• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

話題のツイートより






原酒比率
スピリッツ 90%未満wwwwwwww

2.7L


※スピリッツ(spirits)とは、
ジン、ウォッカ、テキーラ、ラム酒に代表される「蒸留酒」の総称、
もしくは、酒税法上の区分における、
焼酎、ウイスキー、原料用アルコール等に該当しない
蒸留酒類のことである。






スピリッツを足している=ウィスキーをアルコールで割っている

カルピスを20倍希釈しているようなもの



においからしてウィスキーではないのだ…。
そして、かんじんのお味は…。

うん!おいしくないのだ!
ほんとにカラメルと香料で似せただけの
イミテーション・ウィスキーなのだ…。
マッサンの世界なのだ…。


※なお合法


  


この記事への反応


   
酔い方がオカシイと評判だったコイツ、
こんな仕掛けだったのか


↑これをさらに蒸留してイソプロピルアルコール混ぜて
消毒用アルコール作ってる人いましたね


日本の酒税法のウイスキーって、
信じられない位酷い定義なんですよね。

  
ウイスキーの表記よりも2.7Lに耐えられなかった(笑)

混ぜ物&混ぜ物www

日本の「ウイスキー」の基準は
あくまでも酒類に課税するための基準なので、
そのトップバリュの「ウイスキー」は
「酒税法上のウイスキー」。
なにも間違ってはいない。


前に試しに買ってみた“ウイスキー風飲料”でしたが、
そのまま飲んでも、色んな物と割っても
「アルコールの入った何か」でしかなかった…
数十円、数百円足してトリスとかBニッカ買った方が良いやつ。




まずそう(直球)


B08V111MRM
芥見下々(著)(2021-03-04T00:00:00.000Z)
レビューはありません





B08XJKM7QK
スクウェア・エニックス(2021-06-10T00:00:01Z)
レビューはありません



B08M4FT67Y
スクウェア・エニックス(2021-02-26T00:00:01Z)
レビューはありません



コメント(376件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月02日 08:03▼返信
バイトクオリティー
2.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月02日 08:04▼返信
>>1こち亀にそんな話あったな
3.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月02日 08:04▼返信
せやな
4.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月02日 08:06▼返信
イオンブランドの酒なんて安くて酔えれば何でも良いという人間くらいしか買わんのだし
これで良いんだろ値段知らんけど
5.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月02日 08:09▼返信
そんなに酔いたいなら
アルコールの静脈注射がお勧め
6.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月02日 08:09▼返信
低い定義でもこういう製品で溢れ返らない
日本の民度に安心したわ
7.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月02日 08:10▼返信
今更すぎる
これただのリキュールだから
8.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月02日 08:10▼返信
今更騒いでるの?表記義務がないのに表記しているから、、寧ろ正直って判断されたぞ。つまり他の格安ウイスキーはこの表記していないって事だ。
9.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月02日 08:11▼返信
金無くて割って飲むならブラックニッカの4Lがコスパ最高
ロックで飲むならある程度高いウイスキー買った方が満足度が高い
10.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月02日 08:12▼返信
安いウイスキーなんてそんなもんだぞ
11.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月02日 08:12▼返信
>>9
ティーチャーズすすめとくわ
12.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月02日 08:12▼返信
>>10
知ったかに限ってコメントしたがるよなw
13.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月02日 08:12▼返信
まあでも労働者層の飲むものって昔からこんなモンだよな
ワンカップとか大五郎とかの方がマシかもしれんけど
14.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月02日 08:13▼返信
ウイスキーがお好きでしょ?
15.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月02日 08:13▼返信
そういやウイスキーの原酒不足って解消されたの?
16.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月02日 08:14▼返信
>>12
知ったかもなにもその通りだから仕方ない

あれだけ安く売れる理由くらいお前の頭でも理解できるだろ
17.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月02日 08:15▼返信
最初から書いてあったろ
むしろ表記してるだけサ○トリーとかのゴミ酒より良心的だ
18.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月02日 08:16▼返信
まーたhtmlタグミスってるよ
いい加減にしろよ
19.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月02日 08:16▼返信
格安ウイスキーはウイスキー風味のスピリッツだからね
20.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月02日 08:17▼返信
金なかったらレッドかトリス買っとけよ。
21.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月02日 08:18▼返信
※18
じゃあお前がやれよバーカ
22.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月02日 08:18▼返信
>>11
飲んだ事ないから買ってみるわ
スコッチはグレンリベットとかグレンフィディックとかの満足度が高いコスパいいのが多いから、そこら辺いつも買うわ
23.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月02日 08:19▼返信
ここアル中ばっかやな
24.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月02日 08:20▼返信
セブンを叩いてる奴って情弱なんだよなイオンがマジでヤバいことを知らない
25.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月02日 08:20▼返信

トップバリューは大体不味い
26.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月02日 08:21▼返信
だいたい税金が悪い
27.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月02日 08:22▼返信
2年くらい前にも話題になってたな
28.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月02日 08:22▼返信
安い酒は日本酒にしろワインにしろウイスキーにしろ
飲むと頭痛くなる、そこまでして安い酒飲みたくねえ
29.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月02日 08:22▼返信
>>24
イオンは騙す気ないやん
30.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月02日 08:23▼返信
>>8
逆に正直に比率書いてるのが偉いと思った。

