• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

体に良いと話題の重曹で歯を磨いた結果が残酷すぎた | ニコニコニュース
https://news.nicovideo.jp/watch/nw8781801






記事によると


「以前は歯茎が痛いと何度も言ってた夫が、毎日1回重曹で歯を磨くようにしてたら、痛いの治ったと喜んでいました。歯医者も歯が悪いわけでないから痛み止めしかくれなかったけど、やはり重曹か塩が一番。」

ネットでこのような意見を目にした筆者が早速自分も試してみることにした。

ここは効果をダイレクトに感じれそうな直付けで!!!
とりあえず味はしょっぱい系

見た目と同じく味も塩みたいな感じですね。ほぼ塩。
まとわりつくような塩味・・・なんとも表現が乏しくて悲しくなってきます。
スマホをいじりながら歯を磨いていたその直後!

『(キーン!)』「痛っ!!!」

突然の激痛に硬直する私。
今磨いていた左上の歯が痛い!完全に神経に触れている感覚です。


急いで水で口を濯ぎ『重曹 歯磨き』で急いで検索。


「歯がツルツルしてキレイになると評判の重曹歯磨き粉ですが、
そのワケと使用上の注意について紹介します。
重曹は汚れを落とすのに優れていますが、
その分、歯の表面のエナメル質が傷つくリスクがあります。」


後悔先に立たず

え、、、twitterで重曹大先輩達の投稿をチェックし言葉が出ない私。
歯の表面のエナメル質が傷つくリスク???
いや、これはもう傷つくとかのレベルじゃない。
私のエナメル質はもうお亡くなりになってるよ!?


ちょうど痛くなった歯の辺りは虫歯部分に詰め物していたのですが、明らかに元の自分の歯が削られた影響で人工の詰め物と段差ができている。もう完全に死亡!
子供の歯じゃないんだよ?大人の歯なんだよ?もう生えてこないんだよ!?







この記事への反応


   
まあ、あんなザラザラしたもんで歯を磨けば
どうなるかくらい想像できそうなもんだけどな・・・


安全で効果があるなら
とっくの昔にメーカーが商品化しているだろ。


たった1回重曹を使って磨いたくらいで
そこまで歯が削れるわけがない。
おそらくその歯はすでにダメになっていたんじゃないかと...。


歯ってさ、もう1回くらい生え変わってくれても良いよね。

ヒで好評だからって正しい訳じゃ無いんだがな。
以前にもメラミンスポンジで歯磨いたら
エナメル質が削れて虫歯になりやすくなった
ってのがあったのに学習しないのか。


生え変わらなくていいから神経なくしてくれよ頼むよ

「人は自分にとって都合のいい情報しか見えない」でしたっけ...(確証バイアス)



痛そうだし怖い怖い怖い!
塩歯磨きはええけど
重曹歯磨きはアカン!





B08R59MXP9
板垣巴留(著)(2021-01-08T00:00:00.000Z)
5つ星のうち3.1



B08R6ZY83D
上原求(著), 新井和也(著), 萩原天晴(著), 福本伸行(著)(2021-01-06T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.8





コメント(186件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月12日 12:20▼返信
玉袋がかゆい
2.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月12日 12:21▼返信
馬鹿でしょ……
3.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月12日 12:21▼返信
重曹で歯を磨くとか自殺行為だろ
中学校で酸とアルカリについて学ばなかったのかな?
4.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月12日 12:21▼返信
普通の歯磨き粉だって研磨剤だから歯は削れるぞ
5.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月12日 12:22▼返信
ゴキステ 死亡確認!!!
6.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月12日 12:22▼返信
効果があるのは重曹「うがい」だろ
磨いてどうすんだ
7.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月12日 12:22▼返信
研磨剤でなんでも磨く人いるよな
ファミコン端子の金メッキも汚れたからってクレンザーや重曹で削る人いるし
アホ
8.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月12日 12:22▼返信
普通塩で磨くよね
9.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月12日 12:23▼返信
>>4
俺は研磨剤入ってないの使ってるわ
その代わり歯磨きは毎回10分かかる
10.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月12日 12:23▼返信
GUMで歯磨きすると歯が溶けるのか
11.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月12日 12:23▼返信
重曹でそんなんなるなら炭酸だったらとっくに歯がボロボロでなくなってるだろうなw
12.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月12日 12:23▼返信
節子
それ研磨剤や
13.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月12日 12:23▼返信
表面削るから見た目きれいになるけど
めっちゃ虫歯になりやすくなる諸刃の剣
14.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月12日 12:24▼返信
コーラ飲むと歯が溶けるぞ
15.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月12日 12:24▼返信
重曹って……馬鹿じゃねぇの
16.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月12日 12:24▼返信
そもそも身体に入れて良いもんじゃないだろ
17.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月12日 12:24▼返信
昔の歯磨き剤は研磨剤が明確に入っていたが

