• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

関連記事
GACKTさんとROLANDさんが立ち上げたばかりのブランドにパクリ疑惑!? → 公開したばかりの通販サイトを閉鎖する事態に




公式サイトで謝罪


日頃よりdazzystoreをご利用いただきまして、誠にありがとうございます。

令和2年12月19日(土)にSNS上で、G&R商品が他のブランドや商品の模倣ではないかとご指摘をいただきました。

当該事案発覚後、直ちに社内調査委員会を編成し、外部の専門家の指導を得ながら調査を実施した結果、上記の内容が事実と確認できました。
経緯と致しましては、GACKT氏やROLAND氏、門りょう氏から商品、コンセプト、デザインの方向性のオーダーを弊社企画室のデザインチームが応対し、複数の商品の具現化を行う過程の中で、ドレスを担当するデザイナーのひとりがデザイン考案に行き詰まり、既存商品とほぼ同一と思われるデザインを提案してしまった結果、酷似商品が出来上がってしまったという事実が判明致しました。

本件は、弊社へ現場実務を任せて頂いたGACKT氏、ROLAND氏、門りょう氏及びご購入頂いたお客様の信頼を失墜させる重大な事態と捉え、当該商品については直ちに販売を中止し、ご購入頂いたお客様へは回収の上、全額払い戻しをさせて頂きます。
関係者各位の皆様へ深くお詫びするとともに、該当デザイナーおよび社内体制も外部専門チームの指導を受け取締役含め全社員再教育を徹底し今後このようなことを二度と起こさぬよう、より一層管理体制、意思統一を強固にし、再発防止に努めていく所存でございます。


最後に
今回G&Rのプロジェクトにプロデューサーとして携わるGACKT氏、ROLAND氏 ディレクターとして携わっていただいた門りょう氏には多大なるご迷惑をかけてしまった事を事務所を通し謝罪しております。

また、今回の件が発覚したことにより、ROLAND氏側より契約解除の申し出があり、協議の上弊社としてはそれを受理したことをご報告させていただきます。

すでに該当のG&R商品をご注文いただきましたお客様につきましてはこの度大変ご迷惑をおかけ致しました事、誠に申し訳ございません。大変お手数ではございますが商品回収・返金対応に関する案内を弊社カスタマーサポートからご連絡させていただきます。
メールが届かないお客様は弊社カスタマーサポートへご連絡下さい。





この記事への反応



こりゃまたすごいのでたな

前のGACKTがプロデュースしたのに比べてG&R可愛いのないなって思ってたらパクリやったんか

G&R早くも頓挫かw アパレルというか、デザイン系はパクリが多いイメージあるなー。

G&Rパクリ騒動見てて面白いけどアパレルがパクリだらけなのは今に始まったことではないという悲しさ

ええええええええ 今知ったけどG&Rとんでもないことになってたのね…… 肝心な相方いなくなったし立ち上げてすぐにブランド消滅ですか…なにこれ…

ローランドさん公式Twitterで知ったのだけど コピー商品販売したみたいね… こんなご時世でアパレル関連の商品需要落ち込んでるのに 信頼無くして最悪やん プロデュース3人も可哀想

G&Rのパクリドレスのやつdazzyのデザイナーがやらかしたって事なら他のドレス大丈夫なん?持ってるやつパクリ製品だったらやだな





G&RがいきなりGだけになってしまった・・・


B07WS5914Y
アイリスオーヤマ(IRIS OHYAMA)(2019-09-17T00:00:01Z)
5つ星のうち3.8








コメント(216件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 20:41▼返信
カネ有るから大丈夫
2.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 20:41▼返信
ジャイアンやね
3.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 20:42▼返信
ローランドってGACKTのパクリだったの?
4.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 20:42▼返信
パクりっていうかOEMとかODMじゃないの?最近それでデザイン被るとか低価格アパレルではようあるで
5.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 20:42▼返信
詐欺失敗?
6.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 20:44▼返信
パクったデザイナー闇に葬られそう
7.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 20:44▼返信
私はGです
8.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 20:44▼返信
※3ローランドはヨシキをパクった
9.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 20:45▼返信
GACKTは残るのか
10.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 20:45▼返信
両者胡散臭いからなあ
11.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 20:45▼返信
ホストクラブ撤退する判断もはやかったし、損切すぐにできるのはローランド凄いと思うわ
12.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 20:45▼返信
何がしたいのこの痛々しいおっさん達
13.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 20:45▼返信
二人はノーダメージ?
14.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 20:46▼返信



