• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


死亡した歩行者、6割に違反
車の前後横断や信号無視



記事によると



2020年に交通事故で死亡した歩行者は1002人で、うち約6割に当たる582人に何らかの法令違反があったことが、警察庁のまとめで分かった。

・違反の内訳は、車が通り過ぎる前後に道路を横断したケースが116人、信号無視が93人、酒に酔って道路に寝そべるなどが92人、横断歩道がない場所での横断が66人など。違反なしは388人だった。

582人のうち、65歳以上の高齢者は7割以上の416人に上る。


この記事への反応



歩行者としてもドライバーとしても障害者としても、どの立場にたってしても、特に歩行者も自転車も法律を守って頂きたいです。

さもありなん。近所のおばちゃんはママチャリで国道横切ってて亡くなったし、競輪みたいなチャリ乗ったイキりがよく信号無視して車道横切っとる。特に外人は死んだら遺体の空輸って料金が大変やねんから気ぃつけろや

「酒に酔って道路に寝そべるなどが92人」年間そんなに死んでるんだ。つかそれもう歩行者じゃなくないか

横断歩道がない場所が直ちに横断禁止とはならないぞ。警察が法律を理解してないなんて地獄だぞ。それに酔いつぶれてしまうのも一種のミスだ。それで轢き殺されたほうが悪いと言うなんて息苦し過ぎる。とことん自己責任車社会

歩行者のルールを厳罰化すれば事故も減るって事でしょ? そろそろ交通弱者的な考えを止めたら?

死亡した歩行者の4割は遵守していた、と言い換えると、印象が違うよね。

ふーん では、歩行者が法令違反して死亡したケースのうち、 車両側も法令違反していた割合は何割なんですかね? 歩行者だけが悪いみたいなミスリードはやめて頂きたい 死ぬのはいつでも歩行者だ

まあ、この数字にどこまで信憑性があるかわからんが、確かに車がきてないからと道路を
横断する年寄りは車に乗ってて良くみる
怖いから警察とりしまれよ





関連記事
【マジ注意】2019年に交通事故で死亡した歩行者、6割が交通ルールを守っていなかった「歩行者にも交通ルール順守を呼び掛ける必要ある」

去年同様、今年も6割が交通ルール守らず死亡。
やっぱりというか、高齢者が多いんだなぁ

B08V9JV2S6
セガ(2021-04-23T00:00:01Z)
レビューはありません










コメント(121件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月19日 01:34▼返信
迷惑のかからないところで死んでくれや
2.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月19日 01:35▼返信
まあ好きに死ねや
3.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月19日 01:36▼返信
まあどいつもこいつも、死ぬまでは「今まで大丈夫だったんだから」と思ってるんだよなあ

4.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月19日 01:36▼返信
高齢者ほど横断歩道じゃないところで突然渡り出す
5.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月19日 01:38▼返信
4割違反無しで死んでる方が問題じゃないのか
6.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月19日 01:40▼返信
橋本性子 強制セ ク ス
7.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月19日 01:40▼返信
なんかさくらちゃんが轢き殺されてる瞬間のこのキャプ地味に興奮しない?
8.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月19日 01:45▼返信
交通違反をする年寄りが多いのではなく
年寄りが交通事故で死にやすいってだけだろ
年寄りは少しぶつかっただけでも死ぬからね
9.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月19日 01:49▼返信
老人を死亡させた人が可哀相だろ
10.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月19日 01:50▼返信
自動車乗っている、持っているだけで勝ち組だかんね、忘れないでね
11.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月19日 01:51▼返信
そりゃそうでしょとしか言えない
12.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月19日 01:51▼返信
子供と老人の賠償金は安いから問題は無い
13.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月19日 01:53▼返信
自粛しだしてから歩行者も自転車も信号無視する人めちゃくちゃ増えたよね。年齢関係なく無視してるし事故に遭った高齢者が多いのは単純に避けれないからやと思うわ
14.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月19日 01:53▼返信
7割以上って数字出してるんだから大半なんて曖昧に書くなよ
15.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月19日 01:55▼返信
老人が老人を轢き殺す例はあまり見ないが
老人が若者を轢き殺す、互いが車でも老人のみが助かる。
この印象が強いが統計は無いんだろうか
16.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月19日 01:55▼返信
年金もらい損ねて残念でしたねー
17.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月19日 01:56▼返信
免許持ってない奴らは交通のルールしっかりとは知らないからなぁ
18.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月19日 01:57▼返信
>>1
捕まってるだけでも600万件近く違反あるのにドライバーの民度が良いと思ってドライバー
19.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月19日 01:58▼返信
歩きスマホで赤信号歩いていてひかれそうになった奴見たわ
死ぬぞ・・・
20.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月19日 02:05▼返信
幹線道路上や2車線以上の交差点は横断歩道無ければ横断禁止だ注意しろ
「死ぬ気か?」って無茶な歩行してるやつ実際ちょくちょく見かける
21.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月19日 02:08▼返信
死んでも迷惑かける老害
22.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月19日 02:09▼返信
車道をあたりまえのように横断してる老人はよくみる
元々ノールールに加えて、脳の劣化というダブルパンチと見ている
23.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月19日 02:09▼返信
赤信号で渡ってきたクソジジイを轢きそうになった事はある
その時に文句言ったら逆ギレされたわ
24.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月19日 02:10▼返信
>>・死亡した歩行者の4割は遵守していた、と言い換えると、印象が違うよね。
別に
4割は守ってましたー、じゃあ残りの6割は守ってないんかい、って思うだけ
半分以上のほうを主に取り上げるのが普通でしょ
25.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月19日 02:11▼返信
団塊周辺全部死んだら日本はやっと普通に暮らせるようになるよ。
ゴミ団塊が権力にしがみついてるかぎり若い人はあのゴミどもの尻拭い
26.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月19日 02:12▼返信
コロナでまともな多くの人が外出を控える→控えないバカが出歩く→事故