今の歯磨き剤は研磨剤が入ってない
18.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月12日 12:24▼返信
中学生くらいの理科の知識があれば重曹で歯を磨こうなんて思わねえだろ。やっぱ義務教育って必要なんだな
19.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月12日 12:25▼返信
どんだけ激しく磨いたんだ
20.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月12日 12:25▼返信
ケロロ軍曹のせいで、なんかかわいいもんだとか勘違いしてんじゃねーの?

「重曹だって?なんかケロロみたいでかわいひ!」とか言ってムクムクムクッ!!!
21.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月12日 12:26▼返信
調べもせずにやったこいつがバカなだけじゃん
22.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月12日 12:27▼返信
歯をプラスチック製だと思ってる奴
23.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月12日 12:27▼返信
いい加減歯は表面削っちゃ駄目って理解しろよ
研磨剤入ってる歯磨きもNGだよ
24.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月12日 12:28▼返信
重曹使うのは歯茎マッサージで歯を磨くには
不適切なんじゃなかったっけ?
25.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月12日 12:29▼返信
※16
重曹は食用のもあるしそこは問題ないよ。
26.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月12日 12:29▼返信
研磨剤入りの歯磨き粉を数回使っただけで削れることはありませんが、毎日続けていると徐々に削れていきます
27.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月12日 12:29▼返信
重曹なんて口に入れたらヌルヌルになるだろう
それでヤバいと思わないのは、さすがに知識がなさすぎる
28.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月12日 12:29▼返信
説明書読まずに文句言ってそうな輩だな
29.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月12日 12:30▼返信
コーヒー飲んで歯が茶色くなったら研磨剤のホワイトニング使ってるわ
30.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月12日 12:31▼返信
電動歯ブラシ使う人なら常識だけど
電動歯ブラシで研磨剤入ってるホワイトニング歯磨きを使うと知覚過敏一直線だからな
31.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月12日 12:31▼返信

医者が反対しているのに、なぜ素人の感想の方が優れていると思うのかwww
32.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月12日 12:31▼返信
>>25
食用ってそれpH調整剤だろ
重曹だけならただの弱塩基にしかならん
33.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月12日 12:32▼返信
頭悪すぎる
スマホレンチンする奴もこの類いの人間
34.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月12日 12:32▼返信
重曹使うときは普通うがいだろ
何で磨くのさ
35.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月12日 12:33▼返信
インターネットで検索しただけで情報強者になったと思ってる奴の末路
36.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月12日 12:33▼返信
やっぱり激落ち君がナンバーワン
37.投稿日:2021年01月12日 12:33▼返信
このコメントは削除されました。
38.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月12日 12:34▼返信
歯は大切にした方が良いぞ、あまりに酷い沈着汚れは自分で取ろうとせずに信頼できる歯医者に相談して取れる分だけ取ってもらえ、素人が下手に研磨作用のキツイもん使わん方がいい
39.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月12日 12:36▼返信
夫はなぜうまくいったの?
40.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月12日 12:36▼返信
歯科医がやってるわけでもないし推奨してないだろ?
ただの素人の書き込みでやるほうがおかしい
41.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月12日 12:36▼返信
ゴマをすり、ペースト状にして、それでガシガシと歯を磨く
ホワイトニングの1手法なのだが、こんなもん当然削れるに決まってんだよな

42.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月12日 12:38▼返信
そっかー重曹アカンのか
でも塩は昔「つぶ塩」出したメーカーあったな
43.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月12日 12:38▼返信
鍋の焦げ付きとかも取れるもんだぞ
そんなもんで歯磨くとか、、、
44.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月12日 12:38▼返信
塩もあかんぞ
歯茎も歯磨きが出来ていれば磨く必要無い
45.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月12日 12:39▼返信
歯がツルツルになるということは、削ってるか溶かしてるかの2択
アホでなければ分かること