これだけじゃねぇからな?wガクトの胡散臭い話は


15.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 20:46▼返信
ローランドの動きはええwww
16.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 20:47▼返信
Gだけならペヤングかチョニーあたりとコラボすればいいんじゃね
17.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 20:47▼返信
片方抜けた時点でもうブランドとして崩壊しとるやんけw
18.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 20:47▼返信
グラサンしないと人前に出れないの?
19.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 20:47▼返信
プロデュースしてねえじゃん
20.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 20:48▼返信
洋服でパクりって何さ
21.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 20:48▼返信
ローラと契約しろ
22.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 20:49▼返信
Gも抜けろ
23.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 20:49▼返信
ローランド上場でもIPO人気なかったからね
24.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 20:49▼返信
これは映す価値なし
25.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 20:51▼返信
プロデュースとか言いながら名前貸してただけだったのかな
26.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 20:51▼返信
ローランドだけ抜けるってことはガクトにハメられてたんだろな
27.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 20:51▼返信
ロバート山本でいいんじゃない?
28.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 20:51▼返信
gさん関わるといつもこうだなw
29.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 20:52▼返信
GってゴキブリのGってマジ?
30.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 20:52▼返信
GACKTはガクトコインでも詐欺してたな^^
31.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 20:52▼返信
昨日の夜の騒ぎから社内調査委員会の発足や外部専門家の指導とか、
週末のわりに動きが早すぎね?
委員会とか外部専門家とか本当に存在してるの?
32.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 20:52▼返信
ロザン宇治原と契約しろ
33.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 20:53▼返信
綺麗事ばかりの腐れホスト
34.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 20:53▼返信
ファッション業界なんてトップデザイナーがコレクションで発表したものを
パクって量産して安く売るのが当たり前の業界だからな
何ならトップブランドの名前からパクって出店してる有名店だってあるだろ
35.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 20:53▼返信
うーん

なんでそいつはデザイナーの仕事やってるんだw
36.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 20:53▼返信
二人は悪くないよ
勝手にパクったデザイナーが悪い
37.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 20:54▼返信
>>1
要するに、自分らの名前を使ってるだけのブランドで、実際には無名のデザイナーに考えさせた商品を販売するつもりだったわけか。
38.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 20:54▼返信
相変わらずローランド様の逃げ足の速さは神懸ってますな
39.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 20:54▼返信
自分で考えないからこうなる
40.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 20:54▼返信
うーん、これは一流
41.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 20:54▼返信
サムネの写真一枚で分かる胡散臭さ
42.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 20:54▼返信
>>1
詐欺師Gなんかと組むからこんなことになる!!
それくらい目に見えてるでしょ…
43.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 20:55▼返信
はぐれメタルかよ
44.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 20:55▼返信
>>18
目元のしわを隠せるからじゃね?
45.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 20:55▼返信
いや、そもそもデザインしてないやろ
チャイナで仕入れた安物にブランド名付けて高値転売してるだけやろ
46.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 20:55▼返信
ローラントが現れた!

