https://anond.hatelabo.jp/20210218183322
記事によると
オタクへ
・服には差し色を入れろ
全部黒で揃えるな
差し色って言っても紺とかカーキじゃないぞ、
わからんならまずはバーガンディーかマスタード色にしとけ コントラストをつくれ それが怖いならまずは白かグレー
最近はグレージュ(グレーとベージュの間)も流行ってる
・1回のコーディネートの色は大体3色以内に抑えろ
・英字Tシャツを避けろ
お前のファッション力で使いこなせる柄物はキャラものじゃないUTだけだ
無地の力を信じろ
・そもそも服を買い換えろ
襟元がダルダルになったり擦り切れたりしてるシャツは部屋着にとどめろ
デートに着てったら雑巾に見えるぞ
・高い服じゃなくていいから新しい服を買え、あと洗え
・風呂に入れ 頭はきっちり洗え
・床屋で髪を切るな 怖がらずに美容院に行け
「服屋は店員に話しかけられるのが嫌」とかイキるな、ユニクロやGUなら話しかけられん、そこから始めろ
・あと試着しろ サイズが合った服を着ろ
別に試着して合わなかったら買わなくていいんだよどんとかまえろ
上級編↓
https://anond.hatelabo.jp/20210219113046
お前にも似合う色 似合う形がある
似合う色はパーソナルカラー診断でわかる
でもパーソナルカラー診断は高い 無理するな
似合う形は意外とすぐわかる 「骨格診断 メンズ」で検索しろ
あとはもう掛け算だ
似合う色×似合う形 それか似合う形が同じモデルを追え
因数分解と掛け算 お前らそういうの得意だろ
これはかなり有効な手だが なんやかんやでマネキン買いはいい
だけどユニクロでマネキン買いは勧めない
あれはマネキンのスタイルがいいだけだから
あと興味があったら「服を着るならこんなふうに」を読め
巨漢でなければ参考になる
この記事への反応
・ 服がわからんオタクはバーガンディが何か分からないぞ
バーガンディ!
そういうところから噛み砕いてくれバーガンディ!
・"どんとかまえろ" 実はここが一番難しくてな、
無印に入るにもめちゃめちゃ緊張したもんじゃった。
・あの辛さを越えるには、
まだ分からない的確なアドバイスよりも
共に苦しみ戦う仲間や、
少しずつ成果を挙げる先人たちの存在が大きかったかも。
・因数分解得意だろのところでオタクを買い被るな! って思った。
・「服を着るならこんなふうに」いいよね
参考になる
・困った時はいつもマネキン買いしてるわ
ユニクロがダメだったとは知らなんだ
・もしかしなくてもオタクの服や髪型がダサい原因って
センス以前に、陽キャの世界に接触するのが怖くて逃げてるから?
反応まで見てるとそうとしか思えない
無地Tシャツの力は信じてるで!
「服を着るならこんなふうに」読んどくかな
「服を着るならこんなふうに」読んどくかな

お洒落が偉いとでも??
こっちからしたら服に金かけてるのアホとしか思えないが
オシャレするの楽しいと思えないからどうでもいい
そして黒は上でも下でも買うな。
100ダサいから
全身黒で問題ない
清潔かどうかだけだ
ほっとけカスが
変に着飾っても余計変に見られるだけ
ダサいかどうかはわからないけど、絶対に奇抜な恰好してるよな
「これがオシャレだから」とか言い張るけどそれはお前がそう思うだけだろう?って
不細工は金の無駄
色だけは工夫した方がええで
骨格とか遺伝子レベルで大したことないというか
日本人でダサい人ってある種合理的というか出来ないことには手を出さない労力をかけないというね
偉そうに講釈垂れる人もどうせブサイクだからなただの
そもそもオタクがデートいくことあんの?
差し色は元からあるようなもん、文字はない、多少のサイズ違いはそういうもん
俺も高校まではそう思ってたわ。なつかし。
全身黒はバカにしか見えない
革ジャンとかも
ドン小西か?
女はさらに同じ顔になる模様
デブは脂肪脱げ
おしゃれに微塵も興味がないから考えることもしない
お金かけるのも勿体ないから安い奴で適当に済ませて買い替えない
明らかな宣伝でワロタ
イケメン クール
ブサメン オタク
携帯の機種変更みたいなもんだ、ソシャゲに注ぎ込む金で☆3確定服ガチャをすると思えば良い
UNIQLOは選ばれしものなのだ
ダサ
1000円カットという美容院でも良いですか?
全部黒はさすがに重くね?
まずは自分のツラとコーディネート晒してから書けば説得力出るだろうに
いつの時代も同じじゃね?