因みに、温泉で肌がツルツルになるのは、肌を溶かしてる
46.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月12日 12:39▼返信
磨くならやっぱりコンパウンドだよね
47.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月12日 12:40▼返信
多少削られても再石灰化とのバランスが崩れなきゃ問題ない
問題を起こすのは何でもやりすぎる人
48.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月12日 12:41▼返信
フッ化水素酸オススメ
49.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月12日 12:41▼返信
重曹自体は無害で、食い物によく使われている

なめると泡がシュワシュワ出てくるアメとかあんじゃん
ああいうのの泡発生に使われたりしているし
ケーキ焼くときに添加したりするし

その場しのぎの胃薬として「炭酸水素ナトリウム」名で薬局に売られている
50.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月12日 12:41▼返信
簡単に言えば粉ヤスリだからな
アホすぎ
51.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月12日 12:43▼返信
ここ10年はリステリンだわ。
52.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月12日 12:44▼返信
だからうがいにしとけって言ったんだ
53.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月12日 12:45▼返信
え?馬鹿なん?
54.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月12日 12:46▼返信
コイツ薬用の重曹使って無いだろ?
食べれる重曹でも粒子のサイズが全然違うんだから歯磨きに使うなら薬局に市販されてるの使え。あとゴシゴシ磨いたら削れるのは当たり前だろ。優しく5分以上かけて磨け。
55.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月12日 12:48▼返信
そんなに研磨したいならもうリューターに400番のゴム砥石付けて磨いとけよ
56.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月12日 12:48▼返信
10回ゴシゴシしたら、もう駄目ですよ。
表面の膜が無くなって、下地の歯が出てしまうと
細かい穴が無数に空いてるので、そこに細菌が侵入して虫歯になって終了です。
57.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月12日 12:48▼返信
よっぽど歯を磨かないやつなら

削れるのは歯石だけなのでセーフ
58.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月12日 12:49▼返信
サメの遺伝子をデザイナーベイビーするとか
59.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月12日 12:50▼返信
重曹を口に入れる勇気がすごい
60.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月12日 12:51▼返信
嘘松にもやっていい嘘松とやってはいけない嘘松がある
61.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月12日 12:51▼返信
>>1
いんきんたむし薬塗れ
62.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月12日 12:52▼返信
重曹は薄めてうがいぐらいでしょやるにしても
63.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月12日 12:53▼返信
換気扇の掃除で研磨剤として使ってるもので歯をきれいにしようって発想がすごい。なんにでも先駆者(人柱)は必要だよね。ありがとう。やんないけど。
64.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月12日 12:54▼返信
電気ポット洗浄用でも何でもいいので、クエン酸粉末と、重曹粉末を混ぜて

そこに水を注ぐとシュワシュワ炭酸水が得られる

ただし中和作用によりクエン酸が残るため、若干すっぱい
65.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月12日 12:54▼返信
ただのアホ
自業自得なのに「他の人は気をつけて」とか何考えてるの
66.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月12日 12:54▼返信
嘘松
67.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月12日 12:57▼返信
他人の言うことは絶対信用するな
68.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月12日 12:57▼返信
普通に歯医者で重曹使うんだけど危険とか言ってる奴はなんなんだろ
しかも重曹吹き付けて汚れ削り落とす感じで使うんだぞ
口に入れるの危険とか歯が削れて危険とか何言ってんだろ
69.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月12日 12:58▼返信
重曹で重傷
70.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月12日 12:58▼返信
一回使っただけでそんな削れるわけねぇだろw印象操作乙
71.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月12日 12:59▼返信
このバイト
健康オタクみたいだけどなんかヤバくね?
72.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月12日 13:00▼返信
>>63
欧米じゃ重曹で歯磨きは当たり前だけどな。
医療費が馬鹿高いから重曹入り歯磨きが重宝される。
だから虫歯が無くて白い奴が多い。
73.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月12日 13:00▼返信
さび落としにも使える