しかし逃げ出してしまった!
47.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 20:55▼返信
G(ゴキブリ)
48.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 20:56▼返信
パクリというか既存の激安中国通販を安く仕入れて高く売ろうとしたのがバレただけなのでは?
49.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 20:56▼返信
え、転売ヤーだったの?
50.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 20:57▼返信
逃げるの早いな(笑)
51.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 20:57▼返信
名もないクソデザイナーに作らせて自分たちは利益だけ得ようとしてたってことじゃん
52.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 20:57▼返信
中国の格安メーカーと契約してその中華メーカーの商品に自分達の名前付けて売ってただけか
メーカーが全く同じ商品ではないが似たような商品も作ってアリエクで売ってたというオチかな
アリエクで輸入した商品をオークションで売って稼いでる人達がいるらしいけどそれと同レベルだね
53.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 20:58▼返信
ガクトは契約解除しないのが闇を感じるよな
54.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 20:58▼返信
案外ガクトって危険な気がする
周りが悪いのか・・・?
55.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 20:58▼返信
責任があると感じているのに、契約解除するのは言ってることとやってることが違くないか?
責任取る気ゼロだろ
56.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 20:58▼返信
GACKTとROLANDが死ぬほどデザインにダメ出ししたから、デザイナーが病んで起きたことだろ?
自分ではデザインなんか全くできないクセに、拘りだけは人一倍ありそうだからな
57.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 20:58▼返信
服飾デザインはマジで闇深い
メーカーが平気でデザイナーにパクリ指示してる
その年の流行があるからある程度は仕方ないとも言えるが
雰囲気やスタイルだけじゃなく細かい意匠までマルパクリが普通にまかり通る業界だから
やった連中は多分悪いとすら思ってないよ
有名人がコラボしたから問題になっただけ
58.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 20:58▼返信
怪しい人間の周りには怪しい人間しか集まってこない
59.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 20:58▼返信
え?無かった事にして逃げる気?
60.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 20:59▼返信
謝罪で許されるわけないやろがい
ここからが地獄の始まりかねえ
俺は悪くねえの大合唱はーじまーるよー
61.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 21:00▼返信
やっぱ中身無惨だな
62.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 21:00▼返信
>>34
アリエクスプレスの安物らしいけどトップデザイナーがデザインしてたのか
63.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 21:01▼返信
お前らに新しいモノを創造する辛さがわかるのかよ?
既存のデザインから少し借用するくらい許されるべきだ
64.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 21:01▼返信
>>34
それな
コレクションに出た服や靴を
いろんなメーカーがまんま作るとか普通にある業界
65.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 21:01▼返信
デザイナーが悪い
まるで政治家のよう
66.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 21:01▼返信
Gだけじゃゴキちゃんじゃん😭😭😭
67.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 21:02▼返信
Gackt…仮想通貨…うっ!?
68.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 21:02▼返信
ガクトってマレーシアに移住していろいろ事業を興しているけど
この人がやることって常に怪しさがつきまとうんだよな…
69.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 21:02▼返信
代わりになるRを連れてこいよ
70.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 21:03▼返信
パクるにしてもなんで色まで同じなん
71.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 21:03▼返信
リアル無惨
72.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 21:03▼返信
年始の格付けは放送延期か中止必死やな。
73.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 21:04▼返信
※14
スピンドルの話は辞めてあげなされw
74.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 21:04▼返信
ローランドは素早さに全振りしたホスト
75.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 21:04▼返信
たんに中国の安物のOEM品を高く売りつけようとしたんだろ
その安物を知っているネット民がいたことでそれがバレただけで

デザイナーすら存在しないんじゃないの?
76.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 21:05▼返信
GACKTの顔に泥を塗るような真似やめろよ
GACKTは被害者じゃねーか
77.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 21:05▼返信
こんなに短期間でてんちむ状態とか惚れそう
78.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 21:06▼返信
ガクトコインの時点であれだしなローランドは見る目がなかった
79.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 21:07▼返信
かわいそう????
80.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 21:07▼返信
※46
逃げ足のすばやさは、はぐれメタル並みだよな
81.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 21:07▼返信
>ドレスを担当するデザイナーのひとりが

