楽天の三木谷浩史会長が東京五輪強行開催についてツイート
五輪はワクチンが前提だと思っていましたが、変異種が出て来ている中、本当にそれ無しでも実施するべきなのか?ちゃんと議論をするべきだと思う。世界がコロナに打ち勝った証という高い志は良いと思うけど、それまでに打ち勝てるのは現実的でなくなってしまった。。。
— 三木谷浩史 H. Mikitani (@hmikitani) February 6, 2021
日本を元気にしたいという自分の創業の原点に立ち戻り、(実業界ではタブーだけど)勇気を振り絞ってストレートに言うことにしました。「五輪に関しては、現状を鑑み、冷静に開催の見直し、または順延をIOCと協議すべきだ。」あまりにもリスクが大きすぎる。
— 三木谷浩史 H. Mikitani (@hmikitani) February 7, 2021
そうですね、本当にごめんさい。
— 三木谷浩史 H. Mikitani (@hmikitani) February 7, 2021
五輪の中にオリパラと明確に書くべきでしたね。 https://t.co/pVo2erYbom
五輪はワクチンが前提だと思っていましたが、変異種が出て来ている中、本当にそれ無しでも実施するべきなのか?ちゃんと議論をするべきだと思う。世界がコロナに打ち勝った証という高い志は良いと思うけど、それまでに打ち勝てるのは現実的でなくなってしまった。。。
日本を元気にしたいという自分の創業の原点に立ち戻り、(実業界ではタブーだけど)勇気を振り絞ってストレートに言うことにしました。「五輪に関しては、現状を鑑み、冷静に開催の見直し、または順延をIOCと協議すべきだ。」あまりにもリスクが大きすぎる。
(オリパラと併記しない人の発言)
そうですね、本当にごめんさい。
五輪の中にオリパラと明確に書くべきでしたね。
この記事への反応
・アスリートの方々や、利権まみれの政治屋には申し訳ないけど、ほとんどの国民が五輪の通常開催を望んでいないという現実があることをもっと意識してほしい。
・漸く実業界からタブーを破っての発言は大いに評価できる。スポンサー企業、アスリートからも声が上がることを期待する。
・え。これ本当に楽天の三木谷さんの発言?
大企業にもマトモな経営者はいるんだな。
支持します。
・オリンピックスポンサー企業筆頭に日本の大手民間企業がこれを言いにくいのは間違いないので、楽天をどう思うか等に関わらずこの発言を支持したい
・電通とIOCの利益のために開催とか、アホすぎ。もはや厄災でしかない。
・賛成です。
開催ありきで進むのと、社会不安が増大する。
まずは、足元を固めてから検討する必要があると思う。
・住民投票などをしてみないとわからないけど、たぶん多くの国民が東京五輪に対するテンションが下がっているので、2032年ぐらいに順延したほうがいいのでは。4年後に大阪万博あるし。
・これは、外堀埋め始めたかな。
・国民の大多数が内心思ってる事を大企業の社長がめちゃくちゃビビりながら言わなければならない日本実業界とJOCの関係。
・ものすごく遠慮がちとは言え、こうした意見が出てきたのは重要だと思う。
・流石(良い意味で)経団連から脱退した三木谷社長
・こんな当たり前のことを言うのに
勇気を振り絞る必要があるのか…
・後1年順延すればワクチンのおかげでホントに本来の形でできそうだけどなー。ホントにタイミングが悪い。残念だよ心から
・ついに楽天は五輪見直し論に