「サンドブラスト」言うて、砂など鉱石の粒を高圧空気で叩きつけて物理的に削る

それに、重曹の粒を用いることがある

普通のサンドブラスト用の粒は発癌性や環境汚染の心配があるが、重曹なら問題はない
74.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月12日 13:02▼返信
重曹水で口すすぐのはやってるんだけどあかんのか?
75.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月12日 13:03▼返信
やわらかい歯ブラシで毛先で軽くゴシゴシしてりゃいい
念入り好きなら先に糸ようじで歯の間のゴミを落とせば尚よし
76.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月12日 13:05▼返信
>>61
ここまで頭の悪いゴミは流石に存在しない松
77.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月12日 13:05▼返信
>>75
あっ重曹歯磨き粉でなくふつうの歯磨き粉ね
78.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月12日 13:06▼返信
脂っこいものを食った後のうがいはいいかもしんね
重曹は乳化作用があるため、水と油を混ぜて洗い流しやすくする

ヌルヌルするんで勘違いされやすいが
水酸化ナトリウムのようにタンパク質が分解されているわけではない

乳化作用により油と水が混ざっただけ
79.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月12日 13:07▼返信
ツイッターなんかやっちゃうような頭の悪さだからこうなるんだろうね、ツイッターって基本底辺しかいないから
80.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月12日 13:07▼返信
そらエナメル削るから白くはなるけど歯は死ゾ
81.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月12日 13:07▼返信
本当に良いものだったら、大手メーカーが商品化してないわけがないw
この一点だけは信用してる
82.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月12日 13:08▼返信
重曹でするのは「歯磨き」じゃなくて「うがい」だよ。
83.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月12日 13:08▼返信
自分の歯をタイルか何かと勘違いしたのか?
84.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月12日 13:09▼返信
うがいであれば問題なし
それより添加物まみれのリステリンとかの方が危険
85.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月12日 13:09▼返信
歯磨きでなんで重曹が使われてるか理解してない奴いそうだから書いとくが、
虫歯は口腔内が酸性になると歯が溶ける。重曹は弱アルカリ性で酸性化した口腔内を中和させるから虫歯を抑えられるんだ。
86.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月12日 13:11▼返信
>>2
普通の歯磨き粉で良いのにな。どうせ歯石は取れないのだし
87.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月12日 13:12▼返信
>>3
そもそも重曹が何なのかを理解していないのだろう
88.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月12日 13:13▼返信
クレンザーで歯を磨くよりはマシ

というレベル
89.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月12日 13:14▼返信
食後すぐ歯磨きする場合は重曹水でゆすいで口内をアルカリ性にしてから歯磨きしてる
90.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月12日 13:15▼返信
>>3
酸とアルカリについて学んだから使ってるんでしょ
歯科医も重曹でのうがいはオススメしてるよ
91.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月12日 13:15▼返信
重曹と炭の歯磨き使ってるけど
そんなんなるかな
92.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月12日 13:15▼返信
>>9
歯磨きは時間を掛ければ良い訳では無い。歯垢は軽く磨くだけで取れるが歯石は歯医者に行かないと取れないのだしな
それよりもフロス&ピックで歯の隙間の詰まり物を取った方が虫歯を防げる
※最後にリステリンのうがいをすれば効果は抜群
93.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月12日 13:17▼返信
Twitterやアフィ、まとめブログの話を真に受ける奴っているんやな・・・
94.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月12日 13:17▼返信
マジで!?そんなに効くなら医療費関係なくやればいいのに・・・
この記事は直に重曹で磨いたら大変なことに、ってことなの?
95.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月12日 13:18▼返信
歯を白くするってのは歯を削って中のまだ白い部分を引きずり出すってことなんだろうな
とてもやりたくない
96.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月12日 13:19▼返信
歯を白くしたいだけなら
油性の白色絵の具でも塗ってろ
97.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月12日 13:20▼返信
重曹うがいだよねW
歯医者が冗談抜きで要らなくなる効果だから
毎日重曹で歯磨きなんて極端な例で情報操作
98.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月12日 13:20▼返信
歯みがき粉で磨こうよ…
99.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月12日 13:27▼返信
いや、やる前にネットで調べろよ
こういうのが真の情弱っつう奴だな
100.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月12日 13:27▼返信
なんでネットの有象無象のいうことを聞くのか
体のことは医者に相談しろよ
101.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月12日 13:28▼返信
高い歯みがき粉って色々試してみたけどクソ不味くて結局ホワイト&ホワイト使ってる
102.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月12日 13:29▼返信
>>76
重曹で傷ついた歯らアルミナ研磨剤使うと綺麗になるから試してみて!
103.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月12日 13:30▼返信
重曹は水で溶かしてうがいに使うものだと思っていたわ
104.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月12日 13:32▼返信
ダイヤモンドパウダーでいいぞ
105.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月12日 13:34▼返信
重曹エンドジョンソン
106.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月12日 13:35▼返信
物凄い超絶デマ記事だ...
重曹は高い歯磨き粉には普通に入ってます
食用でも普通に食べられてます
不安ならやらなければ良いだけだけど、デマは流さないように
107.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月12日 13:36▼返信
金属の錆ですら削り落とすのに…
エセ科学に引っ掛かりそうだなこの人
108.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月12日 13:41▼返信
ずっと修復したり生え変わればいいのにな。
109.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月12日 13:42▼返信
>>106
むしろ研磨剤入ってるのは安い歯磨き粉じゃないか・・・?
110.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月12日 13:43▼返信
これがデマ記事って気づかない人が多い事にもびっくりだ
重曹って馴染みないし仕方ないかぁ
111.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月12日 13:46▼返信
>>109
一応、もし重曹を研磨剤って言ってるならそれは間違いだね

