• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

前回記事
ヤンキースからFAになった田中将大投手、楽天に復帰決定! 単年で球界最高俸8億円超えか




田中将大が楽天に8年ぶり復帰決定 背番号は18有力 球界最高年俸へ



記事によると



ヤンキースからFAになっていた田中将大投手(32)が、07年から13年まで7年間プレーした楽天に8年ぶりに復帰することが28日、分かった。

・日米通算177勝右腕が、自身が立役者となった13年以来となる日本一に向けて尽力する。

・昨季限りでヤ軍との7年契約が満了。田中はメジャー球団を優先にしながらも、コロナ禍による米移籍市場の停滞などもあり、あらゆる選択肢を模索していた。

・7年間背負った背番号18は、準永久欠番として空いたまま。年俸も巨人・菅野智之投手の今季年俸8億円(金額は推定)を上回るとみられる。

この記事への反応



田中将大投手、楽天に復帰が決まったのか…

まーくん、神の子不思議な子😍
おかえりなさい!


ファンとしては、ただただ嬉しいの一言。近くなってホントに幸せ🍀アメリカのコロナ感染拡大状況が心配だったし。まだメジャーでやれただろうけど。

バリバリの現役メジャーリーガー、しかもヤンキースのエース⚾️⚾️
凄い事です‼️


パリーグ⚾️は盛り上がる❗️
が、彼の実力はメジャー級。
MLBが正常化したらまた渡米して欲しい、嶋がいない楽天捕手人、大丈夫かな?


ふぉおおおおおー!!マジかぁっ!!

