• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


今田耕司「もう堂々と言うてもええ?GoToホンマは関係なかった」



記事によると



・お笑いタレント・今田耕司が23日の読売テレビ「今田・八光の特盛!よしもと」に出演し、GoToキャンペーンと新型コロナウイルスの感染拡大について言及した

・今田は「もう堂々と言うてもええんちゃう?…GoToはホンマは関係なかった、みたいやな」と切り出した

・ゲストの辛坊治郎キャスターは「見事にそうですね。いまだにGoTo関係ある、って言う人いますけど」と話した

この記事への反応



GoToのせいにしとかないと都合が悪い人がいるんでしょ。

関係あっただろ。関係ないってどこかに証拠あんのかよ。

厳密に言うとGoToで撒いた火種が会食で一気に燃焼したんじゃないかね
仮にGoToしてなくてもじわじわ広がってたとは思うけど


気持ちの緩みはあるだろ

政府内も表立って外国人の出入国の問題だって言えなかったからGoToに責任被せた形だろ

トラベルはともかくイートはあるだろ
馬鹿騒ぎのきっかけにはなるんだから


やはり単なる旅行より、大人数のパーティーのドンチャン騒ぎの飲み会が、一番感染拡大される要因なんでしょうね。。

年末年始の人の移動が原因だね

そら宿屋や飲食店からしたら細心の注意を払ってたんだから
その上で濡れ衣着せられて中止にされてたまったもんじゃ無かっただろうね


人為的にやることなんてほとんど関係なく気候や変異とかの地球やウイルスの都合で増えたり減ったりしてるだけなんだろうな

大人数で酒を飲むのが一番ヤバイだろうな
酔うとマスクなんて外して大声出したり笑ったりするし


全然減らないこの現状じゃあまり関係無かったと言わざる負えないよな

GoToは一人旅行一人飯オンリーで再開してくれ





関連記事
【正論】京都の旅館「そろそろGoToトラベル中止してから2週間です。原因がGoToならそろそろ感染者数減るはずですよね?」

立憲・枝野氏が国民に謝罪「政府はGoToトラベルでコロナを拡散、緊急事態宣言で経済に大打撃。それを止められなかった」

赤羽国交相「GoToトラベル再開を目指したい」


本当にGoToと感染拡大に因果関係があったのか
もう少し落ち着いてデータが揃ってから検証してほしい














コメント(1385件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 19:41▼返信

 
コロナ警察 「  なんだと!?  ギャオオオオオオオオオオオオオオオオオオオン!!!!!!!!!!!! 」
 
2.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 19:41▼返信
こいつ金でしゃべるから信用できないんだよなあ
3.投稿日:2021年01月23日 19:41▼返信
このコメントは削除されました。
4.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 19:42▼返信
感想でしょ?
今同じことやってたらとんでもないでしょ
5.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 19:42▼返信
言わされてる感
6.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 19:42▼返信
徐々に下がってきてんだから普通にGoToの影響あっただろ
7.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 19:42▼返信
GoToに文句言うのは貧乏人だけw
8.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 19:42▼返信
自粛警察は二階さんに謝れよ
9.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 19:42▼返信
なんで芸人風情かそんな事わかんの?言えるの?
10.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 19:43▼返信
東京から一切出さない、入れないを徹底して欲しい
11.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 19:43▼返信
気持ちの緩みw wwwwwwwwwwww
12.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 19:43▼返信
まぁGotoでコロナ感染が広がった、というなら毎日速報で出ている感染者人数で沖縄とか京都とかの観光地で劇的に増えてないとおかしいんだよな
13.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 19:43▼返信
菅はよほどGOTO再開したいんだろうな
タレント使って印象操作するとか
14.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 19:43▼返信
最初から最後まで昨年だけで410万人来日した中国人観光客がもたらした人災だよこんなもん
15.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 19:43▼返信
気の緩みは誘発したと思う、
ってか、関係なかったってどうやって証明すんの?
16.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 19:43▼返信
観光地の沖縄がGOTOあるうちは増えずにやめた今になって急増してるんだからな
GOTOなんて関係ない
17.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 19:44▼返信
いいえ、Gotoのせいです
18.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 19:44▼返信
これ言う人たちはイートに関しては言わない模様
19.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 19:44▼返信
>>6
下がったのは緊急事態宣言からで
GoToやめてからは増えてるだろ
20.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 19:44▼返信
関係も影響もあったやろ…
21.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 19:44▼返信
人の移動が増えれば感染リスクは上がるだろう
22.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 19:44▼返信
GoToやってた宿の従業員、結構感染してたってニュースなかった?
23.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 19:44▼返信
どう考えても入国管理の緩和からだろ
24.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 19:44▼返信
>外国人の出入国の問題
これなんだよなあw
25.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 19:44▼返信
中国が悪いからね
賠償金搾り取らないと
26.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 19:45▼返信
>>13
辛坊だからなあ
27.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 19:45▼返信
Goto関係ないわけねーだろ!
Gotoも含め人の移動が感染を広げたんだよ
それ以外なにがあるんだ
28.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 19:45▼返信
関係なかったはさすがに語弊有無
感染拡大との関連性はやり玉にあがるほど高くはないといったほうが正しい
29.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 19:45▼返信
GOTOで貰ってばら撒いたという例が1つもないと証明されてないから断定はできないよ
30.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 19:45▼返信
関東以外が増えたのはgotoのせいじゃないん?
31.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 19:45▼返信
菅首相に二階派が激怒「もう次はないぞ!」自民党内で根回しせず、GoTo中止 〈週刊朝日〉
12/15(火) 14:43配信 AERA dot.

 自民党幹部は、GoToトラベル一時停止の内幕を語る。
「菅首相は、コロナ急増でもさほど世論調査の数字は変わらないとみていた。それがNHKでも急落し、毎日新聞に至っては、不支持が支持を9%も上回った。コロナ対策については、毎日新聞では評価しないが、3倍以上も評価するより多かった。GoToトラベルの中止を求める数字も高かった。まだ就任して3か月の菅首相は安倍前首相の時に、ここまで乱高下したことはなかった。『大変厳しい世論調査になっているな』『手を打たねば』といい、すぐに決断。頑固さを突き通せなかった。ただ、決断があまりに急だったので、各方面への十分な根回しができなかった。それが党の不満につながっている」
  党内への根回しの不十分さが、冒頭に記述した二階派幹部の不満を招いたというのだ。二階俊博幹事長はGoToトラベルで恩恵が多い、旅行業界の業界団体、全国旅行業協会の会長を務めている。菅首相ともに、GoToトラベルの旗振り役だった。
「GoToトラベルがどれだけ旅行業界に寄与していたのが、菅首相はわかっているのか。救われた旅行業界、ホテル、お土産店、交通関連の会社などがどれだけあるのか知っているのか。それも一番の稼ぎ時、年末年始には全国で停止。どれだけ多くの人が頭を抱えているのかわかっているのか。中止なら、業界への金銭的支援策とセットでやるべきだ。なんのバックアップも発表せずに、中止だなんて、二階幹事長の顔に泥を塗るようなものだ。『誰のおかげで総理になれたんだ』『もう次はないぞ』と派閥から強硬意見も飛び出した」(前出の二階派幹部)
32.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 19:45▼返信
※22
無いなー
妄想と現実の区別がつかないなら喋らない方がいいぞー
33.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 19:45▼返信
こればっかりは統計というかデータで出さないと主観ではなんとも言えんわ
34.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 19:45▼返信
日本の旅行消費額がGDPに占める割合は5%と低水準、首位ドイツの半分、旅行の不満は「客室が期待外れ」が9% ー観光庁
2018年02月27日 トラベルボイス

 観光庁が実施した旅行・観光消費動向調査によると、日本の旅行消費額(国内旅行、海外旅行)が名目GDPに占める割合は4.6%で、最も高いドイツの約2分の1にとどまり、先進国のなかでも低い水準にあることが分かった。
 ↑
リスクのわりにしょぼい割合(コロナ前ですら)
35.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 19:46▼返信
だから地方に広めたのは旅行客じゃなくて帰省した人間だろ
旅行客は地元民とたいして接触しないけど
帰省した人は確実に家族や友達と濃厚接触してるからな
36.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 19:46▼返信
GOTO再開したくてたまらない政府関係者から一押ししといてとか言われたんちゃうの?
37.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 19:46▼返信
>>6
ついでに言えばGoToやめてからか増えてるところも多い(観光地でも)
38.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 19:46▼返信
外人入れたのが目的って言うと
はよ中国人入れたい二階さんブチ切れるぞ?
39.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 19:46▼返信
Go Toキャンペーン受託団体が二階幹事長らに4200万円献金――2020 BEST5
「週刊文春」編集部2021/01/07 source : 週刊文春 2020年7月30日号

 7月22日にスタートする観光需要喚起策「Go Toトラベルキャンペーン」(以下、Go To)。この事業を1895億円で受託したのは「ツーリズム産業共同提案体」(以下、共同提案体)なる団体だ。この「共同提案体」に名を連ねる観光関連の14団体から、自民党幹事長の二階俊博氏をはじめ自民党の議員37名に対し、少なくとも約4200万円の献金が行われていることが「週刊文春」の取材で分かった。
 「共同提案体」は、全国旅行業協会(ANTA)、日本旅行業協会(JATA)、日本観光振興協会という3つの社団法人と、JTBなど大手旅行会社4社で構成される。加えて全国旅館ホテル生活衛生同業組合連合会、日本旅館協会といった宿泊業の関連団体が協力団体として総計14団体が参加している。
 Go To実現のため奔走した二階氏は1992年から30年近くANTAの会長をつとめている。
「ANTAは全国5500社の旅行業者を傘下に収める組織で、そこのトップである二階氏はいわば、"観光族議員"のドン。3月2日にANTAをはじめとする業界関係者が自民党の『観光立国調査会』で、観光業者の経営支援や観光需要の喚起策などを要望したのですが、これに調査会の最高顧問を務める二階氏が『政府に対して、ほとんど命令に近い形で要望したい』と応じた。ここからGo To構想が始まったのです」(自民党関係者)
40.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 19:46▼返信
マスゴミとパヨさん怒っちゃうから本当のこと言っちゃダメ
41.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 19:46▼返信
バカはしね
42.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 19:46▼返信
  

  そ れ は 芸 人 が 判 断 す る こ と じ ゃ ね え
  
43.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 19:46▼返信
分科会の尾身会長が止めろっつったんだからあったに決まってるだろ。
お前ら素人の判断なんか当てになるわけがない。
今の状態でGoto続けてたらもっと酷いことになったろうな。
44.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 19:46▼返信
0か100でしか考えられないのかこのアホは
45.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 19:47▼返信
どのみち緊急事態宣言出さないとけないような状況でGOTO継続するなんて選択肢はないわけで
GOTOが感染拡大の主要因じゃなかったとかいっても意味ないわな
46.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 19:47▼返信
GOTOで市中に蔓延してしまったんだから減るわけないじゃんw
47.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 19:47▼返信
>>22
そうそう
48.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 19:47▼返信
※2
結論出たな
49.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 19:47▼返信
>>22
そういうのが1個も出ないから
データなしの極論で騒いでるんだぞ
50.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 19:48▼返信
必死だな
ますますGotoのせいと確信した
51.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 19:48▼返信
ほとんど外国人だよ
52.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 19:48▼返信
黙れ左翼
53.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 19:48▼返信
GOTOが全く影響しなかったわけじゃない
でもデータから見ても明らかに大した影響ではない
少しでも影響あれば駄目だと言うなら経済止めて一切の外出を禁止するしかない
54.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 19:48▼返信
枝野がGoToそうそうに止めさせられなくてスマンかった
って言っちゃったからなぁ
GoToのせいにしておかないと都合が悪いんやろうw
55.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 19:48▼返信
トラベル使ってイート使わないアホおるの?
56.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 19:49▼返信
コロナで日本滅亡して欲しい俺としては
とっととGOTO再開して欲しいんだが
57.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 19:49▼返信
>>44
0か100で喋ってるのはコメント欄だろ
アホくさ
58.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 19:49▼返信
>>35
宿屋の従業員は貰いコロナしたのも帰省が原因だろうなw
59.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 19:49▼返信
じゃなんでやめちゃったの?無関係なら再開してもいいよね?
60.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 19:49▼返信
むしろ今蔓延してる世間の気のゆるみってGoToが主原因だろ
61.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 19:49▼返信
馬鹿なんだからお笑いだけやってればええねん
62.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 19:50▼返信
移動が原因で拡散するのは小学生でも知ってる
63.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 19:50▼返信
GO TOトラベルによって「もう大丈夫なんじゃねえぇの?」と勘違いするバカの多さと
その行動を予想できなかったのは問題だと思うよ
政治家が期待しているほど有権者は有能ではない
64.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 19:50▼返信
入国制限緩和が1番の原因だから
65.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 19:50▼返信
ワイドショーが煽ったおかげでどれだけの観光業の人間が失業したか
コメンテーターなんてむしろ恐怖煽ったほうが仕事増えるんだから笑いが止まらないんだろうね
66.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 19:50▼返信
ほうほう
再開して拡大したら責任取れる?
67.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 19:50▼返信
辛坊って意外と頭良くないんだな。
68.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 19:50▼返信
テレビはもう自粛なにそれ?状態だしな
69.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 19:50▼返信
関係あったら困るから検証はしないぞ
70.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 19:51▼返信
外人入国が最大だろうけど外交的に問題にしたくないから
GoToを盾にした
71.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 19:51▼返信
結局寒くなったから増えただけの話
72.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 19:51▼返信
現実はGoTo停止して感染者は増加した
人間が活動する以上100%感染拡大に無関係ってのは絶対無いだろうけど、
あの医療崩壊の危機の場面で感染者を増やさないという主旨の上で取る適切な手では無かった
他のやりよう、根本的な考え方の見直しが必要でGoToを悪者にして悪化しただけの結末
73.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 19:51▼返信
直接関係無くとも、GOTOやりながら緊急事態宣言は無理だろ
緊急事態宣言も要らないと思ってるなら認識が甘過ぎる
74.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 19:52▼返信
始めてから感染者が増え始めるまでのタイムラグ
やめてからも感染者減らないまあメインの原因ではないわな

テレビでGotoが原因だからやめろと騒いでた連中は無意味に観光飲食に打撃を与えたわけだが、何の責任も負わないんだよな
コメンテーターなんてその程度の存在
75.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 19:52▼返信
政府の隠蔽が最大の原因だろ
イギリスのマスコミも言ってた
76.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 19:52▼返信
※60
GOTOで緊張の糸が緩んだのは間違いないよな
ただ若年層への危険度が低いって分かっちまった以上は遅いか早いかの差でしかないけど
77.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 19:52▼返信
関係ないわけ無いぞ
多少は関係していた
78.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 19:52▼返信

感染ひどいのが東京や大阪中心だけだったのが、全国に一気に感染拡大したのはGoToだろ

79.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 19:53▼返信
爆増したよなGOTO止めてから
ちょっとあれには笑ってしまったw
80.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 19:53▼返信
まあちゃんと検証は後々すべき
なんでも言いっぱなしはよくない
81.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 19:53▼返信
本当は生活が苦しくてGotoトラベルどころじゃない底辺までGotoイートで一儲けを企んで
制度を悪用する事しか頭になくてコロナに感染してて今じゃ病院にも行けず自宅療養です助けてとか
ウルトラバカに付ける薬はないっていうか
んもー
82.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 19:53▼返信
緊急事態宣言出してもGOTO継続して全国にトンキンコロナばら蒔けってこと?

低学歴吉本老害はお笑い以外口閉じとけ
83.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 19:53▼返信
※72
GOTOで気が緩んでウレタンマスクでおしゃれするのが拡大したからだよ
84.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 19:53▼返信
世界で初めての伝染病について日々専門家が解明の努力をしてる中、高卒の吉本芸人が真実を解明しちゃうんだからすごいねー
こいつは何で論文発表しないんだろー
85.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 19:54▼返信
ここはトンキンの数字ばかり記事にするけど
Goto後地方にも拡大したのは事実
86.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 19:54▼返信
GOTOやめたら1人の感染症患者から何人に感染させるか って言う再生算数を下げるのはバカでも想像つくやろ。
例えば1人の感染者が3人に感染させてたのをgotoやめたら2人に減ったとしても、感染者の増加はすぐには減らない。でも増加速度を抑える意味は確実にある。
経済への打撃との兼ね合いはわかるが、GOTO中止が意味ないなんて、算数から勉強やりなおせ
87.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 19:54▼返信
本当にGoToと感染拡大に因果関係があったのか
もう少し落ち着いてデータが揃ってから検証してほしい
 
じゃあそのデータが揃わずに煽り記事拡散させた
 
こういう ま と め サ イ ト はどう言い訳すんのよと?バカだろ記事上げたバイトライター
88.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 19:54▼返信
今田は吉本の社長に不満があるのに辞めないの?
89.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 19:54▼返信

今度はGoToやれって言い出してんの?、あんだけ未だにGoTo中止にしない政府は異常とか言ってたのに

90.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 19:54▼返信
>関係あっただろ。関係ないってどこかに証拠あんのかよ。

GOTOよりも海外からの流入に相関がある。
GOTOやっていない韓国との増加傾向に変わりがない。
GOTOやめても増加が収まらない。
91.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 19:54▼返信
GOTOで市民の自粛する気持ちが壊れた感はあるね。
92.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 19:54▼返信
そこまで言うということは決定的な証拠でもあるんだろ
知らんけど
93.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 19:54▼返信
結果が出なかったのは事実
医師会とかあいつらの胡散臭さは半端じゃない
94.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 19:54▼返信
Gotoの責任負いたくない2fの情報操作
95.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 19:55▼返信
gotoだけのせいじゃなくて数ある原因の一つ
やらない方が良いに決まってるだろ
96.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 19:55▼返信
見事にピークの一致はクリスマス前後2日から2週間 誰もクリスマスを反省しないマスコミ
97.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 19:55▼返信
辛坊が同意していることの逆が正解だ

つーか専門家でもねえ芸人風情が偉そうに分析の真似事してんじゃねえよ河原乞食が
98.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 19:55▼返信
ちゃんと証明できない事でマウント取りにくるアホにガッカリする地獄の時代らしい記事やな
99.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 19:55▼返信
※32
あるやん

100.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 19:55▼返信
感染拡大しやすい冬に東京から来てほしくないし
101.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 19:55▼返信
未だにあほが叩いてる
102.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 19:55▼返信
GOTOとめてんのに減らねえしな
関係ねえわ
春になったらまた減ってマスコミも国民も忘れるでしょ
で、また冬になったら5波だ6波だ騒いでると思うよ
103.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 19:55▼返信
関係ないとか言えるバカって凄い
感染者が移動しなきゃ増えるはずないのに
人の移動のGotoが関係ないわけない
それだけが問題じゃないといえばまだしも
104.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 19:55▼返信
関係無いってデータなんて腐る程あるだろ

ちょっとも調べないでgotoが悪いとか言ってる人ホント可哀想
105.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 19:55▼返信
はちまにサンセー
106.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 19:55▼返信
ずっと右肩上がりだった感染者が多少なりとも下がってるんだから効果はあっただろ、何も変えずに減るか
お前は東野と放課後電磁波クラブでもやってればええんや
107.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 19:56▼返信
間違いなく関係あるけど
言葉遊びでもしないと観光地が死ぬからやるしかないんだよ
108.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 19:56▼返信
※106
緊急事態宣言って知ってる?
109.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 19:56▼返信
もともとエビデンスのない単なる政権攻撃のための批判でしかないからな
110.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 19:56▼返信
あの流れは今から見直しても無茶苦茶だったな
こういう風に間違った決断を今までもしてきたんだろうな人類て
111.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 19:56▼返信
人の移動を推奨する政策に関係ないわけないだろ
112.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 19:56▼返信
>>96
まあ、クリスマスは濃厚セック…接触するからしゃーないな、うちはなんともなかったが
113.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 19:57▼返信
※106
こういうあほが叩いています
114.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 19:57▼返信
じゃあ再開してどうぞ
115.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 19:57▼返信
実際やめてから地方の拡大は緩やかになったけど?
116.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 19:57▼返信
そもそも影響ないって夏でわかりきってたことに叩いてる馬鹿がいるんだもんな
117.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 19:57▼返信
お土産品とお宝の区別もつかない今田に何がわかるっつーんだよwww
118.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 19:57▼返信
都合のいいデータ並べて関係ない
見事にアホですね
119.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 19:58▼返信
いやま、おれは再開でも一向に構わんぞ
弁護したんだから自分の言葉に責任取れよ?
120.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 19:58▼返信
※107
関係あるデータが一個もないうえGoToやめてからも感染が増加してたデータがあるのにどこをどう見たら「間違いなく関係ある」なんて言えるんや?
理系だと論外やぞ
121.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 19:58▼返信
>>104
ほらソース出せ
さっさと出せ
122.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 19:58▼返信
オリンピック反対80%
前代未聞の順当
この国はどうなってしまうのか
ここはもう日本ではなくなってしまうのか
いけない、このままではこの新種の疫病は中国をも変えてしまう!
123.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 19:58▼返信
※118
都合の悪いデータすら出ないのに叩く
見事にあほですね
124.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 19:59▼返信
※118
じゃあ都合の悪いデータってやつを教えてくれる?
どこにもないんだよねぇ
125.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 19:59▼返信
>>6
gotoでバラまかれ、気の緩みもおき、保菌者となった輩が飲食や家庭などで撒き散らして感染爆発
最近下がってるのはgoto停止で地域を跨いだバラまきが止まり、飲食自粛で保菌者の撒き散らしが減ったから
goto再開すると一番上に戻るんだけど、今田や辛坊、米19及び37みたいな猿未満のゴミには理解できない
126.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 19:59▼返信
※112
そんなバカは根本的にバカだから日本の社会人にはいねーよ
二回書こうか?
127.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 19:59▼返信
やっぱ外国人…つーか、中国が原因じゃねぇか!
128.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 20:00▼返信
急激に増えたのは結局クリスマスと年末年始の宴でしょ
129.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 20:00▼返信
どう必死に無関係と言い張っても国民はちゃんと理解してる
責任逃れは許さん
130.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 20:00▼返信
>>1
移動で拡散してるじゃん
131.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 20:00▼返信
今田耕司ってバカだったんだな
132.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 20:00▼返信
あったに決まってるだろ鬼滅も原因の1つだ
人が動いて集まるだけで感染リスクなのに何を脳天気なこと言ってるんだか
133.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 20:00▼返信
>>3
9ミリだよ。
134.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 20:00▼返信
コロナ抑え込むのに専念して生活困窮者を生み出せばよかったんだよ
135.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 20:01▼返信
季節のせいとかも言われてるんだから感染者減らない=関係ないではないでしょ
136.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 20:01▼返信
>>37
感染から症状が表面化するまでに時間がかかるからそうなったんじゃないのか?
137.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 20:01▼返信
これはgotoマネーが動いてますねえ
138.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 20:01▼返信
人間がウイルスのキャリアなんだから関係無いわけないんだよ
139.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 20:02▼返信
GOTOと関係があったとしても、イートでの錬金術騒動の方でしょ。
140.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 20:02▼返信
おい、今田、いくら貰ったんだ?
141.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 20:02▼返信
※125
gotoでバラまかれたデータってあるんですかね?
気の緩みが起きたのが悪いんならコロナ関係なく普段からあらゆる活動全部やめてくれませんかね?こっちが頑張ってんのに気が緩むので
142.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 20:02▼返信
ミンスの原発対応批判しておきながらこれである
少なくとも恥を知ってる野党の方がまだマシ
143.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 20:02▼返信
ならお前らの大好きなエピデンス出せよw
144.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 20:02▼返信
感染者増えたの寒くなってからやろ
夏ぐらいからGO TO始まってたけどそのころは少なかったし
145.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 20:02▼返信
・入国2週間隔離しなかった事
・飲食をお一人様専用にしなかった事
・医療体制を夏の内に整えず基本公立病院で対応しようとした事
146.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 20:02▼返信
で、ソロクリスマスでした?リモートワークでしょ?寂しかった?貴族独身でしょ。
147.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 20:03▼返信
※136
その時間考慮してるに決まってるでしょ
148.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 20:03▼返信
>>141
ばら撒かれてないデータお願いしますね
149.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 20:03▼返信
GoToのせいで終息した雰囲気が出たのが一番の問題
150.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 20:03▼返信
gotoで散らばったのがそのまま蔓延し続けてるんだろアホ
151.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 20:03▼返信
※144
お前の夏は10月ぐらいなんだな
152.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 20:03▼返信
だから因果関係あるにしろないにしろむやみに人の動きを促すのがよくないんじゃ。
153.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 20:03▼返信
>>130
すまんなgoto止めて2週間でキッカリ感染者の増加打ち止めになっちまって。
154.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 20:03▼返信
首都圏住人を対象にしないならGOTO再開はありだと思うけど首都圏の人間はダメだわ
155.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 20:03▼返信
圧倒的に季節性の要因が大きいと思われる
だったら適切な対応は冬場に向けてどう医療体制とか整えて行くのかって事に注力しなきゃいけないのに、
何もやらずに冬になってからGoTo停止しろとか今更言い始めるんだもんな
駄目だこりゃって思ったよ案の定感染者数爆発したしな
156.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 20:04▼返信
>>5
逆だろ。今まで言えなかったけど今なら言えるって話じゃん。お前は野党か?何言っても疑惑が深まった!ってねw
157.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 20:04▼返信
けっこう多くの地方ではGOTOが始まって増えて、GOTOが終わって減ってる
都市部が増え続けてるのは多少なりとも隔離に成功したから
感染者の総数が減るわけないだろ
158.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 20:04▼返信
逆に何で関係ないの?
159.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 20:04▼返信
※148
GoTo絶賛実施中の時より今のほうが感染数多いですけど?
160.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 20:04▼返信

