https://anond.hatelabo.jp/20210222021908
記事によると
既婚の今は家賃15万円の2LDKに家賃折半で住んでる。
キッチンの設備が本当に良くなったし風呂も広くなった。
二人で暮らしているおかげで、ありがたいことだ。
夫は会社員として働いてくれていて、不倫や借金や薬物などもしていないようだし、
殴られることもないし、暴言も吐かれないし、強制性交もないし避妊もしてくれる。
まともな人だ。婚活において貴重な「普通の男性」ってやつだ。
結婚して同居し始めてから1年くらいになる。
新婚の時期に私が昇進してしまった。責任が重くなったし業務内容も重かった。
生活に変化があったところに重なるように職場でも大きな変化があってきつかった。
昇進前はできる方だったのが、昇進後はその肩書にしては仕事ができない方になってしまった。
期待外れな点を指摘されることが増えた。成果を求められてプレッシャーだった。
残業も増えた。夫のほうが先に帰っている日のほうが多い。
夫は妻が料理を作って夫の帰りを待っているという結婚生活のイメージをしていたようだ。
2/20土曜日に、夫から、思っていた結婚生活と違うと言われた。
私が帰宅すると夫はいつもしらけた様子でいる。
私が支度した料理をしらけた様子で食べて、交際時よりも言葉少なく機嫌が悪い様子でいる。
機嫌の悪さを察して、夫に優しく質問をしたり、不満を言わせてあげようとする気力が私にはまったく残っていない。
仕事は頑張ると増える。能力が低いままだと期待外れな部分を指摘され続けるので辛く、
頑張って能力を伸ばそうとすると仕事自体が増える。残業が減ることはない。
降格されたいのか。夫の機嫌のために。
それもなんだか、なんで私が、降格されて給料が下がらなければいけないのかとも思う。
せっかく評価されているのに。
源泉徴収票を見て、私もこんなに稼げるようになったんだと実感して嬉しい気持ちを覚えたりもする。
職場が敵だ、というふうに単純に考えることはできない。
昇進はありがたい話だ。タイミングがちょうど同居開始と重なったのがきつかった。
職場と家と、どっちで疲弊しているのか。
金銭的、住環境的には、本当によくなった。でも元々、貧しさに困ってもいなかった。
何が欲しかったのだろう。プレッシャーの無さか。プレッシャーがなくて時間的にゆとりのある感じが欲しい。
何か負担の原因を減らさないと、現状維持してると精神が折れるような気がする。
特定の圧倒的に最悪なもの一つだけが原因というより、少しずつの負担に囲まれている感じがする。
娯楽としては漫画とか、長編小説とかが好きだった。
なんか今は物語が読めない。今デスノート読んだら読解できないと思う。
この記事への反応
・夫婦が上手くいかないとき、
夫の機嫌とるために自分の仕事を諦めるのは絶対にしてはいけない。
経済的自立を手放すと後がなくなる。
・家賃折半のくせに飯炊き強要とは?
昭和の関白亭主と違って金を払う気もないところが本当呆れる。
私の周りでも家計折半なのに家事は当然のように請け負う友達(女)が多くて、
クズ男にとってはいい社会になったろうね...
