• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


ヤマトの「クロネコマーク」、4月にデザイン変更。1957年以来初


記事によると



・ヤマトホールディングスは、4月1日より新しい「クロネコマーク」と、新たな価値提供を象徴する「アドバンスマーク」の使用を開始する。64年間使用してきたクロネコマークは、1957年の制定以来、初のデザイン変更となる。

・「クロネコマーク」は、親ネコが大切に子ネコを運ぶデザインで、1957年以来「安心・丁寧」のシンボルとして展開してきた。新「クロネコマーク」で、マークに込めた想いを変えることなく、都市や街、地域の環境により調和し、溶け込みながら、日々重ねてきたサービスをさらに進化させていく意思の表明として、「より未来志向のデザインに磨き上げた」という。





z1




z2



この記事への反応



コレジャナイ感半端ない

にゃんこ度下がった………

無理無理無理
こんなんデザインちゃうし


ここまで省略しちゃうと訳が判らないww 元の方がいい 目とフォルム大事よやっぱ 

えー。今のままでいーじゃん。古くなったトラックから変更とかならいいけど、送料高くなっのはドライバーさん還元のつもりで受け入れてたのに、こんなことで金使わないで欲しい。しかも今のロゴで充分だし。

ほほぅ…黒猫ちゃんのままだからヨシ!

新デザインは運輸感が全くない件
親子の猫がこっちを見ているだけ


しばらくは目が慣れなそう。。
前ロゴのほうが良かったかも。。
今時にしては、相当攻めたバランス感なのは分かるけど。。


新しいマーク、いいかなあ?今のほうがよっぽどいいと思うけど。

だいたいこういう余計な事をするとロクな結果にならないんだよね。





変える必要あったのかこれ・・・?










コメント(308件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月01日 19:21▼返信
玉袋がかゆい
2.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月01日 19:21▼返信
クロサイかな?
3.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月01日 19:22▼返信
いいじゃん、佐川にするわ
4.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月01日 19:23▼返信
今までのデザインを知らんやつが見たら猫に見えないだろ
5.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月01日 19:23▼返信
アトムかよ
6.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月01日 19:23▼返信
確かに前のほうが良いな
7.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月01日 19:23▼返信
デザインが変わってないっていうはちまのボケかな
8.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月01日 19:24▼返信
別にどっちでもいいだろ何を熱くなってるんだ
9.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月01日 19:24▼返信
足が減ったのか
10.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月01日 19:24▼返信
遅すぎるにも程があるだろ
一年以上経ってんじゃね?このネタ
11.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月01日 19:25▼返信
これだから日本はブランドが育たないんや。
ロゴ変え止めろよ。
12.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月01日 19:25▼返信
黒!?差別だ!!!
13.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月01日 19:25▼返信
これじゃ変える意味無くね?
14.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月01日 19:25▼返信
言われないと変わったの気付かないレベルかもしれんw
15.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月01日 19:25▼返信
変える必要あったかって言ってるなら
変えても別にそんな変わらないと思ってるんだから
どーでもいいだろ
16.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月01日 19:26▼返信
※11
ブランドが育ち切ってるようなクロネコに何言ってんだ
17.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月01日 19:26▼返信
西野さんに依頼すれば良かったのに
18.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月01日 19:26▼返信
間違い探しかよ
19.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月01日 19:26▼返信
コ•レ•ジャ・ナ・イ
20.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月01日 19:27▼返信
簡略化する意味ってなんかあるの?
21.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月01日 19:27▼返信
あんまり変わってないからどうでも良い
別にコレで良いと思う
22.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月01日 19:27▼返信
立ち止まってるじゃねーか
23.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月01日 19:27▼返信
あんま変わってないな
ちょっとレトロ感があるけど
24.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月01日 19:27▼返信
ばったもんやんw今の日本のセンスのなさを象徴するわ。
25.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月01日 19:27▼返信
中国にロゴでも取られたんけ?
26.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月01日 19:28▼返信
動画ちゃんと見てなさすぎ
顔二つだけのやつは割と良い
27.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月01日 19:28▼返信
クロネコは歩みを止めます
ってメッセージかもな。
28.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月01日 19:29▼返信
ちょっと変えただけじゃねーか(笑)
29.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月01日 19:29▼返信
荷物(子猫)を運ぶって意味じゃないの?
30.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月01日 19:29▼返信
>>11
GAFA全て何度もロゴ変わってるが
それこそアパレルならプラダやラルフローレン、バーバリーなどここ数年ロゴ変わるのがトレンドなんだが

