• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

マー君の年会費180万円ファンクラブわずか14分で完売 担当者は「まさか、びっくり」


記事によると


・25日、楽天が田中将大の球団公式個人ファンクラブ「マー君クラブ」の会員を募集した。

・午前10時18分に募集開始したが、その14分後に年会費180万円(10名限定)のVIPコースが完売したという。

・また、当時サイトにアクセスが集中し、一時的に申し込みページが繋がりにくい状況が発生していた。

担当者は多少の不安があったが、まさかのスピードで完売したことにビックリしている様子だった。


180万円のVIPコースの特典内容



2021-02-25_13h40_24


この記事への反応



えってびっくりしたけど10名限定なら安く感じてしまう

スゴイ、これでこそスターって感じがするカッコいい


背番号に合わせて18分じゃないのね

180万円は高くて手が出せない人でも、今なら2,750円出せば手に入る『田中将大』があるんですよ

お金持ちこっわ

人の価値観って十人十色ですよね。野球に興味がない私には本当に意味が分からない(笑)

こういうサービス増えていくだろうな



関連記事
マスコミ「ヤンキース時代の田中将大のあだ名は“ピッツァ”。乳◯がペパロニサイズだから」 → 田中選手本人が慌てて否定!「俺も見てみたいわ」wwww

田中将大投手が楽天に8年ぶり復帰決定!背番号は18有力、球界最高年俸へ




14分で完売とかすげー!
特典内容も豪華だし、この値段なら当然なのでは?



B08WC7ZJYT
石塚真一(著), NUMBER8(その他)(2021-02-26T00:00:00.000Z)
レビューはありません


B08M4FT67Y
スクウェア・エニックス(2021-02-26T00:00:01Z)
レビューはありません






コメント(112件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月25日 14:01▼返信
余裕の1ゲット!!!!!!!!!!!!!
>>2今日からお前のあだ名はクソ虫なwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
2.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月25日 14:01▼返信
金持ちのマウント合戦
3.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月25日 14:02▼返信
年会費でしょ?毎年180万払うのか
4.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月25日 14:02▼返信
年会費180万たっか
誰が買ったんだ
5.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月25日 14:02▼返信
これって180万なら安いんかw
6.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月25日 14:03▼返信
〇〇「限定100人にしときゃよかった」
7.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月25日 14:03▼返信
貧富の差がすごいなw
8.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月25日 14:03▼返信
Vチューバーといいファンビジネスというのはすごい鉱脈っすな
9.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月25日 14:04▼返信
アコギな商売ばっかり潤って地道に働いてる奴らはアホを見る時代
10.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月25日 14:04▼返信
おじさんがおっさんのファンクラブに入ってたら
11.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月25日 14:04▼返信
田中投手と会えたり話せたりしなきゃ、180万円分の価値は無いでしょ
どっかのクラファン芸人みたいな事にならなきゃいいけど
12.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月25日 14:05▼返信
購入者は地元仙台企業で接待用やろ
13.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月25日 14:06▼返信
転売できるレベルで安いな
14.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月25日 14:06▼返信
何が面白いの?
15.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月25日 14:06▼返信
さすが。胡散臭いプペ野郎とは次元が違えや!
16.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月25日 14:06▼返信
直筆サイン入りユニフォと試合球もらえてのチケ代抜いて130万て
考えたら結構安いな
17.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月25日 14:06▼返信
サイン入りユニフォーム売ったら利益出るやんけ
18.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月25日 14:07▼返信
知らない人だけど野球上手い人なの?
19.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月25日 14:07▼返信
今時五輪正式競技にもなれない野球に金払ってもな…
20.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月25日 14:07▼返信
アイドル?
21.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月25日 14:07▼返信
内容みたらまぁそこそこ妥当なところか。
西野みたいに中身スッカスカと比べて語るヤツはでそうだが。
22.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月25日 14:08▼返信
>>18
たまにはお外出なよ
23.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月25日 14:08▼返信
こんだけ払ってもヤれないんだろ?
24.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月25日 14:08▼返信
特典のレベルからしたらコアなファンには安い価格だろ
25.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月25日 14:09▼返信
180万円wwwwガチャなら大した凸できないな
26.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月25日 14:09▼返信
バスツアーが入ってないんだけど?
27.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月25日 14:11▼返信
1回二人きりで食事できないの?
180もするのに
28.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月25日 14:12▼返信
>>22
お外出てもやきう興味ないから知らないよー
29.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月25日 14:12▼返信
ファンビジネスは投げ銭と一緒
第三者が納得するような対価を得るわけではない