いいね👍ガンガン緩めて日本人皆殺しの計とか最高じゃん👍
161.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 20:04▼返信
※150
goto関係なく、流通で常に日本中どこにも人の出入りがあるわけだけど?
なんでgotoでだけウィルスが運ばれると思った?
162.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 20:05▼返信
GoTo開始の2週間後から急激に感染が増え出したのは事実
GoTo肯定派の言い分は、逆にGoTo終了から2週間経っても急激に感染が減ってないから関係なかったと言ってる
ネズミ算式に感染広げたんだから簡単に収まるわけない
163.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 20:05▼返信
結局冬かそうじゃないかが全てだなこのウィルスは
要は風邪ということ
164.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 20:05▼返信
>>159
え?それで増加し続けるから止めたんだけど?
165.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 20:05▼返信
本当こういう馬鹿の癖に無駄に知名度高い奴の考えなしの発言って迷惑でしかないな
166.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 20:05▼返信
今田といい、ホンコンといい
167.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 20:05▼返信
そもそももう感染経路不明ばっかなんだから無症状の保菌者がそこら中にいるんだよ
そんなのがGotoや鬼滅で蜜と拡散やってれば増えるに決まってるだろ
これをやめればあれをやめれば効果がとかそんな時はもう終わってる
Gotoやめても増えてるじゃんとか反論してるがもうそんな時世じゃない
168.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 20:05▼返信
>>153
はいはい
証拠は?証拠は?
親がキチガイだと子もキチガイになってかわいそう...
169.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 20:06▼返信
忘年会シーズンで自民党がGoToイートで宴会推奨してたせいだろうが
安全だ安全だいってたからここまで広がったのは間違いない

にもかかわらず自民党が電通に依頼して芸人使って火消しの印象工作とは
自民党も落ちるところまで落ちたな

まじで全員しね
170.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 20:06▼返信
観光庁への情報公開請求ってやつの内容、やばくない?
171.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 20:06▼返信
>関係あっただろ。関係ないってどこかに証拠あんのかよ。
だったら自分が関係あったって証拠を出せばいいのに
172.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 20:06▼返信
※162
GoTo開始したの夏なんですけど
173.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 20:07▼返信
GOTOさえ無くなれば!
緊急事態宣言さえ出れば!
何も変わらんけど次は何だろうな
174.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 20:07▼返信
GOTOで拡散されたから減らずに増え続けてるんやろ
今またGOTOやってみろや、終わりやぞ

もう東京は救いようのない奴等しか居ないんやな
少しは違う人もいるだろうけど気の毒としか言えん
175.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 20:07▼返信
関係あるだろ・・・
パンデミック下では狂気としかいいようがない政策だった
176.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 20:07▼返信
ホリエモン批判したやつは土下座して謝罪してほしい
177.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 20:07▼返信
※164
止めてからのほうが増えてるんだよなぁ
いつ止めたか言ってみ?
178.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 20:07▼返信
gotoが関係なかったのではなく、正しく現状を読み解くならgotoだけが原因となったわけではないかもしれない、な
これを前者に読み違えるのは単純な論理の組み立てが出来ないアホか、自分の願望を込めてるだけ
179.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 20:07▼返信
これからGOTOやその他の割引制度はワクチン接種者のみ対象にしたら良いよ
ワクチン接種者にはスマホに健康コードでも送りつけて入店時に読み取らせれば良い
さっさとマイナンバーと個人情報を紐づけしろ
もうマイナンバーカード自体が時代遅れでスマホに紐づけろ
180.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 20:07▼返信
その通りなんだけどイメージだけで語る馬鹿が世の中の大半を占めてましてね
181.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 20:07▼返信
>>136
それで考えたら感染者数が増え始めたのはクリスマス前から二週間後なんだけど?GOTOはもっと前に止めてたよね?
182.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 20:07▼返信
そもそもGoTo利用してたような連中は緊急事態でも自粛とかしてないでしょ
活発な馬鹿を炙り出す装置としては有能だったね
183.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 20:08▼返信
これは一生覚えてやるからな
無能の極み
184.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 20:08▼返信
感染のリスクが少しでもある時点で関係あると思うんだけど?
185.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 20:08▼返信
緊急事態宣言欲しがってた奴らはもう一回金欲しかっただけだからな
186.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 20:08▼返信
Goto関係ないって言ってる人は、
ウイルスは人の移動で感染が広がるって話も否定的なの?
187.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 20:08▼返信
>>137
血税浪費gotoを喜ぶ乞食は全員タヒ刑でええわ
こんなんありがたがってるのは税金納めてない貧困層と税金泥と脱税野郎だけ
188.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 20:08▼返信
※174
今田さんは東京の人ではないから
一緒にしないでね
189.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 20:08▼返信
gotoで蒔いた種が今大きく芽吹いているわけです。
190.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 20:08▼返信
そもそも検査数の変動で信頼できる数字が取れなかった
自民本当くそだわ
191.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 20:08▼返信
※178
圧倒的に季節が原因であってGoToはさほど関係ない
これが正解やぞ
192.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 20:09▼返信
※179
まだワクチンの意味理解してない奴いるんだな
そういうのじゃないんだわ
193.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 20:09▼返信
>>168
go toを止めてから感染者数が爆発した以上、主な要因ではなかったのは明白
194.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 20:09▼返信
感染者は自業自得の馬鹿ばかり
処刑してどうぞ
195.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 20:10▼返信
完全にGOTOのせいだぞ
年末急速に拡大したのは忘年会のせい
忘年会をGOTOで煽っていたのも飲食は安全だとアピールしていたのも菅政府だ
196.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 20:10▼返信
gotoが関係ないのは別に良いんだが季節性としてそれに備えなかった政府及び自民党は間抜けすぎるよ
備える時間はあったはずだ
197.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 20:10▼返信
>>186
goto大好きくんは知能がネズミ未満なんだから
そんな難しいこと聞いてやるな
198.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 20:10▼返信
感染対策の方法はほぼ全てが間違っていると思われる日本の場合
マスク2枚配ってなんとかなると思ってしまう安倍レベルが日本人の限界なんだよ結局
199.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 20:10▼返信
※191
ブラジルは冬の時(日本が夏の時)に広がって、
今夏だけど全く終息してないんだけど、
本当に季節性はあるの?
200.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 20:10▼返信
気持ちの緩みはあったろとか言ってる奴、それそいつのせいだろ!
201.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 20:11▼返信
>>191
季節が原因なら、感染者が少ない季節にgotoを行ったデータと感染者が多い季節にgotoを停止したデータを比較して、それを根拠にgotoは関係なかったというのは間違ってることになるぞ
202.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 20:11▼返信
Goto関係ないのを認められないアホどもの苦しい言い訳
203.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 20:11▼返信
GoToやめたらからって、すぐに数字に出るわけないだろ
204.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 20:11▼返信
※191
むしろ季節が関係ない
季節性のインフルが激減してるが答え
205.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 20:11▼返信
GOTOが原因ならもっと旅行先になる地方で爆発してないとおかしいんだよな
旅館や交通手段でクラスターおきまくって拡散しまくるらないとおかしいのに人口大きい都市でだけ爆発傾向
そして今増えてるとこはGOTO関係なく帰省が影響してる
206.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 20:11▼返信
>>192
いやそれで良いんだよ
ワクチン以外にも検査していない奴には使わせないも含めろ
207.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 20:11▼返信
関係ないとか何故そう思った?
人の移動全て感染広げるのに関係あるだろ
208.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 20:12▼返信
※186
人の移動で感染が広がるって一般論は事実だけど今の感染爆発がGoToが原因ってのは違うって言ってる
そもそも全身防護服着てたら移動しても広がらないように感染対策をしておけばリスクは低減する
今増えてるのは冬だから
中国も韓国も冬に増えてる
209.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 20:12▼返信
12月28日までGOTOやってて、それから2週間でピークに達して今は緩やかに減ってる
何で無関係とかいう結論ができるのか全く理解できない
原因の全てじゃなくても、ほぼ確実に一因ではあるように思えるけど
210.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 20:12▼返信
実際に影響はないにしろ、ステイホーム言いながらGOTOは筋が通らんよなと思う。
211.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 20:12▼返信
飲食も関係なかったからな
何が目的かしらんけどさ
212.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 20:12▼返信
※204
インフルエンザはコロナではないので
213.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 20:12▼返信
矛先は必要なんだよガス抜きのためにも
もし違うと認めるなら代わりを差し出さねばならぬ
214.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 20:12▼返信
>>125
君は医師免許持ってるのかな?それなら説得力あるけど。無くても分かるってのは無しな。無免許には信用性無いから。
215.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 20:13▼返信
※203
Gotoが関係あるなら潜伏期間から考えて、とっくの昔に激減しているわけで、Gotoがあったらもっと深刻というのはGoto悪玉論者の言い訳でしかない
216.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 20:13▼返信
GOTO止めたら感染者が減る!って思考ヤバない?
217.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 20:13▼返信
年末にはGOTOを中断して忘年会は実施しないように全方面に要請すべきだった
しかし実際にはGOTOを奨励して後押しするという真逆の政策を強行して感染を拡大させた

こういう明らかな政策の大間違いによって大量の感染者を医療崩壊を招いたくせに
反省もせず自己肯定して先手先手だと自画自賛する

本当にクズの中のクズですわ
218.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 20:13▼返信
※206
ほらやっぱりわかってない
短期間に大勢に接種させないと意味がないのにアホなこと言ってるわ
219.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 20:13▼返信
自粛で家で感染させて解除で一気に広める気なんだろうな
220.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 20:13▼返信
コロナ対策を世界で最もミスったのが安倍で総理辞任、
次がトランプでこれも大統領辞めることになったな結局
世界の逆ワンツーフィニッシュだろこれw
221.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 20:13▼返信
※203
東京とか大都市は早くGOTO辞めてるから一月の一週目には効果出てないとおかしいんだぞ
少なくとも目に見えて拡大が収まってないとおかしいのに効果出てないってことはそういうことだ
222.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 20:13▼返信
※193
その爆発がgotoが植え付けた種だろうが
223.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 20:13▼返信
Gotoもロックダウンも関係ないよ
イギリスの数字みてりゃ移動の制限が意味を持たないことくらいバカでもわかるだろ
224.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 20:14▼返信
>>168
病気感染る、旅費飲食据え置きで誰がわざわざ危ないとこ出て行くんだよ
終わった途端にキャンセル嵐って結果が証拠だろ
体調不良の確認と検温と消毒で何が徹底だよ
無症状あるって言ってんのに馬鹿なの?
225.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 20:14▼返信
基本的に感染症ってのは外出移動がゼロだったら家庭内感染のみになり速攻終息する
もちろん現実的には不可能だが外出移動が直接拡大につながることは原理的に必定なんだよ
gotoがアクセルなのは1+1=2並みの当たり前体操
保健所でgoto関連の聞き取りしてないからエビデンスがないってだけ
226.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 20:14▼返信
Gotoって二階のお得意様の旅行代理店経由でしかキャンペーン対象じゃないんだろ?
なんで旅行に直接予約じゃ駄目なのか分からんよね
227.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 20:15▼返信
>>223
馬鹿だからわからないんだろ
228.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 20:15▼返信
鬼滅をみんなで観に行ったせいやったな
229.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 20:15▼返信
>>193
それgo to行って帰って来たやつ検査したの?
230.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 20:15▼返信
減らないのが大都市圏に集中したままだからなぁ
Goto悪玉説は無理があるぞ
231.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 20:15▼返信
※209
緊急事態宣言無視するなよ
GoTo利用は停止する以前から減っててGoToで下がるならもっと前に下がってる
232.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 20:15▼返信
※222
それなら旅行先で感染拡大してないとおかしいんだけどそんなデータあるのかって話な?
大都市は収まる様子なし、地方はGOTOの時と変わらない、これでGOTOが広げたって言えるか?
233.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 20:16▼返信
※212
アホが
季節性って概念がそもそも間違ってるんだぞ
マスクやうがいで防げたものだっただけ
それでも防げないのがコロナだ
234.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 20:16▼返信
都心は先行的にGoTo打ち切られていて12月中頃でGoToは完全に停止していた
効果があるなら12月後半から効果があるわけだが、実際はそこから飛躍的に感染者が上がってしまったというね
235.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 20:16▼返信
>>223
あっちはスキンシップが主な原因の上で出歩くから日本の参考にはならんよ
236.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 20:16▼返信
ここ2週間くらい徐々にだけど減ってきてるじゃん
つまりGOTO止めた効果が出ているって事だろ
237.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 20:16▼返信
※215
GoTo止めたからって一度緩んだ国民の意識は簡単に戻らないって話じゃなくて?
238.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 20:16▼返信
※221
そりゃその後自民の会食に対するご都合主義で年末年始バカが止まらなくなったから効果なんて出るわけないだろ
239.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 20:16▼返信
一番の原因は入国制限緩和だろ
240.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 20:16▼返信
goto利用した客より、受け入れた宿の従業員の感染者の方が多いんだから関係ありでしょ
241.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 20:16▼返信
>>153
真面目な話し後だしで関係ないって言ってるだけだぞ。騙されるな。
よく考えてみ?
もしgoto止めなかったとしよう。その場合も感染者増加してたわけ。そうなると確実になんで止めなかった!国が悪い!となるわけ

からくりに気付こうな
242.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 20:16▼返信
>>188
生まれの話?
それは違うの知ってるけど、影響力の強い人らが気の緩むような発言はどうかと思う
個人の勝手とはいえ、言うならプライベートで言えよと
243.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 20:17▼返信
一人旅しかしたことない俺には関係ないンだな
244.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 20:17▼返信
根拠もなく旅行が危険と煽ったんだから観光業の人間はワイドショーを訴えるべき
245.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 20:17▼返信
>>236
どう考えても年末年始の会合の時期が過ぎたからだと思うが?
246.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 20:17▼返信
といあえず人と会うなって話だよな
旅行しても誰に会わなきゃ感染広げないし
まあ無理だけど
247.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 20:18▼返信
GOTOの良し悪しはどうでもいいけど、東京や大阪の民度最悪な人間が旅行にくるのウザかったから辞めたままにしてくれ
中国や東南アジア系の人達の方がよっぽど民度よくてインバウンドあった時より売上落ちて労働のキツさ倍増ってGOTOキャンペーンは悪夢の期間だったわ
248.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 20:18▼返信
※234
止めたあとの自民の自分勝手な行動によって政府の言うことを聞く人がいなかっただけだろ
249.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 20:18▼返信

政府が旅行推進、食べ歩き推進したんだから
大勢の気が緩むきっかけにはなってるでしょ
250.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 20:18▼返信
感染者とGOTOとの相関係数は低いし、むしろ気温との相関係数のほうが高いまである
そもそもロックダウンしている国々でも再燃しているのが証拠よ
251.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 20:18▼返信
いつの間にか感染者1000以上が当たり前になったよな東京都とかw
GoToやってた時は500も行ってなかったのに
252.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 20:18▼返信
経路不明のコロナなんて鬼滅やGotoで二次感染三次感染してる奴らだろ
いまさらGotoやめても収まるわけなじゃん
253.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 20:18▼返信
>>245
ようは人の移動と接触があれば増えると、
gotoも同じじゃん
254.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 20:18▼返信
で、GOTO再開して感染者増えたら誰が責任取るんだ?
絶対にGOTOじゃないと言いはる連中って、そういう覚悟はあるんだよな?
255.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 20:19▼返信
検査フリーパスのゴミ中韓が悪い
256.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 20:19▼返信
※225
毎日満員電車で出社して感染対策もろくにしてないオフィスで普通にフルタイム仕事してる日本の話だぞ?
GoTo利用者が何人いると?普段の旅行者数より全然少ないんだぞ?
257.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 20:19▼返信
人の移動しないでください、でも旅行には行ってくださいのメッセージが無茶苦茶すぎるからだろ。冷笑系は大概にしろ。
258.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 20:19▼返信
じゃあ再開させよう!
259.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 20:19▼返信
ていうかロックダウンしている欧州がむしろ増えているからな
明らかに季節が大きなファクターになっている
あと素人受け入れのGotoと帰省じゃ全く違う
260.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 20:19▼返信
>>228
みんなでとは?
261.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 20:19▼返信
※209
まず、一番最初にGotoをやめるといった年末から1月11日までに感染したと思われる感染者が一番多いのだから達成してるからGotoは関係無い
直近の減少の要因は飲食店への更なる要請やらなにやらだろ
262.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 20:20▼返信
※248
じゃあGoTo関係ないやん
263.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 20:20▼返信
※251
そりゃその後の政府や与党の連中が自分達はやってもいいとか言い出したらバカたちは止まらないぞ
264.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 20:20▼返信
データ上は全く関係無い季節的な問題と証明できるレベルだろうなw
265.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 20:20▼返信
※234
GoTo止めてもそれまでに増えた感染者から再生産がされなくなるわけではないから、しばらく増えつづけるのは当然だよな?
時間が経った今は1日に出る陽性者は現に減ってきてるわけで
逆に季節が原因ならまだ冬なのに陽性者が減ってきた理由が説明できない
266.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 20:20▼返信
関係ないわけがない
厳密にいえば外出する全ての行動が大小はあれ影響している
267.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 20:20▼返信
ロックダウンしてもことごとくダメになっているような欧米とかw
結果が出ないなら止めればいいのにああいうの
求められるのは結果であってやっているフリじゃないんだからさぁ
268.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 20:20▼返信
>>245
ならgotoやってたら会合も増えるから感染者も増えるよね
269.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 20:20▼返信
※259
お前あほだな
270.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 20:21▼返信
※262
そう今となってはgotoで減少するであろう数字よりバカたちの行動により感染が上回ってしまっただけ
271.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 20:21▼返信
※256
日本人が国内旅行する率は普段以上だったが…
海外旅行まで含めた旅行者数なら普段以下だけどな
272.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 20:21▼返信
※233
んなわけねーだろあほか
医学の歴史否定すんの草
273.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 20:21▼返信
>>232
地方もめっちゃ増えてるぞ
年末の帰省の影響も大きいだろうけどな
274.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 20:22▼返信
政府を批判したいからGOTOは悪玉じゃないと駄目なんだよ論
275.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 20:22▼返信
GotoよりもGotoで国からのお墨付きで普通に出歩いても良いって気のゆるみが問題だわな
276.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 20:22▼返信
極端な話、感染者が一人もいなければ感染しようがないのだから人の移動と感染拡大は切っても切れない
gotoが関係ないというならそこから否定出来ないと説得力ない
277.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 20:22▼返信
※267
マスク嫌いがロックダウンしなかったらどうなってましたか?
278.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 20:22▼返信
※237
Gotoは関係なく、国民の感染防止対策の意識の低さが原因って認めちゃうのか
279.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 20:22▼返信
※232
そんなデータを無視してるだけでしょ
観光地では感染者増えなかった、あるいは減ったというデータはなく、御多分に洩れずという結果だが
280.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 20:23▼返信
※271
全然低いっすよ
でたらめ言わないでくれ
281.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 20:23▼返信
季節性が原因なら今でも減少しないのでは
282.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 20:23▼返信
>>246
会うだけならセーフだろ
会話までいくとアウトだが
283.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 20:23▼返信
※278
GoToで国民の意識が低くなったって話、わかるかな?
284.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 20:23▼返信
GoTo利用者の陽性者について
無症状で広めたとか、発症して検査で気付くまで濃厚接触者がどれだけいたのかとか
何もデータが無い(調べようともしない、嘘付く奴がいたら調べようが無い)から
絶対GoToが関係ないとは言い切れないよね
285.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 20:23▼返信
>>281
年末年始のバカ騒ぎの結果でしょ?
286.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 20:23▼返信
>>231
他にも感染拡大の原因はあるからな
だから一因だと言ってる
でも無関係と言える証拠は何かあるか?
287.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 20:24▼返信
どうみても気が緩んだところに季節的なものがきたに決まってるのに政府のせいにしたい奴多過ぎ問題
288.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 20:24▼返信
>>283
それgotoだけが原因なの?
289.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 20:24▼返信
>>229
GOTOじゃなくて年末の会食が原因だろ
そこ認めず政府のせいにしてる限り終わらんぞ
290.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 20:24▼返信
>>277
特に今とコロナ被害は何も変わらないのでは?
経済的には当然もっと回っているから良いと思われるけど
291.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 20:24▼返信
貧乏人の僻みだろ
292.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 20:24▼返信
感染者が多いということは、感染させる人が多いってことだから
GoTo止めた後も増えるのは当たり前じゃね?
293.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 20:25▼返信
※287
そりゃ気を緩ませたのが政府だから
294.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 20:25▼返信
※285
季節性なんでしょ
なぜ減少してるの?
295.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 20:25▼返信
Gotoは気の緩みおこす最悪な政策だった。第一波の時みたいに芸能タレントも家にいようステイホームなんてやれなくなっただろ。
296.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 20:25▼返信
※289
その原因も政府ですけどw
297.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 20:25▼返信
>>294
みんなケアしてるからだろ
298.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 20:26▼返信
芸人使って火消しさせてるのが最低最悪だなハゲ総理
大嘘吹かせんなボケが
299.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 20:26▼返信
※294
減少しても1000人超えてますけど…?
300.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 20:26▼返信
※297
じゃあ季節性も関係なく個々人の意識と言う話ですねw
301.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 20:26▼返信
※288
GoToが関係あるかの話しかしてないが?
君スレタイ読んだ?
302.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 20:26▼返信
GOTO関係ないってちゃんと試算して数字で出てんのに頑なに認めんからな
逆に関係あるなんてデータひとつもないのにバカだよ
303.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 20:26▼返信
GoTo、年末年始、季節性、全部要因の1つでしょ
何でGoToだけ関係ない事にしてんの
無症状の人間がGoToで旅行して
旅行先で1人でも移したら、それは感染拡大させたって事でしょうに
もしかして1人もいないって言い張ってんの?
304.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 20:27▼返信
どっちかというと鬼滅がね
305.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 20:27▼返信
なんでこいつら0か100に拘ってんの?
306.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 20:27▼返信
このボンクラはテレビ芸人でしょ?テレビ見てるアホな層をまた操作したいんだな アホがアホに騙される
あのままgoto続けてたら今頃全国で夢の15000人だったのにな
307.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 20:27▼返信
Gotoは感染の地域を広げるのには関係があるが全体の感染者数とはそこまで影響はなかった
どちらかというとGotoキャンペーンとかの気の緩みで地元で感染者増やした
そんな感じじゃない?
ソースはない
308.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 20:27▼返信
>>279
感染者数は都道府県毎に出ているし都道府県内で見れば地域毎に出ている
ちなみに俺は長野だけど長野の観光地ではクラスターはないよ
飲み屋街ばっかクラスターになっている
309.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 20:27▼返信
※299
だから季節性なら減少トレンドに入るならもっと後だろ
310.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 20:27▼返信
Gotoの実施~中止~2週間後の間に
気温とか湿度とか他の要因も変わり続けている以上
「Goto単体が感染拡大の要因になったか?」言われても検証のしようがない
Gotoを一切実施しなかった世界線と比べない限り何も言えん
311.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 20:27▼返信
※283
だから国民の意識の低さが原因だからGotoが原因ではないな
国民の感染防止の意識が高いならGotoが悪いGotoが原因として騒ぎ出した11月末には減ってないといけないんだから
312.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 20:28▼返信
GOTOのせいだ!ってひたすら言い続けてるだけの馬鹿ども
313.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 20:28▼返信
陽性反応が出るのも素人からみて重症になってかららしいしね コロナになった医者が言ってたわ
314.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 20:28▼返信
一要因ではけど、メインじゃないよなw

既に言われてるけど、gotoの様な旅行キャンペーンやってない国でも
ほぼ同時期に感染が急拡大した事に対して、説明がつかねーもん
315.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 20:28▼返信
GoToなんてやってない韓国も日本と同じような感染者増傾向示してんだよな
明らかに季節だよ感染数増大のファクターて
冬を避けるなんて出来ないだからGoTo停止して対策した気になるのって馬鹿だと思う
316.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 20:28▼返信
>>306
知恵遅れって年がら年中そういうアホすぎる妄想して過ごしてんのかな。
まあそんなんだから永遠にアホのままなんだろうけど。
317.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 20:29▼返信
僅かでも影響があれば中止ってなら、全ての行動が全部中止だわな
給付金ですら出歩きを促すとして禁止だ
極論で否定する奴は馬鹿
318.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 20:29▼返信
今田ネトウヨ
319.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 20:29▼返信
※275
国は散々感染防止対策しろって通知も要請もしてたのに無視して緩んでるとか国民がバカなだけじゃないですか!
320.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 20:30▼返信
まぁ理屈で考えればgotoは関係あるけどな。
止めた後増えてるだろとか言う人もいるけど
総じて馬鹿認定していいと思う。データ見なくても理屈で考えりゃあわかるだろ。関係ないわけない。
321.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 20:30▼返信
そもそもコロナ禍で医療崩壊だ!自粛だ!って言いながら、全力で旅行を勧めてくるの最高に頭おかしいやろ
322.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 20:30▼返信
>>314
季節性だけ述べてしまうと、感染拡大しまくってた時期の他国と
感染減少してた真夏の時期の日本って例の説明もつかないよね
タイミングもあるでしょうに
323.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 20:30▼返信
※314
でもやめちゃったんだよねー、お偉いさんたち
324.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 20:31▼返信
パヨクもマスゴミもGOTOを一時中止した早い段階でこれに気付いてたからこそ

次のスケープゴートとして飲食業を叩いたんだろ?
325.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 20:31▼返信
GoToでやることは現地で飲み食いだぞ
今飲食は制限されてるよな?
おかしくねえ??
326.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 20:31▼返信
真っ先に福岡だったっけ?がデーター公開してて否定されてたし、実際今でてるデーターでもやっぱり無関係なんだよな。移動人工ベースでも開始時期でも合ってない。

ピッタリ合ってるのは外国人旅行者受け入れと緩和の2段階でバッチリ日にちと感染者グラフが一致している。
327.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 20:31▼返信
誤りも失敗も認めない
誤りも失敗もないから改めもしない
責任は絶対に取らない
常に自己肯定と自画自賛
親友は電通とランサーズ