確かに日本はブランド育たないな
お前みたいな対して世の中知らないのに批評家に回る事で偉い気分になり、
新しい挑戦を無思考で受け付けない馬鹿ばかりだからな
31.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月01日 19:29▼返信
えー!これ咥えてる部分が口だと思ったわ
二匹いたのかよ!
32.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月01日 19:29▼返信
こんなもんならやらなくていいよね
33.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月01日 19:29▼返信
>>1風呂入れ
34.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月01日 19:30▼返信
>>4
60年以上使ってて、あちこちで見かけるロゴなのに
今までのデザイン知らないやつなんてほとんどいねーだろw
35.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月01日 19:30▼返信
ウォーズマンかよ
36.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月01日 19:30▼返信
運ぶのがテーマなのに立ち止まってどうすんねん
37.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月01日 19:30▼返信
クロゴキブリw
38.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月01日 19:31▼返信
「なんか新しいことやれ」って無理言われた結果の迷走だろうなあ
39.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月01日 19:32▼返信
優しく咥えてることをはっきり見せるために増えてしまった線を
輪郭入れてバランス取ったんだろうに
40.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月01日 19:33▼返信
ただの無駄遣いで草
対して変わらないロゴを全部書き直し、グッズ作り直し、企画考案に時間(金)
足2~3本減って角度微妙変わっただけなのにアホすぎ
41.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月01日 19:33▼返信
輪郭なくなって違和感はあるし
新マークは親猫立ち止まってるし
運べよwww
42.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月01日 19:33▼返信
全部隣接してるからカッティングシートで看板とか作るとき楽だからだろ
43.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月01日 19:33▼返信
立ち止まってんじゃねぇよ、運べや
44.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月01日 19:33▼返信
こういう事が起きた会社は例外なく外資や仕手筋から何らかのアクションを起こされて
会社防衛の為に社員の意識を統一するだ何だと上層部が無理筋を通す為に
何かやらなきゃ!とやらんでいい事をやらかす前振りである
何か起きたんよ
45.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月01日 19:33▼返信
さすがネガから入る日本人
日産とかよりよっぽどマシだろうに
46.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月01日 19:33▼返信
運送会社が運んでる要素削ってどうすんだよ
47.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月01日 19:33▼返信
こっそり変えてたら気づかないくせにw
48.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月01日 19:34▼返信
明らかな劣化版w
49.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月01日 19:34▼返信
どうせすぐ慣れる
50.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月01日 19:34▼返信
手抜きやんけ!
51.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月01日 19:34▼返信
変わらない勇気
52.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月01日 19:34▼返信
一体化してよく分からんことになっとるがな
53.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月01日 19:34▼返信
離れるとゴキに見えるぞ
54.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月01日 19:35▼返信
意識高い系コンサルに騙されたな
55.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月01日 19:35▼返信
変える意味あるの?
56.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月01日 19:35▼返信
豚猫を返して
57.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月01日 19:35▼返信
(。´・ω・)それわさビーフにも同じ事言えるんか?ん?
58.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月01日 19:35▼返信
変えるならもっとバッサリ変えろ
59.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月01日 19:36▼返信
「片手落ちの仕事でも許してちょw」という意思の表れ
60.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月01日 19:36▼返信
前は豚の鼻に見えたから新しい方が好き
61.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月01日 19:36▼返信
小便ひっかけてるみたいに見えるわ
62.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月01日 19:36▼返信
大差ないしそこまでじっくり見てないから気にならない
63.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月01日 19:36▼返信
コロナ過でそれやる必要ある?印刷大変だろうに。
64.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月01日 19:36▼返信
パッと見、なんか怪しくなったか
65.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月01日 19:36▼返信
ずっと🐷だと思ってた
66.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月01日 19:37▼返信
お金余ってんのか?
67.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月01日 19:37▼返信