まーた美大出がやらかしたのか
82.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 21:08▼返信
コピー元と思われる商品と価格が離れていないなら別にって感じだけど
いやちょっと?みたいな価格設定だったもんねー
83.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 21:08▼返信
これ令和のてんちむやな
84.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 21:08▼返信
顔もガチ整形の二人だからプロデュースが偽物でも何も不思議じゃないな
というか整形顔が好きなマンさんはなんなの?
85.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 21:08▼返信
外国から輸入して数倍の値段で売ることは別にいいと思うんだけど、これはちょっとダサいな
86.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 21:10▼返信
このローランドの対応は男前なのかはぐれメタルなのかw
87.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 21:10▼返信
ガクトコインより潔く対応してるじゃん
88.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 21:10▼返信
ゴキブリのG
89.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 21:10▼返信
ガクトは仮想通貨の時といい胡散臭い話ばっかりだな
90.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 21:11▼返信
仕事はちゃんと選べよバーカ
91.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 21:11▼返信
あくまでもコピー商品の転売ではないと
アリエクスプレスの商品を高額転売なんてやるわけないよな
Amazonのアレだって大抵は代行と考えたら良心的って言えなくはない金額設定だしな
それ以下の悪どい商売なんてする訳ないよな
92.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 21:12▼返信
いちぬけっぴ!
93.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 21:13▼返信
>>1
ローランドは責任取る気あるのにGときたら…
94.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 21:15▼返信
名義貸しだけっぽいローランド
金を出してた臭いガクト

95.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 21:15▼返信
ガクト 関わると、全てが胡散臭くなるな
仮想通貨然り、これも
その点ローランドの潔さよw
96.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 21:15▼返信

またGACKT関連か・・・、この人ちょっとな・・・

97.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 21:17▼返信
劇場版Zガンダムの歌くっそ嫌い
98.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 21:18▼返信
※76
被害者ねえ…ガクトコインでもそのポーズ取ってたけどどう見ても加害者側だよ
99.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 21:19▼返信
どっちも胡散臭いやつやん
100.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 21:19▼返信
中国のパクリって地獄やな
101.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 21:20▼返信
こんな名義貸しみたいなヨゴレ仕事をやらないと今の生活レベルを維持できないのだろうな
102.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 21:20▼返信
デザイナーの名前は?
103.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 21:20▼返信
ガクトチャイナプロジェクト大失敗
104.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 21:22▼返信
先ず人選が間違ってる
ローランドは服に全く興味ないからなw
105.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 21:22▼返信
うさんくさい人達が集まって、うさんくさいビジネスをしただけ
106.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 21:25▼返信
仮想通貨でも怪しい真似してたGACKTが絡んでると信用度0だよな
107.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 21:26▼返信
楽器メーカーのパクリなのに?
108.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 21:27▼返信
は?
逃げんなよ詐欺師!
109.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 21:28▼返信
>>93
契約解除したら自身には関係ない事だけど?
110.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 21:28▼返信
G?ゴキブリだけ残ったか
111.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 21:29▼返信
いやぁ~乱世乱世!
112.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 21:29▼返信
やっぱガクトの商売は怪しいよね毎回
113.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 21:30▼返信
これでローランド褒めるヤツって阿呆だろ
最初からちゃんと仕事してりゃ問題になってなかっただけだわ
114.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 21:30▼返信
自分のブランドじゃないの!?