他社経営者もそろそろ見切りをつけないとババ引かされるで
【三木谷浩史 - Wikipedia】
三木谷 浩史(みきたに ひろし、1965年3月11日 - )は、日本の実業家、慈善活動家。
楽天株式会社の創業者で代表取締役会長兼社長でもある。新経済連盟代表理事。兵庫県神戸市出身。
コボ社取締役、楽天ブックス会長、プロ野球・東北楽天ゴールデンイーグルス会長兼球団オーナー、Jリーグ・ヴィッセル神戸会長、楽天証券ホールディングス会長、楽天Edy(旧ビットワレット)会長、日本プロ野球オーナー会議議長、東京フィルハーモニー交響楽団理事長、東京オリンピック・パラリンピック競技大会組織委員会顧問等も務める。
実業界ではやっぱりタブーなんだ

この時点で五輪中止が絶対的に正しいことが証明されたんだから
五輪開催は絶対的に間違っているんだよ
8/6(木) 10:30配信 ニュースソクラ
>ーー五輪目当てに人を増やしてしまったところから、かなりの失職者が出てくるみたいですが。電通も危ないみたいですが。
>内田 電通も危ないし、ゼネコンも危ないところがあるんじゃないですか? 五輪組織委はお金がなくなってまた奉加帳回してお金集めているらしいけれど、どこも出さないそうですよ。当たり前ですよ。開催するかどうかわからない五輪の準備のための組織委のオフィスの家賃や職員の給料が足りないから寄付してくださいって言っても。
>ーー何か恐ろしい話になって来ましたね。
>内田 電通の倒産はあり得ると聞いてますよ。五輪招致にたいへんな金額を使ってますからね。
2020年12月 7日 21:25 | 赤字決算 不景気.com
東証1部上場の広告代理店大手「電通グループ」は、2020年12月期通期連結業績予想を公開し、当期純損益が237億円の赤字に陥る見通しを明らかにしました。
新型コロナウイルス感染症の影響による企業の広告費削減で、海外事業を中心として業績が悪化していることから、営業損益・純損益ともに前期に続き赤字見通しとなりました。また、海外事業における構造改革策として大規模な人員削減も併せて明らかにしました。
ほんとそれ
楽天の会長のいうことに間違いがあるわけない
2020年12月 8日 03:18 不景気.com
東証1部上場の広告代理店大手「電通グループ」は、海外事業の構造改革策として海外人員の約12.5%を削減すると発表しました。およそ6000名の見込みです。
積極的な海外事業の拡大や買収により組織が肥大化し採算が悪化していることに加え、新型コロナウイルス感染症の影響で売上が減少するなど厳しい環境に陥っているため、今後2年間で160以上あるエージェンシーブランドを6つの統括ブランドに統合する方針です。
この施策に伴い6億4000万ポンド(約876億円)の事業構造改革費用を計上する一方、年間で約4億ポンド(約561億円)のコスト削減効果を見込みます。
電通では、国内社員に対して個人事業主化による早期退職プログラムをすでに実施しており、抜本的なコスト削減を進めています。
コロナ禍でオフィス改革広がる
2021年1月20日 15:05 日本経済新聞
電通グループが東京都港区の本社ビルを売却する検討に入った。売却額は国内の不動産取引として過去最大級の3000億円規模になるとみられる。新型コロナウイルスの感染拡大でリモートワークが主体となるなか、オフィス環境を変え、売却資金を事業構造改革や成長投資に充てる。コロナ禍を受け、企業の不動産戦略の見直しが広がってきた。
業界用語か?