トリス・ニッカCB意外の1000円未満の日本名ウィスキーは似たり寄ったりじゃないかな。

安いの飲むなら輸入品のスコッチ飲んだ方がいい。
31.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月02日 08:24▼返信
>>29
???
それ、なにを基準に判別してるんだ?
32.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月02日 08:24▼返信
こんな何年も前から散々言われてる事を
さすが情弱バカッター
33.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月02日 08:24▼返信
>>29
それなw
34.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月02日 08:24▼返信
>>29
やったもんがちなチャイナクオリティ
35.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月02日 08:25▼返信
>>31
横だが割合表記されてるぞ
36.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月02日 08:25▼返信
イオンは全体的に気をつけろって言われてんのに。
37.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月02日 08:25▼返信
>>28
今の時代に日本酒で安い酒ってあるのか?
大体価格か決まってて製法は少し違うくらいで大体同じ味に保たれてるだろう
38.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月02日 08:25▼返信
>>35
セブンだって内容量ぐらい書いてるぞ?
39.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月02日 08:25▼返信
>>30
やったもんがちなチャイナクオリティ
40.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月02日 08:27▼返信
>>38
中国の方ですか?
41.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月02日 08:27▼返信
ほれ、出番だぞインターネット正義マン
42.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月02日 08:27▼返信
YouTubeで美味しく飲む方法を試行錯誤した人がいたけど、どうやっても不味いって結論だった。
コーラ等々ジュース類も駆使したのにw
43.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月02日 08:27▼返信
最近の日本は信頼を切り売りしてるよね
44.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月02日 08:28▼返信
>>38
セブンは騙そうとしてるから叩かれてるんじゃないのか?
45.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月02日 08:28▼返信
>>40
反論できないからって明後日の方向にレッテル貼るのやめような?
46.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月02日 08:28▼返信
まずそう(直球) ってなんだよ
まずい(確信) でしょ
47.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月02日 08:28▼返信
どんどん貧乏になるなこの国
48.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月02日 08:28▼返信
>>44
つまり内容量が書いていようが紛らわしいのはいけないということだな
うそ おおげさ まぎらわしい
49.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月02日 08:28▼返信
>>10
流石に90%スピリッツでウイスキー騙るのは異端児や
50.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月02日 08:28▼返信
>>37
日本酒と謳った安い合成酒が有るだろ
51.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月02日 08:29▼返信
>>44
だからその基準はなんだよって聞いてるんだが?
もしかして馬鹿か?
52.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月02日 08:29▼返信
そんな事より10%以上と90%未満って表記が気になりすぎる
これってウイスキー分90%のスピリッツ10%くらいだとも無理矢理言える表記だよね
53.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月02日 08:29▼返信
トップバリュは安かろう悪かろうの基本みたいなものだからなあ
既存の商品と似たようなのばっかりなのも悪質というか
54.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月02日 08:29▼返信
>>48
じゃあこのウイスキーもアウトじゃん
ほれ叩けよ
55.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月02日 08:29▼返信
製造は韓国?
56.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月02日 08:29▼返信
金が無いと心も商品もダメになるのだなあ
57.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月02日 08:29▼返信
安く酔えればなんでもいいって層が一定数いるから問題なし
58.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月02日 08:29▼返信
>>45
セブンと叩かれてるベクトルが違うのに同じようにレッテル貼ってるから日本人じゃないのかなって思いました
59.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月02日 08:30▼返信
>>52
それがなにか?w
みんな分かってるやろw
60.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月02日 08:30▼返信
すげえ安いから買いそうになったことあるわ
まさに安かろう悪かろうだな
61.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月02日 08:30▼返信
>>51
え・・・自分でセブンと比べ始めたんだろ・・・知恵遅れかよお前・・・
62.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月02日 08:31▼返信
山梨県の工場で作っています。
63.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月02日 08:31▼返信
外野が言うほど騙されるヤツは居ないだろう
がっかりするやつは多いかも知れんが
64.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月02日 08:31▼返信
トップバリュのコーラとかも糞不味かったからな
安さにはちゃんと理由があるんだなと思った
65.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月02日 08:31▼返信
>>58
どこが違うんだ?
紛らわしい表記で騙し売ってるのは変わらんだろ
66.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月02日 08:32▼返信
>>25
レトルトカレーはクソ安いけど中々美味いぞ、あと12個入りの冷凍餃子も
67.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月02日 08:32▼返信
ストロング缶がヒットしてる現状から考えたら世間から求められてるものはこれなんだろ
謎の正義感で批判してるやつらはアホなんだと思うわ
68.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月02日 08:32▼返信
それでも買う奴が居るから売ってるんだろ
69.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月02日 08:32▼返信
トップバリューにうまいもんなんてねぇじゃん
70.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月02日 08:32▼返信
ゴミの癖に安くない。
どう考えても100%ウィスキーの方がお得。
昔買おうと思って手に取ったら混ぜ物入りと分かってすぐにブラックニッカにしたわw
71.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月02日 08:32▼返信
>>61
文章読めるようになってから出直してきてくれ、頼む
72.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月02日 08:33▼返信
ジョンタイター=偽の未来人
73.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月02日 08:33▼返信
イオンですから
74.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月02日 08:33▼返信
税金が金のない国民に安酒を飲ませて不健康にしてるよな
75.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月02日 08:33▼返信
※58
ベクトルが違うと思ってるのはお前だけじゃね?
76.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月02日 08:33▼返信
>>65
紛らわしいって比率書いてあるぞ
お前がセブンと同じだと思うならどういう所が同じなのか言わないとな
セブンは少ない量を多く見せるやり方で叩かれてると記憶してるが
77.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月02日 08:34▼返信
>>57
ストロング缶のヒットを見ると
日常的に酒を飲む人は酒の味より酔うことが目的な人が主流派なんだろ
78.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月02日 08:34▼返信
>>75
同じだと思ってるのおまえだけじゃね?
どう同じなのか説明したらええやん
79.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月02日 08:34▼返信
日本は特殊で、スピリッツはウイスキーと別物ってことにされてるんで
おまえらみたいな間違い勘違いを生んじゃうんだよなぁ

なのに、おまえらサントリーのマガイモンを崇め奉るしw

80.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月02日 08:34▼返信
>>64
コーラなんてコカ・コーラ以外パチもんだからしゃーない
81.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月02日 08:34▼返信
>>78
どっちも まぎらわしい だまそうとしている ってベクトルじゃん
82.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月02日 08:35▼返信
>>71
反論できないからって頭の悪い逃げ方はやめてくれ
日本語を理解してるのなら答えてみ
83.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月02日 08:35▼返信
そもそもウイスキーが蒸留酒(スピリッツ)じゃん
まあ、トップバリュは何でもうまくないから、これを買ったことはないけど
84.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月02日 08:35▼返信
>>76
セブンも内容量書いてるが?
85.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月02日 08:36▼返信
うまければなんでもいいがな うまければ
86.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月02日 08:36▼返信
※81
しかも内容量書いてるから詐欺じゃありませんってね。
87.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月02日 08:36▼返信
>>81
どう騙そうとしてるの?
しっかり表記されてるが

馬鹿の一つ覚えだな
88.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月02日 08:36▼返信
>>81
横だけど
どこが?
89.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月02日 08:36▼返信
>>82
今度はおうむ返しか
90.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月02日 08:36▼返信
>>76あぁそれ記憶違いだわ、容量詐欺や印象操作はファミリーマートがやらかしてるんだ
ただファミリーマートの場合は、あまり注目度が無いんで
キミみたいに、いつのまにか他所と間違えて覚えちゃうことが多いんだ。
91.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月02日 08:37▼返信
>>84
>>86
じゃあセブンとの違いは?

見た目詐欺だろ?w
92.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月02日 08:37▼返信
>>89
典型的な逃げ
93.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月02日 08:37▼返信
>>87
表記されればセーフならセブンもセーフだな?
94.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月02日 08:37▼返信
>>91
ウイスキーの定義の範囲内でウイスキーとして販売してることの何が詐欺なんだ?
こんな商品無数にあるぞ
95.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月02日 08:38▼返信
>>94
セブンも詐欺じゃないぞ?
96.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月02日 08:38▼返信
>>91
そもそも、俺はセブンも叩いてない
セブンを叩いてる前提で話すなよw
97.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月02日 08:38▼返信
>>90
●空洞塩むすび:塩むすびの内部に、具を詰められそうな不自然な空洞がある。
●底上げ弁当:弁当の容器が二重になっていて、弁当本体が入っている内容器に対して外容器がはなはだ大きい(実際の内容量が見た目よりかなり少ない)。
●詐欺カップ:飲み物の半透明のカップに色付けをして、内容物を偽る。
●ハリボテサンド:サンドイッチの、正面部分の見えるところにだけ具材がある。
98.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月02日 08:39▼返信
酒はサンドイッチやおにぎり等と違って 内容量や成分表を見るのが定着してるって違いかね
99.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月02日 08:39▼返信
>>93
そりゃあ、セーフだろ
なにいってんだ?
自分で正しい答え出せて偉いねw
100.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月02日 08:39▼返信
>>90

はい

物覚えが悪いみたいなんで引っ張ってきたよ
101.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月02日 08:39▼返信
イオンはクソまずいからセブンの方がましだわ。

