やらで発電できても送電が出来んらしいな
闇深
35.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 00:41▼返信
風力とか阿保だろ、原発を突き詰めるべきなんだよ、なにひよってんだよ
36.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 00:41▼返信
結局原子力に頼らざるを得ないのかな。
37.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 00:42▼返信
何で原発にしなかったんだよ、税金無駄に使うなや
38.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 00:42▼返信
誰が責任取るの?
39.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 00:42▼返信
国がやると当然こうなる
事業者にやらせればコストなんぞすぐに10分の1になる
40.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 00:42▼返信
核融合炉しかないな
41.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 00:42▼返信
意味がわからん、カタログスペック以下なのか実験が失敗したのか理由を書けよマスゴミ

600億もあったのに最初に試験もしなかったの?100%中抜きだろ 
42.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 00:43▼返信
風量:コスパ見合わない
地熱:温泉潰さないと建設できない
水力:もうダム建てれるところ無い
太陽光:安定しないコスト見合わない
43.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 00:43▼返信
※21
多少でも考える頭ある奴なら、風力だの太陽光だの自然エネルギー発電を積極的に推したりしねーよな。
発電効率悪いし、安定しねぇし、何より実は環境にも悪い。

あくまでも、補助的に使う発電方法であって、あんなクソみたいなモンを、主力にしようとか妄言が過ぎる。
44.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 00:44▼返信
なんつーか、設置したら放置プレイでも収益見込めると思ってる馬鹿って割と多いんだよね
ソーラーですら普通にメンテいるし、雑草除去したり盗難防止したり、時には苦情の処理もせにゃあかん
こういうときフリーランチはないとかいうんだそうだが…とにかく不労所得に夢を見るのはやめよう
45.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 00:45▼返信
日本は頻繁に風向きも風力も変わる上に台風まで来る地域ばかりだ
こういうのは向いてない。なぜ成功すると思ったのか
46.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 00:45▼返信
※42
一番マシなのは地熱
どう考えてもこんなにたくさん温泉は要らんだろう
47.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 00:45▼返信
エコってくっそ効率悪いセレブの趣味だからな?
48.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 00:46▼返信
火山大国なんだから地熱発電なら成功するのに。
海外の地熱発電機は日本製だと聞いたけど、国内はエネルギー関係の既得権益が邪魔をして地熱が局地的で小規模のものしかできんらしい。風力は無理やろ。
49.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 00:46▼返信
だからマスゴミを潰せとあれほど 
50.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 00:46▼返信
火力や原子力のタービンのサイズをみたら風力ごときでまかなえると到底思えない。
51.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 00:46▼返信
日本で風力やるメリットないしな土地狭すぎ
実験としてはよかったんじゃない?自然エネルギー派黙らせる理由にはなるし
52.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 00:46▼返信
あほくさ
53.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 00:46▼返信
>>38
安倍「責任を取ればいいというものではない」
54.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 00:46▼返信
まあ、まだ研究段階だしな
55.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 00:47▼返信
でも自民にいれたのおまえらじゃんwwwwwwwww
56.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 00:47▼返信
 
バカの国 福島wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
 
57.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 00:47▼返信
老害の懐に何億円か消えてるよね確実に
58.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 00:47▼返信
>>39
ならその10分の1になる事業者を福島県に教えてやれよ
そうすれば撤去しなくていいんだから
59.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 00:48▼返信
温泉でるし。地熱が使えるやんけ
温泉観光を潰す覚悟があるなら。
60.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 00:49▼返信
核融合できるまでは核分裂でがんばってくしかないんだよ。
61.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 00:49▼返信
嫌な音が出てそれに怒る人も出てくるし、鳥が衝突して死ぬ事故も多いし
台風何かあった日には、ブレードが落下したり、下手すりゃ丸ごと倒壊したり
まぁろくなもんじゃないな
62.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 00:49▼返信
環境ガーとか馬鹿な事言ってる環境ビジネスに引っかかった結果かww
グレタの団体もこういう商売してるからな
国とか相手に提案するからボロ儲け出来るらしい
63.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 00:49▼返信
ぱよよわ(´・ω・`)
64.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 00:50▼返信
菅義偉総理が「2050年までに温室効果ガスの排出を実質ゼロとする(カーボンニュートラル)」という目標を打ち出しました。

絶対に無理
65.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 00:50▼返信
fxで破産する人と同じような回路してんのかね
個々人ではそうではないだろうが
66.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 00:50▼返信
※64
まぁ排出権ありきの話だしね
67.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 00:50▼返信
温泉潰れてきてるから地熱はできそうだけどね
68.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 00:51▼返信
丘とかに作っても微妙って言われてるのになんで海上だと行けると思ったんだろう
69.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 00:51▼返信
やれやれ、環境を推せば行き着く先は原発なのかよ。もう大地震が起きて日本中放射線塗れになって奇形児大国ニッポンになればいいのさ
70.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 00:51▼返信
パヨクが馬鹿だからこんな無駄なもん作った
71.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 00:51▼返信
こういうのは最初からわかった上でやってるんだよ
雇用も生まれる上に、関係各所に金が行き渡るって仕組み
まぁその金は税金なんだけどね
72.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 00:51▼返信
これ作って業者だけは儲かってるよね
73.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 00:52▼返信
>>70
菅首相「洋上風力発電を活用し脱炭素化推進」 持続可能な海洋経済構築へ提言
74.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 00:52▼返信
地熱発電なんて効率が悪くて碌なもんじゃない
75.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 00:52▼返信
第九の波涛
76.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 00:52▼返信
基本日本では地熱以外の再生可能エネルギーは無理でしょ
その地熱ですら温泉地に影響がある上、地熱発電所建設地が自然保護区に該当する場所ばかり
再生可能エネルギーの為に自然保護区ぶっ潰すなんて事にでもなれば本末転倒
77.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 00:52▼返信
頭左巻きの変な奴を除いて、識者はみんな自然エネなんかで賄うのは無理だってずっと指摘してるだろ
火力に置き換えるならまだしも、風力とか太陽光とかさ、少しは現実見て喋れってのマジで
数字も見ずに思い込みだけで理想論語る頭おかしい奴らのせいで毎年何千億という税金が無駄になってんだよいい加減にしろ
78.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 00:53▼返信
結局今の生活続けるなら原発に頼るしかないんだよ
79.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 00:53▼返信
>>77
菅首相「洋上風力発電を活用し脱炭素化推進」 持続可能な海洋経済構築へ提言
80.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 00:53▼返信
業者にお金回すためにやってんだろうなっていう・・・
当初の目論見通りいかないならその分金回収しろよ
81.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 00:53▼返信
※76
でもガンガン設置されてるソーラー発電所なんて殆どがその本末転倒ばかりだしな
まともなのはゴルフ場を潰す奴くらいだけど、そもそもゴルフ場もバブル前に森を切り開いて作ったわけだが
82.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 00:54▼返信
>>73
提言したらもう作ってる事になるのか、勉強になったわ
83.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 00:54▼返信

