GoTo「再開を目指したい」と赤羽国交相
記事によると
・赤羽一嘉国土交通相は代表質問で、政府の観光支援事業「Go To トラベル」の再開に向けた意欲を示した。
・「新型コロナウイルスの感染防止対策を徹底するなど必要な見直しを行い、事業の再開を目指したい」と述べた。
この記事への反応
・旅行によって感染拡大するというエビデンスがないのだから再開したらいい。外出を自粛し人と人との接触を少しろと要請されているから外出せずに人と会わずに旅行しなきゃならんけど。
・これ大臣がバカというよりもっと構造的な問題なんだろうな
・第3次補正予算(今年の3月末までに使いきる予算)にGoTo関係予算が一兆円計上されてるのは本当に意味がわからない。
せめて暖かくなるまで我慢しろよ。
・こう言うこというから、国民の気が緩んでしまうのでは?
・GoToと感染拡大の因果関係を検証したのか? という。まずはそこからだろ。
・ぜひとも8日から再開させて欲しいけどなあ。大都市圏を除いた地方発地方着とか隣県同士間だけでもできないもんかねえ。
・少なくとも緊急事態宣言発令されてる時期に言う事じゃないよね。
そんな金あるなら給付金配れ。
・検査制度を徹底してから、再開するのが道理でしょ?
地方の医療壊滅させたいの?
・これ批判してる人が多いけど今すぐとは言ってないんだよな
まあ半年後とも収束したらとも言ってないんだけど
とりあえずはいつ頃を目指しての発言なのかわからないと何も言えん
・よう言った!それでこそ男や!全面的に支持するで!
再開はいいけど結局gotoとの因果関係はどうなったんだろう

武漢ウイルス最強!!
武漢ウイルス最強!!
武漢ウイルス最強!!
12/15(火) 14:43配信 AERA dot.
自民党幹部は、GoToトラベル一時停止の内幕を語る。
「菅首相は、コロナ急増でもさほど世論調査の数字は変わらないとみていた。それがNHKでも急落し、毎日新聞に至っては、不支持が支持を9%も上回った。コロナ対策については、毎日新聞では評価しないが、3倍以上も評価するより多かった。GoToトラベルの中止を求める数字も高かった。まだ就任して3か月の菅首相は安倍前首相の時に、ここまで乱高下したことはなかった。『大変厳しい世論調査になっているな』『手を打たねば』といい、すぐに決断。頑固さを突き通せなかった。ただ、決断があまりに急だったので、各方面への十分な根回しができなかった。それが党の不満につながっている」
党内への根回しの不十分さが、冒頭に記述した二階派幹部の不満を招いたというのだ。二階俊博幹事長はGoToトラベルで恩恵が多い、旅行業界の業界団体、全国旅行業協会の会長を務めている。菅首相ともに、GoToトラベルの旗振り役だった。
「GoToトラベルがどれだけ旅行業界に寄与していたのが、菅首相はわかっているのか。救われた旅行業界、ホテル、お土産店、交通関連の会社などがどれだけあるのか知っているのか。それも一番の稼ぎ時、年末年始には全国で停止。どれだけ多くの人が頭を抱えているのかわかっているのか。中止なら、業界への金銭的支援策とセットでやるべきだ。なんのバックアップも発表せずに、中止だなんて、二階幹事長の顔に泥を塗るようなものだ。『誰のおかげで総理になれたんだ』『もう次はないぞ』と派閥から強硬意見も飛び出した」(前出の二階派幹部)
(2020.11.22 14:00 はちま起稿)
お客さんに「GoToなんかやらんでいい!仕事柄行けない人達の事を考えてない!税金の無駄!」って言われたから「ウチはかなり助かってますよ。トラベルもイートもあって良かったです」って淡々と説明したら「…あぁ…今わかった…私はただ羨ましかったんだ…」って死ぬ前のラスボスみたいになってた。
(2020.11.21 17:40 はちま起稿)