それが自民党です
328.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 20:31▼返信
>>289
帰省の自粛をしなかったり、クリスマスやら初詣やらではしゃぎすぎたりしたんだろ
329.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 20:31▼返信
>>303
経済の事を話してるときにときに1円で大騒ぎしてるようなくだらない阿呆がお前。
330.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 20:32▼返信
※312
gotoのせいじゃない!ってひたすら言い続けるアホども
331.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 20:32▼返信
※326
感染経路不明者がこれだけ多いともう何が原因なのかなんてデータでは出ないぞ
332.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 20:33▼返信
※325
対応している旅館は消毒・入れ替えやってるからな
ド素人の家でどんちゃん騒ぎするのと一緒にしたら失礼だ
333.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 20:33▼返信
>>236
減るタイミングが遅すぎるから逆にGOTO関係ないぞ
334.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 20:33▼返信
もう分ってるんじゃないのかな?
外国人を受け入れて終わっただけだって
通訳が必要な患者が増えてるって事はそう言うことじゃないのかな?
日本人が外国から帰国してる奴もばら撒いてそうだし
335.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 20:33▼返信
GoToみたいなことやってりゃ
緊急事態宣言なんか何の効果もなくなるよな
「いや、あんたら旅行勧めてたじゃんw」って感じするもんな
336.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 20:33▼返信
Gotoで全国に拡散して数も倍ぐらいに増えてたやんけ
Goto辞めた2週間後がピークやったやろ
337.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 20:33▼返信
>>11
都民の慢心ww
338.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 20:34▼返信
歴史繰り返したくないなら検証すべき、未来がアホ日本でいいなら検証すんな
339.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 20:34▼返信
※323
よかったじゃん、Gotoは関係ないのがわかったんだから
340.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 20:34▼返信
さすがに増加数のデータで見る限りトラベルじゃ無かったのは確かでは?
341.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 20:34▼返信
>>317
主な要因が不用意な外出って国も言ってるじゃん
だから緊急事態宣言出したんだろ
342.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 20:34▼返信
そもそも、病院でも院内感染やらかすのに旅館や飲食店の
感染対策なんて意味あるのか謎だわ。
343.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 20:34▼返信
>>17
野党はそういうことにしたいんだよねw
344.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 20:35▼返信
安倍政権に較べると我慢が全く足りないからな、菅政権は
すぐに愚民に忖度する
345.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 20:35▼返信
Gotoの時期と感染者ぞうの時期被ってんのに
なんで関係なかったとか言えるんだ
346.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 20:35▼返信
GoToってよりも同時期に実質無検査でビジネス目的の外国人の入国受入再開したのが原因なのでは
347.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 20:35▼返信
意外と医療従事者の士気への影響も馬鹿にできない。ブラックなコロナの現場に放り込まれ、周囲からは差別を受け、感染させるリスクから家族とも疎遠になり遊ぶどころか外にも出れない中、
政府が支援して一般人はGotoで旅行行き楽しそうにし、宴会やらで自己責任的にコロナにかかったやつが運び込まれ面倒見せられる。
YouTubeやSNSで悲痛な意見が出ていた。そりゃやる気なくすだろ。
348.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 20:35▼返信
gotoを社会が感染防止の度合いの指標に利用してしまったのがいけないと思う。gotoやってるから、出張も対面会議も会食もするしテレワークも終わりみたいにgotoに追従する以外明確な指示がどこからもないからだろう。活動したくても結果の責任取りたくないからgoto という基準が都合良かった。gotoによる緩和ムードを伴わなければやってもいいと思う。
349.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 20:35▼返信
増えなくなってるんだから明らかに関係あるでしょ
350.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 20:35▼返信
要因は複数あるんだよ季節でも日本は暖冬だろ?
海外じゃ衛生観念がそもそも違うから日本と同じ結果にはならない
感染者の8割が日本国籍がどうか判明してないのもあるわな
351.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 20:35▼返信
>>325
感染症対策してる店でその辺理解してGOTO利用した客と
年末浮かれてアホみたいに飲み会した連中が同じな訳なかろう
352.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 20:35▼返信
感染は人と人との接触でおきる
中でも会食はマスクをつけずに会話するので最もリスクが高く
飲酒をともなうと声が大きくなり更にリスクが高まる
最もリスクが高い行動なのは明白なのに影響が無いなんて言ってるバカはコロナに脳みそ破壊されてるわ
353.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 20:36▼返信
pcr検査やってる時点でいくらでも操作できる
354.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 20:36▼返信
人が運ぶのに関係ないってバカすぎだろw
355.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 20:36▼返信
Gotoの金を病院確保する方に回せって言ってた解説員いたな
コロナ患者の受け入れが3倍じゃ足らないから10倍だせって言ってたわ
356.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 20:36▼返信
家族が死んだ遺族の前で同じことを言ってみろよ今田
357.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 20:36▼返信
なんとかGO TOのせいにしたい五毛さん大暴れ
358.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 20:36▼返信
>>27
マスクなしのテレビ番組収録。衝立が間にあっても、密室の中ではカラオケと同じように飛沫が循環するので無意味。
359.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 20:37▼返信
goto中止に追い込んだ国民は全然責任取らないな
goto中止で苦しんでる人も大勢いるはずなのに
今度はオリンピックを中止に追い込もうとしてるし
自分たちの勝手な妄想で世論で圧を掛け国を動かしてるのに全て政治家のせいにする
国民ほど無責任な人間はいない
360.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 20:37▼返信
※345
全く被ってないが???
361.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 20:37▼返信
※339
それを堂々と国民に言える政治家がいなければ意味はない気がする
362.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 20:38▼返信
>>333
GOTOやめた後に、忘年会・帰省・正月・新年会・成人式のコンボが始まったから検証は相当難しい
363.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 20:38▼返信
※330
オウム返ししか出来ない点で知能のほどが知れるな
364.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 20:38▼返信
※335
そんなに意識が高い国民なのに感染防止対策だけは緩むんかい
365.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 20:38▼返信
>>301
間違いなく習近平のせいではあるな
366.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 20:38▼返信
>>345
GOTOって7月末から募集かけて8月末くらいからやってたけど?
367.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 20:38▼返信
だいたいもう一年経つのにいつまで支援するんだよ。いくら産業が大きいとはいえ、三割補助ないとニーズがない業界なんて終わってるだろ。外国人観光客が来るようになる数年先までやるつもりなのか?給付金や雇用調整助成金とかの社会保障はあるんだぞ。
368.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 20:39▼返信
何が何でも責任を回避したいハゲ総理&二階は
電通とランサーズに泣きついて芸人とネトサポを使って
原因がGOTOでは無いという嘘を全力でゴリ押しすることにしましたとサ
369.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 20:39▼返信
※367
今はパヨクソの嘘について議論してるんだわw
370.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 20:39▼返信
GOTO原因だよ派が1%でも関与してたら原因だよみたいに言い訳に逃げて行ってるからダサいなと
371.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 20:39▼返信
※361
学者さんとか医者の発表ではGotoトラベルは関連性が薄いとは言ってるな、Gotoトラベル悪者論・政府責任にしたいマスコミさんは数秒だけ流して終わりにするけど
372.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 20:40▼返信
>>351
GoToなんか馬鹿しか利用してねえよw
まともな人は旅行なんか行くわけないだろw
373.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 20:40▼返信
>>330
データを理解できずGOTOのせいだとひたすら言い続けてるだけのバカ
374.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 20:40▼返信
入国制限再開したら増加が鈍くなったぞ
やはり入国制限を緩めたのがアカンかった
375.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 20:40▼返信
増加した時期と重なってるしgotoだけじゃなかったってだけでgotoも関係はしてるだろ
何がどのくらい影響してたのかは全部落ち着いてから調べても完全に解明できるか分からんが
376.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 20:40▼返信
県またぎの移動を推奨するGoToが感染広げないは意味不明
GoTo続けてたら東京に入り込んだ変異が全国に広がってたかもしれないだろ
377.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 20:40▼返信
※366
あの時期は良かったよね
東京なかったから収束傾向にあるところだけだったから
それが金に目がくらんだのかまだ全然収束傾向ではない東京を入れたから徐々に全国に蔓延する事態になった
378.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 20:41▼返信
>>371
専門家達は継続してたら右肩上がりで増えるとも言ってるから
過去関連性が薄くてもだから継続していいとはならないぞ
379.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 20:42▼返信
GOTOさえ無くなればって考え方ヤバかったもん
どう考えてもGOTOだけが原因じゃなかったのに
380.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 20:42▼返信
しかし冷笑系がこの件でパヨク叩きに精出してたのに、いざ政府がGotoやめたんで菅政権叩くのかと思ったらダンマリ決めたのは笑わされた。お前らの方が変な思想にかぶれてんだろ。
381.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 20:42▼返信
関係ないならなんでこんな超ペースで医療崩壊したんだよ
関係ないなら自粛も関係ないだろ
今からGoToやってよw
382.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 20:42▼返信
家で大人しく自粛してた人にもう遊びに行ってももいいよなって気にさせたのがゴーツー


383.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 20:42▼返信
>>376
残念ながら数字で出てるからな
384.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 20:42▼返信
※373
感染経路不明者がここまでの数がいるのにまだデータとか言ってるのか・・・
385.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 20:42▼返信
※363
オウムがオウム返しされてて草
386.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 20:42▼返信
そりゃ会食最強だから
つまりしゃべるな
387.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 20:43▼返信
そもそも専門家が言ってたのは『GOTOが国民に間違ったメッセージを与える』であって

『GOTOが第3波の原因』なんて言ってたヤツはほんとの一握りだったやろw
388.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 20:43▼返信
GOTOやってなくても変異種は広がってるみたいですけども
389.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 20:43▼返信
温度下がって免疫力落ちて感染する人が多くなったってだけだよなどう見ても
390.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 20:44▼返信
GoTo続けていたら今ごろ日本全国で倍以上の重症者や死者を出していたな
391.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 20:45▼返信
飲食駄目っていう風潮になってから新規感染者半分まで減ってるしな・・・
そらただ宿泊するだけならリスク低いだろうけど、飲食が伴ってる時点で旅行だけOKは無理だろ
392.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 20:45▼返信
今の感染拡大はGOTOのせいだ!つって年末飲み会しまくったアホたちのせいだわな
393.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 20:45▼返信
だから政府公認で経済回せキャンペーンで馬鹿共の気が緩んだのが原因だってのがいまだに分からん馬鹿おるんかw
394.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 20:45▼返信
>>247
金払いのよさに民度が顕著に現れてたらしいな。
395.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 20:46▼返信
当然ながら関係あるし
そんなこと全員分かってて言わないだけだぞ

GoToって名前付けて推進すれば
コロナ禍での旅行っていう冷静に考えたら危険すぎる行動がなんか大丈夫そうに見えてくるだろ?
そうやって国民を洗脳しないと観光地が死んじまうわけよ
396.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 20:46▼返信
gotoが原因と主張するのはいいけど停止から3週間経ってどうなのか検証しようとしないのはなぜなんですかねぇ
感染拡大を止めたいなら当然検証して別の原因がないか考えるものだろうに
397.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 20:47▼返信
※322
実際、一部の人口規模が小さい国を除けば
季節が逆のオーストラリアとニュージーランドが感染を押さえているんだよねw
398.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 20:47▼返信
gotoeatは関係あったんだろ、旅行して複数人で飯を食うんだから関係はあったんだろうよ
399.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 20:47▼返信
テレワーク出来ない負け犬とGoTo馬鹿は後遺症で苦しめ
長生き出来ないし様々な病気をずっと抱えて生きるみたいだぞ
400.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 20:47▼返信
もうこの記事で出てくるところがほとんど政府に何らかの関係がある連中というね
プペルを能登さんがほめてるようなものだろw
仕事仕事
401.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 20:48▼返信
Goto自体中途半端だしな。始まった時のゴタゴタひどかったし、なんで飛行機新幹線を対象から外したのか意味がわからない。ビジネス利用もあるからとか理由になってない。あれやってたら航空会社もJRももう少しマシになってたろ。
402.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 20:48▼返信
>>19
ねぇなんでそんなに擁護するの?w
お前らも大概やぞ。
403.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 20:48▼返信
あってもなくても輸送トラックや電車が都道府県跨いで行き来してるだけで拡大するで
404.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 20:48▼返信
※371
でも政策決めるのは政府だし、会見とか同じこと言ってるだけじゃ意味ないよ
405.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 20:49▼返信
自粛したら感染者が増えるってデータも出てるし感染者の6割は自宅で感染してる
ようするに自粛してる今が危険なんだよ?理解してるか?
今体調崩したら家族でコロナになるからな運動して栄養を取るんだぞ
406.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 20:49▼返信
ぶっちゃけ新型コロナは治っても後遺症で苦しんで早期に死ぬから、新手のエイズみたいなもんだろ
407.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 20:49▼返信
、同じような状況の他国と比較しても、GoToが感染拡大の原因じゃないってのはTVで辛坊が言ってたw
408.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 20:50▼返信
※384
GoTo使ってたこと黙る意味も分からんが?
黙ってても家族や友人からスグばれるぞ
実際にそこで広がってたら感染経路不明になるわけないだろ
409.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 20:51▼返信
トラベルはもともとあんま関係なくね?と思ってたわ
イートはアカンと思うが
410.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 20:51▼返信
goto関係なかったとしても中止は妥当でしょ
普通に考えたら「緊急事態宣言します、飲食店は時短して。でもgotoは続けるよ」みてーなトンチキな状況になるはずないでしょうが
411.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 20:52▼返信
>>153
政府が二転三転してGOTO止めるくらい感染広がってきて、
市民の意識として自粛ムードが強くなった、ってことの方がよほど大きそう
GOTOそれ自体が感染爆発の主要因とするのは、他国のデータと比較したらおかしいってすぐ分かる
412.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 20:53▼返信
※408
黙る?
gotoを利用した人やその家族だけではなく周囲にもうつすんだけど
つまりもうどこでどういう理由で感染したか不明なのでgotoが理由なのかすらもうわからない状態
413.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 20:54▼返信
GoToキャンペーンは、コロナ終息後にやる予定だったものだぞ
414.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 20:54▼返信
五毛という脳死が好きなワードw
415.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 20:55▼返信
仕組みはインフルエンザと一緒
冬の乾燥時期は増えるって最初からわかってただろ
416.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 20:55▼返信
そもそもGoTo無いと生き残れないような観光客向けの店なら潰れてくれ。
コロナ落ち着いたら出来る奴が店構えるだけだからさ。
417.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 20:55▼返信
関係あるぞ馬鹿
地方感染の殆どは都会からの旅行者や帰省者からの感染だ
418.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 20:55▼返信
どこまで馬鹿なんだよ
419.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 20:55▼返信
>>410
これだよな。もう煽り抜きに日本語が通じない連中ばかりなんだろ。大抵コロナ大したことない論にかぶれてるし。アメリカで議会占拠した連中と同じ。
420.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 20:55▼返信
>>410
いや関係ないなら中止にしなくていいでしょうにw
421.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 20:56▼返信
>>415
今年はインフルエンザほとんどいねーし
一緒じゃねーぞ
422.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 20:57▼返信
>>416
Gotoはいいけど一律給付金は止めろとか言ってる馬鹿もいたな。
423.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 20:57▼返信
だからさ、感染しやすい季節に、人を大移動させる行為がダメなんだろ・・・
424.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 20:57▼返信
✕関係無かった
○誰も関連性を検証してない

そもそも、GoTo始めた頃には増加始まってたから、GoTo停止で増加率が下がったのか、関係無かったのかが、紛れてて分からんよ。
425.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 20:57▼返信
一番の原因は海外渡航者をろくに規制しなかった事だけどな
426.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 20:58▼返信
吉本ってアホな奴ばっかりだな···
427.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 20:59▼返信
鼠算的に増える感染なんやから、今更わからんよ
428.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 21:00▼返信
多くの人がはよGoTo止めろとかさっさと緊急事態宣言出せって言ってたのに
前回より今回の方がやばいのに全然自粛しないからな
429.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 21:00▼返信
データ揃ってんねんもう
判断が遅いぞバイト
430.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 21:00▼返信
>外国人の出入国の問題
これが本当なら東京オリンピック中止じゃん
431.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 21:01▼返信
>>417
ほんまそれ
都内感染者ばかり報道されてるからそれしか見てなかったんだろうな
432.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 21:02▼返信
「関係性がなかった証拠を出せ!!」

あるけど、無視して中止したじゃんww 馬鹿って鏡の前で一人でつかみ合いの喧嘩してそう
433.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 21:02▼返信
GoToだけが感染拡大の原因じゃなかった、なら正しいが
GoToが、なら間違ってる
あとGoToトラベルとGoToイートを意図的に混同させんのやめろ
434.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 21:03▼返信
沖縄の感染者が東京由来6割って時点で関係大ありやろ
435.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 21:03▼返信
ちょっと気になったんだが関係ない証拠を出せってそれ悪魔の証明なんじゃ…
436.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 21:03▼返信
伊集院がラジオで「エビデンスとかいいからGoToトラベルは中止にすべき!!」って発狂してて笑ったわ

あいつパヨクだったんだな
437.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 21:03▼返信
イギリスからの入国止めるのに、日本人はOKとか言ってる時点でもうだめでしょこの政府
438.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 21:05▼返信
数字とか統計が理解できないクズがなんでも「反対! 反対!」になるんだよ
世の中に馬鹿が多いという証拠だな
439.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 21:05▼返信
※362
間違いなく、宴会をはじめるよ。
上層部(役員等)は会社(組織)運営に宴会は必須と認識しているからね。
440.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 21:05▼返信
ごっさGOTOのせいやで
もしかしてコロナは感染したら即発症するとでも思ってる?
あいつら時限式やで5日前後経過してから症状でるんやで。
GoToでは感染せず帰省では感染するから県をまたぐな。って馬鹿なの?もうすぐ死ぬの?
441.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 21:05▼返信
拡散の始まりはgotoだろアホ
442.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 21:05▼返信
2次感染3次感染はGotoとは無関係扱いだからなー
関係あると思うわ。
443.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 21:05▼返信
※432
旅行キャンペーンやってなくても第3波に襲われた他国との比較でも十分証拠になりそう
444.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 21:06▼返信
そもそも夏の終わり頃からGoToやってたのに”タイミングが重なる”は草
445.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 21:08▼返信
何でgotoやめろって言ったらパヨクになるんだよ
売国二階のgotoを推進する奴こそパヨクだろ
446.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 21:08▼返信
中国武漢肺炎の感染爆発はGotoトラベルGotoイートで国民の気が緩んだのが原因だから
関係ないとか馬鹿としか言いようがないな
447.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 21:08▼返信
最近の今田と東野は大人の発言が多いなw
昔は守銭奴むき出しの芸風だったのに
448.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 21:08▼返信
>>444
そこから増えてるだろ
ちょうど鬼滅の公開とも重なってるけど
449.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 21:09▼返信
今回の件で今後10年くらいサヨクはネトウヨにネチネチ言われそうやね
450.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 21:10▼返信
至る所で成人式クラスターおきてるけど?
451.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 21:11▼返信
※417
帰省者と旅行者は完全な別物だろ。帰省者のせいならGoto関係ないじゃん。
452.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 21:11▼返信
一旦中止にしたこと自体はよかったと思うけど、GoToが一番の原因じゃない事は明らか
453.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 21:11▼返信
吉本と自民党ってズブズブだからなぁ···
わかりやすいね
454.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 21:11▼返信
GOTOのせいで日本中に蔓延したから後は増える一方なだけなのに、何を言ってるんだ?
455.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 21:12▼返信
緊急事態宣言出してる都府県抜かして再開しようや
グループ一人でも対象地域に住んでたら普通料金で
456.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 21:12▼返信
>>451
人の移動は同じなわけだが···
457.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 21:12▼返信
>>449
止めたのはお前らの神の自民菅政権なのにな。野党の言い分が全部通るなら、再度の一律給付金や減税も五輪中止もやってるだろ。頭悪い。
458.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 21:12▼返信
普通に考えて関係はあるんだよ。
ただGotoするやつは普段から出掛ける危機感のないやつ。
つまりGotoすれば県を越えて感染が増えて、Gotoしなければ県内で感染が増えるだけ。つまり感染率の総量は変わらない。
459.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 21:12▼返信
>>448
7月から考えるとむしろgotoやってるのに減ってた
入国規制緩和から増えたとも言える
460.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 21:13▼返信
関係ないなら移動制限は必要ねぇよな?
461.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 21:13▼返信
百合子がyoutubeにわざわざ動画あげて言葉をえらんで優しく外出控えて家で過ごしてくださいって必死にお願いしてるのに
大阪のバカ芸人は旅行しましょう外食しましょうか 話にならんな
吉本は国民に謝罪しろ
462.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 21:13▼返信
>>455
東京大阪名古屋とかの大口客いない中でどれだけ効果あるかな。
463.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 21:13▼返信
>>458
それな
464.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 21:14▼返信
>>458
関係はあるんだが、9月までは影響小さかったと思う
事実7月からgotoあったがむしろ感染者減ってたから
465.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 21:15▼返信
悪魔の証明に時間を費やすな。
そんなことどうでもいい。
目の前で起こってることだけに時間を使え。
くだらないことに思考を巡らせるな。
466.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 21:15▼返信
次Goto再開したら自公政権は倒れる
立件支持者はGotoキャンペーン再開して欲しくてたまらないだろうなw
467.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 21:16▼返信
>>454
gotoのせいで蔓延したはずなのに、なぜgoto最盛期の7月から9月までは感染者へってたの?
科学的に説明してほしい
468.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 21:16▼返信
goto価格目当てで感染してる低〜中所得世帯家族が大量移動するんだから関係はあるやろ
469.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 21:16▼返信
直接的な因果関係も少なからずあるし間接的な因果関係としても
GoToがあるから自粛しないでOK、GoToがあるから緊急事態宣言出せないと思い切り関係あるけどな
GoTo関係ないと主張するから他の具体的な要因があるのかと思ったら年末年始の影響って
じゃあお盆のときも拡大してたろと
470.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 21:16▼返信
>>464
気候の関係もあるよな。去年も結局乾燥している冬季がやばくて夏季はそうでもなかったし。今年も夏は落ち着いて冬にまた増えるよ。
471.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 21:17▼返信
イートはじめてから増えてきたとも言える
472.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 21:17▼返信
トラベルは観光地でコロナはやってないから関係ないでしょ
でもイートは関係ありまくりだと思うぞ。
473.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 21:17▼返信
>>468
お盆に増えてないやん
474.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 21:18▼返信
イートは関係あるな
トラベルは無いとは言えないが7月からの数字みると対して影響ないのでは?
475.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 21:19▼返信
エビデンスの意味がわかんないから単発的クラスターをデータに入れたがるんだよ
アホは統計を理解できない
476.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 21:21▼返信
「関係ある!」
だからエビデンス用意しろや、ボケ
477.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 21:22▼返信
gotoイートは10月開始だよね
トラベルはあんま関係なかったって言い方のほうが良いのでは
イートはダメだと政府もわかって、予算追加しなかったし
でもトラベルは数字的にそんな影響なかったから、証拠がなくて政府もあそこまでなやんだわけだし
478.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 21:22▼返信
>>125
①なんで「旅行者は、見知らぬ地で他人と、ノーマスク談笑・会食する」と根拠がある?でないとgotoトラベルで広がらないぞ
②ウイルスの発症は、
体内に入ってから平均5日間後、最高14日後。
14日後にはクラスター追跡もあって結果はでる。
③「gotoトラベル政策をしていない韓国欧米も冬に感染者が、増加している」けど、なんで?
④gotoトラベル期間で京都は、宿泊者が、増えているけど、感染者は、増えていないけど、なんで?
479.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 21:23▼返信
※456
人の移動以外共通点ないだろ。
Gotoあってもなくても帰省する奴は帰省するよ。
旅行者は一か所で何日も現地の人間と寝食を共にして歓談したりしない。
480.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 21:24▼返信
静岡県は一時期、熱海とか伊豆のある東部の感染者が多かったな。
Goto本当に関係ないんですかねえ。
481.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 21:24▼返信
トラベルはあんまり関係ないよな
あるっていってる奴もいままで何一つデータだしてこないし
でてきても統計誤差レベルで、専門家が必死に集計してはじめてちらっとわかるレベルだろ
482.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 21:24▼返信
>>23
入国は98%減ってた。今は、全部。ソースは、外務省で入国規制と統計
483.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 21:24▼返信
>>214
頭悪そう
484.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 21:25▼返信
>>470
夏にトラベルどどんとやれば良いんだよな
485.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 21:25▼返信
※481
データが出せるくらい研究出来てるんなら世界中にウイルスが拡散してる訳ないだろ
アホなの?
486.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 21:26▼返信
>>27
①マスクなし友人との談笑
会社での〜
マスクなし会食
②家庭感染
㋐感染経路は、保健所が調べているのになんで政府の統計を信じないかなぁ…
487.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 21:26▼返信
>>480
熱海のやつが小田原まで行って感染とか、むしろクラスター調査だと熱海の人が外に出てもらってた
488.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 21:27▼返信
国はGoTo利用者の感染者は少ないというが、宿泊施設からの感染は見て見ぬふり
489.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 21:27▼返信
>>402
黙っとけよ
屑は
490.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 21:28▼返信
>>485
ならなんで関係あるって断言できてんだ?
データみても関連性がほとんど見られないだろってずっといわれてんのに悪者あつかいしたんだから、証明する義務はあるよな?
491.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 21:28▼返信
迷探偵「GOTOトラベルが犯人です! エビデンスはありません!」
492.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 21:28▼返信
>>488
そんなクラスターたくさんあったか?
493.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 21:29▼返信
※486
それだと友達とか家庭内とか狭い範囲しか広がらないんじゃね。
たった1年で日本全国に広がった説明ができないかと。
494.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 21:29▼返信
>>485
データも出せないのにトラベルを悪者にしたんか?
495.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 21:30▼返信
だから現在の政府が言ってる人の流れを止めるのはなんでか説明しろよ
GoToなんて人の流れをよくする目的なんだぞ
観光地や飲食店へと人の流れを作るためにやってるんだから
でも現在の政府じゃ人の流れを止めたがってるのだが?
経済優先派って目先のものしか見えないほんとバカだろ 俯瞰しろ 裏読みしろ
496.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 21:30▼返信
ロジハラでボコボコのGOTO反対派
497.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 21:31▼返信
※443
寒さが日本並みの韓国も第3波来てたけど、ここ一週間の感染者数500人未満だし、
人口あたりの感染者数に置き換えても、ピーク時ですら日本ほど感染者多くないやん
498.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 21:31▼返信
※492
観光庁への情報開示請求で出てきたデータでは、キャンペーン受け入れてた宿の従業員の方が
旅行客より感染者は多い
499.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 21:32▼返信
>>440
ならなんで7~9月は減ったの?
gotoトラベル最盛期だよ?
まあイートはだめだと思うが
トラベルは数字的にはたいした影響みられなくね?
データで話してよ
500.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 21:33▼返信
>>498
それようするに大したクラスターないってことやん?
501.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 21:34▼返信
旅行の方は関係あったのは本当にごく一部だろうな
イートの方は続けてたら絶対やばかった
502.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 21:35▼返信
>>241
なんでもgotoのせいにして減らなくて
感染者減らないのに政府のせいにしてるからお察し
結局自分たちが悪いってのに気づかないアホな国民
503.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 21:35▼返信
>>495
やめろってうるさいから、言うとおりにしてるだけやん
政府はgotoまたやりたいって言ってるの無視?
504.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 21:35▼返信
関係無いわけがないよね
505.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 21:36▼返信
>>74
少なくとも原因なら減るんだわ
原因の一つが無くなったわけだし
506.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 21:36▼返信
関係ない証拠を出せとかいうアホが未だにいるんだな
507.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 21:37▼返信
トラベルは関係あんまないって言ってる人でも、イートはあったやろなって言ってる
それはイート解除の10月からの動きを見ているわけで、同時に7~9月の動きをみて、トラベルは影響あんまなくない?と言っているわけだ
これはデータに基づいているんだが、反対派はこうしたデータに基づいた話し合いしてなくね?
508.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 21:37▼返信
※481
データがないから「トラベル関係ない」とも言い切れないのにアホすぎるわ
509.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 21:39▼返信
※500
感染者が移動して、広めたとも言える
旅行に行ってずっとホテルにいるわけないんだし
感染したホテルの人が、別の旅行者に感染させるとか、日常の生活で感染させるとか想像できる
510.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 21:39▼返信
>>508
イートが関係してそうなデータは10月からの流れで見られるんだが?
じゃあトラベルが関係してそうなデータもあるというなら出せるだろ?
無いのなら、それは影響が統計誤差レベルって話なんだぞ?
バカなの?
511.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 21:40▼返信
>>509
想像ではなくデータを出せと散々言われてるんだが?
512.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 21:40▼返信
先週のケンミンショーで茨城の特集(おそらく取材時期は去年の11月以降)してたけど、インタビュー受けてた6人くらいの若い男達は見事に全員マスクしてなかったもんな

