• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

「Star Wars Jedi: Fallen Order」のPS5/Xbox Series X|S向け最適化アップデートが配信、フレームレートやポスプロ解像度が向上

「Star Wars Jedi: Fallen Order」のPS5/Xbox Series X|S向け最適化アップデートが配信、フレームレートやポスプロ解像度が向上 « doope! 国内外のゲーム情報サイト



Xbox Series X|SとPlayStation 5でフレームレートが改善
Xbox Series X|SとPlayStation 5で高解像度利用時にダイナミック解像度の範囲が向上
Xbox Series XとPS5でポストプロセッシングの解像度が向上(Xbox Series Sは除く)





azerが世界で最もスマートなゲーミングマスクのコンセプトデザインを発表。1680万色に光るだけでなく、医療従事者向け製品の規格にも合格

Razerが世界で最もスマートなゲーミングマスクのコンセプトデザインを発表。1680万色に光るだけでなく、医療従事者向け製品の規格にも合格






イマジニアが『メダロット』の海外名である「MEDABOTS」について、2020年7月から発生している商標関連の係争の内容を公表

イマジニアが『メダロット』の海外名である「MEDABOTS」について、2020年7月から発生している商標関連の係争の内容を公表






10周年を迎えるアメコミMMO『DC Universe Online』のPS5版が年内にリリース予定

10周年を迎えるアメコミMMO『DC Universe Online』のPS5版が年内にリリース予定 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト






ADVと3DRPGが共に遊べる可愛いゲームが美麗になって再登場!『メルヘンフォーレスト』Steamストアページ公開

ADVと3DRPGが共に遊べる可愛いゲームが美麗になって再登場!『メルヘンフォーレスト』Steamストアページ公開 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト






カードを使って世界を構築しながら冒険するループ系RPG『Loop Hero』最新のゲームプレイ映像公開。自動で突き進む主人公をカードで支援しながら不浄なループを断ち切ろう

カードを使って世界を構築しながら冒険するループ系RPG『Loop Hero』最新のゲームプレイ映像公開。自動で突き進む主人公をカードで支援しながら不浄なループを断ち切ろう






PC版『サイバーパンク2077』のグラフィックを「ボーダーランズ」風のものにするModが登場!宇宙船シューティング『EVERSPACE 2』の早期アクセスが1月18日(月)より開始。オープンワールドで描かれる広大な宇宙で、疾走感あるダイナミックな戦闘を繰り広げよう

PC版『サイバーパンク2077』のグラフィックを「ボーダーランズ」風のものにするModが登場!






セガヨーロッパが「特別な何か」発表する2021年最初のTwitch配信を今週行うと予告―正式なスケジュールは不明

セガヨーロッパが「特別な何か」発表する2021年最初のTwitch配信を今週行うと予告―正式なスケジュールは不明 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト






Todd Howard氏が製作総指揮を務める“インディ・ジョーンズ”ゲームは「The Elder Scrolls VI」と「Starfield」の開発に影響を与えない、Pete Hines氏が説明

Todd Howard氏が製作総指揮を務める“インディ・ジョーンズ”ゲームは「The Elder Scrolls VI」と「Starfield」の開発に影響を与えない、Pete Hines氏が説明 « doope! 国内外のゲーム情報サイト






スーパーマリオの世界を楽しめる「一番くじ スーパーマリオブラザーズ いつでもマリオ! コレクション 35th Special」が再登場!

スーパーマリオの世界を楽しめる「一番くじ スーパーマリオブラザーズ いつでもマリオ! コレクション 35th Special」が再登場!|ゲーム情報サイト Gamer






