【『ボボボーボ・ボーボボ』20周年を記念して、72時間限定で全話無料公開! お前ら、急げ!!!】
ボーボボ完走してわかったこと
— じうえん (@j_uen) February 21, 2021
・1日に摂取できるハジケには限界がある
・1日に100話以上読むとおかしくなる
・50話を越えると脳が睡眠を欲しがりだす
・全て読むとあらゆるものがボーボボで見た…になる
・女の子がみんな可愛い
ボーボボ完走してわかったこと
・1日に摂取できるハジケには限界がある
・1日に100話以上読むとおかしくなる
・50話を越えると脳が睡眠を欲しがりだす
・全て読むとあらゆるものがボーボボで見た…になる
・女の子がみんな可愛い
この記事への反応
・完走直後にボーボボに載ってたイラストロジックまでやった私は
あれ副作用か何かだったのかな。
・ハジケのせいで脳に負荷かかってるんじゃ...。
・5巻一気に読んだらもう無理やった
脳が処理をやめた
・澤井先生の女の子デザイン、
連載前に女性キャラ描けませんと弱音吐いてたとは
思えないレベルでみんな可愛い(ギャグ抜きで)
・連載の時に読んでた時はまだ正気を保てたのは
まだガキンチョだったうえに週一だったからだと思うな……
そしてあと他のギャグ漫画が物足りなくなるんだよ……
特にジャンプ以外のギャグ漫画
・冷静に考えると、画力が追い付いてねぇ
澤井作画でギャグ漫画なのに、女の子可愛いって思う層がいるの、
よっぽど見た目ではなく言動で可愛く魅せるテクが凄いか、
あるいは脳がバグってる件
・ボーボボの電子版ってすでに電子ドラッグなんじゃないか?
子供の頃は脳も身体も元気だったけど
大人になってから過剰摂取すると
危険かも…ボーボボは電子ドラッグ
大人になってから過剰摂取すると
危険かも…ボーボボは電子ドラッグ
そりゃあれをぶっ続けで読めば頭おかしくもなる
ボーボボ再評価の流れ来てるな
子安声合わねーと思って本だけ読んでた
サービス!!
一話も読んだこと無いけど
なお、ふんわりドンパッチ
めちゃくちゃ爆笑してしまうコマがある
つまんねえってことだろ
ボーボボに求められてたものじゃなかっただけであれはあれでありなんだよなぁ
真説まで見ないとハッピーエンドにならんぞ
ビュティの旅の理由も明らかになってないしね
そんな刺激物を常用したらセルフ改造というか中毒になりかねんよ
特にハジケリストは
5巻も読んだらお腹いっぱいになっちゃうけどね
好きだけど一気に読むと脳が処理出来なくなる。
読むと頭おかしくなるとは言うけどバカには読めん作品