安いので研磨剤は入ってるのかも、そのへんはわからないけど
112.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月12日 13:48▼返信
※103
やめーやw
ただれるぞ
113.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月12日 13:53▼返信
>>68
危険だからこいつは取り返しのつかないことになってんだろ、プロが大丈夫だから素人が大丈夫ってことにはならん
114.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月12日 13:55▼返信
重曹溶かした水で口ゆすぐのは有効だよ
口の粘膜にも影響ないしむしろ口内環境良くなって虫歯になりにくくなる
ぶっちゃけ歯が削れるってのは誇張した嘘だよ
重曹でガシガシ歯を磨くのが良くないのは事実だがな
115.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月12日 13:55▼返信

重曹で歯を磨くときれいになるぞぉぉぉ
って記事出してなくてエラい
116.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月12日 13:57▼返信
重曹で口ゆすぐのは歯医者も勧めてるんだよなぁ・・・
117.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月12日 13:58▼返信
バカなのか重曹は掃除に使うレベルだぞ
118.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月12日 14:06▼返信
重曹 歯磨きで検索したらトップが歯科医院のHPなんだけど?
119.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月12日 14:08▼返信
重曹はアク抜きに使ったり掃除に使ったりなんならちゃんとしたものは胃薬としても使えるから万能感あるよな
120.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月12日 14:09▼返信
歯磨き粉で磨こ♡
121.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月12日 14:10▼返信
※99
調べたらいっぱい載ってた。
ただ確実なというか研究の結果みたいなのは探せなくて結局民間療法の域を出ない感じだけど。
研磨効果はあるけどそれ以外はよくわからないし磨きすぎ注意、みたいな。
122.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月12日 14:10▼返信
>>118
>また重曹だけを用いて歯ブラシをするとヤニが取れたり、歯が白くなったりしますが、長く使用しているとエナメル質の表面に傷をつけてしまう危険性もあります。