・都内の星付きホテルに勤務する女性は「Go To トラベルが始まってからお客さまの質が変わってしまいました」と語る
・セクハラ発言を繰り返して出禁になった客や、外国人スタッフに向かって差別的な発言をする客、ドライヤーやバスローブやハンガー等を片っ端から持ち帰る客など、この1ヶ月でGo To トラベル以前ではあり得ないようなトラブルが起こっているという
・ホテル内では「インバウンド客を受け入れてた頃の方が良かった」という声が聞かれるという
・別の高級ホテル勤務女性は「今のGo To トラベルでお越しになる日本人のお客さまは『いかに多く食べるか』を重視する傾向があり、残飯も多く食べ終わった席も汚い。部屋も掃除に入ると、1泊でなぜこんなに汚くできるのかとすら思う散らかしぶりです」と話す
昨日Go TOでコロナ撒き散らしたと認めたとこちゃうんけ
再開したらめっちゃ利用するわ
2月7日とか場合によってはまだ雪ふりかねん東京都心
つーかGoTo限らず、人が移動して集まって騒いでたら感染者数増えるって年末年始の爆増で結果でてんじゃん
2018年02月27日 トラベルボイス
観光庁が実施した旅行・観光消費動向調査によると、日本の旅行消費額(国内旅行、海外旅行)が名目GDPに占める割合は4.6%で、最も高いドイツの約2分の1にとどまり、先進国のなかでも低い水準にあることが分かった。
↑
リスクのわりにしょぼい割合(コロナ前ですら)
2021年1月17日 16時45分 NHK
「Go Toトラベル」が悪用されたとみられています。去年10月、東京 足立区の路上で高齢の女性からバッグをひったくったとして、50代の男が逮捕されたことが捜査関係者への取材で分かりました。「Go Toトラベル」を利用して三重県から都内を訪れ、事前に予約した原付きバイクを借りていたということで、警視庁が詳しいいきさつを調べています。逮捕されたのは、三重県名張市の会社員、高見栄治容疑者(52)です。
捜査関係者によりますと、去年10月、東京 足立区の路上で69歳の女性に原付きバイクで近づき、追い抜きざまに財布などが入った手提げバッグをひったくった疑いが持たれています。現場周辺の防犯カメラには、事前に下見をする様子やバッグを持って逃走する様子が写っていたということです。
高見容疑者は「Go Toトラベル」の割り引きを利用して三重県から都内を訪れていて、ホテルに宿泊したあと、足立区のレンタルバイク店で事前に予約した原付きバイクを借りていたということです。
捜査関係者によりますと、現場周辺に土地勘はなかったとみられるということで、警視庁は都内まで足を運ぶなどした詳しいいきさつを調べています。
今ではない8日からや!
鳥インフルはとにかく鳥殺した狂牛はとにかく牛殺した
廃課金みたいなプレイスタイル
定量的に目標設定しないと話にならない。
2021年1月20日 15時18分 朝日新聞
菅義偉首相は20日の衆院本会議の代表質問で、今年度の第3次補正予算案から「Go To トラベル」を6月末まで延長するための追加予算を削除すべきではないかと問われ、「Go To キャンペーン予算の組み替えをしなくても、コロナ拡大防止策に十分な予算を確保している」と述べた。野党側が要求している予算案の組み替えには応じなかった。立憲民主党の枝野幸男代表の質問に答えた。
枝野氏は「3月31日までに感染症が収束することは、残念ながら期待できない。Go To キャンペーンの追加予算を計上しているのはピント外れの極み」だと指摘。19兆円の補正予算案からGo To関連予算を削減し、感染症対策に集中したものに組み替えるべきだと提案した。
こうした指摘に、菅首相は、予算案には病床の確保や雇用支援が盛り込まれていることや、5兆円の予備費が確保されていることから、予算案を組み替える必要はないとの考えを示した。
福島、東京、福岡よ、日本から離れろ。
くも膜下だったっけ?
