• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

話題のツイートより











福井がコロナに強い理由ふたつ。

1)地上波が2つだけ。「モーニングショー」はない。
2)ローカルニュースを進行するのは局アナ2人だけ。芸人のコメンテーターや解説員はいない。

10年前に久しぶりに関西に戻って夕方のニュースを観たとき、
芸人たちが政治経済についてコメントするのに驚愕した。






※ただしモーニングショーは福井放送で放送されてる模様


  


この記事への反応


   
なるほど。。
人口密度が小さいのではなくて
洗脳密度が小さいということですね


福井県民ですが、
地上波2つでも普通に生活できてますが
最近全くテレビ見なくなりました
もうテレビいらないかも
そしたら受信料も払わなくていいかな


1番凄い大事!
  
逆にコロナに怯えすぎて、外出しないからですよ~

今はネット特にSNSで情報を得る時代ですよ。
福井がコロナに強いのではなく
他の地域特に都市部が弱い。
欲望のままに行動する人が多過ぎ


福井が本当にコロナに強い理由2つ
・人口が圧倒的に少ない
・観光客や出張リーマンなど県外から人が入って来ないw


モーニングショー、ミヤネ屋、バイキングは見れます。
ただ夜の報道番組が見れません。(見る手段はある)
基本的に共働きが多い県なので朝、昼の番組の影響が少なく、
通勤に車を使う人がほとんどなので夜の店に行く頻度は少ない。
ただ今年は雪がヤバイのでそもそも家から出られない。




報道の質と量が
他県と違うから影響するってのは
あり得るのかも
他の都市部はTVに影響されすぎなんか






B08R59MXP9
板垣巴留(著)(2021-01-08T00:00:00.000Z)
5つ星のうち3.1



B08DD1F4RP
コナミデジタルエンタテインメント(2020-11-19T00:00:01Z)
5つ星のうち4.1



コメント(268件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 08:02▼返信
テレビはコロナを感染させる
2.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 08:04▼返信
その代わり福井の人間は面倒臭いのが圧倒的に多いがな。
3.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 08:04▼返信
いや交通の問題だろ… 不便で行きづらいんだよ
4.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 08:05▼返信
嘘松。
5.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 08:05▼返信
バカなテレビ見ないから相対的に情強が多くなるのか
6.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 08:06▼返信
田舎だからやろ
静岡の御殿場みたいに東京神奈川から馬鹿が流入しまくりゃ一見さんお断りくらいするがな
7.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 08:06▼返信
ポケモンの丸パクリをしたバカ千ョンゲーに対するバカチ∋ンの反応

放置してたGoogleが悪いニダ!!!ウリは悪くないwwww

本当に恥ずかしい奴らだなバカ千ョソってw
8.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 08:06▼返信
大都市へ向かう通り道ですら無いってことだろ
9.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 08:06▼返信
ありがとうテレビ
10.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 08:06▼返信
ああ、テレビからコロナがうつるんだろ
消毒しないとね。電源切るのが効果高いみたい
11.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 08:07▼返信
見れますって言ってるやついるじゃねえか 意味ワカンネ
12.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 08:08▼返信
くだらねえ事言ってんな

何もねえ田舎だからだろ
13.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 08:08▼返信
マジレスすると日本有数のドマイナーな県だろ
人の出入りが圧倒的に少ない
14.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 08:08▼返信
福井って北陸道で完全スルーされる陸の孤島やろ
15.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 08:09▼返信
いや見れるから
16.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 08:10▼返信
こういうネットやSNSを過剰信仰してるアホが感染拡大させてる
17.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 08:10▼返信
福井福井…あぁ、石川の属国か
18.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 08:11▼返信
※16
福井で拡大してないやん
19.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 08:12▼返信
車も鉄道もメインは通ってないからじゃないかな
その代わり今は雪でコロナ以上にヒーヒー言ってるけど
20.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 08:14▼返信
要は田舎だからだろ
21.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 08:14▼返信
魅力ないから県外から誰も来ないから少ない
22.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 08:15▼返信
テレビを憎みすぎて頭がおかしくなったか
23.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 08:16▼返信
テレビまじで害悪やな
24.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 08:17▼返信
モーニングショーやってんなら理由一つだけやん
25.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 08:17▼返信
誰も行かないからだぞ
26.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 08:17▼返信
その理屈だと宮崎もコロナに強くないとおかしいけど
27.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 08:18▼返信
TVが原因なら民放3つしかない高知なんかも少なくなるはずなんだよなぁ。四国のなかで一番多いし人口比だと5位ぐらいだったはず
28.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 08:18▼返信
まだテレビ見てるガイジいるのか
29.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 08:18▼返信
反応してんのネトウヨばかりやん
30.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 08:19▼返信
馬鹿1「福井はモーニングショーがやってないから!!!!」
馬鹿2「うおおおおお!テレビはクソオオオオオ!!!!!」