また敢えて対価をつけるなら、貧乏人の延長線にしてはいけない
このくらいの差があると、貧乏人も他人事でいられる
西野はなまじ手が届く値段設定にしてしまった から 貧乏人が やっかみ 騒ぎ立てる
30.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月25日 14:13▼返信
サービス終了目前のソシャゲにだって重課金してた廃人がおるんやしそれと同じ事と考えればまあオワコンやきうにだってこれくらいの人は居るよねて、歴史もあるしなオワコンになってしまったとはいえ
31.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月25日 14:14▼返信
ユニフォームにサインとか色々あるしな
32.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月25日 14:18▼返信
HIKAKINかな?
33.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月25日 14:18▼返信
  彼は凄いね
  筋トレにブロッコリーとオートミールがメインディッシュでしょ
  ソシャゲも上手いし
  180万円なら安いよと
  会社役員も語る

34.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月25日 14:19▼返信
180万って聞くと高く感じるけど年会費だし
1日あたりにすると5000円だよw
35.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月25日 14:20▼返信
1試合しかないとか180万は高すぎだろ
36.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月25日 14:21▼返信
個人の飲食店ならコロナの支援金でいけそうだな
37.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月25日 14:21▼返信
>>19
貧乏人には縁がないわなw
38.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月25日 14:22▼返信
試合球なんてメルカリでも売ってるだろ。ぼりすぎ
39.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月25日 14:22▼返信
楽天らしい商売
40.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月25日 14:23▼返信
このうち何人がテンバイヤーなんだろうなw
41.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月25日 14:23▼返信
即完売出来た時点で需要あったって事だし戦略的には正解だろこれ
42.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月25日 14:23▼返信
楽天が優勝できたのって田中だけじゃなくて則本のおかげでもあるんだからな
43.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月25日 14:24▼返信
>>29
貧乏人が手を届くと言うか貧乏人からも搾取する気満々だから叩かれるんだ
44.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月25日 14:25▼返信
>>1
話題商法に決まってるじゃん よくある手口だよ
45.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月25日 14:25▼返信
仙台とかいう田舎で180万払える奴いるんだな
46.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月25日 14:26▼返信
ハンカチおじさん…
47.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月25日 14:27▼返信
これ持ってるだけで銀座のホステスにモテモテだからね?そりゃ買うでしょ
48.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月25日 14:27▼返信
需要あってよかったじゃん
49.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月25日 14:27▼返信
資産10億以上あるなら余裕だろ
50.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月25日 14:28▼返信
これは各球団がやるやろな
51.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月25日 14:29▼返信
むしろVIP野球鑑賞券が50万円もすることに驚いたわ。
52.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月25日 14:30▼返信
1試合50万のチケットあるのかよ
53.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月25日 14:31▼返信
貧富の差が広がってるから
54.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月25日 14:32▼返信
で斎藤佑樹のグッズ売上力に勝てんの?
55.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月25日 14:32▼返信
これには詐欺師とか宗教とか言わんのな
56.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月25日 14:32▼返信
限定品転売狙いかね
57.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月25日 14:35▼返信
オリンピックと比べてみ?

かなり内容いいから
58.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月25日 14:37▼返信
年180万だから言うほど超高額ってわけでもないような
一般人でもアイドルやガチャでそれ以上ぶっ込んでのもいるし
59.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月25日 14:39▼返信
転売屋では?
60.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月25日 14:40▼返信
内野の砂かぶり席の年間パスポートの方が臨場感あっていいと思うけどな
61.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月25日 14:41▼返信
お得って程じゃないと思うけどそれくらいの価値は十分ありそう
62.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月25日 14:44▼返信
年間180万て考えると大したことはないな
特典も大したことないけど
63.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月25日 14:44▼返信
マー君をアイドル並みに思ってる人には価値あるんじゃない?
俺にはいい歳した運動ができるオッサン程度でしかないから一切価値ないけど
64.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月25日 14:48▼返信
お前らも一番好きな声優のファンクラブでこの内容と同じようなのだったら悩むだろ
65.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月25日 14:49▼返信
※43
会社や家族、国家に比べて圧倒的に離脱が容易であり、更に購入者の自由意志が担保されている 状態の支払いを搾取とは言わない
そもそも、資本論で言うところの労働価値説は間違ってるから、搾取という概念がおかしい
66.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月25日 14:50▼返信
180万払うやつは1800万でも払いそう
67.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月25日 14:54▼返信


