メディア報道が自粛に影響、7割 信頼度、トップは新聞
記事によると
・公益財団法人「新聞通信調査会」(西沢豊理事長)は23日、全国の18歳以上を対象にしたメディアに関する世論調査の結果を公表した。
・新型コロナウイルス禍で外出自粛などの行動に何が影響を与えたか尋ねたところ、約7割が「メディアの報道」を選んだ。
・コロナ禍で行動に影響を与えたものを複数回答で尋ねると、「新聞やテレビなどメディアの報道」が68%で最多。「国の発表や要請」が59.1%だった。
この記事への反応
・やべえな。日本人の7割が情弱なのか。
・ネット時代になってもオールドメディアの果たせる役割はあると思う。頑張らねば。
・うちの母は昔から新聞もテレビのニュースもちゃんとチェックしているけど、その上でメディア報道を鵜呑みにするんじゃなくて、その裏を考えるとか、それを報道することで誰のメリットになるのかを考えながら観る必要がある、みたいなことを昔から言っていたのだけれど、最近そのことをよく実感する。
・プロパガンダやめーや
・看板に「日本一うまい」て書いてるラーメン屋かよ
・コロナ禍で行動に影響を与えたものが「メディアの報道」というのはその通りなんだが、かといって正しいかというと、そうでもないw
「信頼度」ってなんだ?
・メディアの報道が信頼されてるといいたいのか?
誇張しすぎた不安要素ばかり盛り込んだメディアの情報で参考になるものなんかないわ
・これが真実なら
半数の国民が選挙に無関心なのは
メディアの責任だろ
・まだ信頼されてると思ってるの!?
・その信頼度保ちたかったら正確な情報をバイアスかけずに報道しろよ
なんだかんだ言ってオールドメディアの影響力凄まじいわな
とくに年配世代は積極的にネットニュース見るわけでもないし
とくに年配世代は積極的にネットニュース見るわけでもないし

東京オリンピックj開催できるぞーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
民間企業の方が圧倒的に信頼できる
マジでおめでたい
菅ちゃんよくやった
政治家の発表のほうが正確なのかメディアの発表がホントかわからないし
オリンピックの中止が自民党から海外新聞にもれたって時点で国内向きの発表がほんとかもわからない
あやふやな情報で精査するしかない
国の要請もメディアが伝えなけりゃ伝わらないんだからメディアを通すよね?
そりゃ多くなるんじゃないの?
ついに東京都民がやってくれたぜ
小池も菅も大喜び
だから数字としてはそこまでおかしくないように思うけれど…
どのメディアを信じるのがいいかは言わずもがなw
コロナは大した事ないんだよw
春節には間に合いそうでなにより
日本国民は心より中国人観光客様を「お も て な し」させていただきます!
なぜ、報道しない自由を貫くマスコミを信用せねばならんのか。
ワイドショーが日本の政治を動かしていると言っても過言でない
今の学生はネットの情報を鵜呑みにしない
オールドの情報も自分で判断するよ
自分が若者のつもりかもしれないけどネットの陰謀論に騙されるような連中は低学歴中年にすぎない
なんだかんだ緊急事態宣言効果あるんだな
なら新聞の購読者は減らないよねw
はいはい日本人の真似がうまいですね
国の発表ってはどことなく上から目線で情報量が少ないんだよね
でマスコミはそこを専門家に追加取材して補ってる
台湾では毎日時間無制限で日本でいう尾身氏、西村大臣クラスが記者会見してる
真実しか言わない
日本人はほんま自分の頭で考えることが苦手な人種なんだな
これインパクト大きいね
確実に政府もオリンピックに自信付いた
詐欺師にとっては最高のカモ
メディア以外で国から情報得られるのSNSの政府アカウントの発表くらいだろ
報道で国の要請を知ったのを報道でって答えてる人沢山いるだろ
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおっ!!完全勝利!完全勝利!完全勝利!
GOTOも東京五輪もやるぞおおおおおおおおっ!!!!
全く信用できない
やっぱり原因はGOTOだったなw
そうやって賢ぶってるやつが一番騙しやすいんだわ
ラクトパミン入り豚肉反対!
毒入り豚肉はアメぽちの蔡英文一人で食え
各自が信用しているソースを信じれば良いのではないかと
俺達日本人はみんな喜んでるぜ
マスゴミのせいで頭がおかしくなったんだね…
コロナはただの風邪なのに…
SNSソースで盛り上がった大村のリコール署名は嘘でしたねw
アホとものせいで
と、メディアの回し者が言う滑稽さよ
逃げないで答えれる?w
おっさんが難しい言葉でつまんねえ教授の授業みたいに陰気に喋ってても誰も見ないだろ
Youtuberぐらい簡単な言葉ではっきりとアピールすればたとえ10分間でも色々伝えられるだろ
で もっと詳しく知りたい人はウェブで! でイイんだよ
よかったw
東京オリンピック開催できるぜ
情弱ではないだろ
政府が自粛してくださいってテレビで言ってるわけだから
どこの誰が言ってるかわからないコロナはただの風邪ってのを信じる方が情弱だろ
そりゃ世論を作ったのは国よりメディアってなるだろ 一番は本人の不安という内心からだろうけど
効果があるとは全く思えないが
政府の会見はテレビで見るだろ。
直接聞きにいく奴おんの?頭悪すぎ
日本万歳だ
パヨクが必死にGoTo連呼してGoToのせいにしようとしてるのな
ネトサポは大変だなw
500きったら宣言解除だから
予定通り7日で解除できそうで何より。
「答えれる」ねぇ
口語で「食べれる」ぐらいまではいいけど「答えれる」はさすがにバカ丸出しで話にならねえわ
議論吹っ掛けようってならもう少し日本語をなんとしてからにしてくれや
>私たちは新聞通信事業に関する調査研究・支援を通し、日本の新聞通信事業の発展に寄与することを目的とした活動を行っています。
そりゃ自分達を一番に上げるよな
まあお前じゃ文法しか否定できないよなw
はいはい証拠は?