(2020年07月01日 13:00 データマックス)
フィクサー企業、電通の最大の仕事が、東京五輪・パラリンピックである。電通は国際オリンピック委員会(IOC)をはじめ、国際サッカー連盟(FIFA)や国際陸上競技連盟(現・ワールドアスレティックス)、国際水泳連盟などと密接な関係を保っている。とりわけ、史上初の民間運営方式で行われた1984年のロサンゼルス五輪以降、関連団体と太いパイプを築いてきた。
東京五輪の招致段階から、電通は大きく関与してきた。招致活動中の2009年3月に、当時の石原慎太郎・東京都知事は、招致活動の基礎調査などの特命随意契約を電通と結んだ。電通は単なる広告代理店ではなく、複数の企業・団体による共同体(コンソーシアム)の司令塔の役割をはたした。
東京五輪では、電通は国内外の企業約80社と総額3,500億円に上るスポンサー契約を成立させた。大規模なスポンサー集めを素人集団の組織委員会ができるわけがなく、電通に頼りきった。
組織委員会は、開会式・閉会式の企画、運営、出演者の調整や、聖火ランナーも電通に業務委託した。東京五輪のために、政府や都から巨大な資金が電通に流れた。東京五輪を裏で仕切ってきた電通は、オリンピック利権を独り占めしたのだ。
まさしくこれ
五輪開催を唱える人よりも楽天の会長の方が圧倒的に信頼できる
今後五輪開催を唱えるなら楽天の会長以上の実績を積んでからにしろ
彼は1月6日の暴動に参加している自分自身をビデオに録画しました
2021年1月14日 theblaze カルロスガルシア
米国議会議事堂の暴動で逮捕されたジョン・サリバンは、オリンピックのスピードスケートで希望を持っており、政治で左翼に転じて活動家になる前に、ユーバーのコマーシャルに出演しました。
サリバンはスピードスケート選手と意欲的なオリンピック選手としてコマーシャルに登場しました。PT Newsによると、2016年8月に全国テレビで放映されました。
3,500人以上いるんですって
人件費は毎月20億円❗
42箇所の会場や諸々のお家賃は
毎月100億円以上❗なんですって
今まで楽天が間違ったことはないからな
五輪中止が絶対的に正しいんだよ
じゃあそのリスクをどうやって回避するかの議論だよ
楽天モバァーイル
感染大拡大したら袋叩き似合うでしょガースーさんよ
やめとけ
意味:PS5の値段
一理ある
だから五輪開催を唱えるなら楽天以上に日本を席巻する偉業を達成しなきゃダメ
それをしていないうちから唱えても誰一人として信用しない
シードガンダムに出てきたピンク頭のやつだろ
北京五輪「リスク?うーん無視で」
横顔江川卓やんと思ったわ
違約金は楽天ポイントで! ※
開催中止によって回避するに決まってんだろ
少し考えたらわかるだろ何も考えずにコメントすんな
ここは国民が気兼ねなく意見を言える民意の塊なんだよ
議論をめちゃくちゃにするようなコメントはすんな
コナロに打ち勝った証?
その役目は京北オリンピックがいただくぜ!
ほんとそれ
開催しつつリスクを回避する事なんか不可能
リクス
一理ある
開催しなければ感染拡大しないんだからそれでいいだろ
そもそも体内時計が狂うから日本なんかに来るスポーツ選手はいないがな
フリスクで
市場の参入者に送料や対応丸投げ問題片付いたんか
感染者、後遺症、失業者、生活困窮者、鬱病患者が増えてるんだから
リクスってなに?
どれもリスク高いけどなー
実績を証明できなかったらだれも信用しないからな
ゴリス
リクスってなぁに?
コピペすらまともに出来ないのかよ、このバイト
天楽でイールグス
左翼は金を払わなそうw
普通の人は国民が一丸となってお国のために金メダルを目指したいと思うけどな
鉄雄ー!
リクスかあ。
初耳だな。
リスクならわかるんだが。
こっから小物たちが後に続く
言うほどタブーか?w
リクルートスーツ
できないなりにコピペくらいしろ
返信先:
@hmikitaniさん
オリパラと併記しない人の発言
↑なんだこのガイジ?
伸ばして無駄に税金入れるの辞めろや
昨日のワイドナショーの三浦瑠璃は五輪やるべきだと推してたけど、彼女の旦那は大物実業家。
コロナが全く収まっていない頃から彼女だけはコロナなんて怖くないとずっと言い続けてたやばい人。
結局最後は金目。
損切り出来ない連中がなんとか開催しようと藻掻いてるけど、開催しても大失敗になるだけ
素人でもわかることをわからん実業家ってことにしかならんよね
何とかするのが実業家というのかもしれんが、何事もできることとできないことを区別できるのがプロであって
韓国人しかこねーよ
当たり前でしょ
でもまぁ何かしらの事件が起こればそれを針小棒大に騒ぎ立て政府が叩かれるのは目に見えてるから「成功」となるのは鬼のように難しかろう
そして何かあったら賠償だーと騒がれるのみ
何重にも金を毟られますよ
山下「はい」
賠償は楽天ポイントで
後味悪いぞ
俺だったら「いきなりなんだテメエ、うるせえんだよハゲ」とか書いちゃいそうだからもっと自重しよう。
この東京五輪で男の優位を証明する
パクリロゴ、無責任コンペ、汚染競技場、アスリート不在の熱中症スケジュール、延期しない宣言でコロナ対策遅れ、反五輪精神の日本トップ、セクハラパワハラ五輪相、実現したのは利権のみ
バカなイベント
開催と中止どっちが損失が小さいかシミュレーションして
中止の方がマシって結論になったから三木谷さんが発言したんじゃないの?