娯楽のない国 東北wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
 
 
68.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月25日 14:58▼返信
>>67

地方の娯楽のディープさを知らないのかガキだな
69.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月25日 15:00▼返信
西野みたいなのとは違って本物のスターだからな
試合VIP席チケも入ってるしいいんじゃない
70.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月25日 15:01▼返信
プペルみてる〜?^^
71.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月25日 15:06▼返信
特典内容見るとぼったくりだなw
72.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月25日 15:07▼返信
これとパペルと何が違うんだって話だよ
73.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月25日 15:11▼返信
ホリエモンに楽して稼いでると言ったゴミクズ検察は知らん顔
74.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月25日 15:11▼返信
>>68

だっさwwww
75.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月25日 15:17▼返信
西野のサギ商法とは大違いだな
76.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月25日 15:23▼返信
5人まで一緒に観戦は良いんだけど、注意書きのマー君登板日の確約をするものではございませんってのは
病気やケガ以外にルーティンで決まってる休みの日に招待されちゃうのかな?
77.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月25日 15:26▼返信
結局転売屋なんだよな
78.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月25日 15:38▼返信
サインとか値段跳ね上がりそうだし
79.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月25日 15:40▼返信
180万円のVIPコースの特典はこの画像のやつだけ?だとしたら高いとしか思わねぇ。
80.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月25日 15:50▼返信
直筆サイン入りユニフォームだけでもこれだけの価値あるんじゃない?
81.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月25日 16:05▼返信
西野の搾取をたたいてる奴はマー君も叩けよ?w
82.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月25日 16:05▼返信
限定商法の鑑
83.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月25日 16:07▼返信
野球ファンって結構いるし母数あれば中には180万即決できる奴10人くらいいて不思議じゃない
84.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月25日 16:08▼返信
>>81
こっちは準備の手伝いとか労働押し付けたりしないしなぁ
85.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月25日 16:15▼返信
これでモバイル事業も安泰やな^^
86.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月25日 16:30▼返信
つながらなくて入りそびれた(T_T)
やっと嫁さん説得したのに
87.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月25日 16:31▼返信
特典考えたら法外な値段でもないな
88.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月25日 16:38▼返信
楽天のファンクラブってエグイイメージしかないけどな
TVでたまに見るくらいの俺には関係ない話だけど
89.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月25日 16:52▼返信
特典で納得
ファンなら安いだろww
90.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月25日 17:11▼返信
サイン入りユニで将来元取れそうだな
91.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月25日 17:17▼返信
特典あって年180万ならまともでは?
92.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月25日 17:19▼返信
世の中金持ちが多いな
93.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月25日 17:30▼返信
誰かさんとは大違いだな
94.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月25日 17:32▼返信
プペ族は貧民やけどマー族は金持ちやな
95.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月25日 17:33▼返信
某♀声優のFC入ってたときは、年会費5000円で会報が3枚送られきただけだったな
頻繁にFCイベント行ってたけど東京でしか開催しなかったし、地方民は養分だった
96.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月25日 17:35▼返信
初音ミクレーシングの個スポに10万円突っ込んだら
当時の大型掲示板で弩級のバカ呼ばわりされたっけなぁ・・・
97.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月25日 18:01▼返信
>>1
毎月カイエン買えるな。
98.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月25日 18:26▼返信
タニマチだろ
99.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月25日 18:27▼返信
宣伝になるから自演の可能性もあり
100.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月25日 18:44▼返信
転売ヤーの力!
101.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月25日 19:18▼返信
ハンカチ…
102.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月25日 19:20▼返信
マー君も別に金欲しくてやってるわけじゃないやろしな
年収1800万増えたからって何か生活変わるような生活レベルじゃないだろうし
103.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月25日 20:04▼返信
>>12
個人なら高いが企業なら180万も妥当な気がする
104.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月25日 21:15▼返信
三木谷が全部お買い上げやろ?
105.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月25日 21:33▼返信
>>1
ファンクラブの会員なんて全員キチガイや
106.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月25日 21:46▼返信
そらさいてょも質問記者にブチキレますわ
107.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月25日 22:11▼返信
メジャーいた時よりよっぽどプレッシャーあるなこうなるとw

108.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月25日 22:33▼返信
特典内容的にも金持ってるガチファンなら安いだろ、むしろ他の選手や何なら他のスポーツ選手でも全然イケそう(企画段階ではそれほど予算掛からないし)
109.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月25日 22:57▼返信
半価値は90万円か❓
110.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月26日 00:33▼返信
西野といっしょ
111.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月26日 00:58▼返信
どうせ転売でしょ
112.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月26日 09:06▼返信
まあどっかの奴隷になる権利を数万で売る奴とは天と地ほどの内容の差だけどな

直近のコメント数ランキング