橋下徹氏、25歳長女の「タトゥー」容認? 「時代かな」 大阪市長時代は全面禁止
記事によると
・元大阪府知事で弁護士の橋下徹氏(51)が15日、ニッポン放送「辛坊治郎 ズーム そこまで言うか!」に出演
・25歳の長女からタトゥーを入れたいと相談されていることを明かした
・「僕のこと分かっているから今のところ踏みとどまっているんだけど、世の中の状況からすれば、入れ墨とヤクザが昔は結びついていた時代が今はそうじゃなくなってきているので」と告白
・長女はイラストレーターで、「タトゥーを入れる技術を磨いていきたい」「飼い犬のパグの顔をタトゥーとして入れたい」と話しているという
・「“そういう文化だから”と言う論法は今の25歳くらいには通用しないんですよ。理屈を言っていかないといけない。そこは時代の流れによって“自由任せる。職業もイラストレーターだから自由にせえ”と」と話したという
・橋下氏の大阪市長時代には職員の入れ墨調査を行い、全面禁止としていた
この記事への反応
・病気になったとき場所によっては検査や治療がやりにくくなったりすることもあるらしい よく調べてからにすれば?
・時代か…。
タトゥー、入れ墨の類は日本文化には馴染まないと思うが。
・ファッション感覚で自傷する馬鹿としか思わんわ
ピアス位ならまだ分かるけど
・いつも思うんだけど柄に飽きたらどーすんだろ?
消してまた新しいの入れ直すの?
・どうしても墨を入れたいって心境がよくわからない
自己表現を誰かに見えるようにしてとかないと気がすまないとかか
・まあ男だと半グレ感が出るけど、女だったらファッションってところもあるか
・日本では気軽に入れちゃうと後で後悔すると思う
アメリカ住んでた時の日本人の知り合い何人か入れてたけど日本で温泉はもちろんジム入会もNG
・容認するんだ?
大人だから何をしようがとめだてする手立てはないが、容認はしないけどなぁ。
・将来日本で生活していくことを想定しているのであれば、絶対に止めるべきだと思いますけどね。
海外で生活する分にはそれほど問題ないと思いますが。
・25でタトゥーってファッションじゃなくて彼氏の影響だろ
・自由にはリスクが伴う
といういい勉強になりますね。
・他人に厳しく身内に甘い。
・弁護士の娘だけに理屈で通すのが1番って分かってるんだな
賢いじゃん
これで勝手に彫ってたらバカだけど
関連記事
【GLAYのHISASHIさん「タトゥー入れていても温泉楽しめますよ、胸を張って生きています」】
>タトゥーを入れる技術を磨いていきたい
そこまで考えてるのか
シールくらいに留めておいたほうがいいと思うけど
そこまで考えてるのか
シールくらいに留めておいたほうがいいと思うけど

威圧されてるように感じたり、ただの汚れに見えたりとこっちがマイナスな印象で見るのを非難しないで欲しい
特に和柄びっしりなんて怖いに決まってる
タトゥーとか馬鹿がやるもの。海外でも一緒。
週刊誌が好きそうなネタだなw
そういうところを目指さないのであれば自己責任でやってもいいと思うけど
広範囲だったらさすがに反対するけど、ワンポイントならまぁそこまで気にせんかな
今はタトゥーOKの時代とか初めて知ったわ
なぜいけないのかを論理的に説明してやれよwww
子沢山だから失敗作も出るさw
娘がとか息子がやりたいって言えばコロコロ意見変えるんだろな
コロナに罹ったかもっていう時に大騒ぎした小心者なんだから
それまでは「検査するな派」で「ただの風邪派」で自宅で治せって他人には偉そうに言ってたんだぜ
でも自分が数日発熱しただけで検査してくれー入院させてくれーと大騒ぎ
でその後陰性だとわかって大恥かいたエピソード持ち
勝手にしろや
知事時代から好きにさせろって話なのわかってる?