70年代は長髪ジーパン
80の女はボリュームのある髪(明菜・聖子)
90年代前半みんな吉田栄作・福山ツーブロックカット 後半みんなロン毛
2020年代 マッシュルーム
オタクがオタクにアドバイスwwww
後半に至っては韓流の真似してる奴らにも言えるしw
広告なら 最初に書いとけ 青汁かよ
イケメンでスタイル抜群の外人なら割とアリなんだけどね
アジアン猿がやるとマジでくっそダサいw
オカン曰く、今これが流行ってる
・高い服じゃなくていいから新しい服を買え、あと洗え
・風呂に入れ 頭はきっちり洗え
これが出来ればいいよ
超がりがりと超肥満はなにしてもダメです
田舎の考えのままで床屋=角刈りって思ってる都会デビューのネットで勉強しましたってカッペ
床屋でもオシャレなトコは多いし、むしろ床屋は美容院と違ってチャラついた感じのない店員が多い
具体的な提案を出してるだけ全然マシだね
身体引き締めろ体毛の手入れしろとかめっちゃ言われそう
筋肉は最高のファッション
筋肉がないのは服を着てないのと同じ
そう思いこんで最初から何もしなければそれこそゴミのまま
こういうのはダメでもとりあえず行動することが大事
俺はオシャレだという自負があるほうだけど、あえてハイブランドショップ行って
フルオーダーで注文する、そうすればベテランの店員が配色から生地選びまで手取り足取りやってくれる
そこらへんの底辺ショップのバイト店員とは目利きも知識も何もかもが違う
金はそこそこ高いがむしろファッション素人にこそ薦めたい方法だよ
そもそも会話の機会がないが?
新品のズボンと新品のシャツ。定期的に買い足して
古いやつから躊躇なく捨てるで良い
美容院より床屋の方が腕いいぞ
もちろん最低限の清潔な格好はするべきだが
黒スキニーは結構着る人選ぶのに。
ちゃんと着こなせば誰でもそこそこ良くなるように出来ている
まぁ、プロショップのプロに頼むのは絶対だろうね
フルオーダーはたしかに高いが上客になれる
俺はお手頃なイージーオーダーくらいが無難だ
全裸でおk
それなら言いたいことも分かる
フツメン以上には分からんだろうけどブサメンは「何しに来たのコイツ…」みたいな反応される可能性あるから
小中学生みたいな格好したキモオタが多い
好きなのも着て良いから笑わせてくれよw
オカマ目指してんの?
お前誰にも会わないもんな
気持ち悪いと思われても逆ギレしないでね
美容院はパーマネントウエーブ、結髪、化粧等の方法により、容姿を美しくする所
化粧しろと言ってるようなものだな
偉そうに講釈垂れてるって鏡見て言ってるのか
わけわからん事言ってる世界なんて知るか
と童貞が申しております
例の画像で結論出てるじゃろ。
帽子かぶってる店員いるとこはマジで地雷だと思ってる
違いがわからない残念な頭なだけじゃない?
俺は人とは違うんだって厨二患ってるならごめんね~
・白、黒、グレーのようなモノトーンはどの色でも組み合わせることができる
・白は膨張色(太く見える)黒は収縮色(細く見える)
・全身のシルエットを考える
↑これさえ知ってればファッションで失敗なんてないよ
床屋一択
それは単に美容院スタッフに問題あるだけだw
いい店を探すのが難しいのは別に美容院だけじゃないだろ?飲食店や病院だってそういうのはある
はらたつ美容院に当たったら遠慮なくネットに悪口書いてやればいい。それが一番効く
好きにさせろ
今時のオタクは無難なコーデでにしてるから大丈夫だわ
センスをつっこまれても福袋なんでって言えば大抵黙る。
と童貞が申しております
なんでもステマ!情弱!って恥ずかしくないの?
床屋の方が怖いぞ
奴等は暗殺のプロだからな、仕事人のテーマが流れてきたら終わりだと思え
いつまで美容院を有り難かったんだよ
不要不急の外出自粛が求められてる時にファッションガイジとかうぜー自殺しろ
イチローが着てたし間違いない
わかった風になってるだけ
好きな服を着ろ
コミュ障ですって言ってる相手にイキるなって意味不明
悔しかったの?
かわいいねぇw
なんで難しいこと言うんだ?
ダボダボ着てる男は裏で笑われてると思え
ジャケット、Yシャツ、チノパン、革靴こんだけで結構清潔感出るよなw
下着くらいしか金かけんでいい事が判明した。
コロナ開けたらいいジーンズくらいしか欲しいもんないし。
カマホモマッシュルール
髪は頻度のが重要だろ。1000円カットでいいから月イチくらいで行こう。
あれ見てると、だいたい女の好みって
一定のパターンで一致してるのがわかってくる
清潔感はあるけど、ちゃんと着こなし考えないと中年オジサンの休日ファッションになっちゃうけどな
え、お前まじで1000円カット行ってるの?w
ずっと1000円カット行ってたらそれのどこがヤバいか分からないのは当たり前だろうな
ありがとうございます
だっさ
競輪場のジジイも似たような格好してるぞ
これは間違っている
体形が強調されるからスタイル悪いと逆効果
自分の感性を信じろ
流行りが何か理解してないくせに流行りを否定しがちなキモオタはファッションが流動性のあるものだといい加減理解してくれ
暑ければ薄着。寒ければ厚着。
差し色どうたらとかどうでもいい
いくらファッションに疎くてもネットに明るいオタクなら避ける
これ
スーツ最強
まあ休日だとキョロキョロした奴らが不思議がって見てくるのがウザいけど、とりあえずダサくはない
きっしょwめっちゃダサい服着てそう
最後に宣伝をぶっ込んできたな
私服でスーツはダサすぎるw
これ自分自身に言ってるんじゃ・・・
これならすごい納得出来る
清潔感無いより100倍マシや。
そういうのをしっかり通ってきたごく一部のはちま民にはマジで余計なお世話だし、全く通ってこなかった大多数のはちま民にとっては「オカンにプリキュアの魅力を力説する」くらいに無意味かつ無価値
整合性どうなってんの?