楽天使うのはヤバいです
オリパラで(言葉を)分ける必要なくね?
五輪の中にそれが含まれてるわけではないの?
いちいちめんどくさいな。
その通り今となっては失敗しましたもう二度と五輪招致はやりません
IOCも離脱しますって言ったほうがマシなんだよ
どうせ今後数年間は各国鎖国状態は変わらないからね
経済復活は内需拡大しかなくなるのよ
正直言って次期開催だって完全に出来るかって言うとそうでもないと思うよ
少なくてもこの先10年はコロナの影響はあると思う
他の国の方が日本より感染者も死者も多いから安全だと思ってくる人はいるかもな
こいつ、ころしたろ。
反日を貫き煽るには若干日本語力が足りないよね
そこ触れちゃいかんw
更新人が日本語不自由な人なんだからしょうがないだろ
>その通り今となっては失敗しましたもう二度と五輪招致はやりません
>IOCも離脱しますって言ったほうがマシなんだよ
?
五輪招致を永久放棄してIOCから離脱することがどんな利益になるのやら
過激派はこれだから困るわ
国民なんて初めから蚊帳の外なのに我が事のようにお気持ち表明されてもなwww
はい、脅迫
発言の本質はそんなとこにないだろうに。
スゲエよ。
楽天、違約金を全額払う気だ。
素晴らしい。
それな
人間の能力の限界に挑戦する、崇高な健常者達のスポーツの祭典と
カタワどものどーでもいい自己満足のお遊戯会を同列に語っていいはずないのにな
オリンピックの為に投資した金が兆に及ぶ
それが回収不能となればコロナ関係なく経済が追加で10年は失う
自分でタブーって言っちゃっている時点でタブーじゃないですよね?
相当な金出していて目立った宣伝が打てないのは本当にスポンサーやっている意味無くなっちゃう
去年GOTOが中止に追い込まれた時点でもう開催の目がなくなったのみんなわかってたじゃん
8888888888888888888888888888888888888888888888888888
もしこれで海外から変異種持ち込まれまくって未曾有のパニックになったらどう責任とんのか知りたいしな
国民はきっちり五輪開催は辞めたほうがいいって言ってるからな、国民の責任にすんなよ
トヨタなんて10年間で2000億円ぐらい払ってスポンサー契約してんだぞw
それが肝心の日本のオリンピックで何も出来ないとは大損もいいところ
まぁオリンピックが中止になるとこういうスポンサーにも凄い迷惑がかかるんで安易に中止を切り出せない現実はあるらし
仮に開催して無事広告費回収できましたってなっても、
後に発生する大パンデミックの切欠になった大会を協賛したことによるイメージ損失で余裕でマイナスだ。
企業のトップがそこまでを考えてないわけがないし。
金を突っ込みすぎだよホント
関わってたら口が裂けても言わないやつが都合よく喋ってもなぁ
たしかにリクスwww高いな プ
成功する確率もあるので企業の代表が安易に発言できないのは当たり前。
日本が終息しても海外がダメなら意味はない。
それと更なる変異をしたイギリスの変異コロナの動きも気になる。
現状何も決まってないから動くに動けんのだろうなぁって感じ
でも開幕直前になってこうやりますとかいきなり言われても困るわけで、
かといって現状で結論を出すのはやっぱり凄い危険
エライことになっちまったなぁって思うわ
リスクとリクスの入力ミスとかスマホポチポチで記事作っとるんか?