別にいいんじゃない
頭悪いと思われても発狂しないでね
いちいち親の許可判断もとめるなよ自分で決めろマンks
人付き合いって大事だよな
仲間にしていかないとあっち行っちゃうしな
温泉とかプールには来るなよ
イラストレーターの入れ墨は黙認って
いや別にそれで良いと思うけど
受けられるとしても火傷の可能性があるから誓約書を書かされるらしいな
市役所職員にタトゥー禁止にさせるのとは訳が違う
クッソ幼い25歳wwwwwwwwwwwwww
間違ってないでしょそれで
イラストレーターだろうがパン屋さんだろうがサラリーマンだろうが民間企業なら好きにさせりゃいい
ワイ「なるほど~」
刺青容認派「タトゥーは国によっては文化だから!」
ワイ「えっ?」
色んなとこから謎のカネ引っ剥がしたからな
パwwwグwwwのwwwかwwwおwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
やりたいなら親でも強制的に阻止することはできんけど地獄行き確定ではあるわな
世間を混乱させた法曹業界
孤独死した時に事後処理が楽そうだな〜と思った事はある
馬鹿だとは思う
でも入れている人が怖いという人がいる事実は認めて
公共の場で一切肌を晒すんじゃねえぞ
それは威嚇行為だからな
神なんて居ないぞ
ただ親の体面を慮ってるだけかもしれんけど
まぁ市職員とか税金財源の職じゃないんだから自由にしたらとしか
中野の駅前に神ですって書いたシャツ着た人いたぞ
3次だとやっぱ萎えるよな…
脳タリンが入れるもの
リスクが何もわかってないガイジ
親として失格だと思いました
クスリみたいに実害があるとか、全裸みたいに大事な所が出てるようなもんじゃないのに
いい大人が女児向けグッズをぶら下げまくって周りから引かれるのと同じと違う?
目先の事しか考えてないんだろうな
隠さないといけないし、あとから恥ずかしくなっても消せない
今の若者にとってファッションの一つだから
市職員がダメってのは、国民の血税から給料もらってる公務員が入れ墨を入れるのは好ましくないから、という理由で禁止にしたんじゃないの?
娘はイラストレーターで公務員じゃないなら条件が違う。市職員の入れ墨禁止を持ち出すのは流石にどうかと思うぞ
公務員は市民がだめって声が多かったらだめ
イラストレーターも同じようにそういう声によって変わるよ
お前らも柔軟に考えような
ワイが認めるだけや
額に旭日旗のタトゥーを入れる気はあるんですか?
親として警告や注意はしても成人してるんだし最終的な判断は本人だしな
だってシールダサいのしかないもん。
むしろバカ発見器になって関わらないで済むし
勝手に入れればええやん バカ発見器になるだけだから
???
一般市民と触れ合う公務員がタトゥNGなのと並列比較できんわ
タブスタや意見コロコロ変えてる扱いしてる人はほんと話の要点を掴めない人なのね
しかし、なぜタトゥーを入れたがるのか…タトゥーシールとかじゃダサいと思うのかな。
めちゃくちゃお気に入りの服があったとして、これから一生毎日それ着なさい、歳をとっても体型や好みが変わっても関係なしです、なーんて絶対いやだけど…
全然うまいこと言えてないよ
刺青を容認する時代の流れは日本にはない。
母親やシワシワの婆さんになってもパグの入れ墨に後悔しないんならいいんでない
流石に隠さなきゃならん所を出してるのはファッション以前の問題なのでNGでしょw
自動車で言うならバンパーやらを外して尖ってる部分とか露出してるけど走れるからいいでしょ?って言うのと同じ
なら、ダサくないシールをつくって売ればいいだろ。
タトゥー入れてる奴が嫌いな俺もちゃんと寛容してね
中二病の延長線上にタトゥーがある。
外人のタトゥーを文化として受け入れても日本のそういった面を考慮して日本人に対しては厳格であるべき
どれだけ言い訳しても所詮は身内に甘いし娘も25にもなって思慮が浅いというか・・・
好きにしろよ。ただしテメーのケツはテメーで拭けよ?