・自分の不満を不機嫌で表現し、
説明責任を負わず相手をコントロールしようとするタイプは
変わらないと考えたほうが良いと思いますよ。
モラハラ気質。
・配偶者さんのためにあなたが降格する必要なんて無いと思う。
ご飯だって、ほんとは早く帰ったほうが用意するのが
合理的だと思うけど
仕事中もプライベートも心休まらなくて大変だ。
・本当に「普通の優しい男」なら
妻を気遣って、帰りが遅いのを心配してくれたり、
自分から進んで夕飯買ってきたりするだろ。
離婚1択。
離婚もパワー使うから大変だけど。出世は是非しなよ
・残念ながら読む限り夫は全然「普通の男」ではないです。
「男の俺様より仕事で上にいる女に嫉妬する男尊女卑クソ男」です。
先に帰ってきたのに何もしないで拗ねてる夫のために
疲れて帰ってきたのに夕飯の支度をして
数少ない夫の良いところをなんとか列挙する奥さんの
人の良さが伺える記事だから溜め込んでそうで心配。
・「自分が思ってたのと違うと不機嫌になる」人は
それが同居人に対するモラハラであるという自覚がない。
察してちゃんに疲弊させられるのはしんどい
・妻が昇進したり稼ぎが良いことに我慢ならない夫って、
割といるよね。
プライド傷つくボクちゃん、てか。知らんがな、だよ。
端的に言ってウザい。大人になって欲しいね。
生活費折半の共働きで奥さんのが稼いでても
当然のように奥さんが家事強要される流れ
未だに多いんよな……
奥さん、精神的に相当ヤバイ状態だと思うので心配
当然のように奥さんが家事強要される流れ
未だに多いんよな……
奥さん、精神的に相当ヤバイ状態だと思うので心配

お互いのためや
俺がこの夫なら専業主夫になってパート始めるわ
糞女の糞自己満オ0ニー
普通に分担すればいいよね
思い描いたとおりにならないと不満になる2人ともどうかと思うよ。
なら夫がクズ化したのは不運でしかない。不運なんだからどうしようもない。
話して直らないなら別れるしかない。こんな当たり前の事を長文で書く必要なし。
どっちもどっちと言うか、なんでそんな相手と結婚したんだ、、、
だから旦那は仕事終わっても閉店までパチ屋で稼げと言ってるんか
天使って生ケツ出して飛んでるんやで
夫婦であるメリットが双方に感じられない
これ、離婚さすために会社がわざと昇進させたまであるな
なよなよしくてきもいわ
本当に女にとって地獄だこの国
単純に夫婦の時間が無くなったから怒ってんだろ
新婚なのにキッチンが広くなった?風呂が広くなった?人扱いしてないのはどっちなんだろうな?
ああ、失敬離婚する選択肢もあったな
ようはどっちか切ればって話な
優秀な女性を社会から減らしてはいけない
主夫からのお願いです
ウオオオオオオオオオオ!ナマケツナマケツ❗️
仕事続けたいなら身の丈考えて自分の能力にふさわしい役職で仕事してればいいだけの話で今のままだったら子供作った育休→復職したときにきついと思う
降格でちゃんと仕事できるなら、人事としてもそこが合ってる。
背伸びして今の地位守ろうとしても無理は続かない。欲張りすぎなんだよ。
昔からよくある話じゃね?
女の方が稼ぐようになると男は不貞腐れる
個人的には無駄なプライドだと思うが
仕事以外では束縛されない生活を望んで、それも安定して、今は全然不満はないな。
年を取ると人恋しくなるものなのかなと思っていたが、全然そんな感じもしない。
逆にどうして世の中の人間は知らない人間と関わりたがるんだ?
それな、俺も昔はPS5楽しめたけど今はもうグラブルプリコネアズレンで手一杯だわ…
漫画ももう興味薄くなったし…
嫌なら離婚しろ
クサレ女
稼いで来てくれるのであればありがたい事は無いし、自分より稼がれて飯を準備されてないのが嫌ならもっと稼いで専業主婦になって貰うしか無いべよ。
今の時代なんて共働きはデフォルトだろうし、受け入れてお互いで飯作って待ってるとか協力は絶対に必要じゃないのか?
飯も作れない家事も出来ないったらもし子供が増えた時とかもっと悪化するべ。
女性の方は我慢し過ぎ、そのままだと壊れる
いずれにしても話し合いがなさ過ぎるんよ
間違いなく夫婦で半分に分担していた家事を、昇進と残業を口実に旦那に押し付けてるよ
「料理」だけやたら強調して、掃除、洗濯、その他諸々の家事についての言及が一切無いのは、旦那にとって都合が良いが、自分にとっては都合が悪いから
馬鹿の書く誤魔化しは明け透けでみっともないねえ
公衆の場で愚痴を書く前に
見た感じ結婚生活というかただの同棲じゃんこれ
離婚した方がいいよ
結婚相手すら見極められなかった馬鹿まーんの話?
専業主夫さいこうwww
女には三種類いる。
・男のような女
・家事育児のできる女
・愛人のような女
男が結婚して幸せに思うのは2番目。
偶然って凄いなぁ笑
情報をシェアする時代だから。
7:3で俺が稼いで、嫁の給料も俺が金銭管理して全力貯金してるが
折半だと冠婚葬祭や病気、突発的な出費とかで揉めないのか?