あれじゃ感染も拡大するさ
513.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 21:41▼返信
出張や帰省に比べれば普通の旅行なんて、
濃厚接触機会は極めて稀だろ、どんちゃん騒ぎしなけらば。

出張だと先方との会話は回避不能だし、会食込みだったり
帰省なんて会う人が馬鹿みたいに多くなるわけだし
514.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 21:43▼返信
GoToのせいだって言ってる連中はなんで野球には寛容なんだろ
515.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 21:43▼返信
gotoトラベルやってた7~9月は感染者減ってるけど、トラベル大して影響出てなくね?
これにデータで反論できた人はゼロでした
516.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 21:44▼返信
※511
開示されたデータでは、1月14日現在の感染者は従業員401人、GoToを使った旅行者は393人
国はキャンペーン利用者の感染者しか問題視してないから問題じゃね?言ってるんだが?
517.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 21:44▼返信
※506
俺が言ったわけじゃないが、
ウイルスは人の移動で感染が広がると言われているけど、
それを否定するならその根拠を聞きたい。

新型コロナは人の移動では感染は広がらないが正しいなら、
自宅療養も根拠がなくなるんじゃね。
518.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 21:44▼返信
おれはゴートゥーひとり旅したから関係ないね
519.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 21:46▼返信
>>516
そんでそこから大規模クラスターでも起きたの?
会食と比較して目くじら立てるほどだったの?
520.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 21:47▼返信
>>517
そんで具体的なデータは?
521.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 21:49▼返信
毎日8千万人ぐらいは通勤、通学で移動してると思うけど
それを無視してGoToの微々たる数を叩くのは本来おかしいって気づかないといかん
522.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 21:49▼返信
(´・ω・`)じゃあもう一回GoTo再開してみようぜ
    人の往来は当然増えるだろうけど街に活気が戻ってみんなハッピー
523.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 21:50▼返信
>>522
トラベルは良いんじゃね?
イートは問題あるって政府も認識してるから予算追加しなかったけど
524.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 21:51▼返信
>>514
それな
525.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 21:52▼返信
この気の緩みGOTOのせいだろ。

コロナより経済優先する段階に来たと勘違いさせた。
あんだけ大々的にやればもう収集はつかんじゃろ
526.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 21:54▼返信
>>525
盛大に緩んだ7~9月のgotoトラベル最盛期になんで感染者減ったの?
527.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 21:56▼返信
今田ですら政治的発言するんやな
もうお笑いだけやる芸人いないんじゃね
浜ちゃんくらいか
528.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 21:57▼返信
※519
クラスターは発生してる
2人以上の感染が確認された施設は28施設
これは、10月28日までのデータらしいから、それ以降にもあると予想できる

このデータを無視する方がおかしくないかい?
529.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 21:58▼返信
実際7~9月の間は感染者減っていて、gotoトラベルはここまで叩かれなかったやん?
そしてイート開始の10月から増えたから、イートだけやめればぼちぼちやれてたのでは
530.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 21:59▼返信
>>528
会食と比較して目くじら立てるほどだったの?
という文言は読めなかったの?
531.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 22:00▼返信
>>528
予想じゃなくてデータはないの?
532.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 22:00▼返信
>>528
予想、想像、おまえの話はだいたいそれだな
533.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 22:01▼返信
>>528
八千万人利用してそれだとやっぱ大して影響ないな
534.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 22:01▼返信
>>529
イートのせいと言うデータだして
535.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 22:01▼返信
gotoやると社会全体の警戒が緩む現象に対応してから再開すればいいと思う。goto自体が万全の体制で感染増やさなくても社会へ向けて警戒解いてヨシ!の号令になってる。
536.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 22:02▼返信
人が動く機会を作ったらあかんやろ…
537.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 22:02▼返信
>>534
イート開始10月以降の感染者数増加
538.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 22:02▼返信
※520
新型コロナがインフルエンザやほかのウイルスと異なるなら
どう違うのか教えてほしいだけなんだけど。
コロナ以外のウイルスが人の移動で拡散するという研究の
データなんか知らんわ。
でもインフルエンザに罹ったら出勤停止になるだろ。
コロナはそうならないと言うなら理由を知りたい。
539.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 22:02▼返信
今田と辛坊は喜んでGo to大使になるだろうから、先行で365日欠かさずGo toとPCR検査してもらって、途中で陽性になっても、無症状ならそのまま秋冬までGo to続けてもらって、何ともなければそうなんじゃない?
540.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 22:02▼返信
※532
データを無視してる時点で、予想するしかないと思うんだが
541.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 22:03▼返信
>>536
じゃあ通勤勤務学校全部だめだね
毎日数千万が移動してるよ
542.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 22:04▼返信
>>540
データを無視というなら、なんで7~9月のgotoトラベル最盛期に感染減ってるのというのをまず無視しないでほしいんだが
543.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 22:04▼返信
>>537
因果関係を証明する客観的なデータだして
544.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 22:04▼返信
もうデータ出せとか言っとけばなんでも通るなw
何のデータもないんだからw
545.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 22:05▼返信
※530
別に目くじら立ててないよ
思っただけ。
546.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 22:05▼返信
>>538
言い訳は良いから具体的なデータは?
547.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 22:06▼返信
>>545
想像、予想、思っただけ
そんなんばっかだな
548.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 22:07▼返信
※542
だから検証する必要があるんじゃないのって言ってるんだが
549.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 22:08▼返信
>>544
gotoトラベルのみ7~9月はむしろ減っていて、イート開始10月からふえてね?
というデータはあって、だからイートはあるけどトラベルはそんな影響でてなくね?
という話ならデータを元にやっていると思うが
550.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 22:08▼返信
※547
みんなそうだろ
551.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 22:09▼返信
※549
そのデータが正しいという具体的なデータは?
552.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 22:09▼返信
>>543
それが否定できるといる客観的なデータを出してからだな
553.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 22:10▼返信
地方に(田舎に)ばらまいたのはあると思う
554.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 22:10▼返信
>>549
因果関係を証明する客観的なデータだして
555.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 22:11▼返信
>>548
※488のレスではそんなニュアンスではないが
556.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 22:11▼返信
外国人の入国緩和のタイミング(10月)と感染拡大が合致してるって事やろ…。
557.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 22:11▼返信
Gotoで増えすぎたせいで日常的に感染が広がるようになってるんだとしたらGoto続けた場合今よりさらに爆発的に増えるんだけど?
558.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 22:12▼返信
>>554
それを否定できるデータを提示してからだな?
559.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 22:13▼返信
>>551
10月から増えた具体的な要因がほかにあるなら具体的にデータだして?
560.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 22:13▼返信
>>557
そうすると8月には爆増してね?
561.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 22:15▼返信
>>556
入国規制緩和は11月からでね?
562.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 22:15▼返信
>>558
別に否定して無いからデータだして
563.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 22:16▼返信
>>136
1か月以上かかるわけない上に停止後にもずーっと今も増えてんだぞw
564.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 22:18▼返信
>>562
10月のイート開始以外になんか理由あるの?
具体的にこたえて、
565.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 22:19▼返信
とりあえずトラベル肯定派、否定派それぞれの主張を裏付けるデータだして
566.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 22:19▼返信
※564
もう触んな。
データなんかない。
データがあっても査読付きの論文を出せとか言い出す。
567.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 22:19▼返信
※555
国はキャンペーン利用者の感染者数だけで判断してるよ
568.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 22:21▼返信
>>562
ちなみに政府もトラベルには予算追加したが、イートには追加せずそのまま終了させておる
569.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 22:21▼返信
>>564
それ貴方の感想ですね
データだして
570.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 22:22▼返信
感染拡大の要因は複合的なもの
それすら理解できないんだね
571.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 22:22▼返信
gotoが原因って言ってる人ってgotoがいつからやってたかも知らないような人たちでしょ
算数できてカレンダー理解できるなら関係ないってわかるもん
572.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 22:23▼返信
>>566
7~9月にgotoやってんのに感染者減ってるのはなぜかを聞いてるだけじゃん
トラベルが原因ならこの数字はおかしいが、それについてトラベル犯人説を唱えるやつは誰も説明できないんだぜ?
573.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 22:24▼返信
>>567
7~9月のトラベルやってるとき感染者減ったのはなぜかを回答できないのはなぜ?
574.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 22:25▼返信
>>467
間違ってハート押しちゃったゴメン
gotoやってなかったら夏場に感染者はほぼ0になってたと思うよ
試しに今夏のオーストラリアの感染者数を見てみな
抑えられなかったから今感染爆発してる
575.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 22:26▼返信
まずトラベル開始はいつか、イートはいつか、入国制限緩和はいつからかのタイムテーブルは調べようって話だな
576.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 22:26▼返信
※573
東京が除外されていたから
577.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 22:28▼返信
じゃあ、再開するのかよ
578.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 22:29▼返信
※573
検証してないから
579.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 22:29▼返信
>>576
東京は9月中頃開始なんで、10月末の増加とは時期が合わない
580.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 22:29▼返信
入国制限も関係ないよな
581.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 22:29▼返信
>>507
俺はその意見と違う
10月から急増した主な理由は、GoToトラベルでもイートでもない。なぜなら政策の違う世界中で同時期に増えてるから
判明してる中で飲食店の感染者が一番多いから無策のGoToイートには少し問題があるのではないかという意見は理解できる
ただ、10月から増えたという時期的な理由で言ってるだけならその考え方にはまったく理解できない
582.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 22:29▼返信
>>578
君がカレンダーと算数できないだけでは?
583.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 22:31▼返信
>>578
検証はあるていどされていて、結果イートはやめとこ、トラベルはあんま関係なくねってのが政府の考えだったようだけど
584.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 22:32▼返信
※582
きみは答えを知ってるのですか?

答えが出せないなら検証するのは当然でしょ
585.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 22:32▼返信
>>580
なんとも言えなかったけど、変異イギリス株が市中感染したから静かに蔓延したっぽい
あれはパイロットが原因だったか
586.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 22:33▼返信
>>584
488ではそんなニュアンスではいってないよね?
587.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 22:33▼返信
※579
えっ?
あなたの世界では9月なのねw
ここは10月なんですけど
別世界線の人なんですね
588.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 22:34▼返信
関係ないわけないじゃん
頭おかしい
589.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 22:35▼返信
なら飲食店も関係ないし

若者の出歩きも関係ないな
590.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 22:37▼返信
>>587
9月18予約解禁で10月1日開始だが、そうするとやっぱり10月末増加で半月ほど時期が合わないんだが
591.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 22:39▼返信
むしろこの寒い時期なのにこんなに感染者抑えてんのすごいと思う
アメリカ見てみろよ
592.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 22:40▼返信
※590
やっていきなり増えるわけないだろ
どれだけアホなんだ・・・
593.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 22:40▼返信
>>592
だから半月みてるんだが、アホはおまえだろ
594.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 22:42▼返信
出かけるな状態でgotoの是非言うてどうするの?
595.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 22:42▼返信
※593
半月見れば2週間後はあなたが言っている10月末だけど
マジでアホなんですねw
596.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 22:43▼返信
>>2
全てにおいて無責任なことが言える特権階級であるマスゴミだけしか言えないっすねw
597.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 22:43▼返信
>>592
東京が入ったらそんな増加するんだろ?
なのに一月増えてないのは説明つかなくね?
それまでに東京の人口の数倍の人間がトラベルで移動してんのに減ってるが、東京が参加すると短期間で爆増なんだろ?
598.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 22:44▼返信
>>595
10月1日から半月後が10月末なのか
どこの惑星にすんでいるんだ?
599.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 22:45▼返信
例え感染したとしても堂々と飲食店やバーに行ったとは言わんやろうな
仕事と食料買い込みに行った以外出てないって言うわ
わざわざ正直に言ってたら看護師にキレられるわ
600.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 22:45▼返信
※597
東京の人口って日本の1割程度いるんだが、その数倍がGOTOしてんの?
601.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 22:46▼返信
気持ちのゆるみとか未だに精神論なのが笑える
戦時中かよ
602.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 22:46▼返信
>>595
東京が参加したら一気に増えたと言うのに、都合が悪くなるとやっていきなりふえるわけないという
7~9月までに東京の人口の数倍がトラベルしたんだが
603.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 22:47▼返信
※598
馬鹿なの?
潜伏期間2週間という当たり前のことが理解できないらしい
604.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 22:48▼返信
>>600
東京抜きで4000万以上やで
605.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 22:48▼返信
※602
そりゃよほどの馬鹿じゃないといきなりは行くわけないだろ
それに東京以外収束してたんだから感染がそこまで広がる確率低いに決まってるだろ
606.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 22:49▼返信
※602
まじかよ、マスコミは数百万って言ってたが、実際は数千万だったのか
607.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 22:49▼返信
>>603
だから半月なんだが...
頭だいじょうぶか?
608.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 22:49▼返信
鬼滅の刃やろ
609.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 22:50▼返信
go to でコロナに対する意識が緩んだのは確かだろう。そして観光地で広がっているのも確かだろう。火のないところに煙は立たず。
610.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 22:50▼返信
>>606
3ヶ月でめっちゃ旅行しとった
611.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 22:50▼返信
※597
はじめは様子見するのが当然だろ
しかも9月までは収束してる場所だったからそこまで増えるわけないだろ
612.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 22:51▼返信
※604
宿泊回数と人数は別物じゃん、人数のソース何処じゃろ?
613.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 22:52▼返信
>>605
つうか東京参加しても旅行先では大して増えてないという
大都市圏と通勤圏内がふえてるのよな
614.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 22:52▼返信
※607
じゃあ半月みて潜伏期間の2週間で10月末だね
まじで馬鹿なの?
615.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 22:53▼返信
※610
すまん、ついでに宿泊抜きでも使えたよな
その辺全部抜いてくれないと数字としては信用できないぞ?
616.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 22:53▼返信
12月ごろから冬を迎える地域は軒並み感染拡大してんだから気候変動のせいに決まってんだろ
例えばGoToで特に人気が高かった地域は石川だったけど、石川はGOTO期間中感染者はほとんどいなかった
旅行による人の移動と明らかに関連性がなかったのにほんとアホばっかだったな
特にはちま民はその最たるもの
617.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 22:53▼返信
>>611
東京参加しても観光地それほど増えてないよ
大都市圏と通勤圏内が増えてる
和歌山は僻地だからなんか増えてないが
618.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 22:54▼返信
goto トラベルは登録制で紐ついてるから感染者把握出来て安全

gotoイートは一人専用券にして喋る場を作らなければまだよかった
619.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 22:54▼返信
>>612
宿泊回数のソースはなかったな
620.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 22:54▼返信
GoTo停止の2週間後、3週間後と減ってるのに何を言っているんだこいつは
621.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 22:54▼返信
>>609
観光地では広がってないんだよなあ
都市圏を中心に郊外に広がって行ってたろ
伊勢や金沢は拡大してましたかね?
622.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 22:55▼返信
>>620
なんでそんな嘘平気でつくの?
623.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 22:55▼返信
>>614
いや10月1日開始だと半月後っていったら15日やろ
624.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 22:55▼返信
※617
観光地?
東京出発も使えるんだが
gotoあまり理解してない?
625.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 22:56▼返信
>>614
横だけど、半月=2週間ってことは理解してるんだよな?
もしかして君は感染するまで何故か2週間かかって、そこから潜伏期間でさらに2週間かかると思ってる人だったりする?
それならその世界初の理論を説明しないと伝わらないよ。俺も初めて聞いたし
626.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 22:56▼返信
※618
でもあれ、よくよく考えると熱いものを食べるときにふーふーして冷ますから、思ってる以上には飛沫を拡散してる気がする
627.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 22:56▼返信
※623
それから潜伏期の2週間ですね
まだ理解できないの?
628.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 22:56▼返信
>>615
移動を問題視してたのになんで日帰りをぬくの?
629.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 22:57▼返信
gotoトラベル半年1000万人利用で150人感染

このデータがあったのに何故感染増えた理由になったんだ
630.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 22:58▼返信
>>620
観光地の沖縄なんか見てもむしろGoTo停止後からずっと右肩上がりだぞw
631.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 22:58▼返信
>>624
東京から人気の観光地熱海でも大してふえておらんぞ
花火大会あったのにな
632.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 22:58▼返信
※631
なぜ熱海限定w
日本どこでもいけるんですけどw
633.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 22:59▼返信
レスバしたいんならpcから打つのやめろよ
いい加減お母さんにスマホ買ってもらえよニート
いちいち※追うのだりいわ
634.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 23:00▼返信
>>622
日本 コロナで出てくるグラフ見れば一発でわかることを否定するとかアホなのか
GoTo停止の10日後くらいがピークで減ってるだろ
635.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 23:00▼返信
>>627
10月1日から開始だと、潜伏期間2週間後の14日くらいには数字に出始めるけど
636.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 23:01▼返信
その国のやり方によっては第二次世界大戦より人が死ぬ疫病が流行ってるんだよ
ほっといて更に変異ウイルスの強化版が生まれてどうなるかもわからんだろ
今死んでる人達は自民党のやり方で広まって死んでる人達だからね
637.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 23:01▼返信
※625
15日に旅行に行き感染しました
さぁ潜伏期入れてたらいつまで発症の可能性はありますか?
簡単な問題ですよ
638.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 23:01▼返信
※628
ソースが宿泊回数だからね、話が別になるじゃん。
639.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 23:01▼返信
>>630
冬に沖縄・・・w
640.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 23:02▼返信
>>632
ほかの観光地でふえたか?
東京大阪の大都市圏とその通勤圏内ばかり増えてるだけでは?
641.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 23:02▼返信
>>637
なんで15日なん?
開始は1日からだぞ?
642.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 23:03▼返信
※637
横から悪いけど君は月頭からって言ってたからそういうごまかしは笑われるだけ
643.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 23:03▼返信
※635
だから初日からいきなりまだ3桁も感染者出してる場所に行く人間はいない
644.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 23:04▼返信
>>639
冬に沖縄行かない理論ならGoTo関係ないのに右肩あがりの説明つかなくなるよ?w
どっちにしろGoTo関係ない証拠だな
645.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 23:04▼返信
>>642
いや1日から開始なんだから14日には数字にでるやろ
646.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 23:05▼返信
>>637
え?GoToで行ったのは10月1日からだぞ?
15日からじゃないと行かないってどういう想定?
647.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 23:05▼返信
※642
月頭?
最初から開始時いきなり行く人間はいないといい続けてますが
648.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 23:06▼返信
※641
だから何回説明すればわかるの
開始初期からいきなり行く人間はいないだろ
まだ3桁感染者出してたんだぞ
649.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 23:06▼返信
>>643
東京が参加しただけでそれまでの東京除外時より桁違いに増えるなら、東京は15日位には数字に出てないとおかしいし、地方の観光地でも一気に増えたと増えないとおかしいでしょ?

でも現実は大都市圏と通勤圏内の連動した増加しかみられなくない?
650.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 23:08▼返信
>>644
冬の沖縄はあまりGoTo関係ないだろう
全国的には減ってるんだから関係あるが
651.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 23:08▼返信
※649
増えるとはいってないけど
感染がまだ収束してないところに行くまたはそこから感染収束地に行く
これだけで感染は増える可能性は高いだろ
つまり数ではない
感染が収束してないということが問題なんだよ
652.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 23:08▼返信
>>648
東京が参加したとたん増えたって主張なんだから、1日開始から半月後には増えてないとおかしいでしょ?
それまでの現象傾向くつがえして爆増してんだから
そして観光地にも影響でてないとおかしいが、数字としてはでてない
むしろ影響は東京大阪の通勤圏内どまりでは?
653.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 23:10▼返信
>>651
576はそういうニュアンスのレスではないな
654.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 23:10▼返信
※652
おかしくないけど
開始初期まだ3桁も感染者が出ているところにいこうと思う人はそういない
これは出発でもまだ感染者が3桁もあるところからはそう簡単に行こうと思う人はいない
655.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 23:11▼返信
>>650
ん?GoTo関係なく急増するって認めたんだな?これで決着かな?
656.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 23:11▼返信
>>651
東京が参加してないから減って、東京が参加したから増えたんだろ?
でも地方観光地は言うほど増えてなくね?
657.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 23:12▼返信
※653
増えない理由は感染者が収束してない東京が除外されているからで間違ってないけど
認めたくないだけでは
658.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 23:12▼返信
コロナ対処という意味ではプラスになることはないからなあ
他所から来た人が飯食ってしゃべくる以上はマイナスの程度は不明でも
659.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 23:12▼返信
こういうド素人の発言を鵜呑みにしてまたバカ共がウロウロするから
当分再開は無理だな
660.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 23:13▼返信
>>654
東京が参加したから増えたんだろ?
でも12月末でも地方観光地はそんなにふえてなくね?
たんに東京大阪と通勤圏内が増えてるだけでは?
661.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 23:13▼返信
>>657
ちなみに大阪は除外されてないんだけどね
662.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 23:14▼返信
もう結果出ちゃったからな
左巻きがこじ付けしてるだけってもうバレてる
663.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 23:14▼返信
※656
えっ?
月単位で400万以上増えてますけど利用者
664.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 23:15▼返信
>>657
東京が参加してもしなくても観光地それほどふえてなくね?
665.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 23:16▼返信
>>663
感染者数のはなしだぞ?
むしろそんな理解増えてんのに観光地では感染者たいして増えてないね
666.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 23:16▼返信
映画館とかあんだけ鬼滅で1000万人ぐらい動員あったのに感染報告無い
電車などの移動や喋らなければある程度感染は抑えられるとすれば、
アルコールを飲んだら気が緩む飲食だけが問題だった¥
gotoイートも一人用にしてアルコール禁止。ビール券配るとか
喋る環境をなるべく作らない制度にすればよかったかもな

