日本郵政と楽天が資本提携 物流デジタル化を加速
記事によると
・日本郵政と楽天は12日、資本提携で合意したと発表した。郵政が楽天の第三者割当増資を引き受け、8.32%を出資する
・投資額は約1499億円。両社で物流分野のデジタル化を加速する。
この記事への反応
・これ、物流だけでなく各郵便局にもアンテナ設置するよね?
・日本人にとってはうれしいかもしれないけれど、おそいよ。
Amazonを使い慣れてしまったよ。
・楽天も攻めるねぇ。いい方向に日本が向かうきっかけになるといい。
・Amazonはこれからどこが配達するのだ?
・そして、全ての郵便局の建物の上にRakutenのアンテナを建てれば…
まぁ、ある程度は立ってそうだけど。
・IT業界がとんでもない速度で再編されていく。
ECと物流をこれだけの規模で抑えてるプレーヤーが出てくるとなると、Amazonがどう出てくるか気になるところ。
・郵便局の局舎の屋上に楽天モバイルの基地局を置く調査があったけど、これの伏線だったのな。
・割と期待。Amazonに肉薄できるか…?
・これからはもれなくゆうパックで送られてくるのかな?
・ほぼ国営の郵政が資本提携していいのだろうか?
Amazonはどう出るかな

民営化の最大の弊害でちゃったな
楽天と組んだらより危ない方に行きそうだな
楽天に政府が間接出資
UN-Limitで無料で通信できるエリアが増えるぞ
よくやった。ナイス。最高
Amazonも似たようなもんだけど
ヤマトが優秀すぎる
NTTは会食やら接待やらしてるから大人しくしとけ
自前単独の流通網整備なんて無理なのは分かっただろうし。
今回の話はもう2社が絡んでいて、そっちの方がサプライズ。
楽天終わったろこれ
これからは日本郵政をひいきにすればポイントくれたりするのかしらねぇ
国が郵政から税金しこたま搾取できる
そうであれば、たださえ後手の楽天の場合、地方(全国の隅々まで)への普及が遅いので朗報だわ
ただし、各郵便局への基地局設置でその通信網がちゃんと機能して安定するんならだが
一体どんなに煩雑で巨大なゴミができあがるというのか
転売が横行してるようなどうしようもない所と組むなよ
仮にAmazonよりもおいしいとなれば、中華クソ業者の一斉大移動が始まって楽天も糞化するだけw
一応キャンペーン時じゃなくて普通の時の話ね
10年後楽天はテンセントの完全子会社になってそうだな、ネタではなく本当に
コロナをばら撒いた国への報復はこれからだ
いまどき、値段をamazon基準で言い出すのはなんかもうね
ではどこと比べれば良いんだい?
佐川が最悪で郵便局は普通
地獄だな・・・
むしろ履かないほうがマシ
キャパ大丈夫かねえ
わざわざ郵便局に行くのが面倒で
クズとクズでまとめてゴミ箱に捨てられない巨大なクズになるだけだな
Amazon×クロネコ始まったらワンパンやろ
カンバンでも変わらなかった郵便と組むのかよ
変わってないと思うぞ
あとミクシィ(笑)もfacebook駆逐しろ
楽天はデバイスもどっかと業務提携しろ
大林組は海上都市早く作って鬼サーバー設置しろ
必ずポテモンは斬新奇抜だよ。 絶対にポテモンは新機軸だよ。 確実にポテモンは独創的だよ。 十割ポテモンは個性的だよ。 100%ポテモンは画期的だよ。
勿論ポテモンはワクワクドキドキするよ。 無論ポテモンはハラハラドキドキするよ。 当然ポテモンはクリエイティブだよ。 一応ポテモンはドラマチックだよ。 多分ポテモンはエキサイティングだよ。
アプリ改善要望リンクを目立つとこに置いてんのに何にも改善がねぇじゃん
ついでに最近ソフトバンクがネット商売に力を入れてるから楽天もピンチだろう
ばら蒔きがソフトバンクおかしいからな
スマホ系はせこい癖に
意味分かってない老人が思いついた標語としか思えない。
楽天の三木谷はamazonよりも極悪やで?
送料の踏み倒し、再配達負担の強要、個人情報の流用と流出までがワンセット。
拠点の少ない佐川よりマシw
流石に中国人の社長よりかはマシ
米国でバイデンジャンプさせた郵便投票の布石か?
小泉はまじで戦犯
テンセント謹製のポケモンユナイト、スパイウェアなんだろうなあ
黙れゴキブリ
ソニーの子会社のソニーミュージックだってテンセントと提携してるし、アニプレックスもテンセントのアニメ吹き替えしてる
SIEもビリビリ動画に何億と投資してるから
いや
SIEがビリビリに投資してるのはPS5の宣伝する為であって、
任天堂switchみたいに悪名高い初心会ルート使って中華輸出したり循環して実態のない数字を作る為ではない。
よっぽどシナジー効果を発揮しそうで日本型経営が絶対に勝てなかった理由がまた一つ明らかにされそう
まさにこれ。おかしくね?
売らんでよかった
便利になればいいな
そもそも国内では楽天がamazonの1.5倍くらいの売上がある。
ロクなことにならん気がする
500ドットコム秋元がー
SAY水島の500万人がー
フォーチュン500がー