>洋上風力は今後日本として真っ先に力をいれていくべき再エネ。撤退するならしっかり検証もすべき。
↑こう言うアホが自然エネルギーとか叫んでるんだろうなw
自然エネルギーは効率最悪なんだよ。技術的大きな発展が無い限り、メインになる事はないよ。
84.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 00:54▼返信
おまえら馬鹿か?
原子力村からの圧力がかかっているに決まってんだろ
85.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 00:54▼返信
でかいの作りすぎやし
家庭用ソーラーでも昼間はエアコン一台動かすくらいの発電あるんだろ
スマホやらの充電そっからにするだけでも多少減るだろ
今は電動アシスト自転車も流行ってきてるし
86.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 00:55▼返信
>>79
浮体式の話だけどな
馬鹿な記事でも見たのか?
87.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 00:55▼返信
>>69
既に脳味噌が放射脳になって奇形になってないかお前
88.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 00:55▼返信
わざわざ「な、原発要るだろ?」アッピルするだけのために600億も突っ込んだとかキチゲェ沙汰だなおい!
89.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 00:55▼返信
まぁ、負債抱えても税金で取り返せば良いっしょ、気にすんな。工事をする事に意味がある。
90.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 00:55▼返信
原子力を使いながら核融合炉を全力開発じゃあかんの?
91.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 00:55▼返信
自然エネルギー、再生エネルギーとか聞こえの良い名前で言うなアホどもw
環境破壊エネルギーなんだよ。
92.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 00:55▼返信
国際的には再エネの発電コストは大幅に下がってる
日本は太陽光はある程度さがったものの風力発電のコストは依然としてめちゃくちゃ高い
欧州各国ではすでに再エネの発電コストは太陽光も風力も1kWh10円以下になっている
93.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 00:55▼返信
>>33
世界中で最も適した土地でやっててもサブにしかなってないのに気候の安定してない平野も少ない台風まで来る日本でやって採算なんか取れるわけがない
民間が勝手にやるなら好きにすりゃいいが税金使ってやるこっちゃねぇよ
切り捨てる判断は至極当然だ
94.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 00:56▼返信
チャレンジするのもいいだろう。時には失敗もするだろう
しかしなんでいきなり600億なんだ?最初2~3機でお試しして
確実に利益が見込めるなら、ちょっとずつ増やしていくんだよ
官僚は脳みそないよね
95.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 00:56▼返信
風車ごときで電力賄えたら原発はいらねっつーのw
何のために原発があると思ってんねん
96.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 00:56▼返信
藻類から原油みたいの作り出す技術とかあったような
ああいうのとかエタノールくらいじゃないのか環境負荷の少ないエネルギーって
97.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 00:57▼返信
どうみても長期安倍政権の失態じゃねえの
また捏造か馬鹿ウヨ
98.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 00:57▼返信
ガソリン車も原子力車に変えたほうがエコだよな
99.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 00:57▼返信
>>84
まぁ、原子力は必要だろ。
100.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 00:57▼返信
>>9
風力発電は実際にそこそこ発電できる太陽光と違ってガチで利権の塊。
そもそもまともに発電できるレベルの強風が吹いてる場所が岸壁か山頂くらいなのにそこに建設する費用と電線引っ張ってくる費用で絶対黒字にならないのが分かりきってるからまともな企業は投資してない。
101.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 00:57▼返信
>>97
頭悪そうw
102.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 00:57▼返信
>>92
コストどうこうの話じゃねぇんだよ
土地面積あたりの効率と安定性が確保できないなら火力や原子力の代用品にはならねーの
その程度のこともわからんのかね
103.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 00:57▼返信
反原発派は高い電気料金払ってでも支えてやったらいいのに
散々あれやれこれやれと文句つけておいてダメだったらあ~ダメだったかーってさぁ…
104.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 00:57▼返信
結局火力とか原発みたいに安定して供給できる必要があるから再生可能エネルギーなんて無茶な話なんだよな。エネルギー生産=消費が一致しなきゃいけなくて、多くても少なくても駄目なんだから。日によってエネルギーの生産量が変わる時点で向いてない。
105.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 00:57▼返信
※94
せっかく取った予算は使い切らないといけないという使命感があるんだよ
106.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 00:58▼返信
だから日本の環境は再生可能エネルギーは向いてないんだって
107.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 00:58▼返信
太陽光の方がまだ幾分マシだな
108.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 00:59▼返信
そらやり始めたばっかで安くなんてできないだろ
まだまだこれからの技術よ
太陽光は10年で80%発電コストがさがった日本でも50%下がってる
みんながみんな無理無理とか言ってたら国は発展しないが日本は違うだろう
109.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 00:59▼返信
>>92
頭悪いw
風力とか効率がまだまだ悪いんだよ。
110.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 00:59▼返信
なんの成果も!!得られませんでした!!
111.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 00:59▼返信
誰か雷のエネルギーを保存する発明をしてくれ
ノーベル賞とかダース単位で貰えるぞ
112.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 00:59▼返信
再生不可能な計画だったか
113.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 00:59▼返信
設置費用と撤去費用…何処に消えたんでしょうなぁ❓
っか態々作って壊すって明らかに利権やろ
114.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 00:59▼返信
悪夢の民主党政権
115.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 00:59▼返信
※18
600億って火力の燃料費3日分ぐらいでしょ。発電の世界ではたいした金額じゃない。
116.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 01:00▼返信
※96
万能食品のクロレラ食べて自転車のダイナモで発電だ
117.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 01:00▼返信
風力発電に夢見てる連中多くない?
再生可能エネルギーで得られる電力量なんてどうやってもコストと釣り合いがとれないんだから
118.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 01:00▼返信
材料技術に強い日本は太陽光一択だろ
119.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 01:00▼返信
※116
よーしパパ自家発電しちゃうぞ
120.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 01:01▼返信
ドイツが風力発電やろうとして大失敗して
ポーランドに火力発電所建てて電力賄ってる大失敗を見てなかったのか?
121.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 01:01▼返信
>>115
火力と比べて電力受給を満たせる数字じゃないってことだろ
600億かけて火力の1割確保できてるのか?
122.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 01:01▼返信
原子力発電ほど効率的でクリーンなエネルギーは無いだろ。
123.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 01:01▼返信
不安定な電力なんていらない
地熱に集中投資すべき
124.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 01:02▼返信
ドカーン!と税金でバカでかい工事して失敗しちゃった(・ωく)☆ で済ますとかあり得んでしょ?
なんで小規模発電からスタートして試行錯誤を積み重ねるみたいに地道にやれんの?
125.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 01:02▼返信
宇宙に反射鏡を設置して凝集光にして地上で受ければいいエネルギー源になるんじゃないのか
126.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 01:02▼返信
※119
テロ・フィナーレ
127.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 01:02▼返信
※118
たとえ日本製のパネルが優れていて発電効率が1%高くてもどうにもならんだろ
128.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 01:02▼返信
>>86
風力とか太陽光とかさ、少しは現実見て喋れってのマジで
129.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 01:02▼返信
原発なんて誰も引き取り手の無い核廃棄物を未来に押し付けてるだけ
その費用をなんら考慮してない脳死
130.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 01:03▼返信
>>102
いや土地の効率だって安定性だって結局コストの話だろ
数作れば安定性だって確保できる
そもそも採算合わないから今回撤去されたの知らんの?
でも再エネには温室効果ガスを出さないという最大のメリットがある
多少デメリットがあろうとも進めるべきだ
131.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 01:03▼返信
>>118
太陽光もない
自然エネルギーはコストに見合ってない
資源的な話でも経済的な話でもね
132.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 01:04▼返信
そもそも自然エネルギーなんてものに頼ってるのが間違い。
今一度原発の再稼働を加速化させると同時に、核融合発電の実用化に全力を注ぐべき。
日本はAI分野で乗り遅れたのだから、核融合発電の実用化によって一気に世界のエネルギーを掌握するしか繁栄の道はない。
133.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 01:04▼返信
※94
これ3つしか作ってないからな
それで600憶かかってんだよ
134.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 01:04▼返信
うちのメインのモバイルバッテリーはソーラー充電できるけど試してない
ただ自然放電はゆるやかな感じ
あらまだ容量メーター満載点灯?って感じ
135.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 01:04▼返信
火力作ってたほうがずっとマシだったな
136.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 01:04▼返信
原発が永続不可能である以上見切りは早い方がいい
戦争脳にはそのくらいもわからない
137.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 01:04▼返信
風力とか海に囲まれている日本じゃ塩分強過ぎて施設が死ぬ
作る為の電力すら賄えないだろうな
138.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 01:05▼返信
反原発民で割り勘しろ
139.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 01:05▼返信
採算取れるようになるまで研究改善してくのが官の役割やろ
採算取れないまま払い下げても民間が買うわけないわ
140.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 01:05▼返信
>>130
数が多けりゃそれだけ運用コストも増えるんだぞ
作る過程で温室効果ガスは絶対に出るから、夢のエネルギーってわけでもない
電力料金がバカみたいに上がることを覚悟すればいけるかもね
141.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 01:06▼返信
菅首相 再生可能エネルギー導入 最大限進める方針だしこういうことは続く
142.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 01:06▼返信
炭素資源使わないって言ってるんだから、原子力しかねーだろ
それとも、大陸国家にエネルギーを依存するつもりか?
ほんと馬鹿しか居なくて恐ろしい
143.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 01:06▼返信
再生エネルギー大好きな脳みそお花畑連中が金出して事業を買い取ってやれよ。そして毎年の赤字も補填してやれ。
現実も知らないで口ばかり達者な連中に世界は変えられないんだよ。
144.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 01:06▼返信
日本は地熱だよ、海外輸出する位には技術もあるし場所も沢山ある、
でも候補地が軒並み温泉地で温泉の源泉気にして踏み込めない、
環境団体も温泉地を敵に回したくないから言わないし現実的な
自然エネルギーなのに腫物みたいな扱いしてる。
145.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 01:06▼返信
>>138
原発なんて誰も引き取り手の無い核廃棄物を未来に押し付けてるだけ
その費用をなんら考慮してない脳死
146.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 01:07▼返信
この金を環境保全に充てれば良かったね
147.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 01:07▼返信
>>120
そんな記事信じてるの?
ドイツの風力発電のコストは大幅に下がってるし今後もどんどん建設されるだろう
太陽光だって数年前はドイツで失敗したとか言われてたがもうかなり普及してて
ドイツの再エネ率は50%になってる発電コストも1kWh8円とかだ日本の火力発電より安い
148.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 01:07▼返信
※136
まぁ基本的に核爆弾作るために置いてあるもんだからね、一度動かすと廃棄物処理無視してる間は儲かるから甘い汁吸いに虫が沢山集まり過ぎてるけど
149.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 01:07▼返信
維持にも撤去にも費用はかかるんやで
150.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 01:08▼返信
電力蓄積設備の改善で再生エネルギーの不安定性は解消できるよ
ま、そもそも発電ロス減らせって話だが
151.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 01:08▼返信
>>128
すでに作っちゃったもんがあるなら活用するしかないだろ
拡大すると言ってない点に気づけよ
152.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 01:08▼返信
※48
地熱は大規模化が無理だとわかったから資本がみんな逃げて現状があるんだよ。
大量に取ろうとすると熱のリロードが間に合わんのな。
153.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 01:08▼返信
>>140
だからコストの話だろっつってんだろ
154.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 01:09▼返信
※136
え?
155.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 01:09▼返信
菅直人と孫正義のせい。
156.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 01:09▼返信
>>145
引き取り手なんて、国家の強制力を持ってすれば何とでもなる
現実的に自然エネルギーでは代替不可能な現実を受け止められないアホが多過ぎる
つーか、炭素資源使わねーってのが、そもそも足かせなのに、それすら自然保護のアホどもの仕業だからな
二重三重過ぎて笑う
157.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 01:09▼返信
※144
地熱の効率の悪さ知ってるの?
それに火山性ガスが発生して火力発電所と二酸化炭素の排出がどっこいな場所があったりすること知ってる?
158.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 01:09▼返信
>>21
でも結局、東日本大震災で事故って偉いことになっちゃったよね。いまもまだ後遺症に苦しんでるじゃん。汚染水とか。
最初から「電気代こんぐらいにしとこうぜ」っていう結果ありきでコスト算出して、実際に事故ったときの賠償責任とか、それを見越した保険とか、核廃棄物の保管コストとか、本来はかかるはずのそういう諸々のコストを「安全神話」でなかったことにして割安に見せかけてた、それが原発だぞ。
159.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 01:10▼返信
※134
普段使わないからほってあるんだけどね
それにこれだと過放電しすぎ問題もない
160.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 01:10▼返信
>>156
東芝がモンゴルに埋めようとしてたな
161.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 01:10▼返信
※129
反対する頭の弱い奴らがいなければ埋めるか海に捨てればいいだけだろうにw
162.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 01:10▼返信
電気代が高くなって不安定になって良いなら風力だの太陽光だの進めればって感じ。
163.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 01:10▼返信
>>130
できません
台風や地震、大雨の地滑り程度でも、簡単にバッキバキに壊れるのに、規模広げて安定性が高まる理屈にはならんわ
規模を大きくすればするほど、逆に災害きたときに一気に電力が失われるリスクにしかならんぞ
少しは頭使おうぜ
164.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 01:10▼返信
んで次は女川原発だろ?
謎のセシウム増加で付近での山菜狩り禁止になったの知ってんだよこっちは
165.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 01:11▼返信
次の総理は2050年までに脱炭素社会を実現とか不可能なことを言わない人になってほしい
再生可能エネルギーに税金いくら使う気だよ
166.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 01:11▼返信
うまくいかんもんだな
167.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 01:11▼返信
※147
風力発電は送電が安定しなくて近場にしか電力を送れなかった
その失敗はドイツ政府が公式に発表したもんだ
168.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 01:11▼返信
日本だと河川沿いに小規模な水力発電所を大量に作るのが一番安定する気がするなあ
無理にダムとか作らず自然に流れる水の力だけで発電すれば
環境への影響もほとんど無い
169.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 01:12▼返信
現時点だと再生可能エネルギーは採算が合わないから研究だけしてもらっといて、第二の福島みたいにならないように原発を安心、安全にどうやって運用するか考えたほうが現実的じゃないか?
170.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 01:13▼返信
>>161
それな
汚い東京湾あたりに捨てよう
171.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 01:13▼返信
原発止まって大丈夫な理由は、火力発電でやってるから
そっちも止めろって言ってるんだから、電気使うの止めるのか?って話
172.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 01:14▼返信
※167
電力をマイナス価格で売ったり(発電側が金払って引き取ってもらう)してるもんな、ドイツ。無茶苦茶
173.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 01:14▼返信
>>158
実際には安全なんだよ
電源喪失は運が悪かったとしか言えないんだわ
地震では原発は無事だった
あの規模の津波がね、日本ですら稀に見るほどだ
174.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 01:15▼返信
竹島と尖閣に原発作ろう
175.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 01:15▼返信
誰かが責任を取って650億+利子を国庫に弁済すれば良いだけ。
176.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 01:16▼返信
湿気の多い日本は構造物に過酷な環境だからな
真面目にやるなら素材の研究からしないとアカンと思うわ
177.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 01:16▼返信
結局エネルギーの諸々の問題は核融合炉できるまでだし化石燃料とか使いまくればええねん
178.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 01:16▼返信
ドイツが自然発電(笑)でやっていけるのは、隣に原発大国フランスがあるから
179.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 01:16▼返信
超臨界CO2サイクル火力発電とかもっと研究すべきだろう、空気中に二酸化炭素出さずに回収すりゃあ良いわけだし
180.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 01:16▼返信
>>136
引き取り手なんて、国家の強制力を持ってすれば何とでもなる
現実的に自然エネルギーでは代替不可能な現実を受け止められないアホが多過ぎる
つーか、炭素資源使わねーってのが、そもそも足かせなのに、それすら自然保護のアホどもの仕業だからな
二重三重過ぎて笑う