詐欺かよ
115.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 21:31▼返信
詐欺師の内輪揉めでしょ
見るからに胡散臭いのしかいない
116.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 21:31▼返信
良く知りもしない怪しいブランドに自分の名前だけ貸して、さも自分達が作ったかのように思わせ、売りつける、そして貸した名前でマージンだけ貰おうと思ってた金の亡者ローランド、全部ガクトとデザイナーに責任を押し付け、さっさと逃げようったってそうはいかんよ
117.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 21:31▼返信
ガクトを兄貴とか言ってたのに行動速いなw
ローランドは貰い事故なんかもしれんが
118.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 21:31▼返信
整○お化け
119.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 21:33▼返信
逃げ足速www
120.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 21:34▼返信
詐欺グループ仲間割れか?
121.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 21:36▼返信
ローランドはそもそも女を騙す商売してんだから別にイメージダウンにはならんやろ
最初からクズだぞ
122.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 21:36▼返信
釈明も嘘臭さ満点だな
この倫理観でやってんならデザインパクりどころじゃなくて横流ししてるだろ
123.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 21:37▼返信
知ってた。パクリ佐藤だ!懐かしいエンブレム。
124.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 21:38▼返信
二人ともただの詐欺師なのに何故か人気あるよな
125.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 21:39▼返信
>>19
ローランドなんかもろ「PRの依頼を受けた」って書いちゃってるから完全に単なる名前貸しだよな
126.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 21:39▼返信
ローランド、国民的番組の徹子の部屋で、しきりに良い人アピールしてたが、よく考えると、こいつホストだろ?って思って、違和感しか感じなかったわ
127.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 21:39▼返信
これもZ李ってやつが広めたんだろ?
128.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 21:40▼返信
似たもの兄弟
129.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 21:41▼返信
>>34
服飾関係って見た目の華やかさとは裏腹に結構闇が深い業界だかららな。
銀行によっては服飾には融資しないって銀行もあるくらいだし。
130.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 21:42▼返信
ガクトの胡散臭さ半端ねえ
ガクトの舎弟のローランドも逃げ足速えぇえぇ
131.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 21:42▼返信
ある程度の知名度あれば、あとは世ほどおかしなデザインにしなければ売れるだろうから
評判のいい既存のデザインパクるのが一番楽だろうしな
132.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 21:43▼返信
※124
チャイナマネーで格付けなんちゃらいうやらせ番組作っとるからなぁ
133.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 21:43▼返信
>>126
ガクトもホスト上がりだろ
134.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 21:45▼返信
デザイナーに罪なすりつけとかキッツいわ
監修してたなら自分にも責任あるって思えよ、契約解除したローランドの方がマシに見える
135.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 21:45▼返信
>>124
違う違う、人気はないよ
この手の輩は囲いを用意するのよ
それで人気だなと釣れたやつをカモにする
136.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 21:47▼返信
P&Gに改名しよう PはパクりのPで
137.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 21:47▼返信
※67
Gackt…震災義援金…うっ!?
138.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 21:47▼返信
この謝罪文考えた奴もさせていただきますばっかりで頭悪そうだな
139.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 21:48▼返信
>>1
ただただローランドさんの好感度が上がった案件
140.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 21:48▼返信
※119
はぐれホストはすばやさが255やぞ
141.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 21:48▼返信
>>37
企画 コンセプトを提案してデザイナーに任せるのは良くあることや。
何のスキルもない素人にデザインさせるわけ無いやろ。
今回は裏目に出たな。
142.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 21:48▼返信
こういう輩は薬と一緒でマークしてたらいくらでも芋ずる式で捕まえられそう
143.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 21:50▼返信
転売ヤーだったか
144.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 21:51▼返信
絵にかいたような胡散臭い二人だな
145.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 21:52▼返信
プロデュースしてたのに契約解除って逃げたみたいだな
弊社に現場実務を任されていたって言ってるからプロデュースは名ばかりで
ただの広告塔だっただけなんだろうけど
146.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 21:52▼返信
実業家ったってホストはホストだよ
表の世界じゃ通用しそうにないね
147.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 21:54▼返信
おとなしくホストだけやってればいいのに
148.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 21:55▼返信
デザインに行き詰ってパクるような低レベル、意識の低い奴がいるブランドの服なんか買いたいか?
149.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 21:59▼返信
元ホストだからって色眼鏡で見られないように
手堅く信用を積んで行こうってんじゃないもんな
チャラいイメージのまんまのチャラい仕事してんじゃねえよ
150.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 22:01▼返信
名前貸したからとかじゃなくて責任感持てよと言いたいね
俺がやったわけじゃないとか騙されたとかそういう問題ではないと思うんだよなぁ
デザイナー任せにするのもう自分らで決めといてやってるんだから無責任
151.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 22:01▼返信
>門りょうさんは「低価格ながらいいものを取り入れて、自分のこだわりとマッチさせることに苦労しました。それをうまく形にできたかなと思います」と太鼓判。GACKTさんは「制限なく自由にやっていただきたいと(門さんに)一任しました」、ROLANDさんは「仕上がったデザインを見て2人の能力は素晴らしい。華美なデザインは疎いところがあったので、純粋にデザインの勉強にもなりました」と話しました。