解決した情報ならいるけど
この情報はどうでもええやろw
旦那が見たらビックリするで
文系らしさのある分析の薄っぺらさだな、この2つの組み合わせのみでお前の言葉は邪魔なだけ
・空気が読める女、読めない女
・有能な女、無能な女
料理専門だとめっちゃ美味いぞ
自由恋愛に失敗した欠陥品の集まりだから
恋愛という初心者向けコミュニケーションすらできなかった人間に、結婚生活という上級者向けコミュニケーションはムリ
子供も可哀想だから結婚しちゃダメ
これ
お前らも優秀な女にいつも発狂してるやん
それ、おまえが現実を知らないだけだろ。空気が読めるとか、有能無能とか、どれも本音の部分じゃないから。机上の空論。
家でわけわかんねーこと言ったり生返事してるよ
それに対して怒ってると見る
仕事減らすか離婚するしかないわ
共働きで家政婦検討したけど、家中を他人に見られるとか怖過ぎるで一蹴されてもうた
お前も承認欲求たりてなくて必死こいてるなあ
お前が周囲から無視されてるのは
「お前が無能だから」
だよ、ちゃんと自覚しろよ、無能
うちは嫁さん稼いでくんねーかなーって思っちゃうなー。
家事も好きだし、変わって欲しいわ。けど自分で言うのもなんだけどなんかの間違いで出世しちゃったから収入的には絶対無理なんだよなー。
なんかの間違いだからストレスMAXだし、そんなこと嫁には言えねー。辞めて困らないなら辞めたいかも。独身だったら辞めてるかな。つれーわ。
自分が疲れてる顔して不機嫌そうに帰ってくれば相手もそういう態度になる
家事全部女に押し付けて男は何もしていないのに文句は言うって決めつけてて草
昇進して忙しくなって給料が増えたなら金額負担を増やして家事の割合を男に増やしてもらうよう相談して終わりだろ
女の言い分を過剰に擁護し男が全部悪いってスタンスだからぎゃぉぉぉぉぉんとか言われるんやで まんさん
夫も夫なりに不満あるんでないの?
ち〜んがそこまで察せるわけねーだろ
女の本能として女は他人を自分の家に入れたがらないんだよ。そういう女の部分を残しているんだろ。
お前が相手をみても何者か判断できないだけの無能だからガバガバな分類をしているだけだぞ
相手を測量できないやつが戦力分析できるわけないだろ、滑稽なやつだなあ
腰振り中田市できなくてイーライラ
このレベルの問題で話し合い出来ないぐらいの夫婦関係なんだろうな
相手に言わずにブログに書いちゃう感じからして、性格がよくわかる
男が家事をこなし始めると女性の領分を侵されてる!と男を攻撃し始めるので
それは絶対無理かと
こんなんなるなら子供作ってから昇格した方がええんでないか?
そうしないと家族が壊れるのは当然だと思うぞ。
判断できても、それが正解か不正解か、わからないところにおまえの頭の悪さがあるね。滑稽なのはそんなおまえが知ったふうなことを書いていることだよ。
みんな相手のことを測量できる、できたと思っているんだよ。まずその事実に気づいた方がいい。まともな話はそれから。
それもマジであると思う。
結局は二人をつなぎ留めれる何かがないとこれは無理だわ。
女が家で待ってたら帰ってくるの遅いとかで機嫌悪い癖に、男が待っていて機嫌悪いのは駄目なんだな。
飯支度は当番制ならやっぱキレて待つ
それで別れるならそれまでの関係だったって事。
子供居ないなら別れるのも有りじゃね?
どうせ盛ってるんだろ
全部妄想
そもそも夫婦の時間がないだけということを無視して全部夫のせい
夫婦の時間がなく子供も作らず、どう結婚生活していくか話し合いもしないで妄想しながら最後に「デスノート」とか言い出すの最高に創作
何のために結婚したんだこいつ
以上
ワープアな奥さんで家事やらないだけかも
夫側はそんなもんどうでもよくて一緒の時間を増やすために結婚したんだろ
家庭を顧みないで仕事に精を出す夫を持ち上げるのかね
はい終わり
自分に自信が無いから共感してくれる仲間に囲まれて癒されたいだけなんじゃないの?