※福井放送でやってます

31.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 08:19▼返信
日テレとフジが見れるなら、全く理由にならないな。
32.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 08:19▼返信
>>25
言い訳すんな
33.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 08:19▼返信
テレビを見るとバカになる上、洗脳されるからな
百害あって一利無し
34.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 08:20▼返信
>>25
出たよ
トンキンの言い訳
35.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 08:20▼返信
累計感染者数でマウント取ってもそれより低い県あるし、参考にならん

36.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 08:20▼返信
コロナに強い理由で上げてる項目が意味不明すぎ
37.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 08:20▼返信
関西は夕方のニュースに芸人のコメンテーターがいるの?
38.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 08:20▼返信
民放が2とか3のとこなんてたくさんあるからな
といってもフジ系列がないところはまずないし、モーニングショーはある
39.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 08:20▼返信
要は福井県は田舎と言いたいんだな
40.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 08:21▼返信
東尋坊とかいうただのしょぼい崖しかない県
こういう時は羨ましいね
41.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 08:21▼返信
そもそも日本のテレビが原因と言うなら日本のテレビが映らない海外は?
日本とは比較にならないレベルで大流行してるが?
42.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 08:21▼返信
>>33
ネットに洗脳されているぞお前
43.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 08:22▼返信
コメンテーターなんて当たり障りのないことペラペラ適当に喋ってればギャラ入るから楽な仕事だろうな
44.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 08:22▼返信
テレビ関係なくド田舎の人間は頭がアレという事を自分から証明してんな
45.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 08:22▼返信
つまりNHKを含めた日本のテレビを見てる奴らはバカでしかないと
46.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 08:22▼返信
>>41
アホすぎwww
47.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 08:23▼返信
嘘松がバレてるのに記事にする所がすげーな
48.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 08:24▼返信
テレビ見てないお前らの頭のおかしさを見るとテレビが必要なんだなって気づかされた
49.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 08:25▼返信
福井一時期トップクラスの感染率だったじゃねーか
なんで嘘つくの?
50.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 08:25▼返信
どうせ多くの家庭はケーブルTVだったってオチだろ
51.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 08:26▼返信
意味不明
コロナとモーニングショーに何の関係が?
52.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 08:26▼返信
アホすぎる。テレビで感染するのかw
車社会で居酒屋が少ないのが感染者が少ない理由
あと単純に人口密度が低い
53.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 08:27▼返信
>>26
宮崎も民放2局しかないしな。はちまはバカの呟きを時々取り上げる。
54.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 08:27▼返信
だが雪に弱い
55.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 08:28▼返信
>モーニングショー、ミヤネ屋、バイキングは見れます。