マークなんか見ないからどーでもいいわ

サービスの質が下がるなら許さんが
68.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月01日 19:37▼返信
歩みを止めた会社ってこと?
69.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月01日 19:38▼返信
足が止まっているので「少ない給料で我々は急ぎません」という意思表明だな
70.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月01日 19:38▼返信
西濃にします
71.ネロ投稿日:2021年03月01日 19:39▼返信
んなことより、クロネロに改名すべき✨
72.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月01日 19:39▼返信
>>58
そんな事したらこの程度の変化でネガネガ言ってる日本人が「こんなの僕のヤマトじゃない。もう二度と使わない」運動始めそう
73.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月01日 19:39▼返信
劣化版
74.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月01日 19:40▼返信
いやマイナーチェンジ
75.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月01日 19:40▼返信
偽物みたいで草
76.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月01日 19:41▼返信
>>30
GAFAでブランドイメージが高いのなんて良くて林檎屋ぐらいなんじゃね?w
77.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月01日 19:41▼返信
前のの方が圧倒的にかわいい
なんでブランドが確立した最高のシンボルマークを捨てるのか理解に苦しむ
78.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月01日 19:41▼返信
この一件見ても日本人にウンザリするわ
79.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月01日 19:41▼返信
毎回思うけど嫌なら使うなよな。使うから倒産せずに残ってるだから。
80.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月01日 19:41▼返信
おかーちゃん!パチもんの宅急便が来たで!
81.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月01日 19:41▼返信
なんで脚へったん?
82.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月01日 19:42▼返信
コストカットなんでしょ
83.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月01日 19:42▼返信
まともな案もあったんだろうが頭の固い老人たちがあれやこれや言って現状に近い形にさせたんだろうな
84.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月01日 19:42▼返信
大企業のロゴは色々な使い方されるからシンプルなほうがいいけど今さら変える必要ないと思うけどな。印刷などで小さく使われる場合、細い線など再現できない場合あるので仕方ないか
85.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月01日 19:43▼返信
こういうマークって大事なのになぜ触れたのか
世界に広く存在するマクドナルドがなぜロゴマーク一切いじらないかわかるか?それだけ大事なんだよロゴマークってだから簡単に変更してほしくなかったわ
86.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月01日 19:44▼返信
巨猫に食われてる最中かよ
87.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月01日 19:44▼返信
既に洗練されているものを単純にすると手抜きに見える
88.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月01日 19:46▼返信
>>77
ネガネガネガネガネガネガ
89.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月01日 19:46▼返信
>>87
ネガネガネガネガネガネガネガネガネガネガ
90.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月01日 19:47▼返信
どうせすぐ慣れる
91.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月01日 19:48▼返信
良くも悪くも思い切り変わってるならまだしもこんなマイチェンレベルならわざわざ変える必要ないだろ
印刷やペイント変える金が勿体ない
それなら運賃安くするか従業員に還元するかしてくれた方がみんなに喜ばれるわ
92.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月01日 19:49▼返信
手足もぎ取られちゃったの?
93.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月01日 19:50▼返信
なんか邪悪な感じに
94.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月01日 19:50▼返信
間違い探しかよ
変える必要あるのかこれ
95.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月01日 19:51▼返信
ぶっちゃけ


どうでもいい
96.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月01日 19:51▼返信
>>91
古い物使って来てたからだろ?
現代的に捉え直した。それだけの話
どうせすぐ慣れる
97.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月01日 19:51▼返信
なんでもフラットデザインが流行ってた時期のものかな
98.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月01日 19:52▼返信
尻尾短くなってる!!!!
99.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月01日 19:52▼返信
豚の鼻にしか見えなかったもん
100.投稿日:2021年03月01日 19:53▼返信
このコメントは削除されました。
101.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月01日 19:54▼返信
言われなきゃ気付けないな
こんなのでもデザイナーに大金払ってるんだろうか
102.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月01日 19:55▼返信
これから体制でもかえるのかな
103.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月01日 19:55▼返信
よく見ると怖いよね
104.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月01日 19:56▼返信
黒猫さん歩くのやめちゃうの・・・?
105.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月01日 19:56▼返信
わざわざ金かけて変える意味あるの?
106.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月01日 19:56▼返信
ヤマトがそうかは知らんが、こういう余計な提案するのってだいたい老害なんだよなあ
おじいちゃんってやらなくていいことやって仕事した感出すのホント好きだよね
107.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月01日 19:56▼返信
前のをもっと可愛くしたらええのに
108.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月01日 19:56▼返信
新しい方には愛が感じられない
109.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月01日 19:59▼返信
変える必要あるの?
110.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月01日 19:59▼返信
※93
分かる
111.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月01日 19:59▼返信
一緒じゃん
112.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月01日 20:00▼返信
(  ゚Д゚) ・・・