男みたいな女性だから、女みたいな家庭的な男性を見つけて結婚した方がいいだろう。
本質は、家事のしたくない女性だと思うよ。
仕事もできないのに文句をいうと相手にされないから、自分も仕事ができるという設定にして、女性が家事をしなくていいという賛同を得たいのだと思われる。
その覚悟がないなら結婚すんな
それで関係がギクシャクする方が圧倒的にめんどくさいと思うけど
バリバリ残業こなして妊娠拒否してネットで愚痴吐いてる妻と、稼げないけど一緒の時間を過ごしてくれる妻
どっちがいいかと聞かれて前者選ぶ男なんてそうそういないわ
小中高の勉強してないくせにいきなり大学行くようなもんだよ、授業が一ミリもわからず退学だよ
妻は料理にしか言及してないし、食費や光熱費など家賃以外の出費にも言及していない。
なのに、妻は家事を全て押し付けられているなんて思い込んでる方が男尊女卑に囚われすぎだろ。
え?
普通に前者が良いよ
子供を望むかは人それぞれだし
稼いでくれてそれぞれが自由に出来る金を持ってる方が良いと俺は思うわ
俺には理解不能だが
飯くらい作れや。大して大変な作業でもないし
料理にしか言及してないから、与えられた情報のなかでは旦那は家事をやってない
勝手な妄想で他の家事をやってるかもしれないとか仮定で話し出すのはバカすぎるからやめたほうが良いよw
恋愛と結婚を同列に見てるやつはろくな配偶者になれない
結婚するのが悪い
最悪作らなくても、惣菜買ってきて夕飯の用意してるだけでも印象は違うだろうね
例え家事を分担して料理は嫁ってなってても
帰りが遅いのなら気を使ってやってやるよな
完全に割りきって自分の責任範囲しかやりませんなんてスタンスを家庭内で取るやつは嫌いだわ
女さんからしたら離婚案件だと思うけど行動力ないのかな
離婚して自立もいいが、離職して主婦orパートもいいし、夫婦で相談して和解なりお互い考え方を改めるでもいいし、正解なんて一つじゃねえっつのに
って独身が妄想してるのかな
かわヨ
コイツは何がしたいんだ?
結婚に向いてませんでしたね。で終わりそう。
それがベストな教育や言うて子供を育てるガイジなオトナがたくさんおるのよ…
男子校なんてまさに筆頭だ
今さら気づいても時を戻すわけにもいかんでしょ
許してや…
忙しい時は晩御飯なんか生卵飲んどきゃ大丈夫なんだから
現実は出世欲のキャリアウーマンじゃあ価値観が違うわな
さっさと離婚するしかない
馬鹿じゃないの
これは共働き家庭のつもりで結婚した二人がどちらかが繁忙になった場合のシミュレーションしてなかったから起きた事で、女がどうこうと主語を大きくいう話じゃないよ
稼いで食事作らないと機嫌が悪い甲斐性なしな伴侶を選んだからダメだっただけ
職位(や部署)の変化で慣れるまで大変なのは当たり前なのに、思いやりのない相手との関係を解消すれば負担も気持ちの余裕もできて仕事も上向きになるのでは?
結婚前にそこを話し合ってない時点で夫たけを悪者にするのは間違い
既婚マウントとられないために妥協して結婚する奴が大半だぞ
相手が忙しい時に思いやった行動が出来ないって、男でも女でもだめだと思うわ
忙しいなら支えてやれよ
家庭を持つパートナーとしては子供過ぎる感じ
実家暮らしで家事をやらなかった人なのかもなぁ
そこらへんは結婚前にすり合わせしとけよ
イージーすぎて嫉妬するわ
それぞれが自由に出来る金を持ってて子供いらないなら恋人でいいからなw
どうせ恋愛感情なんていつかは冷めるんだし結婚するまでもない
愛情が永遠に続くと信じてるロマンチストの人は頑張って幸せになってくれ
ってだけで別に旦那は悪くなくねえか?仕事ができねえし降格されてしまうのはこの人が肩書きに見合った仕事ができてないからだろ?
話し合いで相手が自分のわがままを通さないとダメな人なら別れて仕事すれば?
繁忙期のクッソ忙しい時に、残業して帰る度に
飯も作らず毎日不機嫌で居る共働きの奥さん。
しかも仕事できてないのを家庭のせいにしている
その辺のダメサラリーマンとまるで一緒だ
なんで他の生き物が自分の思い遠りになると思ってるんだろうな
結婚なんて妥協の連続だろ
女の話は長い
よく読むと肩書きに見合った仕事ができていないから残業が増えている、とあるのに夫の機嫌を取るために降格しないといけないのかと問題をすり替えている
今までもろくな男じゃなかったんだろうなぁ
自分より稼ぎ少なくて忙しい・家事はやってねなら辞めたら?となっても不思議じゃないと思うが
新婚かつ子作り拒否してるジャニオタ(ドルオタ)、という前提が抜けてるぞ
よく見られる家庭だな
離婚しかないじゃん
本当に女にとって地獄だこの国
嫁が増田
男よりも稼ぎが少ない(または完全にない)家事も折半、もしくは全くしない専業主婦
男からしたら離婚案件になるのかな????