嘘松くんさぁ…w
ここらへん見れるのに「偏向番組が見れないから感染が少ないキリッ」は流石に?w
56.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 08:28▼返信
福井県 人口ランキング43位
57.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 08:28▼返信
感染なんかしないよ、家にこもって水ようかん食ってるから
58.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 08:28▼返信
田舎過ぎてビジネス入国した外国人がほとんどいないからね
59.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 08:29▼返信
>>25
じゃあロックダウンが正解だよね
60.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 08:30▼返信
単純に交通の便が悪くて人が行かない場所だからじゃね
61.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 08:31▼返信
人が行かないからとか外国人が行かないからって言ってるやつさあ
だったらコロナ対策の正解は一つだろ
出かけるな外国人入れるな
62.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 08:32▼返信
5G電波でコロナ感染するとか言ってる海外の知的障害者と同じパターン
日本だとTVなんだね
63.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 08:33▼返信
超保守的なド田舎監視社会なので昨年のクラスター以降はルールをしっかり守ってるだけやろ
今大雪で感染しようがねえしある意味鉄壁
64.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 08:34▼返信
宮崎も2局だなぁ…
65.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 08:34▼返信
大嘘じゃねーか
66.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 08:35▼返信
外部から人が来にくい県やし、今は雪積もって外出しないし
結局コロナ持ちが来るかどうかが一番でかい
67.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 08:35▼返信
>>14
原発以外には特になにもないしな
観光名所とかろくにないから大阪から福井に観光で行くとかまずないし東京からは遠い
68.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 08:35▼返信
バイキング、ミヤネ屋、モーニングショーは見れるみたいだし、
ローカル局のニュースが地方局アナとよくわからんおっさんだけで回してるのはどこの田舎もそうだろ
これ言ってる奴も賛同してる奴もテレビ憎しで何も見えてないやん
69.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 08:36▼返信
説明下手かよ
意味が分からんから日本語訳してくれ
70.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 08:37▼返信
※49
あれ東京出張してたどっかのアホ社長がうつされて持ち込んだんや
71.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 08:37▼返信
え?安全なの?のりこめーーーウェーーイ
72.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 08:37▼返信
今の田舎って飲食店が私用で臨時に数日休むと
コロナの疑いをかけられて噂が広がったり嫌がらせにあうって
田舎で普通の飲食店やってる店主が嘆いてたな
73.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 08:37▼返信
累計感染者数が最小の鳥取県は3局あるぜw
74.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 08:38▼返信
>>5
君は脳弱って感じ
マジでこれ信じたならテレビの100倍頭悪いから首吊ったほうがええで
75.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 08:39▼返信
特亜産は全方位で百害あって一利無しというヤバイ存在なわけだね
76.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 08:39▼返信
本気でテレビ局少なくして芸人がコメントしなくなったらコロナ収束すると思ってるんだろうか
77.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 08:40▼返信
普段マスゴミと叩くがこうなるとマスコミは擁護
いかにも暇にかまけて逆張りしたいだけの無職らしい反応です
78.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 08:42▼返信
福井放送は日テレとテレ朝のクロスネット
福井テレビはフジ系
79.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 08:42▼返信
>>77
鏡見たら?
80.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 08:42▼返信
原発あるから県外からも来るけど
人は少ない
81.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 08:42▼返信
人がいねーからだろ
82.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 08:43▼返信
恐竜博物館や観光名所も多いし外から観光客が入ってこないことはないぞ
83.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 08:43▼返信
コロナ感染をワイドショーの出演者のせいにするってもうわかんねえな
84.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 08:43▼返信
カズさんのちからだよ
85.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 08:44▼返信
>>67
エルどらんどのピラルクのエリアなくなったらしいし
もう2度行くことはないな
86.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 08:44▼返信
カブトムシの幼虫見せられて「これはクワガタムシの幼虫だ!」とドヤられている気分
87.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 08:44▼返信
都民も見習えよ
88.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 08:47▼返信
【納得】だっておwww
89.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 08:48▼返信
>>37
ココリコの遠藤がいたけど
アホ過ぎて降板させられたで
90.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 08:50▼返信
何の根拠もないな
91.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 08:50▼返信
正しく恐れるというスローガンはやめたほうがいい
しっかり恐れる、それがもっとも必要
92.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 08:50▼返信
検査してないだけだろ
93.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 08:51▼返信
原発産業と一次産業しかないのも強い
そうそう出歩かなくても衣食住がなんとでもなる
94.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 08:51▼返信
県外から人が入ってこないってことはないだろ。
福井にはORION電機とかあるんだし。
95.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 08:52▼返信
検査しなきゃ見つからんのやで
96.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 08:52▼返信
えええええええっ!!!マジかよ!?福井に行くわ!!
97.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 08:52▼返信
東京みたいに若者にコロナに感染する自由がないだけ。
98.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 08:53▼返信
>>1
モーニングショー見ると電感染するらしいからな。
ちなみに20代以下の若者はテレビなんて見た事ないので感染者はゼロです。
99.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 08:54▼返信
観光が無いからな…
外国人が入ってこんのや
100.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 08:55▼返信
こっちが正解な

