OH!MYコンブとは (オーマイコンブとは) [単語記事] - ニコニコ大百科
OH!MYコンブとは、1990年代のコミックボンボン黄金期を支えたという、ゲテモノ料理漫画である。
1990年~1994年にコミックボンボン、デラックスボンボンに連載。全12巻。1991年にはアニメ化もされた。作者はへろへろくんでおなじみかみやたかひろ先生、なんと企画・監修は今やAKB48のプロデューサーとして名を馳せる秋元康さん!
↓
【新連載!!!】
— OH!MYコンブ ミドル【公式】 (@ohmy_middle) January 6, 2021
あの コンブ が大人になって帰ってきた!
新連載『OH!MYコンブ ミドル』は、1月14日(木)発売のモーニング7号にて連載開始!!🍖🍔🍙🍕🍅🍣🍟🍞🍘🍠🍩
さらに、1月13日(水)から 『OH!MYコンブ』全巻が電子書籍で配信スタートします!お楽しみに‼️ pic.twitter.com/Y7Izh6g20m
1月14日(木)発売のモーニングにて連載開始
中年になった元天才少年の現在は…?
原案・企画 秋元康
作画 かみやたかひろ
「モーニング」ますます盛り上がってきました。『こづかい万歳』も月1連載してます! https://t.co/yyuYx0he5f
— 定額制夫の「こづかい万歳」公式2巻は1月21日発売 (@kodukaibanzai) January 6, 2021
この記事への反応
・リトルグルメからミドルグルメ!?
お菓子とかで簡単に作れるのが面白かったのが…どうなるでしょ?
・モーニング見なきゃ!
見た目がパイ助になったとか!やさぐれてるとかかな!
・モーニングでOH!MYコンブ ミドル連載開始ってマジか!
ほぼゲテモノだけど、餅にココア付けるのは
結構美味しかった記憶がある。
・懐かし過ぎる
ワンチャン、モブでヘロヘロくんも、出て欲しいですね
・OH!MYコンブ復活~~~!?!?
ボンボン世代としは嬉しいけど、
流石に困惑もしますわ・・・。
どうなっちゃうの・・・!?
懐っつ!
あのお菓子でゲテモノ料理作るやつやろ?
シルエットのイメージ画像が
全然別人なんやが…
あのお菓子でゲテモノ料理作るやつやろ?
シルエットのイメージ画像が
全然別人なんやが…

あの秋元?
せやで
漫画内に本人を模した「秋元おすし」ってキャラも出てた
おもしれーけど
読んでたけど秋元康が監修してたとは知らんかったw
イブニングなら味っ子2もやってたしまだわかるんだけど
あずきちゃんも秋豚だから安心しろよ
ナーンーバーワン!!
90年代前半は漫画の原作けっこうやってたイメージ
まぁ全然関係ないだろうけど
プルプル震えながら描いてるのかな?
リトルグルメは決してゲテモノではない
まぁ親が正しかったんだけど
レシピ本で何か作ってもらったのは覚えてる
おっとっとは所詮芋なので、理論上はマヨかけてご飯にふりかけてもマッチするはず
試さないけど
エビフライとかガイジな事言い出した途端にゴミ箱に捨てた漫画だわこれw
これだけだよ!これだけが唯一の傑作ですから
基本はお菓子を調理すると言う狂気の作品だからな!
完全に中学生の落描きレベルの絵じゃん
グミジュー棒作れ
しかし現在つくんこを買うのが困難
クッソまずかった
山岳漫画「岳」の初期並みに酷いぞ?
これリアタイ世代ってアラフォーだぞ
さすがにゲハブログにアラフォー爺がこんなにたくさんいるとは思えない
オーマイコーンブ!と叫ぶとほっぺたを両手で抑えて飛んでいくシーンが印象的だった。まるで一度見たら忘れられないみたいな感じだったw
大発明だろ
同姓同名かと思ったら秋元のwikiにこの作品あったわ
最近TVとかでも美味しいってやってるけど、初めて知ったのはこの時だったね
昔の漫画にありがちな同じ表情しか書けない人パターンじゃねえの
斜め45度と正面と後ろ姿だけですべて乗り切る
七味ご飯とか美味かったぞ
原作 秋元康の方が驚いたわ あいつ手広すぎるだろ
作る漫画だよね確か
うーん覚えてるわ
懐かしい…
アニメに秋元おすしとかいたしな
あったかいお弁当で勝ったのを憶えている
というかあんな食生活続けてたら中年まで生きられる気がしねえ
リリカsosもなW
それ食ったら頭痛くなった
権利は漫画家じゃなくて秋元持ってたのか
さすが秋元康
ギリ30前半だよ
陽一が家庭7年ほうって勝手気ままに放浪する畜生と化してたけど
あずきちゃんとかな
俺もかっぱえびせんにマヨネーズかけるやつ真似したら怒られたわw