2020年12月28日 観光経済新聞
政府は12月15日の臨時閣議で、コロナ禍への追加経済対策を盛り込んだ2020年度第3次補正予算案を決定した。観光戦略実行推進会議が策定した「感染拡大防止と観光需要回復のための政策プラン」も踏まえ、事業期間を延長するGo Toトラベル事業に1兆311億円、宿泊施設の改修などを支援する事業には550億円を計上した。
Go Toトラベルは、年末年始に全国で事業を一時停止するが、事業期間は6月末までをめどに延長される。中小事業者や自然災害の被災地などへの配慮、平日への旅行需要の分散化、事業終了の反動減への対策など、制度を段階的に見直しながら観光需要を本格的に回復させる。
550億円を計上した既存観光拠点の再生・高付加価値化推進事業は、観光拠点100区域程度に再生計画を策定してもらい、宿泊施設や飲食店の施設改修、廃屋の撤去による景観改善の経費などを補助する。地域を挙げた魅力・収益力向上への取り組みを短期、集中的に支援する。
数字だけで判断してんじゃねえぞ
減りました?
急激に減ってもいないけど
「週刊文春」編集部2021/01/07 source : 週刊文春 2020年7月30日号
7月22日にスタートする観光需要喚起策「Go Toトラベルキャンペーン」(以下、Go To)。この事業を1895億円で受託したのは「ツーリズム産業共同提案体」(以下、共同提案体)なる団体だ。この「共同提案体」に名を連ねる観光関連の14団体から、自民党幹事長の二階俊博氏をはじめ自民党の議員37名に対し、少なくとも約4200万円の献金が行われていることが「週刊文春」の取材で分かった。
「共同提案体」は、全国旅行業協会(ANTA)、日本旅行業協会(JATA)、日本観光振興協会という3つの社団法人と、JTBなど大手旅行会社4社で構成される。加えて全国旅館ホテル生活衛生同業組合連合会、日本旅館協会といった宿泊業の関連団体が協力団体として総計14団体が参加している。
Go To実現のため奔走した二階氏は1992年から30年近くANTAの会長をつとめている。
「ANTAは全国5500社の旅行業者を傘下に収める組織で、そこのトップである二階氏はいわば、"観光族議員"のドン。3月2日にANTAをはじめとする業界関係者が自民党の『観光立国調査会』で、観光業者の経営支援や観光需要の喚起策などを要望したのですが、これに調査会の最高顧問を務める二階氏が『政府に対して、ほとんど命令に近い形で要望したい』と応じた。ここからGo To構想が始まったのです」(自民党関係者)
何ゆえ強行しようとする
一番確実で安価だろ
人間にもやれ
素直に、GO TOを再開できるくらいに感染が収まってほしいという意味で受け取っておけよ。野党支持者たちの邪推と妄想が過ぎる。
それ非常事態宣言だからだろ
まあやってんだけどね
オフレコで頼む
出来ない&調べないからGOTOで感染者はいないとか政府がほざき出すんだろうに
自粛要請しておいてコレや
コロナに関係なく、ウイグルにはそれをしてるけど
本当ならまだgotoプレミアム付きクーポン売ってただろ?
25%おまけが付いてるやつもう一回販売しろよ
なにが今度は20%だ、ケチるなよ
春節ウェルカムに合わせたいんやろ
非常事態宣言が出たままGOTO再開したら、アホとしか思えんが
がんばれー(半年後
せめてワクチン開始からやろ
経済活性化のキャンペーンをやりたい気持ちは、どこの国でも同じだと思うよ?
という事だよな?
まさか今の状況で再開を目指してる訳じゃないだろ?
逆だよ逆
増えてきたから止めたんだろ
で、GOTO止めても
もう増えたから更にネズミ算式に増えたんだろ
減った後にまたやらかす気かよw
旅行行くことは禁止されてないから行きたい人は国内旅行へ行ったらいい
税金使ってまで二階のご機嫌取るのはやめてくれ
本物の経済再生担当大臣は不景気になることしか言わねーし、まったく
俺は利用もしないし接種もしない
飲食店も時短営業しなくていいのか?
全企業は通常通りに出勤していいのか?
冬だから増えただけだろが
感染したくないなら山奥にでも籠ってろ
外国人由来ってはっきりしたけど、
外国人由来でした!と政府は言うことが出来ないんだよなぁ。
完全鎖国したらば再開しても感染状況変わらないし
だといいね
この状況下で、旅行推奨政策の再開を目指したいなんて言ったら普通批判されると思うけど?