発表会時の三人の発言を合わせると、門りょうがデザイン案を出したのは明白だが、他の二人はどっちかよくわからんな
152.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 22:02▼返信
>>7
Gってゴキブリだろ。
153.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 22:04▼返信
>>16
ぺヤングはGとコラボして回収とか大変な事になったじゃん。
154.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 22:06▼返信
>>150
お前文盲?それともただの馬鹿?
155.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 22:06▼返信
>>148
買いたいか?と問われればもちろん、買いたい。
考えてもみよ。服など、原材料費はどれもそう変わらん。では何が服の価値を決めるのか?
服とは、歴史じゃ。有名なデザイナー、ブランドがそこに至るまでの歴史、古くから変遷するデザインの歴史、
様々な歴史が積み重なり、服の価値を作っておる。
ここで売られる服にはそれに加えて更に、スキャンダルという歴史の重みが加わることとなる。
この歴史は加えようと思って加えられるものではない。今しか手に入らない、歴史の重みじゃ。
156.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 22:07▼返信
デザインをパクり?
そもそもデザインすらしてるのか?
ただの転売じゃないの?
157.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 22:15▼返信
草の草
158.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 22:17▼返信
なんと肩パッドの代わりに
衝撃のアルベルトが入っていたんだよ大作くん
159.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 22:20▼返信
見た目クサすぎて無理
160.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 22:25▼返信
ペヤンG
161.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 22:26▼返信
ペテンC
162.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 22:26▼返信
GACKTいつも騙されてんな
163.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 22:29▼返信
動画見たらこのクソダサい服を囲んで、デザインしただのエピソードだの褒めたりしあってるの見るとすげー笑える
164.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 22:30▼返信
>>155
良い物を1つも持ってないバカだろこいつ
165.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 22:33▼返信
ブザマやのう整形在コw
166.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 22:36▼返信
自分の名前で売ったくせに逃げんなよ
お前にも責任あるやん!
167.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 22:37▼返信
パチモンwww
168.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 22:38▼返信
ローランドは逃げたからこれから騙され続ける
169.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 22:39▼返信
パチモンで満足できる女をカモにしたんだろうなw
170.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 22:39▼返信
こういうのって多いんだろうな
中国から激安で持ってきてブランド付けて売る
ブランド名付けて売るだけだから利益めちゃ出そう
高い服にアホみたいな金払って買うってアホらしい
171.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 22:40▼返信
元祖ローランドのイメージ下げるなよゴミ在日
172.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 22:45▼返信
対応はええな
173.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 22:45▼返信
ガクトが絡むと何かしらのトラブルが起きる法則
裏に何があるんだろ
174.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 22:46▼返信
>>1
GACKTとROLANDは二人とも在日韓国人である
詐欺と犯罪が得意な劣等民族
175.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 22:48▼返信
dazzystoreって韓国製の安物のキャバ嬢ドレスを仕入れて売ってる店だろ
半島デザイナーなんてパクリが基本なのに何をいまさらって感じw
176.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 22:49▼返信
GACKTは昔から曲もパックてたじゃんwww
177.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 22:52▼返信
※6
組織ぐるみだよ。
デザイナー個人のせいにしてるだけ。
178.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 22:52▼返信
嘘松発見器が仕事してないな
そんなデザイナーもともといなくて低価格な中華メーカーにロゴつけて売ろうとしてただけに決まってるやん
ガクトの詐欺根性甘く見んな
179.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 22:54▼返信
実になにもかも日本らしい話だったな
180.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 22:55▼返信
893に利用されてるやんけ
181.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 23:03▼返信
結局足切りされるゴーストw
182.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 23:05▼返信
なに逃げとんねん
しっかり侘びんかい
183.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 23:11▼返信
ガクトってこんだけ不祥事起こしまくってなんでまだ人気なんだろう
184.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 23:12▼返信
ローランドやばいと思ったら速攻とんずらかw
185.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 23:12▼返信
>>174
そういうお前はこんなところで陰口言うだけのクズ人間
186.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 23:13▼返信
ブランドまで立ち上げたガクトさんとローランドさんのイメージを傷つけたのがひどい
書面じゃなくてきちんとした謝罪会見開いて欲しい
187.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 23:16▼返信
ざっこwww
188.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 23:17▼返信
>>184
当たり前だろローランドを信用してこのブランドの服を購入したファンを傷つけたんだぞ
そんなとこともう仕事なんかできるわけない
189.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 23:20▼返信
※117
ガクトは、ローランドが可哀そうだから逃がしてやった。
尻ぬぐいは俺がする的な男気アピールするからへーきへーき。
190.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 23:22▼返信
名前貸すだけの仕事だと思ったらとんだ大やけどしちゃったなあ
ファンがかわいそうだわ
191.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 23:28▼返信
ここでやめたらプロデューサー失格やろ。火消しまでやらんかい。
見損なったぞローランド。
192.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 23:29▼返信