いま、ファミマのエビカツサンドの後味の悪さを食らってゲンナリしてるが。
102.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月02日 08:40▼返信
なんとかなアライさんってまだ存在してんの?w
いい大人がお人形遊びしてんなよ
103.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月02日 08:40▼返信
>>96
頭悪すぎでは?
セブンよりイオンが酷い!!なんて言ってたのもう忘れたのか?
別にイオンを擁護してるわけじゃないぞ。 比較がおかしいと言ってるだけでな
104.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月02日 08:41▼返信
※97
イオンの弁当容器って言うほど優秀かね?
105.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月02日 08:41▼返信
※90
ホラ吹きやんお前
106.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月02日 08:42▼返信
>>98
サンドイッチは原材料見ても具材がどれだけ入ってるか分からんしな
107.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月02日 08:42▼返信
結局セブンの悪行まで晒されるの草
108.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月02日 08:42▼返信
たしか4月にはウイスキー名乗れなくなるはず...
ジャパニーズじゃないor協会未加入ならOK?
109.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月02日 08:43▼返信
>>103
俺は、そんなこと一言も言ってないぞ
妄想酷すぎて笑うわ
110.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月02日 08:44▼返信
>>90
セブンの悪行をファミマに押し付けんな!!
111.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月02日 08:44▼返信
要するに「酒」と一言にいわれても酒税の関係でいろんな種類があるので 消費者は細かいデータを確認する
だがセブンのおにぎりやサンドイッチは「だいたいこういうもの」というイメージを信じられる
今まで信頼があったから 細かいデータを見る必要が無かった
だから予想と違って「騙された!」と感じる人が多かったということだな
コンビニの食い物も信頼できなくなってきたら みんな内容量や成分表を見る習慣が生まれるだろう
セブンは築き上げてきたブランドの信頼を自ら損なおうとしているのだなあ
112.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月02日 08:45▼返信
>>109
そういう逃げ方か
妄想全開で襲ってきたわりにはお粗末だな
113.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月02日 08:45▼返信
日本酒モドキにスピリッツ入れりゃニュー合成酒になるわけだ
度数の高いネオ日本酒
114.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月02日 08:46▼返信
>>現代によみがえったイミテーション・ウイスキーなのだ。
おそろしいことをしてくれたのだ。

肝臓「毎日アルコールを体内に入れてるのだ。
おそろしいことをしてくれたのだ。」
115.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月02日 08:48▼返信
取りあえず高い酒以外ストゼロ割で全部偽物でもバレねーんじゃ?精神だな
ストゼロの日本酒やストゼロのウィスキーで酒業界これで安泰だな
116.投稿日:2021年03月02日 08:48▼返信
このコメントは削除されました。
117.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月02日 08:48▼返信
>>112
コメント欄に書き込んでる人を全て同一人物だと思ってるのか?
病院いけよw
118.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月02日 08:50▼返信
社畜なんだから餌と嗜好品も偽物でもなんの問題も無いないな
直ちに問題は無い
年老いてからヤバいのが出るだけでな
119.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月02日 08:50▼返信
>>117

そうやって文脈も理解できないで絡んできた馬鹿を演じてるのか

特級だな
 
120.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月02日 08:51▼返信
>>119
まあまあ匿名の場所で同一人物かどうかなんてどうでもいいのだから
セブンとイオンでどう違うのかに話を戻したらw
121.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月02日 08:53▼返信
>>120
知らん
丁寧に違いを説明したらファミマに責任転嫁して逃げてったわw
122.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月02日 08:53▼返信
トップバリュー系は安かろう悪かろうの代名詞みたいなもんだからな・・・
コーラとかインスタント麺とか
123.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月02日 08:54▼返信
最近htmlタグもわからん奴が更新してるんか?
124.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月02日 08:55▼返信
>>121
125.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月02日 08:56▼返信
まだ甲類焼酎にした方が売れそう
ウイスキー感が邪魔なんだよねコレww
126.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月02日 08:57▼返信
ツイ主の変なキャラ付けがウザい
127.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月02日 08:59▼返信
不味くて悪酔いする酒はいいぞー
酒を飲む回数が減って健康的
128.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月02日 09:00▼返信
そもそも激安が目当てならイオン自体が選択肢から外れそうだが
129.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月02日 09:01▼返信
何がやばいのかわからん
スピリッツがアルコール濃度だと勘違いしている人の話ってこと?
130.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月02日 09:02▼返信
酒税法抜けのためでしょ
131.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月02日 09:02▼返信
>>121
やってることはセブンもイオンも同じだろ
違うのは消費者が 成分や内容量を確認する習慣が あるか ないかだ
132.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月02日 09:02▼返信
トップバリュならCGCのが不味いだけだからまだマシ
133.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月02日 09:05▼返信
酒造業界の方は 消費者が安い酒を望んでいるのに国が高い税金を課すから
仕方なく作りたくもない まがい物 を作って 酒税を回避して売ってるけど
コンビニは原材料をケチったことが客にバレないようにごまかそうとしてる
って違いがあるよね 目的ベースで
まあ消費税の回避なのかもしれんけれどもw
134.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月02日 09:06▼返信
安くするためにモルト、グレーン+スピリッツでウィスキーテイストの酒作ってるってだけじゃないの?
ウィスキーをアルコールで稀釈って解釈は違うと思うけど
135.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月02日 09:06▼返信
>>131
なんだやっぱりお前か リベンジだね
容器詐欺でセブンは叩かれてんだからそもそも全く違う問題なんだよね

だから>>24はただの知恵遅れ
136.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月02日 09:06▼返信
有名な世界一まずいウィスキーじゃねえかw

1ビン400円ぐらいで売ってたから、ためしに飲んでみたけど、最悪だった。

味覚障害にでもならない限り飲めたものじゃない
137.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月02日 09:07▼返信
>>135
イオンもウイスキーっぽい見た目にしておきながら中身は異なってるんだから
容器詐欺もウイスキー詐欺もやってることは一緒だろ
まぎらわしい見た目で客をごまかそうとしてる
138.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月02日 09:09▼返信
※136
アル中のための酒なんだから味の話するのはお門違い
139.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月02日 09:10▼返信
>>137
しっかり表記しとるがなw
ウイスキーっぽい見た目ってなんだ?  そんなの酒はみんな「っぽい」のばかりだろ
 
それで容器詐欺もごっちゃにしてどっちもどっちに持ち込もうとしてんのかな?w
140.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月02日 09:10▼返信
大五郎をしれっと売ってる国で今さら気にすんな
この国じゃアルコールを飲もうとすると紛い物しか飲めねぇんだ
メーカー輸入品だけが本物のウィスキーだ
141.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月02日 09:10▼返信
サントリーのまがい物よりもアサヒのまがい物のほうが若干マシ
142.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月02日 09:11▼返信
>>139
どっちもしっかり表記してるだろ
だから捕まったり行政指導受けたりしないわけで
やはりやってることは同じ
143.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月02日 09:13▼返信
俺もこれ試しに飲んだけど不味かったわwww
まあ不味い言うために買ったようなもんだから後悔はしてないがもう買わんわ
144.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月02日 09:13▼返信
>>142
そうだよ  だから何も問題ないよね

でも>>24の理屈で言ったら
容器詐欺をしてるセブンがヤバさで軍配が上がっちゃうよ
145.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月02日 09:14▼返信
イオンの安物に何を期待してるんや
146.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月02日 09:15▼返信
>>144
えっ >>24 はどっちもヤバい派でしょ 軍配はどっちかに上がったりしないよね
147.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月02日 09:16▼返信
>>146
なんで?  イオンがヤバい理由がどこにあるの? 不味い以外に

容器詐欺で叩かれるセブンと何を比較したかったのかな?  がんばれーw
148.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月02日 09:18▼返信
>>147
そんで >>137 に戻るわけだが
まぎらわしい見た目で客をごまかそうとしてる
やってることは一緒 そこに違いを見出そうとしても無駄
違うのは 客の習慣
149.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月02日 09:19▼返信
狂信的なセブン信者がおるな
150.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月02日 09:21▼返信
不味いって有名だろ
151.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月02日 09:21▼返信
>>148
おまえ・・・アホのフリするのはやめてくれよ
そんなの全国の店でやってる事だよ  安酒はみんな一緒 ウイスキーと名乗って誤魔化してんの