667.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 23:16▼返信
>>648
15日も3桁だけど?横ばいで
1日には利用してないってどこのデータ?
668.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 23:17▼返信
大都市圏とその通勤圏内の蔓延であって、gotoトラベルでそんなふえてなくね?
トラベルで増えるなら新幹線圏内の観光地すごいことになってないとおかしい気がするんだが
669.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 23:19▼返信
どちらの意見も、ヤバいエリア除外すればよし!なんで緊急事態宣言あった都市だけ除外すればgoto問題なしって結論になるのでは
670.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 23:20▼返信
※660
そりゃ行く側と迎える側では意識の違いがかなりあると思うけど
だから旅館やホテルではクラスターがそんなに出ていないことからもいえる
671.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 23:21▼返信
東京がgotoトラベル除外だったから7~9月は感染者数が減っていた
ならば現在も東京大阪などの緊急事態な都市を除外してしまえば解決であるな
672.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 23:21▼返信
goto関係あるなら10日以上前から減ってなくちゃいけない。
でも、減ってないよな。
それに東京云々言ってる人いるが、感染者が増えていないところには全く東京の人いっていないのかね。
著名観光地を抱えてる場所なら、そこが増えないとおかしいよな。
673.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 23:21▼返信
※667
初日からガンガン使ってるというデータがあればください
674.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 23:21▼返信
>>670
つまり現在でも東京大阪や緊急事態宣言都市は除外すればgotoどまりでは?問題なしだよね?
675.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 23:22▼返信
>>670
× gotoどまりでは?
○ gotoトラベル
676.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 23:22▼返信
全部菅のせいだろ
無駄に給付金使いやがってどうやって責任を取るつもりなんだ?
いち早く辞任して欲しい
677.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 23:22▼返信
※665
感染対策をちゃんとしてるかどうかだろ
678.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 23:24▼返信
>>673
何故か15日までは使ってないって主張してるのはお前だろ?
データないの?
679.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 23:24▼返信
※674
ごめんその後訂正いれてもなに言ってるのかわからない文書
もう一度伝えたいことを正しくかいてください
680.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 23:24▼返信
>>673
むしろ10月3~4は土日なんでさっそく利用されたのでは
681.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 23:25▼返信
※678
使うほど馬鹿とは思いたくないから
そんなに馬鹿なんですかね
682.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 23:26▼返信
>>679
7~9月に感染者が減った理由は?
と聞かれて「東京が除外だったから」というレスをした
ならば「じゃあ現在でも緊急事態宣言のあった都市だけ除外すればトラベルは問題ないのでは」という話になるぞ
683.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 23:29▼返信
>>681
しかしすぐに土日なんで、ガンガン旅行したと思うぞ
ハロウィーンの馬鹿騒ぎとか、あれみりゃ察せられる
684.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 23:29▼返信
※682
全国で7月ぐらいの収束状態なら問題ないと思ってるよ
685.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 23:29▼返信
>>684
地方はそんぐらいだからたぶんいけるな
686.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 23:29▼返信
>>681
えーっと、それはつまり9月も10月15日も3桁で推移してるのに、何故か1日からの予約で行くのが馬鹿で15日からの予約で行くのは馬鹿じゃないっていうよくわからんお前の考えで
データも客観的な証拠は何もない主張をしてるってことでいいんだよな?
687.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 23:30▼返信
goto関係無い事は無いと思うけどな〜?関係無いって断言する根拠はなんだろ?
打ち切った後も感染者増加に歯止めがかからないから関係無いってのはかなり根拠としては薄いよな〜。gotoトラベルとイートで各地にばらまいてその後もどんどん増えてったようにも見えるし、そもそも終息してもいないのにそんなリスクの高い政策とったせいで、もう収束に向かってる空気を国民に与えて危機感を薄れさせたと考えたら、緊急事態宣言が出た今なを、影響を与え続けてる失敗の策で無関係とは言えないような?
688.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 23:32▼返信
>>681
東海道新幹線の利用率、10月から前月比13ポイント増加だって
689.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 23:33▼返信
GOTOとの関連性は数字で出てるじゃん
GOTOのせいGOTOのせいってほんとアホだな
690.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 23:34▼返信
>>687
関係はあるけど、トラベルは言うほど影響でてなかったのでは、という感じではないかな
ただ緊急事態宣言でた都市は除外する必要ありかもとも思う
実際トラベルは最初それで上手くいった
691.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 23:35▼返信
>>689
それだけのせいとは言わんが
全く関係無いとするには一面的数字すぎる
692.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 23:37▼返信
飛沫感染のペストは田舎に行ったから広まったって記事が今ヤフーに出てるけど
693.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 23:37▼返信
gotoで広まったデータ無いのに印象で絶対広まったと言う奴いあるから平行線

gotoトラベルとかイートは登録制だから感染経路が把握できる
その結果、GoToトラベル利用者は11月末で6850万人泊
GoToトラベル利用者、感染者数は148人 - 観光経済新聞

この数字すら見えてない
694.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 23:38▼返信
※686
でもデータで見ると10月1日~15日は600万で前月数を半分にしたとして見ても100万増ぐらい
後半になると800万で明らかに後半の方が多い前月数でみると多いと思われるよ
695.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 23:39▼返信
トラベルは確かに関係は無かったな
イートがまずかった
696.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 23:39▼返信
実際トラベルは、緊急事態宣言都市は除外でなんとかなったかもしれん
ただ、気の緩みは引き締める必要がどうしてもあって、それも込みで全面停止まで行ったのでは
事実として大都市圏ではかなり緩んでたから、まあしょうがなかったかも
ただ、gotoを適当な悪役にしてめでたしめでたし、とするのには医を唱える必要はある
イートはあやしいが、トラベルはそんな影響でてたか?という疑問はあるのだ
697.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 23:39▼返信
GoToのせいだ~って言ってる奴と何度か話してるけどよくよく話聞いてると
そいつの都合のいい設定で常にコロコロ変わるだけだろw
馬鹿なんだよ。理論に一貫性がない
宗教と一緒でGoToのせいだっていうために無理やりアクロバティック論理展開してくるw
15日まで利用しないんだ!そうじゃなきゃ馬鹿なんだ!
馬鹿はお前じゃw
698.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 23:40▼返信
政府が国民に外出自粛をお願いした時点でGotoが感染対策から見て間違ってたのを認めたようなもん。
Goto関係ない派は残念な人が多いね、そこまでして菅政権を守りたいのかな。
菅政権のスカスカ感染対策がここまで状況を悪くした可能性があるのにね。
699.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 23:40▼返信
GOTO止めたからこのレベルで済んでるんだが。
700.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 23:40▼返信
>>693
けど、無症状のまま広めてしまってる場合その数字では出ないよね?

最後まで感染したことに気づかないままの人がどれくらいいたかわからんならその数字の意味って相当根拠にするには薄いと思うけど?
701.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 23:40▼返信
冬こそ外に出て、それこそ東京のやつは人口密度が低い地方に旅行したほうが感染を抑えられる
GoTo停止して家に引きこもったから感染者数ば爆増した
全くやっていることが逆なんだよ対策が根本的に
702.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 23:40▼返信
※693
トラベル利用者全員に検査しないとあまり意味がないデータのような気がする
無症状で検査受けず別人に感染させてるなどの可能性あるからな
703.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 23:41▼返信
たんに冬場は増えるだけだろ
インフルエンザーも毎年1000万人感染してたから

温かくなる3,4月にgoto再開すればいいよ
704.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 23:41▼返信
>>699
GOTO続けてたらどのレベルになっているんだ?
具体的に
705.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 23:41▼返信
>>694
ソース出して?
706.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 23:43▼返信
※697
データを単純計算したら一応様子見する人はデータ見る限り多かったようだよ
707.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 23:43▼返信
家庭内感染の割合が圧倒的に多い状況になっているからな
マジで旅行でもなんでもして分散させたほうが結果として減るかもしれん
708.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 23:43▼返信
>>2
関係ないでは無くGoTo自体に意味が無かったと言えば良いのにな
709.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 23:43▼返信
>>694
ただそれでも中旬にはあるていど増加は見られるはずなんだ
でもなんかこれハロウィーンクラスターでね?
とかそんな時期に増加してるんで、トラベルの時期と微妙に異なるなって意見がでてくる
710.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 23:43▼返信
※705
観光庁が出してる数字です
711.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 23:44▼返信
※709
いやはずなんだと願望言われても・・・
712.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 23:45▼返信
>>710
観光庁のどこ?
713.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 23:46▼返信
政府がさせる外出(Goto)は感染しない外出、国民が勝手に出掛ける外出は感染する外出だとGoto関係ない派は考えてるかな。
カルト信者みたいな連中だな。
714.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 23:46▼返信
>>706
どこのデータ?ソース出して
715.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 23:47▼返信
>>698
政府はトラベルに関しては認めてないよ
ここでも意見が出ている通り、トラベルが犯人とする数字がこれといってない
影響はあるが言うほどじゃないってのがスタンスで、それでも皆騒ぐからじゃあ一時停止して様子みましょうってだけ
だからまた再開するき満々よ
716.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 23:47▼返信
※712
利用実績ですけど
717.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 23:47▼返信
コロナウィルスの性質上 寒くなると感染しやすくなる

普通に 寒くなったら 感染拡大するに決まってるだろ
新型コロナだからって 従来のコロナと違わないでしょう?

新型は違うのか? 同じだろう? 違うと思いたいのか?
718.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 23:48▼返信
※714
観光庁のですけど
719.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 23:49▼返信
>>698
gotoだけのせいとは言わんが、主たる要因の1つである可能性が高いし、その後の気の緩みや、現在の行動自粛の意識の低さとか直接的に関係ある数字として関連付けれないとこでの影響も大きいと思うんだがな〜?

意地でも全く関係ないとしたい理由がようわからん
収束してない時にリスクしかない事したんだから主要因のひとつから完全に除外するには無理があると思う
720.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 23:50▼返信
>>716>>718
だからどれのこと言ってるの?
まさか7月22日(水)から10月15日(木)までの利用実績じゃないよね?
721.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 23:50▼返信
>>702
そのへんはトラベル利用者でなくとも無症状は検知できんので、どうしようもない
無症状なやつは、誰かに感染させ、しかも感染させたやつが発症して、さらに医者に行って確定診断してもらい、最後に濃厚接触者としてトラッキングされて初めて判明する
しかも無症状で感染させたくせに、発症した感染させられた被害者が犯人あつかいされる始末
理不尽なウイルスだわ
722.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 23:52▼返信
※720
10月全体の話もしてるだろ
それも一つのデータだけど別のデータも見てるよ
723.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 23:52▼返信
芸人がコメンテーターみたいなことしてんじゃないよ
724.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 23:54▼返信
飲食に押し付けたいのね。
725.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 23:54▼返信
>>711
いや願望じゃなくて、その数字なら中旬には感染者増加で数字でるんだよ
でもでてないだろ?
だから「はず」なんだよ
でてないといけない「はず」だが、数字には出ていない
なら結論東京の参加が原因ではなくね?
となるの
726.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 23:54▼返信
>>722
だからどのデータか示せよ。ソースも出して
何を見てどういう計算をしてるんだって聞いてるだけなんだが何かおかしいか?
727.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 23:55▼返信
だから観光庁といってるだろ
728.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 23:55▼返信
※727は
※726にです
729.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 23:56▼返信
二階から何か貰ったか?
730.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 23:56▼返信
>>727
だから観光庁のどのデータだよ
具体的に示せよ
それでどういう計算をしたんだ
731.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 23:56▼返信
>>724
実際院内感染以外の大規模クラスターって飲食がほとんどじゃね?
とくにホストとキャバ
春の自粛を一月で台無しにしたのがその二種だったし
あれでみんなバカらしくなって自粛やめがちちなったと思う
732.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 23:57▼返信
春節近いしな。
733.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 23:58▼返信
※725
だから願望言われても
出てない理由なんて俺達にはわからない
感染対策をしていたのかなどいろいろあるんだろうね
734.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 23:58▼返信
日本旅行業協会の会長、二階です。
再開するためには、どんな手でも使うで。
735.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 23:59▼返信
gotoで緩やかというより、どれ程頑張っても夜の町が一瞬で台無しにするからみんなバカらしくなったのがデカいと思う
ゴールデンウィークあれほど頑張ったのに、歌舞伎町が二週間でもとに戻したろ?
736.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 23:59▼返信
※730
具体的に利用実績と示してますけど
調べることすらも出来ないのかよ
737.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 23:59▼返信
吉本、自民とズブズブだしな。
738.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 00:00▼返信
感染経路が明確でない以上なんともいえんよ
739.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 00:00▼返信
>>733
願望はそっちでしょ?
君の提示した数字的には中旬に結果は出る
だが出ていないのは影響は僅かだからだよ
740.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 00:01▼返信
>>721
まさにそうで、だからこそgotoなんてリスクしか無いんだから主要因として外すには無理があると思うのよな。無症状の人がどれだけ拡散したかわからんのは普通に暮らしてても一緒だけど、範囲を拡大する要因としてどの程度影響あったかわかりにくく目に見える1面的な数字だけで関係無いと強硬に言い張る人は強弁するから、ちょっと怖い
741.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 00:01▼返信
また気が緩むだろーが。
頭悪いな、自民の犬は。
742.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 00:02▼返信
>>736
だから
7月22日(水)から10月15日(木)までの利用実績やら書いてあるのはわかるけど
これのこと言ってるのか?
10月の全体の分ってどこの何を言ってるんだ?
それでこれでどういう計算をしたんだ?
お前が何を見て言ってるんだと聞いてるんだが?
743.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 00:02▼返信
>>741
気を引き締めても夜の町が台無しにするから、バカらしくてやってられんわな
744.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 00:03▼返信
※739
だからで感染しないように感染対策してたりしたんでしょうね
なに旅行行くやつは馬鹿だからノーガードで旅行してるとでも思ってるの?
745.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 00:03▼返信
皆さん、再開して中国人を入国させたいのね。
親中二階の思惑どおりだね。
746.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 00:03▼返信
>>744
なら続けても影響は僅かって話になるのだが
747.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 00:04▼返信
※742
10月全体から前半部分引いて後半数字出してるだろ
前半の数字だけでどうやれば後半の数字が出て来るんだよ・・・
748.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 00:04▼返信
>>744
じゃあ対策出来ていて影響少なかったんだから、gotoトラベルや東京の参加が原因ではないよね
749.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 00:05▼返信
なんで2/7まで、って期限にしてるのか、よく考えろよ。
春節、楽しみだな。
750.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 00:05▼返信
※746
続ければ感染対策しない馬鹿も増えてくる
馬鹿がいなければ増えず出来たかもね
751.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 00:06▼返信
旅行に行かないまでも人の動きやどんちゃん騒ぎを加速したって意味では関係してるだろ
752.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 00:06▼返信
※748
対策出来ない馬鹿がではじめたのが後半からなんでしょうね
対策を完全にしてれば大丈夫だったかもしれませんね
753.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 00:07▼返信
>>747
10月全体ってどこを見て言ってるの?
それで全体のGoTo利用者の後半出したら何なの?
754.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 00:07▼返信
※753
だから利用実績といってるだろ
本当に馬鹿なの?
755.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 00:07▼返信
>>750
それって願望ですよね?
756.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 00:08▼返信
>>752
それってソースなしのあなたの都合の良い願望ですよね?
757.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 00:08▼返信
※755
そうですね
願望ですね
だから無理だった現実が今あるんですよ
758.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 00:08▼返信
日本旅行業協会の会長、二階です。
私は中国製のワクチンを投与済みなので平気です。
どんどん国のためにお金を使って、
さらに口減らしに協力して下さいね。
759.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 00:09▼返信
>>757
なにがだからかわかりませんが、感染症対策もせずに馬鹿が増えたというソースを定時してください
760.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 00:10▼返信
※755
これは願望ですね
しかし数字に出ない理由なんて俺にはわかりません
でないからおかしいんだという現実を直視しないための願望ではないですが
761.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 00:11▼返信
>>758
二階がこの世から消えてくれれば色々解決するかもねw
762.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 00:11▼返信
>>757
goto利用者のトラックでは、利用者数のわりに感染者数は少ないという、対策はかなり出来てたという数字があるのですが
763.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 00:11▼返信
外に出なければ減るんだよ
関係あるに決まってる
764.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 00:11▼返信
※759
感染者増が十分証明してると思いますが・・・

765.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 00:12▼返信
>>754
だからどこの利用実績?
766.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 00:12▼返信
ロックダウンするぐらいしんと、
長引いてもっと経済に深刻なダメージがでるぞ。
767.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 00:12▼返信
>>760
現実は利用者数のわりに感染者数は少ないという数字がありますが
なので、願望というのはあなたの都合のよい最初から決まっていた結論になるような状況を願望で妄想してんなって意味での願望ですよ?
768.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 00:12▼返信
※762
全員にPCR検査などしてない数字がどれだけ正確なんですかね
769.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 00:13▼返信
※766
平蔵の思惑どおり。
770.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 00:13▼返信
※767
その数字は全利用者を検査したものですか
違いますよね
771.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 00:14▼返信
>>764
中旬に結果が出てない部分を願望で無理やり妄想上の馬鹿のせいにしても、数字としては利用者数のわりに感染者数は少ないという欠陥しかありませんが
772.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 00:14▼返信
※765
観光庁となんどもなんども言ってるよね
773.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 00:15▼返信
日本旅行業協会の会長、二階です。
もっと死ぬ気でGOTOを盛り上げろよ。お前ら。
774.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 00:15▼返信
>>770
全国民を検査しないと結局無症状はトラッキングできないので同じ事なんだが?
775.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 00:15▼返信
そもそも政府が何の解決法も見出してないのに
「経済を回す」とかB層が騙されそうな耳当たりのいい言葉を使い

gotoを見切り発車した利権二階が悪い
776.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 00:16▼返信
>>772
えーっと・・・観光庁の利用実績っていくつもあるのわかるよね?
どこのどこ部分を見て言ってるのかな?
わかる?
777.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 00:16▼返信
>>768
それは全国民を検査しないと結局のところ同じ話だぞ?
無症状はどのみち言えないんだから
なんで現実にある数字は無視すんの?
778.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 00:16▼返信
>>759
願望かもしらんが、ソース、ソースと喚いてくだらん事言うてる状態じゃ無いとこまで来てるって意識ないのかね?
あらゆる可能性を考慮して対処して行かないとまずいんでしょうよ。
ソースが無いから考慮に値しないと考えてるのはノーガードで感染拡大させてる人間と同類
779.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 00:17▼返信
※771
いやだから感染者はどこかで感染対策を間違えたなどしなければそこまで感染しないだろ
780.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 00:17▼返信
>>770
都合の悪い数字は完全無視ですか
781.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 00:18▼返信
※777
だから現状原因を特定するのは無理なんだよ
だからその数字には何の意味もないんだよ
782.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 00:19▼返信
>>779
単に大都市圏とその通勤圏内での蔓延、いわゆる職場や病院、会食での蔓延で、goto利用者の感染者数は普通に少ない結果しかないのだが
783.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 00:19▼返信
>>781
ならgotoで増えたとも言えないはずだが?
784.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 00:20▼返信
※780
その数字が無意味だからだよ
利用者原因に検査しないと無意味なのはわかるよね
785.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 00:20▼返信
親中二階の信者、凄いな。
786.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 00:21▼返信
>>784
その数字が無意味なら、感染者増加もgotoのせいとも言えなくなるのだが
トラッキングしたデータが無意味なんだから、じゃあその他の数字だってgotoのせいにできないぞ
787.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 00:23▼返信
※783
だから原因特定が不可能な現状怪しいものはすべて止めるしかないんだよ
788.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 00:23▼返信
※786
せいではなく増えた要因の一つでしかない
789.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 00:26▼返信
>>775
ゴールデンウィークで感染者すごく減ったから、よしこれでなんとかなると動いて止められなくなったところで夜の町クラスター。
だけど夏に収まってきたからなんとかやってたら、冬になって単に季節性の流行が起きて台無しってのが今よ
単にコロナは先がよめないので、できることをやるしかないだけさ
だから一時停止して様子見はしてくれてるだろ?
790.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 00:27▼返信
二階に飼いならされてるな。
791.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 00:27▼返信
>>787
上手くやれてた夏ごろの方式で、緊急事態宣言都市だけ除外すればええやん
東京が参加したからふえたんだろ?
792.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 00:27▼返信
連日東京や大都市の感染者の増加は大きくなっているけど、全国で見ると増加は微減している
つまりGOTOを無くしたから感染者は大都市で留まっているって事だろ
GOTOがあったら全国的に増加が大きくなっているはず
793.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 00:28▼返信
>>788
そしてその影響は、数字をみると大したことないんじゃねというのが居間までの話
794.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 00:29▼返信
>>792
大都市圏除外すればよくね?
795.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 00:29▼返信
GoToやってから第三派きたのによくいうわ
796.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 00:30▼返信
実際地方は隣県くらいならだいじょうぶな気はする
そもそも自粛しようがしまいが人がおらん
797.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 00:30▼返信
※790
洗脳に近い。
798.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 00:31▼返信
※791
現状日本全体に蔓延してしまったので前回の緊急事態宣言明けぐらいまで数字落とせるならいいと思うよ
しかしいつまでもgotoで観光を甘えさせると逆にそれ目当てになってしまうのでいい加減自分の足で立てるようにした方がいいとも思うが
799.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 00:31▼返信
>>795
8~9月のgoto期間は減ってなかった?
800.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 00:31▼返信
>>793
1面的な数字での偏った意見ではそうですね
801.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 00:32▼返信
>>798
地方は問題ないんだよな
大都市圏除外でいけそう
802.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 00:32▼返信
幹事長、愛されとるな。
803.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 00:32▼返信
何にしてもこの時期は無理なんだからそこは諦めなよ
804.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 00:32▼返信
※793
だからその数字いまの感染経路不明者の量では何の意味もない
805.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 00:33▼返信
>>797
でも理詰めしたら、地方だけなら行けそうって話にはなったろ?
gotoすなわち悪ってほうが洗脳だとおもうぜ?
806.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 00:33▼返信
>>786
だから、原因と疑われるものは停止してるんだろ
関係無いって言い切るのはバカすぎ
807.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 00:34▼返信
>>800
片寄ってるのはそっち
808.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 00:34▼返信
※805
いけるわけないだろ
全国で広がってる状況で
809.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 00:35▼返信
>>783
goto関係無いとも言えないんだから、リスクあることはすべきじゃ無いって考えれないから今の感染増大があるんですね〜w
810.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 00:35▼返信
>>804
goto開始からの実績じゃん
大都市圏除外すればよくね?って
811.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 00:36▼返信
※805
変異株が拡散する、に一票。
812.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 00:36▼返信
>>772
追い詰めたら逃げちゃったかな
ソース出せっていったら「観光庁だ!」→それのどこ?→「利用実績だ!」→それのどこ?→「観光庁だ!」
とかループして誤魔化してるから相当あやしかったけどw
GoToのせいだ~とか言ってる奴の正体ってこんなもんだ
都合のいい設定をコロコロと変え、データは一切出さず、データがないと指摘したらデータがあるって言い出すからソース出せって言えば誤魔化し逃げる
タチの悪い馬鹿だからもう二度とネットにコメントすんなよ
813.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 00:36▼返信
>>808
全国とはいうが、夏ごろとあんまかわんない地域も多いぜ?
北陸なんて全然だ
814.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 00:37▼返信
※810
その後が酷すぎた
815.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 00:37▼返信
二階の論理を垂れ流しにしてるの笑うわ。
816.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 00:37▼返信
※795
Goto以外にも「PCR検査始めてから~」「冬が来てから~」とか何でも言えるじゃん。
817.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 00:38▼返信
※812
答えたのに逃げたとか勝ち宣言されたw
馬鹿だから何度も説明してもわからないみたいだな・・・
818.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 00:38▼返信
>>811
今んとこ東京だけ
これはgotoがあろうがなかろうがどのみちパイロットが撒き散らす
819.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 00:38▼返信
>>807
どう片寄ってるんだよw
可能性の問題として否定出来ないからやめとくって考えれない事の方が片寄ってるだろw
全部がgotoのせいなんて話しじゃないw
goto関係ない!って意見ゴリ押しのが片寄ってるだろw
820.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 00:39▼返信
※818
変異株は静岡だろ・・・
なんかgoto擁護は現実を理解してない人多くないか
821.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 00:40▼返信
>>782
だから無症状の人がどれだけいるかわからん数字をまるっと信用するのは危険だって話しなんよ
822.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 00:40▼返信
>>814
その後って結局具体的にはわからんてお前さんが言ったわけで、gotoのせいともできないぞってつっこまれた話やん?
823.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 00:40▼返信
>>817
>>776
答えてないだろw
824.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 00:40▼返信
最初のGOTOが早すぎたな。
全ては二階スガの責任。
お前らが支持したんだ、諦めろ。
825.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 00:41▼返信
>>820
東京でも出とるで
21日発覚や
826.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 00:41▼返信
西野に騙されているサロン会員じゃあるまいし、海外と比較するなりして
少し考えりゃ分かりそうなモンだがなぁ~
827.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 00:41▼返信
※823
ちゃんとソースは提示してる
自分で探せよw
すべて教えてやらないといけないのかよ・・・
828.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 00:42▼返信
>>820
東京でも出たの知らずに現実とかウケる
829.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 00:42▼返信
※825
すまん
お互い情報不足だったみたいだな
830.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 00:42▼返信
日本旅行業協会の会長、二階です。
国民よりも利権が大切。
だから中国も大好きなのよ。
831.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 00:43▼返信
>>780
無視してるんじゃなくて、今は可能性をキッチリ潰して行かないとダメな時期なんだと理解出来んのか?
何がなんでもgotoしないとあなた問題あるの?
832.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 00:43▼返信
>>827
提示出来てないけど?
もしかして、ソースの出し方もわからないのか?
お前がどこの部分を見て何を考えてるなんてわかるわけないだろw
子供じゃないんだから誤魔化してないでいい加減ソース提示しろよw
833.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 00:43▼返信
入国規制緩和
全部中国のせい
834.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 00:44▼返信
十分な補償をして休業してもらえば良い。
835.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 00:44▼返信
ぼっちツーリングしてぼっち温泉してぼっち飯して、ほとんど誰とも喋らずトラベルする俺が来ましたよ
濃厚接触がそもそもない
泣いてよいかな?
836.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 00:44▼返信
>>818
静岡でも関西空港でも見つかってる
837.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 00:45▼返信
※833
親中二階と在日の手先スガの責任。
838.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 00:45▼返信
>>762
無症状の人がどれだけいたかわからんから1面的な数字だって事です。
その数字のみを論拠に問題無いと強弁するような感染状況じゃないと理解出来ない人が多いから緊急事態宣言出て感染減少に効果がなかなか出ないんでしょうね
839.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 00:45▼返信
おまえらマスクしてるからってひげそりさぼるなよ
俺はさぼってたら野人フェイスになってたから
山に帰ろうかとおもっちまったぜ
840.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 00:46▼返信
知ってたw
841.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 00:47▼返信
ちなみにひげそりするとき、順ぞり派?
それとも逆ぞり派?
俺は逆ぞり
842.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 00:47▼返信
いつものように芸人発でこんな発言出ても、また局が無知なヤツに言わせてる~
ぐらいにしか見えないんだよなあ。

GOTO開始前に批判してたメディアがGOTO開始後にお得情報を毎日流してたツケだな。
843.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 00:48▼返信
でもギャルとなら濃厚接触したいだろ?
844.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 00:49▼返信
自民党吉本支部からの定時連絡。
845.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 00:50▼返信
二階の手先がウヨウヨしとるな。
846.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 00:52▼返信
>>805
悪と言うか失策
リスクあるならどこ除外とか言わず辞めとくに限る
今の状況でgoto意地でもしないとって方が異常だわ
847.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 00:55▼返信
>>777
その数字あてにして今の感染爆発の状況あるんだから、可能性は潰すに限るわw
848.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 00:56▼返信
>>827
馬鹿にされたらすぐ出てきちゃうのに反論出来なくて逃げるw
恥ずかしくないの?
849.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 00:56▼返信
>>771
欠陥しない施策でしたねw同感ですw
850.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 00:58▼返信
※848
横だけど数字も提示されてるんだから自分で調べれると思うけど
なぜそれをしないのか理解に苦しむんだけど
揚げ足取りでもしたいのかな
851.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 00:58▼返信
入国制限の緩和だよ
英国型がバラ撒かれただろ
852.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 00:59▼返信
頑張って擁護しろよ、お前ら。
でないとまたNHKで二階がキレちゃうぞ。
853.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 01:02▼返信
調べたけどトラベル利用者10月からそれまでの利用者の前月比で1.8倍ぐらいになってるんだね
それまでの利用者全部足しても10月の方が多い
854.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 01:04▼返信
・ GoToのような旅行推進キャンペーンをやっていなかった国でも、同じ時期に感染が拡大している

