PS4/Xbox One/PC『エースコンバット7』全世界販売本数が250万本を突破
2周年記念無料アップデートが1月19日に配信
【#ACE7 全世界販売本数250万本突破】
— エースコンバット公式 (@PROJECT_ACES) January 18, 2021
ACE COMBAT™ 7: SKIES UNKNOWN」の全世界販売本数が250万本を突破いたしました!
世界中のエースパイロットの皆様に感謝の気持ちを込めて、記念壁紙を公開中です。https://t.co/16OxKnPb1Z
これからも応援よろしくお願い致します!#エースコンバット pic.twitter.com/uE5b97Wk7n

エースコンバットシリーズ・ブランドディレクター河野一聡氏より
実は、これにてエースコンバット7は、エースコンバットシリーズの最高売上本数を更新いたしました。
— Kazutoki Kono : 河野一聡 (@kazutoki) January 18, 2021
続編が右肩下がりすると、IPにとって明るい未来を語ること、挑戦をする機会がが失われていきます。
そういう意味でブランドディレクターとして、やっと重責を全うし、少しの安堵です。
感謝です。 https://t.co/9QIFQb1uzN
実は、これにてエースコンバット7は、エースコンバットシリーズの最高売上本数を更新いたしました。
続編が右肩下がりすると、IPにとって明るい未来を語ること、挑戦をする機会がが失われていきます。
そういう意味でブランドディレクターとして、やっと重責を全うし、少しの安堵です。
感謝です。
この記事への反応
・ACE7ついに記録更新かーー
おめでとうございます
・海外での売上が伸びた感じなのかな?
・4を突破したのか!凄い!!
・シリーズ最高売上!?
良かった!次回作も期待できる~
・エスコン7あそこまで売れた理由は当時では数少ないVRが活きるゲームだったのと、VとかYの者の影響だったりするんかなぁ
・グリフィスとガルーダあるじゃなーい!(大歓喜)
・発光バグがスキンとして実装されたのかw
・エスコン7、250万本も売れてたのか
今となっては比較的ニッチなジャンルだけどかなり頑張ってるなあ
・今回のアプデ超嬉しい
・エスコンこんな頑張ってくれるんならDLC全部買ったるわ
特定箇所で発生する機体発光バグ
アビー「そいつは最高の状態に仕上げてある。キャノピーもピカピカに磨いておいたぞ」
— 甲冑 (@kattyuu01) August 20, 2020
トリガー「あの、キャノピー以外もピカピカなんですが・・・」 pic.twitter.com/QhcjW2wcVm
エスコン7の発光バグ、特定箇所でしか発生しないのによりによってここで発動するのがおもしろすぎるんよ。 #ACE7 #PS4share pic.twitter.com/Esw9us8lPx
— ノブターるっ! (@Nobuta_Sa) August 22, 2020
シリーズ最高売上本数おめでとう!
PS5/XSXでエスコン8出してくれー!
PS5/XSXでエスコン8出してくれー!

めでたい
お前が下手くそ
多分あんたよりは上手いと思う。
拘ったのが一定の評価されるのは良いことじゃん
それな
ストーリーとかミッション構成とかは流石に勝ってるけど特にPS2の3部作のバックグラウンドありきだしなぁ
あっちにハンバーガーやファーバンティ攻略戦みたいな何回もやってスコア詰めたくなるようなミッション出したらそっちやるレベル
プラスのフリプ自体顧客取り込み完了したからかショボくなってね?
ただの豚の妄想?
成功の秘訣はスイッチングハブ
もちろん爆死して大失敗に終わったけど
いつものSwitchハブが成功の秘訣
期待してるのは気持ち良い大規模空戦と敵エースとの闘いや友軍との共闘感なんで。
基本は5の部隊行動と簡易指示、たまに6みたく友軍全体での支援、そしてZEROの様に熱い敵エース戦と大規模空戦。
シリーズの良いとこ取りしてグラとモデル綺麗にして7の水滴や凍結のキャノピー変化でフライト感出せば良いのよ。あと盛り上がるストーリーと音楽な。
個人的には04が一番だけど遊んでて楽しいのは断然7だな
対空兵器が仕事してるだけでだいぶ緊張感が違う
あれだけ独立させて1本の作品として出さんかなあ。
VRでストーリーすすめたかったわ。
敵もほぼAIだから一切喋らんし
次は出ても買わない
04 5 0の延長で良かったのに
過去最高に売れてすまんな
7自体はチュートリアルもなく面倒なミッションのオンパレードで、折角買ってくれた新規を大量に逃した微妙ゲーだし
次回作の売上はかなり下がると思う
プロジェクトウィングマンってエスコンライクの方がよっぽどエスコンらしい気持いいゲームだったぞ
売れてやっとあの程度、言い訳してあの程度
桃鉄の国内販売数がライバルw
PS5とは相性の悪いVR
元々ナムコはPS専属じゃねぇしw逆恨みもいい所だ。リッジが逝っても文句言うなよw
VR撤退でしょう?採算合わんし。去年セールやってたから在庫はけて店じまいじゃね?また、PSユーザーに黙ってw
そだね、3DS層と合わなかったんだね。乙
今やPS側がヲタク化して少数派なんだけどwww
元々はアフターバーナーの開発の内の移籍作品です
エアコンの時代か
本当の厄介さんはアンチより狂信者だって言葉思い出したw
お前の好みとか知らん
AC繋がりやろ
ずっとディジョンがあの世で待ってる気がするんだ…。
うりゅ?
7自体は微妙だったな。5ついてたから大きな批判はしないが。
つまり8が出る事になったらまた砂嵐やつまらん無人機を相手にしなければならないわけだし
そもそも発売1か月でPS4版ですらマルチの部屋が過疎っていたのだから
バンナムお得意の出荷数=売り上げ換算かね
7は悪くはなかったが、設定面の熱さが足りないのと話が駆け足すぎたのがな
UAVじゃなくてもっと敵ネームド沢山出してほしい
落雷とか悪天候とかそういうのは嫌いじゃない
2〜3日でストーリークリアして速攻売りに行ったわ
落雷だの砂嵐だのストレス溜まるだけ
どれも素晴らしい作品だった。
オンライン対戦も興味ないからエンブレム取得も困るし
と言うか、各エンブレムとかスキンは
対戦でなくとも特定の機体で規定回数出撃で獲得で良いだろ…
ネームド機のカラーとかもノーマルからでないと取得出来ないってのもガッカリ
有料DLCでも構わんので随時ミッションを追加してくれ
折角機体が沢山登場してるのに、キャンーぺーンモードは制約が多いミッションばかりだし
酔いとか軟弱な奴らに気を使う必要はない。