海外からの旅行客はまだ数年はムリだろうし、かといってそれまで放置して観光先が無くなるのも避けたいだろうし
国内である程度回そうってのも悪くない話のはず。今すぐじゃなければ。
本当に誰も自粛しなくなるけど、それでもやります?
あってもなくても一緒な感じ
ただ、2月に再開しても春休みまでは使う人が多くないだろうなとは思う
1月7日の記事にこうあるけど、今の状況と大して変わらないだろうな
「東京の感染者1日500人まで減ったらGoTo再開を」二階俊博幹事長らが政府に提言へ
自粛させたまま金だけ特定の業種にピンポイントに配るんやぞ
増えてきたから止めたんだけど、そもそもGoToが感染拡大の一番の原因じゃなかったからなぁ~
まぁ、同じように感染拡大してる他国と比べれば分りきってる事だったんだけど。
それでも全く関係ないわけでも無いから、やはり再開するにしてもある程度は収束してからだろうね
自民党の二階は中国のテロリスト
日本が経済的に駄目になるまで感染拡大と自粛を止めないだろうな。
東京に関しては1日の陽性者は一時期よりも減っている
あと、施策を講じてから効果が出るまでにはラグがある
カツカツな店に止めを刺す流れにする馬鹿だというのは分かった
GoTo再開しても問題ないわな
アクセル踏みながらブレーキ踏むような真似ばっかしてるから世の中混乱するんやぞ
一番の原因じゃなくても、二番目の原因、三番の原因なら止めるべきだと思うよ
政府がGOTOによる感染者を本気で調べる気がないから、どうせまたやるんだろうけど
結局経済じゃなく支持率しか見てないのか?
何を今さら
菅さんは初めから支持率しか見てないし、支持率で右往左往してるやん
ワクチン打ちたくないって喚いてる奴も
隣人や同僚、親族や友人が陽性になりゃ打つ気も沸くよ
それでも打たないやつは陽性になって勝手に苦しめばいいよ
結論ありきの発表だからな。
さすがに緊急事態宣言中にGOTO再開はしないだろ
やるなら緊急事態宣言明け
東京とか感染拡大地域との往来は厳禁で
旅行に行って飯食わないヤツがいるならな
Gotoで感染者が減るってのはどういう理由で減るの?
紙に火をつけてライターを消しても、紙の火は消えないだろ。
寒くなってからのは季節的要因が大なだけよ
コロナ慣れして若干緩んでたのは否定しないが、大半の企業や人はコロナ後の対応変わらずだからね
マスコミと野党が批判ありきでまともな分析しないから騙される奴が思いの外多い
世界比だと日本はもうちょい経済回しといた方がいいぐらい
居住地域外との往来を推進して暴露する機会を増やした以上、一因になったことは間違いない
希望的観測で導入を早めた結果、より経済を危機的状況に追いやっただけだ
大移動が起これば無自覚キャリアが爆増し、そのうち症状出たやつだけが記録されるザル方式
全国民PCR追跡もしてないんだから証明無理なの頭から分かってるじゃん
あえてやらないくせにカマトトぶんな
そういう奴は大体アホだから
GOTOやれば増える or GOTOなしなら減る っていう
思考停止の超低脳なだけ
あまり関わらない方が良い
ワクチン打ったらクーポン貰えるようにすればみんな打ちに行かないかな
GoToイートは、都市部の感染者を増殖するのに貢献した
外国人のビジネス往来受け入れは、日本に変異株を導入するのに貢献した
ここまでやっても責任が発生しない二階さん有能すぎる
旅行関係ビジネスを縮小させたり事業転換させる方向で考えるべきじゃないのか
新型コロナ騒動があと数か月で終わるとか思ってるのか?