「ニホンガー」「カイガイデハー」とか責任転嫁するなよ
タトゥーもそんな悪くない思うけどな
タトゥーシールでよくね?
別に法律で禁止をされてるわけじゃないやん。好きにいれればいい
お風呂屋や公務員が運用上タトゥーNGにしてるのは、残念ながらそれが周りに与える印象が良くないからや。女児向けグッズぶら下げてるオタクの方がまだましかもな、危険だが暴力性の印象はそれほど受けないし
上記のような人達が居る限り、タトゥー持ちは銭湯もプールも入れない
将来子供に泣いてお願いされても、プールすら連れて行けない覚悟はあるのかな
何かを表現する方法はタトゥーだけじゃないし何故タトゥーじゃないとダメなのか?って話
見た目を良くする手術と見た目を悪くする手術を一緒にされても...
海外はーって奴って頭悪いよな。
なら海外へ行けって話だしな。わざわざ認められていない国で他の国はこうなんだから認めろ!って、なんで君に最大限の譲歩をせなあかんのよ?って事を理解していない。世間が認める認めないは自然に決まることだし、誰かの意見をゴリ押しして変えるもんでも変わるもんでもない。ただのワガママ。
まともな奴は家で引きこもるしか無くなる
自由業なんだから自己責任って事じゃ?
外国からの影響も有るだろうけど、都会では裏社会と表社会の境界線が段々と曖昧になって来てるんじゃないのかな。
若い子達が裏社会に近づいてるのは、あんまり良い事だとは思えんね。
別に子供に入れさせたわけじゃあるまいし
役所の部下に入れ墨いれた奴がいる事とは根本的に違うやろ
何もおかしくはない
いや、見た目、不快だから。タバコ同様。
タトゥー自体に意味があるんじゃなくて、タトゥーを入れている自分に、倒錯した優越感を感じてるんだろ。
みんなは心の中で「(うわっ)」って引いているんだけど、その「(うわっ)」ってなるのがいいみたいな。
整形も別の意味で「(うわっ)」ってなるけど、こっちは本人が逆に隠すというか知られたくないんだよね。
入れたらこっちの勝ち確
精神もっていける
半グレというか反社が多いしその手の類って
さくっと消せる、色んなデザインをなめせる、貼るのすごい楽といいことづくめな上に見た目は劣らないやん
いや、心の病でしょ。タトゥーを入れることは。親はそこを察して、本質的な問題を解決してやったほうがいいと思うよ。
たるんたるんの皮膚になったらデザイン性も何もあったもんじゃないしみっともないし銭湯にも入らない
消すにも多額の金がかかる
心の病気だとしても、働いてる年齢なら自分でどうにかしろ、って事でしょ
逆に親がしゃしゃり出る場面じゃない
ヤクザでなくなっても結局そういうのに結びついてるというか
シールだと、ナンチャッテ刺青だから、かっこ悪い。タトゥーがファッションだというのは口実、嘘、だよ。
本当のところは、自分の身体を傷つけて、一生残る彫り物をするってのが、カッコいいんだろ。まさしく反社の印で。
社会に反して生きていくっていうのは、川魚が流れに逆らって泳ぐのと同じ感覚で、戦っている気分というか、高揚感があるのだろう。だから橋下の娘じゃしょうがないって感じか。でも親だったら娘の心のケアをしてやったほうがいいだろうね。
それってもう、完全にアッチの人脈とのつながりが出来ると思うけど、それでいいのか?
心の病気に実年齢は関係ないぜ。むしろ日本人はもっと精神病について真剣に考えるというか取り扱うべき。香山リカとかダメだろあれ。あいつのはほんと子供の遊び場だ。
タトゥー入れてる奴あんま見た事ないぞ?