で?容器詐欺で叩かれてるセブンと何が同じなの? アホなフリはやめてくれー
152.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月02日 09:22▼返信
マトモな人 そやぁ!「燃料に味付けて売れば儲かるんじゃね?w」
マトモな人 「流石に誰かを死なせて迄、こんなもの売る気は無いわ…」
Belc 「儲かるなら、何人死のうと我々は一向に構わん!」
153.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月02日 09:22▼返信
※148
さすがに無理が過ぎるのでは?
154.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月02日 09:23▼返信
同じ値段でその10%分の原酒を小瓶で売るか、アルコール水増しでなく水割りで出した方がまし
155.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月02日 09:24▼返信
>>151
酒の場合は みんながやっているから 客は内容量や成分を確かめる習慣ができている
だから
やっていることは一緒なのに 酒の場合は炎上しない
違うのは 客の習慣 なんだ
156.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月02日 09:25▼返信
30年くらい前に良く行ってた
ホルモン屋の正体不明の焼酎を思い出した
チューハイ二杯でべろべろになるの
で、二日酔いも半端ない
2000円でべろべろに酔ってお腹いっぱいになるからと行ってたなぁ
157.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月02日 09:25▼返信
もうブレンドウイスキーはジャパニーズウイスキー表記できなくなったけどな
安いのはだいたいブレンドだ
158.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月02日 09:26▼返信
>>155
うん、全国で取り扱ってる安酒ウイスキーはみんな同じだね

じゃあセブンが叩かれる理由は容器詐欺だね

どうせ反論できないからループ芸に入ったんだろうけど>>24はマジもんの知恵遅れだな
159.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月02日 09:26▼返信
合成清酒で満足している人だらけだからこれも受け入れてくれるはず
160.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月02日 09:27▼返信
※149
狂信的なイオン信者がおるw
161.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月02日 09:28▼返信
セブンイレブン商法だな
162.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月02日 09:28▼返信
>>160
セブンの容器詐欺を叩いたらイオン信者認定

これが狂信的なセブン信者の思考回路
163.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月02日 09:29▼返信
そいや美味しんぼで日本はスピリッツが足らんて言ってた酔っぱらいいたな

なるほどそういう意味だったのか
164.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月02日 09:29▼返信
●空洞塩むすび:塩むすびの内部に、具を詰められそうな不自然な空洞がある。
●底上げ弁当:弁当の容器が二重になっていて、弁当本体が入っている内容器に対して外容器がはなはだ大きい(実際の内容量が見た目よりかなり少ない)。
●詐欺カップ:飲み物の半透明のカップに色付けをして、内容物を偽る。
●ハリボテサンド:サンドイッチの、正面部分の見えるところにだけ具材がある。

セブンの商法がコレ
165.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月02日 09:30▼返信
>>126
フェネックやめるのだ……
166.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月02日 09:32▼返信
>>158
セブンが叩かれる理由は 信頼があったからだよ
「見た目通りで中身もケチってなさそう」というイメージが客にあって
その信頼を裏切られたから叩かれたんだ
だからやっていることは同じでも反応に差が出るんだよ
まあ酒造組合は税金のせいで割りを食っているけれど
セブンは中身をケチるためにやった という動機の差もあるけれども
167.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月02日 09:34▼返信
>>166

全然関係ないよ

イオンが同じように叩かれないのは>>164をやってないから

信頼があったも何も詐欺って騙し売りしてんだからセブンが叩かれるのは必然
168.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月02日 09:34▼返信
>>163
塩ドバトバのサラミを食わしてこのヤバいウィスキー飲んだ日には次の日には魂が抜けるよ
169.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月02日 09:36▼返信
>>167
詐欺ではないよ 成分表や内容量は嘘ついてないしな コンビニも 酒もね
だからやってることは同じ
ウイスキーだって ウイスキーがたっぷり入っている事を期待して 実は混ぜ物だらけなのだから 容量詐欺
一緒だよ
違うのは 客に細かい情報を見る習慣が あるか 無いか だ
そんで セブンの客が細かい情報を見なかったのは 信頼があったからだ
170.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月02日 09:37▼返信
>>169
●空洞塩むすび:塩むすびの内部に、具を詰められそうな不自然な空洞がある。
●底上げ弁当:弁当の容器が二重になっていて、弁当本体が入っている内容器に対して外容器がはなはだ大きい(実際の内容量が見た目よりかなり少ない)。
●詐欺カップ:飲み物の半透明のカップに色付けをして、内容物を偽る。
●ハリボテサンド:サンドイッチの、正面部分の見えるところにだけ具材がある。

セブンがやっててイオンがやってない事
171.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月02日 09:38▼返信
※169
ここまで狂信的だと逆に釣り臭く感じる
172.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月02日 09:39▼返信
>>170
空洞なのも ウイスキー以外のもので水増ししてるのも
やっていることは根本的に同じだよ
客が期待していないものを混ぜているのだから
173.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月02日 09:39▼返信
ヒント:日本製
174.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月02日 09:39▼返信
餃子やチャーハンは悪くないのに
175.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月02日 09:40▼返信
>>172
●空洞塩むすび:塩むすびの内部に、具を詰められそうな不自然な空洞がある。
●底上げ弁当:弁当の容器が二重になっていて、弁当本体が入っている内容器に対して外容器がはなはだ大きい(実際の内容量が見た目よりかなり少ない)。
●詐欺カップ:飲み物の半透明のカップに色付けをして、内容物を偽る。
●ハリボテサンド:サンドイッチの、正面部分の見えるところにだけ具材がある。

セブンがやってる事だけど  どこが同じなの?
176.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月02日 09:40▼返信
>>171
お前の解釈能力はどうなってるんだw
177.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月02日 09:41▼返信
※176
ガチなの?
178.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月02日 09:42▼返信
これで釣りじゃないってのはちょっとした恐怖だな
179.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月02日 09:42▼返信
>>175
どちらも見た目より中身が少ないって点で同じ
180.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月02日 09:43▼返信
> トップバリュ

これが全て
181.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月02日 09:43▼返信
>>179
●空洞塩むすび:塩むすびの内部に、具を詰められそうな不自然な空洞がある。
●底上げ弁当:弁当の容器が二重になっていて、弁当本体が入っている内容器に対して外容器がはなはだ大きい(実際の内容量が見た目よりかなり少ない)。
●詐欺カップ:飲み物の半透明のカップに色付けをして、内容物を偽る。
●ハリボテサンド:サンドイッチの、正面部分の見えるところにだけ具材がある。

これやってるのセブンだけど?
182.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月02日 09:43▼返信
イオン系列でこのブランドは安いけど中国産だからな
1.5lのコーラも80円くらいで売ってるだろ
183.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月02日 09:43▼返信
※178
ほんとそれ
184.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月02日 09:43▼返信
>>181
知ってる だから何
185.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月02日 09:44▼返信
>>184

全然同じじゃないね

セブンが叩かれる理由が良く分かったね
186.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月02日 09:45▼返信
>>185
同じじゃん
やっていることは 紛らわしい見た目で客をごまかそうとしている
187.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月02日 09:46▼返信
>>186
●空洞塩むすび:塩むすびの内部に、具を詰められそうな不自然な空洞がある。
●底上げ弁当:弁当の容器が二重になっていて、弁当本体が入っている内容器に対して外容器がはなはだ大きい(実際の内容量が見た目よりかなり少ない)。
●詐欺カップ:飲み物の半透明のカップに色付けをして、内容物を偽る。
●ハリボテサンド:サンドイッチの、正面部分の見えるところにだけ具材がある。