それ、冬のせいだったらいいなという
貴方の妄想と憶測ですよね
若山の老人もいなくなるようにしたらさらに良いんだよな
間接的には最大の原因だったと思うよ
「自粛なんて止めてジャンジャン遊べ」って政府が言ってるも同然だからな
せっかく昨年4月の緊急事態宣言で作り上げた自粛ムードの緊張感を
一気に緩めた大戦犯政策だろ
この条件なら再開していいと思うわ
確かに
肥満児がダイエットコーラを飲むようになってからますます太るのに似ている
そこら街中人多いのは普通だし
見てると除菌アルコールなんて使ってるやつも少ない
むしろ置いてないところも多い
そういうのを見てると危機感が希薄になってるのがよくわかる
実際、Gotoやってた夏場は順調に減ってたろ
季節的要因じゃない根拠を出さない以上あんたの方が妄想だよ
でも1000人なんて東京都とか全然行ってなかったし
甘味料を摂ると太りやすい体質になるからな
人間が移動して他人と接触して飯食って
感染拡大させる事はないと何故豪語出来るのかがどうしても理解出来ない
GOTOで感染広げる可能性があるが、経済をまわすためにやるべき、ならまだわかるが…
入国規制緩和続けてたからな
おかしな話のように聞こえるが物事はそう単純じゃないんで、
こうやったらこうなるなんて事は誰にも分からない部分がある
ただデータを見る限り多分俺は減ると思うGoTo再開で
夏だから減りました、冬だから増えました。
それ以外の要因無視なのが面白いですね。
南米やアフリカはマスクさえしてりゃコロナ0になりますね。
良かった良かった。
3密がダメなのは大前提だよ
まだGoToと感染者増は因果関係ないとか考えるバカいるんか
②産業界の人が安い労働力欲しいと外人入れまくる
③国内外の移動でコロナ蔓延すると困る
この3つを解決する策
『旅行業界の人に本業をあきらめてもらって産業界で働いてもらう』
習近平が日本の首相だとは知らなかった
海外からのもちこみも大半は首都圏だし、首都圏の感染者がいろんなとこにばらまきすぎなんだよ
むしろ家の中に閉じこもって密になるより旅行なりなんなりで外に出たほうが感染率下がるという可能性もある
季節的要因が大とは言ったが、季節的要因だけとは一言も言ってないが?
揚げ足取りたいだけやろ君w
それを言ったら「不安を煽るな」
とキレられたの思い出した
結局バカなんだよね
でも去年7月20日にGoTo開始してから8月6日くらいまでは案の定コロナ増えてたよね?
バスツアーでクラスター出たりとか
それからやっぱり気をつけなきゃいかんってなったのと季節のせいで減ったけど
減少傾向だった時にGoToをやって止めたんだよ
その後東京が加わり、イートを開始して増加傾向に転じた
むしろどんどん悪化していく傾向が強いんである程度なるようにするしかないと思う
GOTOに一因あると言ったら
冬だからだろ、で一蹴したのは君ですが?w
じゃあ、GOTO系が要因なのか季節が要因なのか
それとも別の要因があるのか、お前にはわかりませんよね?
それだけ再開したら色々な場所に旅行しだす人が出てくるという事・・・
今夏のブラジルで感染者が増えてるのはなぜですか?
別に飯なんて今でも普通に食べに行くが
コロナが収束するまではGotoだけじゃなく人の移動は後押しすべきじゃない
もう中韓人と何も変わりがない
スカ政権は日本人を絶滅させたいらしいな
現実に冬に増えて夏に減ったろ
ならイートはダメでトラベルはいいってことにはならんでしょお
これで中国の属国化が完了するからな
家庭内感染て突然家でわいてくるコロナに感染するじゃなくて、外でもらってきたやつにうつされるんですが・・・
一体何のデータ見て言ってるのかサッパリわからん
政府発表の感染者数の推移だけ見て思ってんなら相当のアホとしか思えない
全滅なんてしないから安心しろ
それ陰謀論って言うんですよ
お前は何のデータ見て語っているの?
大人数が移動するのがまずいんだよ
人が動かなきゃ感染爆発なんておきてねーんだわ
春にも増えていってますけど、じゃあ場合によっちゃ気温似た秋にも増えますよね。
もう真夏以外GOTO止めた方が良いっすかね
政府がGOTO追ったデータ出さないから
GOTO原因じゃないとは言えないよね、って事だよ
逆に何のデータ見て言ってんの?