181.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 01:16▼返信
太陽光、風力発電は、光、風がないと発電できないから、安定供給するなら大容量の蓄電池がないと無理。コストをかければ可能だが、蓄電池だって劣化して容量落ちるしあまり良い方法だとは思えないな。だから火力や原発と違ってベースにはなりえない。
182.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 01:17▼返信
※170
日本海にペタベクレル規模の放射性廃棄物や原子炉投棄されまくっても何も起こってないしな。
まあそもそも海ってもともと地上以上にウランの量多いし。
183.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 01:17▼返信
公務員は誰もこの事業の責任をとらない。
民間だったら、失職するか、一族で借金を背負わされている
184.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 01:17▼返信
原発反対民で支援してやれよ!
185.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 01:17▼返信
※168
小水力といってそういう取り組みはあるけど、どこにでも設置できるもんじゃないよ
川に高低差がないといけないし発電量も少ない
186.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 01:18▼返信
電気ってのは蓄電出来ないから、発電が不安定な方法は邪魔なだけだしな
187.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 01:19▼返信
ソース元見たら「2012年から」ってことは、民主党政権の置き土産だったんだな。
188.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 01:19▼返信
>>183
自然エネルギーでクソ騒いでいる馬鹿には、せめて発言の責任と反省の弁を出せって話だけどな
公務員はアホな国民と国際利権に振り回されているだけだろ
活動家でも国会議員でもうじゃうじゃいる連中がまず責任を取れと
189.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 01:19▼返信
日本は再生可能エネルギーの発電には本当に向かないくらい1番自然に左右される国だからな
190.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 01:19▼返信
いやいやいや、そんな金あるなら俺にくれよ
191.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 01:19▼返信
※173
あれは運が悪かったんじゃなくて非常用発電機の設置する場所が悪かったから設計ミス
192.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 01:20▼返信
※173
数十万年は無事でいてくれないと困るな
半減期数万年なんかはんぶんにしかなんないんだし
193.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 01:20▼返信
あんなばかでかい風車型なんか、設計上日本じゃむりなの直ぐわかる。なんでや
194.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 01:20▼返信
HENTAIの自家発電力では世界一なのに・・・
195.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 01:21▼返信
何がしたいの?
196.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 01:21▼返信
※179
CO2以外の各種汚染物質の事を無視した発言w
197.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 01:21▼返信
※168
整備するとは言え、自然の河川では流量が足りないだろ
ダムがなんで高低差を利用してると思うよ
198.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 01:22▼返信
>>174
マジメな話すると送電の問題があるので無意味
199.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 01:22▼返信
カーボンニュートラル&排出量に応じて罰金で火力発電が死ぬからどうなることやら
200.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 01:23▼返信
>>38
菅と枝野に引っこ抜かせとけ
201.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 01:24▼返信
※196
え、なんか建設的な話する気もないのに人の発言を嘲笑うしか出来ないの?
最低だね
202.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 01:25▼返信
でも再生エネの研究開発は続けていかんとね
203.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 01:25▼返信
>>189
自然環境と言うより平坦な土地が少ないのが問題
だいたいそういう場所は人が住んでる
204.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 01:25▼返信
ちょっと高い授業料になったけど、これで環境活動家さんも放射脳さんも解ってくれたんちゃうか?

一度も実践しないで彼らの言い分を頭ごなしに否定したら、流石に失礼だもんね!
205.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 01:26▼返信
>>55
そりゃ風力はじめ再生可能エネルギーなんて夢物語に本気になる無能政党なんて金輪際与党にしたくないですから
206.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 01:27▼返信
※204
環境活動家って反政府と兼ねているから、国家の失敗に大喜びするだけで
自分達の主張を反省するとかそういうの無いからな
つーか、ドイツだって全然自然エネルギー上手くやれてないし
207.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 01:27▼返信
>>204
こんなのとっくの昔にわかってた事だけど、そんなの関係なく彼らが口を閉ざす事などない
208.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 01:27▼返信
※195
金使いたかったんだろう、多分
209.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 01:28▼返信
ローリスクハイリターンなんて都合のいい事なんて無いっての
210.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 01:28▼返信
2012年って事は、やっぱり民主党かよww
211.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 01:29▼返信
再生可能エネルギー()なんて上手く行くわけないだろ
必要なときに必要な分発電できないんだから
212.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 01:29▼返信
水上メガソーラーも台風で破損炎上した事があるからそれもダメだったな
213.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 01:30▼返信
風車何本も立てて、それが一体何年持つのよ
214.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 01:31▼返信
※213
酷いと台風で一年以内に壊れる
215.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 01:32▼返信
脱火力とか言ってる馬鹿はまず物理を勉強しろ
エネルギー保存則から見れば自然エネルギーなんて使い物にならない事くらいすぐわかる
216.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 01:33▼返信
>>213
定期的にメンテや交換するけど採算が極端に合わないから今回の撤去に至った
217.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 01:33▼返信
山に立ててる風車もゴウンゴウンうっさい上に疲労でポッキリ逝くからな、クリーンなイメージの割にめちゃくちゃ危ないんだって設置された田舎の人に聞いた
しかも輸入品でバカみたいに高いらしい
218.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 01:34▼返信
環境活動家って物理をわかってない馬鹿しかいないからな
219.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 01:34▼返信
※46
本気で地熱押した方が良いよね
温泉関係者に地熱発電会社の株かストックオプション握らせればいけると思うんだが
反対してる連中が心配してるのは結局の所は食い扶持だろ
220.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 01:34▼返信
そもそも再生可能と言っても風自体は弱まるんだよね?
影響が無いと断ずる根拠は何なんだろうか
っていうかバードストライクは普通に起きるんだろ?
221.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 01:35▼返信
>>202
無駄だからやめとけ
222.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 01:35▼返信
風力はもともと日本じゃ思ってるほど活用できないのは散々言われてたでしょ
利用されていない強風が通る広い平野、もしくは広い大陸棚なんてほとんどないうえ
日本は台風もあるし採算取るのなんか至難の業よ、今回のは浮体式だから更にコスト高だしね
223.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 01:35▼返信
※213
自然災害等に運良く合わない想定で経年劣化による故障を出さずに使うならせいぜい10年程度。
現実は、台風だの突風、落雷だのでよく破損してるがなwww

224.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 01:36▼返信
今後、電気自動車とかが普及したらさらに電力必要になるだろうに。早く原発もどしてくれ
225.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 01:36▼返信
もともと採算なんて考えてなかったろ
洋上風力発電ってことで予算をとるのが目的だったんだから
失敗した時には儲けた業者と決定した行政責任者を公表すべきだわ
226.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 01:37▼返信
爆破解体で良くね
227.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 01:38▼返信
日本近海は風力発電には向かないって分かってよかったね
228.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 01:39▼返信
※219
地熱は良いと思うが規模の大きいものは難しいからなあ
温泉関係者の理解得たとしてもあちこちに建てられるかとなると結構難易度高い
日本の場合はどれかではなくやれることは全てやる感覚じゃないとキツイ
229.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 01:39▼返信
日本は、原子力発電所のみです。
230.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 01:40▼返信
>>219
地熱も風力と同じで採算合わないから失敗するぞ
建設や定期的なメンテは僻地だからコストがかかりすぎる
発電拠点が膨大になるから金がかかりすぎる
電気代をそれに見合った額にするなら採算の問題は解決するけど
電気利用者は増額は反対するだろ
231.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 01:40▼返信
※219
地熱発電に夢見すぎ
ただでさえ効率悪いし、その効率は年々下がって数年に一度穴を掘らなきゃいけないだぞ
232.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 01:40▼返信
中国やアメリカみたいなだだっ広い土地があれば、風力もメガソーラーも場所を選んで出来るんだろうけど
日本で再生エネルギーは色々と難易度高いわ
233.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 01:41▼返信
これ以外にも民主党時代の負の遺産は色々と残ってるからね。いまだに開発中のダムとかもあるし。
234.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 01:41▼返信
核融合炉しかないな 実用1000秒まであと900秒だっけか
235.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 01:41▼返信
しっかり検証もなにも
設置、維持コストと回収エネルギーが割に合わないと10年も前から聞いてたけどな
太陽パネルはさらに廃棄コストも加わるし
そもそもあのプロペラ、動力使って動かし始めるんだっけ
236.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 01:42▼返信
これも元は見込みで余裕で採算取れる計算で動いたんだろうな
関わった奴等は儲けただろうけど
237.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 01:43▼返信
よっぽど陸に近ければいいけど、洋上の発電って利用可能になったところで
メンテと送電コストが割高になるから非現実的なのよね
正直採算で考えたらまだまだ未来の技術だわ
238.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 01:43▼返信
日本の気候で巨大なプロペラ型はどう考えても無理だわ
小さいのは改良重ねればいい線いきそうだけどな
239.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 01:43▼返信
再生可能エネルギーに幻想抱いてるヤツは物理を勉強しろ
物理の知識がないのに新しい発電方式がいいとかとんちんかんな事言うのやめろ
240.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 01:44▼返信
>>219
地熱発電は元が取れるまでに数十年かかる
利益出る頃にはそいつら全員死んでるぞ
241.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 01:45▼返信
個人宅で補助電源用に風車置いてクルクル回してる方がまだマシだったんじゃね?ww
242.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 01:45▼返信
>>241
騒音問題の賠償金で赤字ですよ
243.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 01:46▼返信
環境ビジネスに騙された国は悲惨だぜ
自国で電力を補えなくなって他国から金だして電気を買ったする羽目になる
そしたら国民1人あたりの負担額が凄い事になる
電気代だけでまともに生活できなくなるぜ
だからこういうのは電気を売りたい国が隣の国を騙して話を持ちかけるのさ、例えば中国のような国がなw
244.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 01:47▼返信
早いとこ低コストな超大容量2次電池の技術が欲しいな
開発者の皆さん、頑張ってください
245.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 01:47▼返信
セクシー大臣何とかしろよ
246.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 01:47▼返信
※219
自然保護区の開発にはリアル環境活動家が反対しそうだし
既存の温泉街の人達に金を握らせて立ち退きを促すという発想は
民主党が主導して失敗した球磨川下流域の『ダムによらない治水事業』の二の舞になるでしょ・・・