そこ勘違いしてんじゃねーよアホが。
服になんか金をかけるな!今期はコレを見ろ!〇〇は必須科目!って押し付けられたら鬱陶しいよな
美容院は顔そり出来ないが、床屋は出来る。顔の産毛処理をしてくれるんだから、床屋はかなり貴重
ただ、床屋はセンス的にちょっと・・・・・と言うイメージが拭えないのは俺もある
なので俺としては、美容院と床屋を交互に行くのが良いと思う。髪型は美容院で決めて、床屋は顔そりと伸びた髪を調整する程度に切るだけ
多分これが一番だよ
メルカリが流行ってる今これを軽視してるやつ多すぎ
定価いくらだろうとどこのブランドだろうが
生地がすでによれて終わってる服に金出すのはマジであり得ないし
清潔感皆無だから本当にやめといた方がいい
キモオタエリートの俺が導き出した最適解なめんなよ
私服てバレなきゃ問題ない
いちいち聞いてくる奴はそいつの人間性の方がキモい
服なんて気にするの
スーツみたいなビシッとしたのがいいなら、普通はテーラードジャケットのセットアップでしょ
服装選びの基本の基本の基本すぎて白けた。
スーパーマリオの1-1の最初のクリボーくらい最初の一歩やんけ。
オタクってこんなにもオシャレ底辺なん?
むしろユニクロは年々でかくしてると聞いたが
いちいち新作買うたびに不愉快な応対されて人生に絶望する
お前もオシャレのオタクだろ?
同じじゃんw
30代にもなって学生みたいな格好はやめろ
顔はおっさんで清潔感も減ってるのに服だけ幼くて見てて痛々しい
仕事帰り設定で楽勝
キモオタ自称して白旗揚げてるのに「普通は○○着るっしょ〜w」とか言っちゃうあたり人間性終わってるなお前な
ルーゾー風なトラッド床屋も増えてきてるし十把一絡げに床屋はダサいってのもなぁ
ガチムチ体型なら鍛えて逆三角形にして床屋でサイドパーテットにしてアメリカントラッド目指せばカッコいいおっさんにはなれるかもね
これもまぁ好きじゃないと貫けないから脱オタファッションみたいな特効薬なんて無いのが現実なのよな
床屋は腕が悪いとかじゃなく歳いった人が切ってるせいか古臭い髪型になりがちな印象かな
高校生になってからは床屋から美容院に変えたけどやっぱ全然違ったよ
顔そりはまあ自分でもできるしね
ネットで買え
お前は周りをキョロキョロ見るのやめてくれない?
ワイはいつも全身黒
前にテレビで賢い人が言ってたけど自分のルックスに自信が無い人ほど身なりで補おうとするかららしい
けど下手なファッションするやつってヤンキーっぽいファッションのやつに笑い者にされるよね
スーツがビジネスかフォーマルしか無いと思ってるひと?
イタリアスーツなんて遊び心満点ですがなにか?
ホコリとか目立つから迷彩が良いぞ
ていうかその手のサブスクサービスで課金すれば何とかなるぞ
探すのは面倒だけど金ならあるって人間はそういうの使った方がいいよ
しかも、ブサメン。
店頭で迷うのが楽しい
男のファッションは
女の好みに合わせられるかが鍵
専用カッター買えば自分でツーブロックにできるでしょ
あとムダ毛処理さえちゃんとこまめにやればいい
そんなものいちいち追っかけて人生を無駄にしてる奴はだいたい頭が悪い
アニメは頻繁に見るけど服は頻繁に買いに行かんやろ?
お洒落な人は逆なんやで
そんでどっちもすげー敏感な人が多いのも事実
ステマ豚
だいたい韓流のワントーンコーデに落ち着く定期
青山とかで3万以下のスーツ買ってそうwwwww
特に耳を隠すような髪型は耳の後ろが蒸れて不衛生になってるのを知らんのか
ロン毛野郎の真後ろに立ってると臭うんだよ、耳の後ろ側の臭いがよ
だからロン毛はやめろ
まず耳を全部出せ
服とか清潔感を語るのはそれからだ
なんでどいつもこいつも変なプリント貼るの?
余計なコストかけてる割に無地より安いし
横だがここで言ってるやつらのスーツってどうみても仕事着のことだろw
現に仕事帰りの設定とか言ってるくらいだしw
多分テーラードジャケットすら分かってないよ
遊び心のあるイタリアスーツって例えばどのブランド?
女でもワークマンの靴はいてるやつがおる
マジでやめとけ…
自分に似合うかどうかは試してみないと分からないし
とりあえず店員さんにどういうのが好みか、或は嫌か相談してみるといいと思う
雪降ったみたいになるし
それおしゃれな見た目の安全靴や・・
他人に興味がある人やろね
だから他人と繋がりを持ってるしこの先もいろんな出会いがある
そこを切ったら今後出会いはゼロやで
軍靴の音がする😭
アドバイスしてくれる人がAオタクにアドバイスしてBオタクである俺の知らないところでほら見ろこれだからオタクはと勝手に失望されてる
お好み焼きみたいにならない?
