わりと真剣に「人は何故老害になるか」という研究を自分にも起きるだろうという当事者意識を持ちながらこの6年続けてて、古今東西の老害と呼ばれる有名人の人生をデータ化してるんですが、分岐点は平均35歳です。
— 12月27日当確師実況専用/柚木麻子 (@Xv6zUyCfDKoCpuz) December 15, 2020
35過ぎて叱られたり、新しいことをはじめて苦労しているような人が老害になる確率は低い
わりと真剣に「人は何故老害になるか」という研究を
自分にも起きるだろうという当事者意識を持ちながらこの6年続けてて、
古今東西の老害と呼ばれる有名人の人生をデータ化してるんですが、
分岐点は平均35歳です。
35過ぎて叱られたり、新しいことをはじめて苦労しているような人が
老害になる確率は低い
・人は、自分が生まれた時に既に存在したテクノロジーを、自然な世界の一部と感じる
— ultraviolet (@raurublock) May 22, 2017
・15歳から35歳の間に発明されたテクノロジーは、新しくエキサイティングなものと感じられる
・35歳以降になって発明されたテクノロジーは、自然に反するものと感じられる
ダグラス・アダムスの法則
・人は、自分が生まれた時に既に存在したテクノロジーを、自然な世界の一部と感じる
・15歳から35歳の間に発明されたテクノロジーは、新しくエキサイティングなものと感じられる
・35歳以降になって発明されたテクノロジーは、自然に反するものと感じられる
ダグラス・アダムスの法則
怒り・恐怖・不安・羞恥心などの情動を司る扁桃体が衰えると老害化するそうで、扁桃体を鍛えるには前頭葉を活発にする必要があり、それにうってつけなのが料理、洗濯、掃除などの家事だと言われています。
— ケイ THE 雑学おじさん📚 21時〜23時に活発に発信中 (@mikaitabi) December 15, 2020
故に私の考えとして「人は何故老害になるか」というと、家事を怠るからなのかなぁと。
湾岸ミッドナイトはいつも大事な事を教えてくれる。
— 犬山 (@inuyama) April 20, 2018
(今月の『首都高SPL』より) pic.twitter.com/RoJULk8SAc
この記事への反応
・「自身が成熟した」「年長者よりは体力に自信がある」
「年下の人間よりは優れている」という
無意識の自覚とプライドが出来上がるのが35歳前後なのかなと。
そして、勉強をしなくなる(しなくても困らなくなる、
年上にも下にも文句を言われない動じない)年齢で、
過去の栄光のみで余生を過ごそうとする
・地方の民放ラジオで”人生の達人”を自称する中高老年のお便りに結構な頻度で遭遇する一例に
「勉強なんて必要ない なぜなら自分は今日までやってこれたから」
”知識や教養が不足しても学習能力に欠けていても なるだけ不便なく生活ができるように”そう縁の下で奮闘して続けている人がいるからこそだ
・35過ぎてお客様対応窓口で
毎日クレーム対応してたのですが、それなら大丈夫ですかね?
でもその仕事してたお陰で
キレイなクレームの付け方はマスターしました。
・しかし老害本人は絶対に幸せだろうから、
非老害になりたいか老害になりたいか聞かれたら、
即答しかねる…
・30代で店長、オーナーなどある所属の中でトップになって
頭を下げなくなった人は、
70.80代で介護が必要になった時に、
「ありがとう」「よろしく」と言えませんね。
何もかも当たり前と思ってる。
・身体だけでなく心も老化で衰えるからかと。
・なるほど。35歳だと下の人間も出来て
社会的階層がある程度固まるからだな。
逆に言うと、35歳以降で人生大逆転したり
人格の歪みを治すのがいかに難しいかという証明になる。
サンプルとなった
「古今東西の老害と呼ばれる有名人」の人選が気になる
『ダグラス・アダムスの法則』と合わせて興味深かった
「古今東西の老害と呼ばれる有名人」の人選が気になる
『ダグラス・アダムスの法則』と合わせて興味深かった

先生がほとんど年下ってのも新鮮
だから豚共はPSが嫌いなのかw
バイトはTwitterに書いてあること全部信じてんの?
成長を捨てた人間よ
またおまえらか
↓
綺麗なクレームをつけられるようになった、てそれも自称やろし
すでに老害入ってんぞばばあ
老害は老害で幸せな生き方なんだろう。
役職関係なく謝れないやつが駄目なだけだろ。老害の問題はダブスタ、矛盾が当たり前なところなんだから
昭和老害の典型的パターンは大体終身雇用制の成れの果てみたいなもん
ホロライブのVRライブとか新しいものを楽しめてるのが
これはダグラス・アダムスの法則に反してるのん?
履歴書は手書きじゃないと気持ちが伝わらないとか言ったりする
履歴書なんてただの経歴でしょ
46歳俺「んー普通」
なぜなのか
これは感情のコントロールが出来なくなっているから
同じく怒りもコントロール出来なくなる
サムネおもろい
クソグラを「温かみがある」とか言ってるこどおじとかな
苦労してるから他人を労えるかというとそういうわけでもないやろ
老害を発見したら、おまえらの筋肉で威圧して
調子にのれない様にしたらいいんじゃね?