そこにこう書いてあるぞ
123.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月12日 14:15▼返信
折れたら生えてこないけど、削れた分は神経さえ通ってりゃ自動修復される。
適当な知識で失敗して、人のせいにして、適当な知識で騒ぐ。
バカッターはひたすら迷惑。
124.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月12日 14:16▼返信
重曹で有名なのって『うがい』だけど
どこをどう間違って解釈して磨いたんだ?おバカ過ぎ
125.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月12日 14:30▼返信
歯は酸アルカリに弱い。
だから、食後すぐの歯磨きも良くない。食べ物で酸かアルカリに傾いてる可能性が有るからだ。
しばらく時間をおいて磨こうね。
126.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月12日 14:31▼返信
重曹って歯磨き粉にも普通に入ってるよ
炭酸水素Naとか炭酸ナトリウムって書いてあったらそれ
だからと言って重曹で磨く必要はないけどな
127.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月12日 14:31▼返信
>>124
いや、間違ってはいないというかこれも有名だけど。
使い方に気をつけなきゃいけないだけで…
128.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月12日 14:41▼返信
歯は神経抜くと脆くなるよ
129.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月12日 14:44▼返信
>>32
ふくらし粉だぞ
130.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月12日 14:45▼返信
初見殺しの地名 十三
131.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月12日 14:46▼返信
重曹で歯を磨くとツルツルで綺麗になります。
次のぺーじ。
などという事はないので、絶対にやらないでください。
132.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月12日 15:03▼返信
バカ杉
133.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月12日 15:08▼返信
どうでもいいムダ毛なんて抜こうが焼こうがレーザーだろうが復活するのに
必要な髪の毛や歯が生え変わらないでスグ死ぬのって欠陥過ぎだろ…
134.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月12日 15:12▼返信
KEPとかスモカとか使えばツルツルだよ
KEPって今は粉末はないのかな
135.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月12日 15:24▼返信
>>2
馬鹿夫婦。にしても夫何者なんや…
136.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月12日 15:26▼返信
>>92
大変だけど、結局その全部やるのが1番いいんだよね
歯医者さんもそれ推奨してるし
137.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月12日 15:27▼返信
少し考えればわかるだろうに……
138.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月12日 15:31▼返信
アホすぎて絶句
企業努力の賜物の歯磨き粉より重曹のほうがキレイになると思ってるならもう人間社会から出ていった方が良いよ
139.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月12日 15:32▼返信
※133
頭皮が人体的に不要な体毛だって事だろ
体が出来上がってない子供の頃は必須レベルの脳を守る毛だけど
成人した後はアゴ周りなんかのほうが重要になってるくるわけで
140.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月12日 15:33▼返信
重曹はラムネの材料やで