こんな流れじゃねーの?
27.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月19日 02:15▼返信
そもそも昭和中期ぐらいなんか、交通ルールもそうだしモラルやマナーなんか有って無いようなもんだしな。
公共の場でナチュラルにタバコを吸うのは必ず老人。
昭和で時が止まってるんだから仕方ない。
28.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月19日 02:20▼返信
信号無視の歩行者ひき殺すとき前方不注意かスピード違反はしてそうだけどな 右左折なら徐行義務だし止まれるだろ
29.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月19日 02:25▼返信
そういうゴミ轢いてもいいように法律変えろよ
30.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月19日 02:28▼返信
ウンコ踏んだら逮捕されちゃう世の中って間違ってると思いませんか?
31.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月19日 02:29▼返信
老害を安楽死させる法案が必要
32.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月19日 02:31▼返信
パンピーはまだいいけど運ちゃんはたまらんなこういうの
夜中に道の真ん中に寝てたら無理だろ
33.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月19日 02:31▼返信
老害
34.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月19日 02:33▼返信
なんならボケた年寄で慰謝料稼ぐために徘徊放置とかもありうるからな
相手が悪いとか言ってられんぞ
35.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月19日 02:37▼返信
高い保険金貰えても死んだら何にもならんし
半身不随とか片手片足無くなっても人生楽しめない
良く考えてから信号無視しろよな。
あと夜に黒ずくめで歩いてるアホ、お前もだぞ
36.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月19日 02:38▼返信
寝そべるとか轢いた人がかわいそうだわ
どうやって回避しろと?
37.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月19日 02:44▼返信
ドラレコ必須だな
38.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月19日 02:51▼返信
なんだアニメか
39.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月19日 02:54▼返信
異世界転生したいのか
40.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月19日 02:56▼返信
交通事故死者数2,839人(うち死亡した歩行者1002人(うち第1・第2当事者970人、それ以外32人)
970人のうち違反あり高齢者416人、違反なし高齢者313人、違反あり65歳未満166人、違反なし65歳未満75人
見ようによっては違反なしで巻き込まれて死ぬ高齢者が高いとも言える
もっとも運動能力が衰えて致命傷になったり体力がなくて致死率高いせいもあるだろうけど
41.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月19日 03:26▼返信
あーそれでジジイはねたことあるわ
アイツラどこでもフラフラ渡りやがる
42.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月19日 03:52▼返信
この年代の老害はだいたい脳筋だから感情でしか動かないからな。気分屋で自己中だからどうしようもないヤツラ
43.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月19日 03:53▼返信
社会のルールも守れない人間から間引かれていく。それでいい。巻き込まれて加害者にされてしまう運転手たちだけが可哀想。弱い人を守るんじゃなくて正しい人を守るように出来ないのこの国は。
44.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月19日 03:54▼返信
飛び出しが多すぎるわ
確認もせんで飛び出し→フラフラ斜め横断のコンボ
クソ邪魔
45.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月19日 04:14▼返信
交通ルールを守ってた4割の中に、「横断歩道を今からダッシュで渡りまーすw」的なノリでどう考えても自殺タイミングで飛び出すアホがどれだけいるんだろうな
横断歩道での車両ノールック横断は一応歩行者が交通ルールを守ってることになるが、交通マナーとしては最低レベルで自衛を放棄してるようなもんだしな
歩行者の「車が避けてくれたから死んでないだけで、はねられてもしゃーない」奇行の動画はつべに腐るほどあるしな
ちな車が避けきれなかった動画はグロサイトにある
46.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月19日 04:18▼返信
ジジババを轢き殺したことで若者の未来が奪われるのは有り得ないことだろ
ジジババは自己責任で若者が轢き殺しても無罪にしろ
47.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月19日 04:19▼返信
コロナで人通りが少なくて、車がぶっとばしまくって轢くケースが増えたって話をどっかで聞いたか見たけどな🤔
48.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月19日 04:36▼返信
>道路に寝そべるなどが92人