福井が本当にコロナに強い理由2つ
・人口が圧倒的に少ない
・観光客や出張リーマンなど県外から人が入って来ないw
101.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 08:56▼返信
>>96
超絶ムラ社会で良ければ…どぞ
102.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 08:58▼返信
結論ありきでものを語ると外すよ
103.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 08:58▼返信
どこが納得なんだ?
104.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 08:59▼返信
テレビのデマを憎みすぎて、自分がデマでテレビを叩いてたという昔話のようなお話
105.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 09:00▼返信
黙っててもトンキンが汚しに来るから安心せい
106.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 09:01▼返信
とりあえずワイドショー系のテキトーぶっこきコメンテーター全員クビにしろよ
あと専門家も固定して手の平返ししたら思いっきりぶっ叩くくらいの風潮作れよ
107.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 09:03▼返信
>>70
それで誹謗中傷やら自宅に落書きやらで
村社会恐ろしいなんだよ
コロナの怖さより村社会の怖さよ
108.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 09:03▼返信
たしかに感染者がいないうちは無敵地帯かもしれないが
一度感染爆発したら医療インフラも脆弱だし一気に壊滅しそうw
109.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 09:04▼返信
田舎で人口少ない+密接状態を作るような場所が少ない+最近の豪雪で出歩くこともない(県外から人も来れない)
地上波だの学力だの全く関係ねえ
110.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 09:05▼返信
イミフ。究極のアホ
111.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 09:05▼返信
イミフ。究極のア.ホ
112.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 09:05▼返信
田舎だから人の出入りが少ないだけじゃね?
113.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 09:06▼返信
放送されてないことすら誤認とか
ただのアホでは
114.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 09:06▼返信
お前らもだけどコメンテーター気取り多いよねw
ひろゆ○とかいう一般人とかもね
115.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 09:07▼返信
そりゃ地上波は少ないが、その代わりにBSを見てるからあまり違いを感じなかったな
116.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 09:07▼返信
何も無い福井なんかに他県から誰も行かないだけでしょ
117.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 09:08▼返信
山梨も日テレとTBSしかないけどCATV民が多すぎて意味なし
118.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 09:08▼返信
ジッジバッバがみんなPCスマホ持ってるのは都会だけの話
119.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 09:09▼返信
話題にすら上がらない山口県とかどうよ?
120.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 09:09▼返信
日本の武漢人、都民の流入数は関係ありそうだな。
121.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 09:11▼返信
今の世の中情報(雑念のもと)が多すぎる
122.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 09:12▼返信
田舎は年寄りも忙しいんだよ
畑や田んぼ、冬は雪かき、働き者が多いからテレビを見ている暇はそんなにない
朝昼晩のニュースだけって人も多い
でもそのニュースがNHK
信じちゃってるからねえ
123.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 09:13▼返信
強いと言いつつ四百人超えてるやん
124.投稿日:2021年01月14日 09:14▼返信
このコメントは削除されました。
125.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 09:15▼返信
>>124
福井みたいな観光産業すらないド田舎に誰も行くわけねーだろ
126.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 09:15▼返信
>>119
あそこは玄関口だから観光客はけっこう来るぞ
素通りも多いけど
127.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 09:15▼返信
>>10
その通りだぞ
128.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 09:17▼返信
>>45
そうだよ
129.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 09:17▼返信
洗脳されるのわかってて見続けてるの?
130.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 09:18▼返信
そこまで密にならんからな。
モーニングショーがつまらんことばっかり言ってるのはわかるけどな。
岡田の意見が一番マシ
ネトウヨは岡田も叩いてるけど唯一まともな意見言ってるから。
131.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 09:18▼返信
>>125
わざわざ釣れてくれてありがとうw
132.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 09:19▼返信
井戸端会議や青年会に老人会、けっこう密ってそうだけどな…
133.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 09:20▼返信
>>131
後付け釣り宣言でマウントとろうとか古臭すぎて草
134.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 09:21▼返信
>>131
福井の田舎者が顔真っ赤やぞ
135.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 09:24▼返信
>>133
いやいや、こんなデカい釣り針にまんまとかかる奴がいまどきいるんだって感動したよw
136.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 09:24▼返信
要するにド田舎でローカル情報しか手に入れられないということか!
137.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 09:26▼返信
地上波2つ?
地域によっては石川の電波も拾って、テレ朝系列も映るんだけど?
それに福井の方は大概ケーブルテレビだったり、衛生放送契約してますよ?地上波2つしかない家庭なんて稀。
自分も福井の出身だけど,県民性的にインドア派が多い事。電車・バスが早くて30分に1.2本なので、マイカーや徒歩など少人数で移動。
そもそも密になるような人が集中するとこが少なく、娯楽施設が根本的にないのが原因かと
138.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 09:30▼返信
>>137
追加。
ケーブルテレビ契約すると電波の関係でテレ朝も拾う。
139.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 09:31▼返信
モーンニングショーやってないというのが嘘で結局何の証左にもなってないツイートを取り上げてどうすんの
140.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 09:32▼返信
>観光客や出張リーマンなど県外から人が入って来ない
福井県には芦原温泉ってトコがあってストリップ劇場がまだ現役である
なので近所の温泉客、全国回る踊り子さん、推しの追っかけおじさんとか集まるけどな
141.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 09:33▼返信
ガキの頃からモーニングショー見てたのかお前ら?
142.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 09:33▼返信
>>136
外出ても行くとこ無いし、人口少ないから出た所で移す奴があまり居ない