男は稼げないと価値がないという思考は残したままで家事折半、育児も積極的にやれとか変わるわけないよな
それ、独身で良くない?まんさんいらねーじゃん
この状況じゃただの同棲以下だし結婚したメリットがないじゃん
そもそも志向が結婚向いてないだと思うが
まんさんは絶対しないよ
ほんとダブスタばかりだよな
仕事で疲れて遅く帰ってきた夫に対して妻がやってきた仕打ちがこれだったんだよ
いざ、自分がそういう立場になると男を叩く
これが女性優遇を求めるまんどもの真相だ
韓国の慰安婦と同じでツイフェミの妄想を真に受けてるだけだろ
集団ヒステリーというかミュンヒハウゼン症候群みたいなもん
結局無能のくせに給料欲しさに役職にかじりつきたいだけじゃねえかw部下からしたら胸糞で一番嫌なタイプだわw
フェミまんは存在がゴミだから子供の時から間引いておかないといけない
ゲボ出た
絶対こうなるはw
じゃあ嫁のお前が家事全般やるのが当然じゃね―か
お互いの年収とか細かいこと知らんけど、被害者ヅラして家事しない方がいいと思うなぁ。こんなのサクッと話し合って笑顔で前向ける夫婦もたくさんいるのに。珍しい話じゃない。
ただ「想像と違った」は禁句だね。
ならぁっ!
いやこの段階で志向の違いがあるなら今からでも別れた方がええよ
妊娠してからどっちが育てるか揉めるのが目に見えてる
飯作ってもらうために結婚するのか?w
共働きなのにこの状況を許せないとか、旦那の人間性がアウト
これは稼ぐのが原因ではなくて夫婦のコミュニケーション不足からくるトラブルなだけ
仕事を言い訳にせず話し合えとしか思えない
これ男女逆にして男の方が残業続きでとか普通にあるぞ
「仕事で忙しいって書いてるんだから邪魔しないで!」
この女が「自分が自分が~」で一切旦那を気遣えないように、旦那も女を気遣えてない
自分がクズなのを自覚してお互い様で妥協出来ないなら、さっさと別れろよ
家事折半なら、半分の家事は旦那がしてるんだからな
しかしこんな調子で子供できたらどうするんだか
と共働き家計家事折半の私は思ったよ。
分からんでもない
けどネットだとすぐ離婚て言うけどさ、離婚前提で話し合うとかそう言う段階で意識が変わる事も有るのにすぐに白黒付けるの違和感あるわ
この出世した女の人とお前が結婚してれば上手くいったのにな…残念な話だ
そして投稿者の女さんは大抵有能なんだよな笑
生活にゆとりが出来たら今度はその時間を他者に使うことを面倒くさがりそう。
相談者は「昇進した」と書いてるけど、「旦那より給料上がった」とは言ってないし、家計の負担割合も書いてないよね。なんか臭う。
ってポエムかな
ワイなら釣りに出かけるし嫁なら服を買う
どちらにせよ減るのはワイのお小遣いなんやけどな
順調に行ってる時はお互いにボロ出さないから分からないもんよ
試練がやってきて初めて人格が見える
子供でも産まれたらこの旦那なにもしねーから最悪な状況になるだろな
普通の男ってこんなもんだろ
普通を勝手にいい感じに変えるなよ
まんさんのいう普通の男は上位1%の聖人君子を指している。
んー…あほなの?
仕事が忙しいのにはてなダイアリーな人が有能?