大歓迎の人々、そして戦々恐々のライバルたち……。
何より、まいちゃん、おかえりなさい。


近年イーグルスにありがちな後半戦ガス欠で負けまくる雰囲気が吹っ飛べば相当手強いぞ…

先日からザワついてたけどついに決定か
楽天が2013年みたいに盛り上がりそうだな


決まったかぁぁぁ
日本人としては嬉しいけども、鷹鴎ファンとしては手強い相手きちまったなぁぁって思うね






パがさらに盛り上がりそうだ








B08THVHS66
スクウェア・エニックス(SQUARE ENIX)(2021-10-31T00:00:01Z)
レビューはありません







コメント(136件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月28日 17:26▼返信
菅野の記録が一瞬で抜かれてワロす
2.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月28日 17:27▼返信
はちまで見た
3.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月28日 17:28▼返信
またセリーグとの差が広がるな
4.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月28日 17:28▼返信
メジャーにまた上がれるんか
5.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月28日 17:28▼返信
メジャーで通用しなくなったからこっち来たのにw
見る目がないね
6.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月28日 17:29▼返信
スプリットバカ は もう 終わった人間
7.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月28日 17:29▼返信
メジャーもう戻れないんじゃねーか?
8.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月28日 17:30▼返信
おいマホトとかいうチューバー擁護してるやつwこれが本当の勝ち組やぞw
9.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月28日 17:30▼返信
菅野っておじさん体型でキモい
10.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月28日 17:30▼返信
ハンカチ野郎はマー君のことずっと待ってたんやで・・・
11.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月28日 17:30▼返信
>>5
メジャーで通用しなくても日本で通用すれば良いし
そもそも、マスコット要員が1番だろうよ
日ハムの斎藤ですら、グッズ売り上げだけで年間数千万だしな
12.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月28日 17:30▼返信
※4
32だぞ、それで声が掛からなかったんだからも無理よ。
もちろん金額無視なら可能性あるだろうけど
今回もそれをしなかったんだから。
13.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月28日 17:30▼返信
>>5
ぜいたく税とか何も知らなそう
14.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月28日 17:31▼返信
楽天はこれから莫大な慰謝料請求されるのにね^^
15.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月28日 17:31▼返信
>>10
やめたげて…
16.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月28日 17:31▼返信
また20勝するのか
17.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月28日 17:31▼返信
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおっ!!
18.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月28日 17:32▼返信
ハンカチの王子のライバル
19.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月28日 17:33▼返信
楽天も選手獲得するのいいけど全然チーム成績上がらねえな
20.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月28日 17:33▼返信
まぁ今アメリカいるのも怖いだろうしな
21.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月28日 17:33▼返信
野球はオワコンじゃなかったの?
22.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月28日 17:34▼返信
楽天に戻って来てくれるの嬉しいけど、コロナさえなければメジャーでまだまだ活躍出来たの思えば複雑
23.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月28日 17:34▼返信
メッシを連れてこい
24.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月28日 17:34▼返信
コロナ地獄+BLMでアジアン差別だしアメリカに残留する理由がない
25.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月28日 17:35▼返信
さすがにメジャーも年俸23億なんてバカな金額を出す気はもう無いって事
半分でも高いのに、それ以下に下げられてまでメジャーに居るのはプライドが許さないんだろう
それなら日本に来てチヤホヤされながら10億くらいの年俸で200勝を目指したほうがいい
26.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月28日 17:35▼返信
多分俺だけだろうけど
里田まいが日本に帰ってくることの方が嬉しいです
27.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月28日 17:35▼返信
ハンカチ「もうだめぽ…」
28.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月28日 17:35▼返信
はやく古巣の阪神に戻ってこい
29.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月28日 17:36▼返信
年俸8億かぁ、カイエン何台分?
30.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月28日 17:36▼返信
戻ってくるなよ
イラン人が余計にイキり散らすだけじゃん
31.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月28日 17:38▼返信
>>29
何でメジャー行ってない菅野と同じなんだよ
最低でも10億は出すでしょ
32.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月28日 17:39▼返信
コロナで暗くなった日本を応援するため…とかいいつつ最高年俸なんだろ
無給でやれアホ
33.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月28日 17:40▼返信
楽天モバイルはどうなるの
34.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月28日 17:40▼返信
自分の背番号に戻るのは燃えるなぁ
35.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月28日 17:40▼返信
単年契約やろ?
どうせ来年はメジャーに戻るやろな
去年もケガはあったけど、成績自体は悪くないし
36.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月28日 17:40▼返信
また完全試合すると予想
37.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月28日 17:41▼返信
なんか結果出した?
純粋に
38.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月28日 17:41▼返信
楽天モバイルで大赤字なのにイニエスタといい余裕あるね
39.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月28日 17:42▼返信
その頃カイエン青山ハンケチ王子は…
40.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月28日 17:43▼返信
マー君が45勝0敗60セーブと大車輪の活躍で、今年はギリギリ3位入れるな
41.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月28日 17:43▼返信
ワイなら3億の出来高払いだな
42.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月28日 17:45▼返信
絶対その8億で他の有望集めた方がいいだろ
43.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月28日 17:45▼返信
>>35
マー君ヒジやったし無理やろ
44.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月28日 17:45▼返信
>>3
2部リーグのことは、どうでもいいよwww
45.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月28日 17:46▼返信
>>3
もうパリーグが1部リーグ
セリーグが2部リーグでいいよね
46.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月28日 17:48▼返信
47.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月28日 17:48▼返信
>>37
12試合投げて3勝4負 防御率4.82
ゴミすぎるわ
48.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月28日 17:48▼返信
都落ち
49.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月28日 17:49▼返信
野球ファンという馬鹿共から巻き上げる楽な商売
50.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月28日 17:49▼返信
もう少しで年金貰えるのに勿体無い
51.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月28日 17:49▼返信
松坂よりはマシだろ
52.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月28日 17:51▼返信
王子「どうしてこうなった・・・」
53.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月28日 17:51▼返信
>>45
パリーグ1軍1部リーグ
パリーグ2軍2部リーグ
せリーグ1軍3部リーグ
だよ。実力的に。2軍は東西で分かれてるからこうはならないけど
54.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月28日 17:56▼返信
>>1
こりゃ当分パリーグの天下は終わらんな
55.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月28日 17:57▼返信
菅野の年俸が最高額って浮かれてた巨人ファン悔しくて舌かんでそう
56.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月28日 17:58▼返信
順調にいけば来年には通算200勝か
パ・リーグがさらに盛り上がるなぁ
57.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月28日 18:01▼返信
ようやくマー君と裕ちゃんが肩を並べる時が来たのか
58.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月28日 18:04▼返信
メジャーでふっかけなければ前年の税金分は稼げたのに
メジャーでそれなりに一線級で日本復帰ってリスクよな