東京なんて来たらビックリして腰抜かすぞ?一日中人が出回ってんだから
143.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 09:34▼返信
田舎でもドンキはあるんやで...
144.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 09:34▼返信
福井はネットも見ないんじゃね?
ネットの悪影響も相当なもんだと思うし。
例えばはちまとか、はちまとか、はちまとか。
145.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 09:37▼返信
※140
そういうのはピンポイントだから対策のしようがある
東京のようにふつうの路地に日時関係なく雑踏できるとかないし
146.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 09:39▼返信
人が居ないからだろ?
147.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 09:45▼返信
【速報】アメリカで新たな変異株が2つ見つかる
148.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 09:46▼返信
福岡とか福島は知ってるけど
福井ってマイナーすぎて忘れてたわ
149.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 09:48▼返信
論破されまくっててワロタw
地上波2つしかないような田舎だからだろ
150.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 09:51▼返信
放送局2局って…
2択かよ
151.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 09:51▼返信
>>134
トンキンさん顔真っ赤かよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
152.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 09:52▼返信
閉鎖的な田舎だからだろう
153.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 09:54▼返信
デマ流してんなよ
154.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 09:54▼返信
テレビは1日1時間まで
155.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 09:54▼返信
福井って県境に関所でもあるん?
156.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 09:56▼返信
秋田はモーニングショーあるが学力も高いしコロナ観戦者数も少ないんですが?
157.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 09:58▼返信
情弱は情弱でもあえて情報をシャットアウトするほうか
158.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 10:00▼返信
人が少ないからだろ
159.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 10:05▼返信
地上波2つだけでも芸人がコメンテーターしてる番組たくさんあるだろ。
160.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 10:05▼返信
しいていうなら新幹線が通ってない事だろうな
161.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 10:06▼返信
なんだ、ただの偏見か
162.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 10:07▼返信
単純に人口が少ないからだろ
163.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 10:09▼返信
芸人コメンテーターでもかなりまともなこと言う奴とかもいるからテーマによっては十把一絡げにダメだと言う気はないけど8割はいる意味ないやつを押してくるからな
164.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 10:09▼返信
カズさんがいるから平気だよ
165.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 10:15▼返信
これは完全に嘘w
ほとんどCATV入ってるから全部見れます
166.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 10:15▼返信
なんで地上波が2つだとコロナに強いんだ?
167.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 10:16▼返信
NHKをお忘れのようで
168.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 10:20▼返信
鳥取の二倍も感染者がいるのに、マウントかよ
169.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 10:21▼返信
これに納得してる奴はただの馬鹿だろ
170.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 10:24▼返信
第一波の時は 新潟辺りは人口比から見てもやけに多かったよな
今回は凄く減ってる 何かが変わったのは確か
171.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 10:26▼返信
三局目を目指して他の2局に計画を潰されて、県知事が公約に3局目をつくると書いて全国から批判され公約から消した宮崎県も民放2局ですけど……県独自の緊急事態宣言中ですが…
172.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 10:26▼返信
嘘ついて「報道による洗脳がないから(ドヤァ」は草
173.投稿日:2021年01月14日 10:28▼返信
このコメントは削除されました。
174.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 10:32▼返信
検査機関が県内に1つしかないとか、そんな話だろ。他県の機関で陽性が出ればその県のカウントになるんだから。
175.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 10:44▼返信
テレ朝は要らない筆頭
176.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 10:44▼返信
こいつが嘘つきな時点で、、
177.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 10:46▼返信
田舎特有の人間関係あるからバレたくない、受診しないor県外でっていうのもある
178.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 10:47▼返信
第一波は東京大阪から北海道みたいな 大都市と観光地として有名なところでの感染者数増加が顕著だったが
今回は大都市とその近接するベッドタウンでの感染拡大に変化したような気がする
観光が止まってるからでしょうな 北海道が善戦してるよね
179.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 10:48▼返信
すぐバレる嘘つく奴
恥ずかしいだけじゃね
180.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 10:50▼返信
どういう因果関係だよ
181.投稿日:2021年01月14日 10:51▼返信
このコメントは削除されました。
182.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 10:52▼返信
福井は夜のアダルトな店が少ないし、1ヵ所に固まってるからじゃね
183.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 10:52▼返信
意味分からん。面白いつもりか?
184.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 10:52▼返信
地上波が2局だけって、NHK映らないの…?
185.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 10:57▼返信
みんな移動手段車やし特定の場所しかいかん
186.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 11:00▼返信
西部は関西のテレビを見て、東部は石川のテレビを見る
187.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 11:07▼返信
通勤に車を使う人ばかりだからだろ
188.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 11:12▼返信
マスゴミマスゴミしか言えない哀れな自民信者じゃねーか。
189.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 11:15▼返信
どういう因果関係なのかピンとこない