というか一般人にとっては、こいつ何かちょっとでも気に入らないことがあったら犯罪を犯すかもしれない、という恐怖がある。
あんだけオタクを見た目で差別してるのに?
見た目10割りなんじゃなかったの?
いやいや、彫り物をしなくても覚悟ぐらい背負えよ。みんなそうしてる。他人を威嚇するな。
ほっときゃ消えたりすぐ取り替えられるようなものにしとけ
日本人の言ってる感覚は自分たちがチョイスした価値観は肯定して自分たちが気にくわない価値観は突っぱねる
いびつなキメラ価値観だ
だから権利と責任が比例しなかったりする
何の根拠があるんだよw
???
香山リカは入れ墨を入れてるの?
『入れ墨』『橋下徹』『大阪』のいずれにも関係ない心の病気の話に無理矢理誘導してないか?
テーマと関係ない話ねじこむの止めてもらっていいですか
だけど、公衆浴場などでのマナーは守ってもらいます
彫り物なんか下手すると発熱して二週間近く寝込むし
下手すると感染症で彫った相手が死んじゃいましたーって事もあるのにも関わらず
有識者になる為の資格が存在してないから既にカタギの仕事じゃ無いよ
それを時代とか言われても何言ってんだってなる
コイツの娘はアレな人間に調教されてますね
それに対する資格とか法整備が一切ないから
その娘の話聞く限りだと意味合い的には
美容師の資格がない状態で開業して髪を切りたいですって言ってるのと同じだけど
職業上トラブルなるから禁止ってだけで、タトゥー入れてもトラブルならない職場とかやってる奴なんだからどうでもいいと思う
市職員に禁止したのとは別問題やろ
一般の職業と公務員は違うことぐらいわからるだろ
それにしてもパグのタトゥーってw
日本の慣習において公序良俗に規しているかは自明だろうに
それは「墨を入れるなら父親に話を通しておきたい」という、その部分では親子の会話があったはずだろ。
だったら、親の気持ちを素直に伝えるべきだろう。
生まれてくる時にどう願ったか、生まれた後どういう気持ちで子どもを扱い、守ってきたか。肌に毛ほどの傷もつけたくないと大事にしてきたことを正直に言えば、娘は翻意するよ。
父親が死んだ後でも刺青は入れられるんだから。
未成年のタトゥーは反対
25じゃもう目指す訳ないだろ
アメリカでもホワイトカラーは入れ墨なんか入れないからな
そう言った根付いているものを、時代遅れとかで片付けて、自己正当化するような事だけはするなよ。
惨めだからなそれ。
ほんと言う事が都合よくころころ変わるなこいつは
そういう連中の声だけを大きく取り扱って99%の人が不快になろうがどうでもいいって流れはあるよな
タトゥーは生まれつきのものではないから、ただ不快に思うだけでは差別にはならない
強い日本が先進国だったら 外国人もタトゥー減るのに。
普段偉そうなこと言ってるくせに小娘一人説き伏せられない大阪老害だっせぇえええええええwwwww
しかも当のバカ娘は犬の顔入れるんだってよwwwww
タトゥーが自由ならヒソヒソ話や避けるのも自由だし
どこに問題があってどこに市長時代との齟齬があるんだ?
要職に置いちゃいけねぇな
何が楽しくて体に絵を書くんだろうな
自分の主張を表現とかそういうつもりなのかな
そうだとしたら人間が薄っぺらいな
顔料のせいで病気にもなるしな
KIDがそうだろ?