セブンがやっててイオンがやってない事 物覚え悪いみたいだから復習してね
188.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月02日 09:47▼返信
全ての食糧品に蔓延する、用量や内容物の比率異常は輸入に頼りきっている原材料の高騰に因るものだ、こんな詐欺まがいの売り方をしないとまともに利益が出せなくなって来ている異常な日本経済崩壊中の証拠
189.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月02日 09:48▼返信
>>187
コピペ乙
セブンもイオンも紛らわしい見た目で客をごまかそうとしているって点で一緒なのは何も変わらんよ
なにか別のこと言えば?
190.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月02日 09:49▼返信
>>189
●空洞塩むすび:塩むすびの内部に、具を詰められそうな不自然な空洞がある。
●底上げ弁当:弁当の容器が二重になっていて、弁当本体が入っている内容器に対して外容器がはなはだ大きい(実際の内容量が見た目よりかなり少ない)。
●詐欺カップ:飲み物の半透明のカップに色付けをして、内容物を偽る。
●ハリボテサンド:サンドイッチの、正面部分の見えるところにだけ具材がある。

セブンがやっててイオン(その他の店)がやってない事 いくら誤魔化して逃げようとしても一緒じゃない証拠ですよー
191.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月02日 09:50▼返信
フルボッコで草
192.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月02日 09:52▼返信
>>190
具体例を出して違う部分があるでしょ と言われましても
そら違うところはあるだろうね
だが そのおにぎりなり サンドイッチと このウイスキーと 根本的にやってることは一緒
どっちも紛らわしい見た目で客をごまかそうとしているって点で一緒だって
193.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月02日 09:52▼返信
セブンがクソな事は分かった
194.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月02日 09:52▼返信
トップバリューは怖いからなぁ生産国は無記入だし製造は国内の所在地だけ書いてるけど詰め替えや一部加工しただけでそう表記してるかもしれない、死にたくなきゃ食わない方がいい
法律で許されても情報を端折ってる企業は怪しい
195.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月02日 09:53▼返信
>>192
●空洞塩むすび:塩むすびの内部に、具を詰められそうな不自然な空洞がある。
●底上げ弁当:弁当の容器が二重になっていて、弁当本体が入っている内容器に対して外容器がはなはだ大きい(実際の内容量が見た目よりかなり少ない)。
●詐欺カップ:飲み物の半透明のカップに色付けをして、内容物を偽る。
●ハリボテサンド:サンドイッチの、正面部分の見えるところにだけ具材がある。

一緒なのは全国の店でなw  セブンはこんな詐欺してるから一緒にされる店がかわいそう
196.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月02日 09:54▼返信
安くてもクソ不味いんじゃ素直にまともなシングルモルトでも買ったほうが良いわな
3000円くらいで十分美味いもの買えるしw
197.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月02日 09:54▼返信
さすがイオンのトップバリュですな~
198.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月02日 09:56▼返信
※195
9割がウイスキーじゃないんだから詐欺ウイスキーだよなw
199.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月02日 09:57▼返信
>>198
●空洞塩むすび:塩むすびの内部に、具を詰められそうな不自然な空洞がある。
●底上げ弁当:弁当の容器が二重になっていて、弁当本体が入っている内容器に対して外容器がはなはだ大きい(実際の内容量が見た目よりかなり少ない)。
●詐欺カップ:飲み物の半透明のカップに色付けをして、内容物を偽る。
●ハリボテサンド:サンドイッチの、正面部分の見えるところにだけ具材がある。

安ものウイスキーはみんなそんなもんだよw 全国の酒を扱ってる店は詐欺ウイスキーw そしてセブンはオリジナル詐欺w
200.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月02日 09:58▼返信
>>199
詐欺じゃないだろ 内容量の表示は嘘ついてないんだし
201.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月02日 10:00▼返信
>>199
そのとおりだな
安物ウイスキーはそんなもの という認識があるけど
セブンは絶対そういうことしないと思ってたのに裏切られた と
やってることは同じでも 客の今までの常識が違ったから 片方だけ叩かれるんだな
202.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月02日 10:01▼返信
>>200
まあ騙し売りしてるのはセブンだしな
203.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月02日 10:01▼返信
>>201
●空洞塩むすび:塩むすびの内部に、具を詰められそうな不自然な空洞がある。
●底上げ弁当:弁当の容器が二重になっていて、弁当本体が入っている内容器に対して外容器がはなはだ大きい(実際の内容量が見た目よりかなり少ない)。
●詐欺カップ:飲み物の半透明のカップに色付けをして、内容物を偽る。
●ハリボテサンド:サンドイッチの、正面部分の見えるところにだけ具材がある。

セブンがやっててイオンがやってない事  これが全てだな セブンは客を騙して物を売るプロ
204.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月02日 10:06▼返信
他の安いウイスキーなんか比率すら書いてないぞ
アレの方がよっぽど誤魔化してる
205.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月02日 10:08▼返信
馬鹿正直に割合書くとこうやって馬鹿にされまくるからな
混合率なんて書かない方が賢い
206.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月02日 10:08▼返信
トップバリュの酒とか買う前から地雷やん
207.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月02日 10:09▼返信
俺の買うウイスキーも不味いけど9割くらいなんだろうか
208.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月02日 10:11▼返信
>>203
散々他のコンビニでも同じようなことしてる話してきたのにセブンのやったことだけはそんなもんだよじゃすまされないんだな

そういうのポジショントークっていうんだぜ、ひとつ賢くなれたな?
209.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月02日 10:13▼返信
>>181
ははーん、さては馬鹿だな
210.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月02日 10:14▼返信
>>208
●空洞塩むすび:塩むすびの内部に、具を詰められそうな不自然な空洞がある。
●底上げ弁当:弁当の容器が二重になっていて、弁当本体が入っている内容器に対して外容器がはなはだ大きい(実際の内容量が見た目よりかなり少ない)。
●詐欺カップ:飲み物の半透明のカップに色付けをして、内容物を偽る。
●ハリボテサンド:サンドイッチの、正面部分の見えるところにだけ具材がある。

セブンがやっててイオンがやってない事 で?なぜイオンを引き合いに? ははーん、さては馬鹿だな?
211.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月02日 10:15▼返信
愚かな信者は信仰対象を擁護するために別のものを叩きがち
212.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月02日 10:15▼返信
>>209
多分イオンがやってないのを認められないんだね
セブンがやってるのに同じ同じってね
そりゃ馬鹿だよ
213.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月02日 10:16▼返信
>>210
言われて悔しいの集合住宅やめろ
214.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月02日 10:17▼返信
立ち位置は紙パック焼酎と同じ
215.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月02日 10:17▼返信
>>211

ほんそれな

>>24に百万回聞かせるべきだわ 愚かな狂信者よ
 
216.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月02日 10:18▼返信
>>213
●空洞塩むすび:塩むすびの内部に、具を詰められそうな不自然な空洞がある。
●底上げ弁当:弁当の容器が二重になっていて、弁当本体が入っている内容器に対して外容器がはなはだ大きい(実際の内容量が見た目よりかなり少ない)。
●詐欺カップ:飲み物の半透明のカップに色付けをして、内容物を偽る。
●ハリボテサンド:サンドイッチの、正面部分の見えるところにだけ具材がある。

セブンがやっててイオンがやってない事 言われて悔しいってのはコレ?w そりゃあ罵倒に逃げるわなあw
217.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月02日 10:18▼返信
トップバリュになにを期待しているんだ
218.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月02日 10:19▼返信
他のコンビニデモーとか言い始めてて草
セブンを引き合いに出したポジショントーカーが何か言ってるよw
219.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月02日 10:20▼返信
泥水と言われたトップバリュのコーラ
220.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月02日 10:20▼返信
>>24が死にきれずにゾンビ化してると聞いて
221.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月02日 10:20▼返信
セブンは上げ底弁当以外は許せる
222.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月02日 10:23▼返信
マジかよ
セブンで買うのやめるわ
223.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月02日 10:23▼返信
>>218
???
使いなれてない言葉は無理してつかない方がいいぞ
224.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月02日 10:23▼返信
なんでキモいしゃべり方してんのこいつ
225.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月02日 10:23▼返信
>>216
お前がそのコピペ好きなのはよく分かった
226.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月02日 10:24▼返信
>>223
セブンを必死に擁護するポジショントーカーさん乙
それをポジショントークというのだよ
また一つ賢くなったね
227.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月02日 10:24▼返信
>>225

これにすべての真実と証拠がそろってるからね

そりゃ不快だろうねえ
228.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月02日 10:26▼返信
>>226
お前言われて悔しい以外の感情ねえの?
229.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月02日 10:26▼返信
>>24さんがんばって
鼻息を爆風に変えるんだ
230.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月02日 10:27▼返信
>>227
文字も読めなくなったか
南無
231.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月02日 10:27▼返信
ウイスキーは山崎だろ?
最近なかなか手に入らないから響でクチを濁しておる。
232.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月02日 10:27▼返信
>>228

言われて悔しいとしか言えない病気か何か?