アレだって既に開発が済んでいる中・下流域の土地買収にどれだけ金が掛かるのかも分からずに
理想だけで突っ走った結果、12年間全くの放置状態だったんだから・・・
247.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 01:48▼返信
夏場にベタ凪の日本は端から風力に向いとらん
248.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 01:48▼返信
日本の環境で再生エネルギーは正直無理がある
地下式原発の方が可能性感じるレベル
249.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 01:49▼返信
>>244
蓄電池挟む時点で発電して直接使うより総合効率落ちるから無意味
250.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 01:50▼返信
残念だけど、ノウハウを次に生かして欲しい
251.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 01:50▼返信
結局原発に資金回すのが一番効率いいってオチ
252.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 01:51▼返信
>>249
ロードバランス
253.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 01:51▼返信
>>250
今回の教訓を生かすとしたら自然エネルギーは全撤退だな
254.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 01:52▼返信
>>249
無意味な電池搭載してるスマホから書き込んでるん?
255.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 01:53▼返信
>>251
もっと安全性を高める研究に金つぎ込んだほうがマシ。
てか、放射能除去装置の研究しろやw
256.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 01:53▼返信
ストラテジーゲームのように良好なポイントを指定して
バババっと展開されるようにでもならなきゃ採算合わないだろうな
でもその頃には宇宙進出済みでダイソン球とかに幻想抱いて相変わらず金と資源をすり減らしてそう
257.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 01:53▼返信
原発村民うじゃうじゃで草w
258.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 01:53▼返信
>>250
技術的壁(効率)を超えないとメインにはならない。
259.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 01:54▼返信
先進国クラブから笑いものにされている石炭に拘るのはやめろよ

※253
はあ
先進国クラブの一員として撤退とかあり得ないんだけど
馬鹿かな?
260.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 01:54▼返信
>>93
やっぱり核エネルギーだよな
261.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 01:54▼返信
>>257
結局、火力か原発しかないんだよ。現実みろやw
262.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 01:55▼返信
>>252
風力なんてベース負荷にもならないから撤去の判断に至ったわけで
蓄電池有っても発電電力量が全然足りない
てか採算の問題で撤去するのに蓄電池なんて使ったらコスト増だろ
263.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 01:55▼返信
再生エネルギーはコストのわりに採算とれんのなんか分かってた
やればやるほど貧乏になる、環境信者が一番の悪
264.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 01:55▼返信
>>258
サブ運用だな、安定しないし
265.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 01:55▼返信
※257
一番現実的な解だから当たり前じゃないの?
266.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 01:57▼返信
風力なんか微々たる発電しかできないからな
安価な石炭でいいんだよ
今の日本の技術ならほぼほぼ環境汚染を遮断できるからなんの障害にもならん
でも意識高い系のバカはなにも知らんと格好ばかり気にして批判するから始末に負えない
267.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 01:57▼返信
>>219
あーまた地熱がーっですか?
あれこそ環境破壊だぞw
お前は地熱はどうやってるのか知ってるのか?w
温泉どころの話しですめばまだいいぞw
268.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 01:58▼返信
※251
原発は原発で管理してる連中がクソッタレだからなあ
やらかしたら切腹するくらいでやってくれるなら増産でも運用でも大絶賛するのだけども
269.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 01:58▼返信
※191
アメリカのGE社製のお下がりだから
ハリケーン対策に非常用予備電源は地下にあった
酷い話だよ本当
270.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 01:58▼返信
よく原発か再生可能エネルギーかって、分かれてるけど
日本の現実は大半を火力発電に頼ってんだよな
271.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 01:58▼返信
国民の血税でゴミを作りました!
272.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 01:58▼返信
※266
意識高い系とやらの先進諸国を説得してみろよ
それができないなら所詮ガラパゴスの化石脳だと馬鹿にされるだけ
グローバル社会に生きてるって理解してるかお前?
273.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 01:58▼返信
>>254
スマホは持ち運ぶという利点を実現するためにバッテリー積んでるの
移動しない発電施設に蓄電池なんて設置して何の意味があるんだよ
大体発電の話してるのにスマホを反論として出してくるって相当の馬鹿か?
274.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 01:58▼返信
撤去ってさめっちゃ儲かるんやで
275.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 01:59▼返信
>>271
いつもの事だな
276.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 02:00▼返信
>>271
ゴミを撤去するために国民の血税を使います!
277.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 02:00▼返信
撤去しなくても回しときゃ多少は回収できるもんじゃないの?
意地費そんなかかるもんなん?
278.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 02:00▼返信
>>276
いつもの事だな
279.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 02:01▼返信
>219
本当必ず出てくる地熱がーっくん。
仕組み勉強して言えw
あれこそ効率も悪い上、環境破壊まっしぐら施設だぞw
280.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 02:01▼返信
>>277
滅茶苦茶かかるぞ
281.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 02:02▼返信
>>270
原発派は別に火力否定してないんだけどな
火力はCO2がどうのこうの言うから「じゃあ現実的に原発しかなくね?」となるわけで
282.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 02:02▼返信
>>259
先進国クラブとかって馬鹿に集まりだな
283.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 02:02▼返信
何やかんや言っても火力発電が最強よね
廃棄物発電ももっと効率化して20TWhくらいまで成長してくれないかなあ
揚力なんかも含め何か一つではなくてやれる手を尽くして比率を分散させるのがいいよ
284.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 02:03▼返信
廃プラスチックとか発泡スチロールのリサイクルの暖房施設とかもよかったのかも
洋上風力は他の国にはあるがメンテナンスが難しいので場所を選ぶと思う。
285.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 02:03▼返信
>>261
火力発電でCO2回収できれば燃料以外の問題ないしな
286.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 02:03▼返信
もんじゅが上手くいっていればな
287.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 02:03▼返信
>>272
グローバルwww
お前は現在の欧米のエネルギー問題がどうなってるのか知ってるのか?w
相当知識が古そうw
288.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 02:04▼返信
※282
その馬鹿の集まりが世界を牛耳ってその一員が日本なんだがw
日本にはその馬鹿の集まりが作る流れを阻止する術もないんだから
付き合う以外ないんだよ
残念だったなw
289.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 02:04▼返信
日本は火力、水力の効率化、原発の地下設置とか、そっちの方を研究した方が良いな
290.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 02:05▼返信
やっぱ原子力よ
291.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 02:05▼返信
※287
少なくとも石炭は笑いものにされてることは知ってますわw
で?相当頭が新しいお前はどんな情報を提供をしてくれるのかな?w
また自分で調べろって逃げますかあ?www
292.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 02:05▼返信
>>281
火力に文句言ってるのは大抵原発派のような気がするが
コストがあとか輸入する必要があるとか
実際はコストについては廃炉から撤去~廃棄物管理まで考えると火力は別に割高ではないのだけども
293.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 02:06▼返信
>>246
そもそも、地熱て何度も何度も穴掘りまくるだよ。
それ知らない奴多過ぎだろ。
294.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 02:08▼返信
>>292
それ本当に原発派か…?
輸入する必要があるのはウランだって同じだが
295.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 02:08▼返信
>>291
自分で調べられないの?まぁ、自分に都合のいい情報しか見ない典型的なネット馬鹿なんだろ?w
296.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 02:08▼返信
※283
大気汚染、大量の廃棄物、一日200億円の燃料費、どれを取っても最強ですなwwww
297.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 02:09▼返信
※268
毎日そのくらいの危険を背負ってマニュアル無視ってマス
298.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 02:09▼返信
※294
ウランなんて海にたっぷり溶けてるんで回収して使うのが研究されてるけどねw
299.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 02:10▼返信
※295
調べたけどお前の「新しい情報」とやらは出てこなかったわ
うわあ悔し紛れに嘘情報垂れ流すゴミだったわけだw
あーーーつまんね
恥さらしだったなwゴミくずwww
300.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 02:10▼返信
>>289
水力はこれ以上高効率にはならん
すでに80%以上は有るし
熱エネルギーの変換じゃないからロスは元々大きくない
原発の地下設置は核兵器禁止条約的に無理
衛星から確認できない場所への設置は違反
火力も熱力学的にはコンバインド発電はかなりぎりぎりまで高効率化してるから難しいな
301.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 02:11▼返信
>>291
石炭は新技術で見直されてるんだが
302.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 02:11▼返信
風力発電所はコスト的にも戦略的にも狙われやすいからお勧めしない
デメリット多すぎる
そういえばメタンハイドレートってマジどうなってんのよ
303.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 02:12▼返信
>>260
30年近く計画だけで全く成果得られないまま未だに巨額の税金垂れ流してる核燃料サイクルって現実はやっぱ無視だよな!
304.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 02:12▼返信
>>291
近年『泥炭』が、火力発電のエネルギー源として主に北欧などで大規模に利用されている。たとえばフィンランド一国の泥炭埋蔵量は北海油田の埋蔵量の2倍に匹敵し、泥炭発電は同国のエネルギー消費の7%を賄っている。
技術的進歩で色々変わってるんだよ。
305.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 02:12▼返信
再生エネルギーっつうのは元々採算取れるもんじゃねえんだよ
大金はたいてエネルギーを取るものなのに
意識高い系に毒されるからこうなるヴぁーか
306.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 02:12▼返信
地元にもあったがすぐ壊れるしむり
日本の環境にあってない 夢みてるのはアホだけ
307.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 02:13▼返信
※301
されてないぞ
投資もガンガン減ってるしな
308.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 02:14▼返信
>>299
アホだろこいつ
やっぱ都合いい情報しか目にとまらないネット脳
309.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 02:14▼返信
次は電気料金に税金をかけてくるだろうな
問題意識を持ってほしいとかなんとかで
310.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 02:15▼返信
※308
アホはお前w
情報提供もできないお馬鹿ちゃんw
調べても出てこないんだけどどう責任取るんですか?w
謝れよw嘘情報でしたってよwww
311.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 02:17▼返信
核融合炉も今の所エネルギー効率マイナスなんでしょ
月でヘリウム3採取するような頃には解決してるんだろうか
312.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 02:17▼返信
※309
あ、ありそう杉て怖い((( ;゚Д゚)))
既にゴミ袋で異様に金もぎ取られてるのに
313.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 02:17▼返信
基礎技術は試行と改良の繰り返し
314.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 02:18▼返信
※304
泥炭は山ほどあるから使ってるってだけで
燃料の質としてはカスだから日本でも大戦末期の本当にやばい時期になるまで
手をつけられる事がなかったぐらいだし。
315.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 02:18▼返信
火山大国日本 温泉大国日本に合って