そういう思考の女は論外だけど、
少なくともこの嫁さんはそれに当てはまる言動はしてない。
お前のコメントは何についての、誰に向かっての話なのか
この記事の内容についてはガン無視で、フェミさんに向けたコメントをわざわざここで言ったところで
なんか意味あんのか
それな。でも男の方から「俺は酒もタバコもやらないし、、」とかすごい優良アピールしてくること多いからなぁ。洗脳される人もたくさんいると思う。
7.5万ずつ出せば良いんだから普通じゃん
まぁそうだな。
結婚時の取り決めだったんじゃねーの
旦那が自分で食い始めたら離婚決意したんだろ
このコピペ一生懸命なんでも貼るやつ何のためにやってんだろなあ…
そりゃ、二人とも仕事で疲弊したらどっちも家の事したく無い。
二人共かどちらかは余裕が無いと‥
成果主義過ぎて、ほどほどに働く事を認めない社会が悪いんや。
普通の男は贅沢です
逆に専業主夫をやりたい男も居てそれも悪くない
とにかく需要のすり合わせや取り決めの不備の問題だろう
自分に想定以上の負荷がかかると圧倒的に視野が狭くなるものだが、そのことに気づけてないなら破綻しかないわな
コピペなのか本気のキチガイフェミなのか区別つかん
それくらいフェミにキチガイが多い
能力不足を指摘されると言ったり、せっかく評価されているのにと言ったり、文章能力が低く全体的に話の筋が支離滅裂。
読み手に言いたいことを察してほしいような曖昧で甘えた書き方からは他力本願と情緒不安定さを感じる。
読んでてイラっとしかしなかった。
奥さんも同じだけ稼いでるならあなたは寛大だね。うちは折半してるけど突発的な出費とか減給があれば話し合うつもり。むしろ平時のときだからこそ半分ずつなわけだけど、7:3でむしろ揉めないのか不思議です。
なお、男側からそれを言うと女は発狂する模様
それとも家事をするのが不服なのかな
有能な奥さんにもっと稼いでもらって家事を外注したら?
ますます自身なくなるかもだけど
ネットだからでしょ
都合の悪いことは伏せて旦那の文句しか言わないもん
そんなに最悪な旦那なら離婚すればって言いたくなる気持ちも察するべきでは
絶滅危惧種の男でもないぞ
元福岡県民だが、上京してない九州男児に限ってなら(上京してる奴は都会で揉まれるのでマトモになったりする)そういう昭和思考の男いっぱいおるで
東京に住んでると、旦那より稼ぐ嫁さんと仲良くなる事が増えたけど、みんな旦那と和気藹々仲良くやってるよ。お互いフォローしあってんだよね
こういううまく言ってる夫婦は愚痴る必要がまるでないので、
ネットに出回るのはそりゃこういった昭和男を引いてしまった失敗例ばかりなのは当然だろ
森元首相はこういうこと言いたかったんだろうな
知り合いの嫁さんは、稼ぎ全額家に入れて
一円も自分の為に使えないのに家事も育児も旦那の世話もやってパンク寸前だったわ
まだ解消ある方やな
奥さんの稼ぎが上なら、てめーが家事をやれよ
攻撃すんのは無能な女だけだろ
仕事できる女は普通に家事夫欲しがるわ
漫画家で億稼いでる女漫画家はみんな外で働かないヒモみたいな旦那捕まえるやん
女って自分と同じくらいのスペックの人間が不幸になる姿が見たいもんなんだよ
フェミの思考回路は基本これ
世の中に不幸な女が増えれば男を叩く要素が更に増える
男を叩けば不幸な女も更に増える
この繰り返し
バカとしか言いようがないわ
旦那のほうが稼ぎが多いならその分嫁が家事を多く負担すべき→女「はあ?ふざけんな!稼ぎの多い少ないは関係ない!家事は折半だろ!仕事を理由にして家事から逃げるな!男なら多く負担するぐらいの甲斐性見せろ!これだから男は!」
旦那が仕事忙しくなったら嫁さんがフォローする、当然じゃね
そして嫁が忙しかったら旦那がフォローする、これも当然
コミュニケーションとろうともせず不機嫌で相手をコントロールしようとする幼稚な大人が1番アウト
本当に上手くいってるなら良いが、危険な状態だな
女ってのはある程度散財しないとストレス発散出来ない生き物だから、自分で稼いだ金も全然使えないなら相当溜まってるぞ
「俺の方が稼いでるんだから良いだろ」と思ってるのかもしれないが、そういう理屈の問題じゃないからな
もし嫁のことを愛してるなら、プライドは捨ててケアしてやれよ
増えた給料以上に責任が増える
実働部隊として有能でも指揮官として有能とは限らない
自分自身がそうだった
仕事ぶりを認められて昇進したが人を扱い管理する側としては無能だった
与えられた仕事を黙々とこなす能力が高くても部下を管理する能力が低ければ中間管理職として無能だ
少なくとも現代の男が受けてるバッシングを同じように受けて精神的に耐えられる女は日本に存在しないと思う
男は良くも悪くも女より適当で、だからこそ図太く生きて動物の女社会に出来なかった人間的な文明を作ってきた
愛情続くけどな…親とか兄弟への愛だって続くやん。家族がいるっていいぞ
まぁお前さんがおかえりーって言ってくれる人がいるだけでも幸せってタイプじゃないんだろうけど
俺は126じゃないけど家族が欲しいタイプなので、稼いでくれてそれぞれ自由になる金があったらなお楽しいと思うよ
思いやりがないもんな
男だろうが女だろうが相手を慮る心のない奴は不快だわ
わかるぞ。
俺もリーダータイプじゃないのは良くわかってる。
完全にサポーターとして実力を発揮するタイプだからリーダーはやりたくないんだよな。
だが長年いると勝手に上がってしまう…
俺は5に対しての感想を書いたよ
これ以上のレスをしてお前みたいなめんどくさそうな奴とは関わりたくないから、これでさよならだな
喜んで主夫やるよな
この男が昭和に取り残されてるだけ
仕事の負担が大きすぎる
そうか?