黒田は「税金?二年は無報酬でプロ野球するつもりだから気にもしてない」という漢気だった
59.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月28日 18:08▼返信
ダルビッシュ最強
60.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月28日 18:08▼返信
イチローさんを敬え〜
61.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月28日 18:11▼返信
そして1年契約でソフトバンクへ
62.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月28日 18:13▼返信
イニエスタの3分の1以下か、、、
63.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月28日 18:18▼返信
株価跳ね上がってウマウマ
64.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月28日 18:20▼返信
久しぶりに300勝投手の誕生なるかな?怪我がなければいけそうだが
65.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月28日 18:21▼返信
ところで田中じゃない方は今何やっているの?w
66.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月28日 18:32▼返信
日本とアメリカで実力を高めてきた元ライバルが再び対戦するのは熱すぎる
67.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月28日 18:39▼返信
これで成績残せなかったらボロクソに叩かれるんだろうな
日本はこれがあるから戻りずらい
68.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月28日 18:39▼返信
世の中大変な状況だしメジャーも先行き不透明、日本でやるのが一番安全じゃないかね
あと2、3年はメジャーだったろうけど、今の状況が続くならばこのまま骨を埋めてもいいと思う
69.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月28日 18:40▼返信
8億以外にオプション契約がたくさんありそうだな
今年は仕方ない部分があるけどもしメジャーに残ってれば8億なんて霞む金額提示されてるだろうしな
まあ日本球界復帰の一番の理由はコロナかね・・・
70.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月28日 18:44▼返信
※67
メジャーで通用しない選手が高額年俸で戻ってくれば成績次第で叩かれるのは仕方ないんじゃね?
そもそもプロなんだから年俸や待遇に成績が伴わなければ叩かれるのは当然なわけで
71.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月28日 18:49▼返信
>>1
イーグルスファン、マー君の復帰おめでとう
72.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月28日 18:50▼返信
メジャーだとふつうの選手だしコロナで収益激減してる球団はそこまで金出せないわな
73.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月28日 18:50▼返信
>>1
今年で定年し仙台に帰ります。マー君の応援に通います⚾️
74.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月28日 18:52▼返信
出戻り投手って基本メジャーの球に慣れたせいか日本の球に対応できずに自滅していくよな
成功した投手がほぼ居ないしそのまま消えそう
75.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月28日 18:55▼返信
>>6
君の期待を裏切るけどゴメンねw
76.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月28日 18:56▼返信
ノムさんが居てくれたら最高だったんだけどな
天国で楽天の試合楽しんで欲しいわ
77.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月28日 18:56▼返信
>>7
だろうなー。そのリスクは本人も分かってるだろうけど。
ヤンキース以外は考えられなかったんかね。
今年どんな成績残そうがヤンキースが声掛けることはなさそうだし、もうメジャーには戻らなそう。
78.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月28日 18:57▼返信
>>10
日ハム、マー君登板時は斎藤をぶつける。
79.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月28日 18:58▼返信
>>16
マー君18勝なら楽天優勝やろ
80.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月28日 18:59▼返信
楽天とか言うサッカーも野球もドリームチーム
81.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月28日 19:00▼返信
>>22
だよな、しかし仙台民には嬉しい。
82.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月28日 19:00▼返信
追放系やなこれは
83.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月28日 19:01▼返信
なお、ハンカチ王子は。。
84.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月28日 19:02▼返信
>>74
和田は帰ってきてもやれてるやん
85.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月28日 19:02▼返信
>>50