多くてビビるわ
49.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月19日 04:41▼返信
車運転してる人ならわかると思うけど、高齢者って周り見えてないしそもそも確認しないからね
飛び出しがデフォだから奴らは
50.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月19日 05:24▼返信
「ルール」を無視すりゃ死ぬのがこの世の摂理やろ
もっと死ね
どんどん死ね
51.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月19日 05:25▼返信
車は止まってくれるもの
っていう固定概念
52.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月19日 05:30▼返信
マックド渋滞を避けようとしたチャリカスが普通に走行してたトラックに轢かれてミンチになったのを見たことがある
53.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月19日 05:59▼返信
>>20
>幹線道路上や2車線以上の交差点は横断歩道無ければ横断禁止だ
は?
横断禁止の標識がなければ横断できるが?
無免許キッズか?
54.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月19日 06:07▼返信
年寄り向けに定期的に交通安全講習会開けよ
55.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月19日 06:13▼返信
『酒に酔って道路に寝そべる』
これを轢いた場合は原則無罪で頼むわ
さすがにこういうのを想定して運転するのは違うと思う
56.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月19日 06:24▼返信
莫迦な歩行者は轢き殺されて当然や
57.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月19日 06:28▼返信
>>36
お前、道路に障害物があったらぶつかるような運転してのん?
運転止めた方がいいぞ
58.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月19日 06:29▼返信
呆け老人轢かされた人が可哀想
59.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月19日 06:31▼返信
>>45
>横断歩道を今からダッシュで渡りまーすw
それって、対向車が切れたから右折しようと思った矢先に横断を始められてイラッとしたってこと?
60.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月19日 06:31▼返信
歩行者もそうだが自転車もスマホ見ながらイヤホンして運転してるが死にたいのか?と何時も思う。車が来たって何のその。轢けるもんなら轢いてみろだもんね。
61.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月19日 06:35▼返信
車で歩道や店に突っ込むのも、交通ルール違反して轢かれて死んでるのも全部ジジババじゃねえか!ここまで結果出てるんだから何とかしろよ!迷惑だろ
62.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月19日 06:36▼返信
>酔いつぶれてしまうのも一種のミスだ。それで轢き殺されたほうが悪いと言うなんて息苦し過ぎる。

は?運転したこと無いにしてもアホすぎやろこいつ
夜間真っ暗な中、道路の真ん中に横になってたらどうなるかくらい想像つくやろ
63.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月19日 06:46▼返信
>>62
いや本当そうだわ。それこそ自業自得って言葉がこれほど当てはまるのもないよな
64.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月19日 06:51▼返信
「車が通り過ぎる前後」の歩行の件、一言言いたい
横断歩道の前で止まらない車があまりにも多過ぎるし、歩行者を避けて大回りする車すらある
そうまでして行きたいか?と思う車が多過ぎ