・ 『GoToの開始時期と感染拡大が一致』は誤り。GoToは8月からやっていた。(正確には7月末)

・ 一部を除いて北半球では同時期に第3波に襲われているのに対して、南半球では感染を抑えられている

どう考えてもGoTo関係なくね?
855.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 01:05▼返信
>>850
数字の提示?w
その数字を具体的にどこから引っ張ってきた数字なの?って聞いてるんだけど
数字の根拠を聞いてるだけで何十分も答えないで誤魔化し続けてるのは理解に苦しむんだけど
反論出来ないで逃げ回ってないで早く具体的にどこをどう計算したのか言えば?
856.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 01:06▼返信
日本旅行業協会の会長、二階です。
理屈も証跡も必要ないのです。
私の利権が守られることが重要なのです。
857.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 01:08▼返信
お前ら、幹事長が見てるぞ、頑張れ。
858.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 01:12▼返信
※855
自分で調べればよくないか?
10月といってるんだから3ヶ月分だけだろ調べるの
それも出来ない方がどうかしてるぞ
まぁ最新で見れば10月から明らかに増えてはいるけど利用者
しかし公式のデータすらも増減するぐらいもうgotoのデータに信用性があるのかはわからないが
859.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 01:13▼返信
全く関係ないとも言い切れないから一時中止の判断は良かったと思うけど
与党の支持率が下がっても、旅行業や飲食業を悪者に仕立て上げてた野党の支持率が全く伸びない時点で
あいつらが相当嫌われている事だけは分かる

860.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 01:14▼返信
>>858
調べればよくないか?ってだから数字の根拠は?w
お前がどの数字を元にどういう計算をしたのかなんて知るわけないだろw
どうかしてるのはお前だぞ
どんだけ答えたくないんだよ…w
861.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 01:15▼返信
※860
他人なんだが
もう自分に反論してくる人が全員同一人物に見えるぐらい追い詰められてるのか
862.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 01:18▼返信
GoToも外食も全部関係あるだろ
863.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 01:19▼返信
※860
横だけど11月だろ
前半のデータも11月発表されたデータだし
864.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 01:20▼返信
>>861
はいはいw
じゃあ別人でいいから早く数字のソース出してみろよw
865.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 01:22▼返信
GOTO原因の方が、気に入らない奴叩きやすくて面白いだろバカか
866.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 01:23▼返信
二階 「何でもいいから早くGOTOを再開しろ。」
スガ 「御意。」
867.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 01:24▼返信
支持率さえあれば・・・
868.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 01:25▼返信
>>863
何の話?別紙2に書いてある11月の「半月で800万増えた」ってデータを10月後半のデータだと間違って数字のソースだと言い張ってた馬鹿ってことでいいの?
もしかしたら違うのかな?と具体的に数字のソースと計算式を聞いてるんだけど
そもそも本題とほとんど関係ないのに何を長々と誤魔化し続けてるんだか
869.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 01:26▼返信
今田は冗談は顔だけにしてくれよ
こんなコメントしてるから結婚できないんだぞ
870.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 01:31▼返信
別にGoto再開してもいいけど変異種が地方に感染拡大して更に死者増えるだけだぞ
また旅行に制限がかかって結果的に自分達の首を締めるだけだと旅行業者はいい加減わかれ
871.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 01:38▼返信
※859
旅行業や飲食業だけの問題だと言っていたサヨクには思いもよらないだろうけど

関連する農業や漁業、畜産、運送なんかの交通インフラ業も合わせれば

かなりの業種から恨みを買ったと思うよ?
872.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 01:41▼返信
変異株も流入して、
国民に使ってもらえるか未知数なGOTO再開を望むより
休業補償を求める方が現実的だと思うがな。
全業種ヤバいだろ、今は。
873.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 01:43▼返信
※868
約3900万から15日までの約3100万引けば単純計算では出るけど
874.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 01:44▼返信
GOTOは国民負担が前提だからな。
これだけ景気が傾いてGOTOにどれだけお金を使える国民がいるのかな。
875.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 01:49▼返信
>>873
つまり、その3900万は11月の利用実績の「利用人泊数 少なくとも約3,976万人泊」で、その3100万は10月の利用実績の「利用人泊数 少なくとも約3,138万人泊」って計算ってことでいいんだな?
876.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 01:50▼返信
「気持ちがゆるんだから感染が止まらない!」

ガキかよまともな危機感あるなら外的要因が多少あったところで緩むな
877.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 01:52▼返信
利用者で変動するGOTOよりも
過去実績による休業補償の方が嬉しい。
878.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 01:53▼返信
※854
そして外国人の往来受け入れ再開と感染拡大には関係性を示すデータが有る
879.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 01:53▼返信
お達しが出た後にも会食して感染した石原みたいだよな。
880.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 01:54▼返信
※870
その理解が間違いじゃないかという記事だろアホか
881.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 01:55▼返信
日本って、なぜか補償は一定額。
共産圏だな、まるで。
882.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 01:56▼返信
要するにGOTOは馬鹿が先入観だけで叩いてたってことか
883.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 01:58▼返信
※881
親中二階が幹事長してる政党が政権与党だから。
お前らが選んだんだろ。
884.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 01:58▼返信
※875
3900万は11月の段階でわかってる10月までの利用実績だけど
3100万は11月の段階でわかってる10月前半までの利用実績
まぁこれも最新だと10月までに5100万という11月発表と乖離した数字が出てるからgotoの数字そこまで信用できるのかわからないけど
885.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 01:59▼返信
全業種、休業補償すればいい。
GOTOは不安定。
886.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 02:00▼返信
Goto関係あるって言ったやつが証拠を出せや
モリカケと言い、本当にクズばかりだな
887.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 02:02▼返信
GOTOって最善策でも次善策でもないのでは。
全額休業補償でしょ、やっぱ。
888.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 02:04▼返信
※886
自民党にロクなヤツ、おらんよな。
どの政策も糞。
889.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 02:05▼返信
>>193
明白ではない。継続した場合に更に増えていたかもしれないし、減らない理由が気温や年末年始などのイベントのせいではないと言い切れない。
条件が整ってないので比較不可能。
890.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 02:06▼返信
よほど春節までに再開したいとみえる。
お里がしれるな。
891.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 02:09▼返信
税金の使い方、何とかならんかね
892.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 02:10▼返信
>>884
肯定ってことでいいのか?
つまりそれって数字が1000万もガバガバだから100万程度はわからないってことだろ?
仮に800万と600万のうち都民が利用してる数もわからないし
逆にその程度じゃ15日以前から利用してるという証拠になっちゃってるし
893.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 02:14▼返信
全く関係ないって思う思考回路
やばない
894.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 02:14▼返信
Goto消滅
895.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 02:16▼返信
コロナは民主党が政権とるまで続きます
896.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 02:18▼返信
>>799
夏だからね
897.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 02:22▼返信
お前ら散々GoTo関係ないとか言ってたくせに芸能人が言った途端に証拠出せとか大丈夫か?
898.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 02:24▼返信
冬の間は停止、でいいじゃん。
899.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 02:30▼返信
上昇傾向が止まって横ばいになったなら減ったようなもんじゃね?
900.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 02:31▼返信
北海道も大阪も減っただろ

東京はそれ自体が増殖源なんだからGOTO止めても減るわけねーよ
901.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 02:32▼返信
冷静に考えて欲しいんだが、感染した人が異動しないと無感染だった地域には流入しないのよ。流入済みの地域でも新たな流入があって促進される。その意味ではGotoで人の移動がおきることは感染拡大につながる。無感染者のGotoは感染拡大に関係ないが感染者のGotoは感染拡大に繋がる。これは当たり前の話し。それに+αでどんちゃん騒ぎやら会食やらというのが出てくる。地域の中での封じ込めがまず大事。
902.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 02:33▼返信
GOTO始めた10月から爆増してんのに何言ってんだw
903.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 02:38▼返信
GoTo中は増えてないのに急増してる県が多いんだからそりゃそうだ
一部に一定数になったら急増するんだ~って言ってる奴いるけど
東京の密度ですら400出ても指数関数的な増加はしないで下がってんだぞ
20人~50人出ただけで指数関数的に急増するって理論はあり得ないわ
904.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 02:43▼返信
吉本は政府とズブズブだからほんとわかりやすいほど擁護するよな。特に一部の派閥が。
905.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 02:43▼返信
gotoで自粛マインドが吹っ飛んだのは間違いない

10月にgotoではなく緊急事態宣言をしていたら第三波は無かった
906.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 02:44▼返信
>>899
GoTo中は横ばいのところもGoToやめて横ばいのまま、もしくはやや上昇傾向になったり
GoTo中は増えてないところがGoTo停止後に急増したりしてる
907.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 02:45▼返信
国としては関係ない事にしたいのはわかる
まあ難しいね
908.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 02:56▼返信
※902
GOTO始まったのは8月
909.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 02:57▼返信
goto期間で陽性者数が500から8000に増えてんだけど

アホなん?
910.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 03:00▼返信
>>908
トンキンを解放したのが爆増の始まりなんだが
911.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 03:21▼返信
GoToやめてからのが増えてる
912.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 03:25▼返信
GoToやめろ!って騒いでた奴らが可哀想すぎる
やめても感染者増えて、緊急事態宣言しろ!って言って、、
コロナをなくすなんて無理なのに、何と戦ってるんだ
913.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 03:25▼返信
>>193
効果が出るまでに10日くらいかかるんだから、止めた直後は増えるのはGoToの余韻
今頭打ちになってるのはGoTo止めて緊急事態宣言した効果やろ
914.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 03:32▼返信
>>913
確かに
gotoは12/27までやってたんだからピークの1/8日はgoto中の数字
915.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 03:35▼返信
>>913
GoToやめて10日たってからも増えてるところたくさんある
916.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 03:36▼返信
goto前は全国で500人だったんやでw

917.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 03:38▼返信
>>915
横だが
こんな理屈でgotoを擁護できると思ってるのがウケるw
918.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 03:41▼返信
>>917
事実を言っただけなんだが…
そもそも10日って何の根拠もないだろ
緊急事態宣言じゃ4日で効果出てるのに辻褄あわない馬鹿理論
919.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 03:42▼返信
>>918
確かに
普通は結果が出るのは2週間後だよね
920.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 03:44▼返信
gotoの成果は陽性者数を500人から8000人に増やしたことに尽きる
921.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 03:45▼返信
>>919
それなら14日後になるし
発症するのが多いのは3日~5日で遅くて2週間後くらいって話だろ
どっちにしろおかしいGoToのせいって理論が崩壊してる
922.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 03:48▼返信
>>921
全くもってgotoのせいだな
923.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 03:50▼返信
観光地すらGoToやめてからのが増えてる
これが明確な証拠だろ
924.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 03:50▼返信
>>922
証明してみ
925.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 03:51▼返信
まあ年始はクリスマス感染で爆増してるからな

来週も減ってなければマジでヤバい
926.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 03:53▼返信
goto期間で陽性者数が500人から8000人に増えました

揺るぎない証拠やな
927.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 03:54▼返信
goto止めたら陽性者数が8000人から6000人に減りました
928.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 03:58▼返信
>>926
GoTo期間のが少ないぞ
GoToやめた時のが多くて緊急事態宣言の時がピーク
929.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 03:58▼返信
goto前は死者数ほとんど居なかったのに
gotoのお陰で日々の死者数100人越えです

マジ人災やで
930.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 03:59▼返信
>>928
捏造乙www
931.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 04:00▼返信
検査結果に反映されるのは2週間後ですね
932.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 04:02▼返信
>>930
コロナ 日本で検索すれば1 日あたりの推移が出るぞ
933.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 04:02▼返信
事実

goto期間で陽性者数が500人から8000人に増えました
934.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 04:03▼返信
gotoしなきゃ3波は無かったんじゃね
935.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 04:05▼返信
gotoのせいで1000人もの人が今まさに生死の縁を彷徨ってますよ
936.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 04:05▼返信
>>933
だからGoTo期間中高い時でも2500~3000くらいだぞ
GoToやめてから高いとき8000くらいで
937.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 04:05▼返信
渋谷とか横浜とか地元の繁華街に出掛けるのが叩かれているのに、遠くまで出掛けて遊ぶのは大丈夫なんだ?
Gotoが関係ないわけが無い。
938.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 04:06▼返信
>>936
アホは黙ってなw
939.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 04:07▼返信
GoToのせいって言ってる奴まったく知識がない馬鹿なんだな
嘘と感情論しかないw
940.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 04:07▼返信
>>938
コロナ 日本で検索すれば1 日あたりの推移が出るぞアホ
事実から逃げるな
941.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 04:07▼返信
>>936
検査結果に反映されるのは2週間後ですね
行政もマスコミも口を揃えて言ってますね
942.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 04:09▼返信
>>941
何の話?発症するのが一番多いの4日くらいって言ってるけど
943.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 04:10▼返信
>>936
8000は誰がどう見てもクリスマス特需

クリスマスはgoto期間中ですね
944.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 04:11▼返信
>>943
何が言いたいのかさっぱりわからん
945.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 04:12▼返信
>>942
発症?何の話?

熱出た瞬間に陽性者数にカウントされると思ってるおバカさんかなw
946.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 04:12▼返信
知識のある馬鹿は割といるからなぁ
理屈で考えればgotoが関係してるのは当たり前なんだけどな。勉強ができる馬鹿😓
947.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 04:13▼返信
GOTO擁護マンがアホ過ぎて草
948.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 04:14▼返信
>>945
何のこと言ってるの?ソース見せて?
949.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 04:15▼返信
gotoすれば広まるとか幼稚園でもわかる理屈だろ。
情けねぇやついるもんだなぁw
950.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 04:18▼返信
>>948
えっ?
発症した瞬間に検査結果が出るのがあり得ないのはいくらバカでも解るだろw

どんなソースを求めてんだよw
951.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 04:20▼返信
今田まさかの幼稚園児以下の知能www
952.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 04:21▼返信
>>950
二週間後じゃないと検査結果に反映されないってソースに決まってるだろw
検査結果が出るまでに3日後とかじゃなくて、感染してから二週間後なんだろ?
ソース出せよw
953.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 04:22▼返信
関係無いわけがない
ゲームソフトを出荷したら
ゲームソフトを出荷しなかった場合に比べて
ゲームソフトが売れた
くらい単純明快
954.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 04:22▼返信
5日で発症
4日間様子見
2〜7日後に予約取って検査
3日後にデータに集結
955.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 04:26▼返信
>>952
超絶アホなのねw

連休やクリスマスの結果が反映されるのは2週間後ってずっと専門家が言ってたじゃん
テレビ無いの?w
956.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 04:27▼返信
今は検査待ちで2週間以上もあるで
957.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 04:27▼返信
>>954
何その設定w
958.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 04:28▼返信
>>955
だからソース出して?
それ発症するのが最大で二週間後だからだろ?
959.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 04:29▼返信
熱出て病院行ったら「風邪です。検査したければ1週間様子を見てください」って言われたわ
960.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 04:31▼返信
>>958
ニュース見ろカス
961.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 04:31▼返信
事実

goto期間で陽性者数が500人から8000人に増えました
962.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 04:32▼返信
>>960
どのニュースかソースだせっていってんだカス
逃げるな
963.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 04:32▼返信
事実

goto期間で重症者数がほぼ0から1000人に増えました
964.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 04:33▼返信
事実

goto期間で死者数がほぼ0から100超まで増えました
965.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 04:34▼返信
乾燥により菌が蔓延するから、今の時期に感染者が増えてんだろ?
んで、出来るだけ接触を避ける為、goto中止と不要不急の外出を控えるように呼びかけしてると。
外出が増えるともっと感染者が増える=gotoを継続すれば感染が拡大する恐れがある
これの何が間違ってるの?
今田さん、もう少し賢い人だと思ってたわ。
966.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 04:34▼返信
>>962
プププw
967.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 04:35▼返信
>>961
反論出来ないからって捏造を連投してるの草
完全に顔真っ赤じゃんw
968.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 04:36▼返信
>>966
やっぱソース出せないんじゃんw
969.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 04:37▼返信
事実

goto期間で陽性者数が500人から8000人に増えました
970.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 04:38▼返信
事実

goto期間で重症者数がほぼ0から1000人に増えました

ソース:厚生労働省報道発表資料
971.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 04:39▼返信
事実

goto期間で死者数がほぼ0から100超まで増えました

ソース:厚生労働省報道発表資料
972.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 04:40▼返信
gotoやれば広まるとか当たり前だし幼稚園児でもわかる理屈だろ・・・。この程度もわからんくなったんかお前ら😢
973.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 04:41▼返信
小池都知事「今日の行動が2週間後の結果を生む」
974.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 04:42▼返信
因果関係wwwwwwwwwwwwwwww
あんなクソデータで因果関係wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
975.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 04:44▼返信
また電波を使って世論誘導しようと画策してる・・・みんな口裏合わせて同じ意見で同調して気持ち悪っ!
今更悪あがきしたところで菅政権も終わりなのに見苦しい限り
976.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 04:44▼返信
>>973
それがソースかよw
検索して記事見たら
「新型コロナウイルスの潜伏期間は最大で約2週間とされる。」
潜伏期間の話じゃねーかwアホ
977.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 04:46▼返信
>>7
正体あらわしたね
978.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 04:51▼返信
東京都のコロナ感染者2000人超えにネット悲鳴…「ロックダウンしろよ」「多分クリスマスが原因やろね」
979.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 04:52▼返信
「クリスマスや忘年会での感染例が目立つ」…都、陽性率が11月初旬の4倍弱
980.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 04:55▼返信
過去最多
小池都知事は、クリスマスシーズンのころの数字が反映されているのではと分析している。
981.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 04:57▼返信
>>978
>>979
やっぱり潜伏期間2週間のことじゃんw
982.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 04:58▼返信
>>980
やっぱり潜伏期間2週間のことじゃんw
983.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 05:02▼返信
>>982
何言ってんだ?
984.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 05:02▼返信
事実

goto期間で陽性者数が500人から8000人に増えました
985.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 05:03▼返信
事実

goto期間で重症者数がほぼ0から1000人に増えました
986.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 05:03▼返信
事実

goto期間で死者数がほぼ0から100超まで増えました
987.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 05:03▼返信
>>983
お前が何言ってんだよw
988.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 05:04▼返信
完全に人災ですな
989.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 05:06▼返信
>>987
で、goto中止の効果が5日で反映されるってソースは?
990.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 05:09▼返信
>>954
家に持ち帰って家族に移った時がピークなので20日ぐらいはクリスマスの影響出るで
991.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 05:10▼返信
>>989
新型コロナ初期症状、最多は「発熱」 潜伏期間は平均4.76日
992.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 05:12▼返信
>>991
で、goto中止の効果が5日で反映されるってソースは?
993.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 05:13▼返信
>関係ないってどこかに証拠あんのかよ。

パヨクソみたいな言い分で草
994.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 05:13▼返信
>>991
誰も潜伏期間何て聞いてないだろwww
995.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 05:14▼返信
そもそもGoToは8月あたりからやってたやんけ・・・
996.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 05:14▼返信
>>992
お前が二週間しないと出ないって言ったんだぞ?w
反映されるまで2週間もかかる証拠を出せと言った
俺が発症までに4日かかるのが多いというソースはこれ
お前が2週間後じゃないと結果が出ないというソースを出さなきゃいけないんだぞ?w
わかってないの?馬鹿なの?
997.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 05:15▼返信
>>991
さすがにアホ過ぎて草
998.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 05:15▼返信
>>994
2週間後じゃないと結果が出ないって言ってるソースを要求したら
潜伏期間のソースだろって指摘してんだけど?w
お前に2週間後じゃないと結果が出ないってソースを要求してんだぞ?w
999.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 05:15▼返信
>>996
で、goto中止の効果が5日で反映されるってソースは?
1000.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 05:16▼返信
>>997
アホはお前だw
1001.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 05:17▼返信
>>998
なんだ日本語苦手な人かw
1002.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 05:17▼返信
事実

goto期間で重症者数がほぼ0から1000人に増えました
1003.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 05:17▼返信
>>999
お前が2週間後じゃないと反映されないって言ったんだぞ?w
潜伏期間2週間と間違えてたってことだろ?w
1004.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 05:18▼返信
>>1001
お前が2週間後じゃないと反映されないって言ったんだぞ?w
1005.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 05:18▼返信
>>1004
ソースまだー?
1006.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 05:19▼返信
goto否定派はソース出てるな
1007.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 05:19▼返信
goto擁護マンもソース出そうや
1008.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 05:20▼返信
事実

goto期間で死者数がほぼ0から100超まで増えました
1009.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 05:21▼返信
>>1005
答えられないの?
俺はGoToやめたら減るなんて言ってないからな?w
お前が2週間後じゃないと反映されないって言ったんだぞ?w
1010.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 05:22▼返信
goto後の死者数は3000人

マジ人災
1011.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 05:22▼返信
※995
寒くなった北半球で感染が拡大して、オーストラリアやニュージーランドで抑えられてるのを見りゃ
どう考えても寒さでの換気不足やら、空気の乾燥で飛沫の漂う時間が長くなったとかでしょ?

オーストラリアやニュージーランドが旅行キャンペーンやってなくて
他の北半球の国家が皆やってた言うなら、まだGoToが原因の可能性もあるけどw
1012.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 05:23▼返信
どれか一つが原因じゃないだろうしgotoが絶対関係ないってこともありえない
人の流れを加速させる施策だからな
gotoも含めた人の気持ちの緩みだろ
1013.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 05:24▼返信
>>1009
>検査結果が出るまでに3日後とかじゃなくて、感染してから二週間後なんだろ?

3日って言ってるなw
ソースよろ
1014.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 05:24▼返信
吉本は金貰った太鼓持ち
1015.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 05:25▼返信
>>1009
ソースは提示済み

てか「ニュース見ろ」で終わってるから
1016.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 05:28▼返信
>>1009
>緊急事態宣言じゃ4日で効果出てる

緊急事態宣言の成果が4日で出るソースは?
1017.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 05:29▼返信
事実

goto期間で陽性者数が500人から8000人に増えました
1018.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 05:29▼返信
>>1013
それ検査結果が3日で出るなんて言ってないだろw
お前が後から「3日から二週間」って言いたいかったとか言い出さないように日数の幅を聞いて封じただけでw
1019.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 05:31▼返信
>>1016
コロナ感染者じゃグラフで4日で出てることになるけど?
都道府県のサイトのソースも必要か?

GoTOやめて減るなんて一切言ってないぞw
1020.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 05:31▼返信
※1008
GoTo始まる2ヵ月前には1000人近くに達してたけど、何で息を吐くように嘘付くん?
1021.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 05:31▼返信
>>1018
で、4日後の数字が緊急事態宣言の効果だってソースは?
1022.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 05:31▼返信
goto停止したら爆発的に感染者増えたからなw
で今度は飲食の時短がメインになっているが、
これで効果無かったら緊急事態宣言の延長に公共交通の電車とかに飛び火しそう
1023.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 05:32▼返信
>>1015
提示された記事全部潜伏期間の話で
検査結果が反映されるまで2週間かかるって話じゃないじゃんw
1024.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 05:33▼返信
>>1021
違うと思うなら違うでいいよ?w
グラフ関係ないしGoToも緊急事態宣言も関係ないねってだけで
お前の主張が間違ってるよねって俺の主張の通りでw
1025.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 05:33▼返信
>>1020
10月前半の平均が約500
1026.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 05:34▼返信
専門家ですら『GoToが感染拡大の原因』なんて言ってるのはごく一握りで
大半は『まだまだ大丈夫だという間違ったイメージを与えるから止めろ』じゃなかったか?
1027.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 05:34▼返信
>>1024
ソースが無い宣言頂きましたw
1028.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 05:36▼返信
>>1027
俺の主張はお前の主張が違うってだけだから別に信じなくて構わんよ?
本題じゃないからねw
1029.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 05:36▼返信
事実

goto期間で重症者数がほぼ0から1000人に増えました
1030.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 05:36▼返信
>>1026
つまり関係ないってことか
1031.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 05:37▼返信
感染拡大してるのにGOTO続けるのはどうかと思うけど
GOTOやってない海外と比べてもアレが感染拡大の原因とは到底思えんわなw
1032.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 05:37▼返信
>>1028
敗北宣言乙

まあgotoが拡大に無関係は無理ゲー
1033.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 05:38▼返信
>>1032
むしろ勝利宣言なんだがw
お前の主張は間違いでソースも潜伏期間と検査結果が反映されるまでの時間を読み違えてる馬鹿確定w
1034.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 05:38▼返信
マスクデマの時も酷かったけど、今回の件でサヨクは相当嫌われたよね…
1035.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 05:39▼返信
>>1030
関係無いってソースよろ
1036.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 05:39▼返信
事実

goto期間で死者数がほぼ0から100超まで増えました
1037.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 05:40▼返信
>>1033
お前の妄想は結構です
ソースよろ
1038.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 05:41▼返信
人手が増えたら感染が増えるって常識
常識シラン日本人は日本人やめろ
1039.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 05:42▼返信
事実

goto期間で陽性者数が500人から8000人に増えました
1040.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 05:43▼返信
>>1037
ソースを出す必要があるのはお前だぞw
はやく検査結果が2週間後じゃないと出ないソース出せよw
1041.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 05:45▼返信
まさか潜伏期間で2週間って散々言われてたのに
2週間後に結果反映されると勘違いしてる奴がいるとは思わなかったなぁ
1042.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 05:45▼返信
goto擁護マンが極端に頭残念だけど、どんな層の人間なんだ?