地熱発電を利用しない(もっと活用しない)のは
非常にもったいない事

原発も 二酸化炭素を出さないエネルギー源として
今一度 見直すべし もちろん感情論が立ちはだかるの仕方ないが 科学的に考えていきたい
316.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 02:18▼返信
エネルギーはリスクヘッジ
317.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 02:18▼返信
>>307
7%・・・・・
318.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 02:19▼返信
村民必死過ぎて草w
319.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 02:20▼返信
>>294
ウランも輸入しなきゃならんけど燃焼させるための比率の問題だね
原発再稼働で散々議論になってた時は火力はコスト高で変動する燃料価格で経済圧迫するから
安定供給できる原子力にしろってあちこちで言われてた
結果的にはどっちが優秀かとは一概には言えない事が数年の間で分かって声は小さくなったけど
320.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 02:21▼返信
※318
頭悪すぎて話についていけませんと正直に言いなよ、知恵遅れ
321.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 02:21▼返信
>>300
発電の効率化というよりは環境負荷の低減を目指すべきだな
火力ならCO2の回収・利用すれば一番の問題は消える訳だし
322.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 02:21▼返信
原子力しかないんだよ結局w
323.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 02:22▼返信
※319
核燃料は一度セットすれば年単位で使えるけど火力は毎日のようにタンカーで運んでこなきゃいけないってのもあるね。
324.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 02:24▼返信
※321
水銀などの大量の汚染物質を大気中に排出するのとか
石炭灰などの大量の廃棄物が出る事の方が問題だろうが阿呆。
325.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 02:24▼返信
原発だけでいいとか、それこそ頭悪いわ
326.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 02:25▼返信
※325
お前が頭悪いのはよく分かるw
せめて日本語が理解できるようになってから書いた方が良いよ。
327.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 02:26▼返信
>>320
村民てほんと排斥主義だよなあ
328.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 02:26▼返信
原子力は上層部が腐りきってるから声高らかに謳っても信用を得るのは難しいだろうな
東電と原子力委員会、日本原子力研究開発機構を一度解体するなら信用してもいいけど
329.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 02:27▼返信
※327
そりゃ要らない奴は排斥されて当たり前じゃないの?
お前のそのゴミそのものの書き込みって必要?
330.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 02:27▼返信
自らイメージ悪くしてる自覚がないってのも救いがたい
331.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 02:28▼返信
原子力は事故と常に漏洩してる放射能がやっぱりどこまでいっても怖いですね・・・
危険性を地方に押し付けず送電ロスを減らすためにも東京湾に建造されてはどうですか?
332.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 02:28▼返信
※328
反原発の脳味噌が腐ってるから話が理解出来ないって可能性は考えた事ないの?
333.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 02:29▼返信
福島原発 汚染水 タンク

↑の画像ググってみよう
334.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 02:29▼返信
普通に海に流せば良い物を無駄に貯めたタンク
335.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 02:30▼返信
>>332
>反原発の脳味噌が腐ってるから話が理解出来ないって可能性は考えた事ないの?
こういう事を平気で言ってしまえる時点で議論する価値もないと思われる
336.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 02:30▼返信
原発だけじゃ話にならんのは当たり前の事でしょ
電気は発電しすぎても足りなくてもダメなんだぜ
337.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 02:31▼返信
気に入らないコメントは全部反原発だと思ってる頭ってどうなってんの?
338.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 02:31▼返信
>>328
もう震災から10年経とうとしているのに、今でも原子力緊急事態宣言は継続してる
339.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 02:32▼返信
>>334
東京湾に捨てよう!
クリーンな水だから喜ばれること必至
340.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 02:32▼返信
※334
流せばいいけどどこかの半島とか、欧米の環境団体とか日本にだけはやたら強気に非難するからなあ
日本のちゃんとやってますアピールは言うほど無駄じゃないとは思う
341.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 02:33▼返信
>>337
頭にアルミホイル巻いてる糖質ネトウヨ
342.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 02:35▼返信
>>341
すまんが、それは賛同できない
343.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 02:36▼返信
過去最大級の事故を起こした時点で原発は色々な面で厳しいわ、諸外国からの当たりも厳しいしね
原発推進した過去の自民党、当時政権の民主、ずさんな管理をしてきた東電に原子力委員会
この全てが誰も責任取らなかったんだからどうにもならんよ
344.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 02:38▼返信
>>332
因みに、原発のLCCってどれくらい?
345.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 02:40▼返信
やっぱ核融合炉しかねーだろ
346.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 02:40▼返信
原発推進したいだけだろ
採算見込めないほどの安売りで森友に土地売り払ったくせによく言うわ
347.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 02:40▼返信
あの事故のせいでいまだに復興税で安くない税金むしり取られてるしなあ
教訓としては払った代償がデカすぎたわ
348.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 02:42▼返信
>>332
福島原発事故の賠償費用の総額って現在どのくらい?
349.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 02:42▼返信
未来永劫に渡って残る負債
350.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 02:43▼返信
まぁ今世紀中は原発が最も安く電気を作れて安定しているんだろうよ。二酸化炭素も出さないしな。
大地震があれば別だがそれはどの発電方法でも同じだしな。
技術革新が起きて太陽光・風力・波力なんかの再生エネルギーの効率がもっと良くなれば原発も減ってくるよ。
科学者頑張れ。国も電力会社も金出してねーけど。
22世紀半ばまでに核融合発電の開発を目指せ。
351.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 02:44▼返信
森林伐採して作る太陽光発電よりは自然に優しそうだったのにな
352.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 02:45▼返信
復興特別税って25年間だからなw
源泉徴収されてる人は体感ないかもしれんが税金額の2.5%徴収、まあ本当にあの原発事故はクソッタレだよ
あれがなけりゃ復興特別税も10年くらいで済んでたのに
353.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 02:47▼返信
無意識の反原発活動家たちに屈した結末がこれか
東電関係者に原発事故の責任を求めたように
反原発の責任も関係者に負わせろ
354.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 02:47▼返信
自然エネルギーでまかなおうと思ったら金には目を瞑るしかない
なのでいつも原発反対自然エネルギー増やせって声を上げてる人は是非負債分を払ってほしい
そうすれば少しは原発を減らせられるかもしれんぞ?
355.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 02:50▼返信
これは原発事故の損失に再エネ失敗の損失が加わるという話だ
馬鹿は馬鹿だから原発事故だけを叩くけどな
356.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 02:51▼返信
>>350
ほんと科学者頑張れ研究者頑張れだわ
357.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 02:52▼返信
また民主党の負の遺産か?
国会の質問で何でこんな無駄なもの作ったんですか?とか質問して貴方たちの政策なんですがと返されそうだな
358.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 02:56▼返信
風力の話題に勝手にしゃしゃり出てきて被害者面とは
359.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 02:56▼返信
>>355
そういうとこが嫌われてんだっつうの
360.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 02:57▼返信
>>355
この記事の失敗は問題なくて原発の事故は問題だなんて言ってる奴は誰もいないけどなw
何かどこからか電波でも拾ってきてるのか?
361.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 02:59▼返信
>>345
出来ると良いんだがね
無駄金を変なもんにぶっこむよりは核融合やら将来性のありそうなものに回して欲しい
362.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 02:59▼返信
もう再生可能エネルギーではしゃいでいる時代じゃないからな
現実的で真面目な議論になれば、撤退という話にもなるだろ

さっさと原発動かしてガンガン発電しろよ
363.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 03:00▼返信
金の問題じゃ無いだろ!
そもそも金なんていくらでもあるのやめる理由考えたら明白
364.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 03:01▼返信
日本政府の再生可能エネルギーという詐欺は本当に悪だな
そもそも海水から水素ガスが作れるの科学者は皆気付いてるのに
トルクメニスタンやサウジアラビアは砂漠地帯でそれを利用してるのに
365.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 03:03▼返信
風力発電も電気売って収益を得るエネルギー産業だから、採算が合わなければ手を出すバカは誰もいない
366.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 03:05▼返信
ほんま度し難いわ
367.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 03:10▼返信
支持率急降下で大慌てで愚民のご機嫌とり
ほんと情けない二階のポンコツラジコンIQ80チンパン菅

【独自】東京、名古屋市も“一時停止”へ 札幌市、大阪市 GoToトラベル停止延長も
368.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 03:12▼返信
東電は、政府の介入がなければ潰れてる
369.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 03:14▼返信
再生エネルギーは中々難しそうだわな
・水力 ← 大規模自然破壊前提。発電量は十分だが、開発し尽くされ適地がない。
・太陽光 ← 自然破壊前提の上に発電量が少なすぎる。電灯をつける程度の用途にしか向かないと判明
・地熱 ← 温泉と競合するので建設許可が下りにくい。発電量は中規模程度。
・風力 ← 浮体式だと採算が取れない模様。固定式は適地がほとんどない。 ←new!
370.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 03:16▼返信
※46
だから地熱も維持費に見合わないから原発には及ばない
371.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 03:16▼返信
>>173
「実際には安全」って笑 それを安全神話って言うんだぞ
あの惨劇を目の当たりにしてまだこんなこと言ってるやつがいるんだな
「運が悪かった」で済ませようとするその思考も、安全神話のなごりだろうな
あんたの頭の中は、自分にとって都合のいい事実と数字だけで構成されてて、想定外が生じたら全部「運が悪かった、実際は〜」ってやってるんだろ?笑
あのな、事故なんてのは、たいていが稀で、運悪く起こるもんなんだよ
372.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 03:20▼返信
>>370
原発のLCCってどの位で見積もられてるんだ?
373.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 03:23▼返信
やっぱ原発なんだよなあ
水力とかも結局は自然を壊すことになるし
対策を徹底した上での原発がベスト
374.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 03:25▼返信
ウッキウキで話題に食いついてくる村民達で草w
375.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 03:27▼返信
新素材開発がブレイクスルーになったりするから、頑張ってほしいね
376.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 03:31▼返信
んなもん最初から懸念されてたやん
四方八方から季節風の吹き荒れる日本での風力発電は技術的に困難だと一般人でもわかることやし
せめて全力で原発に舵きってから模索すれば良いのに、アホの政治家が綺麗なお題目に飛びついて腐った官僚が天下り団体構築しとるわ…とな
377.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 03:32▼返信
原発の何が怖いって非常時にはいつでも核兵器に転用できるってこと。
いざとなったら日本が核兵器作れるんじゃ困る国の方々がいるよね。
彼らが反原発活動家で日本人に原発アレルギーを粛々と植え付けている。
378.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 03:39▼返信
まだ海洋ガスとかで繋いで凌ぐ局面なのかの
379.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 03:42▼返信
もう左翼は電気を使うなよ
380.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 03:44▼返信
「復興の象徴」 復興してないしw
381.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 03:46▼返信
原発の処理費用の方が高いけどな
382.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 03:49▼返信
※1バ火の呼吸
383.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 03:52▼返信
村民てさあ、維持費だの採算だの言うくせに、LCCも答えられないってさあ
どうなってんのよ
384.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 03:54▼返信
未来への投資として考えればいいと思うけど
核融合発電だっていつ実現して採算とれるんだか
でも開発止めたらそれこそ将来に繋がらない
385.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 03:55▼返信
600億って額使った後でこれとかゲーム感覚で予算使ってんの?
386.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 03:59▼返信
>>385
爆発するよりマシ
387.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 04:01▼返信
日本は、海に囲まれてから海流発電に予算を使った方が採算取れるじゃないかな?
ガンダムの世界みたいに宇宙で太陽光発電出来ればいいけど、打ち上げコスト考えると現実的じゃないよね
388.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 04:03▼返信
※385
風力発電>600億
福島処理費用>35兆~80兆円