家族にこっぴどく叱られて
そこから何にもしなくなって表情も消えて認知症を発症したおっさんもいるけどな
別にツイッター使ってもいないし、普段ほぼ見ていないんだが、
こうやって毎回記事のソースがツイッターであることが多いからな。
個人差はありますが、老化による味覚機能の衰えではないかと思われます。
その時の体調によっても、味の感じ方は変わりますので、そうと決まったわけではありませんけど。
そもそもお前らからしたら老人全員老害だし
お前らもその老害になるんだし
ゆとりがゆとりってひとくくりされてるのと一緒
ゴキちゃんで草
九割九分九厘
老害になるでしょうね
三つ子の魂百までもって言うし
会社や取引先では我慢しても家族や部下に当たり散らす老害もおるし
そうでなくとも客という立場を利用してコンビニや飲食店員に強く当たる奴もいるしな
こんなもんどこに老害の顔を見せているかだけだと思うわ、どの角度から見ても聖人はヤバイ性癖持ってたりするしな
議論する気もないんだろうな
部活を見てごらんなさい。
3年生になったら「俺らの時代は~」「今の1年はヌルイ」
等々、当然のように言ってるのを目にするだろう。
人間は何歳でも老害になる。そのことを常に気をつけなさい。
人生の閉じコン化
男はこうあるべき女はこうあるべきと勝手に押し付けたりな
お前らは関係ない
しかも伏せ字タイトル付き💢
韓国人とか任天堂信者の心がネジ曲がってるのも同じ理屈ですねwww
おかしな奴がいる筈だ。
役に立たない他人から頼られないそんなニートも心がネジ曲がってるから老人となる前から害ある人ですよ。
何を言ってんだと
世代的にも今のジジババは見識が狭くこのキャラも皆同じだしなwwww
体育会系の後輩いびりしてたようなタイプ。
あ、部屋の外には出られないかw
そうなりたいとは思わんけどなあ
キミ毎日こどおじを呪うような書き込みばかりしてるけど、
こどおじに彼女でも取られたの?
善人とはそういうものよ
なるほど、これやな
老害とやってること同じや
ネットで暴れてる大半はスマホ経由でネットを覚えてしまった中年と老人であるという地獄
6年も研究してこの程度の事しか言えない阿保は老害になりそう
30代でモンスター老害になる可能性が高い
ソース Twitterのババアのけんきゅうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
年齢が何歳だろうが新しいことにおいてはそいつは絶対初心者だからな
老害では無理だよ
>頭を下げなくなった人は、70.80代で介護が必要になった時に、
>「ありがとう」「よろしく」と言えませんね。
そうか?
勿論例外はあるけどやっぱ金持ちの人の方が腰低いし人当たりいい率高いよ
貧乏な奴に限ってくっそ態度悪い
歳くって頓着しないようになり表に出てきてるだけや
いやまじでこれ
例えばホリエモンとか今もう完全に老害だし
若い頃は逆に老害に物申す側だったんだろうけど
今もう完全に感性が老いてるのに本人が気付けてないまま年食った奴が老害になるんだなって
結局そいつ次第
若い頃からやばい奴が順当に老害になっただけ
どういうデータなのか開示していただけますか?
あなたの感想じゃないですよね
残念だが苦労した人は老いると周りに苦労を強いろうとするよ
子供を虐待する親は幼い頃に親に虐待された経験ありな事例が多いデータも出てた筈
人って自分のされた事を周りにし始めるんだよね
ブラック企業を叩く奴っていざ自分が上の立場になったら部下にブラック強いるんだよ
環境によるだろ
そりゃ老害になるよ
それでも同じやり方で続けようとしたら老害
だから老害と指摘する人は気づいて行動を変えられる人だから老害ではない
若年性老害に老害を語る資格は無い
理不尽とは言え教育=忍耐として訓練はされてきた世代だから、まだマシだろ
今の学級崩壊世代の若者がジジイになったらガチの動物園と化す
儒教的孝老精神も自分たちで絶滅させてるから地獄だろうな
正しいかどうかわからんやろ
ヒマ持て余して理不尽を撒き散らしてるモンクレがまさにその世代なんだけど何がマシなん?
ひょっとして同類?
そんなの人によるだろ?としか
年齢よりももっと大事な本質を研究してくれよって感じ…
老害にならない為の
過去にすごいことやったからなんでも出来るみたいな自信
生まれた時からネットがあり、ネットで暴言、マウント、クレーム言いまくりの今の世代が歳を取ったら、老害だらけだろうな。
ちょうど35でしょ
人生経験からどれだけ正当な事を言っても、若者の耳には痛いし、「老害」の一言で切り捨てられる
10年20年経てば制度も変わるし正しさも変わる、流行りの言葉も洋服も会社も変わる
残念ながら若者にとっては、自分たちに口うるさい10歳以上の人達は全員「老害」
老害になった方が幸せそうですね。
イラスト屋さんだと迫力ないのかな?
自己紹介ですか?
メス豚11匹、老害8個、雑魚介8匹、ヘタクソッカス8匹
かっかっか♪なかなか頑張ったなあ、雑魚介ちゃんたち笑毎日、雑魚介を見下しながらその場で数えるのが最高に気持ちいい♪
そんなの人に寄るとしか
老害は早く日本からいなくなるべき
ネット内の誹謗中傷マシーンになって現実が平和になるのか
何にせよ物事への思考の走り出しがネガティブで癖付いてしまっている人は全員老害行きだと思ってる。
何も言われない→天才だからだなぁ、鼻高々〜笑
って勘違いする馬鹿が中には居るが
なんかすごく的確な気がする