そのように互いに歩みよらずとも忌避しないようになれれば多くの事が解決する
がしかし墨入れた人の大多数は後悔してるってことは念頭に置いておくべき事
隠してるだけかそういう層のイラストレーターと接点持ててないだけかもしれんが、
刺青入れてる人ほとんど居ねぇけどなぁ…
橋本の「イラストレーター」だからっていうのはなんかピンと来ないわ
まあ飼い犬のタトゥーなんてするのはさすがにバカだと思うが
市長時代に職員の入れ墨禁止にしてたんだから何もしないってのも無責任じゃね
ただ公務員の入れ墨で話題になった2012年と今がそう変わるとは思えない
あの時も時代が〜とか海外では〜なんて既に言ってた
彼氏彼女の名前を突いちゃう10代半ばと変わらないな
せいぜい政治家の娘として搾取されてくれや
25歳にもなっていちいち親に相談してんな。みっともない
そしてそんなことをいちいち外部に報告しなくてもいい。
森元を批判してた奴よ、女は自分で決められないから会議が長くなるのと一緒じゃん
イラストレーターなんだと
個人事業主だからってのもあんだろうな
娘もいい大人なので干渉しませんっていうほうがよっぽどマシ
イラストレーターの娘の入れ墨を容認するのって無関係だと思うが
結びつけて批判してる奴ってバカじゃないの
イラストレーターなんだから。
批判はしてないが相変わらず自分には甘い気持ち悪い人間だなってw
簡単に入れてもメリットは無い、温泉やプールはほとんど無理だし
個室露天風呂とか借りないと無理、職によって学歴や職歴関係無くタトゥー有無聞かれるし
消すのもかなり費用が掛かる入れるのは簡単消すのは地獄
なんでいきなり本番に行こうとするのか、コレがわからない
だって自分が「タトゥー入れてみたけどなんか違うなぁ」って思っても元には戻れないんだぜ?
20越えて成人してんだから好きにしろとしか言えんやろ
橋本自体かなりの子供抱えてるし
おまえがなw↑↑↑↑
m9^ω^)
公務員だろうが娘だろうが日本で刺青いれるってただの馬鹿だから大差無い
エタ部落出身なのに橋下は知事時代に部落一つ潰したんやろ
美的感覚なんて年齢と共に変わるんだから自分が60歳になった時とかの事考えた方がいい
まず長女の心のケアしてあげて
脳みそに障害があるのでかかわってはいけない
こういうまとめサイトが脳死レベルで持ち上げるから知られてないだけ
そもそもコイツって大阪市長辞める時に
【もう政治家には関わらないし政治的発言もしない】
って自身の言葉すら守れてないクソゴミ嘘吐きゴミ野郎
しかもそのリスクにリターンは一切無いことも
しかも小さいタトゥーたった一つを消すのに何回も通わなきゃいけない
公務員と民間じゃ全然違うだろw
ホント他人に厳しく身内に甘いとかクソだな
親はどうでもいいだろ
それで不都合なっても、差別が~とか言わないで欲しいけど
わかって入れるわけだし
寧ろ何が違うの?違法じゃないじゃんw
禁止するのも許可すんのも同じ理由だと思うが?
そういうことを言えばアンチ橋下連中が鬼の首を取ったように騒ぐことぐらい分かるだろ
だせぇとか言う次元じゃねーから
地方公務員法29条「全体の奉仕者たるにふさわしくない非行」
地公公務員法33条『不名誉となるような行為の禁止』
具体的にタトゥーがダメなんて書いてないが、個別具体的なことを、いちいち職務規定に載せないんだよ
タトゥーいれてまともな職につける『外国』なんてないよ?
刺青が非行、不名誉て認識してるんなら娘が非公務員だろうが成人してようが禁止すべきじゃね?
あんたの娘が不名誉な事したいけどしていい?
と聞かれて良いよって言うか?
そのデメリットを無くせとか言い始めたら海外行ってくださいとしか
どっちにしろ刺青入れるヤツはただの馬鹿
つまり親に甘えているのでは
最後おかしなったw
>市長たやろ
市長してたやろ
皮下にインク入れるとかどう考えてもおかしいだろ
あれから20年、皆40代以上の年齢になり、もしあの頃に戻れるならという話になる度に、タトゥー入れちゃった友達は「タトゥー入れちゃダメって伝える!絶対にやめさせる!」と言っているよ、マジで
いやマジでただのファッション感覚みたいよ
その時はなんやかんや理由付けするけど(好きな人の名前に由来とか)
日本社会でタトゥーが禁忌されてる時代に子供のタトゥーを奨励するとか子供の将来を潰す行為だろ
セーラームーンの歌でも普通に歌詞にあるし今の若い娘じゃ普通じゃねぇ?