だから外でもらってきたのを家庭内で密になるから感染するんだろうが
旅行すれば結果的に隔離に近い状況になってそのまま2週間経てば隔離完了だよ
これ批判してる奴は今すぐと思ってるんか?
ちょっと小学生から国語やり直したほうがいいぞ
旅行中の急病で入院とかできないって国の恥だぞ
どんな途上国の医療インフラの国だって話
世界中でネタにされてバカにされるぞ
よっぽど自分の懐が潤うんだろうな。
ほんとにクズだわ。
陰謀論も何も、GOTO利用による感染者追えてないじゃん
4000万人中200人でした、って
言葉どおりで思ってんの?w
きちんと検証してくれ
緊急時なんだから揉めてないで統一見解を出さんと世論が納得せんやろ
何度でも言うがGOTOは素晴らしい政策。
平時なら。
旅行者も助かって、地域限定で使えるクーポンもついて、それを消費すれば地域も助かる。
だからお前は何のデータを見ているの?w
何も見てないの?
飲食業からの献金はたかが知れてるのでは
そこんとこどうなんだい詳しい人
データがないから見ようがないじゃん
で、お前は何のデータ見てGOTO関係なしって判断してんの?w
根拠無く関係ないと言うのは陰謀論にすらなってないよ
今すぐじゃなくていいなら今みんなが自粛して欲しい自粛しようってしてる時に国交省こんな馬鹿な発言しなくてよくね?
空気が読めてねーんだわ
と、ひろゆきが暴露してるよ
政府「統一見解なんか出したら政府の責任になるからやるわけないだろこの奴隷風情が」
反証のデータがないなら、控えめに言って「分からない」が正解だろ?
バイアスかけて言ってるんならソウデスネーとしかならんわ
後もう一つマズいと思うのはあの時医療崩壊の問題が並行していて、
このまま感染者が増えると医療崩壊するからGoToを止めるべきって医師会から提言されて、
それで国民感情的にも停止への流れに繋がった
けど結果が出なかったわけだから医師会の言っている事は無意味というね
こんな状況でGoTo再開望んでる一般人がいるのが分からんわ
観光や旅館関係の人でもなけりゃ、こんな状況で旅行とか怖くて望まないだろうに
○階「何度でも言うがGOTOは素晴らしい政策。」
そう、わからないって言えばいいんだよ
GOTO関係ないじゃなくて、関係ないかはわからない、と。
俺は関係ある!とも関係ない!とも言ってない
県境をまたいだらアウトで
一般人かどうかは分からない
もっと全国に満遍なく拡散すれば良いのに
まぁ、GOTOあろうが無かろうが
コロナが落ちついたら旅行は行きたい
GoToは感染とは関係ないから再開してくれーと必死に主張するやろな
生活がかかってるし
感染者増による医療崩壊を防ぐのはもっと別のやり方をしないとどうしようも無いわな
GoToは止めれても冬を避けるって事は絶対出来ないんだから
関係ないって言っちゃうから
いや関係はあるだろ。多少なりとも。と思っちゃうんだよな。
関係あるかもしれませんが、GOTO再開して来て頂きたいって言ってくれた方がまだスッキリする。
コロナさえ落ち着けばGoTo再開は文句なく賛成できるからなぁ
とお涙頂戴できる観光業さん最強説
終息前に再開すれば前回の二の舞、下手すりゃ政権がコケる
悩ましい選択やろなぁ
GoToやって大丈夫かよ、はいつまでも続く
医療崩壊するから停止しろって言い始めて停止したら圧倒的に感染者が増えたというw
ちょっと笑ってしまったあれにはw
とことん意味ねーな日本のやるコロナ対策て
なら何で沖縄は真夏に今と同じぐらい感染者急増したんだかw
今でも沖縄は本土より圧倒的に暖かいのに、本土の寒さが厳しい他県より感染者の割合が多かったりするし
新潟とか寒くなって感染者増えはしたものの、人口当たりの割合で見ても沖縄や寒さがマシな他県より全然抑えられてる
つまりどの県も人同士の接触を極力控えてれば「寒さで感染者増える」ってこの程度だった可能性があるって事だろ
たらこて自分の発言に一喜一憂してるアホを見て愉悦に浸ってるようなカスだぞw
何故か観光業しか関係ないと思う奴が多くて困惑するわ
地域の産業まるごと打撃やで
二階は旅行業界の人3000人と一緒に訪中団結成して中国に行ってるんだよ
この時、大勢の人が中国側に絡め取られたのではと言う説がある
何がなんでも冬のせいにしたいんだよ
なんで政府の金をあてにするんだよ
日本の対策意味ねーなは草
アホなのか
割引無いと旅行もしない貧乏しか居ないから?