でも何のせよ、旦那家事してない時点でゴミじゃん
取り決めだから腹すかしてカーチャン飯まだ状態で待ってんの?ガチアホやな
東京はそんなもんよ
顔よりコミュ力だろ
売れない小太りハゲの芸人でも大抵結婚して嫁子どもいるし
公平さがないから男でも女でも叩かれて当然じゃね
今まで男がコレだったけど、女の社会進出でようやく追いついてきた
男がたどった道を遅れて今まんさんも歩み出してるから遅れててとうせ
婚活まんさんなんか年収だけ見て男漁りしてるやついっぱいおるやん
まあそうやなネットやからやわな。でもそっちの言いたくなる気持ちを察するべきと言うならこっちも気持ちを発言するの自由よ。
片方が家にいるスタイル、もしくはジジババにガキを預けなきゃやっていけないの
そこで男が女が争っててるのは実態を無視したアホ共しかいない
もっと現実を見ろ
2人ともクソだってことに気付かないと。
見た目が良くなくても話の聞き役になれて家事ができれば
稼ぎのいい女に養ってもらえる世の中が来たぞ
弁護士の出番がないだけで
ネットで一々言うわけないじゃない
ちゃんと話し合った?すれ違ってるだけじゃない?離婚を考える前によく考えて話し合ってみてとかさ
どっちも男が悪い、女が悪い、嫌なら離婚しろって煽って本人の事無視してるだけぞ
子供いなくてよかったな
露骨なDVの否定から不満を言わせてあげるのくだりまで、読者にモラハラと言わせたいのはわかるが
鬱の原因は仕事だよこれ
もう少し作り込んでよね
害悪でしかない
いざ社会進出したら泣き言か?
三世帯同居すれば解決するだけの話だけど
嫁姑問題とかで避けてきたからな
国は三世帯同居に優遇する政策をしていかないとこの国はもっと衰退するよ
世帯収入が増えた分、男側だって負担しなきゃなって普通思うし、感謝するだろ・・・。
わい、それで料理上手になったでwww
今まで男性だけだった労働者に女性も加えて労働者の数は2倍、一人当たりの賃金は半分
二馬力で働いてようやく今まで通りの生活を維持できるが、じゃあ家事や子育てはどうすんだ?
悪いのは夫でも妻でもなく、アホな政策を支持した国民
まあ国民がクルクルパーだったツケを一生払って不幸に生きてくださいね
クソ要素が見当たらないんだが・・・。出世してるんだから逆に有能だろ。
男側が無能・・・・
土建屋のために核家族化すすめた末路だな。もうね、家建てるとかリスクでしかないよ。
返済出来なくて、売り家になった物件ゴロゴロしてる。
うじうじ行ってないでなんで別れない
できると思って出世させたら無能がバレたって話やが
お前も負けず劣らず読解力のない無能やな
大変そうだから自分が○○するね。
じゃあこちらは✕✕するね。
って助け合えないものなの?