満額じゃないだけで貰えるよ。
というか、一日でもメジャーに在籍すれば貰える。日数年数で金額変わるだけ。
田中の場合7年在籍だから70%は貰えるよ。
86.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月28日 19:02▼返信
>>84
チェンも普通にやれるレベルだしな
87.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月28日 19:03▼返信
>>25
コロナ爆発のアメリカ脱出が正しい。ゆくゆく、田中は楽天に戻る意思あったのでタイミング良かった。
88.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月28日 19:06▼返信
>>49
商売に楽なんてねぇよ馬鹿
89.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月28日 19:06▼返信
楽天球場でビールの量が増えそう
90.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月28日 19:07▼返信
サンドイッチマンと球場で盛り上がんぞ↑
91.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月28日 19:08▼返信
>>28
12球団一民度の低い阪神ファンは黙っとけ
92.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月28日 19:13▼返信
マー君には20勝以上期待したいです。
93.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月28日 19:16▼返信
田中22勝、涌井13勝、岸12勝、則本15勝、その他20勝
これって、優勝しかないやん!?
94.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月28日 19:37▼返信
シーズン無敗をやり遂げてるからなぁ
95.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月28日 19:42▼返信
全く無知だが延長オファーないくらい戦力外だったの?
96.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月28日 19:51▼返信
>>95
金額合わなかったんじゃね?
97.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月28日 20:07▼返信
9億でとるより補強した方がマシだろと思ってしまった
98.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月28日 20:16▼返信
>>66
◯◯「この戦いのために肩を休めて待っていたのさ!」
99.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月28日 20:22▼返信
ゴールドカード改悪のしわ寄せはこれかぁ
100.ネロ投稿日:2021年01月28日 20:32▼返信
よかったな笑
たかが、野球の駒笑
かっかっかっかっかっか笑
かーっかっかっかっかっか笑
101.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月28日 20:35▼返信
>>6
終わってるのはお前定期
102.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月28日 20:36▼返信
>>97
10億以上なんで…
103.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月28日 20:37▼返信
>>96
15億以上だからな
104.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月28日 20:40▼返信
セにDH制を導入するんじゃなくてパのDH制を廃止にすればいい
105.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月28日 20:55▼返信
日本に戻って来たらカイエン青山さんが余計に惨めになるから辞めて差し上げろ
メジャーなら活躍もそんなに聞こえて来なかったけど日本に戻ってきたら、一軍に上がれず減額制限限度まで減俸された奴がどんな気持ちでまーくん見ると思うんよ
流石に可哀想だわ
106.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月28日 21:01▼返信
まあ今の楽天がなんでBクラスなのかわかってないようじゃあ
田中マーくんが入ったとしてもダメだな
107.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月28日 21:44▼返信
で、てょのグッズ売上力に勝てんの?
108.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月28日 22:25▼返信
斎藤投手と夢の対決
109.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月28日 22:28▼返信
楽天市場の出店者から架空のアフィリエイト成約手数料を徴収すればいいだけなのでマー君の年俸くらいいくらでも捻出できる
110.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月28日 22:46▼返信
※107
多分、それでも勝てると思う
仙台民の田中人気は結構ある
111.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月28日 22:47▼返信
今のパリーグはマー君でも手こずりそうだけどな
ピッチャーもバッターも昔よりレベルが上がってる
112.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月28日 22:58▼返信
日本ハム大丈夫か?元ハンカチ世代。
113.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月28日 23:02▼返信
>>1
ヒジ爆弾の所為で真っ直ぐもかなり遅くなってるし変化球もまるでキレがない。ヤンキースが彼を手放した理由がそれ。彼はおそらくシーズン中に手術に踏み切ることになると思う