なんかもともと低い知能レベルが更に低くなって場外乱闘に走るの草なんだが
233.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月02日 10:28▼返信
>>230
日本語すら読めないのが>>24ですな
合掌
234.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月02日 10:30▼返信
他人のフリしてた>>24も立派な戦士として育ったな
235.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月02日 10:32▼返信
トップバリューは最底辺だぞ
叩くとかではなく、数十円すら出せないもうそれしかないヤツが買うものだ
236.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月02日 10:32▼返信
>>232
今日のおまいう
237.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月02日 10:34▼返信
>>236
ここまで知能が下がると笑うしかないなw

会話できるフリしてたけどやっぱり本性はそんなもんだよね君
238.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月02日 10:36▼返信
トップバリュのオススメは大容量ののり塩チップス
味も美味いし安い
239.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月02日 10:37▼返信
他のメーカーではグレーンって小洒落た感じに名付けてるものを誤魔化さずに実態に即した説明をしてるだけだぞ
むしろ良識のある方
不味いのは確かだけどな
240.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月02日 10:39▼返信
トリスもヤバいだろ
241.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月02日 10:42▼返信
他のメーカーの数字が書いてない方を買っちゃうよね
多分同じような感じだろうけど
242.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月02日 10:44▼返信
ブラックニッカ高くてなー
いっぱい飲んじゃうからコスパ悪い
243.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月02日 10:46▼返信
ツイート見たらアライさん多くて草

安いなら燃料として使いたい
244.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月02日 10:47▼返信
よくわからんけどまともなウイスキーと比べると安いんだろ?
本物を飲みたければ相応の金を払えってことだ
245.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月02日 10:48▼返信
ワインとかもそうで原酒は10パーセントあればいいというクソ法律がずっとまかり通ってる
なお日本酒は50パーセントまでとやや厳しめ
ビールだけは第2のビール・第3のビールがあるようにやたら厳しい
246.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月02日 10:49▼返信
説明書も読まずに文句つけるバカと一緒だな
247.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月02日 10:50▼返信
>>245
ウイスキーってなんだかんだでコスパいいもんな
ウイスキーがもっと流行ったら厳しくなりそう
248.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月02日 10:54▼返信
※245
まがい物からも税金とるための手段
249.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月02日 10:54▼返信
>>11
買ってみるか
250.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月02日 10:57▼返信
昔の人気の無くなってた日本酒の流れとまったく同じ
日本酒も醸造アルコールを使って人工的味付けで人気がなくなったんだよなー
安酒で大量に飲む用途にしか道がなくなった時期
251.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月02日 10:59▼返信
そもそもトップバリュのロゴ入った奴は買わんから問題ない
252.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月02日 11:00▼返信
トップバリュも美味いの結構あるんだけどな
酒以外で
253.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月02日 11:00▼返信
>>1
酒カスでヤニカスでゲハカスのお前ら
254.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月02日 11:03▼返信
言っとくがこんなに(事実上偽物の)酒をどうどうと本物として売れるのは
ほぼ日本だけだから
外国製の酒にはこういう問題はずっと少ないぞ
たとえばスコッチウイスキーならモルトorグレーンの原酒100%だし2年以上の樽熟成も100%必須
255.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月02日 11:10▼返信
本物のみてえ
256.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月02日 11:19▼返信
表記見ただけでわかるのに今更騒いでんのおかしくね?

散々ウィスキーじゃないじゃんって言われてただろ
257.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月02日 11:19▼返信
マッサンが長年掛けて本格的なウイスキーを作ったのに逆行するのか
258.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月02日 11:19▼返信
農薬まみれの中国野菜をだすイオンを信用している奴とか要るのか

259.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月02日 11:23▼返信
>>258
それイオンに限らずどこのスーパーもそうだよ。
まさかイオン以外なら信用できるとか思ってないよな?
ヘタすりゃ国産の方が農薬まみれだったりするけど
260.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月02日 11:23▼返信
トップバリュウイスキー
アロマ:むせかえるアルコール・かんかん照りのアスファルト・ガード下の梅酒サワー・科学実験室
フレーバー:アルコールの刺激・冷たいコンクリート・ドクターペッパー・人工的なイチゴシロップ
子供用咳止め薬
総合評価:安くて旨い佳酒は多数ある。それが無理にウィスキーである必要は無い。挑戦する勇者を止めはしない。
261.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月02日 11:27▼返信
>>258
日本と中国の農薬使用量ってどっちもトップクラスでほぼ変わらないんだぜ
262.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月02日 11:27▼返信
誰かトップバリュのペットボトルのトマトジュース買って飲んでみて❤️
原料の最初に「水」って書いてないのが嘘に思える
263.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月02日 11:32▼返信
塩をケチってるトマトジュースは総じて水っぽい
264.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月02日 11:35▼返信
やっぱ大五郎だな
265.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月02日 11:36▼返信
トップバリュという、貧乏落ちぶれ国家国民の味方。むしろどんどん称えよ。
266.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月02日 11:39▼返信
>>260
そのレビューのウイスキーと記事のウイスキー種類ちゃうで。
267.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月02日 11:41▼返信
※238
のり塩は美味いよなw
食いきれん
268.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月02日 11:41▼返信
この国の下層民に相応の飲み物じゃんw
しかもこんなニセモンでも税金を取られるというマヌケっぷりw
269.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月02日 11:45▼返信
 
貧乏下層民の飲む便所酒wwwwwwwwwww  日本人にはお似合いですわwwwwwww
 
270.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月02日 11:45▼返信
 
貧乏下層民の飲む便所酒wwwwwwwwwww  日本人にはお似合いですわwwwwwww
 
貧乏下層民の飲む便所酒wwwwwwwwwww  日本人にはお似合いですわwwwwwww
271.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月02日 11:45▼返信
貧乏下層民の飲む便所酒wwwwwwwwwww  日本人にはお似合いですわwwwwwww

貧乏下層民の飲む便所酒wwwwwwwwwww  日本人にはお似合いですわwwwwwww

貧乏下層民の飲む便所酒wwwwwwwwwww  日本人にはお似合いですわwwwwwww
272.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月02日 11:46▼返信
貧乏下層民の飲む便所酒wwwwwwwwwww  日本人にはお似合いですわwwwwwww

貧乏下層民の飲む便所酒wwwwwwwwwww  日本人にはお似合いですわwwwwwww

貧乏下層民の飲む便所酒wwwwwwwwwww  日本人にはお似合いですわwwwwwww

貧乏下層民の飲む便所酒wwwwwwwwwww  日本人にはお似合いですわwwwwwww
273.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月02日 11:49▼返信
おまえら日本人が飲んでるウイスキーwwwそれ偽物だからwwwwお似合いだけどwwwww
274.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月02日 11:49▼返信
おまえら日本人が飲んでるウイスキーwwwそれ偽物だからwwwwお似合いだけどwwwww