そ う い う こ と だ
グレーもカーキも脇汗目立つからやめとけ
ていうかファッションは身長と顔で決まるから諦めろ
マジで無職ヒキニートとかナマポもはちまなら沢山居そうだけど
中には稀に俺みたいな在宅テレワークの合間にはちま見てる奴も居る
乾燥肌だと目立つわな
垢ってのはよく分からんけどw
それこそユニクロに行けって話や
自粛中だろ
きったねぇ
くさそう
一番大事なのは姿勢だぞ
背筋を伸ばし胸を張る、それだけでスマートに見える
これは太っていても痩せていても同じ共通項だ
猫背や変な歩き方、佇まいをしているならどんな良い服を着ていようが無駄だ
安全靴ではないよ
いわゆる厨房用の白い靴とか、用途が違うけど汚れを想定してる部分では他のファストファッションに勝る
その番組見てないから知らんが、言い方に問題あると思うぞ
人は外見で判断するんだから、ファッションに気を使うのは当たり前だよ
第一、貴方の言う(番組が言ってた?)自信がある人ってのは、金持ちとか、超有名なスポーツマンとか芸能人とかの話だろ?
そんなのとファッションに気を使わない底辺オタクを一緒にするのはおかしい
嘘と思うなら調べてみるといい
ワークマンの靴コーディネートなんかざらにある
「他人はお前に興味ない」とか言ってる層は自覚すべき
世の中には周りに興味津々な層がたしかにいて、こいつらは日々ブサメンの精神を削る
不思議だよなー、イタリアのちょい悪親父を一時上げてたけど、日本のおっちゃんがきると違和感なくいつものダサい格好になる。
あれ?、同じやん。
またホモか壊れるなぁ…
人は外見で判断するって言ってるけどいくら見た目良くても中身ダメだったら意味ないよ
辛辣だけど的確で草
結局作業靴やろ・・建築関係だからワークマンは普通に行くが
あくまで仕事帰りの格好のまま遊びに出てもいい。程度だぞ
それ本気で恥ずかしいからやめろ
うぬぼれ極まってんの気がつけ
関係ない俺まで叩かれる
外見は予選だからw
予選で落ちるようなやつはカスw
横だがwww
そういうものも取り入れられるのがおしゃれという価値観なんや
見た目も犠牲にしないけど機能的でもあるという対応のおしゃれ
見た目がカスだと内面評価まで行かないからな
5対5だと思う
そういう低レベルなコメントされても困るんだが
中身よくても外見ダメなら、そもそも誰も相手にしてくれない
上で言ってた「自信ある人は~」って話は、外見ダメでも結果や成果を出してるから、勝手に人が注目して、尊敬して、集まってくる。だから気にしなくていい、というだけ
底辺オタクなんて言うまでもなく人が集まるような環境じゃないんだから、だったら最低限見た目ぐらい良くしないと~、って事
もしくは仕事柄だが、そう言う職業は最初から知識ある層だろうし。
厨房用の作業靴の何が機能的なんよ?
ワークマンはデザイン良くなったがそれなりだぞ
同価格帯のユニクロGUに比べれば防水されてたり汚れを想定されてる点
ユニクロで厨房靴に似たような白い靴が案外人気だったりするんや
まず比較としてお前の推しを書けよ
作業用なんだから当たり前だろw
そういう奴らはファッションで自己表現しようとしないから一目瞭然
自分の好みを見つけないで人の言いなりになるとなんでも続かないぞ?
大切なのは自分のスタイルを確立することだ
この人の床屋のイメージがどういうものなのかしらんけど
当たり前だが普段着に白い靴を履きたがる人間のニーズにマッチしたってこと
白は使い捨てにしないと汚れが目立つから安くてそれなりにものが求められる
そらジョブズみたいな天才は違うんだろうけど
俺ら凡人は腰振ってる瞬間が人生のピークなんだから
女に近づくために見た目へ投資するのだよ
安価向けないあたりがクッソダサくて好き
そうでないオタクにファッションの話は振らないから気にしないでいいよ
それでもワークマンは無いなぁwまぁ好きにしたら?w
ドン引きするくらいの超絶ブサイクだったら諦めても良いけど大抵服や髪型で十分変われるでしょ
カップルなんか見ても顔はそれなりでも身なりは結構気を遣ってる感じはするだろ
キモオタ同士のカップルは別として
RPGとかアクションRPGなら対処するステージで装備する物の選択とか重さある奴ならそれすら
考慮して装備変えたりするのに
なんで現実の装備はろくに何もしらんニワカみたいな装備でいきてんの?
もちろん押し付ける気は無いよw
金出せるなら靴屋でスニーカー買う方が良いのは確かだし
あんな天才で金持ち、ホームレス同然の服着てても人が寄ってくる。信者が「さすがジョブズ!」と崇めてくれる
俺らが同じファッションしたら見下されて馬鹿にされて終わり
若者が変に渋い格好してもオッサンオバサン臭いだけやし
たまに電車で見かけるが爺婆の若者お洒落とか見苦しいにも程がある
オッサンオバサンが若者のお洒落しても年考えろとなるだけだしな
若者なら普通にお洒落しろ、中年なら派手でないスーツやジャケットでええ
爺のは大人しめのゆったりとした服着とけ
装備に防御力がないから
キャラ差あってクソゲーだから捨てプレイしてんだろ
いらんやろ、あくまで作業員の作業服を売る店だし
プロが着る作業着だから防寒、防汚、コスパは優れているが
あくまで現場で浮かない程度に抑えてある作業着
ワンポイントならいいかもしれないが
あそこで全部揃えたらただの土木作業員のコスプレになるぞ
ヘイトデバフ掛かったりMP削られて気力削られてるんだし
対応すればいいやんけ
現代に必要なのは物理防御だけじゃないだろ
裸で何が悪い!