在コか?2fか?5毛か?レス乞食か?
1043.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 05:46▼返信
>>1031
コロナ初期には日本と海外の給付金支給額を比べてあれだけ騒いでいた奴らが
日本の支援策がトップレベルになった途端にダンマリ決め込んだのと同じで
GoToが感染拡大の原因と騒いでいる時には海外のかの字も出さないのはクッソ笑うわ
1044.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 05:47▼返信
>>1040
提示済み
さっさと出せ無能
1045.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 05:48▼返信
>>1041
この1年間日本に居なかった人かなw
1046.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 05:49▼返信
>>1044
出てないがw
お前の出した2週間って数字は潜伏期間が2週間あるってだけだろw
1047.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 05:49▼返信
8000人出た時、クリスマスやーって散々言ってたやんけ
1048.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 05:49▼返信
知ってたw
1049.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 05:50▼返信
2021.1.7 12:20
【衝撃】「1月6日、7日でコロナ都内感染者は過去最多更新、その理由は◯◯だ!」 → すさまじい説得力で納得しかなかったwwwww
1050.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 05:52▼返信
若い人の場合、熱が出ても1週間放置、その後PCR予約、検査、結果に3日位だから発病から10〜13日目に結果が分かる。
感染から発病までは割と早くて3日位。
なので接触から約二週間後ってのはあっている。
感染の一番の問題は発病から一週間放置している事だろう。
一人暮らしじゃ生活するのに外に出ないわけにいかないしな。
1051.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 05:52▼返信
そもそもGoToが始まった時期と感染が急拡大した時期すら合わないやんけw
1052.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 05:53▼返信
>>1047
それ言ってたのお前みたいな奴だろw
1053.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 05:54▼返信
もともと2月の段階からおおよそ発症するやつは5日前後ってのが5月の段階にはわかってるぞ
ただ検査や結果の集計などから2週間前後になるのは今もかわってない
これ常識やけど知らんのか?
某映画のころ発症まで5日前後って話だけするアホおって、それで結果の集計まで5日!とかいうやつおって
それと勘違いしとるんやろ君
1054.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 05:55▼返信
おおよそ5日くらいで発症 症状ではじめて検査許可出るまでの3-5日(老人だと短縮) 結果が保健所経由で即日から翌日 民間の場合2日から3日
だから老人じゃなきゃ平均で10-13日くらいかかるよ
1055.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 05:55▼返信
>>1050
また妄想設定w
1056.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 05:56▼返信
>>1053
>>1054
ソース出そうな?w
1057.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 05:56▼返信
まぁ感染→発症→検査→集計って考えたらなんやかんやで2週間
1058.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 05:57▼返信
>>1057
ソース出そうな?w
1059.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 05:57▼返信
>>1056
で、4日後の数字が緊急事態宣言の効果だってソースは?
1060.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 05:58▼返信
>>1051
実際は7月末からやってたのに、サヨクの脳内では10月に変更されてんのよw
1061.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 05:58▼返信
事実

goto期間で死者数がほぼ0から100超まで増えました
1062.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 05:59▼返信
※1061
勝ち目が無くなるとすぐコピペ連投するのなw
1063.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 06:00▼返信
なぜ検査結果が反映されるまでの期間について話してるのに、「潜伏期間は5日」って言うアホが湧くのかw
1064.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 06:00▼返信
>>1061
パヨクみたいなマネすんなよ
1065.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 06:00▼返信
>>1062
反論するならソースくれ
1066.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 06:01▼返信
>>1059
結局ソース出せないのかよw
緊急事態宣言の効果だなんて別に思わなくていいぞ?w
1067.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 06:01▼返信
不都合な事実

goto期間で重症者数がほぼ0から1000人に増えました
1068.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 06:02▼返信
>>1061
だっさw
1069.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 06:02▼返信
>>1061
朝鮮しぐさやろw
1070.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 06:03▼返信
>>1066
検査結果が反映されるまで2週間かかるソースは提示済み

4日で済むソースはよ出せや無能
1071.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 06:04▼返信
goto擁護マン

論破されて壊れてるやんw
1072.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 06:05▼返信
事実

goto期間で陽性者数が500人から8000人に増えました
1073.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 06:05▼返信
>>1063
検査結果が出るまで2週間って言ってる馬鹿だからだろw
散々2週間って言われてるのは潜伏期間の話なのに何を言ってんだとw
しかも潜伏期間の2週間っていうのは最大であって一番多いのは4日程度って指摘
潜伏期間の2週間後まで発症しないという意味でもないという
馬鹿が誤解してそうなことを教えてやってんだよw
1074.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 06:07▼返信
>>1061
>>1067
ソース出せw それと『ほぼ』で逃げるのは姑息だからやめろやw
1075.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 06:07▼返信
>>1070
提示できてないって何回言わせんだw
出来てると思ってるならお前の妄想w
検査結果が反映されるまで~なんて文言どこにあったんだよw
1076.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 06:09▼返信
※1074
>『ほぼ』で逃げるのは姑息だからやめろ

正確な数字出されたときに言い訳するためのパヨちんの常套手段なんだなぁ~
1077.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 06:09▼返信
goto中止が12月28日だから成果が出るのは1月10日ぐらいからか
1078.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 06:10▼返信
>>1075
何だデマかよ
1079.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 06:11▼返信
事実

goto期間で死者数がほぼ0から100超まで増えました
1080.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 06:12▼返信
バカ「gotoやめてもコロナ増えてるからgotoは関係ない」
1081.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 06:12▼返信
緊急事態宣言の範囲も限定的だし、今減ってんのもgoto中止の効果かね
1082.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 06:12▼返信
>>1078
提示したどの記事にも検査結果が出るまで二週間かかるなんて一切言ってないw
1083.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 06:13▼返信
goto擁護マンはデマッター
1084.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 06:14▼返信
>>1082
文盲乙

てかニュース見ろ
1085.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 06:14▼返信
反論出来なくなったら独り言つぶやき連投マンになるの気持ち悪いw
1086.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 06:14▼返信
2週間経っても増加止まらないのが根拠か?
飲食旅行で感染→家庭内や職場で蔓延だから中止直後の数週間で終息する訳ではないはずだけど……
もうひと月経って増加ペースが変わらないならGoTo関係無かったと言えるかな
1087.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 06:15▼返信
>>1084
見えてるならお前が病気だw
ソース出せよ無能w
1088.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 06:15▼返信
事実

goto期間で重症者数がほぼ0から1000人に増えました
1089.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 06:16▼返信
>>1087
検査結果が反映されるまで2週間かかるソースは提示済み

4日で済むソースはよ出せや無能
潜伏期間じゃないよw
1090.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 06:18▼返信
>>1086
証明の意味を知らないらしいw
1091.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 06:18▼返信
>>1089
検査結果が反映されるまで2週間かかるソースが提示できてないって何回言わせんだ?
馬鹿すぎてマジでわからないのか?
1092.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 06:20▼返信
今田を擁護してんだろ?

ならソースを出すのはgotoは無関係って言ってるアホ
1093.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 06:21▼返信
>>1091
出来てます

とりあえずニュース見ろ
1094.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 06:22▼返信
>>1092
検査結果が反映されるまで2週間かかるとか言ってる馬鹿に質問してるだけだろw
1095.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 06:22▼返信
>>1093
出来てないねぇ
お前の出したニュースでも出てなかったねぇ
1096.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 06:23▼返信
12月半ばに東京行ったけどなんともなかったわ
飯はホテルで食ったけど
1097.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 06:23▼返信
マジで脊髄でしゃべってんのかこいつらってくらい軽率だな
1098.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 06:24▼返信
潜伏期間5日
発熱様子見4〜7日
予約ご検査2〜7日
結果出るまで3日

さらに家族に移して7日
1099.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 06:25▼返信
>>1098
クリスマスの影響は1ヶ月程度出そうだな
1100.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 06:26▼返信
gotoで3000人死んでる衝撃
1101.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 06:27▼返信
>>1098
>>1099
さっきからそれ連投してるけど
その数字お前の妄想じゃんw
誰がその設定鵜呑みにするんだよ馬鹿w
1102.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 06:28▼返信
gotoしないで水際やってれば今頃は台湾
1103.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 06:29▼返信
>>1101
お前以外
1104.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 06:30▼返信
>>1103
俺以外も信じてない奴いるみたいだけどw
1105.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 06:31▼返信
潜伏期間5日 → 事実
発熱様子見4〜7日 →事実
予約ご検査2〜7日 →事実
結果出るまで3日 →事実
1106.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 06:31▼返信
パヨさんは政府憎しで行動決めてるからこういう事になるんやで?

ちょっと考えればGoToが感染拡大の一番の原因じゃない事くらい分かったやろ・・・
1107.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 06:32▼返信
>>1105
潜伏期間1~14日なんだけどw
その時点で嘘w馬鹿丸出しw
1108.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 06:34▼返信
>>1104
具体的にどこが信じられないんだ?

潜伏期間は真理だし
様子見期間も行政のアナウンス通り

まあ集計に3日掛かるのは東京だけだけどな
1109.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 06:35▼返信
>>1107
伸びてるやんけw
1110.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 06:35▼返信
>>1108
信じられないってそもそも潜伏期間1~14日だしw
1個1個全部ソース出してよw
1111.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 06:36▼返信
事実

goto期間で陽性者数が500人から8000人に増えました
1112.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 06:36▼返信
>>1109
え?さっきから潜伏期間は最大二週間って言ってるだろ…?
大丈夫かお前…
1113.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 06:38▼返信
>>1112
それに検査結果が出揃う日数を足せば最大30日超えるな
1114.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 06:41▼返信
>>1113
何が言いたいんだ?お前の設定した数字ですら間違えてることにやっと気づいたみたいだけど
1115.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 06:43▼返信
>>1114
???
1116.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 06:44▼返信
>>1115
???
1117.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 06:46▼返信
クリスマス特需の検査結果が出るのは3〜30日に分散されて、14日前後に最も反映されるってことやな
1118.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 06:46▼返信
事実

goto期間で死者数がほぼ0から100超まで増えました
1119.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 06:48▼返信
>>1117
最も反映されるのは14日なんてのは知らんが
2週間たたないと反映されてないって話にはならないな
1120.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 06:51▼返信
>>1119
文盲かw

クリスマス特需の検査結果が出るのは3〜30日に分散されて、14日前後に最も反映されるってことやな
1121.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 06:51▼返信
事実

goto期間で陽性者数が500人から8000人に増えました
1122.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 06:54▼返信
>>1120
それって3日後にも出るって認めたんだろ?
1123.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 06:55▼返信
>>1122
可能性だけで言えば2〜90日でもありえるわw
1124.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 06:58▼返信
事実

goto期間で重症者数がほぼ0から1000人に増えました
1125.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 06:59▼返信
>>1123
つまり検査結果が反映されるまで2週間かかるって言ってるのは間違いってことだよな
1126.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 06:59▼返信
今田、見損なったわ
1127.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 07:00▼返信
>>1125
文盲か

クリスマス特需の検査結果が出るのは3〜30日に分散されて、14日前後に最も反映されるってことやな
1128.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 07:00▼返信
吉本、金貰ったんやろな
1129.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 07:02▼返信
>>1127
何言ってんの?w
お前の言い分でも2日から出るんだろ?w
2週間たたないと反映されないってのは間違いで
最短2日から反映されるって言ってるんだよな?w
1130.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 07:02▼返信
>>1129
文盲か

クリスマス特需の検査結果が出るのは3〜30日に分散されて、14日前後に最も反映されるってことやな
1131.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 07:03▼返信
電通吉本ラインで擁護入りました
1132.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 07:03▼返信
今田は政治色薄いから嫌いじゃなかったけど残念
1133.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 07:05▼返信
GOTOホンマ関係無いわけないやん
1134.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 07:07▼返信
>>1118
最悪だな
1135.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 07:08▼返信
てかこれから当分死者数100人が続くんやろ

何人殺せば気が済むねん
1136.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 07:14▼返信
>>1130
検査結果が3日から出るってわかったら
答えられなくなっちゃったのかw
1137.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 07:17▼返信
>>1136
文盲か

クリスマス特需の検査結果が出るのは3〜30日に分散されて、14日前後に最も反映されるってことやな

ピークはgoto中
1138.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 07:18▼返信
>>1137
ん?検査結果が3日から出るんだろ?
ピークがどうの関係ないよね?
検査結果が2週間たたないと反映されないってのは間違いって認めたわけ?
1139.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 07:19▼返信
まあgotoと水際と気温のコラボだな
1140.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 07:20▼返信
>>1138
そんなこと言ってねーわ文盲w
てかピークがgoto中でエエんやw

クリスマス特需の検査結果が出るのは3〜30日に分散されて、14日前後に最も反映されるってことやな
1141.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 07:23▼返信
>>1138
ピークがgoto中を認めちゃったら、goto後に増えたってお前の主張が破綻するぞアホw
1142.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 07:25▼返信
>>1140
検査結果が2週間たたないと反映されないって思ってないなら構わんよ
潜伏に5日で検査に~日で~とか設定して二週間かかるって言ってた奴とは別人ってことでいいのか?
つまりさっきの馬鹿>>1093は逃げたってことでいいんだな
1143.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 07:26▼返信
>>1141
何言ってんだ?認めるも何もピークがGoTo中なんて俺は一切話してないが
そんなことまったく話してない
文盲か?
1144.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 07:29▼返信
今田は二階派でFA
1145.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 07:30▼返信
>>1143
>ピークがどうの関係ないよね?

あるわアホw
1146.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 07:32▼返信
感染者を全国にばら撒いて「関係ねー」って、、、
1147.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 07:33▼返信
>>1145
検査結果が2週間たたないと反映されないって言ってたろ?
間違いだと認めたのか?
1148.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 07:34▼返信
事実

goto期間で陽性者数が500人から8000人に増えました
1149.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 07:35▼返信
>>1147
文盲か

クリスマス特需の検査結果が出るのは3〜30日に分散されて、14日前後に最も反映されるってことやな
1150.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 07:36▼返信
>>1149
お前が文盲なんだろw
検査結果が2週間たたないと反映されないって言ってたろ?
1151.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 07:37▼返信
>>1147
そのコメにアンカぐらい付けろや無能
1152.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 07:38▼返信
>>1150
文盲か

クリスマス特需の検査結果が出るのは3〜30日に分散されて、14日前後に最も反映されるってことやな
1153.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 07:38▼返信
>>1151
>>1093

さっきアンカつけて別人かって聞いたろ無能
1154.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 07:40▼返信
>>1153
どこにも「検査結果は2週間たたないと反映されない」なんて書いてないけど?あほ

クリスマス特需の検査結果が出るのは3〜30日に分散されて、14日前後に最も反映されるってことやな
1155.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 07:42▼返信
事実

goto期間で重症者数がほぼ0から1000人に増えました
1156.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 07:43▼返信
>>1154
>>941
答えないけど本人でいいわけ?
1157.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 07:44▼返信
大寒だしな
goto終わってても緊急事態宣言出てもそうそう減らないぞ
1158.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 07:45▼返信
※1156
誰と戦ってんだこのアホw
1159.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 07:46▼返信
goto擁護マンがアホなのはしゃーない
1160.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 07:47▼返信
証明できないことを擁護してんだからアホしかできんわなw
1161.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 07:48▼返信
論理的思考ができるなら最初から擁護してない
1162.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 07:48▼返信
>>1158
じゃあ別人ってことで「検査結果は2週間たたないと反映されない」って言ってた奴はソースも出せず逃げたわけだw
だっさw
1163.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 07:49▼返信
事実

goto期間で死者数がほぼ0から100超まで増えました
1164.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 07:50▼返信
>>1162
でそれどこに書いてあんの?
1165.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 07:51▼返信
>>1162
文盲で捏造か

クリスマス特需の検査結果が出るのは3〜30日に分散されて、14日前後に最も反映されるってことやな
1166.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 07:51▼返信
>>1164
まだからんでくるの?誰だよお前
1167.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 07:52▼返信
>>1165
は?w本人じゃないんだろ?w
「検査結果は2週間たたないと反映されない」って言ってた奴はソースも出せず逃げて出てこないw
それとも別人のフリして顔真っ赤にしてからんでるの?w
1168.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 07:53▼返信
アホが一人で擁護して論破されまくってんなw
1169.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 07:53▼返信
今田レベルのアホってヤバない?w
1170.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 07:54▼返信
関係なくはないよ
人が移動する事を推奨してんだもの
その意識は今も続いてるから感染は止まらない
1171.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 07:54▼返信
>>1167
ソース沢山出てるやん

文盲か

クリスマス特需の検査結果が出るのは3〜30日に分散されて、14日前後に最も反映されるってことやな
1172.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 07:56▼返信
>>1166
「検査結果は2週間たたないと反映されない」なんてどこにも書かれてないけど?

あっても「で?」って感じだが
1173.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 07:57▼返信
>>1171
本人かどうかすら答えないってやっぱり本人じゃねーか!w
必死すぎるwはやくソースだせよw
1174.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 07:58▼返信
な、GOTO擁護派って想像を超えたアホだろw
1175.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 07:58▼返信
>>1172
話と関係ない奴ならどうでもいいよw
1176.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 07:59▼返信
>>1173
4日で反映されるソースはよ出せや無能ホラ吹き
1177.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 08:00▼返信
>>1175
お前が一番どーでもいいわw
1178.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 08:00▼返信
事実

goto期間で陽性者数が500人から8000人に増えました
1179.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 08:01▼返信
>>1176
やっぱり本人かよwソース出せって言ったら逃げて隠れてたくせにw
2週間反映されないソース出せよ無能ほら吹きw
4日で反映されるなんて信じなくていいからはやくしろw
1180.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 08:01▼返信
gotoが終わって8000から6000に下がりました
1181.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 08:03▼返信
>>1179
提示済みですよ

1月8日のピークはgoto中
1182.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 08:04▼返信
>>1181
だから提示出来てないって何度言わせんだよ
お前の出したニュースに一切書いてなかったぞ
1183.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 08:06▼返信
年末が4000だったんだから6000は下がった内に入らん

来週下がらなかったら暖かくなるまで絶望的だぞ
1184.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 08:07▼返信
>>1182
ソース出された後の豚のワンパターンな言い訳で草
1185.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 08:09▼返信
>>1184
ワンパターンな言い訳はお前だろw
違うっていうならどのソースのどの部分が「2週間は反映されない」って書いてあるのか言ってみろ
出来ないから具体的なことを言えず同じこと言って逃げ回ってるんだろ?
1186.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 08:10▼返信
>>1183
今週から濃厚接触者を大して調べないので見た目は減るぞ
1187.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 08:11▼返信
>>1185
2週間は反映されないってコメ何て無いけど?
1188.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 08:12▼返信
もう提示したもんってガキかよ
1189.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 08:13▼返信
>>1185
goto擁護マンって、文盲!ワンパターン!おうむ返ししてるだけやなw
1190.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 08:15▼返信
>>1188
具体的な反証がない以上、出されたソースが有効
1191.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 08:15▼返信
>>1187
さっきからソース提示したって言ってたろw

>>952 ここでちゃんとそういう意味だろって確認してるだろ

それとも今更そんなこと言ってないと?w
1192.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 08:16▼返信
goto擁護マン弱過ぎる

もっとガンバレや無能
1193.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 08:16▼返信
GOtoをどんな旅行でも適応出来るようにしたのがいけない。

家族旅行に限定しておけば、感染拡大に寄与することはなかったろうに

関東などの無症状の人がビジネスといいながら、GOto利用して、飲み屋なんかも利用して地方に拡大させたり、普段から行動や生活範囲の違う職場以外のサークルなどの合宿にも適応させてたのが問題だと思う
1194.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 08:17▼返信
>>1191
反証の意味を知らないらしいw
1195.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 08:17▼返信
>>1190
馬鹿すぎて草
ガキか
1196.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 08:18▼返信
吉本興業による自民党の失策のガス抜き開始だな(笑)

次は変異型ウイルスのせいだとか言い出すのかな

早く第3者による政策検証を行うことが重要

安倍、菅の失策だから何もしないとか馬鹿杉だよね(笑)
1197.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 08:18▼返信
goto期間で死者を3000人増産したんだから罪は深淵より深い
1198.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 08:18▼返信
>>1194
出されたソースにそれが書いてないという事実が反証になってるぞ
1199.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 08:20▼返信
>>1198
有ります

てかニュース見ろ
1200.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 08:22▼返信
>>1199
何回言わせんだマヌケ
あるっていうなら具体的に示してみろ
1201.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 08:22▼返信
GoTo自体に直接な要因はなくとも
無駄に行動力のある馬鹿が余計馬鹿になって言う事聞かなくなってんじゃねーか
1202.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 08:22▼返信
>>1199
2週間2週間言ってるのは

ニュースっていうか報道バラエティーだな
1203.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 08:23▼返信
>>1189
ブーメラン投げてるなら言われるだろ
嫌なら少しはまともになれよw
1204.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 08:23▼返信
事実

goto期間で重症者数がほぼ0から1000人に増えました
1205.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 08:25▼返信
【悲報】goto擁護マン、ソース0!!!www
1206.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 08:26▼返信
事実

goto期間で死者数がほぼ0から100超まで増えました
1207.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 08:26▼返信
猫に小判、豚にソース
1208.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 08:30▼返信
今田も電通サイドに落ちたか
1209.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 08:31▼返信
具体的に示せっていうと逃げるよなw
で、ちょっと馬鹿にすると顔真っ赤になってすぐ出てくるw
反論できないから泣きながら連投で誤魔化しw
1210.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 08:32▼返信
事実

goto期間で陽性者数が500人から8000人に増えました
1211.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 08:33▼返信
【悲報】goto擁護マン、ソース出せ出せ言う割に出したソース0!!!www
1212.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 08:35▼返信
擁護派、何も反論できてねーw
1213.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 08:36▼返信
まあ数字が10倍以上悪化してんだから何言ってもダメだろ
1214.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 08:37▼返信
>>1211
そりゃ主張してる奴に間違ってるって言ってるだけだからな
馬鹿だとそんなこともわからないんだろうけどw
1215.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 08:38▼返信
今週下がる → goto中止と緊急事態宣言の効果でたわ(๑˃̵ᴗ˂̵)و ヨシ!

今週上がる → やっぱ寒いと無理か、、、
1216.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 08:41▼返信
【悲報】goto擁護マン、何の擁護もできずに出したソース0!!!www
1217.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 08:42▼返信
>>1206
gotoヤバいな
1218.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 08:44▼返信
>>1215
人手が減ってないんだから緊急事態宣言で減る要素はないぞ
1219.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 08:47▼返信
>>1218
うむ
それなら今週減ったのはGOTO中止のお陰だな!人出マン
1220.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 08:48▼返信
下がってるとしたら緊急事態宣言で飲食店への締め付けした時期と合致するからやっぱりGoto関係無いのではという話なのだがGotoトラベル悪玉論者はミエナイキコエナイ
1221.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 08:51▼返信
>>1220
合わせ技で減ったと考えるのが妥当

&GOTOが関係ないの根拠になってない
1222.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 08:54▼返信
>>1220
今週下がってるのでgoto止めた効果は既に出てるんだけど
1223.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 08:57▼返信
>>1220
感染者を全国にばら撒いたgotoが悪玉で無い訳ない
1224.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 08:57▼返信
事実

goto期間で死者数がほぼ0から100超まで増えました
1225.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 09:07▼返信
>>1222
現在の数字は潜伏期間的に緊急事態宣言と飲食店の対策強化要請で、Gotoトラベル停止期間に感染したと思われる感染者はむしろ増加していたんですが
1226.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 09:08▼返信
今ぐらいの緩さで冬の拡大を抑えられるなら、同じことを10月にやっとけばほとんど死者を出さずに済んだってことやんけ
1227.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 09:10▼返信
今週の結果で緊急事態宣言の効果が分かるな
1228.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 09:13▼返信
6万貰えるんだから毎晩飲み歩いてるわ
1229.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 09:17▼返信
人出が変わらず宅パしてるから緊急事態宣言で減る要素無し

今週減ってもgoto中止の効果
1230.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 09:21▼返信
goto中止だけで8000→7000→6000って減ってんだから

仮に今週5000に減っても緊急事態宣言の効果は皆無ってことだろ
1231.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 09:25▼返信
gotoのせいだなんて言ってる奴は文系だけだよ
実際そうだろお前らww
1232.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 09:28▼返信
政府は緊急事態宣言を解除する1つの目安について、東京都の新規感染者が「1日当たり500人を下回ること」としていますが、一定の効果が見込まれる2週間が経っても、21日発表の感染者は政府の目安の3倍近い1471人となっています。

効果が見込まれる2週間
効果が見込まれる2週間
効果が見込まれる2週間
1233.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 09:29▼返信
>>1231
理系なら論理的に無関係だと説明よろ
1234.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 09:33▼返信
事実

goto期間で重症者数がほぼ0から1000人に増えました
1235.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 09:35▼返信
久保秀一・健康危機対策監は「緊急事態宣言の効果が出て新規感染者にブレーキがかかるのは二週間後から」としており

ブレーキがかかるのは二週間後
ブレーキがかかるのは二週間後
ブレーキがかかるのは二週間後
1236.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 09:37▼返信
季節要因で冬に風邪が流行する、ただそれだけの話をGOTOのせいとか言うのは
頭脳レベルが猿か文系だけッスわw
1237.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 09:37▼返信
GoToが関係ないと主張する根拠は、単にGoTo自粛中に感染者が増えなかったから。
でも、その感染者が増えなかった理由(メカニズム)を掘り下げて調べた人がいない。
1238.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 09:38▼返信
西村大臣は「午後8時までの営業時間の短縮要請が、実質12日から始まっているところもあり、まだ1週間程度なので、必ずしも効果が現れてきているわけでもない。『もう少し分析に時間を要する』と専門家も言っている」と述べました。

まだ1週間程度なので、必ずしも効果が現れてきているわけでもない
まだ1週間程度なので、必ずしも効果が現れてきているわけでもない
まだ1週間程度なので、必ずしも効果が現れてきているわけでもない
1239.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 09:39▼返信
影響因子がない事象のメカニズムを説明しろとかいうバカ文系まで湧いてんの?
文系ヤバすぎだろw
1240.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 09:40▼返信
>>1237>>1238
そんな説明で無関係と思えるのは文系バカだけ
1241.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 09:42▼返信
文系の主張ってお気持ちが最初にあって、後はデータ類無視か曲解して後付けするだけでしょ?
自分でその行動に意味あるとか思えるのがスゲェよww
1242.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 09:42▼返信
>>1239
その通り
この場合は「どちらとも言えない」が最も論理的な回答

