『呪術廻戦』公式ツイッターより
2021年3月4日発売の呪術廻戦 公式ファンブックについてお知らせ
【公式ファンブック続報!】芥見先生と久保帯人先生の対談が #呪術廻戦 ファンブックで掲載決定!
— 呪術廻戦【公式】 (@jujutsu_PR) February 1, 2021
10ページにも及ぶお二人のアツい漫画談議をぜひ本書でご堪能下さい。
お互いの作品の好きなキャラを描き下ろした色紙も掲載します!
お楽しみに! pic.twitter.com/zdAdTlC7BB
【公式ファンブック続報!】芥見先生と久保帯人先生の対談が
#呪術廻戦 ファンブックで掲載決定!
10ページにも及ぶお二人のアツい漫画談議をぜひ本書でご堪能下さい。
お互いの作品の好きなキャラを描き下ろした色紙も掲載します!
お楽しみに!
この記事への反応
・楽しみが倍になりました
・これは…アツい…!!両ファンからしたらめっちゃ嬉しいです!!楽しみです
・これは…これは~~~嬉しすぎです~~
・芥見先生!久保先生との対談おめでとうございます!!!!!!!!!!!!!!!!
・最高&最高天才&天才じゃないか、めっちゃ楽しみ
・予約しました(*^^*)
凄く楽しみです!
・BLEACHしか勝たんのですよ.........
我得ありがとうございます..................
これは神対談
スーパークレイジー君埼玉県戸田市議会議員選挙当選おめでとう!!!
なんでやたらと持ち上げてるんだよ
鬼滅はけもフレみたいな内容が伴ってない持ち上げられ方。
こりゃ直ぐオワコン化するわ
こっちはネタ的には少年漫画の中でも中高生向けだし
小さな子供が影響されてたらかなりキモいぞ
鰤の影響は確かに強い
アニメもボーカル付きのBGM流してるし雰囲気は似てる
でもなんか正義感が無くて違うんだよなあ
芥見はブリーチに影響受けたって前からいってんだよな
確か鰤のガチファンだろ
まぁ作風は鰤とハンターハンターだけど
そいつはもう終わりなんだなって思う事にしてる。
過去にそうやった漫画家は全てすぐ終わったし、経験的に外れない。
久保に描いてもらったらどうだろう
流行ってねえからだよ
鬼滅くらい流行ってたら黙るけどこの漫画トレンド二桁位が関の山じゃねえか
KBTITマジかよ
全くオシャレではない私服グッズが多いよね
そしてアニメのBGMはヒロアカを継承しようとしてる感じがプンプンする
うちの子の小学校で呪術流行ってるらしいんだわ
最近の子どもはわからん…
設定は互角だしストーリーは上だと思うぜ呪術
感覚バグるけど、鬼滅が数十年に一回あるかないかの特大ヒットやから比べないで欲しい...