• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

話題のツイートより






検死によく参加していた家族に教えてもらったので
罪悪感から気が狂いそうな人に共有したいのですが

洗っても洗っても手から血の臭いが消えない時は
だいたい鼻毛に血が付いている事も多いから
鼻を洗うと結構臭いが消えるよ






  


この記事への反応


   
マクベス夫人に特攻の豆知識…!
(なお、手遅れな模様)


ホラーシーンが全部まぬけになって草

昔ボーイスカウトの活動で鶏〆て親子丼作ったときに
しばらく手から匂いが取れなくて、
翌週学校で中二病気取ってた自分に教えてやりたい。

  
おばあちゃんの知恵袋感覚で草

何度も風呂に入ってるのに
臭いがなかなか消えない理由はそれか


あと髪の毛ですね

私は検死じゃありませんが、
むかし祖母の介護でしょっちゅう流血沙汰(認知症からくる自傷)
になるのでやっぱり血のニオイが取れず…
鼻毛だったとは!笑




ニンニクの臭いとかが
手にこびりつく理由もそれかな?
ありがてえ知識だわー


4088826361
芥見 下々(著)(2021-03-04T00:00:01Z)
レビューはありません



B08V8YH139
桜井のりお(著)(2021-02-08T00:00:00.000Z)
レビューはありません





B08HV2VKZQ
バンダイナムコエンターテインメント(2021-02-10T00:00:01Z)
レビューはありません



コメント(94件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月13日 12:41▼返信
そんな状況ほぼねーよ
2.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月13日 12:43▼返信
ニンニクは手です。後血液は手袋して触りましょうby医療者。
3.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月13日 12:43▼返信
嘘松
4.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月13日 12:44▼返信
よく考えたら、検死する時って、マスクも手袋もする。何かこのTwitterも作り話な気がしてきたぞ!
5.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月13日 12:44▼返信
殺人鬼は血なんか洗い落とさないだろ
どこのホラーだよ
6.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月13日 12:44▼返信
ずっと臭いしてるなら鼻の近くに付いてるだろうけど手を鼻の近くに持ってきて臭うなら手だろ
7.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月13日 12:44▼返信
猫のうんこの匂いが消えないのも、、、
8.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月13日 12:45▼返信
※2
食った後なら食道から臭ってきてる可能性あるよ
9.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月13日 12:46▼返信
あれって精神的な表現であって
実際にニオイがするわけじゃないだろ
10.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月13日 12:46▼返信
ありがたい丁度困ってたんや(´・ω・`)
11.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月13日 12:46▼返信
勉強になる
12.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月13日 12:46▼返信
5㎝の鼻毛
13.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月13日 12:46▼返信
鼻毛の枝毛
14.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月13日 12:46▼返信
同じ匂いを15分かぐと麻痺するからそれはおかしいんじゃないか?
15.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月13日 12:47▼返信
なるほど
血じゃないけどいつまでも匂いが残ることがあるのはそういうことだったか
16.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月13日 12:47▼返信
当時住んでいた高崎の川沿いを歩いていたら、なんか妙に鼻がムズムズする