後世の人間は、なんでこんな事が実行可能だったのか頭を悩ませるだろうな
絶対にコロナが落ち着くまでは再開したらアカンわ
夏に減ったと言ってるのにアフリカはゼロとか、最早何を言ってるのか分からない
日本人の同調圧力的な気質や控えめを美とする行動がある程度コロナを抑えているのか
日本政府主導の行動がコロナを抑えているのか
海外のアホみたいな映像を見てると、俺には何とも言えない
なんだろうね
関係ない田舎は旅行でもなんでもすればいいんじゃね
自腹で
それはお前がアホだから
人同士の接触が感染広がる原因なんだからそれを極力止めましょうって当たり前の話なんだよね
そのへんの因果関係きちんと検証してもらわないと困るわホント
原因が分からないなら対策も打ちようが無いと思うし
それだけ
ファクターXはBCGだと思うがどうか?
欧米は日本よりも規制してるからな
そんな余裕あるの?
年始に実家の両親から旅行中の写真送られてきた時はゾクっとしたね
何も言えずLINE無視してしまった
停止前も増えてたから停止したんだよ
年末年始で増えたのは忘年会か何かだろう
厚労省は個人情報を盾に情報隠しているから、国民レベルでは対策が打てない
GoTo再開すれば感染拡大を抑えられると俺は読んでいる
それでは感染を拡大させるだけ
1+1は?
十分影響はあった証拠だ
こういう緩いこと言ってるから人も出歩いちゃうんだぞ
君はパラレルワールドから来たばかりかい?
中国人が利用でなかないから早めに再開したいってさ
なんで日本の税金で外人の旅行の費用出さなきゃならんのかね?まぁゴートゥーやる時は外人入国緩和がセットだからみてな?
逆逆w
メッチャ増えているGOTO辞めてから
そうかもしれんが、公明党は独自の中国パイプ持ってるから、そっちかもしれん
それやったらグローバリズムできないんだよ
TPPやRCEPで外国製品にどうやって税金かける?
消費増税してきたのはグローバリスト(新自由主義)だよ
GOTOのせいで感染拡大してない、というデータは?
個人情報を盾に????
国民レベルの対策???????
頭が悪そうな匂いがしますねえwww
余計なことしなくていいから言われたとおりに言われたことだけやっててくれよ
頼むから
あれなんなんすかね?
どんだけブーメランなんだよ
オリンピックやりたいならロックダウンしかないよ
自粛では間に合わない
goto停止前後で実行再生算数は減少していない
やっても増えないという証明そしない限り再開しないでいいよ
GoToやめたから年末年始の帰省もある程度抑えられたからこれだけの拡大で済んでるのだから
自分の認識、世界観を都合良く書き換えて被害者面して害悪を撒き散らすグズになり果てる
goto停止前後で実行再生算数は減少していない=GoToのせいで拡大していないという根拠は?
分科会もエビデンスが無いと言い切っているのに、それをお前が判断出来る根拠は?
海外の方法は知らんけど
日本でロックダウンってどうやるんだろうね
東京都との県境に自衛隊立たせるのかな?