ヤマンバメイクが一生身体に残る代物だったら、あの頃の若者は一生後悔しただろうなw
献血とかドナーとか臓器移植とか停止されるかも知れんしな
歌詞にあるからOKなら、高倉健のファンの背中はみんな唐獅子牡丹が泣いてるはずだろ
世間でこれだけ言われているのに尚、入墨入れようとする生き物の頭はどうなっているのか?
やっぱり、DQN予備軍。入墨はDQN証明書だと力強く断言します。
そのうち、何の抵抗もなくなるのかね
ただのネトウヨだな
まずまともな人生を送るのは無理になる
タトゥー入れて失敗しても問題ないよ
そんでそいつらが子供と一緒に追い出されるのを見るのがマジで楽しい。
ずっと真顔だけどwww
愛知県の大村秀章知事のリコール(解職請求)に向け、美容外科「高須クリニック」の高須克弥院長らが同県選挙管理委員会に提出した署名簿に、偽造が疑われる大量の署名が含まれていた問題で、多数のアルバイトが、愛知県民らの名前や住所が書かれた名簿を、リコール活動団体の署名簿に書き写していたことが分かった。
名古屋市の広告関連会社の下請け会社が、大手人材紹介会社を通じてアルバイトを募集。佐賀市内の貸会議室で書き写させていた。
おいおい維新が応援するとか言ってた名古屋のネトウヨ軍団、とんでもない事やらかしてくれとんぞ
高須「トランプさん、不正って言うのは、こういう風にするんですよ」
これには橋下も松井市長も吉村知事も知らんぷりやろうなぁ…
吉村「僕は応援します。賛同しますということです」
↓
名簿の束「書き写して」、会議室に数十人 リコール署名偽造
どうすんねんイソジンよぉ~
支持されてないぞ?大丈夫か?工作員
ねえ橋下さんよw
知事時代に娘が言ってきたら自由させてた可能性あるだろ
禁止してたのは、公務員。記者の質問で芸能人がタトゥー入れてるのも
問題なのか?と聞いたら橋下は別に問題ないと言ってたよ
他人に威圧感があるのは事実だし
でも“そういう文化だから”という論法で差別されるということは理解させとけよ。自分もやったことなんだから。
仕事中に女児グッズ下げたりしてたら問題だろ
公務員じゃないからって意味だろw個人事業主なら好きにすればって意味だと思うが
知り合いでタトゥーや入れ墨入れてる奴にろくなのいない、これがすべて。
だるいよな笑
とゆうか嫌味とかじゃなく俺は好かへんから
体綺麗な女の子の方が良いかな
体綺麗
だいぶ風当たりましになってきて、なあなあになってきてんねんで笑笑
さすがに何もないのに覚悟はわけわからんからね。
差別差別ゆうねんやったら風当たりとか、考えろよって話。別に全員がそもそも体にすみ入れたいやつばっかちゃうし。それを理解出来んからって差別はおかしい。
厳しすぎるやつはあれやけど。ホンマに世間に文句ばっかゆうとか我慢できんかったらしなかったらいい。
誰も頼んでないのに無理してせんでええで、、
多様性はタトゥー反対派も、認めやなあかんやろ。
タトゥーで多様性騙るならな。
大体認める認めないで値打ち変わるならやめときって話
大阪人からしたら橋本は当たり前の事はっきり言ってるだけやから、橋本を偉そうって捉えてるお前は頭やばいでw
子育て失敗した結果のおまえは言うこと違うなー
ほんまに、、