「フンッ」て鼻から息を吹き出したら、小さい虫がブワッと出てきた

それから鼻血がダラー出てきて、群馬には吸血虫がおるんかと怖くなった思い出

今まで一回もカビたことがないバスタオルも、室内干しでカビたしよ
17.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月13日 12:48▼返信
嘘松はソウ2のパパラッチの刑だ😡
18.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月13日 12:50▼返信
余計なこと聞いたわ...
今後血の匂いが取れないってシーンでこれを思い出してしまう事になる...
19.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月13日 12:53▼返信
こういうのを信じる馬鹿いるんだな
よく今まで生きられたね
20.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月13日 12:54▼返信
マスクしないで検死…?
21.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月13日 12:54▼返信
俺の体臭も鼻毛かな安心した
22.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月13日 12:54▼返信
これは「なんか臭い」と周囲の人に冤罪を向けてしまう時一般にも言えることですよね、自分の鼻の中が臭いの元。
血の味は鼻毛というより、歯の隙間にとか、口内噛んで口内炎とか。
23.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月13日 12:54▼返信
>>6
それお前の手が臭いだけだろ
風呂入れよ
24.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月13日 12:54▼返信
※4
検死する人が鼻毛に血がついてるわけねーだろ
専門家が言うにはって話だぞ
25.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月13日 12:55▼返信
>>19
馬鹿はお前
26.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月13日 12:55▼返信
シンジくん「取れないな、血の匂い」
27.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月13日 12:55▼返信
ニンニクのは本当に皮膚に浸透してるから取れんだけ定期
28.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月13日 12:57▼返信
比喩表現だろ…
29.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月13日 12:57▼返信
専門家なんて一言もいってないんですが…^^;
ピュアっピュアで草
30.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月13日 12:58▼返信
これに似た話で、体臭がキツイ自覚があって
身体にいくら制汗剤吹いてもなんかまだ臭い気がする…ってヤツ
体臭疑う前に、小鼻に詰まった角栓が腐敗臭出してる場合があるから
毎日の洗顔で小鼻ブラシ使って鼻周りの手入れしろ
31.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月13日 12:58▼返信
灯油で洗え
32.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月13日 12:59▼返信
フィクションのは匂いの描写じゃなく心理描写だろ
33.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月13日 12:59▼返信
ロマンのねえ話だな。おい
34.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月13日 12:59▼返信
>>30
なるほどなるほど。参考になっち
35.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月13日 13:01▼返信

洗っても洗っても手から魚の臭いが取れないみたいな

36.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月13日 13:01▼返信
>>30
鼻周りは盲点だったなて話しだよね
37.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月13日 13:02▼返信
ぼくも1週間に一度風呂入るだけじゃ体臭落ちなくて困ってたんだけど、原因はこれか
38.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月13日 13:02▼返信
鼻毛の手入れ忘れがだから時々メチャ長いの出てて焦るわ
39.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月13日 13:05▼返信
臭いが落ちないときとはクエン酸とオレンジの皮がいいとじっちゃが言ってた
40.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月13日 13:05▼返信
汚染されてるやんけ
41.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月13日 13:08▼返信
100均の鼻毛切りを使った後血の匂いが消えなくて
42.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月13日 13:09▼返信
鼻うがいということか
43.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月13日 13:10▼返信
何年もへばりつくのか
44.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月13日 13:11▼返信
そんなことより、ペンCって、ペンネームCか?
めちゃくちゃ懐かしいんだが
45.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月13日 13:11▼返信
これ、「血」って言うから誤解される
「臭い分子」って言えよ
46.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月13日 13:13▼返信
今晩はぎょうざにしよ
47.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月13日 13:13▼返信
※29
比喩もわからんのか貴様
ちょっと考えりゃわかるだろうに1から100まで説明必要か?
48.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月13日 13:14▼返信
シュールだけどこういう知識好き
49.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月13日 13:15▼返信
過酸化水素水(オキシドール等)で洗うといいよ
50.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月13日 13:16▼返信
みかんもこれかな
51.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月13日 13:16▼返信
ホラーというより戦士が言ってそうなセリフ
52.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月13日 13:19▼返信
単なる馬鹿だった
53.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月13日 13:19▼返信
ハンドソープ使わないからだろ
水洗いだけで汚れが全部取れると思うなアホが
54.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月13日 13:21▼返信
嘘松
ただ、まじで体中にこびりつくことあるから、手だけでなく服と体全部洗わないと取れないことはあるぞ
55.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月13日 13:27▼返信
焼き肉行ったあともこれか。風呂入っても匂いするなと思ってたんだよ
56.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月13日 13:30▼返信
堀井雄二に教えてやれ
57.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月13日 13:45▼返信
「血の…血のにおいが取れねぇんだよ!!」
『鼻の中も洗えや!』
「へ?」

って事やな
58.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月13日 13:46▼返信
血じゃなくても匂いの強い料理した後とか、掃除した後とかも鼻うがいとかすると匂いの残留が解決することもあるね
59.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月13日 13:50▼返信
基本的に臭いが気になる人はやる前に鼻に匂りきつめのクリーム塗るけど大体が吐く
慣れてる人は気にならないから放置