もうとっくに効果出てるはずやろ
やるなら4月からにしろ
一旦増えたらGoToによる増減とかもう関係ないだろう
やらなくても増える、やれば更に増える、ってだけの話かと
方法は知らないけど、日本でやるには改憲が必要かもね
日本はBC兵器に対する備えが法律レベルで出来ていない
核シェルターの普及率も0.02%でお話にならない
日本はリスク管理を自然災害しかやってないんだよ
4月の春真っ最中に増えたのをもう忘れとる・・・w
減ったで
停止から3週間・・・停止してすぐ全員旅行辞めたわけじゃないからタイミングもぴったり
そういう根拠のない個人の考えを押し付けんなって言ってんだよ
>>217に言ってやれ
乾燥で感染するのはインフルエンザだよ
コロナはそんなの関係なしに年中感染する
コロナは違うというエビデンスは?w
4月もまだ乾燥してるよ5月も乾燥する
6月からじゃないと
自分に言えと?
アホか
熱帯でも感染爆発してるじゃん
自分でデータとって実効再生産数を確認してくれ
そもそもエビデンスが無いと動けないならリスク管理は不可能
リスク管理とは情報が不完全な状態で判断するものだ
現実は過去最大に増えてるのは冬(今)・・・
比率で考えてくれ
インフルとは全然違うよ
インフルとコロナは確かに違う
インフルは今の感染対策でほぼ完全に封じられるザコだがコロナはまったく封じられないラスボスレベル
けど冬に増えるのは共通してんじゃね?
だからコロナは年中感染するんだよ
それは何の話なんだ?
インフルと同じように考えて4月になれば勝手に収まるなんて事はないから
ただし、インフルは毎年変異してワクチンが作れないと言う意味では、これもラスボスレベルの感染症なんだよ
コロナはまだ経験不足の新人で、ラスボスになる前に封じられる可能性がある
使いインターネットを政治利用し始めたのは、安倍政権からだ
長期政権維持して重税を苦しめ、コロナ対策では利権優遇で日本国民は平気で見殺しにしているの
未来ある若者は自民ネトサポの戯言に、洗脳されて自民党に騙されるな
疲弊している国民が救済を望む声を、乞食だと罵る卑劣な書き込みに騙されるな
ワシは安く旅行に行きたいんじゃ
せっかく減ってきたのにアホか
ただ、これを利用する連中の頭が緩みすぎてるのが問題
感染広げてるのは頭の緩い連中だ
マスクバカ2号と名付けよう
内輪で話すのはいいけどな
君、頭大丈夫?
でも、どうせコロナ流行している最中に再開させちゃう気でしょ。
エビデンスないのに印象だけでよく言えるよ。
それなら、むしろGoTo終わってから感染者増えたから
GoToした方がいいんじゃないの?www
GoToやめたから今の感染者数でおさまってるって言い張ってる奴なら見たな
終息するはまだ先でしょ
ある程度は感染者が増えても経済を回してるのが現状
冬は感染者が増えるから自粛要請してるけど、夏になればまた大々的に経済対策すると思う
エビデンスが無いことイコール因果関係無いとは断定できない。なぜなら、関係ないというエビデンスもまた無いから。
そういう場合は、過去の経験やデータに基づいて推論し判断するしかない。
感染症が人との接触でうつるというのは経験的に正しいと推論されるので、人との接触を増やす政策は今のタイミングで行わない方が良いだろうという判断になる。
Goto終了後に感染者が減らなかったという結果が存在する以上
もう一度やるよ間違いなく
感染する確率も上がるのは
間違いないだろうに・・・
この発言されちゃうとさ、外出駄目って言えないじゃん。
だって政府のお墨付きで外出が許されちゃったんだからさ、Gotoはコロナ禍での不要不急の外出の免罪符になっちゃったんだよね。
だから今外出して個人的Gotoで経済を助けようとしてる人達を私は非難する気にはならない。
自粛してた国民を外出するように自ら煽っておいて感染者が多くなったら罪を全部国民に被せて責める政府なんて最低だと思うよ。
消費税廃止をやれ
何故、経験から学ばない?
国土交通省の面子の為にコロナが広がったんじゃ堪ったもんじゃない!
春のコロナ祭り楽しみですね!!
人の流れをガッツリと止めようとしてるのに
それを促進するGoToを再開したいって矛盾しまくってること言ってる自覚ないんだな
政府の対応がコロナの感染は人の流れによって感染が広がると暗に示してるのに