おまえら日本人が飲んでるウイスキーwwwそれ偽物だからwwwwお似合いだけどwwwww
275.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月02日 11:49▼返信
おまえら日本人が飲んでるウイスキーwwwそれ偽物だからwwwwお似合いだけどwwwww

おまえら日本人が飲んでるウイスキーwwwそれ偽物だからwwwwお似合いだけどwwwww

おまえら日本人が飲んでるウイスキーwwwそれ偽物だからwwwwお似合いだけどwwwww
276.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月02日 11:49▼返信
おまえら日本人が飲んでるウイスキーwwwそれ偽物だからwwwwお似合いだけどwwwww

おまえら日本人が飲んでるウイスキーwwwそれ偽物だからwwwwお似合いだけどwwwww

おまえら日本人が飲んでるウイスキーwwwそれ偽物だからwwwwお似合いだけどwwwww

おまえら日本人が飲んでるウイスキーwwwそれ偽物だからwwwwお似合いだけどwwwww
277.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月02日 11:52▼返信
トップバリュ叩いて格安ウイスキー飲んでたら笑うけどな
278.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月02日 11:54▼返信
おまえら日本人が飲んでるウイスキーwwwそれ偽物だからwwwwお似合いだけどwwwww

おまえら日本人が飲んでるウイスキーwwwそれ偽物だからwwwwお似合いだけどwwwww

おまえら日本人が飲んでるウイスキーwwwそれ偽物だからwwwwお似合いだけどwwwww

おまえら日本人が飲んでるウイスキーwwwそれ偽物だからwwwwお似合いだけどwwwww
279.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月02日 12:10▼返信
>>207
密造酒じゃないならラベルに原材料かいてるだろ
ちゃんと読め
混ぜものなく不味いならそもそも微妙か傷んでるかお前の舌がおかしいかだ
違う奴も買って原因を特定しろ
280.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月02日 12:13▼返信
>>2
北朝鮮クオリティだな。
これがウヰスキー!否定したら処刑!w
281.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月02日 12:17▼返信
>>279
発狂してる所悪いが比率の話だと思うぞ
282.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月02日 12:18▼返信
日本のウイスキー市場が終わってるのは分かったがコリアンみたいな発狂の仕方をする意味が分からんな
283.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月02日 12:20▼返信
こういうのに手を出したら終わりだと思ってる
284.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月02日 12:22▼返信
不味いハイボール出す店はだいたいこれな
285.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月02日 12:23▼返信
俺の愛飲してる甲州ウイスキーは違うよな?
286.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月02日 12:26▼返信
>>285
その価格帯のウイスキーの原材料を見れば一目瞭然です

トップバリュと同等でしょう
287.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月02日 12:27▼返信
酒飲みならかなり昔から知ってるだろこれ
288.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月02日 12:28▼返信
>>285
むしろ兄弟か双子
289.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月02日 12:30▼返信
嫌なら買うな。イオン批判するやつは三重県から出ていけ
290.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月02日 12:31▼返信
>>285
最悪ラベルとフレーバー笑が少しちがうだけかもしれない
291.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月02日 12:32▼返信
>>277
これな。異音叩きしたいだけのクズ
292.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月02日 12:33▼返信
そもそもトップヴァリューのウイスキー買う層ってどこら辺なんだろ
293.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月02日 12:36▼返信
>>292
そらお前、6ℓボトル買うレベルの連中やろ
あとはソーダと割ってハイボール!って安い寿司屋の店主とかかな
294.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月02日 12:36▼返信
>>292
>>285みたいなウイスキーを飲んでる層じゃないかなw富士乃森とかwww
いやイジメる訳じゃないけどwww
295.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月02日 12:37▼返信
すっげえ今更
ゲームに例えたらPS3やWiiのスペックを騒ぎたててるに等しい
296.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月02日 12:39▼返信
トップバリューのウイスキー

格安で下層民に人気の酒。ウイスキーとの名目で市場に出回っているが実際はウイスキーではなく別種のアルコール飲料である

ってゲームだと表記されてそう
297.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月02日 12:41▼返信
日本にはウイスキーモドキが多すぎる
298.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月02日 12:47▼返信
俺は凛だがトップバリュとは違うだろ?
299.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月02日 12:49▼返信
むかーし昔のその昔、どこかのメーカーも醸造量より多い出荷ウィスキーを販売しておりましとさ、だーるまさんが転んだー。
300.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月02日 12:50▼返信
まずい←わかる
酔い方がおかしい←馬鹿
301.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月02日 12:51▼返信
何がガチでヤバいのか分からないから記事を添付して質問文を送っておきました
302.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月02日 12:51▼返信
>>298
凛(ウイスキー?)

格安で下層民に人気の酒。ウイスキーとの名目で市場に出回っているが実際はウイスキーではなく別種のアルコール飲料である

ブレンドアルコールは実に下品な風味を醸し出す
303.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月02日 12:55▼返信
>>302
そこまで言わなくても良いだろ
泣くぞ
304.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月02日 12:59▼返信
トリス、ブラックニッカ、ジョニーウォーカー(RED)とか比較的安いウイスキー飲んでるけど、どこまで違うのかな。案外気が付かなかったりするのかな
305.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月02日 13:02▼返信
シ毎原「このウイスキーを作ったのは誰だあっ!!」
306.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月02日 13:03▼返信
>>302
?付いてるから鑑定しなきゃな
307.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月02日 13:06▼返信

人糞酒が脳にまで染み込んで狂ったか
308.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月02日 13:06▼返信
コメントを読んで驚いたけどサントリーの奴も偽物なん?!
309.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月02日 13:06▼返信
黄色印のトップバリュはマジヤバいぞ。子供には黄色印の食品は与えるなよ。
310.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月02日 13:07▼返信
ほう、スピリッツ入りウイスキーですか
311.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月02日 13:11▼返信
まぁ黄色のトップバリュは見よう見まねで異星人が作ったニセ食品って言う噂もありますからね…
312.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月02日 13:18▼返信
>>298

ヘタしたらトップバリュ以下の不味さ
 
313.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月02日 13:18▼返信
消毒アルコール飲んでるほうがまし
314.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月02日 13:21▼返信
味も分からんような奴が中毒症状抑えるために飲むんだからこれで十分
メチルじゃないだけ良心的
315.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月02日 13:27▼返信
凛は本当に不味い
正に消毒用アルコール(エタノール)だぞ
あれは買っちゃいけない
316.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月02日 13:29▼返信
トップバリュの大半はこんなんばっかやろ
前なんて韓国産ビール売ってて大腸菌だったか入ってたぐらいだぞ
317.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月02日 13:29▼返信
なーに
日本人が飲んでる酒なんて消毒アルコールと変わらん
気にすんな
318.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月02日 13:31▼返信
>>316
マジで?
嘘じゃなかったらソース元教えてくれ
知らんかったわ
319.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月02日 13:37▼返信
日本人は総貧乏だから味なんて分からんよ
ストロングばかり飲んでるような奴らだぜ?
320.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月02日 13:39▼返信
ウィスキーのあの琥珀色って麦から出た色じゃなくて、熟成の樽から染み出た木の成分なんだってな。
カラメルと香料で似せた奴とどっちが良いのか、と聞かれても困っちゃうねw
321.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月02日 13:41▼返信
言葉尻がキモいのだ……
マジで鼻を突くオタク臭がぷんぷんするのだ……