そうなると市場最悪の給料泥棒と言われたホークス時代の松坂みたいになる可能性が高いな…
114.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月28日 23:09▼返信
菅野とかいう不人気
115.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月28日 23:12▼返信
>>108
対決(敗戦処理)
116.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月28日 23:23▼返信
>>113
故障が発覚した時点で手術受けてれば良かったんやけど確かまーくん本人が肘にメス入れるの嫌がって保存治療で先延ばしにしたんやったな。ツケがまさに今回って来てる感じやなあ
117.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月28日 23:38▼返信
田中将大さんが、楽天に、帰りるのか、嬉しいです。じゃあ、パリーグの、リーグ優勝しって、csシリーズで、もし、あったるだら、ソウトバンクが、たぶんラスボスだから、そこで、楽天が、csシリーズでも、優勝しって、それて、日本シリーズで、おまけに、たぶん、セリーグの、カープか、DeNAかに、日本シリーズで、試合で、日本シリーズで、みたな。そで、日本シリーズで、予想たげど、4勝3敗で、楽天が、日本一に、なると、思います。あくまでも、予想です。楽天ファンより。😀⚾️😌
118.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月29日 00:12▼返信
落ち武者が故郷で再起とか笑えるな
119.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月29日 00:14▼返信
>>116
あの時(メジャー1年目)トミー・ジョン受けてれば(もちろん手術失敗の可能性もある)まだまだメジャーで活躍出来たろうに。惜しいな
120.斎藤佑樹、またの名はカイエン青山さん投稿日:2021年01月29日 00:23▼返信
フ、俺にはどう足掻いても勝てないと悟って海外に逃げた負け犬がおめおめと日本に帰って来やがったか・・・

いいだろう。再びあの夏の甲子園(2006)の様にレェェヴェェェェェェルの違いを教えてやるぜ‼️( º﹃º )
121.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月29日 01:43▼返信
完全に都落ちでワロタ
野球界は完全に落ち目だなあ
122.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月29日 01:45▼返信
メジャーから追放されて喜んでるマヌケって滑稽じゃね?
123.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月29日 04:39▼返信
>>バリバリの現役メジャーリーガー、しかもヤンキースのエース⚾️⚾️
凄い事です‼️

しれっと嘘吐くなよ。お前東北民か?それとも楽天社員か?ヤンキースのエースはコールやろwww
124.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月29日 06:42▼返信
また巨人と差が広がっちゃうな
125.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月29日 07:10▼返信
お前らあんま期待値上げんなよ。活躍出来なかった時マー坊が惨めやろw

かつての24勝無敗投手様やぞ。本来の状態ならマエケン以上、去年のダルビッシュに限りなく近いポテンシャル持つ男やぞ?

それがメジャー各球団が揃って見向きもしなかった。遥かにスペックの劣る日ハムの有原は速攻で獲ったのに、だ。んでメジャーお払い箱になって仕方なく日本球界復帰。てことはつまり今のマー坊は・・・
126.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月29日 11:41▼返信
あとひとつ

みんなで歌おうか
127.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月29日 12:46▼返信
>>78
観たい
128.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月29日 12:50▼返信
>>50
www
田中、数十億円貯めてんぞ
129.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月29日 12:53▼返信
>>69
9億円+出来高
130.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月29日 12:54▼返信
>>74
黒田は優勝させてんぞ
131.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月29日 13:13▼返信
敗北たなッッッ
汚れた身体で舞い戻りおって❗
132.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月29日 17:24▼返信
>>125
有原?3億円と安いからやん。賭けみたいなもんやね。実績ゼロと比較されても田中が可哀想やわ。まあ、説得力が全く無いぜ
133.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月29日 17:26▼返信
今シーズンは、楽天・田中で盛り上がこと受け合いやな~
134.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月29日 17:28▼返信
>>95
ヤンキース以外で15億円のオファーあったが楽天を選んだ。
135.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月31日 01:24▼返信
>>132
残念ながら安い高いは関係ないな。本当に勝利のピースとして必要な選手なら全力で獲りにいくのがメジャー市場だし。単純に今の田中将大には何の価値も無くどのメジャー球団からも必要とされなかったってことだろ。これが事実だな。去年の成績みれば当然だが。肘の故障による能力の低下が顕著だったからな。高年齢もネックだな。爆弾持ちのロートルなんてまず必要とされない

メジャーが壊れたポンコツ田中ではなく将来性のある有原を獲ったのは至極当たり前のことなんだわ
136.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月01日 23:05▼返信
菅野みたいなんが最高年俸にならなくてよかった
マー君なら妥当
肝心な日本シリーズで勝てなくて海外オファーも無かった奴なんかとは比べ物にならない

直近のコメント数ランキング