「Apple Watchで新型コロナウイルスに感染したことを症状が出る前に予測可能」という最新の研究結果
記事によると
・ニューヨーク市の病院ネットワークであるMount Sinai Health Systemを含む主要な医療機関や学術機関による複数の研究によると、Apple WatchやGarmin、Fitbitといったブランドのスマートウォッチを用いることで、COVID-19に関するPCR検査で陽性であるか否かの判断が出る前に、感染を予測することが可能であることが明らかになった。
・高精度な心拍数モニタリング機能を用いることで、「PCR検査で陽性と出る最大7日前に装着者がCOVID-19に感染していることを検出できる」という。
・スタンフォード大学の研究者が行った別の研究では、Apple Watch以外にもFitbitやGarminといったメーカーのさまざまなアクティビティトラッカーを使用して、PCR検査でCOVID-19陽性と判断された人について調査が行われている。調査の結果、被験者の81%がPCR検査で陽性と判断される最大9日半前に、安静時の心拍数に変化が生じていることが判明している。
・さらに別の研究では、スマートウォッチで収集したデータを活用することで、人々が症状を示す4~7日前にCOVID-19に感染していることを66%程度の確率で特定することに成功している。
この記事への反応
・すごくないですか?欲しいんですけど
・こういうのとAIを組み合わせることで早期発見できるといいんだけどね。
・すごい・・・。情報の力がウィルスと戦えるだけの強さを持つ事を証明する話だ・・・。
・仕事で心拍数高くなってるときもあるけどcocoaよりこっちの方がちゃんと反応してくれそう
・国民全員にApple Watch配ったら解決するんじゃないのw
・いまだに心電図の機能が使えない日本
・81%かあ。もうちょい精度良くなれば普通に使えそう。
こりゃスマートウォッチ爆売れ時代来るか・・・?

おっさんかよ
ひょっとして、他の何でもない病気も大量に検出しちゃったりしません?
うそくさ
何回騙されんだよ、クソ馬鹿共
仕様が違うの?
さすがに要らないわ
みんな監禁される困るから逆に時計を付けなくなる
ニューヨーク?
じゃあ特亜寄生虫が偽物で金稼ぎしてるだけじゃん
心配な人は買うのお勧めかと
血中酸素が落ちてきたら医者に連絡したほうがいい
それ待てばいいだけ。
そっちのが精度高いらしいしな。
Q:血液内のヘモグロビンが反射する光の量の変化をJoy-Conでチェックしています。Joy-Con(R)のモーションIRカメラから赤外線を指先に照射し、反射してくる微小な光量の変化をモニタリングしています。血液に含まれるヘモグロビンには赤外線を反射しやすい性質があり、心臓が鼓動を打つと、指先に流れる血液の量が増減するのですが、それに合わせて反射する光の量も増減する性質を利用しています。
※目安の値であり、医療用ではありません。←ここ重要
一本化することは不可能だけどね
誤検出率がどの程度かの方が重要だと思う
変化があった時点で感染してんだから
結果は変わらんだろ
インストール率20%ちょい(およそ2000万人)
陽性者登録数全体のおよそ2%(およそ8000件)
あとはわかるな
拡散レベルまでヘロヘロじゃないと休めないんだし意味ないわ
「任天堂に命を救われた話」
とかいう感動エピソードであふれかえる
異常があったら念の為検査受けたほうがいいよってことだろ
さすがに心拍数に変化が起きたから会社休みますなんて通じんわ
適当に言っても陽性か陰性か50%なんじゃね?
SONYのApple Watchは任天堂のX BOXで買えますよ。
すいません嘘ですいらないです
また国が無駄に税金使って自己満で終わったのか
本当にありがとう任天堂
ふつうの風邪やインフルと区別がつかない!いい加減にしろ!
陰性だといえば9割くらいは当たるだろ
こんなのに飛びつく転売屋など無能の極み
これってコロナじゃなくても変化するんじゃね?
今は会社に朝到着したらまずは体温計らなアカンからめんどいねん
うーん…
自分で何か起こったのかわからなかった。
だが、その答えを時計が教えてくれたんだ。
どうやら病気になってしまったらしい。
だから、俺は伝えたんだ。
君は俺の恋の病の濃厚接触者だってね。
どれもアメリカ企業です。
はい、お疲れさまでした。
ただただコロナ化で儲けたいだけです。
バカ信者は買ってやれよw
すると思う
要するに日頃の健康状態をモニタリングしましょうって事だね
スマートウォッチの仕事ではないけど、毎日の血圧測定も健康状態の把握に役立つ
体調を崩すときは自覚症状が出る前に血圧に以上が出る
体温も毎日チェックしておくと良い
何個か前に記事あるじゃん
スガノウォッチとしてな
無症状の感染者だけでも3割だぞ
中華製のスマートウォッチはいくら息を止めても数値が下がらない検証動画は笑った
比較動画ではパルスオキシメーターと同じ様に数値が出るのはアップルウォッチだけだった
あと、コロナに罹ったときだけ心拍数が変わるわけではない
体温が測れれば便利だなと思ったんだが…
毎朝、会社で記入するからな
感染してる奴や場所を教えろや
これもうマッチポンプだろ
異常の兆候も分かるっつー話なのかもしれない
スマホと連携すれば可視化も出来るしな
いや…
大体PCR陽性の9日前なんかまだ感染成立してないのがほとんどだろ
Apple Watchの血中酸素濃度はガバガバだぞ、何度測っても80代後半だ。死んでるわもう。
嘘草。玩具屋にそんな高度なもん作れる技術あると思ってんのかよ。バウリンガルと同じだよ。
こんな不確定な情報に左右されず、普通にうがい手洗いしとけよ。
症状出たら普通に病院行くわ
ありゃ多少は計算できるスケジューラー兼万歩計でしかないんだぞ
MiBandでいいです