『サイバーパンク2077』用の飛行Modが登場。上空からの写真撮影や景観観賞を可能にする

『サイバーパンク2077』用の飛行Modが登場。上空からの写真撮影や景観観賞を可能にする | AUTOMATON






次世代機最適化ゲーム、もっと増えて欲しいよなぁ















コメント(58件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 00:01▼返信
スイッチングハブ
2.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 00:04▼返信
スターウォーズそろそろやろうと思ってたんだ
ロードはどんなもんだろ
3.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 00:07▼返信
ゴミ箱Sさん……もう梯子、外されるの?w
4.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 00:08▼返信
サイバーパンクってMODでしか流行ってないのか?w
5.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 00:13▼返信
セガヨーロッパならTWシリーズの新作ですかね?
6.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 00:17▼返信
ジェダイはゲームパス落ちしてるし買わなくてもええな
7.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 00:23▼返信
またPSでスマンなぶたよわ(´・ω・`)
8.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 00:26▼返信
PS5惨敗で草
9.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 00:26▼返信
EAのくせに仕事が早い
ドラゴンエイジ新作待ってるぞ
10.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 00:35▼返信
アップグレードほぁ
11.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 00:35▼返信
アップデートじゃなくてアップグレードだろーが!
12.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 00:36▼返信
アップグレードじゃなくてもPS5でやるだけでロードや処理とかが快適になるソフトはありがたいよね
13.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 00:38▼返信
PS5ゴミやんw
UE5のデモも実機とか言ってたけどPCなんやろなw
14.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 00:39▼返信
>>11
アップグレードじゃないぞ。PS5ではPS4proの上限と同じ1440p60fpsまでしか出ないし・・・
15.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 00:40▼返信
>>13
これ、互換の話な。アップグレードタイトルとはまた別でしょ。
16.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 00:41▼返信
>>15
なにいってんのこいつwガイジですか?
17.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 00:44▼返信
>>16
すまん?スターウォーズの話じゃなかったら何の話してたの?
18.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 00:59▼返信
このスターウォーズのゲームってPS5のブーストモードで普通に60fps完璧に出てたけどな
なんか向上したのか?
19.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 00:59▼返信
ぶたよわ(´・ω・`)
20.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 01:00▼返信
リアルに貧富の差が出たサイバーパンク2077
21.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 01:09▼返信
>>13
バカは早くクソして寝ろ!
22.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 01:10▼返信
>>18
向上どころか劣化してる
前までは高解像度モードとフレームレート優先モードがあったがその選択ができなくなってる
23.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 01:10▼返信
>>11
なんなのこの無知
24.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 01:16▼返信
サイバーパンクの惨状はもろスイッチ版ウィッチャー3発売によるニンテンゾーンに入ってしまった結果だよなw
25.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 01:17▼返信
トゥーンレンダだと一気に安っぽくなるな
26.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 02:01▼返信
azer
前から知ってはいるが、コピペすらまともにできないか?
27.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 02:01▼返信
いやもうこういうの良いんだよ
スターウォーズの世界で生活できるMMOを出せよ
28.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 02:13▼返信
Xbox Series X|SとPlayStation 5でフレームレートが改善
Xbox Series X|SとPlayStation 5で高解像度利用時にダイナミック解像度の範囲が向上
Xbox Series XとPS5でポストプロセッシングの解像度が向上(Xbox Series Sは除く)