原発と風力はどっちが安いでしょうかw
389.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 04:07▼返信
毎年台風くるんだから向いてないよ
390.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 04:08▼返信
※388中止したら意味ねーだろ無駄何いってんの?
391.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 04:13▼返信
>>390
サンクコスト効果って知ってる?
392.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 04:34▼返信
>>390
もんじゅは?
393.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 04:37▼返信
税金の無駄って騒がないのねwwwwwwwwwwwwwww
394.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 04:40▼返信
民主時代負の遺産だからな
民主に政権渡したバカが悪い
395.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 04:40▼返信
火力発電で十分
396.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 04:45▼返信
村民、都合の悪い話からすーぐ逃げるw
397.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 04:47▼返信
そもそも福島の爆発した原発を作った当時の東電会長の勝俣が
伊藤忠の弟を通してでっち上げた浮力発電の会社だ。
最初から採算を取るようにしようとはしてなかったよ。
ほとぼりが冷めたんで奴は東電に戻る事になったんで会社をたたむだけだ。
398.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 04:48▼返信
エセ偽善者エコリストはこういうの全部負担してよ
399.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 04:50▼返信
600億てwww
これ発案者100回死んでも足りねえぞw
400.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 04:51▼返信
※392
もんじゅ:1兆円+廃炉で最小撤去費用4000億円
第2もんじゅ:4兆円
401.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 04:56▼返信
>>399
もんじゅの発案者は何回死ぬんだろうねえ
402.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 04:56▼返信
風力は陸でも駄目よ
403.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 05:02▼返信
男は黙って自家発電
404.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 05:03▼返信
こち亀にあった下水道を利用した水力発電とかは出来ないのかな?
405.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 05:13▼返信
>>399
笑って許されるのが税金のいいところよ
利益出なくてもボーナスはしっかり出すからな
民間ならクビや
406.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 05:18▼返信
日本なら地熱発電がさいつよなんだけど
ほぼ国有地だから建設できないというジレンマ
407.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 05:22▼返信
自然エネルギーを利用した発電方式は偉大よ
問題はそのエネルギー以上の消費を生んでる現代社会において焼け石に水でしかないという点と、消耗故障の問題からペイ出来ないという点
408.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 05:34▼返信
気候条件が適切な”広い”土地さえあれば再エネオンリーで電力賄うことは可能だよ。
これはすでに可能にした国々で証明されている。
ただし、この場合最も重要なのが人口密度で、人口に見合った広い土地が必要なの。
人口密度が低い国でのみ、再エネの割合が高い。
日本は世界でも有数の人口密度なので再エネオンリーは現状では現実的ではない。
まぁいつか資源が枯渇したら日本が滅んじゃうのでこのままではダメなんだけどね。
409.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 05:46▼返信
>>404
小水力は細々とやってるんじゃなかったかな
410.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 05:59▼返信
石原慎太郎「それみたことか、俺の言ったとおりだろ」
411.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 06:00▼返信
だから、詳しい人から何度も言われてたろ
風力や太陽光は発電量が桁違いに低い上、故障リスクも高いから採算なんて獲れる訳ないって
412.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 06:00▼返信
金額と経緯だけ見たら無意味に見えるが、まあ現状では無駄だとわかったんだから勉強料だわな
選択肢を潰して効率がいいものを模索していくことも必要
413.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 06:02▼返信
どうせ原発は危険だ
これからは再生可能エネルギーだだの
ろくに試算もしない感情論の単細胞バカが決めたんだろ
言わんこっちゃねえわ
責任取れやバカが
414.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 06:02▼返信
可能なのと実現できるかは別だよ
消費電力考えたら再生エネルギーなんかで賄える分けないし、賄えたとしても電気代が幾らになるか……
再生エネルギーは超高コストなの理解しないとね
415.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 06:11▼返信
物質を100%エネルギーに変換できて、安全に利用できる仕組みができるのはいつだろう・・・
416.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 06:12▼返信
発電量が小さい施設は全部こうなる
もし再生可能エネルギーだけで電力賄うと、広大な土地と馬鹿高い電気料金を消費する
417.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 06:18▼返信
>>415
100%エネルギーだけを取り出すのは絶対に無理
質量保存の法則に反する
418.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 06:23▼返信
650億円無駄にした責任は誰がとるんだ?
419.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 06:24▼返信
再エネは総じて詐欺でしかない
420.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 06:24▼返信
道北の陸上にもあるけど
まともに回ってるところをほとんど見ない
421.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 06:25▼返信
>>303
反対派がピーピーうるさくてな。
422.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 06:28▼返信
>>371
はいはい、分かった分かった。
で、発電はどうすれば良いの?
423.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 06:35▼返信
>>413
じゃあお前、もんじゅの責任取ってくれ
424.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 06:36▼返信
>>418
つ>>400
425.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 06:38▼返信
日本は国土に比して人口が多すぎるから広大な敷地面積を要する発電じゃ無理やで
426.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 06:47▼返信
住宅業界で太陽光を良く言う人ほとんどいない
427.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 06:50▼返信
風の谷じゃないと無理やで
428.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 06:51▼返信
流石悪夢の世代の負の遺産、ろくなことしてねーな
429.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 06:54▼返信
>>425
子供産む親の顔見ても
エネルギー問題を
真面目に考えている人間は
皆無。

430.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 06:59▼返信
福島県で子供何人も
産んでいる親の顔見たけど
危機意識0だった。

431.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 07:06▼返信
発電効率を上げなきゃどうにもならんだろうな
432.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 07:28▼返信
関わった企業は儲かったろう。
433.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 07:28▼返信
田舎の自然の中に大量に並ぶ太陽パネルもギラギラしててかなり異様な光景だけどあれなんとかならんのかな
434.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 07:34▼返信
風力にしろ太陽光にしろ、メンテナンスは必要なんだけど
推進派はメンテナンス費を低く見積もる傾向にある気がする
435.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 07:41▼返信
風力は風向きが一定にならない日本には不向きだって言われてただろ
地熱と揚力が日本に向いてるけど温泉地と漁業関係者の反対が凄くて出来ない
436.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 07:43▼返信
いや、再生エネルギーって採算を目的に作るものじゃないだろ
誘致した奴が投資すべきじゃないの?
437.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 07:44▼返信
※335
反原発の基地外が議論に値するようなまともな発言したことないでしょ。
それ頭と知識が足りなすぎるアホだから反原発なんだし。
438.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 07:45▼返信
風力なんて見てる人なら知っての通り、大抵止まってて、動いてねーよw
439.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 07:50▼返信
※435
温泉ガーってのいまだに信じてる奴いるんだな。
使い物になって儲かりそうなそんなもんさっくり無視されて作らんのに。
補助金目当てでどんな所にでもバンバン作られたメガソーラーとか見りゃ分かんだろ。
地熱はダメなのが分かったからみんな引いたんだよ。
440.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 07:50▼返信
風力発電自体はずっと前から山の上その他にある
洋上でのコスパが見合わなかったんだろうな
風力も足りなかったのかも
まあ、原発を辞めて風力にする、以上の事(コスパ)は考えなかったんだろうな
441.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 07:55▼返信
再エネなんて糞だっていってるじゃん…それでもマスゴミは「再エネ最高~」なんだろうけどね
442.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 07:57▼返信
バカの発想だからな、未知の超金属で作られてるんならまだしもグラスファイバーじゃメンテ費用が半端ない事になる、ブレードで野鳥が大量死する
そして発電量がマジで糞
443.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 07:58▼返信
>>439
お前のほうこそ分かってねえな
地熱発電に向いてる土地は
日本だと既に温泉地になってる所や
国立公園とかになってて開発できない所ばっか
火山地帯の日本が地熱発電向きなのは当たり前
やれる土地が無いんだよ
444.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 07:59▼返信
>>437
知識ありそうだから聞くけど、原発のLCCってどれくらい?
それと、福島原発事故の賠償費用の総額って現在どのくらい?
445.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 08:01▼返信
>>440
共同通信のアホ記事に踊らされんなよ
これは採算性があるかどうか調べる事業で
調べ終われば撤去するのは当たり前
洋上浮体型風力発電は設置型よりも
場所を選ばないかわりにコスト高いから
実際どんなもんか調べてたんだよ
446.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 08:03▼返信
そもそも炭素は生命の源なのに世界的詐欺に加担してバカにも程がある。二酸化炭素自体、地球が生まれてから生命が誕生して生物の原材料になって大気中からドンドン減り続けてるのに、炭素排出量ゼロを目指すとかマジキチすぎるだろ!植物だって光合成が成り立たなくなるぞ!公務員の悪いところは一度走り出すと見直ししないまま走り続ける所だ!まるでイカれたロボットたよ!!
447.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 08:04▼返信
>>436
採算性がないと事業として続かんからな
再生可能エネルギー大好きマンが
採算性を全部補填してくれんなら
一般人には何だっていいわ
448.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 08:04▼返信
>>421
じゃ、そいつらに賠償させろよ!
449.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 08:05▼返信
>>435
揚力って何だよ飛行機か?