欧米が中韓の千倍感染が酷いこと知ってのお言葉で?
go toもあるが今のタイミングから考えれば緊急事態宣言出してくれたおかげだよ
テレビは恣意的な嘘だと思ってる
新聞は読まない
メディアが頼りにされてます!
byメディア
政府広報からどんだけ歪曲してるか
自粛中の娯楽のためにみてるんじゃないのwww
今日の日本政府の発表で、バイデン政権の確認で尖閣が日米安保条約に入ってるって発表したぞ
トランプは尖閣で中国がやりたい放題しても何もしてくれなかった
どう思ったネトウヨw
twitterであれだけ盛り上がってた東京都知事選も蓋を開ければ一瞬で決着だったしな
やっぱSNSって声のデカイ少数が騒いでるだけなんだよな
高○とか今何やってるの?
ヒロヒト君なんかの写真燃やしてもいいだろ、天皇の写った新聞は神棚にでも祭ってるのか?
こうやって自画自賛して現実逃避してる時点でもうどうしようもないんだよ
ずっと金総書記とマブダチのトランプを支持するような連中の記憶力に期待してはいけない
信頼性はテレビも新聞も大差無いっていうね
結局は自分で何を信じるのかを決めないと
同感。
医学界から為になるようなことかなり語ってくれてるのに全く取り上げず、こんな奴らが外を出歩いてるだの首相の支持率低下だの足の引っ張り合いばかり。
自粛しとけば
コレはwww
なにテレビ局の糞は我田引水してるのか?
馬鹿メディアと言われてもしかたない
誰1人言ってないけど武漢肺炎だと信じたい
>半数の国民が選挙に無関心なのは
>メディアの責任だろ
マジこれだわ
それネット民、おもにはちま民にもブーメランですけどwwwwwwwwwwwwwwwww
何か言い返せます?w
12月は冬の感染症対策の話も一切無しで、マスコミは徹頭徹尾GOTO悪玉論しか展開しなかった
あれではGOTOを使用した人間のみの問題で、それ以外のほとんどの人間にはなんの非も無い話としてしか伝わらない
その結果が年末年始の感染拡大だよ
ってずっと叩いてたじゃんw二階がどうこうって
忘れないぞ、いいわけすんなよ謝れ
結論ありきのクソ
友達が自粛してるから僕も自粛しよう!ってこと?
アホなのかな
職場のおばちゃん、玉川の言う事に同調しまくってるわ
うちのカーチャン、朝の情報番組見るのやめてテレ東だかの韓流ドラマを流し見してるわ
むしろ土日普段なら混んでるレジャーは空いてて快適だと思うわ
そもそも国の発表や要請って主にメディアを通して流してるよね。
テレビや新聞がいかに自民党政権が危険かを伝えてくれてるんだよ。
政治に関しては、何かを盲目的に信じる事は危険。
一度試しに変えてみることも必要
結局、どれかじゃなくて、色々な情報見て判断するしかない。
デマをドヤ顔で書き込むし
だいたいあってる
メディア側がいちいち改竄してるってこと?
あれって存在そのものがセクハラだからって理由じゃなかったっけ?
テレビも新聞もこの結果に都合の悪さ感じそう
韓国やパヨクに都合が悪いことは日本にとっていいことだからなw
おやおや、ネットde真実ちゃんかな? 痛々しい。
トランプ信者なんかもそれを象徴する現象だったし
そんなオールドメディアでアニメ見てシコってるオタクが何言ってんだか。
中ゴキは死ね。
頭悪すぎてもうどうにもできないレベルまで来てるよ。日本だけじゃあないと思うがな。
選挙投票に行かないのなんて100%国民の責任だ
投票に行かないのをメディアに責任転嫁するなんぞ子供レベルの発想だな
そりゃ新聞がらみのとこが調べたらそうなるわ、アホちゃうか?
ほんそれ
明らかに偏向してるまとめサイトとこれまた捏造とデマ流しっぱなしのコメント欄見て情報集めてる気分になってる奴が9割以上だと思うわ
ここまできて、ただの風邪とか言ってるのは信用されないよ
>・コロナ禍で行動に影響を与えたものを複数回答で尋ねると、「新聞やテレビなどメディアの報道」が68%で最多。
あっ、察し
平日昼間に電話をかけるとTVばかり見ている主婦や老人層はそう答えるだろうな。
平日昼間に東京駅付近でアンケート取って欲しいな。
広まってるってことでいいんだな。
週刊誌とスポーツ新聞も
日本の政治家たちを信用しない国民である
頭がおかしくなってる奴ら
信用できるのはやっぱテレビだよね!
あと新聞も!
ネットの情報なんてどれもクソw