あっ…
29.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 02:16▼返信
おまSw
30.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 03:33▼返信
こんなクソゲー対応されても...
31.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 03:48▼返信
相変わらず信仰ステが箱にも負けてて草
32.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 03:50▼返信
DFが動画公開してたけどトリコのPS4版はディスク版だけどPS5でやれば4K60fpsになるんだってさ。
DL版はならないとか。ディスクの1番目のパッチに関係があるとかなんとか。
正直まだやってないからディスク版買おうおかな・・・PS5まだ買えてないんだけど・・・。
33.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 03:57▼返信
※20
グラボの性能は貧富の差とは関係ない
34.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 04:03▼返信
PS5は後方互換のパフォーマンスで
シリーズXに劣ることがあるのは何故なんだ?
35.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 04:11▼返信
※34
EAだから
36.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 04:19▼返信
※34
中間世代のPS4PROとONEXのデータを受け継いで
それを新世代機でアップグレードしてるからだろうね
これら2つは発売時期もGPUの世代も違う
37.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 05:47▼返信
※14
PS4有れば、やっぱPS5っていらないんだなwww
38.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 06:34▼返信
>>34
PROベースで開発してて上限がそれだから
仮にPS5の性能が10倍でもそこまでしか出せない
39.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 07:21▼返信
※34
XBoxの互換は互換と言いつつリマスターバラ撒いてるだけだからだよ
だから対応ソフト200本とかそんなことになる
40.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 07:32▼返信
やっぱりPS5はPS4Pro2でしかないなw
だからPS4だけ残してProが生産終了したんだろうし。
41.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 08:17▼返信
ps5が低性能空気清浄機と呼ばれるわけだな
新型スイッチが出たら完全に忘れ去られるだろう
42.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 08:27▼返信
>>39
え、箱の互換ってリマスターだったの?
どこが開発してんの?利益なんか無いのに。
43.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 08:31▼返信
PS5って本当はもっと後に発売されるはずだったんじゃね?
あんな不格好でデカい本体の癖にファンの音は大きいし、
コントローラはすぐ壊れるとかヤバすぎだろ
同世代の他機種より低性能が露見しちゃっているし、
またProでも出すのかね。
44.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 09:19▼返信
※42
MSの広報がMSで移植してるってゲロっちゃったよ
XsX発売の頃の記事のコメ欄にインタビュー記事貼られてるから探してみ
45.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 09:20▼返信
これXsXは動的に2160~1200可変でほとんど1200でしか表示できてないってな
46.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 09:22▼返信
※43
どうして嘘を書くのか
シリーズXと比較してもファンの音は同等に小さいし
画質の比較動画でもPS5のほうが高性能だ
そしてPROが出るかどうかとは何の関係もない
47.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 09:37▼返信
PS5とシリーズXの比較動画はいっぱいあるけど、
まぁ大体PS5優位だね
当初最大で10テラフロップスのPSと常時12テラの箱では箱のが性能的に上だろうと思われてはいたけど、
意外にもPS5が相当良いなと
性能はいいけどデカくなっちゃったって部分はあるのかなとは思うけど
48.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 10:30▼返信
売れないソフトをてこ入れせねばならんとは、寒い時代とは思わんかね レビル
49.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 11:34▼返信
>>1
PS5現25万台、PS4プレーヤー930万台中約50万人、合わせても75万人しか居ない。さらに、移行しただけならば延べ50万人。そんな100万本も売れないと分かっている市場にメーカーがソフトを出すものかwww

鏡見てどうぞ
50.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 11:36▼返信
>>5
ソニック5位じゃねw
51.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 11:38▼返信
>>12
ソフト市場潤してからどうぞ
52.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 11:42▼返信
>>25
MODとの違いがわからん、見た目ではなく仕組み的に。おじさん世代にも分かりやすく
53.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 12:38▼返信
>>49
ハブッチゴミッチ信者必死だなっうぇ
54.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 12:39▼返信
>>51
PS5のこと全然分かってないな
お前に関係ないし
55.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 12:40▼返信
>>37
PS5あればPS4いらないでしょ
56.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 12:41▼返信
>>42
リマスターと実質同じ互換だからってことでしょ
57.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 12:42▼返信
※39
まだこんなこと言ってる阿保がいるのかw
SERIES XのONE互換はキネクト以外100パーセント互換だぞ?
PS5のPS4互換と同じように前世代は普通に互換している。
その上でSERIES Xの性能を生かしたアップデートをしているゲームも有る。
360や初代は移植だから本数は少ないけど全部無料のアップデート。
リマスター商法してるメーカーからは嫌われてそうだなw
58.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 18:56▼返信
※42
滅茶苦茶有名な話だけど本当に知らんかったのか?
そもそもパワーPC系の箱360とX86系の箱ONEでコード互換する訳がないだろ。
MSがそれぞれのディベロッパーにお願いしたりMSが外部ディベ雇ったりしてコンパイルし直してるんだよ。
それが当初思ってたよりもコストがかかったので、全互換を売りにしてたけど実際は10%程度でとん挫した。

ただの互換ありますって言いたかっただけの嘘だよ結局は。

直近のコメント数ランキング