潮力な、潮力
450.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 08:06▼返信
>>434
あと自然条件によって発電量が変わって
コントロールできない点と
太陽光パネルだと経年劣化による発電低下や
産廃処理費用も考えてないな
451.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 08:07▼返信
>>449
揚水だと思ってたわ
452.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 08:08▼返信
結局のところ原発vs再生可能エネルギーって思い描くリスクとリターンの比重が違うからそこすり合わせないとどうにもならん。
火力発電を基準(中)として
原発:発電能力大、通常運用コスト小、事故時リスク極大、適正運用下の環境影響中、事故時環境影響極大
再生可能エネルギー:発電能力極小、通常運用コスト中、事故時リスク小、適正運用時の環境影響極小(建設時大)、事故時環境影響小
体感でしかないがこんだけパラメータが違う以上どのパラメーター重視するかでしかない。個人的には発電能力がどうにもならない再生可能エネルギーより安全性を高めることでリスク等を引き下げられる原発を推したいところ。
453.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 08:08▼返信
>>426
そらああれ騙してカネ取る話だからな

太陽光パネルは寿命無限だと思ってる
情弱ユーザー多いんだよ
454.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 08:11▼返信
>>452
なにか1つだけに頼ると
それがダメになった時やばいから
発電手段を散らすという意味では良いと思うが
毎年いくつも台風が来る日本で風力発電はダメだわ
メンテ費かさんで結局止まってる風車多いやろ
455.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 08:12▼返信
>>17
ヨーロッパの文系&左翼から始まった環境詐欺は結局、ヨーロッパ自体の衰退を招いたなw
左翼が騒いで、利権が欲しい官僚等利権者、企業が乗り出し文系バカが洗脳され校務員が物理法則無視して既定路線で突っ走る。左翼の話さえまともに聞かなければこんな事にはならないのにな。
456.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 08:14▼返信
>>18
計画が始まった時点で採算が取れるという計算を作るのさ。それが公務員の仕事だと奴らは思ってる。


シナリオ、彼らの好きな言葉だよ。
457.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 08:15▼返信
この浮体式洋上風力って実証実験用じゃなかったっけ?
458.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 08:15▼返信
>>446
お前も分かってないな、アホを自分で宣伝してるぞ
炭素排出量ゼロ  ではなく
炭素排出量実質ゼロ だ
何が違うかと言うと端的に言えば
木を燃やして炭素出しても木を植えれば
相殺してチャラ、みたいな話だ、排出量取引とかと考え方は同じだな
459.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 08:17▼返信
>>457
そだよ

共同通信が大事な部分を書いてなくて
一読すると政府が不採算事業にカネ出したように見えて
情弱がミスリードするようにしてある
460.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 08:17▼返信
その時の感情だけで突っ走って失敗する好例だな
461.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 08:17▼返信
>>158
電源確保を指摘どおり取らなかったのが原因だよ。全てはエリート文系バカの傲慢、怠慢、事なかれ主義が生んだ話だな。
462.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 08:18▼返信
>>22
単語一つで操られる文系馬鹿の極みだなw
463.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 08:20▼返信
>>451
揚水式もあったなそういえば
温泉地と漁業って書いてあるから
多分潮力の間違いだと思うけど

揚水式は夜に余った電気で水汲んで
昼間に落とす発電だけど基本規模が小さいからな
464.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 08:21▼返信
>>459
記憶違いじゃなくて良かった
465.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 08:21▼返信
>>418
実証実験なんだから無駄じゃねーよ
記事には書いてないけどな

お前は実験に出すカネは無駄だと思ってんの?
466.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 08:22▼返信
>>460
ほんとにな、もんじゅとかな
467.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 08:24▼返信
>>24
じゃ日本海側とか沖縄とかと、言いたいが風力の難しい所は風が強すぎても弱すぎても駄目な所なんだよね。
要は四季のある日本では海外と同じ風車じゃ無理だってアホでも分かる理屈なんだけど、東大始めエリート大学の肩書持ってる輩はそんなことも理解できないwつまりは、教えてもらって無いから分からないだから発言しないで既定路線。一度決まれば治す事もできない。だから、エリートだけの集団では駄目なんだよ。
468.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 08:24▼返信
>>456
公務員の仕事の一つは議員の明らかにアホな提案でもそれっぽく仕上げることやで?

んで、世代変わったら同党議員から無駄遣いと言われる。
469.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 08:25▼返信
太陽光も風力も災害多発国じゃ安定性ある発電は無理だわな
470.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 08:25▼返信
村民の誰も原発のLCC答えられなくて草w
471.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 08:26▼返信
>>31
大電力を蓄電できる電池が出来ない限り、環境詐欺発電はお題目に過ぎないのはバカデマわかる理屈なんだよ。だけどそれすら出来ないのがエリートっ言う究極の馬鹿なんだよね。
472.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 08:28▼返信
>>460
実証実験であって事業じゃねーんだから
採算性があるかどうか調べがついた時点で
成功なんだよこれは

その時の感情だけで口開いてアホ晒してないで
共同通信の記事は疑おうな
473.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 08:29▼返信
>>39
土地柄無理なもんは無理だと企業なら判断するだけ。企業でもやってる所は税金使われてる所だけ。
474.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 08:29▼返信
USJのニンテンドーワールドが作れちゃう♪
公務員はお金をドブに捨てる能力が高杉!
475.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 08:30▼返信
>>463
蓄電池としては大容量の部類なんじゃ?
476.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 08:31▼返信
安定性や安全性、維持費の観点から完全に自然に頼るのは無理。
477.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 08:31▼返信
>>40
今は火力でいいんだよ。二酸化炭素詐欺さえ捨てざればね。
二酸化炭素は動植物を育てるつまりは、出した方が環境に優しいんだから。
野菜を育て、海に魚を呼びたいのなら二酸化炭素を排出すべきなんだよ!
478.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 08:31▼返信
>>423
もんじゅと原発を同列にしてるの草

もんじゅは日本以外すべて手を引くくらい
無理筋な研究だったが
原発は世界中で稼働している施設だぞ
479.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 08:34▼返信
>>475
発電施設としては小規模よ
めっちゃ小さいダムみたいなもんだからな
あと、水汲むのに使った電力より
発電できる電力のほうが小さくなるのと
夜間に電気が余るのが前提の施設だから
ぶっちゃけ原発が動いてないとあまり意味がない
480.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 08:40▼返信
>>478
ひよってんじゃねーよw
481.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 08:44▼返信
馬鹿馬鹿しい。単に政府が「福島対策やってますよ」とイメージ作りのためにでっち上げただけで最初から採算なんて考えてない。
風力発電はメンテナンスに費用がかかるから
同じ仕様の数十基もの風車を一ヶ所に集中設置
することで採算をとる。 あんな単独設置に近いものは実験設備でしかない。
そんな事も知らずに風力発電が実用性がないと
主張する恥ずかしい人がいっぱいいるね。
482.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 08:47▼返信
日本でやるなら小さい風車をいくつも使ったタイプのほうがメンテナンス性も上がっていいと思うんだけどね

こういう巨大風車はこわれたときが困る
483.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 08:47▼返信
※443
20周遅れの的外れな発言を繰り返すだけとか本当に全く分かってないんですね。
地熱からみんな逃げたのは根本的に地熱自体が駄目だからなんで。
484.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 08:48▼返信
>>480
お前もんじゅの何がヤバかったのか
分かってないお馬鹿さんだな?w
ほら採点してやるから言ってみろよw
485.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 08:49▼返信
>>479
紛らわしくてごめんね
発電能力じゃなくて蓄電能力の話がしたかった

そう言えば、うろ覚えだけど、揚水力使えば再エネ買取りできるのに、送電容量限界だから買取りできないって言い訳してた電力会社があった気がする
486.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 08:49▼返信
※470
一人でLCCとかなんかおかしな事喚いてるだけだから誰にも相手にされてないだけでしょ。
487.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 08:50▼返信
とりあえず売電制度をやめて欲しい。民主政権の負の遺産。
488.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 08:50▼返信
>>483
なら駄目だと判断された部分がどこか示してみ?

20周も前に分かってたんならソースあるだろ?
お前の脳内妄想じゃなくて第三者が見れるやつでな
489.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 08:52▼返信
>>484
ウィキペをコピればええんか?w
490.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 08:53▼返信
>>487
無理筋な施策だったから
売電価格ゴリゴリ下げて不採算化させてるんだろ?

このまま行けば技術的ブレイクスルーでも来なければ
制度辞めなくても自然に終わってくれるんじゃないか?
491.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 08:53▼返信
初めから採算無視の単なるモニュメントで実験機であるアレで風力発電が非効率であると
主張する恥ずかしい人多いね。
492.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 08:53▼返信
>>486
LCCをご存じでない?w
493.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 08:54▼返信
※478
高速炉って米中露印韓辺りはやってた気がしたが手を引いたって?
494.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 09:03▼返信
パヨクが推すものでソフトバンク孫がいつも儲かる
495.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 09:04▼返信
>>485
蓄電池としては確かにデカイけど
日本のはプールのサイズが小さくて効率良くないのよ

あと揚水発電は電気使用量のピーク時と
オフピーク時の差を均すために使う施設だから
再生可能エネルギーを買う為には使わんよ普通
496.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 09:05▼返信
※488
お前があまりにも知識が足りなさすぎる事を自覚しとけよ。
一番の問題は大規模化すると熱枯れすんの。
それでダメだこりゃとRPSから外されたしみんな逃げたの。
497.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 09:06▼返信
※492
説明してみ?
498.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 09:07▼返信
>>493
お前の脳内ソースどうなってんだ?

高速炉はそもそもアメリカフランス日本だけだし
最後まで諦めなかったのが日本
無理筋すぎて結局止めた
499.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 09:13▼返信
設置前「原発辞めろ!自然エネルギーやれ!!」
設置後「プロペラがうるせえ!!何とかしろ!」

反日ぱよちんなんてこんなもん
500.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 09:14▼返信
>>497
知らないなら素直に教えてくれって言えばいいのにw
ライフサイクルコストだよw
やさしーだろ?w
501.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 09:15▼返信
>>496
お前本当にアホだな
地熱発電は世界では推進されてて日本企業の施設が世界全体の70%を発電してる
日本では地熱発電が新エネルギーから外されていた事と
RPS法で地熱発電の主流の蒸気フラッシュ型が認可されにくい仕組みになってたせいで
研究も普及もしなかったんだよ、お分かり?
502.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 09:19▼返信
>>409
用水で発電とか
田舎のほうではやってるところあるよ
近間の一般家庭分くらいなら発電できる
503.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 09:22▼返信
こういう政治の動きで決まってしまうことを止めるのが学術会議なんだよ?
採算が取れませんよーと警告する仕事だぞ
504.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 09:26▼返信
>>503
採算性があるかどうか調べてるのに
採算性がないと警告するとか
アホでしかないな
505.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 09:28▼返信
>>496
ああ、あとひとつ言っておこうか
大規模化したら熱枯れするんなら
小規模で熱量管理すりゃいいんだよ
実際日本で稼働している地熱発電所は
全部小規模だし熱量管理してる
506.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 09:28▼返信
電気自動車普及で省電力は増やす!
再生エネルギー推進で発電量は減らす&コスト大幅アップ!
507.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 09:30▼返信
>>495
否定や対立する話じゃないと前置きして
発電量をコントロールしづらい再エネのロードバランスに使えないのかなとずっと疑問に思ってた
508.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 09:32▼返信
メンテナンスの頻度高いのに海上に作ってしまうバカ共w
509.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 09:37▼返信
>>508
だから採算性があるか調べてたんだろ