走っている自転車を抜かした直後、目の前で止まって助手席から子供が下りた事もあった
一部の車は交通弱者をあまりにも軽視し過ぎている
65.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月19日 07:17▼返信
※4
それも片側2車線道路とか、普通の人なら横断する気にならない道路を平気で渡る。(当然走れないからとぼとぼと)
66.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月19日 07:22▼返信
>>4
足腰が弱いから横断歩道まで歩くのが億劫なんでしょうね
67.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月19日 07:24▼返信
過信と危険予測が出来ない奴から死んでいく
68.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月19日 07:25▼返信
※57
酒飲んで寝てるってことは深夜帯だろうから、視認しづらいんだよ。
ライトは立ってる物を見つけるならまだしも、地面すれすれの物は結構近づかないと分からない。
だから、なおさら怖いわけよ。
69.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月19日 07:26▼返信
交通ルールを破って若者たちの未来を閉ざす
長寿の秘訣じゃ
70.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月19日 07:31▼返信
>>1
ほんまこれ
酔って道路で寝ていたぐらいで文句言われるとか生きづらくなったな
実際道路で寝ている事案があるんだから、運転手は「かもしれない運転」で道路に寝ていることぐらい想定しとくべきだろ
71.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月19日 07:32▼返信
※68
逆貼りレス乞食やでそいつ
72.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月19日 07:37▼返信
>>15
飯塚幸三みたいなのが目立ってるからかな
73.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月19日 07:41▼返信
>>57
昼間ならともかく酒に酔って寝てる中高年なんて大概夜だろう
特に車高高いトラックなんかだと低い障害物なんかわからんだろ
74.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月19日 07:42▼返信
※57

オレなら絶対よけれるけどな。
それ以前に車道に寝てて「轢かないでくれ。寝てても車がよけないのが絶対悪い」
っていうのも何かおかしくないか?
75.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月19日 07:44▼返信
保険金入るし家族は一石二鳥
76.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月19日 07:45▼返信
マジで頭おかしい、5メートル先にボタン式横断歩道あるのに何で車来てるのに無理に横断するのっておっさんおばさんが多い多い
77.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月19日 07:46▼返信
>>54
ボケ老人向けに70以上は実習ありで毎年更新
でもいいくらいだな
78.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月19日 07:49▼返信
4割もの人が落ち度も無いのに死んでるってことだろ。
やべえな。
79.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月19日 07:50▼返信
>>76
5メートル先なら見えてるだろ。対応しろよ。
80.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月19日 07:53▼返信
>>24
いや、ちゃんと守ってるのに同じくらい死亡してるっておかしいだろって思わない??
81.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月19日 07:56▼返信
>>45
横断歩道の付近に人がいたら減速しろよな。
そんな当たり前もできんやつが歩行者危ないって言うんだよ。
82.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月19日 08:02▼返信
>死亡した歩行者の4割は遵守していた、と言い換えると、印象が違うよね。

>歩行者が法令違反して死亡したケースのうち、 車両側も法令違反していた割合は何割なんですかね?