重曹が危険とか重曹で歯が削れるとかデマに騙されてるバカばっかで草
141.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月12日 15:39▼返信
一度で駄目になるぐらいだ、既に手遅れだったのだろう
142.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月12日 15:46▼返信
たった一回の重曹歯磨きで段差が明らかなほどに歯が削れるわけないじゃん
元々歯ぎしりとかでエナメル質傷ついてたんだろ
143.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月12日 15:53▼返信
そもそも塩すらいらん
144.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月12日 15:54▼返信
※138
市販の歯磨き粉や歯医者が虫歯予防に使うフッ素も長期的には歯にも人体にも悪影響だけどな
145.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月12日 15:55▼返信
Twitterで見た審議不明の情報信じて痛い目見て
その痛い目もTwitterで調べてって…
146.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月12日 16:18▼返信
>>138
まぁ、そう思うならこれ以上深入りせんことやな。
社会の奴隷として過ごすが良いよw
147.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月12日 16:25▼返信
何で自分の身体に使うものについて調べないのかね
148.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月12日 16:28▼返信
入れ歯すると味を感じなくなるぞ
149.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月12日 16:33▼返信
え・・・アホなの?
150.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月12日 16:34▼返信
そんなに削れるのに風呂場の床の溝に入り込んだ汚れは何で削れてくれないんですかー
151.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月12日 17:09▼返信
インプラントの歯科医が流したフェイクだね
ご愁傷さま
152.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月12日 17:17▼返信
何度も生えてくればいいのに
153.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月12日 17:22▼返信
歯磨き粉無しで歯をツルツルにしたいなら
キスユーという歯ブラシを使うことをお勧めします。
154.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月12日 18:05▼返信
どうせ嘘松だろ…
もし本当なら脳ミソ腐りすぎてるから歯がどうこういう以前の問題
155.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月12日 18:07▼返信
この程度の科学知識しかない奴ほど、イシャガーとかついでにセイジカガーとか言うんだよな
156.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月12日 18:10▼返信
10年前に戻りたい
CCレモン死ね
157.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月12日 18:11▼返信
バカすぎ
158.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月12日 18:33▼返信
>ってのがあったのに学習しないのか。
全ての情報を見た前提で話すこいつが一番馬鹿っぽいじゃん
159.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月12日 18:36▼返信
民間療法ガイジとかもそうだけど医者は信じないくせに名前も顔も知らない上にTwitterの人間なんかよく信じられるね
160.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月12日 19:06▼返信
普段しない事をする時はよく調べるそれが大事
161.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月12日 19:21▼返信
ツイッター信じてる馬鹿は死んもまぁしゃーないわ
162.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月12日 19:23▼返信
歯科医師よりSNSを信じた女の末路
163.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月12日 19:28▼返信
聞こえのいいものを何の検証や実績も無しに実行して痛い目をみて、吠えてるのは自分に対してなんだろうなぁ。
164.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月12日 19:31▼返信
>>1
バカほど教養を軽く見るけど損するのは自分たちなのにな
165.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月12日 19:32▼返信
ダイエットもそうだが
噂みたいなものを
リスクを考えずに実行するアホさ加減
166.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月12日 19:53▼返信
頭おかC
167.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月12日 20:00▼返信
電動歯ブラシは汚れがよく落ちるからオススメだぞ
168.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月12日 20:07▼返信
メーカーの出してるのは問題ない
はみがきだけでエナメル削れるってありえないし
元々口内に問題があったと思われるわ
169.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月12日 20:38▼返信
ばか。としか・・・
170.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月12日 21:17▼返信
そもそも重曹って鏡とかの硬い汚れですらガリガリ落とすやつじゃん…
171.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月12日 23:13▼返信
人間の歯も爪みたいにどんどん生えてくればいいのに
172.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 01:07▼返信
ちょっと前にあった スマホを電子レンジでチンすると充電即完了する とかいうデマを信じちゃう系だな
173.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 02:42▼返信
やすりがけしてるのと同じじゃない
174.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 02:51▼返信
3年ほど使っているけど問題ないな。
まぁ水に漬けて溶かして使っているけど。
そもそも知覚過敏の人にとっては確かに痛いだろうよ。
175.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 12:26▼返信
重層入りの歯磨き粉じゃなくて重層で歯を削ったのか
176.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 16:39▼返信
ガチガイジで草
177.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 16:44▼返信
>>16
それは問題ないぞ
178.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 18:02▼返信
ばかは死ね
179.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 21:25▼返信
>メラミンスポンジで歯磨いたらエナメル質が削れて虫歯になりやすくなった
普通そんな動画見ないし、試してみようとも思わん
これで学習しないのかとか言ってる無茶な赤字の奴何なんだよ?
180.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 00:13▼返信
フラーかよ
歯を大切に思えばそんなん使わねーよ
歯並びとか気にしないんやろな
フラー
181.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 03:36▼返信
>>9
そうそう研磨剤と、強く歯を磨き過ぎてエナメル質に負担かかって知覚過敏や虫歯になりやすくなるからな
歯石以外の汚れは軽く丁寧に細かく磨けば取れる
研磨剤は着色落としにたまに使う程度が良い

歯医者に車だったらガシガシ洗浄したら細かいキズだらけになって余計に塗装が曇ったり汚れ易くなるから、本当に大切な車なら尚更優しく手で丁寧に洗うでしょ?
って言われて毛固めで大きめのブラシ好みから心入れ替わったわ
182.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 03:40▼返信
>>44
磨くと言うより、汚れを掻き出すに近いイメージで歯磨きしないと
幾ら表面長い時間磨いても、実質当たってる所エナメル質削ってるだけだからな
183.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 03:44▼返信
>>116
何にでも用法容量守ってるからこそ…
184.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 03:51▼返信
>>144
唯一といって虫歯予防に効果がハッキリと立証されている成分なのに
普段の食材でも食べ過ぎると毒だから絶対悪と言う思考の
反フッ素自称自然派は、他人押し付けないでほしいよな
虫歯になりやすい乳歯をもつ子供にとってはある意味虐待に近い
185.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 03:57▼返信
>>167
上手く使いこなさなきゃエナメル質傷付ける歯ぐき下がるマシーンだから
老人や手に障害もってないなら、電動歯ブラシはやめとけ

肝心なのは、歯のツルッとした所や上の凸凹した所だけじゃなく、歯ぐきと歯の境目の溝と歯と歯の間なのに
186.はちまき名無しさん投稿日:2021年10月20日 14:09▼返信
GUMつけて寝たら歯が折れた

直近のコメント数ランキング