( ゚Д゚ )
113.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月01日 20:01▼返信
ベビースターと同じでデザイン変えて良くないタイプ
114.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月01日 20:01▼返信
わざわざダサくするんだ......
まぁどうでもいいけど
115.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月01日 20:01▼返信
どこかのわさビーフよりはマシだが
どういう意図で変えたのか伝わってこない
116.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月01日 20:03▼返信
わさビーフみたいにお偉いさん(老害)が勝手に変更したんだろうな。センスないよ君?
117.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月01日 20:05▼返信
豚から猫に変えるとかやりすぎやろ…
118.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月01日 20:06▼返信
うちの子が小さい時大きい猫が仔猫食べてるって泣いてたな(´∀`*)
119.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月01日 20:07▼返信
「一歩前へ」感が無くない?
120.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月01日 20:07▼返信
偽物みたい
金かけてロゴ変えるのに大して単略化もできてないしインパクトもないし何したいんだろ
121.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月01日 20:07▼返信
一歩前に行かないのかよ
122.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月01日 20:08▼返信
キメラかな?
123.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月01日 20:10▼返信
はちまでえええええええええええええええええええ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



みたああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
124.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月01日 20:10▼返信
てか、最近デザイン変更で良かったためしないやん、わさビーフもベビースターもさぁ
125.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月01日 20:10▼返信
普段見ないしどっちでもええ
126.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月01日 20:11▼返信
クロネコは歩くことをやめたのか
127.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月01日 20:12▼返信
子供の頃このマークを豚だと思って見てた
128.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月01日 20:12▼返信
同じじゃないですか(困惑
129.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月01日 20:12▼返信
足が止まってるんだけど…運ぶのに疲れたって事?
130.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月01日 20:13▼返信
一緒やん
131.ネロ投稿日:2021年03月01日 20:14▼返信
思いの外、どうでもよかったな。
どうせ変えるならもっと大きく変えろよ。中途半端で情けないのは相変わらずやな。
132.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月01日 20:14▼返信
※10
ていうより、前にもはちまで取り上げたはず
133.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月01日 20:15▼返信
印刷代ケチる用
134.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月01日 20:16▼返信
黙って変えてりゃ気付かれない程度なのに
大々的に宣言するからこうなる
135.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月01日 20:18▼返信
>>128
???「全然違いますよー!」
???「これだから素人はだめだ!」
136.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月01日 20:18▼返信
この程度ならそもそも変える意味あんの?
137.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月01日 20:18▼返信
前の奴、子猫に線があるせいで豚に見えてたから変更後のデザインでいい
138.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月01日 20:18▼返信
あんま悪いこと言いたかないけど、子猫の首は親の口部分に来ててほしい
139.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月01日 20:20▼返信
言われないと気付かないレベル
140.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月01日 20:23▼返信
元のデザインって良く出来てたんだな
141.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月01日 20:24▼返信
よく見ると元からキモイな
142.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月01日 20:25▼返信
バカじゃねーの(笑)
143.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月01日 20:25▼返信
豚に見えたのが 見えなくなった
144.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月01日 20:26▼返信
どっちもぱっとみじゃわからんしどうでもええわ
145.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月01日 20:28▼返信
今更フラットデザイン意識したんやろ
146.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月01日 20:29▼返信
macとか持ってそうな奴がデザインしてそう
147.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月01日 20:30▼返信
比較するとたしかに前のほうがいいな
でも言われないと気が付かない程度の変更
改良じゃなくて、ただの劣化だからな