ファッションに思考を割く時間がもったいないとか公言してもかっこいいけどな
凡人がそれやってもね
究極の達人なら良いかも知れないけどおまえはそうじゃないだろ
俺が着られる服が山のようにある。これは凄い
以前は年に1~2回しか服買わなかったのに、今はふた月に1度は通ってる
売り場のお姉さんのセンスに丸投げで選んでもらっている
人生「神ゲ」の中にあるミニゲーム「tvゲーム」にドハマりしてるから
そりゃ好きで陰キャやってるんだから
強制的に陽キャになれとか人権侵害だろ?
ただしイケメンに限るんだよなぁ
つけてもお祈りゲーだからな、別の所に金とかかけるだろ、自由度マックスなんだし
我々オタクは容姿を整える=自分を他者の奇異の視線から守るだから
目指す場所が違うねん気にしないやつは気にしないねん
それを笑うオタク
それを悲しむオタク
そういう受け売りファッションが一番ダセェって話をしてるんだよ
運ゲーにみえるけど運ゲーじゃない事を理解できてない段階でやっぱりただのニワカ
なんでそれを装備してるのか説明できない段階で負けを引き寄せてるのはお前
それからだよ
本当に運ゲーだと理解するのは
それくらいの年齢の若者ならこれくらいのお洒落しとけ
おっさん以降はお洒落より常識的な格好の方が求められるけど
婆のド派手なアロハシャツとかマジで止めろよ環境汚染だからな
インフルエンサーでもないのに誰に見せんだよと思う
気持ちベコベコにへこまされて
努力しても笑われる
どれだけ悔しい思いをしたことか今じゃ完全に開き直ってる
要は安い床屋や美容院に行くんじゃない!
カットには最低でも4000円ぐらいは出せ!
適当言って悪かったが、戦士にマインド特化したりするのは縛りでしかないだろ?
もっと言うなら自由度高いことが売りなこの世界観で、こだわる場所なんて人それぞれ、そもそも防御に振る事が効率的かもプレイスタイルで変わる。時間制限がある以上全部やり込むのは無理だしね、疑問に思うことはないんじゃない?
これは、人として(友人や恋人等)接してほしいなら最低限の身だしなみはしよう、って話だろ
別にこの記事書いたやつだって、インフルエンサーになれるレベルのファッションをしろ!なんて言ってないんだし
ワイも1年前まで服にかける余裕なぞ無かったぞ
第一印象は良いに越したことはない。モテ以前の基本装備は揃えておくべきだ
1000円カットで切った?て聞くとブチギレられた時もあった
ようは安い服着ようがセンスいい奴はいい
あと顔
洋服だけ変えても意味がない
髪型はどうなってんの
別に隠すとこ隠してサイズ感があってれば友人も彼女もできるわ
ブランドだの色合わせだの誰に見せるつもりなのか自分大好きなのか知らんが、付いていけんわ
服に無頓着な人は人間関係も上手く行かない人が多い
それは、美容院行け、と書いてるじゃん
もちろん美容院ならどこでも良いと言ってるわけじゃないと思うよ。中にはダメな美容院もあるだろうし
色んな店まわっていい店探すしか無いね。そんなの飲食店でも同じだと思うけど?
ファッションは髪型も含むだろ
ファッションセンスは相手の方が少し良いくらいで問題なし
よほど酷くなければ相手は気にしない
あとは相手に喋らせる努力をしろ
おまえらが色んな趣味嗜好に強いこだわりを持っているように
ファッションにもそれを適用すれば少しは理解できるんじゃないの?
まずは関心をもたないことには何も始まらないんだよ
要は生活のだらしなさが人に見透かされてるのがアカン
そもそも美容院しかダメとかありえん。男は短くしてればいいんだよ。千円カットでOK
貴方はまず、認識が間違ってるんじゃないかな
この記事は、最低限のファッションをしてない人へ、言ってるんだと思うよ
全身黒ずくめで~とか、毎日同じ服で~とか、そういうレベル
貴方のハードルは多分、この記事ほどじゃないにしても、服装を気にしないオタクよりかは、高いんじゃないかな
シランケド
ないない。コロナで外出しまくりの陽キャさんが気配りを原動力に動くような人種なわけないでしょ。自分大好き私を見て見てが全て。
ゲームに例える辺り気持ち悪いオタ丸出しやな
こだわってる奴が横から初心者に求められてない口出ししたら萎えるでしょうが、そういうのは経験者同士でやれ
現実で地雷装備してきて周囲から蹴られて孤立という因果応報
そういう店に通う君が悪いだろそれ
若い人が経営している床屋も探せば結構あるから
なんか文章に怨念を感じるんですが蹴られてたんですか?