相関関係だけで考えても視聴率基準で考えれば影響度なんてたかが知れてるし
190.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 11:21▼返信
報道しない自由のあるテレビなんてもはや金ローくらいしか見る価値ないしなぁ
191.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 11:21▼返信
移動が車で、10代・20代がわざわざ出向いて溜まるような場所もないから、広がる要因が少ないんじゃない。雪が降ったら益々外に出なくなるし。

民放の放送内容なんて大差ないんだから、局数に意味はないよ。
192.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 11:22▼返信
さすがサキュバス県は違うなぁ~
193.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 11:30▼返信
1.田舎は1次産業とかが中心だから職住近接で通勤とかで密になりにくい
2.オフィス街やデスクワークといった仕事、産業が少ないから密になりにくい
3.食事も弁当や自炊など都会に比べて外食文化が弱いから飲食に伴うリスクが少ない
4.娯楽施設も少ないから不必要な外出する機会が少ない

大都市を抱える都道府県で顕著な感染者数増加で高止まりしているんだから単純に人も接触機会も多いのがコロナ拡大の原因でしょ
194.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 11:35▼返信
>>98
素人が有識者気取りで無責任な発言をするのがいかに害悪であるかってことだなwww
195.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 11:39▼返信
特に昼のはジジババ洗脳番組だもんな
196.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 11:46▼返信
宮崎県も地上波2つだけなんですが
197.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 11:56▼返信
要するにど田舎ってことだろ
198.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 11:58▼返信
@yamatogokorous
無断転載禁止
199.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 12:02▼返信
遊ぶところが少ないのと 旅行がなければ他県からの流入がないからだと思う・・・
お隣のわが滋賀県は似たようなところあるけど大阪京都と名古屋の通り道になってるのが痛い