最近になってGAFAを知ったのか連呼してるやつ多いな
全部同じ人か?
148.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月01日 20:30▼返信
くわえてるだけで、運んでないやん。
149.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月01日 20:30▼返信
歩いてる感じ良かったから、残せば良かったのに
150.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月01日 20:30▼返信
変えるならガラッと変えろよ…
これじゃただのパチモンやんけ
151.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月01日 20:32▼返信
コンサルに焚き付けられて、良い感じにマージン取られた感じやな。
こういうのがまかり通った会社は大体業績が下がる
152.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月01日 20:33▼返信
元のデザインを踏襲しながらも元のよりも劣化させるとか、控えめに言っても・・・
153.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月01日 20:34▼返信
無能
154.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月01日 20:35▼返信
ロゴから標識になった感じ
155.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月01日 20:36▼返信
進むことをやめた企業って事ですね
156.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月01日 20:37▼返信
パクリとか洗練とかいろいろ間違えた結果がコレ
157.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月01日 20:37▼返信
また上級国民様にデザインしてもらったの?
158.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月01日 20:38▼返信
大して変わらん
何も言わずに変えてても気付かない
159.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月01日 20:40▼返信
このレベルならぶっちゃけ言われなきゃ気づかなかったと思う。
160.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月01日 20:41▼返信
日本のグラフィックデザイン能力がダダ下がり中
161.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月01日 20:41▼返信
前のがわかりやすかったけどギャーギャー言うほどのもんでもない
162.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月01日 20:44▼返信
※65
俺も
163.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月01日 20:45▼返信
なんで長年愛されてきたデザインをいちいち糞みたいな改悪デザインに変えるんだ?
わさビーフとかもそうだけど理解できんわ
164.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月01日 20:48▼返信
>>33
誰が得してんだこれ?

わさビーフのキンコン西野みたいな、贈与が目的でデザインはおまけか?
165.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月01日 20:50▼返信
言うほどコレジャナクナクて反応に困る
166.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月01日 20:54▼返信
どう見てもバットマン
167.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月01日 20:57▼返信
子猫の輪郭は残せや
親と混ざって意味わからんぞ
168.おたお投稿日:2021年03月01日 21:00▼返信
そんなに変か?
普通にかわいくないか
169.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月01日 21:00▼返信
あんま変わってなくてわらたw 一時期?(今もか?もうテレビほとんど見てないからわからん)テレビCMに出てたにやけた顔したクロネコあれになったかと思ったわ、あれなら問題だけどこれくらいならいいだろw
170.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月01日 21:01▼返信
クロネコヤマトの偽物みたいだな
171.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月01日 21:04▼返信
なんで親猫は右後ろ脚上げてるの?
172.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月01日 21:04▼返信
テョン臭い
173.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月01日 21:05▼返信
シロネコトマトにしろ
174.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月01日 21:05▼返信
>>164
アフターの方がシール貼るのが圧倒的に楽やろが
ビフォーの方はパーツ分かれちゃうからそれぞれの位置関係に気を遣わねばならん
175.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月01日 21:05▼返信
わさビーフの二の舞
176.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月01日 21:08▼返信
言われなきゃ大半のヤツが気付かないだろこんなの。
177.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月01日 21:10▼返信
パチモン感半端ねえ
178.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月01日 21:11▼返信
新デザイン
止まってるじゃん
運送会社なのに
179.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月01日 21:12▼返信
こういうのってだいたい新しく要職に着いた無能が自分のカラー出したくてやり始める無駄な仕事の産物よね
180.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月01日 21:13▼返信
全部同じじゃないですか
181.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月01日 21:16▼返信
前のマークが思い浮かばないんだが全然いいじゃん
182.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月01日 21:17▼返信
小便しとるやん
183.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月01日 21:17▼返信
インクとか経費削減かな
数が多いから僅かな差でもかなり変わるだろうし
184.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月01日 21:18▼返信
これ公式HPにあったらフィッシングサイトを疑うの多そう
185.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月01日 21:21▼返信
てか  変える意味ある?
186.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月01日 21:23▼返信
パクリみたいなダささ
悲しいな
187.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月01日 21:24▼返信
>>76
ブランド力っていわば経営だからな
主観だけじゃなくて売り上げで見た方が良いよ
188.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月01日 21:26▼返信
親猫と同化してるやん
189.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月01日 21:26▼返信
ロゴに文句を言うヤツは、会社を買収して自分の物にしろ!
出来ないなら、文句なんか、言うのはキチガイ沙汰

日本の国旗に文句を言ってるK国人と同じ
190.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月01日 21:27▼返信
歩みを止めたってことだな
191.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月01日 21:29▼返信
送料上がっても、経営陣や管理者の給与が上がるだけで、末端の現場で頑張っている配達員の給与は上がらない罠
192.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月01日 21:29▼返信
株主のワイは文句言ってもいいのかな?
前の方がいいわ
193.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月01日 21:33▼返信
役員は無能しかいない
194.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月01日 21:37▼返信
こういうのにデザイン料としてウン百万かかるんだろ?
無駄金だわホント
195.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月01日 21:38▼返信
運んでないやん。立ち止まってるやん。
196.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月01日 21:38▼返信
パチもんくさくなったな
197.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月01日 21:39▼返信
小さいロゴになった時、前のデザインより新デザインの方が見やすいと感じる。
大きいロゴで見るとあんまり気にならんが。