今回のは浮体型と言って水深が深くても設置できる方式
もし採算性があるなら設置できる場所がそこらじゅうにある事になる
510.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 09:42▼返信
民主党の残したゴミ
さっさと原発再開しろや
511.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 09:45▼返信
>>507
使えるだろうけど
そもそも揚水発電が日本で普及した理由が
火力や原子力の発電量コントロールなんだから
再生エネにわざわざ振り分ける必要性が無いんでは?
あとは日本の揚水式は小規模で大量の数だから
まともに稼働させると人員やメンテ費が嵩むのかもね
512.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 09:52▼返信
日本で風力がだめってのは初期からいわれてるだろうに太陽光も日本みたいな土地のない国では無駄無駄
やっぱり時代はアトミックよ
513.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 09:57▼返信
>>511
なるほどね
色々ありがとう
514.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 09:58▼返信
原発の安すぎる電気価格で買い取るから赤字なんであって、クリーンエネルギーに合わせた値段にしたらええ
3倍ぐらいで
515.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 09:58▼返信
>>33
現状では現実的に見て原子炉しかない
日本は原子炉を沢山止めているが
その分を火力発電所で石油を年間数兆円燃やして補っている

実にエコでない
516.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 10:15▼返信
>>515
「令和元年度エネルギーに関する年次報告」(エネルギー白書2020)
第2部 エネルギー動向 第1章 国内エネルギー動向 第4節 二次エネルギーの動向
517.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 10:20▼返信
日本って一定の風量の風が
ずっと吹きすさんでるような国じゃないよね?
そんなわかりきったことを検証すらしないで、これ始めたわけ?
518.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 10:24▼返信
>>508
日本は陸に適地が少ないから海上に作ろうって話になったのよ
519.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 10:30▼返信
ほかの地域でも風力発電がダメで撤退した所は多い
「メンテナンスフリー」を謳って地域経済の活性化どころか足かせになってゴーストタウンになるので、一度風力発電を置いた地域の選挙公約に再生可能エネルギーを書くと落選する。
520.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 10:34▼返信
>>517
むしろ台風がアップしながら近付いてくるからな
日本に付く頃にはベストコンディションだわ
こんな環境で使えるわけねぇ
521.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 10:36▼返信
こんなのやるより助成金組んで一家に一機太陽光パネルとかした方が絶対安くて効果的だと思うんだが
522.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 10:36▼返信
>>520
そういうのひっくるめての実証実験機
523.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 10:41▼返信
別の候補地に持っていくとかできないのかな?
524.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 10:41▼返信
650億あったら1万世帯に650万配れるな
それだけあればソーラーシステム組めるからぶっ壊れるまで電気代かからずだ
525.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 10:45▼返信
はい税金の無駄
さっさと原発動かせよアホ
526.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 10:47▼返信
>>524 >>525
つ>>400
527.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 10:54▼返信
原発ゼロ派はやはり理想論しか語ってないという事になるのかな?(´・ω・`)
原発ゼロ推進するにあたっての色々な問題を蔑ろにしては話は進まないのに原発ゼロありきじゃあ思考停止だよね(´・ω・`)
528.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 10:59▼返信
>>523
これコスト的にも地理的条件的にも無理って話なので
どこ持ってっても無理かと
そもそも日本は手頃な風が恒常的に吹くような平地が無いし吹く時は台風、なので風力は基本不向きです
529.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 11:01▼返信
実験しなきゃ分かんないし、技術開発や経済活動ってこんなもんだよ
530.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 11:10▼返信
>>41
時流の流れに乗って勢いだけで作ったからだよw

侵略者左翼の言うこといちいち聞くからこうなる。
531.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 11:13▼返信
>>46
火力だよ!それが一番。
そもそもなんで空気の中でも重い二酸化炭素を地球温暖化ガスだと考えたのかはじめから頭がおかしいんだよ!

だから文系バカ社会は嫌なんだよ!
532.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 11:14▼返信
>>527
多分だけど、ここには原発ゼロ派は殆ど居ない
533.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 11:15▼返信
自然エネルギーなんか無理だっつーの
太陽光や地熱見りゃ分かるだろ脳足りんの馬鹿共が原発1強だよ次点で石油
534.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 11:18▼返信
>>533
つ>>516
535.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 11:36▼返信
馬鹿じゃないんだから採算取れないことなんて初めから分かってるよ
馬鹿なお前らを騙して金を手に入れてる奴らがいるだけだ再生エネルギーをダシにしてな
536.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 11:50▼返信
せっかく親切に教えてやったのに、まだ村民の誰も原発のLCC答えられなくて草w
537.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 12:14▼返信
ただのばらまきだろ
毎月引かれてるだろ、復興特別税って
余って仕方がないからこうやってばらまく
538.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 12:15▼返信
>>64
無理だと思うけども、そもそもゼロにするのは
それはそれでマズイだろ。
539.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 12:19▼返信
※529
そうだよ
だからそれに投資する資金を稼ぐために今ある施設を有効に使えってこと
540.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 12:26▼返信
バイトが筆算で計算やってんのか?
541.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 12:43▼返信
>>19
からの〜責任転嫁!
542.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 12:55▼返信
建てる前から採算取れない言われてたのにな
そして相変わらず誰も責任取らない
543.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 13:00▼返信
もう宇宙で発電して地球に送れよ。
ケーブル繋げるくらいできるだろ
544.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 13:29▼返信
>>303
それでも発電量は安定してるから目的は果たせてるんだよなぁ
どう足掻いてもどれだけ税金を投入したとしても、未来永劫需要を満たせない不安定な発電とは違うんだよ
545.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 13:47▼返信
結局のところ、核反応起すのが一番安上がり
546.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 13:54▼返信
>>39
本文読め
547.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 13:56▼返信
>>46
地熱も安定してないけどな。ずっと同じ場所が熱いわけでもないし、酸性土だからメンテしないとすぐ腐食するし。
548.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 14:17▼返信
>>521
お前太陽光発電が
どんだけ非効率か知らんだろ…
寿命は言うほど長くないし
パネル生産するときにめっさ電気食って
処分するときは環境負荷がでかい
エコ詐欺みたいなもんだぞ
549.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 14:19▼返信
>>519
メンテナンスフリーのせいで活性化しないのではなく
メンテナンスフリーだと思ったらしょっちゅう色々壊れて
維持費が嵩んで稼働を止めて投資が無駄になる

だぞ
550.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 14:21▼返信
>>514
その値上がり分
原発反対派と再生エネマンセー派だけで
全額負担してくれんなら
なんも文句言わねーよ
551.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 14:51▼返信
日本人が個人で始めて開発した優秀な形の風力発電機あったよね。
海外で採用されているのに、何故、日本政府はそれを採用しないで、古い三羽の風力発電機なんかに600億円も投じて失敗してるんだ?
無能すぎて泣ける。
552.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 14:54▼返信
ほぼ実験みたいなものだったから仕方ないとはいえ、それを民間に売却しようとしたのはアホでしょ
採算取れるわけない事業を民間に押し付けて予算負担を削ろうとするな

ていうか採算取れそうならとっくに民間が動いてるわボケ
送電、監視、管理、点検、修繕、収容などなど…ほとんどの問題は解決してないし、解決の目処も立ってない
メガフロートでも実用化できれば可能性はありそうだけど、地上での管理・地上への送電では採算は見込めないだろ
553.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 14:55▼返信
日本が作れるサイズの洋上発電機だと出力不足になる上にバカみたいに巨大化する台風に毎年襲われて
修繕費で黒字分が吹っ飛ぶ計算になって日本で安定した自然エネルギーって水力発電だけじゃん
そういう結論に至るのよね
地熱発電所にしても作ると地震を引き起こすとか日本は多分何をやっても駄目な環境
もう諦めた
554.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 15:27▼返信
まあ別に挑戦することはいいんだよ
エネルギー資源をどうにかしなきゃならんのは間違いないんだし
ただ、何で失敗したのかはちゃんと分析して次に生かせよとは思う
どうせなぁなぁで済ませるだろ、こいつら
555.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 15:46▼返信
既に書いてあるけど…資源のない日本は結局のところ原子力に頼るしかないのさ
556.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 17:18▼返信
石油供給が恒久的に安定したので、火力以外要りません
557.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 18:00▼返信
原子力みたいな恒久的な利権構造が構築できなかったんでしょ、、、
558.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 19:24▼返信
あ た り ま え
559.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 21:44▼返信
税率上げても税金の無駄使い増えてたら意味ないわな
560.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 21:45▼返信
風力発電なんてありふれた技術だから、事前にいくらでもシミュレーションできるだろうに、なぜこうなるんだろうね
561.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 22:19▼返信
現在のシミュレーションモデルが、現実を完璧にシミュレートできると思ってるおまぬけさんが沢山いるねえ

現代の構造物の大半は、設計時にシミュレーションしてるぞ
その後、ミニチュアや現物による実証実験てのを行うんだよ
そこでシミュレーションでは分からない問題を洗い出して、また検討・改良を行う
そうやって技術力を上げていくんだ
車(F1)、飛行機、ロケット、耐震構造なんかも、そうやって技術を磨いてきてるんだよ、分かったかな?
562.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 22:23▼返信
そんでもって、この浮体式洋上風力が、その実証実験機ってやつなんだよ
563.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 22:51▼返信
※505
大規模化できないのが最大の問題でRPSから外されたし資本もみんな逃げたんだろ。
アホかお前はwwwwwwww
564.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 22:55▼返信
再生可能エネルギーという巨大詐欺
民主党の負の遺産
565.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 22:58▼返信
>>548
そういうお前も原発のLCC知らんやろ?w
566.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 23:07▼返信
>>564
あいつ等が再エネを悪用したのは確かだけど、それを同一で語るの見ると頭悪い子なのかな?って思われちゃうよ?大丈夫?
もうちょっと考えてレスした方がよくない?
567.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 23:30▼返信
???「かなり美味しかったです💛」
568.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月14日 00:19▼返信
>>567
知ってるなら伏字にする必要ないのにw
569.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月14日 00:55▼返信
それでも原発よりは100000倍マシ
570.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月14日 01:57▼返信
※565
で、それって何か意味あるの?wwwwww
571.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月14日 02:00▼返信
>>570
色々比較できるやんw
572.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月14日 02:04▼返信
※569
何がどうマシなのか全く分からんwwww
原発並みの量の発電出来るようになってから言ってねwww
573.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月14日 02:07▼返信
※571
原発 LCC
でGoogle先生に質問しても格安航空しかでてこないマイナー過ぎる物を基本に比較しろとwwwww
そもそも流れてんのは一部反原発キチガイが原発のみ超水増しして流してるアホ数字ばかりだろwwww
574.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月14日 03:25▼返信
>>573
LCCをご存じでない?w
575.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月14日 11:08▼返信
なぜダメだったかの原因追求と責任の所在をはっきりさせろよ
こんなので再生エネルギー全体の印象悪くされても迷惑だ
576.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月14日 12:24▼返信
>>563
お前外国の大型地熱発電設備も知らんのか…

大規模化できないから外されたっつうソース出してみろ?
577.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月14日 18:55▼返信
>>575
これ実証実験機
共同通信が印象悪く書いてるだけ

直近のコメント数ランキング

直近のRT数ランキング