私の服は私が決める
ちょっとコミュ障そう
鬱病は彼女や奥さんに支えてもらおう、に通じるウザさがあるな
違う人に見てもらったらコロコロ変わる診断なんかに固執するな
既にいる人はそうすれば良いと思う
これはまだいない人に、恋人を作りたいならこれぐらいしよう、って事を言ってるんだと思うよ
エチケット通り越して自己満の押し付け感はあると思う
服にかけたことはないし、かけるきもない
破れるまで着るのが当たり前。そうじゃないともったいないだろうが
平気でまだ着れる服を捨てる奴を軽蔑するわ
NYのカジュアル文化を創造したミームだからダサいとかダサくないとかの範疇じゃない定期
なんだ、この陰キャがネットあさって得た知識での最低限のお洒落みたいなの
逆にデブは何着ても似合わない。
体鍛えることが1番のオシャレ。
持つ必要がない、いらない と言うだけの話だからなぁ
俺はそういうときあえて原色のものを着てみる。紫赤ピンクオレンジとか
顔が小さくて背の高い外人ならね
美容院どころか床屋にも15年以上行ってない自分で切ってる
良いと思う
自分の好きな服を着て楽しむのが一番だよ
そもそも、努力しないやつに機会なんてない
素材がイケメンでもヒキニートで閉じこもってたら誰も相手にしてくれん
タフだねクズ扱い何度もされてそれならすごいすごい俺には無理
仕事に行くんだよ
そんなのしまむらで安さ重視でオサレそうなの買えばいいだけだろ
それ着て今度はちょっと高そうな服屋に行って良さげなものを買えばいい
服がないことを行動しない言い訳にするな
知らないよ
そのオタクがそういうやつなだけだろ
オフ会に参加したことすらないオタクまで一緒にすんな
焼け野原になるから
別にそんな卑屈なコメントいちいちしなくていいよ
貴方にやれなんて誰も言ってないんだし。やる気のないやつにやれと言ったって無駄。好きにしろ
俺は聞かれたから答えただけだ
髪の毛無いんや、すまんな。
自宅でT字カミソリで整えるの、最高やで。
美容院でクズ扱いされたことなんてないから分からんわ
こういう妄想して卑屈になるような奴は確かに無理だろうな…
露骨にクズ扱いはされんけど、何か変な空気は流れるよ
質問とかするとクッソテキトーだったり
なんかズートピアで肉食動物がそれとなく草食動物に差別される場面あるけど
まさにあんな感じ
ズートピア観たことあるか知らんけど
値段の割に結構持つしセールを狙えばかなり安い
お願いだからお風呂には入ってね
ハマショー?
酸っぱいかカビ臭いかブックオフ店内の臭いかどれかなんだよな。
1回目普通
2回目ニヤニヤバカにした会話され
3回目目に見えて不愉快&睨まれる
体験談より以後行くのをやめたそいつがクソなんだと前向きに考えてるけど近寄りたくないのも本音
他にも初めて入店して露骨に嫌そうな顔されたこともある
お呼びじゃないんだよ身の程を知れきっとそう言いたいんだよね
筋肉質の人が履くと人力車轢いてそうだし、短足は短足がバレるし難易度高いよね。
同じ店通っててサイズ感把握してるなら通販でいいけどユニクロなんかは選ぶもので全然サイズ違う
深夜の中居の番組に出てるスーツマンダサいじゃん…
・髭を逸れ、髪を切れ。ヒゲがシャレ乙なのはイケメン俳優だけだ。
・チェックのシャツを羽織るな。
・ダボダボスボンを履くな。汚え靴を履くな。
・タオル首に巻かなきゃいけないぐらい汗かくなら痩せろ。
以上
角刈とかめっちゃ腕がいるからね。
やっても無駄だったやつもまとめてやってないやってない努力しないだと騒ぐからこっちも戸惑うんだよ
分かるわー
そこら辺の人でもキモオタと対面するとちょっと構えられるけど、それそのまま美容師でもしてくる人いるんだよね
プロ意識がないというか、そもそも素材が良くないとプロの血が騒がないんだろうね
料理人は良い食材でモチベが上がるらしいし、似たようなもんでまあ仕方ないんだろうな
ダンロップのクソダサスニーカーで外し入れるコーデよりも滑ってるやつやでそれ…
ダッドの流れに遅れて入るよりもダサいからマジでやめとけ…
滑ってるかどうかは個人の感性によるがOKの範疇と認めてる人は増えてる
ともかく嘘は言ってないよ
顔が残念なら、喪服着ていても職質くらうんだから
たぶんそれは違ってて精神だと思う
精神を作るのが経験と肉体
頭の天辺から爪先までハイブランドで固めて一部の隙もないジェントルメンのおまえらが
こんなビギナー狩り見え見えの記事に噛みつきコメしまくってるのって何かの冗談だよな?な?wwww
申し訳ないけど、貴方のそれは努力したとは言えないと思うけどね
447のコメント見る限りだと、3回とも同じ美容院行ったんだろ?何で他に行かない?他ならそういう対応されなかったかもしれんぞ?
もし仮に、周辺の美容院すべて回って毎回同じ対応をされたというのなら、それは流石に貴方自身に何かしらの問題があるということなんだろうけど、改善する努力はしたのか?
してないなら、努力したとは言えんぞ
バナナマン日村レベルでブサイクだったとしても、痩せて、髪型変えて、プチ整形して、服装に気をつけて、それらずっと続ければ、用紙で馬鹿にされるようなことはないと思ってる。あれもモテないのは努力不足だ
まあ、あの人はブサイクをネタにしてるようだから、望んでそのままにしてるんだろうけどさ
464を補足すると、どうしても無理なのは、ハゲの場合だね
デブは痩せればいいだけだし、ブサイクも余程酷くなければ整形と化粧でなんとかなる
ただハゲは無理
貴方がつるっパゲだってんなら、もう何も言わないよ。俺が悪かった
酔ってんなー自分に
努力できる時点で向いてるのよ
貴方みたいなコメントする人のために、わざわざ補足で465を書いたんだよ
やるまえから努力するだけ無駄と諦めてる人と、本当に何やっても無駄な人は違う
455のコメントの人は美容院で嫌な対応された、としか書いてない。この程度で努力とか言われても困るわ
本気で努力してる人に失礼だ
美容院行ってるけど、床屋で切るなってのは意味わからん
カジュアルだけどきちんと見えるコーデいっぱいあるから
ハラスメントだなぁ
こいつにとっては努力のつもりだったと分かっていながら「やるまえから」なんて言葉選びはあまりに残酷だねぇ
苦手なものを克服した経験がなくて、得意分野だけでゴリ押すと他人に厳しく自分大好きな人格になっちゃうのよね…
と言うか、アンタ本人じゃないのか?