まあ、そういうもんだと思うわ。
198.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月01日 21:39▼返信
199.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月01日 21:40▼返信
日々重ねてきたサービスをさらに進化させていく意思の表明として、「より未来志向のデザインに磨き上げた」という。

俺もこんな楽な仕事して報酬貰いたい
200.投稿日:2021年03月01日 21:40▼返信
このコメントは削除されました。
201.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月01日 21:41▼返信
これこそ西野にデザインして貰えばよかったのに
202.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月01日 21:46▼返信
203.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月01日 21:47▼返信
パチモノ感ある
204.マッスルウィザード投稿日:2021年03月01日 21:49▼返信
>>174
魔法使いと黒猫のウィズ
205.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月01日 21:50▼返信
止まってるじゃん
子猫も融合してるしなんかムズムズするわ
206.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月01日 21:52▼返信
一新で悪化はよくあることだけど、これは純粋に退化していないか?
手を抜いただけじゃん
207.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月01日 21:53▼返信
パチモンみたいになっちゃった
208.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月01日 21:54▼返信
なんだろう、こっちみんな感が強い
209.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月01日 21:56▼返信
立ち止まって子猫咥えてるだけやん。どこが運輸なの?
210.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月01日 22:04▼返信
パチモノくせええええええええええ
211.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月01日 22:05▼返信
>「より未来志向のデザインに磨き上げた」
全く意味が分からない
どこが未来で、どこを磨き上げたのか
212.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月01日 22:09▼返信
イメージは変わらないし
パーツも一つに統合されて簡略化も出来てると思うんだけどな

213.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月01日 22:16▼返信
客にケツ向けて振り返ってる?
214.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月01日 22:17▼返信
間違い探しかよ
215.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月01日 22:19▼返信
小さい頃は、クロネコヤマトのマークは、いつも黒豚だと思っていたなwよく見ると小さい子猫がいるんだよね。
216.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月01日 22:26▼返信
たいして変わってないし批判受けてるし何で変えたんだw
217.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月01日 22:28▼返信
※212
古い絵は一枚絵に親猫の四肢を書き入れることで子猫を運んでるイメージができてた。
新しい絵は立ち止まって警戒しているだけに見える。
218.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月01日 22:29▼返信
はちまは投稿前に代表みたいなもんが確認せえへんのか?
219.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月01日 22:33▼返信
悪魔のマークだよ。
220.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月01日 22:33▼返信
「運輸」なのにこれじゃあただ持ち上げてるだけで運んでないじゃんか
221.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月01日 22:33▼返信
見てたらゲシュタルト崩壊してきた。
222.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月01日 22:36▼返信
中国がパクったようなデザインだなw
223.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月01日 22:42▼返信
複雑な部分がシンプルになってるところを見ると、印刷コストとかの都合かな。
それともモダンな雰囲気を出しただけ?(出てないけど)
224.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月01日 22:46▼返信
別に言うほど悪くないと思うけどなぁ
225.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月01日 22:47▼返信
「一歩後ろへ!」(後退)
226.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月01日 22:47▼返信
>>174
丸ごと1枚のシール使えば済む話では?
227.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月01日 22:49▼返信
100人中98人ぐらいは言われなきゃ気が付かないくせに
228.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月01日 22:49▼返信
(立ち)止まるんじゃねぇぞ…
229.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月01日 22:50▼返信
>>13
言うほどコレジャナくもないけど、これならじゃあなぜこうしたって感じだな
チキンラーメンのひよこちゃんの方がよっぽどコレジャナイけどああした意味はもっと有った
230.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月01日 22:52▼返信
子猫は体内に吸収されました
231.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月01日 22:56▼返信
小猫の目が鼻に見えていたけど、黒豚じゃなかったんだ
232.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月01日 22:57▼返信
こんなモンスターいたなー
233.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月01日 22:58▼返信
前のやつは親猫がニタアアアアと笑っているように見えてキモい
234.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月01日 22:59▼返信
こんなん静かに変わってたらわからんわ
235.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月01日 23:00▼返信
>>15
変えても変えなくても利用者側としてはどっちでも良いからこそ、企業としてコスト使って変える意味あるのかって話だぞ
賛否両論すら起こらないような変更をしてなんのメリットがあるんだ?
236.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月01日 23:02▼返信
こっち見んな
237.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月01日 23:02▼返信
昔のは悪魔の猫みたいな感じで小さい頃怖かったわ
238.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月01日 23:03▼返信
2コマのアニメできるな
239.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月01日 23:03▼返信
また佐藤可士和か
240.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月01日 23:07▼返信
これ数年前の記事じゃね?
241.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月01日 23:09▼返信
>> 2019.9.24 17:00
>> クロネコヤマトのロゴマークにある「宅急便」の文字をよく見ると衝撃の事実が判明!おまえら知ってた?

