前回記事
【【ヤバい】エイベックスが初の希望退職募集!大手レコード会社もコロナ禍で大打撃】
【【悲報】エイベックスが南青山の本社ビルを売却へ!2017年12月に建て替えたばかり コロナ禍で業績不振】
↓
エイベックス、本社ビルの売却を発表 通期の純利益は150億円と黒字転換へ
記事によると
・エイベックスは12月24日、本社ビルの売却益290億円の計上で、2021年3月期(連結)の純利益が150億円と黒字に転換する見通しだと発表した
・同時に、音楽事業の一部と間接部門に在籍する40歳以上とする希望退職募集では、103名の応募があったことも明かした
・2021年3月期(連結)の業績予想では、営業利益は70億円の赤字、当期純利益は150億円の黒字を見込む
日経報道
売却額は700億円 売却先はカナダの不動産ファンド
エイベックスが東京都港区の本社ビルを700億円強でカナダの不動産ファンドに売却する方針。希望退職者の募集と資産売却で財務を強化する狙いとみられます。https://t.co/kdDmRmevOh
— 日本経済新聞 電子版 (@nikkei) December 23, 2020
この記事への反応
・本社ビル建てたこと自体失敗だろ
すでにCD売れなくなって落ち目だったのに
・昔の名前はあっても、今伸び盛りの看板アーティストがいないもんなぁ
来期はもっと厳しいと思う
・売却益ないと140億赤字か。来期以降本社の家賃もかかってくるし本業で稼げないと相当厳しそう。
・建てて3年で手放すことになるとは…きっついねえ
・神田の貸しレコード屋からここまで大きくなったんだから、まあ本望じゃない?
・ソニーと大きく差が出たな
成長産業と衰退産業の違いだねぇ
・ここ最近の音楽シーンがライブにシフトしてたのがモロに裏目ってるな
・レコード会社が自社ビルを構えると経営が傾く説
・avex音楽は既に時代遅れなのに、よくここまで保ったよね。
Sony Musicが最強の今、avexの出る幕はもうない。スリム化して細々とやっていくしかないのでは??
・エイベックスも浜崎あゆみ以降倖田來未が頑張ったくらいで若手が育ってなかったから現状も仕方ない。やる事が時代遅れ。ジャニーズも嵐以降の若手が弱いあたり似てるがこちらの衰退は緩やかになりそう。
・バブルの感覚が抜けなかったんだな
・CDバブルの象徴だものなここ
・実際エイベックスのアーティストで売れてるのまったくいないよね
エーネーションのトリがあゆだったくらい皆無
その場凌ぎの黒字
来年はどうなってることやら…
来年はどうなってることやら…

今やソニーミュージックの1強です。
来年の手がもう
まだ定価で買えないってどうなってんだよ
あんなもんあのままじゃ売れないしいずれにしろ建て替えは絶対あったよ
防衛省周辺、皇居周辺とかも買われまくってるしどうすんだろ。
ソフトねぇのに焦ってもな。
結局はアニソン頼りだろうが。
「エイベックスなんて、YOASOBIでワンパンだわ」
神ゲーのサイバーパンクあるやん?
さすがに正月休みまでには買えるだろうとか思ってたから焦ってるんだよw
ソニーミュージックに比べて任天堂の音楽なんて糞だもんな^^
改名したのに信心が足りなかったなw
スイッチで桃鉄やれよ
非アニソンの坂道ニジュー米津キングヌーyoasobiで論破っと^^
健全な音楽業界に戻せよ
でもお前、音楽業界と無関係の底辺じゃんw
エイベックスは無駄金遣いすぎや
言うて去年も米津王牛坂道で無双してたけどw
ソニーミュージックしか勝たん
ソニーミュージックやぞ任天堂関連のCDもレコーディングスタジオも
たしかに強いな
田中みな実に完全に潰されたしドラマも糞だったからな
昔、ソニーミュージックさんと少しお話しする機会もあったけど優しかったよ
んでAは成功したの?面白そうと思ったけどプロデューサーがあれじゃ今成功しねえよなって思ったけど
Aは切り札のつもりだったんだろ?