でもゆうほどコロナ増えてないけど・・・
200.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 12:04▼返信
田舎だからだろ馬鹿じゃねーの
201.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 12:04▼返信
テレ朝なんて放送したら福井の原発が潰されてしまうやろ
202.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 12:11▼返信
羽鳥のはずっと前からやってるが
203.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 12:15▼返信
単純に雪で外に出歩かないのでは?
204.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 12:16▼返信
やっているのにやってないとか
ネトウヨすげーw
205.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 12:33▼返信
民放2局で新幹線も通らない割と行き来が不便な宮崎が爆発的に増えてるのでその理屈は通らない
206.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 12:35▼返信
>>11
クソ田舎だから本当に殆どの家がケーブルテレビ入ってるから殆どの家が見れる
207.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 12:35▼返信
寒波で移動封じられて、強制的に自粛モードに入ったからだろ?これ
208.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 12:35▼返信
そもそもコロナに強くなくね?
209.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 12:36▼返信
ネット時代にTwitterやニュースに地域は関係ないだろ
福井県はネット普及率低いのか そのツイートは県外からしてんのか
210.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 12:36▼返信
FBCは日テレ系列なのにスッキリやらずにモーニングショー放送してるんやぞ
仕事行く時間やから最初の動物の動画だけ見てるわ
211.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 12:37▼返信
テレビの情報を嘘ばっかりとバカにしていながらネットの糞みたいな情報をうのみにする奴
滑稽極まりなし
212.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 12:37▼返信
>>49
10万人単位での感染率が東京とデッドヒートしてたな
213.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 12:37▼返信
何これどういうこと?
コロナの状況を県民が知る手段がないってこと?
214.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 12:39▼返信
>>82
毎回この話題出るとそこしか出ないな
福井から出たらびっくりするぞ
215.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 12:43▼返信
>>64
じゃあ宮崎も問題無いなガハハ!
216.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 12:52▼返信
iPhoneの天気アプリで東京来週マイナス9度、今日マイナス5度とあってびっくりしてヤフー天気見たら週間でも最低0度
かなり山の上の最低気温出してんのかエラーなのかiPhone
217.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 12:57▼返信
大都市→中核都市→地方都市
と広がって行くんだな。結局の所

収まってる広島、宮城は周辺地域でも広がってないし
一方で感染が広がってる福岡の周辺地域はやや高止まりしてると言う
218.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 12:59▼返信
基本ケーブルかスカパーだから地上波2つってあんま関係ないな
219.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 13:03▼返信
福井って前に原発でクラスター出てたような…
220.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 13:04▼返信
観光地の無い田舎だからってのと村社会だから感染したら終わるってだけ
221.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 13:10▼返信
>>142
そりゃあ感染拡大するよね…
222.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 13:11▼返信
持ち家率が高く、家族以外の不要な接触を抑えた生活ができる地域は、貧しい都市部ほどコロナ感染が高くないだけだよな