はちまがブタとか言ってたせいじゃね
242.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月01日 23:10▼返信
なんかこえーよ。
243.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月01日 23:12▼返信
豚に見えてた人俺以外にもいたんだな・・・子供の頃豚かと思ってたよ
244.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月01日 23:12▼返信
ウォーズマンに見えた
245.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月01日 23:15▼返信
こういうのってどの部分の利権なの?
246.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月01日 23:23▼返信
なにこのパチモンみたいなデザイン
247.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月01日 23:28▼返信
今のマーク
子猫を運んでる途中

新しいマーク
何見とんねん
248.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月01日 23:29▼返信
西野真理教に頼まなきゃ
249.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月01日 23:30▼返信
前のは子猫の顔が豚鼻みたいって言われてたでしょww
250.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月01日 23:33▼返信
第一印象は中国人の偽ブランドマークみたいだなぁと
251.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月01日 23:39▼返信
よくみると、いまのデザインの猫の顔も怖いな

もっと可愛くできないのかね
252.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月01日 23:40▼返信
なんで足二足なんだよ
253.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月01日 23:48▼返信
何だよコレ!?

無能
254.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月01日 23:53▼返信
>>208
前のは僅かに左向いてて歩いてて今回のは正面向いて立ち止まってるから、よそ見してる感がすごい
255.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月01日 23:56▼返信
動画の1:44あたりに出てくる新ロゴマークへの進化途中に出てきた失敗作みたい
BBBBBBB
256.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月02日 00:00▼返信
これはクロネコ詐欺事案
257.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月02日 00:00▼返信
輪郭がないとボケた感があるな
良し悪しで言えば個人的には劣化に見えるし
変わらないと言えば大して変わらないし
意味がわからん、利権関係や税金対策かな
258.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月02日 00:05▼返信
とんでもない無能が上層部に入り込んだのと、それを止められない無能しかいないのでは…
改悪としか感じられないわ
259.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月02日 00:22▼返信
とりあえずフリージア流しとく?
260.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月02日 00:24▼返信
ヤミラミのパクリかよ!任天堂に謝罪と賠償! 
261.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月02日 00:45▼返信
線がぶれてない?どうでもいいけど
262.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月02日 00:47▼返信
前のデザインは猫咥えてるんじゃなくて、豚っ鼻なのかと思ってたわ
263.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月02日 00:48▼返信
だっさぁ…今のマークの方がよっぽど洗練された感じあるわ。
こんな野暮ったいマークにするとか案出した奴も採用した奴もセンス無いね。
264.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月02日 01:01▼返信
>>235
印刷がしやすい。塗装だとハゲが目立ちにくい。細い線とかパーツ分割されてる絵柄よりいろんな状況で扱いやすいんだと思う。
265.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月02日 01:06▼返信
以前のはニコニコした猫が子猫を運ぶ感じだけど
新しいのは不気味な猫が子猫を連れ去る感じで嫌いやわ
266.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月02日 01:06▼返信
足のシルエットは重ねなくていいだろ
267.投稿日:2021年03月02日 01:12▼返信
このコメントは削除されました。
268.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月02日 01:12▼返信
みんな繊細すぎね?
めっちゃどうでもよくね?
親でも殺されたんか?笑
269.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月02日 01:28▼返信
かなり変わったのかと思ったら…

つーか前から思ってたけど、この猫の顔って、トランスフォーマーのデストロンのマークと輪郭似てるよね?
270.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月02日 01:29▼返信
いやなんか簡素化されてるだけならまだしも
線がガタついてないか?