AAAなんて売れてねえのに売れてる感出してずれてるし
人気歌手いねえのにそりゃなんとかなるわけない。
何年か前に和楽器バンドとかにリソースさけば良いのにさかないし
つくづく見る目がない、その上MVが下手くそでダサい
でも業界一位ですまんな
任天堂と無関係の底辺がイライラしてて草ぁ
とにかく圧倒的な存在
今も
ソニーのマライアキャリーの恋人たちのクリスマス流れまくりやぞ
どこまで浜崎頼みだよ
2位 ソニーミュージックエンターテイメント(ソニーの音楽部門) 31%
3位 ワーナーミュージック 18%
ソニーは世界でも音楽業界のトップになり得る存在
任天堂信者もソニー所属のミュージシャンの曲毎日ローテしてんだろ?w
あの後海外に放逐されたんだよな
日本レコード大賞やらCDTVに賄賂渡してる無駄金を失くせ
ウチは黒物家電は勿論エアコン、洗濯機、冷蔵庫などの白物もSONYだ
車もSONYの電気自動車に買い換える予定だ
主題歌がエイベックス系のごり押し感があってきつい
アニプレ系のスタジオはSME系でしっかり作品に曲を合わせているのと対比すると厳しい
ソニーはアニプレ作ったのがデカすぎたな
売れてるとは思えないがな
性の6時間?2週間後の感染者報道が楽しみだ
任天堂(神)と無関係の底辺はお前な
いや一番儲けたの坂道と米津じゃね
年間1グループだけで150億以上利益あげてたし
さよなら本田翼
まてまてまて、ゲーム一番好調だ、ジムライアンに日本では邪魔されてるだけで
完全にストリーミングの時代。プラットフォームをもってなきゃ大手に飲み込まれるだけだなぁ。
ゲーム世界一やで
自称任天堂関係者ガイジがレスしてきてて草ぁ
そりゃゲームも音楽もアニメもエレクトロニクスも今調子いいし
麦わらゴムゴムおじさん
今のレコード会社なんてライブありきだしな
定額音楽ストリーミングでどんどん入ってくるからね
ワンピースもエイベックス縛りいい加減やめろ、クソ曲ばっかりやん
ライアン「ざまぁ」
今年は折れたのかEDで普通に入れたけど
さすがにヤバ谷円でしょ
そばかすとかTMRとか1/3の純情な感情とかソニーの楽曲ばかりだったのは後で知った
今は本社ビル自前で持っている会社は少ない。特にメリット無いからな
どうして差がついたのか…慢心、環境の違い
それに加えてキングヌー米津みたいな天才おるし
LiSAは次の鬼滅までお休み
今年ブレイクブレイクって聞いたがその人あんまり売れなかったな
また見えない敵と戦ってるの?w
レスしたらあかんやん、私は任天堂信者ですって言ってるようなもんやで
今時バンド扱ってくれてるSMEは割と好き
昔はフェミ女のカリスマだったのに
音楽はメロディだってことに気づけないとヒットせんでしょ
ソニーはそこら辺ある程度弁えてるから強いのよ
クリスマスの夜にまで任天堂ネガキャンするソロプレイぼっち
悲しいね
多分チェンソーマンも
a-nation とかグループ集めてイベントよくやってたけど
今やると寒いことになりそうだな
さっさと潰れろクソベックス
音楽聞いたこと無いけど
だから反応したら駄目なんだって
過激なビート至上主義が欧米のチャートを席巻。日本人は全く好みに合わなかったから
海外の流行りの音楽を日本の伝統的な歌謡曲と折衷させて
チャートに売り込むというエイベックスの商売が時代遅れになったんだな
ティンバランドに会社の運命を決められた会社
エイベックスが近年の日本音楽業界滅茶苦茶にしちゃった感は否めない
なんでエセ関西弁でレスしてんの?