臭いが気になるのなんてはじまってから30分くらいで終えてからは気にならない
60.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月13日 13:50▼返信
面白いネタをありがとう
名誉嘘松免除人の称号を与える
61.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月13日 13:52▼返信
検死やって後から気になるのって血よりも薬品とゴムのニオイだけどね
62.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月13日 13:56▼返信
>検死によく参加していた家族
どういう家族だよw
63.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月13日 13:57▼返信
そら消えんわなw
64.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月13日 13:58▼返信
※62
検死後の器具とかの片付けとかやる人なんじゃね
65.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月13日 14:04▼返信
鼻うがい
66.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月13日 14:12▼返信
にんにくは違うだろ、アホかバイト
67.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月13日 14:12▼返信
あと、髪の毛にも付くから頭洗えよ
68.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月13日 14:29▼返信
20年前に校長先生の話で聞いたことあるわ。貧血でよく倒れてたけど。
69.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月13日 14:34▼返信
まじか
助かった
70.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月13日 14:43▼返信
蓄膿症はもっと辛いぞ
71.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月13日 14:47▼返信
血よりも電気で肉焼き切るニオイが無理な人のほうが多い
72.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月13日 14:49▼返信
パヨさんは覚えておいたほうがいいんじゃないかな
とち狂って誰か殺すのも時間の問題だろうし
73.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月13日 15:03▼返信
※72
右も左も脳幹もやられちまったんだなお大事に
74.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月13日 15:17▼返信
罪悪感うんぬんのくだりが理解できないんだが
75.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月13日 15:18▼返信
シェイクスピア「そうだったのか…」
76.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月13日 15:18▼返信
※1
そして鼻うがいのアフィを貼るアホバイト
この流れで買う馬鹿が居るとでも
77.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月13日 15:20▼返信
イメージの問題だと思うけどwww文系馬鹿ばっかりだしwww
78.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月13日 15:41▼返信
そりゃコロナウイルスが子供の鼻孔に溜まってたという話も頷ける逸話ですな
呼吸するんだから微粒子が付着すると
79.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月13日 15:50▼返信
鼻血出て治った後、ぜんぜん臭いしないんだが
80.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月13日 16:02▼返信
嘘松
81.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月13日 16:10▼返信
ボーボボとか絶対返り血の臭い取れてないんだろうな
82.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月13日 16:13▼返信
3日3晩何もないとこで焼きそば臭がして鼻がおかしくなったのかと思ったら
くしゃみしたときに鼻の奥からUFOの欠片が出てきたことある。
後鼻漏だからか?
83.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月13日 16:14▼返信
心理的要因だからね
84.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月13日 17:39▼返信
検死の見学をしたことあるけど、清潔な魚屋の臭いって感じだったな
死人の臭い≒生魚の臭いなので、海外の人は生魚が苦手という人が多いのかな、と思ったわ
85.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月13日 17:55▼返信
鼻うがいオススメ
86.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月13日 18:30▼返信
いやマスクしろよ
87.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月13日 19:00▼返信
え?はちまコメントの「ニンニクの臭いが手にこびりつく」って手に着いてんのに鼻毛が原因かよw
凄いな~、手を近付けて臭いを嗅がないとニンニクの臭いがしないのに鼻毛に臭いが着いてるのが原因か~w
88.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月13日 19:05▼返信
>>85
鼻うがいする時は必ず専用の溶液か塩水(生理食塩水)を使いましょう。水道水そのまま使うと浸透圧で鼻の中の毛細血管が酷い事になります。
89.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月13日 23:52▼返信
>>1
人間の死体処理をすると爪の間に血が残る
90.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月13日 23:52▼返信
慢性副鼻腔炎を患ってるんで、鼻うがい用に塩と計量カップと温度計とデジタルはかりを買ったわ
91.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月14日 09:56▼返信
>>87
その馬鹿の鼻毛は手を近づけただけで化学反応起こすんでしょ
92.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月14日 23:15▼返信
鼻かむとティッシュに臭いが移ることよくあるわ
これはガチ
93.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月15日 11:26▼返信
髪は洗うからダウト
94.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月19日 23:39▼返信
知りたくなかったわ

直近のコメント数ランキング