そう思えるレベルの卑屈っぷりだぞ
努力してないやつは被害者ぶるなよ。ハラスメントとかいう言葉に逃げるな。底辺なのは自業自得なんだから
虐げられて当たり前だ
あと、貴方勘違いしてそうだからもう一度ハッキリ言うけど
やりたくないやつにやれなんて言うつもりはないし、言ってないから
底辺で満足してるやつはそのままでいればいい
貴方も、455も、それがお似合いだよ
なにをするか ではない
身だしなみとして気をつかうくらいならありかもしれんな
服装に気を使わないやつが、何で肌に気を使うと思えるんだ?w
そりゃ汚いだろうよw
大衆のユニクロで暖色系の色が著しく売れ残る時点で察する。これはもう国民性だよ。
日本人は色について目立たず、着まわし出来る実用性を重視してるのが分かる
間違いはなさそうだな
以前何かで読んだけど、それは根本的に学校の集団教育のせい、と書かれてたね
皆んな同じ制服着て、皆体育館に並んで全校集会、今はどうか知らんけど体育祭で入場行進するために、その練習をしたりするね
日本は子供の頃から「皆で同じ事をする」という教育を徹底的に刷り込まれてる。だから無意識に他人と変わった事をしたがらない
それでも各自が個性を持とうと努力してるけど、無意識下で影響してるからやっぱり抜け出せない、と
見せてくれないと信用できんわ
と思うが口には出せない
どうすればいいかは分かっても実行は不能だ
・ボトムスは黒が無難
・靴も黒が無難
・服のサイズ感と丈に気をつけろ
・ドレス、カジュアルは7:3くらいのバランス
自立できてない人間が多い
多様な価値観を取り入れていくことができない
拒絶することで貧弱な自我を守ってるつもり
色のついたトレーナーでも着とけばそれっぽく見えるよ
清潔にしてるんだからとやかく言われる筋合いはない
一般人にこれだけは押さえとけってアニメやゲーム薦めたってキモって思うだろうが
それと変わらん
何も考えなくても勝手にコーディネイトしてくれる。
あっちもビジネスだから変に気を遣って買ったりする必要はない。礼儀正しくして、欲しいものがあったら買えば良い。
ラーメン屋は不味くても金を払わなきゃならないけど服の試着は気に入らなかったら金を払わなくて良いんだぜ?
つまり全身の毛を剃って全裸で水泳するのが最適解ということでござるな?
あとその本読まなくても著者のMB初め
他にもショップ店員やスタイリストがYou Tubeでファッション動画上げてるか
本当の初心者はまずはそっちから見ておけ
むしろ逆でこの手の指南書は「ファッション初心者はモノトーンでまとめろ」が基本だが?
あとこいつが勧めてるバーガンディーとかは2019年秋冬の流行色だから参考にするな
自分のクソみたいなところ棚上げして他人の非常識を常識棒振り回して叩きたいだけ
親身なふりしてるだけで本質はいつものはちまみ民と変わらない
イケメン俳優→黒でまとまっててオシャレ
結局顔よ
聞いてやるから落ち着いてコメしろ
精神
オシャレなやつらにプライド潰されたからオシャレ投げたんだよ
将来こんな偉そうに能書きたれてる奴よりモテるから
こいつの考えるカッコ良さなんてどーでもいいわ
買ってくださいお願いします店が潰れそうなんですと土下座しろ
嫌ならほっとけ
あれダサくてやばい
こういう人はどう説得したらいいのか?