そもそも紅組司会の二階堂ふみもソニー所属です。
前にはちま民に聞いたら任天堂と韓国叩きが生きがいだって言うてたしな
K-POPな
voが顔面改造し過ぎてヤバい
呪術EDで有名になるだろうが顔弄り加熱しそう
人気歌手いねえだろ今
公式HP見て最初に出てくるやつがもう無名のグループだし
首輪つける習性を直さないと…。
「替わりはいくらでもいる!」って脅してる連中が一番、替わりの効く人材だから…。どんどん過疎っていけばいい。
多くのアーティストの人生狂わせて旨味だけ貪った馬鹿が滅びればもっとアーティストは増えるだろうよ。
SMEアーティストの躍進で正常に戻ってきた感はあるな
ソロぼっちの任天堂好きとか哀れだなw
ニジュウだけや〜ん
KPOPなんてほとんど売り上げねえぞ
米津と坂道とLISAとYOASOBIが強すぎたわ
看護師に妙な色気出しちゃうから…
敵なしやで
曲がよすぎだから何でもいいわ
もう引退してたところを関係ないソニーが復帰しろよって具合で
乃木坂の曲作らせてたな
あんまり微妙で売れなかったけどあの曲
小室自体はクラシックの音楽教育上がりだから
音への感覚が極めて古風だから、現代の音楽にまるで適応しない
日本は特に製作者より会社が儲けて何が悪いの?って嫉妬意見が多いから
それが支持されるのは無理だな
そりゃソニー一強だわ
豚にはわからない世界だろ
その土壌があったからこそ何の実力も無いAKBとかが覇権にぎれるような酷い状況になった
非実力主義のエイベックスがダメになったのは日本の音楽業界にとってはむしろ良いことでしかない
昔懐かしい電子サウンドっていうか
ステマしかしてねだろニジューとか鬼滅とかもソニー関連だろあれだから嫌なんだよ
それにソニーも過去に自社ビル売却してるからなある意味ソニーのほうが先輩だなプププ
任天堂は貯金凄いから自社ビル売却とかしないけど
でもゲームだけはどうしても任天堂に勝てない
それがソニークオリティ
そいつら、時代に取り残された陰キャ老害ネット民だぞ
ゲーム世界一ですよ10位の任天堂さん
1位ですまんw
ハイハイ
コメント稼ぎのくそみたいな逆張りつまんないから出てこなくていいよ
もこっち
何それ初めて聞いたわ
クリームピーナッツwおいしそうwww
気付けばよく聞く曲がほぼソニーミュージックの歌手やな、最近
これavexの記事やで
人気歌手がいねえ上に、浜崎ばかり頼ってたんだから
R 指定とDJ松永のユニット
DJの方は世界一のDJ
ソニぼっちは聖夜も任天堂のことで頭が一杯のようだなw
昔は帝国だったんやで
ぎゃくはり?さかはり?
意味は?はい言えない
90年代知ってる年代からすると悲しいな
任天堂のビルって老朽化してるあれだろ
建物もう不動産価値ねえだろ土地しか
2年ぐらい前は日産スタジアムで3日間満員にしたぐらいの集客力が無くなったわけだし
あー、霜降り明星せいやが好きなやつか
スイッチに完敗のPS5がどうしたって?
そういえばKPOPめちゃくちゃ多かったなavex経由の
同様の立場の西野カナはソニーだしエイベックスは後継者作りも失敗してんのよな
結局人材育成がダメなんだろね
賞獲ったら世界一w
ワンピースもアニプレになれば良いのにな
それがない今、なすすべなし
ソニーはさすが(日米別会社だけど)世界でのノウハウがある
ソニーのサブカル感ある緩いスタイルというか
そっちのがモダンな感じに今はなっちゃってる
まだまだ綺麗だが
アニソン頼りだろうが利益だしてるもの勝ちだろアホが
avexなんて沢尻が薬やってたろ
クッソォォォォ
任天堂とか好きそう
SMは男子アイドルが強いが東方神起の結婚で絶対的な立ち位置が揺らいで弱くなってる
JYPは2PMやGOT7で日本の女から集めた金でTWICEやNiziUのような日本人女のアイドルグループ作って
稼いでるが2PMは6人から3人に減ってGOT7も来年解散説が強いから女アイドル専門事務所になりそう
暴れてるのはスイッチに負け続けイライラしてるPSおじさんです
KPOP全然利益出してねえじゃん
あんだけプロモーションしてNiziuがシングルデビューしてあんまり売れなかったぞ
東方神起とそれ以外のダンスグループみたいな感じだわ
なんつうか、平成臭さが漂うわ
無駄でしかない。
大手でも賃貸にしてるところがほとんど。
看板デカデカとビルについてるからと言って自社ビルかと思ったら大抵賃貸契約。
任天堂が嫌いな日本人なんているのか?
マジでこれ
しかも力入れてるはずの歌手のMVもだせぇんだわ
浜崎とか倖田とかメッキ剥がれて広告費も回収出来ない状況
LDH組もあちらのケツモチのおかげで向こうの取り分大きいしな
東方神起は今は結婚でほとんど活動してないがビルを建てた3年前は日本でツアーしまくって
めちゃくちゃ稼いでたから1等地で大きな本社ビル建てるだけの勢いがあった
別格以外で、ちょっとピンで立てないブランド力の弱い子はアニソンを歌わせて人材育成してとるしw
エイベックスはなんかがっちり型にはめすぎて堅苦しいんだよな。
最終的にどの子も同じ感じに仕上がる人形みたいというか、カッコよければ売れると思ってるのかな?