三木谷社長を見習いなさい。
アメリカですら2021年中には全く完了しないらしいし
ましてや日本なんてまだ進捗度0だしw
当然他の国への強制も出来ないわけでワクチンはそもそも全く関係無いんだよ日本にとって
それがいいのか悪いのか分からんが
というより自民党が終わる多分
組織票失って選挙大敗する可能性がある
これからは楽天で買い物するわ
五輪利権からハブられて、第三者視点でモノが言えるのさ
野党がマシならそれもあるけどマシな奴いないもんなぁ
森とかのメンツはどうでもいいけど国の税金で違約金支払いはなんかいやだな
違約金がどうこうよりも契約違反ってことが一番キツいだろ
問題なのはスポンサー契約している企業やで
そりゃ関係ない企業は無責任で適当な事言えるだろそりゃw
オリンピックって言ったならともかく五輪って言ってんだから意味合い的に包括してんだろ
もっとやれwwwww
粗探しに必死になっていつも生きてるんだろうな
オリパラって書けって言ってるやつは五輪反対する三木谷の揚げ足取り目的のネトウヨだからなw
それでこのコメ欄でオリパラと書かずに三木谷を叩いてるやつもネトウヨというw
ホント哀れな生き物だよ
パワハラの一種?
数千億だけどそのぐらいオリンピック準備や延期で何度も倍プッシュで使ってるし違約金は海外に払うから対外資産で払える
自国内で使う税金ほど気にする事じゃない
誰が何に対して賠償する必要があるのか説明しろよ電通のバイト
産業スパイの 首謀者
日本側から中止を言い出すと、IOCに対して1000億程度の違約金が発生するという説があるが、HCC(開催都市契約書)にそのような記述はなく、都市伝説程度の話に過ぎない。組織委も、今までそのような発言をしたことはない。そもそもIOCはコロナ禍を認めて延期に合意したのだから、同様にコロナを理由に中止を提案すれば、かたくなに拒否するような立場にはない。
つまり、JOCと五輪組織委などの五輪貴族や、電通やスポンサー企業群などの既得権益層が自らの利益保全を計ること以外、中止に対するハードルはほとんど存在しないのだ。
中止した負担金のほうがよっぽどやばい
一番はアスリートの為だろ
もう誰も興味無いんだし
でも三木さん、あんたあのまま経団連にいたらその言葉は口が裂けても言えなかったでしょ。
くそざまああああああああああああああああああああああああああああああwww
無期限延期でいいんだ馬鹿たれ
経済効果という打算的な視点で冷徹に見ている
みんな頭冷やせよ、と蚊帳の外から見てるからオリンピックというイベントに冷静でいられる
一方でマスメディアの多くが芸能界やイベント界隈と一蓮托生の箱モノ開発をしてるので
狂騒無き日本では心の底から困るという事情があってコロナ禍に大混乱に陥ってる訳だ
スポーツするだけなら問題ない
知らねえよ、生まれてからこれまでオリパラの試合なんかニュースでしか見たことねぇし
開催中止と共に沈んでってくれ
被害者みたいな言いがかりしないで五輪の中にパラも含まれてるって認識しとけ
リクルートスーツの略かも!!
大きすぎるってことはダブダブなのかも!!
ミッキーよく言ったわ
利権でどうしてもやめさせたい奴がいるんだよ。中国とか韓国とか。
政治はどうでもいいから、オリンピック選手の気持ちになれ。
そもそも、利権を獲得する時点でかなりのお金が動いている訳だし、回収可能ならするしかないと思う
利権云々とかより費用の回収ができないし五輪向けて準備してきた業界全部が損するからな
宜しくお願いします
俺は応援するで
オリンピックは予定通りやるの!
パラリンはどうでもいいから好きにしてくれ
コロナどころじゃねーわ
三木谷も謝るなよ
話の趣旨は『五輪』で伝わるだろ