努力しないやつが悪いは一見正論かもしれないけど
そこまで踏ん張らせて人間ひとりダメにするくらいならいらねえ正論なんだけどな
料理下手なやつと同じだな
これはもうファッション以前の人間性の問題だろ
紺のステンカラーコートに白ニット、黒スキニーのイメージ
そうだよって言ったら満足なんだよね
はちま見てる段階で同レベルだよ
「普通」のファッション程度なら床屋でも問題ない
床屋で仕上げにワックスでも使ってもらって、次の日からそれを再現しようとすればとりあえずそれっぽい髪型になる
1000円カットだとそういう仕上げをやってくれないから逆に中級者以上向けになるけど
そういう頭の形対して切りやすいヘアカットをやってるから
仮にチー牛が行ってもチー牛ヘアにほぼなる
よっぽど印象の変わるカットにしない限りはそうなる
というかマニュアル的にそうなってる
イキリ野郎はそういう奴らに対してマウント取りたがろうとしてるけど
ありがとうございました
チー牛はそれができないからチー牛なわけで、髪洗ったが最後、翌日はチー牛に逆戻りだから
使い古したキタねぇ服じゃなければなんでもいいよ
お金も女もない人生で○んでないんだから
それはムリなんじゃなくてただの日常と言う事だ
>これ書いたヤツが実際どんな服装なのか見てみたいわ
それ以前にここで書いてるヤツは挙げられた服の名前を聞いてもどんなものかイメージすら
あやふやなレベルの人間達だから
そんなふうに言っても煽りにもならないと思う
チビの癖してチェスターコート着てるお前と、太い癖してパンパンの黒スキニー履いてるお前と、女みたいにだらしなくリュックをケツまで下げてるお前はダサい
店で服買うだけで人間ひとり駄目になるって生き物として弱すぎないか?さすがに
オタクが1番着てるのがそれだから
片や陽キャの雰囲気イケメンも黒を着たがる
だからお前らは生来のセンスの無い髪型と地味な顔で余計に悪目立ちする
最近はセンター分けで黒ずくめの男が量産されてるな
ボクセンスないんですと書いて歩いてるようなもんだわ
結局中二病から抜け出せないままオッサンになってくんだな
そのとおりだ
やればできるじゃねぇか
全身ハイブランドなんて成金臭い痛い奴全開でしかないwww
ましてオタクが服にそんなに金かける訳ねぇだろ
的外れ
合わせてる時点で負け犬の遠吠えだろ
明日からオトンのお古でも着とけや
ホンマにおもんないで君
お前みたいなガリガリ君も嗤われてるから安心しろ
俺はバイクに乗りはじめてバイクウェアのファッションに凝り始めてからそこに気付いた
バイクって男の世界なんだけど
バイクファッションでカッコイイとされてるファッションってこいつが書いてる事と綺麗に真逆だからな
どでかいハーレーに乗ってるマッチョ親父とか背中にデカデカとした英語のロゴが入った黒の革ジャケット上下で固めて革ブーツにサングラスだからな これがまたバイクと一体化しててカッコイイんだ
男のファッションはコスプレでいいんだよ
>イキるな
???????
以上
まずはTVでも雑誌でもネットでも街中でも、なんでもいいから自分と似た体形の人のファッションを参考にするだけでいい
基本的にサイズ感さえあってればセンスなくてもそれなりに見れるようになるもんだ
そもそもこんなもん彼女にやらせとけば大体外さんやんけ
こんなん似合うかと思っても、結局彼女が一番自慢したいコスチュームに固めてくれる。
そういう人はまず服に興味を持ってもらわないといけないと思うのだが
そもそも服装の見た目そのものに意味があるのは学生時代ぐらいまで
社会人になったら私服のセンスのみで人を判断する事なんてなくなるし
どちらかというと着てるブランドの方が重要になってくる気がする
お前人をなめるのもたいがいにしろよな?
黒もメンドイだろ?もう明日から全裸で生活しろよ
これプロは誰も採用してないって時点でそろそろ気づいてほしいんだけどなぁ
テレビでも擦り倒されてるこのネタをぶっこむってすげぇ全速力の今更
君は勘違いしてるし、微妙に間違ってるな
努力しないやつが底辺なのは正論じゃなくて現実。底辺を脱したいと考えてるなら努力するしかない、ってだけ
努力が嫌なら別にしなくて良いよ。現状を変えたいと望んでないやつに努力しろなんて言うだけ無駄なんだから
本人が底辺でいることを受け入れてるのなら、そのまま底辺でいればいい
黒子だぞ
坊主をなめるな
ここで売ってる品番xxのこれを着ろ。くらいにまで具体的にならんか
ワインレッド、からし色、と表現すれば見たことある物で表現できるのに。具体的にどこで差し色とかもないし。
そういうところが意識高い系wみたいに言われるんやぞ…
奇抜すぎなければ、
イケメンとブサメンが同じ服見比べた実験あったじゃん。
デブは痩せろお前らはまずそこからだ(自戒)
あれは※という現実を見せつけてくれる映像だったな
バーガンディーとかマスカード色ってなんやねんボケが
服分からん奴に教えるんだからもっとわかりやすく言えやカスが!
このサムネをはちまでは2015.10.15 19:20記事以降、2019年には月に1度は必ず2018.4.22 14:15年内1記事目記事から21ヶ月連続_2日連続7度_人が死んでいる記事1記事とあって、 2021.2.16 12:00・2021.2.15 08:30と2日連続が最新の確認で年内5記事目_月内4記事目_2日連続1度_2021年1月から2ヶ月2020年4月から11ヶ月連続、2015.10.15 19:20第1号記事から通算140記事_1日に2記事6度_2日連続19度3日連続3度_人が死んでいる記事1記事_例の肺炎記事2記事、オレ的が左右反転品種orGIF品種、はちまの別館オタコムがはちまもオレ的もサムネにしていない時間違い品種をサムネにして、年内オレ的が1記事_左右反転品種1記事_「スロパチ乱舞」が年内2記事ものサムネにしていた
こっちでサムネの権利者に報告した結果、効果があったのなら、このサムネは品種・亜種・変種を含めて、もう見ることはないと思った、識者は権利者への報告を頼む、こっちでサムネor記事の権利者に報告した結果サムネが変わったり記事が削除された例があった、mtmblgsmnmtmWikiも参考になる、以下詳細
アニメ製作:ウルトラスーパーピクチャーズ、作品名:Wake Up, Girls!、キャラ名:大田邦良、セリフ:不明、話数:不明
他人の服装ダサいダサい言うんだったら何がダサいのかわかってるんだろうに