自分は間違ってないからって「正義」を翳して強気に臨む○○がいるけど、
ルール守ってても轢かれちゃう可能性があるから気を付けようとは思わないのかね?
83.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月19日 08:06▼返信
>>82
何で被害者責めるの?
84.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月19日 08:10▼返信
老害認知症は歩く凶器
85.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月19日 08:22▼返信
危なげなく悠々と交通量多い道路を渡るネコもいるのに
こいつら雑魚過ぎない?
86.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月19日 08:23▼返信
交通弱者ガーって言うんだったら自分が弱いことを認識して交通ルール、法規を守れよ。
交通事故でコロしても自動車運転者が死刑になる事はまず無いんだから死に損だろ。
87.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月19日 08:25▼返信
車道を横断する歩行者ってかなり多い
夜道の黒い服なんて本当に視認距離落ちるから自殺行為だよ
88.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月19日 08:25▼返信
※83
交通ルール守ってない歩行者のせいで事故ったらもう歩行者側が加害者だろ
89.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月19日 08:26▼返信
っ制動距離
90.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月19日 08:32▼返信
酒に酔って道路に寝そべるとかがもしれない運転でも無理だろ
4割は法を守って殺されてるってのは可哀想だが
91.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月19日 08:42▼返信
歩行者の信号無視って大体、年寄りキチガイDQNのどれか
これは実は自転車や車の運転者も同様なんだよな
92.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月19日 08:51▼返信
すぐ近くに横断歩道あるのに使わず渡るんだよなぁ
しかも車がかなり接近してるのに
93.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月19日 09:00▼返信
ジジババが自転車で車道の中心近くを走ってるから追い抜けなくてイライラしたが、
あいつらあんな迷惑な場所走ってても、一度たりとも後ろを振り返ったりしなかったんだよな。
94.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月19日 09:06▼返信
車が避けるだろうとか思ってたんか?左右確認くらいしろや
95.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月19日 09:06▼返信
これでなーんも改善しようとしねえんだから終わっとるわ
96.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月19日 09:07▼返信
>>93
多分だが後ろ向いたりしたら転ぶくらい身体能力衰えてるんだろうな、歩きすらヨチヨチのお年寄りがチャリ乗るとか自殺行為だわ
97.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月19日 09:31▼返信
※55
賛成と言いたいところだが、それがOKになるとそれを利用した偽装殺人とかがおきてしまうのでな・・・
98.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月19日 09:49▼返信
いるんだよ犬の散歩させてるジジイで、横断歩道もない道を平然と突っ切るやつが。
99.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月19日 09:51▼返信
チャリカスは標識・標示があっても一時停止しない
100.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月19日 09:54▼返信
ジジババ「これまでの人生で無事故だったから大丈夫やろ^^」
教育の意味をまるで分かってない
101.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月19日 10:16▼返信
闇の中から突然現れるジジイババアいい加減にしろよ
102.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月19日 10:20▼返信
>>17
自転車でも一時停止義務あるの知らん奴まじ多い
103.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月19日 10:47▼返信
>>70
ほんとそれなあ
路上でちょっと下の息子飛出したくらいでガタガタ言い過ぎ
104.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月19日 11:07▼返信
>>102
車にも一時停止義務あるのに守らん奴まじ多い
105.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月19日 11:32▼返信
ドライブレコーダー付けないともうヤバいな
こんなアホが多いせいで無実の罪を着せられかねない
106.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月19日 11:42▼返信
>>2
歩行者が悪い事故は損害賠償させるべきだよな
107.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月19日 11:43▼返信
>>5
横断歩道でも平気で轢かれている事になるのだな
108.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月19日 11:52▼返信
本気で歩行者のルール無視による事故を減らすなら運転免許とる時の様なしっかりとした座学やシミュレータ実習を義務教育段階でやるべきだと思うわ
免許とる前と後で歩いたり自転車乗るときも大分意識変わったからな
109.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月19日 11:59▼返信
ほとんど在日でしょ、中国人は基本信号無視して渡ることが多いからね
110.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月19日 12:07▼返信
もう十年もすれば介護する人のいない認知症の単身高齢者が街に溢れだす
111.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月19日 12:15▼返信
横断歩道渡ってても自動車で突っ込んでくるじゃん?
あいつら横断歩道手前の◇表示みえないのか?
112.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月19日 12:21▼返信
老害の車道横断も多いけど、チャリの信号無視も多いな。地方だと特に。
113.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月19日 15:13▼返信
車は人に当たっても壊れないけど人は車に当たったら死んじまうんだから自衛の為にも歩道のある道路しか通らない、ちゃんと横断歩道を渡る、車が来たら避けるぐらいのことすべきでしょ
114.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月19日 15:37▼返信
田舎だと赤信号でも平気で道路渡ろうとするじいさんとかいるからなあ
すげえこわいぞ
115.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月19日 16:06▼返信
今はドラレコあるから、まじでいい時代だと思う。昔は何でもかんでも車が悪いだったから。
116.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月19日 16:52▼返信
>・死亡した歩行者の4割は遵守していた、と言い換えると、印象が違うよね。
そういうことじゃない。ちゃんと守ってれば死亡者を6割減らせるかもしれないってこった。
遵守した4割の人はどうしようもない。
117.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月19日 18:12▼返信
これで車側に文句言ってるコメントは、車は凶器なんだから乗らない側も気を付けなきゃならないってことを全く理解してない。
事故はどうしたって起きる。そして誰もそれは望んでない。
118.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月19日 19:02▼返信
高齢者は俺がルールだ!な人が一定数以上は居て、それで生きてきたから生き方を変えるとか我慢ならん!
そういう我の強さを押し付けるのが少なくない
そして事故に遭って生き延びれたら初めて謙虚さを身に着けるんだが大抵はそのまま死ぬんだ
悲しいねバナージ
119.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月19日 21:20▼返信
くそ迷惑。こんなんでもドライバーが悪くなるんだものな。
120.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月20日 12:28▼返信
死ぬときは死ぬ
上級国民みたいなのがおるからな
121.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月21日 10:58▼返信
そら高齢化社会なんだからどうあがいても高齢者の割合が増えるに決まってるだろ。
犯人はスマートフォンを所持していた並の言いがかりだ。

直近のコメント数ランキング