ガクト の 詐欺まがい商法 最新作wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
 
 
193.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 23:30▼返信
ローランドはまだ金の余裕があるから手引いたけどガクトはもうキツキツだから残ってる感じこれ?
194.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 23:39▼返信
>>153
それゴキブリィ!!
195.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 23:43▼返信
パクリというより中国がパクった安物をそのまま数倍の高値を付けて売ってるだけ
196.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 23:47▼返信
ガクトもローランドも門とかいうやつも
伸びきった天狗っ鼻を見事にパッキーン折られたな
謝罪するのが一番苦痛に感じる奴らだろうから
一週間くらいずっと謝罪し続けて欲しい
197.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 23:48▼返信
ローランドはガクトと関わりたくないだけだと思う
198.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 23:51▼返信
ガクトもローなんとかも痛いもの同士関わらないのが一番だとわかったろ
199.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 23:52▼返信
こいつ等ってポリコレしか言わないよな
中共のウイグルチベットの虐殺にはノーコメント
200.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 23:52▼返信
ガクトも多分撤退するだろ
201.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 23:55▼返信
>>155
服とは人気だ
トレンドに沿った配色、デザインをいち早くそのシーズンにお届け出来るかどうか、人の目に付く広告を打てるかだ
それと同時にブランドが持つ実績も大切だが、このブランドは前に挙げた二つ共満たしていない
よってこの服をほしいと思ったお前に服もブランドも語る資格はない
202.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月21日 00:05▼返信
どうでもいいけど「ガクトコイン」どうなったの?www
203.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月21日 00:30▼返信
おいおい千ンコの友情はどうしたよ
204.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月21日 00:32▼返信
ローランドは責任取ったとか言ってる奴アホだろw
責任とったどころか逃げただけやん
実際名前貸しただけで何も知らないんだろうけど、
それだとプロデュースしたっていう大嘘に無責任に加担したってことだろw
205.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月21日 00:36▼返信
※16
確かにチョニーことチョウセンニンテンドーとは相性良いかもね
両者ともパクリしかできないし
206.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月21日 00:55▼返信
さすが糞詐欺師カス
207.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月21日 01:20▼返信
こういうのはだいたい実際のデザイナー側はむしろ反対してるが、上の人間がやらす。
でもバレると尻尾切りのようにデザイナーのせいにする。
208.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月21日 02:57▼返信
ローランドは真面目な人でちゃんとやろうと思ってたんだろうなーってのはわかったが
Gacktはないなイメージ最悪
209.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月21日 03:16▼返信
>>14
仮想通貨も胡散臭いし、ワイン農園も胡散臭いし
ガクトの体は胡散臭いで出来ている
210.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月21日 03:52▼返信
ガクトのインチキ臭さがまた浮き彫りになって良かったよ
ローランドはまあ1回目だし誠実な対応してるから許したる
まさかネットの悪い評判通りの奴だとは思わなかっただろう
211.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月21日 04:31▼返信
しょせんはチ∋ンだし
212.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月21日 08:12▼返信
>>192
ガクトコインもあったし信用できないな
213.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月21日 12:35▼返信
Gキブリ御用達

お似合いですね
214.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月21日 15:35▼返信
セフィロス「お前はもう俺に付きまとうな」
215.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月21日 15:50▼返信
どう見ても○○師な人を持ち上げて何がしたいの?
216.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月22日 05:29▼返信
スピンドルの時とまったく一緒で草

だから「知らなかった」はもう通用しないって。そんな言いわけは詐欺師の常套句だってお前のキチガイ信者たちもさすがに気づいてるからな?

直近のコメント数ランキング