勘弁してくれなのだ……
322.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月02日 13:41▼返信
韓国よりはマシ
原料を糞尿用のバキュームカーに空きがあったからってそれに入れて運んで摘発されてた
323.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月02日 13:42▼返信
ウイスキーとスコッチとバーボンもわからない日本人にはいいんじゃね
324.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月02日 13:43▼返信
>>320
だから長年寝せておいたものは樽の薫りが強すぎて飲めないのもあるらしい。
ま、ウィスキーて投資目的もあるし物によっちゃ1億円越すし何十年ものは飲み物ちゃうな。
325.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月02日 13:57▼返信
日本の酒はこんなんばっかり
326.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月02日 14:02▼返信
これをウイスキーと表記出来てしまうのが酷い
327.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月02日 14:05▼返信
>>25
トップバリュも種類があってラベルの色が違う
安物もあれば高級品もある
328.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月02日 14:11▼返信
もしかして昔みたいに韓国産スピリッツ使って日本でブレンド=国産扱い?
329.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月02日 14:15▼返信
法律が許せばどんなことをしてもいいと思ってる大企業様
バレなきゃなんでもいいと思ってらっしゃる大企業様

これが現代貴族さまによる資本主義格差社会ってやつですよ
330.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月02日 14:18▼返信
イオンのトップバリュはそもそも駄目だろ
331.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月02日 14:20▼返信
大五郎派の俺には関係なかった
332.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月02日 14:27▼返信
法律を変えろよwww
333.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月02日 14:45▼返信
前にも見た
334.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月02日 15:01▼返信
トップバリューに日本産は存在しない
335.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月02日 15:08▼返信
ちゃんと表記されてるし別にいいだろ
買わないし
336.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月02日 15:14▼返信
>>304
トリスは怪しいな。
ストレートやロックで飲むと明らかに普通のウィスキーと味が違うし。
そもそもトリスの度数がこれと同じ37度て言うのがね。
ウィスキーて低くて40度てのが大概だし。
337.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月02日 15:15▼返信
>>264
既に生産終了してんぞ。
338.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月02日 15:20▼返信
トップバリュシリーズは全部不味い
何年経っても品質向上もなし
イオンはダメ過ぎ
339.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月02日 16:29▼返信
甲州とか凛なんかもトップバリュと同じだろうな
だけど一定数の下貧乏民には人気がある
だから俺らがいくらまずいと言ったところで一定数の人気があるのだろう
イオンがダメなんじゃない

日本のウイスキー業界が駄目なんだ
340.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月02日 16:30▼返信
正確にはウイスキー業界と日本人の味覚だな
341.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月02日 16:40▼返信
安い酒買っといて何を言ってるんだか
342.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月02日 16:54▼返信
頭のおかしいセブン信者が暴れててキモいw
343.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月02日 17:14▼返信
紙パックのコーヒーもコーヒー色した香料でしかなく臭いがきつくて飲めたもんじゃなかった
344.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月02日 17:23▼返信
トップバリュの食べ物系は結構うまいんだけどな
酒は安いだけあってどれも不味い
まあ他メーカーのも同じだけど。ストロングや偽ビールなんかもどれも安酒は一緒だな。不味い
345.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月02日 17:26▼返信
トップバリュのストロングは他のストロング系より30円くらい安い。偽ビールも

同じ不味さなら安い方が良い
346.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月02日 17:38▼返信
みんなウイスキーみたいなアルコール飲料ばっかり飲んでんじゃん
今更でしょ
347.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月02日 17:49▼返信
トップバリューの商品とか怖くて買えねえわ
348.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月02日 18:08▼返信
なんで燃えるお兄さんみてーな口調なの?
349.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月02日 18:23▼返信
チューバーこの激マズ偽物ウイスキーをどうにかして美味しく頂こうとあれこれ割って飲んでたな
350.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月02日 18:24▼返信
PB商品買ってる奴は総じてバカなんです。
金ケチって寿命削るバカなんです。
351.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月02日 18:26▼返信
トップバリュって時点で買う気失せる
352.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月02日 19:06▼返信
セブンのPB商品なんかも最低だしなw
買う奴はバカ
353.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月02日 19:25▼返信
なぜかスーパーってセブンの低品質で不味い酒や食品が入ってるよな
あれと同じ類
354.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月02日 21:15▼返信
おまえらが飲んでるウイスキーも大差ないやろ
355.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月02日 21:35▼返信
トップバリュってわざわざマズく作るのに力入れるの止めて欲しいわ。。。
工場と作業員借りて生産してるならそのままでうまいの出来ると思うのになぁ。。
356.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月02日 22:23▼返信
>>353
もしかしてセブンとトップバリュってあまり変わらないのか?
本当にマズく作ろうとしてるとしか思えんわ

セブンのPBはトップバリュ並みに不味い
357.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月02日 22:50▼返信
飲めればヨシ!
358.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月02日 23:07▼返信
煙草でもシガーリーフちょっとだけ混ぜ
て葉巻扱いにしてるし、日本の貧しさが目立つようになってきてるね。
359.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月02日 23:15▼返信
正直、安ウィスキーの良さが全然分からん。
安ウィスキーって言っても甲種焼酎と比べれば値段高いし。
どうせストレートじゃマズすぎて割るんだから、何でも良くねって思っちゃう。

でも、単式蒸留の海外酒なんて高すぎて常飲出来んのだが。
単式蒸留の焼酎がコスパ最強だと思ってしまう。
360.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月03日 00:51▼返信
いやこれとんでもなくまずかったよ。なんだかわからない謎のアルコール、ウィスキーじゃない。
361.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月03日 01:00▼返信
安ウイスキーってどれもゲロまずだよ
そりゃそうだよね
みんな謎のアルコールがほとんどだから
362.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月03日 04:16▼返信
なにがやばいってこれ結構売れてるんだよなぁ・・・
363.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月03日 05:40▼返信
これ、1年前くらいに世界一まずいウィスキーと噂されてなかったか?また改悪したのか?値段優先過ぎ。
ビールも薄い韓国製を輸入して宣伝だけはドイツ産ホップとかだがボロボロな評価だったような。
さすがに諦めて韓国産から日本産に切り替えたはずだけど、ウィスキーの方はどうするんだろう…?
364.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月03日 07:55▼返信
世界一不味いウイスキーなんて日本に多すぎて絞れないだけじゃ?
韓国産のビールもあちこちのスーパーにあるし
トップバリュより不味いウイスキーなんてざらにあるし
365.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月03日 08:02▼返信
敗戦直後の日本に逆戻りだろ
366.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月03日 09:03▼返信
セブン持ち出してイオン擁護する信者怖すぎw
367.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月03日 10:08▼返信
読み返したら何故かセブン信者が発狂してイオン叩いてたわ
>>24頭おかしすぎだろwww
ここで唐突にセブン擁護とかキモ過ぎだってのw
368.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月03日 10:35▼返信
セブンプレミアムの酒なんて不味いの代名詞だろ
擁護する意味が分からん
369.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月03日 11:47▼返信
イオン擁護してる奴なんかおらんやろ
トップもセブンも不味いのは事実
まあ日本人は美味しいって飲む奴もおるから絶滅しないんだけどな
370.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月03日 13:36▼返信
ういすきーマッズw
やっぱり鏡月
371.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月03日 19:17▼返信
鏡月こそこのウイスキーに近いやろ
372.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月03日 22:34▼返信
セブンの酒とか好きならこれもいけるんじゃね
373.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月04日 01:36▼返信
>>1
悪酔いして周りに迷惑かけるやついないならいいけどさ
変なもの売らないでほしいよな

ブラックなニッカや角がまともだね
374.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月05日 08:44▼返信
セブンも不味いとか日本企業に何言ってんの?
この売国奴が!
375.はちまき名無しさん投稿日:2021年03月07日 22:41▼返信
日本は本物のお酒も飲めないほど貧しくなりました
376.はちまき名無しさん投稿日:2021年11月10日 07:43▼返信
これ実際買って飲んでみたけど、確かに悪酔いするわ
なんというか、気持ちのいい酔いをすっ飛ばして、
いきなり二日酔いになるような感じw
頭がグワングワンする

直近のコメント数ランキング