ただ、事実としてgoto期間で死者数が10倍以上に増えた
1243.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 09:44▼返信
>>1242
じゃあ世界中で最近感染が増えているのも日本が行ったGOTOのせいだね
謝罪しないとww
1244.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 09:44▼返信
この場合、今田はgotoは関係無いって結論付けてんだから文系バカ
1245.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 09:54▼返信
一般的な潜伏期間は4〜7日で、二週間ってのは「14日経っても発症していないなら大丈夫だね」って目安だぞ
1246.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 09:58▼返信
緊急事態宣言の効果が出て新規感染者にブレーキがかかるのは二週間後から
1247.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 09:59▼返信
>>1245
文系って最大値と平均の違いが分からんからな
統計的にデータを見る力が壊滅的なのが、この辺からもよく分かる
それで良くもまぁ語るもんだわ、とw
1248.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 10:01▼返信
てかデータ不足はGOTOトラベル利用時にマイナンバーとか保険証なり利用する様にして、万一コロナ罹った時は病院側がGOTO利用したかわかる様にしなかったのが悪いわ。自己申告だけでは正確なデータ揃わないからエビデンスレベル低くなって、東大が出した論文もネット調査止まりだしな。
1249.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 10:01▼返信
>>1246
違う
2週間もあれば効果は出ていなければおかしいの意味だよ
1250.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 10:03▼返信
goto期間中 → 感染者数500から8000に増加

goto中止&緩い緊急事態宣言 → 今のところ微減


結論:goto実施は秋口でも増加する危険があり、goto中止と緊急事態宣言をセットで実施すれば一定の効果が期待できる
1251.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 10:04▼返信
>>1249
素人の妄言やな

久保秀一・健康危機対策監は「緊急事態宣言の効果が出て新規感染者にブレーキがかかるのは二週間後から」としており
1252.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 10:04▼返信
>>1250
バカ丸出しは見てて寒いよ文系
1253.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 10:07▼返信
>>1252
反論できないのは知ってるw
1254.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 10:09▼返信
>>1252
事実を羅列しただけのコメに理系も文系も無いわアホw
1255.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 10:10▼返信
>>1253
論を成してない物に反論もクソもないよ文系
なんだよ秋口でも、ってw
季節要因織り交ぜてしまえば何を定義して主張してるか分からないだろ?
マジで理解してねぇの?
1256.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 10:12▼返信
>>1255
は?
11月に爆増してるのは事実だぞ消防w
1257.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 10:14▼返信
>>1254
事実の羅列だけでは何も導け無いから、解析、分析して因果関係を明らかにしてきた
その結果得られたのが今の発達した文明だぞ?
文系って感覚レベルで原始人なんか?
1258.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 10:15▼返信
>>1255
論理的な反論まだ〜?
1259.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 10:16▼返信
>>1257
論理的な反論まだ〜?w

goto期間中 → 感染者数500から8000に増加
goto中止&緩い緊急事態宣言 → 今のところ微減

結論:goto実施は秋口でも増加する危険があり、goto中止と緊急事態宣言をセットで実施すれば一定の効果が期待できる
1260.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 10:17▼返信
>>1256
GOTO起因なら季節要因関係ないだろ?
そこに関連性があったら単なる季節要因でしかない可能性を排除出来なくなる
使用者数とかから語るならまだしも、真性のアホかお前はw
1261.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 10:20▼返信
>>1237
夏だから 
空気中に漂うウイルスは湿度によって増減するから コレはコロナ関係なし
>>1236
冬は風邪流行りやすいんだからそれで新型コロナをGOTO旅先でばら撒く、感染を地元に持って帰ってこられたら困る。ただそれだけだよね
1262.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 10:21▼返信
関係ないわけ無いだろw
1263.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 10:21▼返信
>>1260
秋と冬で感染力強いのどっち?w
冬だよねw

しかも結論では危険があるとだけしていて、断言してないんだから論理的にツッコミようは無いぞw
1264.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 10:22▼返信
関係ないと思い込みたいやつには何を言っても無駄だな
1265.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 10:22▼返信
>>1258
いやお前、マジで理解してねぇのかw
ちなみに秋口から始まった増加は北海道、そして東北にかけて、と最初に始まっていて
GOTOの人の移動と相関がなく、気候要因との相関が強い
それくらい頭に入れておこうよww
1266.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 10:24▼返信
隠れ陽性の人が動き回るんだから関係無いわけないやろがい
1267.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 10:25▼返信
goto中止と緊急事態宣言のセットは真冬でも一定の効果が期待できる

秋から実施していたら感染者数を今より抑えられていた可能性が高い
1268.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 10:27▼返信
>>1263
だからお前が言っているそれだと、GOTOというより気候要因です、って言ってるだけなんだってw
これを論理的とかマジかよ文系w
1269.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 10:27▼返信
>>1265
ああ「秋口」ね「晩秋」ならいいな

まあ重箱突くのが精一杯だよねw
1270.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 10:29▼返信
>>1268
この人大丈夫?
秋に増えて冬に減ってんだから、より効果的ってことだろ
1271.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 10:30▼返信
>>1268
お前みたいな理系は居ないわ

理系ならアホなだけ
1272.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 10:31▼返信
まあ、誤字は修正しとくわ

goto期間中 → 感染者数500から8000に増加
goto中止&緩い緊急事態宣言 → 今のところ微減

結論:goto実施は秋でも増加する危険があり、goto中止と緊急事態宣言をセットで実施すれば一定の効果が期待できる
1273.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 10:32▼返信
>>1270
冬に減ったって秋口より感染者減ってるのか今?
お前相当なレベルのアホだろw
1274.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 10:34▼返信
事実

goto期間で重症者数もほぼ0から1000人に爆増
1275.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 10:35▼返信
>>1273
読解力にも障害があるのか?w

goto中止&緩い緊急事態宣言 → 今のところ微減
1276.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 10:38▼返信
>>1271
goto期間中 → 感染者数500から8000に増加

だからさぁ、気候要因が混ざってたらGOTOを要因として語る上でこの定義が成り立たなくなるだろ

お前みたいに定義を大事にしない理系なんていないぞ文系
1277.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 10:38▼返信
goto期間中 → 感染者数500から8000に増加
goto中止&緩い緊急事態宣言 → 今のところ微減

結論:goto実施は秋でも増加しているデータがあり、goto中止と緊急事態宣言をセットで実施すれば冬でも減少に転じさせるほどの効果が期待できる
1278.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 10:41▼返信
>>1272
12月の初旬で3000なんだから、秋に増えてる事実は揺るぎないわ無能w
1279.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 10:44▼返信
・気候要因で冬にかけて感染者増加
・緊急事態宣言後微減

なるほど事実を並べてみてもGOTO全く関係ないな
GOTOがなくても毎年冬にかけて風邪・インフルが流行る事から季節要因は否定する術がないし
論理的反論よろしくな
1280.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 10:46▼返信
こちらは季節要因を排除しても特に主張は変わらない

goto期間中 → 感染者数500から8000に増加
goto中止&緩い緊急事態宣言 → 今のところ微減

結論:goto実施は感染を爆増させているが、goto中止と緊急事態宣言をセットで実施すれば減少に転じさせるほどの効果が期待できる
1281.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 10:47▼返信
>>1280
ああ、何を主張すべきか分からんアホなだけかw
1282.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 10:49▼返信
>>1279
何で条件に記載のないものが無関係って言えるんだよw

アホ過ぎて笑うわw
1283.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 10:50▼返信
>>1279
コイツまともに返すつもりないで
1284.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 10:51▼返信
まあこっちでエエわ

goto期間中 → 感染者数500から8000に増加
goto中止&緩い緊急事態宣言 → 今のところ微減

結論:goto実施は秋でも増加しているデータがあり、goto中止と緊急事態宣言をセットで実施すれば冬でも減少に転じさせるほどの効果が期待できる
1285.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 10:52▼返信
事実

goto期間で死者数がほぼ0から100超まで増えました
1286.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 10:53▼返信
>>1282
いや無関係って言えないを示すのがお前の仕事やで
書かれているのは単なる事実の羅列だろ?
論理的にGOTOが相関してると証明できなきゃ事実を否定出来ないやん、お前の理屈だとw
1287.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 10:58▼返信
>>1286
敗色濃厚で切り口変えても
とことんアホだなw

今田は無関係って断言してるんやで
無関係を証明するのがサポーターの仕事やw
1288.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 11:00▼返信
>>1279
まさにアメリカが北朝鮮攻めたら日本と戦う理論やなw

ワザとかwww
1289.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 11:02▼返信
事実

goto期間で重症者数もほぼ0から1000人に爆増
1290.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 11:03▼返信
>>1287
だから今田の言い分は※1279の理屈で成り立つやん
そうじゃねぇよ、GOTOのせいって言ってるお前に、じゃあGOTO起因である理由を証明しろと問うてるだけや
で、どうなん?話逸らしたって事は論理的反論は無理なの?
1291.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 11:06▼返信
>>1290
もう理論破綻してる理屈持ってくるとかアホか

1292.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 11:07▼返信
>>1286
無関係を証明できなきゃ、永遠に無関係とは言えないままだよ
1293.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 11:08▼返信
もう反論できないみたいだから貼っとくか

goto期間中 → 感染者数500から8000に増加
goto中止&緩い緊急事態宣言 → 今のところ微減

結論:goto実施は秋でも増加しているデータがあり、goto中止と緊急事態宣言をセットで実施すれば冬でも減少に転じさせるほどの効果が期待できる
1294.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 11:10▼返信
>>1290
>>1279ってただのボケだろ?
1295.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 11:10▼返信
>>1291
事実を並べただけだから論理破綻はしてねぇだろ?お前の論理展開手法が正しいならば、の話だがw

っていうか反論は出来ないで良さそうねw
1296.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 11:14▼返信
goto期間中に感染者数が一切増えなきゃ関係無いって言えたんだけどね

残念
1297.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 11:14▼返信
そうかな。
GOTOが始まってから、県外の移動が明らかに多くなったし、全国的な広がりの要因の一つだと思うけど。
1298.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 11:15▼返信
>>1295
>>1282で論破済み

てかマジもんのキチだろ
1299.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 11:15▼返信
>>1296
それGOTO以外の影響でしょ?
違うと言うなら証明ヨロ
1300.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 11:18▼返信
>>1298
だからGOTOが無関係では無い理由は?
反論してくれよいい加減
1301.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 11:20▼返信
>>1282
A=B
C=D
∴E=F
ってだけだなw

これで証明したつもりならマジでご愁傷様w
1302.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 11:21▼返信
>>1300
すでに「無関係と証明できていないから」と論破してるぞ
1303.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 11:21▼返信
>>1297
今の感染拡大の原因だと騒いだ事に対してでしょ
ここには原因と要因を使い分けられない奴らがいるみたいだがw
1304.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 11:21▼返信
もう反論できないみたいだからまた貼っとくか

goto期間中 → 感染者数500から8000に増加
goto中止&緩い緊急事態宣言 → 今のところ微減

結論:goto実施は秋でも増加しているデータがあり、goto中止と緊急事態宣言をセットで実施すれば冬でも減少に転じさせるほどの効果が期待できる
1305.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 11:26▼返信
>>1301
ちなみにワイの文はこれな
A=B
C=D
∴A=B,C=D

論理破綻しようがないw
1306.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 11:28▼返信
ここまでコメを読んで結論はGOTO関係なかったでよさそうやね
今の日本の最大の問題は、この間違った事に対して対して責任を取る奴がいない
本来なら菅は辞任すべきなんだがな
1307.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 11:31▼返信
緊急事態宣言も気候変動要因に対してやらんよりやった方がマシ程度
経済損失と天秤にかけたらこれもやらない方がマシなんだよなあ
菅は完全にバランス感覚を失ってるし、いち早く退陣して貰いたい
1308.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 11:32▼返信
>>1306
goto擁護マンの敗北宣言頂きました〜w
1309.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 11:34▼返信
>>1302
じゃあ事実の提示だけじゃなく、事実の証明を因果関係で示していないと論理破綻するって事?
だったらお前がしているGOTO後8000に増えたっていうのは関連性の証明が無い、ただの事実提示でしかないから、そもそも論理破綻してた訳やねw
何でこの問いされてるのか気付かなかったんか?自分から自分の論理展開否定するとかもう頭脳がおサルさんレベルじゃんww
1310.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 11:35▼返信
真実はいつもひとつ

goto期間で死者数がほぼ0から100超まで増えました
1311.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 11:37▼返信
>>1309
それももう済んでるねwwwwwwwww
1312.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 11:38▼返信
>>1311
だからそれ季節要因でしょ?
1313.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 11:41▼返信
久保秀一・健康危機対策監「緊急事態宣言の効果が出て新規感染者にブレーキがかかるのは二週間後から」

12月28日の2週間後は1月11日でピーク(1月8日)後ですね
1314.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 11:42▼返信
>>1312
バカ過ぎて同情するわw
1315.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 11:44▼返信
流れたからまた貼っとくか

goto期間中 → 感染者数500から8000に増加
goto中止&緩い緊急事態宣言 → 今のところ微減

結論:goto実施は秋でも増加しているデータがあり、goto中止と緊急事態宣言をセットで実施すれば冬でも減少に転じさせるほどの効果が期待できる
1316.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 11:48▼返信
>>1314
季節要因だけで説明出来ちゃったらGOTOとの関係は証明出来ないんやで?
そこんとこ論理的に反論して下さいな
というかお前が季節要因ありきで話をしているんだっけ?ww馬鹿じゃねぇの?ww
1317.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 11:52▼返信
>>1316
季節要因何てどこにもないが???

もう会話にならんなw
1318.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 11:53▼返信
不都合な真実

goto期間で重症者数もほぼ0から1000人に爆増
1319.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 11:56▼返信
>>1317
文系お得意のお気持ち優先、現実は知らん振りかw
これだけ散々聞き続けても季節要因否定する程度の反論も出来ねぇとw
もうええわw
1320.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 11:57▼返信
季節要因は関係ないと言ったよね

goto期間中 → 感染者数500から8000に増加
goto中止&緩い緊急事態宣言 → 今のところ微減

結論:goto実施は感染を爆増させているが、goto中止と緊急事態宣言をセットで実施すれば減少に転じさせるほどの効果が期待できる
1321.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 11:59▼返信
>>1319
あると言うならあることを示そうな無能くん

論理以前やで
1322.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 12:01▼返信
>>1320
季節要因が関係ない証明を聞いているのだが?
それが出来ないならお前の事実提示は正しくなくて
※1279が正しいという話が否定できなくなる
それだけでしょ?なんでその証明だけは拒むのよ
1323.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 12:04▼返信
>>1319
「季節要因何てどこにもないが???」

この文のどこにお気持ちが?w

もうワイのマネしたり、知ってる煽りを並べてるだけだな
1324.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 12:05▼返信
>>1321
※1279に示しているし、季節要因で感冒症状を生じさせるウィルスの感染が増えるなんて
メカニズムレベルの説明付きで全ての専門家が認める話だよコレ?
そのレベルから知識ないの?
1325.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 12:07▼返信
>>1322
除外したものを証明しろってアホかよw

じゃあ聞くけど無能くん的にはどうなれば証明されたって思うの?
1326.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 12:11▼返信
>>1324
冬に感染しやすくなることを否定していないぞ

とうとう幻覚を見るようになったか廃人w
1327.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 12:12▼返信
ずっと冬は増える認識ですよ〜w

goto期間中 → 感染者数500から8000に増加
goto中止&緩い緊急事態宣言 → 今のところ微減

結論:goto実施は秋でも増加しているデータがあり、goto中止と緊急事態宣言をセットで実施すれば冬でも減少に転じさせるほどの効果が期待できる
1328.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 12:12▼返信
>>1325
ええ?じゃあなんで季節要因だけで説明できる話にGOTOを出したの君?
GOTO固有の相関があって他では説明出来ないという状況以外、GOTOが要因だなんて誰も言えないでしょ?
その説明聞いてるだけだよ?
1329.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 12:15▼返信
>>1328
「季節要因だけで説明できる」根拠は?
1330.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 12:18▼返信
>>1328
結局
goto期間中に感染者数が500から8000に増加したけど、季節要因以外は無関係だと証明してね

ってことやで無能くんwwwwwwww
1331.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 12:19▼返信
>>1328
君の勝利条件はどこまで行っても「gotoが増加に無関係」を証明する以外ないんだよ
1332.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 12:25▼返信
>>1329
一応聞かせて
君、例の2000コメガイジだったりしない?
1333.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 12:26▼返信
外的要因を排除できない場合は断言したらあかんのやで
だから事実はこうや

goto期間中 → 感染者数500から8000に増加
goto中止&緩い緊急事態宣言 → 今のところ微減

結論:goto実施は秋でも増加しているデータがあり、goto中止と緊急事態宣言をセットで実施すれば冬でも減少に転じさせるほどの効果が期待できる
1334.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 12:28▼返信
>>1332
何のことか分からんが、ガイジはお前だろ

まあ、仕事があるから好きなだけ書き込んどけや
時々見てレスしてやるよ
1335.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 12:32▼返信
ひとりしか居ないGoto悪玉マンはコピペ連投で幻影陣しかしないから
まぁGotoトラベルは原因では無いんだな
1336.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 12:35▼返信
>>1330
そんなこと言ってないで?
増加が季節要因だけでも説明できるとGOTOが関係がある事が証明不可だから、GOTOが関係ある事を証明しろ言うてるんやで?
季節要因が上位にある主要因と呼ぶべき物であり、つまりは対策を打つべき原因だというお話であればGOTOが出てくる幕はない
1337.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 12:38▼返信
>>1334
質問だけ返すキチガイがいたんだよ、法律論もデータ解析も知識がない上にいい加減で
ツッコまれて2000コメに達したキチガイがな

日曜仕事って底辺は辛いな?
1338.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 12:40▼返信
>>1336
文盲か?外的要因を排除できない場合は断言したらあかんのやで

goto期間中 → 感染者数500から8000に増加
goto中止&緩い緊急事態宣言 → 今のところ微減

結論:goto実施は秋でも増加しているデータがあり、goto中止と緊急事態宣言をセットで実施すれば冬でも減少に転じさせるほどの効果が期待できる
1339.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 12:41▼返信
>>1331
だから※1279で示したって
事実の羅列で証明完了
後はGOTOが関係していますという反論待ちだよ?
ちなみにGOTOのせいだとすると、GOTOの人の移動と関係なく、北海道から始まって感染拡大地域が南下した事実に反するからね?
1340.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 12:42▼返信
>>1337
年収1000万で済まんな

ついでに休日は好きに取得可能や
1341.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 12:43▼返信
>>1339
論理破綻してると説明済み

あれでも理解できない?w
1342.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 12:43▼返信
>>1340
そういうありふれた設定は現実が非常にイメージしやすいから助かる
1343.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 12:44▼返信
>>1342
現実で済まんなw
1344.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 12:45▼返信
>>1342
でお前の年収はいくら?
1345.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 12:47▼返信
>>1338
それならGOTO以外の要因の可能性をなぜお前は排除してるんや?外国人入国とかは?
お前のその論理だと、GOTOを悪者にしたいお前のお気持ちだけで事実認定をGOTOのみにねじ曲げてる、と言ってるも同然やぞそれ
いい加減アホ話やめろよお前
1346.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 12:50▼返信
>>1345
排除してないぞ
それもこれも増えた要因の一つや

てかどんなレスが来るか明らかな質問過ぎるだろ無能くん
1347.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 12:52▼返信
>>1308
どこが敗北なの?
1348.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 12:53▼返信
真実はいつもひとつ

goto期間で死者数がほぼ0から100超まで増えました
1349.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 12:56▼返信
>>1346
その認識があるならそれこそお前の理論が根底から破綻しているんだよ
GOTOが関係しない可能性を排除できていないのにGOTOに限定した前提なんてする意味がねぇとか分かるだろ
まして別要因の可能性が見えているなら尚更
子供レベルの論理構成だぞそれ
1350.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 12:59▼返信
>>1337
てか常駐してんのかお前、、、

工作員かバイトじゃなかったらマジでヤバくね?
1351.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 13:00▼返信
>>1349
とことん文盲か?外的要因を排除できない場合は断言したらあかんのやで

goto期間中 → 感染者数500から8000に増加
goto中止&緩い緊急事態宣言 → 今のところ微減

結論:goto実施は秋でも増加しているデータがあり、goto中止と緊急事態宣言をセットで実施すれば冬でも減少に転じさせるほどの効果が期待できる
1352.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 13:06▼返信
>>1345
1日ここにいて幾ら貰えるの?
1353.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 13:07▼返信
>>1351
お前、その論理展開勘違いしてない?
データ解析を行う場合は当然要因となる可能性のある物を排除できない、だけどお前が今している主張って解析ではなく事実のみの提示なんやろ?
解析をしない場合は前提条件が不確かなであれば、それを結果に結び付けた時点で結論が不正確になる
いやwこの辺のトレーニングくらい普通受けるだろ?まさか論理構成の手法を1個しか知らんのかwwww
1354.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 13:15▼返信
GOTOやったせいで
危機感が完全に緩んだのは間違いね-だろ
特にトンキン
1355.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 13:18▼返信
>>1354
勝負wの感染拡大期に、
GOTOのせいだー、旅行してない私は悪くないー
と世間が緩んだ結果が年末の大爆発です
1356.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 13:27▼返信
むしろGOTO止めて安心して緩んで感染拡大したよな
感染対策されてないGOTO対象外の汚い店に人が集まって感染拡大
値段高めの飲食店や宿泊施設では全然感染してなかったのにな
マスコミの政権叩き煽りが害悪でしかなかった
1357.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 13:36▼返信
>>1351
あれ?そろそろ回答あるかなと戻って来たのに、コピペすら消えてるけど逃げた?w
基本の論理トレーニングが出来てないとか普段から頭を使って周囲と渡り合ってない証拠だよなぁ
1358.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 13:53▼返信
なんも変わってねーなw

goto期間中 → 感染者数500から8000に増加
goto中止&緩い緊急事態宣言 → 今のところ微減

結論:goto実施は秋でも増加しているデータがあり、goto中止と緊急事態宣言をセットで実施すれば冬でも減少に転じさせるほどの効果が期待できる
1359.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 13:56▼返信
>>1357
お前の論理ってこれやでw

A=B
C=D
∴E=F
1360.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 14:00▼返信
>>1358
で、1日いくら貰えんの?
1361.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 14:07▼返信
>>1359
返信来てたww
いやお前の直前の主張で、論理展開の方法を1個しか知らない人と分かったからもういいよ
会社とかで議論戦わせたりPjの問題解決など通して揉まれればこの認識で済む訳ないし、
まぁその程度の人間の主張でしか無かったんだなぁと
絡むだけ無駄だったよ、ありがとうw
1362.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 15:39▼返信
>>1361
で、いくら貰えんの?
1363.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 15:41▼返信
今田が無視してる事実

goto期間で死者数がほぼ0から100超まで増えました
1364.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 16:57▼返信
GoTo止めても感染者は増えた
外人の入国を止めたら減ってきた
1365.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 17:12▼返信
変異種がこんなに早く日本で出る時点でわかるだろ
1366.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 17:26▼返信
専門家でもないやつらが知った風な口きいてて草生える
1367.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 18:52▼返信
クリスマスはGOTO期間中

高止まりしたのは中止した効果だよ
1368.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 19:02▼返信
GOTO叩きしたいだけの馬鹿が多くてなあ
観光関連でクラスターが全然出てないんだから関係ないんだよ
1369.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 23:39▼返信
クリスマス
1370.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月25日 00:22▼返信
Gotoで日本中にばら蒔いて冬にドッカンだろ
1371.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月25日 00:23▼返信
>>193
馬鹿だろ
算数できないなら考えるな
1372.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月25日 06:12▼返信
>>1368
隠してただけやぞ

GOTOキャンペーン末期に異常なくらい感染経路の分からない市中感染増えてるからな。
1373.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月25日 06:15▼返信
創価学会に染まった芸人になにを言っても無駄
病床でウンウン唸りながらGOTOは悪くないと言い続けるのか狂信者の末路
1374.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月25日 06:16▼返信
東京五輪関係者と観光業者にコロナ被害の弁償させようぜ
1375.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月25日 06:17▼返信
GOTO乞食は運び屋に利用されただけだから悪くない。
1376.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月25日 06:22▼返信
ひTOGOろしキャンペーンはわるくねぇっ!!
1377.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月25日 06:54▼返信
M-1で無理矢理笑い続けて出来レースバレしたし、今田も忖度漬けで終わりやな。
1378.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月25日 07:49▼返信
関係あるのないの言うのはそれぞれの勝手だけどね
ただハッキリしているのは止めるも進めたのも自公政権の間でしょ?
またヤトウガーすか?
1379.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月25日 09:11▼返信
京都大学が大いに関係ありと発表したね
知能の低い今田チンパンと日本が世界に誇る京都大学、どちらを信用するよ?苦笑
1380.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月25日 09:58▼返信
今田は飲みに行けなくてイライラしてんだろうな
1381.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月25日 11:41▼返信
ウィルスに対して人間ができることは何もない。
けど、「何もできない」と認めてしまうと、民衆は恐怖心で異常行動に走るから、「有効な対策があります」というアピールが必要だった。GoTo停止も緊急事態宣言も、そのアピールのためにやっただけ。
1382.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月25日 22:19▼返信
事実

goto期間中 → 感染者数500から8000に増加
goto中止&緩い緊急事態宣言 → 一気に半減
1383.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月25日 22:27▼返信
GOTO実施後に死者数が急増、累計3000人

11月にGOTO中止と緊急事態宣言をしていれば救えた命がある
1384.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月26日 09:34▼返信
※1382
データ出なくても大体察せるけどな
っていうかよく関係ないとか言えるよなこいつら脳みそ動いてないんだろうな
1385.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月26日 13:20▼返信
>>7

貧乏人がgotoで安くなると利用してるのに何をいっているんだ・・・

直近のコメント数ランキング