楽するために相手のあらを探してるみたい
この男が暮らしてた地域とか親の影響もあると思うぞ
九州とかだと未だにこの考え普通だし、共働きしてても母親が家事、父親が仕事のみとかの家庭なら
教育しないと男は家事しないと考えるようになったりする
女は完全に察してちゃん、出世して忙しくて帰るの遅くなるのに彼が不機嫌で困る
男は理想を追ってて女が出世後忙しくなった事で自分<仕事になったのが嫌で拗ねた糞ガキ気質
普通はちゃんと話し合ったり助け合ったりするぞ
これ書いてる女バカ
無責任で幼稚でいつまでも精神がガキそのものw
育児も家事もちゃんとやるイケメン紳士の韓国人を見習ってください
妻の方が稼ぎがいいから夫が不機嫌って思ってる人いるみたいだが
そう言うネタツイ?
解決策は本人がいずれ見出せるだろう。気の毒と言う気持ちと誰も悪くないと言う気持ち
ママがごはん作ってくれなーい!なんて待ってるアホの機嫌取るの疲れるやろな…
分不相応の生活してるから精神的にきついんだろ
生活レベルを落とせば金を稼ぐ必要がなくなって仕事も頑張らなくていい
お金があるだけで選択肢が増え、心にも余裕が生まれるよ。
でもな?説明したらしたで「責めた」ととる人もいるのよ
だから説明しにくい状況ってのもある
弱ってる側が常に正しいとか思うな
弱さは弱さで人を困らせる原因でもあるんだぞ
会話なんかそのうちしなくなって当たり前だろう。子育てから会話は生まれる。
世の中のまんさん大半アウトじゃねーか
途中で読むのやめたわ
きちんとまとめろ
このままだとヤバそう
夫は何となく不満そうだ←特に何も起こってない
記事としては中身ないな
稼いでるのに文句言われる男の気持ちが少しは理解できたかな
仕事で疲れてても家事やろうや
今どきの男はそれやってるんだから女もね
いやー自分の母さんみたいな専業主婦を嫁に対してイメージしてるのかもしらんが、男の給与ももらえる年金も当時と違うからな
家事育児できる嫁を専業にさせると、生活きつい老後がもたない男はたくさんいると思う
共働き家事折半が残念だけど時代だよ、日本もそこまで落ちたんだよ
男性の家庭に対する夢も分からなくはないよ
でもこればっかりは、新しい形を模索するしかない
結婚したのは家政婦じゃなくて、一人の人間なんだから
話し合いをしても、相手が「自分は我慢できる」と思い込んでると、いくら話しても無駄なんだよ
実際にコトが起きて不機嫌になる人の多い事
これが創作だとしても、こういう男性はいるぞ
うちの父親とか
ママ、僕を愛して ってやつね
本当に嫁が稼いでて、旦那がボンクラで早帰りなら美味い飯でも作って待ってりゃいいだろ。
在宅勤務のワイにそんな優秀な嫁がいればそうするやろな。
いちいち男女の問題にしなくてええわ。男男でも女女でも普通に起きてる、個人間の問題。
結果として最悪な末路だってあり得るんでないか?
こういうメンタルの時は解決策なんて目の前にあっても見えないことあるんやで。
本来ならフェーズごとに話合いを夫婦でしろよって感じ
なのに次から次へと妻の都合で話が進むので凄く作り話感
元嫁は順調に出世して、俺は仕事をそこそこでプライベートを充実させてる。
仕事のスレ違いはこれからの生活に大きく影響を及ぼすから、離婚も選択肢に入れていいと思うな。
これをコンプレックスまみれのフェミババアが創作してると思うと笑えるな
実話だとしても先に帰宅して料理を作っていないのが不満らしいと
書いてあるだけで、他の家事は全て夫がやっている可能性もある
それに夫が不機嫌になっている理由は食事の支度ではなく
妻に落ち度があることかもしれない
ほんこれ
お互いのこと何も知らずに、適当に結婚しちゃって失敗したようにしか、
見えない。
仕事はコントロールできても、人の心はコントロールなんてできない。
出世して自分は偉いのに、なぜ?と思ってしまう奢った心に問題がある。
不満が出ているのは元々分担していた家事をしていない、若しくは専業でもいいくらい夫に稼ぎがあり結婚時に家事は任せると言っていたのに勝手に仕事をして勝手にテンパっている
多分どっちかやな
2021.1.12 11:40記事第1号の亜種を例の肺炎記事であってもTwitter上の主婦記事など、
このサムネは2021.1.7 04:00記事が年内1記事目
後々サムネの権利者に報告予定
この苦労して帰ってきた旦那の陰口、質素な飯と最低限の家事
旦那を持ち上げることも出来ない
今まさに戦場から帰ってきた旦那の苦労も知らずに