マスク不要、経済優先、モーニングショー

コロナってバカをあぶりだすためのウイルスだな...
223.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 13:12▼返信
>>155
この季節は大雪で通行止めになったりするがな
関所はないな
224.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 13:14▼返信
この時期は関西方面からカニツアー客が来るけど
クラスターが発生したって話は聞かないな
カニ食べる時は口が少なくなるからかねぇ
225.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 13:15▼返信
原子炉からの放射線でウイルスを滅してるんだろ
226.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 13:15▼返信
>>222
福井は別に貧しくはないよ?
一家全員車乗ってたりするし
227.投稿日:2021年01月14日 13:16▼返信
このコメントは削除されました。
228.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 13:16▼返信
>>225
じゃあどうぞ、都心に原発建てて
229.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 13:25▼返信
スポンサーは一斉に降りたらいい  いつかやる必要がある事だし
230.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 13:26▼返信
こうやって散々バカにしておいて
5cmの雪のことで指摘されると「北から目線」とか言うんだよ
年がら年中、田舎をバカにすることしかしないのが都会人のやることなのかと呆れるよ
マウント?
そんなもん常にマウントを取る事を考えてる人間にしか思い浮かばないんだよ
231.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 13:46▼返信
新幹線まだ通ってなかったから都心部からの帰省者・旅行者少なかっただけだろ
結局都心との人の往来が多いところほど感染者出しやすいってことなだけだろ
だいたい持ち込む人間が少なければ感染が大きく広がって行く訳ないだろ
モーニングションが少ないから感染が広がらない何イミフな事言ってるんだ??
232.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 13:54▼返信
※226
日本で一番社長率が高い土地だろ
貧しい訳ないだろ・・
233.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 14:07▼返信
※230
都会人の半分かそれ以上は地方からかもだがほとんどは利便性や仕事上
憧れや見栄で来るの割合低くてもけっこうな数な上目立つ
234.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 14:10▼返信
田舎でコロナなんか罹ってみろ、村八分だべw
235.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 14:28▼返信
おまいらそんなテレビに影響されてるの?
てかテレビテレビ言ってるやつが一番テレビに振り回されてるよな
236.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 14:43▼返信
福井県民ですが、テレビは地上波無くなってからは家で見なくなりましたね。ニュースはネットやラジオで十分だし。テレビ買おうと思わなくなります。
237.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 14:51▼返信
テレビでコロナは感染せんぞ
238.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 14:56▼返信
イオンモールがないwwww
239.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 14:57▼返信
GOTO・帰省者・旅行者のせいで感染増えことにしたくないやつの
根拠なしでっち上げ陰謀説だなこれ
240.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 15:02▼返信
そもそも北陸はGOTO東京参加するまでは感染者数少なかったぞ
GOTO東京参加始まって旅行者・帰省者増えてから
新幹線通ってる富山・石川は普通に増えだしたぞ
明らかに原因そっちじゃん・・
241.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 15:44▼返信
>>1
ただし福井の平日はワイドショー除けば午前も午後も一年中サスペンスの再放送地獄だぞ
実家帰った時もコレがホントに苦痛で観るもんない…そして遊びに行く所もない
242.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 15:44▼返信
お粥とたくわんしか食べない
243.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 15:46▼返信
ただ田舎なだけです。
244.投稿日:2021年01月14日 16:00▼返信
このコメントは削除されました。
245.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 16:07▼返信
どこの田舎の話だよ
246.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 16:27▼返信
福井出身だがまぁ実際、田舎なだけだよな
247.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 16:35▼返信
大雪で強制的に社会的隔離が続いてたお陰ではある
コロナ禍は人間同士の接触がなければ伝播しない
248.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 16:36▼返信
島根鳥取も同様に少ない
249.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 16:44▼返信
豪雪で外出できないだけでしょ
宮崎県も民放2つじゃなかったっけ
250.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 16:49▼返信
福井県民だけど、めっちゃ排他的やから。
感染者でようものなら末代まで噂されるから怖くて引き籠るぞ
251.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 17:55▼返信
それを言ったら宮崎も2局しかないだろ
252.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 18:33▼返信
テレ東が無いのは、かわいそう。
253.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 19:12▼返信
最近フェイクニュースばかりやってるのは
ダントツでTBSとTV朝日。

この2局の偏向報道、捏造報道はほんと酷い。
254.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 19:16▼返信
>>240
gotoが感染拡大の原因だって北陸民はそれで知ってるよな
255.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 20:04▼返信
原発あるから福井上げの報道がたびたびされる
256.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 20:09▼返信
昔から言われてる「テレビを見ると馬鹿になる」
これ忘れてはいけないよ。
257.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 20:20▼返信
>>2>>1
モーニングショーの言ってること結局ほとんど正しかったね小林よしのりさん
258.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 21:07▼返信
NHKが大事!w
259.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 21:38▼返信
嘘ツイなわけだけどなんで記事にしたの?
260.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 22:23▼返信
大阪や兵庫など都市部からしたら日本海の幸を運んでくる所なので
冬に福井に行っても豪雪で動けなくなるだけだし、日本海の荒波を見ていれば死にたくなるだけ。
雪は降っても重い雪なのでスキーに向かないし
都市部から態々冬に福井や富山に行く必要性は無いからな。
261.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 22:40▼返信
テレビ東京がないのつらいねえ。
262.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月15日 00:20▼返信
「マスコミは嘘ばかり」と言ってる奴の嘘つき率は異常に高い
263.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月15日 01:47▼返信
一つだけだろ
「過疎」
これだけ
264.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月15日 02:02▼返信
言うても今日は福井も感染者二ケタには行ってないけど増え始めてるんじゃないか?
265.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月15日 05:56▼返信
>>241
好きなテレビ番組がそんなに沢山あるって事なのかな?月に5時間もテレビを見ない者からすると、地獄でもなんでもない只の日常なんだが…
266.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月15日 12:46▼返信
人が入ってこないからが一番だろ
267.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月15日 19:43▼返信
山形5チャンネルだけどこれと似たような状況だけど
268.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月18日 23:06▼返信
ネトウヨは息をするように嘘を付くという典型だな

直近のコメント数ランキング