カナダでファーウェイの、、、だし あまり知られていないかもだけどカナダと中国はズブズブ
どんどん日本の土地が中共に買われていくな
本業がゴミみたいな事やってるんだから話にならないね
ワニで消えたいきものがかりお前ソニーだったんか
スーパージュニアはTWICEと公開恋愛で日本のファン激減だし
SuperMみたいなリサイクルグループは受けないからNCTがSMで1番売れてるが
全くエイべックスはNCTを日本で売る気ないからそりゃ本社ビル売るよな
それだけ人材が溢れてたからな
今はその人材すら居ないし 育てる気すらないからなー マジモンのオワコン
周りが人材育成しなかったからね
手取り早く利益出せるkpoopに下がってるからなぁ 成長を放棄したんだからあとは落ちるだけよ
下手するとa-nationも今年が最後になったりしてな
音楽業界は浮き沈みあるからまあ仕方ない、ソニーミュージックも10年後はどうなってるかわからないし
ゴミばかり出してんじゃねぇタコ
欅坂辞めた平手を安室化しようとしてるななんか
ソロデビューするけど
ソニーはJYPで最初に売り出してたのは男子グループで2PMやGOT7は日本で人気あったのに
今のNiziUやTWICE並みのゴリ押しを日本のマスコミに全くしてなかったからな
日本人の女が入った韓国プロデュースグループだけ露骨に推すのはレコード会社として汚いと思う
栄枯盛衰って奴だな
小室哲哉は人間性に問題あるがあれだけのヒット曲を計算した上でポンポン書けるのは普通に天才だとは思うわ
音楽家なんてクズしかいないのは葉加瀬太郎も言ってたし…浜崎あゆみも宇多田ヒカルと張り合ってた頃はよかったし上手かったよ、バラード系に舵きり出来なかったのが痛かったわ
日本で受けないと初めから諦めてるのか全くやる気が無いし努力不足の面がある
今あまりパッとしないレコード会社にポニーキャニオンとかキングレコードもあるが表に騒がれないだけで関わってるグループや収益見てたらそこまで苦しくないのを見るにやっぱり浮き沈みが激しいんだなという感じ
騒がれてないように見えるだけで他のレコード会社もよくよく実績見てたらそこまで落ちぶれてはないんだがな
松田聖子はミスソニー
落ちぶれたなエイベックス
嘘だとバレバレだしむしろイタイ
うちの親が東方しんきのファンだったが他は
NCT とかBTS とかNTT やJR. 見たいで覚えにくいから最初から応援する気ねえとか言って三浦大地と米津と何故かあいみょん聞いてるわ
前から自由
東雲初穂なジンライ(@jinrai_hed88)←この社会不適合者の害虫が地球上から消えますように
邦楽そのものがオワコンだぞ
邦楽だけだとでも?
日本の企業はグローバルに弱いしこの時代には辛いかもな
あと客の耳を育てようとしなかったのもでかい
へ〜、レコード会社で聴く音楽選んでるんですかぁ?
間違ってソニー系列のミュージシャンの曲聴いたりしてそうで、大変ですね^^
豚は生きづらい生き物ですねww
人間が腐ってるから、耳も元から腐ってるだけだと思いますよ。
囲いこんで市場を寡占してゴミをクソ高い設定価格で売り付けるの歴史の繰り返し
90年代に売れて今でも活動してる人と
まだ売れる前の若手って感じだな
新しい音楽を受け付けなくなった君の感受性が終わったんだよ
Kの法則でEガールズ潰されたじゃんw
おもしろいと思ってんの?
自分達でことごとくコンテンツ潰してるじゃないですかー
そのわりには敵視するよねアンソチカニシ
鬼滅の刃PS4だって発表されたのはソニーだからだーって発狂してたり
正直近年の邦楽のクソみたいな現状にしたのはエイベックスだと思ってる
ソニーミュージックがだいぶ軌道修正してくれた感じはあるが
アニメにしてもゲームにしてもSMEは新しい事業にどんどん参入していくしホント有能なんだよな
儲からないと切り捨ても早いけどね
ちなみにSMEの連中が中心になって立ち上げたのがプレステな
任豚「ちっ、違うブゥ。ソニーは最強じゃないブゥ!!」
ニンテコンドーキムッチだしな
EMI:真夜中
ソニー:ヨアソビ
談合次世代ムーブメント定期