デザイナーに頼んだのか疑うレベルで雑に見える。
271.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月02日 01:38▼返信
別に文句言うほど変わってるわけじゃないし、むしろこの程度なら変える必要ある?とさえ思うレベル
あと、一時期一歩前へ、とかやってたのを思い出した
272.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月02日 01:40▼返信
どうかしてるぜ!
273.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月02日 02:29▼返信
なんで変えたん?
274.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月02日 02:38▼返信
この微妙な変化は意味あったの?
275.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月02日 02:47▼返信
脚2本しかない画って小学生が描いたレベルじゃねえかwwww
デザイナー無能過ぎるwwww
276.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月02日 02:53▼返信
これデザイナーはアホなのかな?
前のは母猫が子猫を運ぶっていう意味を込めてるんだぞ?
立ち止まってコッチ見てどうすんだヨ?
277.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月02日 03:23▼返信
死ぬほどどうでもいいな
278.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月02日 04:00▼返信
進化を表したいなら何で棒立ち(足の数が減ってる)んだ?歩け運べ。運送屋だろうが。
279.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月02日 04:02▼返信
※213
足消したからケツ向けてるように見えるね
280.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月02日 04:40▼返信
別によくね?変える必要あるかは疑問だけど
281.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月02日 04:43▼返信
クレしんの豚にいつも見えてた
282.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月02日 04:45▼返信
これでサービス低下したら笑える
283.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月02日 05:01▼返信
紫のラメにしようぜ
284.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月02日 05:23▼返信
子猫の耳を咥えて運んでるみたいで痛そう
285.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月02日 06:00▼返信
引き算の美学
元のイメージを失わず取れるものを最大限取ったのがアフターだよ
なかなかいいと思う
286.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月02日 06:07▼返信
よっぽど上の人間は机の上でやることなくて暇なのかな?
287.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月02日 06:16▼返信
黒インクが足りなかったか
288.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月02日 06:48▼返信
新に見慣れると(新しか知らないで育つと)
旧は情報過多で野暮ったく見える
そんなもんだよ
289.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月02日 06:53▼返信
立ち止まってるにしては足開きすぎだろ、猫だぞ
これで歩いてるように十分見える
なんでも槍玉に挙げようとすんな
290.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月02日 07:07▼返信
か わ っ て な い
291.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月02日 07:25▼返信
前のは愛嬌があった
新マークはロゴっぽさ全開で、悪くは無いんだが、愛嬌が無いのは寂しい限り
292.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月02日 10:00▼返信
慣れ親しんだのぶ代ドラの声が変わった時も最初違和感あったけど慣れちゃったしそんなもんなのよ
293.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月02日 10:04▼返信
いままでは配送中だったけど、これからはお届けした時に力を入れますよ的な?
294.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月02日 10:22▼返信
逆ならわかる
なんで歩くのやめた?
295.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月02日 12:23▼返信
これはねこです
296.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月02日 14:35▼返信
悪魔みたいw
297.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月02日 15:07▼返信
なんか中国か韓国がパクったデザインみたい
298.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月02日 17:16▼返信
子猫をくわえた親猫がいつまでも追ってくる! の都市伝説wを消したいんじゃねの
299.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月02日 20:06▼返信
前の方が絶対いい
300.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月02日 20:12▼返信
新しい方が間違いなくいい

「引き」で二つ並べて比較してみ? 母猫が子猫を優しくくわえてる感がある。

洗練された
301.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月02日 21:58▼返信
新しいデザインがネコに見えないって言ってるヤツ創造力が欠落しすぎじゃね
切り絵やパーツにしやすいからいろんなところで使われそうなマークになっていいだろ
302.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月02日 23:54▼返信
光栄もコーエーになって良くなったし、一般人には分からんだろうけど長い目で見たらこれもアリなんだろうよ
303.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月03日 21:43▼返信
違和感はあるけどどうせすぐ慣れる
文句があるなら佐川でも使っとけ
304.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月04日 00:03▼返信
思ったより変わっていない
305.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月04日 18:24▼返信
変えましたアピールするの恥ずかしいくらいのマイナーチェンジ。トレパク劣化版て感じ
こんなしょーーーーーもないデザイン変更で余計にかかる経費をドライバーの給料に充ててやれやってな
306.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月08日 00:42▼返信
親猫の足が無理。気持ち悪い。
307.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月08日 15:20▼返信
山口達也メンバーがいた頃が全盛期
308.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月13日 00:13▼返信
やだ
かわいくない

直近のコメント数ランキング